2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ61台目

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:08:31.89 ID:gwKmsX7oa.net
会員価格で8人部屋2食付き5000円くらい
非会員だと1000円くらい高い
さらに学校休みのシーズンは合宿とか取ってて騒がしい上に雰囲気が悪い
事前予約必須(予約しないとメシ無し)
18歳未満は保護者同伴
など今回の旅には向かない要素多すぎ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:09:46.53 ID:0ycyU+13a.net
>>419
それはホテルも同じだが?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:12:40.32 ID:0ycyU+13a.net
俺は飯作ってもらうが、自炊設備があるところは自炊できる。グループなら同じ部屋に泊まれるし、それでも安い。

日本には北海道から沖縄まで約200のユースホステルがあり、宿泊料金は日本の場合、1泊3,000円前後(2食付で4,500円程度)と大変経済的です。 (海外では、もっと安く宿泊できます。)
http://www.youthhostel.or.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:13:25.80 ID:WEJJ3INl0.net
8人部屋の時点で陰キャ小熊脱落だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:17:06.37 ID:0ycyU+13a.net
部屋の人数はユースによるな。
でも大規模なユースでなければ三〜四人部屋が主だよ。
ニューヨークでは男女混合16人部屋に入れられたな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:18:41.29 ID:7dl135PPM.net
1人部屋じゃない時点で絶対行かないわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:20:10.43 ID:Lyxj4Zs20.net
>>413
いいや、ミーティングだけはしてもらう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:21:55.29 ID:XsolfjbMa.net
三日目
境水道大橋鳥取島根県境
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516422.jpg
>>329
だよな、カブは日本中の坂を上るとか言いながらベタ踏み坂を避けるとはなってない

R431-R9宍道湖左回り

R191山口県萩市田万川トンネル出口付近
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516490.jpg

下関壇ノ浦砲台跡
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516507.jpg

関門トンネル入り口
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516514.jpg

関門トンネル出口
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516519.jpg

福岡県福岡市伊崎漁港方面から見た福岡PayPayドーム
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516549.jpg

ネットカフェオリーブ(泊)
ドーム周辺検索したら「メディアカフェポパイ」ってのが3箇所あるんだな。

以上3日目全行程まとめ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516556.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:25:37.17 ID:DNA3BCKn0.net
俺も、小熊が他者と「交流しなければならない」ような施設に行くとは思えないな。
リアルでも、そういう煩わしさが嫌で選ばない旅行者も多いと思う。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:29:52.89 ID:0ycyU+13a.net
>>425
そもそも他の宿泊客、外人ばかりだから話できないよ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:31:28.31 ID:sZhHyg6Np.net
>>423
なんかすごいユース推しだな
行き当たりばったりな旅なのに先にホテルありきだと
大変そうだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:32:38.04 ID:Lyxj4Zs20.net
礼子ちゃんなら喜んでミーティングやりそうだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:33:33.53 ID:0ycyU+13a.net
>>429
実際はその日の昼までに電話しとけば何とか飯にありつける。
基本外人が素泊まりばかりだから素泊まりでも良いよ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:36:29.34 ID:Lyxj4Zs20.net
>>428
言葉が通じなくても心で通じ合えるだろう
ミーティングこそユースの醍醐味だ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:38:16.43 ID:SgUIT/YM0.net
今時ユースホステルなんてまず数が少ないwジジイの発想

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:42:02.19 ID:DNA3BCKn0.net
ユースホステル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本のユースホステルの問題
ホステラーの高年齢化
日本では、1970年代まではホステラーのほとんどが10代後半から20代前半の学生・生徒(世代としては「団塊の世代」からその10歳前後下までが中心)で、1980年代から1990年前後までは若年の会社員・公務員の利用が多くなったとはいえ、学生・生徒の利用も少なくなかった。
近年の日本では、学生等の若者よりむしろ中高年の利用が多く、2000年代では30代がホステラーの中心的な年齢層である。また、かつてはあまり見られなかった高齢者、家族連れの利用もかなり多く見られるようになった。

いや、小熊たちがユースホステル泊まったら、その方が不自然ってことじゃんw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:45:05.94 ID:ta0j3vK0a.net
そら若者は旅しなくなったからな。
バイクも売れなくなったし、若者はネカフェで雑魚寝するのが精一杯だしな。
単に日本人は貧しくなったんだよ。
代わりに外国人が多かったが、コロナではな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:47:08.30 ID:WEJJ3INl0.net
学生がバイトで稼ぐ分には昔より豊かになっただろ
単純に嗜好の問題だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:47:23.80 ID:ta0j3vK0a.net
>>432
実際にはちょっと話したら旅の疲れですぐ寝るよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:49:38.43 ID:ta0j3vK0a.net
>>436
今の若い子は町からも部屋からも出てこないで、ヤンキーもオタクも同じメンツとつるむだけの小さいコミュニティの中でしか生きてないよ。
もう若者はこのアニメのように旅はしないんだ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:50:26.46 ID:t/cCmWTZa.net
貧乏学生が知らない場所を見たいならYouTubeとストリートビューで済むからなあ
うまいもの食って快適な宿に泊まれるんでなければ動機がなくなった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:56:32.00 ID:7dl135PPM.net
旅行しなくなったのはゲームのせい
ゲームは第二の旅行

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:59:33.56 ID:xrLcVBzw0.net
>>334 >>342
帰りはこれだね
フェリー さんふらわあ号
鹿児島(志布志) 17:55発 〜 大阪 翌朝7:50着

陸路で高速と有料道を迂回だと900km、21時間


バイク積載+集合寝室 14,980円
夕食600円〜2,000円(バイキング)
朝食500円〜620円(バイキング)
https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/hunetoma/bike/


以前はこんなのもあった
GoToキャンペーンで志布志〜大阪が3,900円
https://www.traicy.com/posts/20200827179834/

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:59:37.01 ID:ta0j3vK0a.net
いや、SNSだろうね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:02:49.00 ID:7cgDXnz7a.net
>>441
その方が日本海側で宿泊する費用、飯代、疲労が安くすむはずなんだがな。
風呂も入れるし、船なんてこの子達乗ったこと無いだろうから良い旅だ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:04:54.43 ID:c/HvQ8iT0.net
ユースとか拷問。金貰っても嫌だわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:14:09.22 ID:FbPKgcre0.net
>>441
帰り道を900kmの区間をバイク走行と連泊で戻る疲労とコストを考えたら、
夕方にフェリーにバイクを乗せてから、音楽演奏会、バイキング、大型浴場、海から星を眺めつつ、ツーリスト部屋でゆっくり寝て、船上から太平洋の夜明けを見てから朝風呂、朝食バイキングで下船
これで14,980円+食事代ならリーズナブルだろう

https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/casual/assets/images/attraction/sec01_ph05.jpg

https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/casual/assets/images/attraction/sec01_ph06.png

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:17:22.40 ID:eOjGq00Nr.net
事前予約必須なユースなんて今時の旅に向かないだろ
行けるところまで走って現地で楽天やらじゃらんで激安ビジホかゲストハウスでも取るわ
無けりゃ最悪ネカフェ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:19:18.16 ID:FbPKgcre0.net
行きはツーリングそのものと寄り道が楽しみだから陸路でもいいだろうね
帰りは風呂でゆっくり疲れを取って、寝たら大阪までは戻ってる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:20:46.75 ID:7cgDXnz7a.net
>>446
どこでも泊まれるところがあると思ってるところがあると思ってるのがダメだね。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:21:18.16 ID:kNVlL5U3a.net
四日目

ネットカフェオリーブ(泊)-R208熊本県荒尾市入る
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516579.jpg

R268鹿児島県湧水町入る
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516607.jpg

県道68号佐多岬まで12Km

佐多岬

四日目まとめ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516626.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:21:33.56 ID:eOjGq00Nr.net
>>448
最悪野宿でも何でもすりゃいいし北海道でもない限り何とでもなるぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:22:34.06 ID:qwD4fbga0.net
トップギアのベトナム縦断でカブ乗った
ジェームズメイが登り坂でえらくたいへん
そうだったけど中山道ってアップダウン無いの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:22:36.52 ID:7cgDXnz7a.net
>>450
それは旅じゃない、放浪だ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:26:26.83 ID:KjkM55uq0.net
名古屋で小熊礼子がヒヤッとするイベント起きるかとハラハラしたけどあっさり通過できてよかった
土地に慣れてない小娘が二輪車で無法地帯の名古屋を走るなんて自殺行為だぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:32:41.46 ID:E9e5io0AM.net
まあ順当な最終回
でもバイク乗りでもなけりゃそれほど注目する作品ってわけでもなかった気がする
てかアニヲタでバイク乗ってる奴そんなにたくさん居るのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:36:51.65 ID:1D3z2IEw0.net
和歌山あたりにしとけばまだよかったが・・・

さすがに佐多岬じゃ・・・5日かかるだろ
琵琶湖 堺港 後どこ泊まったんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:37:55.98 ID:5H3WpJxhM.net
>>453
名古屋は右折レーン直進に気をつけないと死ぬからなあ
さすが死亡事故ワースト県の中枢

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:39:20.60 ID:Ix8nRKaua.net
桜の開花は鹿児島の次が東京だったりするから途中で捕まえるのはナンセンスなんだよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:42:32.94 ID:7cgDXnz7a.net
瀬戸内海には桜の島があるぞ
https://i.imgur.com/lcnOrKg.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:50:53.32 ID:GqB4iVdr0.net
モンベルおじさんかよ

[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531560357/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:56:34.45 ID:7cgDXnz7a.net
>>459
この時、黄砂に溺れている

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:58:33.22 ID:KjkM55uq0.net
>>456
名古屋でまともな感覚持ってるドライバーなんて若葉マークつけてる初心者だけだからな
他は老若男女ほぼ全てのドライバーがならず者という認識でないと名古屋では生き残れない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 01:02:00.11 ID:5H3WpJxhM.net
>>461
まあ夜間走行でなくて良かったよ
昼間以上に無法だから…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 01:04:47.86 ID:M6ZiC+Y/d.net
>>411
20年くらい前だが九州と金沢でユース泊まったがミーティングとか既に無かったが
ただ管理人の印象悪くビジホも増えたから今後も使うことは無いな
急な泊まりならマンガ喫茶かスーパー銭湯でもいいし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 01:46:40.77 ID:YekRS6h9M.net
いやーいい最終回だった
こういうのでいいんだよ回と何それドン引き回が交互にくる作品だったが締めは爽やかでよかったよ
車でもあんな距離走りたくねえけどw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 01:48:17.52 ID:YekRS6h9M.net
>>454
貧乏ボッチがデフォのアニヲタのバイク率昔は高かったんだけどな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 02:16:26.57 ID:B/Tj3VpQp.net
夫婦と子供か何かかこの子ら

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 03:48:05.99 ID:P/1oKM2Q0.net
>>458
ダメーポとかいうエロゲの島か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 04:26:21.53 ID:qb3Drejk0.net
こんなすばらしいアニメ作ってもらったんだからほめてる奴は当然円盤買えよ。全部入って2.2万くらいで買えるんだからお布施しろよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 04:30:21.54 ID:9aHgF7oMM.net
褒めるの疲れてきたわ
本スレでアンチ活動する奴が憎くて頑張ってきたが駄作なのは否定できない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 04:36:24.79 ID:fXQojkZ50.net
円盤買うのをお布施とか言う奴って完全に頭おかしいのではないかと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 04:38:23.18 ID:UyXY243Z0.net
>>343
分布だけみた印象だけどね。

1と5に2つの山があるのは、異なる2個の集団がいるってこと。
アタリを引いたのと、ハズレた人
サクラと実際の客
  一般人と変人
みたいに。
さらに1〜4が綺麗な分布形状なので、こっちが一般的評価っぽい。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 04:44:51.89 ID:qb3Drejk0.net
>>470
お前らみたいなごみクズのためにこんな名作アニメの原作を書いてくださった偉大なるトネコーケンに対するお布施だぞ
払わないと罰が当たってスーパーフリーに轢かれるぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 04:46:57.99 ID:Vl9lIEe00.net
>>270
秒速5センチメートルの種子島編では高校生が普通に原付登校してたよ
記憶は曖昧だけどスーパーカブかなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 05:04:45.42 ID:p5/bmAQjp.net
>>473
種子島は後輩にカブが受け継がれるらしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 05:06:37.98 ID:p5/bmAQjp.net
>>470
衛宮さんちのおうちご飯がアマプラでずっと見れると思ってましたよ(もう見れない)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 05:22:46.75 ID:nSgtcW2D0.net
>>475
衛宮さんちの今日のごはん のことかな
dアニメで見られるので無問題

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 05:28:33.41 ID:fXQojkZ50.net
>>472
原作全巻持ってるよ(中古本購入じゃねーぞ)
それがトネ・コーケンへのお布施だろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 05:47:11.66 ID:f1tPsCAO0.net
>>456
まだそんな都市伝説信じているやついるんだな
まず市町村レベルで死亡事故最多は東京な、みんな話題にしないけど年間100人は軽く死んでる
愛知県が死亡事故が多い理由は単純だよ人口1400万の東京より人口700万の愛知のほうが運転人口が多くて車の所有台数も多いから
つまり全国で一番車が走って稼働している県なわけだから比例して交通事故が多いのは当たり前なんだよ
東京が全国で死亡事故トップなのも人口が多いからと同じことだよ
マナーが悪いかどうかをどう見るかといえば人口あたりの死亡事故率を見ればいい
そうすると地方や田舎に行けば行くほど悪質運転が多いことがデーターから見えてきてしまうんだよ
もうちょっと警視庁が公開している交通事故データーを見て自分で考える頭を持たないとさ
マスゴミが作り出した虚像でアホアホダンス踊るバカになるだけだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 05:54:26.70 ID:f1tPsCAO0.net
名古屋の運転マナーが悪いわけがないだろう
他の大都市と比べても運転人口に対する死亡事故率はほとんど変わらないから
どこの都市部をみても運転マナーがいいとデーターを見るだけでもわかるね、大阪は特殊だけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 06:10:47.45 ID:vMgdbTSeM.net
品川ナンバー地域から3年ほど名古屋ナンバー地域で車と原付2種乗ったけど
体感でマナーの差も右折レーン直進で死にかけたことも感じたわ
都市伝説とか言う前にワースト返上しろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 06:20:03.62 ID:tcBMZLH4a.net
>>479
おいおい、素人は黙ってたほうがいいぞw
名古屋の運転が酷いのは、他の地方から転入した人達の共通見解、常識レベルだぞ
少しは世の中を知ろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 07:46:50.11 ID:mbHLJDAFM.net
名古屋走りって線をまたいて追い越しさせないのが有名だよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:18:07.86 ID:1nI20+6z0.net
八十亀ちゅん「北杜てどこ?」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:20:28.05 ID:YkeaKrxYa.net
>>348
ういろう…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:25:07.59 ID:i1z9/PSV0.net
>>356
マウンテンか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:55:04.87 ID:Y0v1bApY0.net
「交通ルール無視するようなアニメなんかあかんて。通らんといてちょう」などと
市長に言われていたら別ルートだったかもしれないが、「ええがね。協力させてまうわ」と
言われたわけでもないのでおとなしく通過した、などと妄想する。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:58:56.82 ID:B++aQBdwp.net
>>477
アニメですらクッソキツい内容だったのによく原作なんか読めるな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 09:05:27.98 ID:EsIbod1a0.net
>>317,350,426,449
検証乙です
こまめに休憩入れてたんだろうけど、改めてやっぱよくケツと腕と膀胱が持ったなぁと
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516148.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516307.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516556.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516626.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 09:13:57.62 ID:TRrUVuGm0.net
>>485
反面教師かよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 09:25:51.14 ID:xJdJ1iaid.net
>>488
4日分まとめてみるとエグい距離w
「無職になったからカブで桜を見に行ってみた Part.○」動画でやりそうな行程w

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 09:28:43.30 ID:ssC5/NIe0.net
>>488
>膀胱
描写されてないところでは野ションしまくりだったのでは

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 09:35:10.53 ID:EsIbod1a0.net
>>491
礼子ちゃんは当然立ちションなんだろうなあ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 09:49:05.75 ID:J1fVM21Nd.net
>>445
最近のフェリーてマジで良いわ
船内綺麗だしトイレはウオッシュレットだしな
普通なら目を血走せて長距離走るところを飯食って酒飲んでダラダラして寝て起きれば着いてんだもの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 10:40:34.54 ID:fXQojkZ50.net
>>487

原作を難なく読める(つか奇人変人しかいないのが面白い)から
アニメがキツイとはまったく思っていない
随分端折ったなぐらい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 10:48:45.80 ID:6B/4qjbj0.net
>>488
>こまめに休憩入れてたんだろうけど
実際に原付でこの距離を走るには休憩時間を惜しんで走る必要がありそう
ワクチン二回打ち終わったら同じ道を走ってみようかな
大型バイクだけどw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 10:49:27.94 ID:NDTxiKPqp.net
>>488
google に表示されてるのは食事も休憩も渋滞も抜きの時間なのでリアルに走ったら深夜まで走りまくることになるだろうな

YouTube乗せたら稼げると思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:06:08.93 ID:GqB4iVdr0.net
>>488
2日目のルートは豊岡に抜けてるから丹後半島は周ってないと予想

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:19:56.21 ID:xGQtyoVXa.net
境港の水木しげるロードの辺りにみずほ旅館って在るんだな
民宿みずほと外観も似てる
でもカニ盛りはやって無いっぽい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:27:40.71 ID:ZUQuJhLGa.net
終わってみると礼子が1番好きになってたw
礼子のバカワいさに癒されたわw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:28:49.84 ID:zxiWB1Iep.net
>>499
頭悪くない馬鹿は可愛いよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:31:32.01 ID:AvLu6Fsla.net
>>488
何これ、無理だわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:31:51.60 ID:AvLu6Fsla.net
>>490
無職の腰つぶれるぞ、これ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:32:07.58 ID:76P0Ron30.net
俺も20歳ころに原付で東京-長野の往復500キロの日帰り弾丸ツーリングをしたが翌日ヘロヘロだった
連日の長距離は無理だな 女子ならトイレ休憩もバカにならない回数だろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:33:15.52 ID:AvLu6Fsla.net
>>503
凄いな、最低20時間はかかるだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:34:05.72 ID:AvLu6Fsla.net
自分は別府から指宿まで10時間はかかったな。
その後開聞岳登ったわ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:39:37.52 ID:jr9bZFAy0.net
雪ではしゃぐ礼子回は永久保存版だよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:46:51.66 ID:iQXCfeep0.net
>>488
連日だとこの半分の1日200kmかな
アニメはファンタジーだから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:48:45.31 ID:U+kh4T1KM.net
人生で1番体力があって楽しい時で友達と一緒で常時ハイテンションでも
この距離をこの日数は絶対無理だこれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:49:39.65 ID:5t2pTlRo0.net
リトルカブをググったら50ccじゃん。またボアアップすんのかな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:50:32.91 ID:zxiWB1Iep.net
>>488
おれが20代前半で50CCで500km超なんとかなったくらいだから、10代なら余裕とは言わないけど3人で楽しくとかなら不可能ではないな。創作だから体力馬鹿のJKが3人揃ったってことにしたってなんの問題もないし

いま考えると計算上おれの場合は速度超過だったってことになるけど、ふたりの場合は30以下の制限もないしなー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:51:36.91 ID:1gX9EH6i0.net
>>488 乙
せっかく作ってくれたのだからメニューの地図を共有のとこからルート共有してほしい
https://goo.gl/maps/jVvXsafD57D7kCKZ7

高速使うとざっくり1300kmを16時間(休憩なし)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:56:15.59 ID:zxiWB1Iep.net
>>508
かなり無茶なことは確かだなw
不可能ではないってだけで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:58:29.44 ID:EsIbod1a0.net
>>511
いや作ってくれたのは安価先の(アウアウウー Sad3-jKop)さんなので…w
アウアウって変な人の称号だと思ってたけどこんな有能な人もいるんだなと
ところどころルート修正提案もあったみたいだし完全版に期待

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:59:15.44 ID:Hdmzcyf20.net
>>394
普通の温泉旅館がユースを併用してるとか結構ある
部屋別だけど施設は自由に使える
最近はペンションやってる所もあったりする

そもそも基本は若者安く安心して旅行できる宿というのが基本だから
高校生とかならまずは最優先で利用を考える
ネックは立地なんだけどそこはバイクなら問題にならん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:00:40.70 ID:jr9bZFAy0.net
改めて水曜どうでしょうの体の張り具合って凄いんだなって

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:03:37.18 ID:XnUh5QLld.net
>>510
表記の時間は制限速度だろうから普通に流れに乗ればもっと出てると思う
自分も20代の頃は500kmくらい下道で走ってたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:08:48.60 ID:2idtyyeB0.net
5話「礼子の夏」の富士山回、流れが変わってここでは批判多いけどあれはあれで良かった
10話「雪」はとても良かった
11話「遠い春」は設定どうこうや救急車よりも、椎の感情表現をドラマチックに大き過ぎにしたり、カブへの繋がりが不自然でなければ良かった
12話の最終回はあれでよし

アニメだから、設定は幾ら飛躍しても辻褄合わなくても2人乗りも構わないが、感情の繋がりがやや不自然な11話だけが惜しかったな
やはり圧巻は1話

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:21:38.42 ID:+o+lI1FI0.net
1日目なんでR421経由だったんだろう
最短距離で選んでる感じもないしR1でそのまま鈴鹿市を通っていけばよかったのにな
そして鈴鹿で礼子に何か言ってもらいたかった
巡礼で来られると迷惑だからNGでも出たのかな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:21:42.67 ID:/zZb7kRma.net
名古屋寄ったなら漫喫に泊まろうとしてクソ高いドリンク代とられて閉店時間で追い出されるとかあってもよかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:22:18.79 ID:zxiWB1Iep.net
>>516
連日だから無茶やらせるなー、とは思うけどねw
若い頃は馬鹿だから武勇伝的な感覚でも無茶やったりするよね
武勇伝=犯罪ってやつとは比べるまでもなく健全だけど

最終話の欠点は、せっかくの泊まりなのにみんなの入浴シーンがなかったこと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:26:41.08 ID:EwUrQaIt0.net
名古屋方面から大津ヘ行くなら石榑峠超えは鉄板

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:39:41.67 ID:7lLR+H14p.net
ハンターカブの激熱マフラーどうやって回避してんの?
位置的に2ケツ厳しくないか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:43:51.12 ID:Hdmzcyf20.net
>>419
比較対象がビジネスホテルだから食事は要らんだろ
まあでも当日昼頃の電話なら食事出るぞ
夕方だと素泊まりなら可能と言われる
クルマやバイクならダメなら次にすりゃいい

30年前くらい前に北海道の雌阿寒岳に登ったあとに使った野中温泉ユース
客は俺しかいなくて随分立派な温泉だと思ってた
帰ってから何気に立ち読みした旅行読売でその旅館が特集されてた
予約どころか雨だったので夕方直接いった
食事なしと言われたけど自炊すると言った

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:46:38.41 ID:3kBq8jTM0.net
>>436
昔はフリーターで外車買うアホがいるくらい豊かだったんだぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:52:44.79 ID:stiFXNQp0.net
>>524
アホではなかった
物価上昇が目に見えてたから今買わないとって気持ちが当たり前だった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:58:25.98 ID:Hdmzcyf20.net
>>490
佐田岬に行ったときは近辺には観光ホテルしかないぞ
ビジネスホテルもネットカフェも鹿屋に戻れば存在するレベルだから
その日は実質500キロだな
そこは自転車で実際に走った経験者

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:05:28.20 ID:Hdmzcyf20.net
>>516
中核市中心部以外の日本海側とか流れに乗るとかの概念ないぞ
大型トラックが普通に80〜100キロとかで走ってるから

栂海新道を下りてきて親不知駅まで国道を歩いたときとか
大型バスが高速道路レベルで走ってて怖かったわ
山を歩いてる時とか何とも思わなかったのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:12:52.07 ID:Gj/Oxtjg0.net
もし小熊がカブではなくロードバイクや電動自転車と出会っていたら
どうなったか気になる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:20:29.17 ID:Hdmzcyf20.net
>>528
必要だったのは礼ちゃんとの出会いだったのであって
カブはそのキッカケになっただけだから1話のまま終わるだけじゃん
単なる学校への通学手段のまま

カーストトップの礼ちゃんが最下位の根暗陰キャの小熊に自分から親切にしてあげるとか、そこが最大のファンタジーだから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:26:44.65 ID:EnOAD8Pdp.net
at-xとかって繰り返し再放送とかあるかと思ったらないのね。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:26:54.79 ID:92vFD7zv0.net
いくら美人でハイスペックでも偏ったおっさん趣味のオタク脳で興味ないことには無関心
群れてキャッキャやるのが大事な女子高生の世界でそんな奴がカースト上位にいられるかね?
遠巻きに陰口叩かれるのが関の山じゃないか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:30:29.14 ID:Y7eMRSDv0.net
トモダチ、ぱんぱんってカブのシート叩いてにっこりするやつだよ
小熊さんもこいつとは関わりになるのはやめようと思ったくらい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:30:30.46 ID:6UpmidfM0.net
>>531
お昼一緒に食べようと誘われるのに「遠巻きに」ってことはないだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:33:43.07 ID:YkeaKrxYa.net
>>509
ボアアップはともかく
それを運転できる免許を取る覚悟とお金が
椎ちゃんにあるかどうか…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:34:07.73 ID:mM7CpDlK0.net
少年漫画的には、ゼファーとかバリオスあたりで「同じバイク乗ってんじゃん」とか言って、
見に行ったら、ロケットカウル、絞りハン、段付きシートにツッパリテールで直管ですみたいなもん見せられて
昼の度に呼び出されるという罰ゲームみたいな展開ではある。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:36:24.23 ID:92vFD7zv0.net
>>533
俺の書いた文章の意味分かってないだろ

537 :しんたろう :2021/06/26(土) 13:37:26.49 ID:HpAlgqfbK.net
礼子とか俺が同じクラスにいたら、とっくに生理の周期調べられてる
一人暮らしのロッジの燃えるゴミを回収して、血液サンプルや卵子まで保存してる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:41:59.51 ID:Zqf0ZywZ0.net
>>534
椎ちゃんなら小型自動二輪の試験場一発合格をやってくれそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:54:40.16 ID:vT8spfDu0.net
椎がリトルカブ買ったのを自分のことのように喜ぶ礼子は根っからの善い人なんだと思う
https://i.imgur.com/qofBS9H.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:11:52.87 ID:R6yOr+Nw0.net
>>539
礼子は悪だくみしている顔

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:17:02.72 ID:TCgKZBXKM.net
山梨日日新聞
https://i.imgur.com/FJF6Yz9.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:18:53.31 ID:hxstRiCkd.net
そのシーンのパパさんの顔どっかで似たのを見たことあるなと思ってたけど思い出した
https://i.imgur.com/y86OiED.jpg
https://i.imgur.com/RfYiezZ.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:22:54.58 ID:4IjTmmmY0.net
>>541
お前はアッチのスレをどうにかしろよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:39:28.71 ID:Y7eMRSDv0.net
>>542
頼むからやめてくれ
気分わるい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:44:15.37 ID:Zg1ZR0n/0.net
椎パパ、普通はこうだろ
https://i.imgur.com/n20ehrJ.jpg

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:47:23.31 ID:ZUQuJhLGa.net
>>529
カーストトップってのは最下位とつるもうが何しようが自由だからカーストトップなのよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:57:47.51 ID:34+Zy+XX0.net
>>542
カゴ乗せ→空中浮揚
川落ち→水中クンバカ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:02:36.82 ID:xGQtyoVX0.net
天気いいな
https://pbs.twimg.com/media/E4t9S_hUUAAghJH.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:04:58.24 ID:ia9BR8wQM.net
>>488
嘘つきのエアプがバイク屋で自慢げに語ってそうな行程

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:08:16.41 ID:1nI20+6z0.net
>>545
椎ちゃんにはホーリーネームとかあるの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:09:12.13 ID:ia9BR8wQM.net
>>524
フリーターって1日15時間くらい働いて休みも月2回くらいだったよな
時給安くても収入はあった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:20:26.79 ID:Zg1ZR0n/0.net
>>550
こんなツーリングしてたら戒名が必要になるぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:25:16.07 ID:jr9bZFAy0.net
>>548
こういうのでいいんだよっていう丁度良い田舎感あるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:25:45.80 ID:Hdmzcyf20.net
>>546
別の犯罪者アニメみたいに
相方がイジメの対象になってICANFRYしちゃうじゃん

この作品だったら目の前で踏み切りでスーパーあずさに特攻するとかで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:41:29.73 ID:KJOXuNO4a.net
この作品は孤独で低収入のつまらんおっさんには響いただろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:48:24.46 ID:B++aQBdwp.net
ラノベアニメ買う奴なんか孤独で低収入のおっさんしかおらんやろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:57:26.90 ID:Hdmzcyf20.net
>>549
そこに関しては雨じゃなきゃ何とか可能だと思うぞ
原付なら無理だけど小型で日本海側を走行してる
比較対象だと軽トラとかになりそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:59:39.25 ID:zxiWB1Iep.net
>>555
こういうの書いて喜んでいるのは、孤独で定収入のつまらんおっさんなんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:01:48.45 ID:Zt7Qs+PT0.net
母親の微妙な表情、不味いパン持たせたせいだと思ったらアレ娘を心配してる顔のつもりかよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:10:25.29 ID:RYsFOV1Ka.net
>>559
きっと両方の感情が入り混じってる表情w

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:15:37.02 ID:Y7eMRSDv0.net
椎ママのシーンはアニオリだな
原作の出発シーンに椎ママは出てこない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:25:36.40 ID:KJOXuNO4a.net
>>558
雑魚おっさんがカブ乗ってるだけで、理想の男友達と理想の彼女が向こうから寄ってきましたって話だもんな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:28:12.10 ID:Hdmzcyf20.net
Cちゃんの自転車って70万するんだろ?
俺が九州をツーリングしたランドナーとか25キロくらい積んでたけど10万でお釣りが来たぞ

今はいいとしても礼ちゃんCちゃんは上級国民なんだから
ガチ底辺からしたら将来付き合うの大変じゃんどうするつもりなんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:37:59.77 ID:yH2iY/Cg0.net
ツイの地図分かりやすい
シーン全部は載ってないけど
https://pbs.twimg.com/media/E4yqwnoVIAMlvfV.jpg

https://twitter.com/michirushiduki/status/1408688550535569414
(deleted an unsolicited ad)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:42:30.61 ID:jr9bZFAy0.net
>>564
すげえ
関門トンネルってどうでしょうでも通ってたところか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:46:28.55 ID:vT8spfDu0.net
>>564
春を捕まえに行くのは良いんだけどこの後延々と帰路を走らなきゃならないことを考えるとげんなりする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:49:11.18 ID:EsIbod1a0.net
>>564
福岡が福島に…

>>565
大泉さん達が通ったのは関門人道トンネルの方だったと記憶
50ccカブだったから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 17:17:42.77 ID:EwUrQaIt0.net
>>524
1億あれば働かなくても利息(税引後500万↑)だけで食ってける時代は良かったな
>>564
誰か同じ行程を4日で走破する勇者現れないかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 17:18:16.77 ID:jr9bZFAy0.net
>>567
なるほど
小熊さんたちが普通に通ったのなんでかと思ったら排気量で変わるのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 17:45:27.63 ID:yBsflgHT0.net
宿泊地のモデル

琵琶湖 東横イン
鳥取県境港 みずほ旅館(水木ロード)
あと、福岡県のネットカフェはどこだろう?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 17:49:14.56 ID:yBsflgHT0.net
>>568
チャレンジする人出てきそう
旅行というより苦行の挑戦でしかないから、ドーバー海峡の遠泳のように身体にワセリン塗って体温を温存すればできるかも知れない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 17:57:17.64 ID:MnZJ+A9Vp.net
あの大移動で、汚れた描写も疲れた描写が無いから
幽霊なのかと思った
いつも飛ぶようにすーっと走ってて揺れもしないし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:01:09.92 ID:ghFivLQka.net
原チャやバイクのキツイところは駐輪場所なんだよ
ロングツーリングで満喫使うなら特に駐輪場所探しは致命的、場所的リスク的にもコスト的にも

全般的にそういうバイク乗りのあるある的な現実的に気をつけた方がいい話がトネの狭い経験だけで偏ってるんだよね
田舎暮らしで駐輪場所に苦労した事ないんだろうか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:04:31.92 ID:LDSGheDVM.net
国道走り続けてる限りは、都市部とかでもない限り駐輪場にはあまり困らないと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:06:58.13 ID:8s9rQCT7d.net
ツーリング先に駐輪できるとこないって普段何処ツーリングしてんだ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:07:22.13 ID:nnDEn1qz0.net
田舎の郊外型のネカフェの方が駐輪余裕
ちょっと不安な面はあるが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:10:38.64 ID:vT8spfDu0.net
ネットカフェは駅前とかだと難しいけど街道沿いとかモールとかは割りかし駐車場完備だから
というか駐車場ないと商売にならない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:10:47.31 ID:WJUYeOjla.net
車用の真ん中に止めればいいだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:11:06.68 ID:xJdJ1iaid.net
>>573
ブーメラン刺さってんぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:13:02.90 ID:Hdmzcyf20.net
よくわからんけど駐車場があるマンガ喫茶って簡単に見つかるのか?

こっちのマンガ喫茶に駐車場などあり得ない
郊外店は駐車場はあるけどマンガ喫茶なんかあるの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:13:03.98 ID:MnZJ+A9Vp.net
東京周辺以外で置き場に困ったことはない
探せば都心にもバイク置き場あるしな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:16:08.06 ID:ghFivLQka.net
>>574
>>575

だから都市部で満喫使う時の話してるんだがアスペなのか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:16:26.75 ID:LDSGheDVM.net
>>580
ツーリングルートのような国道沿いの店なら、ないと商売にならない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:17:51.25 ID:MnZJ+A9Vp.net
>>580
もしかして地方にも駅前商店街があった時代の話してるか

駐車場無しで、どうやってネカフェまでいくんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:19:48.41 ID:Hdmzcyf20.net
>>583
そんな地方のロードサイドにネットカフェがあるのか?という心配
作中では福岡の1泊だったけど街中だったポイので有料駐車場じゃないの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:20:35.24 ID:LDSGheDVM.net
>>585
普通にあるよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:23:44.10 ID:1bqvYLnQ0.net
ネカフェにバイク駐められない言ってるやつからは限りなくエアプ臭がするな
そりゃ徒歩圏のネカフェしか利用したことなければそういう認識になるわな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:24:03.23 ID:LDSGheDVM.net
わざわざ駐輪場がなくても商売できるような
駅前やら商店街やらのネカフェに行って
駐輪場がないとか騒ぐアホの子でもないだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:26:29.81 ID:6UpmidfM0.net
相手をアスペ認定する人の大半は、自分自身がそれであることに自覚を持たない

「都市部で」なんて条件付けはされていなかったのに
自分の中でそういう条件の話に決まっていると思い込んでいる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:27:55.11 ID:ghFivLQka.net
>>589
アニメの現地の演出描写みたか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:28:40.62 ID:GqB4iVdr0.net
>>564
兵庫はR178で亀岡を
熊本はR208で荒尾を通過してるから少し間違ってるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:32:16.86 ID:AgrCWOqHa.net
駅周辺とかビルの一部がネカフェとかそういう所は無い事が多いが少し外れたらほぼ駐車場はあるな
何号線とか出てる道路隣接なら大体あるんじゃね?カブで走り回ってるけど大体そんな感じだぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:37:01.79 ID:R6yOr+Nw0.net
ここのごたく全部満足させようと思ったらだらだらとくそつまんない描写が
えんえんと続く誰も見たくないアニメになる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:39:10.40 ID:Hdmzcyf20.net
>>587
生活圏の都心の事しかわからんからだよ
地方でネットカフェに行こうなんて考えたこともない

ただし佐田岬に行った日の泊まりは謎だ
ビジネスホテルもネットカフェも存在する可能性があるのが
鹿屋に戻るかフェリーで指宿だけだと断言できる
観光ホテルか民宿しか存在せん

佐田岬ってフェリー乗り場から何もない山の中を50キロとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:43:40.14 ID:hxstRiCkd.net
鹿児島の佐多岬と愛媛の佐田岬
漢字も読みも似てるからややこしいなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:44:40.86 ID:fXQojkZ50.net
>>594
地方のネットカフェに行こうなんて考えないけど
ツーリングやドライブ行ってりゃ見かける

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:45:29.33 ID:4OfYYgIi0.net
>>473
ロボティクスノーツも鹿児島でバイク通学してたな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:52:58.78 ID:+N8RTJeL0.net
>>595
どうりで「 佐多岬 桜 」で検索したら愛媛ばかりがヒットする訳だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:09:47.99 ID:9bq8S7PO0.net
スーカブで19号線の峠越えって名古屋走りかよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:12:21.12 ID:Hdmzcyf20.net
>>595
悪い俺もどっちがどっちだかよくわからなくなる

鹿屋から佐多岬って100キロくらいあるけどほぼ中間点の根占のフェリー乗り場しか宿泊場所どころか食う場所もない
途中で見かけたパン屋とかで買いだめしないと困るレベル

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:14:04.85 ID:YkeaKrxYa.net
>>539
礼子はさらしでも巻いてるのか

何だそのスットン共和国

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:16:50.43 ID:YkeaKrxYa.net
>>541
カブの専門店、だと…?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:17:13.63 ID:/Ek4hc/U0.net
>>539
礼子はカブ仲間を増やす本能があるからな
カブゾンビやカブ吸血鬼みたいなもん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:17:29.87 ID:R17ZO3lbd.net
>>594
昔の記憶で今は知らないけど、佐多岬を昼過ぎくらいに出ればフェリー使わなくても鹿児島まで戻れるし宮崎方面はわりと近いかと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:19:14.86 ID:ma1DYE720.net
>>369
神様になった日の時は、皆がガッカリしてから放送でした

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:19:57.65 ID:VUme6Xlta.net
>>564
福島市wwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:25:28.01 ID:Hdmzcyf20.net
>>604
あの日の出発地点が福岡で佐多岬まで400キロ
根占→山川フェリーの最終が16:30らしいのでギリギリだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:32:16.98 ID:1OQqNFAR0.net
スーパーカブに乗ってから危ないと思ったからボディプロテクター買ったわ。肘当ても買った。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 19:38:23.59 ID:MnZJ+A9Vp.net
>>608
プロテクターして肘は助かっても
後続の車に轢かれたら命は助からんよ

不安だったら急加速や急ブレーキ
右左折小回り
山道の登り下りの練習とかするべき

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:02:08.29 ID:/Ek4hc/U0.net
上物の一万円の殺人カブないかなと中古車見てたら
ありふれた緑のカブを小熊カラーですよと書いてる店あってワロタ
これは緑カブブームの予感…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:16:32.69 ID:ssC5/NIe0.net
>>495
しかし残念ながら奴らは古民家カフェwを巡り、エスプレッソを飲んでいる
利尿作用バリバリの飲物ばかり飲んで
トイレ休憩なしという事は
漏らし旅という事になる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:16:55.23 ID:Nc0UGtaS0.net
急カーブや急制動で自分のバイクをどれだけ曲げられるか、停められるか知っておくのがいいんだけどね

周りに人のいない駐車場で低速で転倒しないギリギリまで8の字描いて寝かせる限界を掴む、
低速から強くブレーキかけて限界を掴む

普通は乗車の練習なんか教習所が最後だけど、もし可能ならバイクの練習はやってもいい

スピード出してる最中に初めてピンチに出会って小出しで限界操作をするより、以前から挙動を身体で覚えてたほうが余裕がある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:20:14.55 ID:hxstRiCkd.net
https://youtu.be/kSx10Y343oY
ちょうどこれ見てたわ
白バイ隊員ってやっぱすごいな運転技術が

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:25:50.69 ID:Nc0UGtaS0.net
>>604
佐多岬行く前後の行動にこれは役に立つかな

南大隈町公式 佐多岬ガイドpdf (2.5MB)
https://www.kagoshima-kankou.com/documents/guide/guide10387.pdf

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:33:07.29 ID:67V2MVe60.net
>>564
修正されたっぽい
https://twitter.com/michirushiduki/status/1408694660675956740
(deleted an unsolicited ad)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:40:24.89 ID:W1lfPym/0.net
>>541
この人ぐぐったら以前小説のスーパーカブに延々文句言ってた人だ
掌返して擦り寄ってきたのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:42:12.93 ID:GqB4iVdr0.net
>>615
福岡は直ったけど地図上のルートは4箇所ぐらい間違ったままだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:52:45.49 ID:Nc0UGtaS0.net
>>614
佐多岬の地図見てるだけで楽しい

ライダースハウス 郷(さと)がえる
ハーレー乗りオーナーの民泊 素泊まり1500円〜
https://aotabi.net/kyushu/kagoshima/post-2727

https://aotabi.net/wp-content/uploads/2018/12/IMG_3364-768x512.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 20:53:02.39 ID:HCfrW+qid.net
>>607
行きの400どうしたかが気になるな
佐多岬の映像だと遅くとも14時位に見えるんだが
実際にバイクで行ったときは霧島発で佐多岬は随分かかった記憶
帰路はわからんけど漫喫とかなら時間気にしないで良いからそこそこ大きい街まで行けば困ることはないと思うけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:00:03.33 ID:Nc0UGtaS0.net
>>614
佐多岬から徒歩で20分くらいか

本土最南端 民宿なぎさ
http://sewatashi.web.fc2.com/index.html
https://r.goope.jp/sr-46-4648910024

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:12:17.34 ID:Nc0UGtaS0.net
佐多岬に着けば一服はできるけど、遠方からどうやって佐多岬まで行くか、往復をどうするかは思案のしどころだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:13:18.55 ID:xJdJ1iaid.net
>>613
並のライダーでは開始直後のUターンが無理やなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:20:16.14 ID:QtdS4fBV0.net
>>616
へー

新聞に書かれてないだけで「小説への文句」は相変わらずだったりしてw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:30:21.06 ID:3ptHtYEq0.net
どっちでもいいから椎を抱いてやれ
もうジュンジュンになって待ってるだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:41:58.41 ID:ZUQuJhLGa.net
どっちでもいいことあるか
椎ちゃんは小熊を待ってるんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 22:11:32.32 ID:5317umlk0.net
>>118
ビームで蒸発したんじゃね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 22:46:29.28 ID:PddLRZzW0.net
>>616
甲信カブ主では大有名人だからな
https://ameblo.jp/tonymae1/entry-12549888926.html

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:07:29.82 ID:RDiPOdXMd.net
ろんぐらいだぁずなんかは自転車で160kmとか走ってたがあまり無理と言われなかったのは身近だからかな
原付きは大変だけど250くらいのバイクでツーリングとか行って見れば色々と見方は変わるんで色々とやってみて欲しいって思える最終回だったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:22:49.89 ID:5fXnALjB0.net
>>62
くまモン県民だけど、福岡のシーンの次に荒尾、玉名(いずれも熊本)の地名の
案内板があったから、内陸の国道3号ではなく、有明海に近い国道208号を通ったと思う。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:32:51.64 ID:LBPxICHq0.net
カブはチューブタイヤだから長距離向かない。新聞屋でさえしょっちゅうパンクするからって言うんで最近はギアを取り入れてる店多いんでしょ
パフォーマンス悪いからな。昔はこれしかなかっただけど、今は代替車が伸びてきてる。カブも改善点沢山あって直していけばまだまだ行ける

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:47:36.49 ID:16UWSt8Sa.net
カブのパンクレスタイヤってなくなったん?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:04:28.64 ID:wXarAaMR0.net
>>631
C125はチューブレスタイヤとアルミホイール

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:09:18.39 ID:wXarAaMR0.net
オフロード走る割合が多い場合は、ホイールが歪んでも戻りやすいスチールホイールとチューブタイヤ

オンロードが多い場合は、アルミホイールとパンクしにくいチューブレスタイヤ

どっちが性能が上という区分けより、オフロードを走るかどうかでカブにも二種類ある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:17:17.92 ID:2RnIhhsv0.net
グラベル走るだけならなんでもよい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:25:42.18 ID:cosoUK7q0.net
山梨〜鹿児島ルート v1.03版
https://twitter.com/michirushiduki/status/1408769182523478018

https://pbs.twimg.com/media/E4zzxsEVgAQqogb.jpg

違いは言われないと分からないが修正取り入れて更新されてるらしい
(deleted an unsolicited ad)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:29:54.14 ID:lcKOAKrY0.net
>>635
惜しい…まだ境港からのルートが間違ってるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:46:24.28 ID:kPpSvP2J0.net
スーパーカブ真理教
教祖 小熊

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 01:37:10.02 ID:6FTSrq8B0.net
>>609
そうだね了解です。夜とか車がいない時にゆっくり走ってみるよ小熊ちゃんみたいにw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 01:39:52.93 ID:6FTSrq8B0.net
こないだd107?のタイヤで釘踏んで、苦労したからオフロードタイヤ欲しいわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 02:17:11.37 ID:myhL71Mn0.net
>>638
そしてコンビニでガス欠してべそをかく>>638の姿が…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 02:26:22.84 ID:9e14OUKjd.net
経験上一番大事なのはフルフェイスヘルメットかな
プロテクターとかは気休めにはなるけど事故ったらもう運次第
無理な走りや不注意が減ればだいぶ安全になる
賛否有りそうだけどヘルメットスピーカー仕込んだら無理せずまったり走れるようになった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 02:27:23.15 ID:emJsvNBkM.net
宇宙服着れば事故で死なない気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 02:34:48.07 ID:myhL71Mn0.net
学生時代の同級生や後輩はバイクで死んだ
以前いた職場の後輩は20代前半にして事故の後遺症で片足を引きずり走れない体になった
二輪車には高いリスクが伴うものなんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 02:59:57.11 ID:qsfyq1Ydd.net
>>642
トラックに踏まれたらやっぱり死ぬんじゃね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 03:41:35.06 ID:o5I9dVwv0.net
>>628
日帰りと長距離ツーリングだと重量が違いすぎる
ランドナーだと重量が20キロ違うと平均速度が5キロ遅くなる

俺の例だと25キロ積んで鹿屋(8:00)から佐多岬にいき根占に戻って来たのが16:30位だった記憶がある
佐多岬って駐車場から結構歩くんで2時間位いたはず
走行距離120キロ位だったはず
岬で一緒になった日本一周するとか言ってた奴と一緒に走って帰ってきた

熊本から阿蘇の火口まで55キロは5時間以上かかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 04:32:35.04 ID:6FTSrq8B0.net
今日も20代の若いのが2人乗りでスティードに乗ってたが事故りそうだったわ。安全意識が全くない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 04:34:35.28 ID:6FTSrq8B0.net
スーパーカブで40キロくらいでゆったり走るのがいいのだ。小熊ちゃんもあんまり飛ばさないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 06:30:45.62 ID:nJdSHuTb0.net
>>647
小熊は原一時代から、流れに乗って50キロ超で走ってたぞ。
それが二輪免許取る一因にもなったし。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 06:35:42.97 ID:2RnIhhsv0.net
流れに乗るってのは85キロ出すことじゃないの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 06:37:31.85 ID:6I5G8SMe0.net
片側1車線で流れ85km/hは北海道でしか経験が無い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 08:06:33.41 ID:PQleJ0xq0.net
>>649
小熊のカブでは無理だと思う

652 :(´・ω・`) :2021/06/27(日) 08:28:13.67 ID:ja/vG1qP0.net
なかなか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 08:33:44.40 ID:RfTdq1Km0.net
同じ排気量ならカブよりもほかの買ったほうが燃費よさそうね
125ccならPCXとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 08:37:47.69 ID:9jw6Aaykd.net
スレ二つあるけど本スレどっちなん?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 09:57:40.31 ID:1rZgtlzOM.net
親に借金できる椎ちゃんを見て、小熊さんは何を思う。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 10:47:38.45 ID:GWj30QQba.net
>>654
ワッチョイ有る無しで分裂した
この勢いならどうせもうアニメ2のスレに移動だからこのまま使い切って終わりでいいんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 10:52:30.58 ID:sAryL5UC0.net
>>654
2つじゃないぞ。アニメ2にもスレがあるから3つだ
以前は5つあったが2つ整理された
ワッチョイを憎む荒らしがスレを乱立させているのでこうなった
他のアニメのスレも軒並み被害を受けているんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 10:56:13.23 ID:I1mQ06r8d.net
琵琶湖の畔と鳥取ではそこそこ良さげな宿に泊まってるな
ドヤ街やゲストハウスや駅前旅館で値切って泊まるくらいやって欲しかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 10:58:30.31 ID:I1mQ06r8d.net
>>653
PCXより圧倒的にカブの方が燃費良い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:01:18.53 ID:Vw4oqDWh0.net
郵政創業150年&Honda MD90郵政機動車50年 ミニチュアモデル
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9972500001

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:11:06.12 ID:OYazIWp+0.net
バイク便の社長はアニメでも見たいが
あそこまでいくとカブというテーマは希薄になるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:36:32.43 ID:6I5G8SMe0.net
>>661
フュージョンとVTがメインになるしな
モトラとそれに乗る強烈キャラは見てみたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:26:51.36 ID:I1mQ06r8d.net
>>635
滋賀でけっこう遠回りしてるな
俺なら琵琶湖の北から通るか、もしくは京都から国道9号で行く

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:06:26.49 ID:39K7bRIC0.net
聖火リレーみたいにわざわざ遠回りしてるんだろ
これ見た敦賀の人がブルレイ買うかもしれない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:33:41.08 ID:LTchUGRxa.net
>>635
敦賀が謎ルートだよな
単純に琵琶湖の湖岸走りたかっただけなんかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:39:36.96 ID:vWwhCtvKM.net
琵琶湖って東側の方が風景綺麗なんよな
確かに白髭神社辺りはキャンプ場とかも多くていいとこなんだけどそこまで行く道が新しい幹線道路や住宅街で風情がないしトコトコ走るには危ない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:45:01.42 ID:+GU/pckQr.net
敦賀から京都って滅茶苦茶渋滞してるよな
昔天橋立見に行くの諦めたわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 14:48:33.58 ID:nJdSHuTb0.net
>>663-665
小熊が「夏にはこの公園でカブオーナーのミーティングが開催されるらしい」って、わざわざ遠回りした理由言ってるじゃん。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 14:57:06.39 ID:8rK20WSa0.net
>>668
それは大津に寄った理由じゃね?
湖西を走るにしても日本海に行くには敦賀より小浜に抜けた方が走りやすいし近道だよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 14:57:19.47 ID:VQdR0fV/0.net
>>326
こないだ行ってきたからこっちのスレにも貼らさせて
https://i.imgur.com/gg4wMIE.jpg
https://i.imgur.com/tcfw2jJ.jpg
https://i.imgur.com/igi1bfb.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:04:18.94 ID:G7214cCAa.net
>>668
琵琶湖の下通って大津寄ったのはその理由だけどそれから敦賀目指す理由が謎なんだよ
普通なら京都抜けるルートな気がするんだ
日本海出たかったのならせめて舞鶴辺りから合流かなと

だから湖岸走りたかったのかなって想像した訳だ

672 :668 :2021/06/27(日) 15:07:02.84 ID:nJdSHuTb0.net
ああ・・・そういうことか、失礼した。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:12:03.67 ID:8rK20WSa0.net
>>668
探したらその大津湖岸なぎさ公園市民プラザで撮った写真出てきたわ
https://i.imgur.com/NQ38cc4.jpg

ほんとごく普通の公園

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:12:35.53 ID:+2CZIiBhM.net
いつも通るのですぐわかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516066.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:32:47.23 ID:39K7bRIC0.net
もうロケもストビューでいいよね
適切に著作権処理すればいいんだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:41:26.29 ID:8rK20WSa0.net
最終回に登場した大山町の風車と関門橋の写真もあった

大山町
https://i.imgur.com/PY546kh.jpg

関門橋
https://i.imgur.com/XWhxnaC.jpg

>>635の北条砂丘風力発電所は間違いで
手前に土手があってR9からはアニメのように見えない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:46:47.25 ID:HTjAC74y0.net
経県値稼ぎ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 16:39:20.97 ID:YqdY3PNSM.net
別に最短ルートじゃなくても良かろうがツーリングなんだからw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 16:49:32.59 ID:2vVzZoajM.net
>>674
もう名古屋うざい
名古屋の県民性ってそんな感じなのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 16:50:13.88 ID:lsum3j3ip.net
>>677
なんだカブかとバカにした奴よりは良い経県してるよな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:00:59.94 ID:I1mQ06r8d.net
山梨県民が福井に行くことあまり無さそうだから多少無理して経県するのもいい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:09:02.25 ID:8rK20WSa0.net
小浜に抜けても福井県だけどな
3人が休憩していた鳥居浜も福井県

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:09:42.90 ID:1QvjfvYnM.net
ゆる△に比べて、さすがに設定に無理がある。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:23:53.82 ID:cctwwGQ1d.net
>>679
名古屋県…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:24:47.50 ID:hgz9Ixnn0.net
>>441
さんふらわぁはGotoの時は船内でしか使えない二日間限定の2000円分のクーポンもあって、飯が実質タダだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:28:17.74 ID:HTjAC74y0.net
未経県が殆ど九州だから連休取れたら九州へツーリング行きたくなった
帰りはフェリーでも良いし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:39:39.46 ID:7+rR+mvvd.net
フェリーでまったりするのも旅らしくて良いんだよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:45:51.61 ID:hgz9Ixnn0.net
>>449
自分で書いてておかしいなって思わない?
佐多岬の描写はどう見ても昼過ぎ。それなら君の行程だと福岡を真夜中に出発しないといけなくなる。
普通に考えて霧島市あたりで一泊してる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:04:32.34 ID:hXe67RgX0.net
>>688
1500キロ三泊四日で走破する時点でおかしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:11:08.76 ID:kNfmfT/4a.net
>>688
そこは確かに引っ掛かったな
福岡早朝に出発しても明るい内に佐多岬到着は無理だよな
日没18時ぐらいらしいしどんだけ急いだんだよって

途中野宿でもしたのかも知れん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:13:17.26 ID:hXe67RgX0.net
スーパーカブでゴビ砂漠ラリーした銀行員がいるが、
十日間で3800キロ。
一日の睡眠は2-3時間、二日間は眠らずに走った。
片道1500キロ、往復三千キロで8日はこれと変わらない距離

https://hiros239.exblog.jp/5041421/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:14:11.30 ID:hXe67RgX0.net
3400キロ走破の間違いだった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:16:36.09 ID:Vf9HWmEIM.net
若さかアニメってことで済ますしかないだろおっさんおばさんには無理尻から血が出る

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:18:43.04 ID:I1mQ06r8d.net
自分で運転するなら何時間も苦じゃないけど
人のバイクの後ろだと尻の痛さが気になる
東南アジアのバイクタクシーで6時間移動した時は辛かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:21:35.39 ID:leAWWnjGd.net
>>688
細かく行程出てないからアニメのツギハギじゃはっきりしないんだよね
自分も熊本か霧島あたりで一泊が妥当だとは思う
小説とかだともう少し詳細出てるんだろうか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:28:47.50 ID:hgz9Ixnn0.net
椎ちゃんは「今日中に名古屋を」って言ってるんだけど、そんな旅程でその日のうちに大津まで行けるか?
無理でしょ。
一日目は名古屋か行けても長島あたりで一泊してる。大津でカレー食ったのは二日目だと考えるほうが自然。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:36:50.67 ID:EChtz/TXa.net
一般道ならまず無理な距離ってのは正解
原作だと堂々と自動車専用道に侵入してたからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:48:02.71 ID:R1fLpH760.net
だから原作なら昼食(木曽路?)から大津まで1行半、ワンセンテンス、あっというまだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:54:56.66 ID:tVrL9H0Sa.net
1日だけならカブで500キロ走るのも無理じゃないけど続くと死ぬな
特に2人乗りだと死の危険が高すぎる
椎ちゃんは箱に入れといた方が安全

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:58:47.40 ID:3T/pK6WEd.net
リアルだと尻が痛くて絶対きついと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:01:49.19 ID:OWm7YnPT0.net
お尻が割れちゃう。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:04:07.38 ID:HTjAC74y0.net
安心しろ尻は元々割れている

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:04:49.24 ID:dtTDuUZzd.net
Cちゃんのお尻が大変だ
僕がマッサージしてあげよう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:15:38.50 ID:tghxGCL90.net
こんなの考察するからムカつくんだ
行き6迫7日しれんし帰りはフェリーかも知れんし
自分で納得する行程だと思っとけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:18:40.83 ID:VQdR0fV/0.net
椎ちゃんの1日シートに座bチて蒸れ蒸れパャ塔cを誰が洗濯bオたかを考察しb謔、

706 :風の谷bフ名無しさん@試タ況は実況板で :2021/06/27(日) 20:19:25.90 ID:hgz9Ixnn0.net
邪馬台国論争をしてる人たちはもう150年もこんなことやってんだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:32:54.40 ID:U/3jEOfNp.net
>>697
どこで?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:34:48.17 ID:dtTDuUZzd.net
割と初期から「こいつら自動車専用道走った」というカキコ見るが
どこにそんなのあったのかわからんのよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:35:08.33 ID:MIOAbHIj0.net
>>594 東京都内(多摩市)でもこういうロードサイド・ネットカフェがある。
Googlemapを衛星写真に切り替えてズームアップしてみて。https://hima-map.com/2180/

>>695 芦北町で(←混ぜるな)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:41:43.45 ID:gHMrf+EKM.net
>>708
自動車専用道路はウィンドシールドつけた時じゃなかったかな
カクヨムとコミックNewtypeしか読んでないけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:49:03.06 ID:nJdSHuTb0.net
あれは漫画版では原付走れる設定なんだからいいんだよ
標識無いんだし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:58:52.45 ID:KAosMPZsd.net
自動車専用道路だけでも色々だからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:02:04.69 ID:dtTDuUZzd.net
なるほど漫画の富田東がリアルだと125cc以下通行不可なのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:38:10.68 ID:bELMGU4+M.net
琵琶湖に行ったのに琵琶湖温泉ホテル紅葉に泊まらないのが駄目

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:44:26.42 ID:jVUOfuJj0.net
西大津パイパスを走ってみたかった説。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:08:26.98 ID:PQleJ0xq0.net
>>707
少し前だったと思うけど
アニメでは「進入禁止」の表示が描かれてなかったので
そのシーンでの炎上はあまりなかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:16:41.75 ID:8rK20WSa0.net
>>1にリンクのあるカクヨムの該当部分読んできたけど
この旅はほんの数行で佐多岬の単語すら登場しないとは驚いた
ついでに漫画版も読んだがかなりざっくりだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:25:40.33 ID:fh7jUiVP0.net
椎のパンツは真っ白な子供パンツ、礼子の下着は黒

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:26:00.98 ID:YqdY3PNSM.net
>>714
そこ安いの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:55:21.05 ID:qZu4In6Ma.net
>>704
別にムカついてはいないけどな
考察なんて暇つぶしだよやりたいからやってるだけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:59:04.50 ID:PQleJ0xq0.net
>>714
2013年1月閉館…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:30:59.87 ID:Cb8jyPd2M.net
>>714
もう解体されたで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:32:08.01 ID:Cb8jyPd2M.net
絞殺は自分がすっきりするためにやってることだからイライラするなら損だからやめとけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:47:11.07 ID:8xSzDNzs0.net
紅葉無くなったのか
関西ではホテルニュー淡路、兵衛向陽閣と並ぶCMで有名旅館なのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 04:52:28.62 ID:7n9rnWi80.net
>>723
おまわりさんこいつです

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 05:22:26.45 ID:En/fe4Hkp.net
>>723
文面だけ見ると完全にシリアルキラー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 05:50:06.42 ID:X7vAkD0V0.net
カブに乗ってたら若いのからバカにされたわ。別にいいけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 06:05:16.13 ID:aiF39RLEa.net
今ちょうど新聞配達がギア乗ってきたからなんでカブやめたのって聞いたらギアの方がトータルで安上がりらしいですって言ってた
そりゃカブ消えるよね仕方ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:06:05.14 ID:Fhbq2iPKd.net
ギアがoemじゃなくて自社生産ってことは売れてるからだろうしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:07:39.30 ID:f+39yOtyM.net
まず、椎ちゃんの腕が動かなくなると思うw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:48:27.26 ID:4sFAbafG0.net
某アニメのアンチスレでひたすら考察してたのはなかなか楽しかった
喧嘩売りに行っても仕方ないからアンチスレ以外ではやらなかったけどさ

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:01:37.56 ID:Qt+Mj4Qz0.net
>>727
このアニメ始まってからカブに目がいくようになったけど、思った以上に周りで走ってたんだなと気づいた

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:16:41.27 ID:TDyBLeU/d.net
信号待ちしてたら俺含めて3台以上カブって事もたまにある

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 11:35:17.85 ID:wiCdoOKqa.net
アンチも作品を真剣に鑑賞しないと
ケチの付けようがないからなw

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:11:10.17 ID:12OUKKpeM.net
終わったら急に過疎ったな

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:26:59.73 ID:rhquLfzhM.net
>>679
ここ名古屋ちゃうで

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:52:02.71 ID:h8G3BGO/d.net
>>735
アニメ2にスレあるし

738 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 13:26:42.96 ID:AlBmtv8m0.net
カブを中国生産にしたら不具合続出でカブ神話がなくなった
とりあえずの策としてベンリィに乗ってください
が、いまだに影響してる
一応、組立だけは熊本に戻したのだけれどね

739 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 13:30:23.04 ID:nl3bFof5d.net
このアニメのせいでカブの匿名性が少しだけ下がったなw

740 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 14:02:38.94 ID:4SJkOQdpM.net
>>737
そっちの方が更に過疎ってるな

741 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 17:28:15.61 ID:gThsXYqga.net
マグナキッドなら原付で高速余裕

742 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 17:56:17.31 ID:zmIwD5w30.net
このアニメを見てカブに神秘性を抱く人が生まれたんだろうか?(´・ω・`)

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 17:59:09.92 ID:d60kwog9a.net
事故って命の危険まである状況で真っ先に連絡よこしてくれない娘って
パパママならすごいショックだと思うけどなぁ
理由が心配かけたくないだとしても

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 18:18:15.37 ID:MoovIfdGp.net
>>742
俺はディスカバリーチャンネルで神だと思ったわ。
ビルから落として動く、オイルを使い古しのサラダ油にしても動くとかね…

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 18:23:48.52 ID:zmIwD5w30.net
>>744
ビルから落としてもエンジンがかかったのを見たら
紛争地域でボロボロになっても電源が点くゲームボーイを思い出したわ(*'ω'*)

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 18:46:35.93 ID:DAsJeda10.net
原作とアニメが協調し過ぎるとろくなことにならないことは色んな例から明らか
そもそもアニメと原作の関係というのは、本作での椎とその両親の関係に相似なわけで、原作者は自分で何を描いているのか解っていないフシがある

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:50:58.07 ID:Ek5khT2wa.net
>>743
親に連絡すると、わかりにくい事故現場の説明から入らないといけないし
すぐに見当がつく小熊の方が早くて確実だと思ったんじゃないの
モールトン以外は結果オーライだったんだし、引きずるようなショックじゃないでしょ

ずぶ濡れになってしまったから着替えや入浴が必要になるけど
娘として、父親に手伝わせるのは抵抗があるし
体格がほぼ同じくらいで、心理的に距離がありそうな母親の世話になりたくなかったと

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:56:51.77 ID:eCUMGAe90.net
>>747
椎の母親の体格はアニオリなだけで
原作では180cmオーバーの巨体だ

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:58:45.13 ID:5nMIlN1G0.net
やっと最終話を見た
九州上陸したんか
福岡の夕景の中に自分の会社が映っていたのは嬉しいな
最近はもう「福岡ドーム」「福岡タワー」があるから
こういう場合すっかり百道(ももち)地区が定番になったな

ちょっと昔なら大阪での戎橋からのグリコの看板よろしく
中洲の夜景が常連だったがな
ちな「君の膵臓を食べたい」の二人が泊まったホテルも映っていて
そのキミスイでもウチの会社が背景に映っていた

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:11:14.46 ID:TDyBLeU/d.net
中洲の方が福岡って感じだけど
高校生だしバイク旅だからな

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 01:11:00.74 ID:YxVpJVmw0.net
>>738
今のカブって鉄だった部品がプラスティック化されてるんでしょ(どの部品かがわからないけど)
あと、純正のオーバーサイズピストンが無いとか(小熊みたいな事ができない)
イジるのにはあまり向いてないのかな

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 01:18:54.97 ID:kH+PvBT5M.net
鹿児島目指すんなら福岡県内は北九州から飯塚か田川経由して久留米だろ
福岡市内通ること自体がおかしい

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 07:51:37.36 ID:XxMD387Wp.net
>>752
JKカブ2台で走ってたら黒い高級車が湧いてきて煽られたりしそうだな

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 07:54:13.47 ID:hEoxxSP1a.net
>>752
鳥栖でゾンビがライブやるから避けたんだろ

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 08:00:40.79 ID:xv/rHUfv0.net
安くて安全な宿がないか調べたら福岡市にあったとかだろ

と思ったが飯塚にもネカフェぐらいあるな
さすがひょっとこの地元

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:14:36.01 ID:rcxbGIYBa.net
ネットでちょっとお願いすれば泊まる所なんて向こうからわらわらと沸いてくるだろうに

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:27:58.06 ID:IIl93HRMd.net
礼子と椎はスマホ持ってるのに紙の地図使ってたから、スマホは使わないというスタンスかもしれない

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:31:31.39 ID:ijrL5aRea.net
>>756
それって犯罪ですよね?w

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:32:25.14 ID:LoKmXADYd.net
旅の地図はスマホより紙のほうがわかりやすいよ

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:33:41.79 ID:YxVpJVmw0.net
スマホの地図って、距離が解りにくい

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:37:18.94 ID:/XZe1p+2a.net
オークションサイトや情報収集には使うけど地図アプリは使いませんってしばりプレイが中二臭い

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:40:59.11 ID:/XZe1p+2a.net
ルート検索してたらそんなルート通らんだろうって箇所も幾つかあるしな
地図を頼りにって所もオヤジくさい

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:42:42.19 ID:wOoIfUhr0.net
ヌーパーカブが好きな人は7月から何見るの?

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:45:22.44 ID:/XZe1p+2a.net
>>763
全部観る
初回は一通り全部観なきゃスーパーカブみたいな作品とは出会えなかったんだぜ

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:56:40.33 ID:Zxzx65Bh0.net
放課後ていぼう日誌

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:09:59.87 ID:V5NXqQGja.net
ていぼうの黒岩部長は原作じゃ小熊以上の問題児だが

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:13:20.86 ID:/XZe1p+2a.net
問題児をゆるふわで包んでギャグで済ませてる日常系アニメの方がよっぽどたちが悪いよな

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:16:34.98 ID:PlFL9uDl0.net
再放送か。

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:50:08.37 ID:IIl93HRMd.net
>>761
普段はスマホ依存なくらいだけど、旅行の時くらいはネットと繋がらない生活したくてスマホは家に置いて行く

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:04:33.05 ID:qb9uxHr80.net
今7月アニメまとめ見てたが

歴史もない、先輩もいない、名前もまったく知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは"スクールアイドル"と出会う。

おいなんか見た事あんぞ

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:14:38.93 ID:VKdxnXbw0.net
>>766
せからしか

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:28:12.88 ID:uDkJIYwrM.net
カブを乗り回すスクールアイドルとか新しいな

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:31:45.33 ID:IIl93HRMd.net
バイクものなら今流行りのPCXに乗るJKとか

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:39:13.35 ID:zrg8kdXDM.net
小熊ってカブ廃車なったら終わりじゃない?
安い中古スクーターでも買うのか

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:45:55.27 ID:6w0snXml0.net
原作読んでないけど110ccのカブでも買うんじゃね?
アニメですら終盤は何故か金回りよくなってやりたい放題金使ってたし

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:50:53.43 ID:VKdxnXbw0.net
>>775
原作では(卒業後に)52ccをもらい事故で潰して換わりに90ccを手に入れる

でも子熊が自分で新規に買うなら中古のVTR250になる気がする

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:54:43.47 ID:zrg8kdXDM.net
110ccカブって10年落ちでも車体13万はするな
こいつ未成年だしローン組めないだろ
あの性格だと椎親に頼むとか嫌そうだし

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:56:52.24 ID:VKdxnXbw0.net
>>777
3年生の冬になれば同級生からヤバいバイトをやっている疑われるほど稼ぐから

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:59:49.51 ID:zrg8kdXDM.net
そんな稼ぐのか
非課税世帯でないと奨学金に支障出るんでないの

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:59:57.75 ID:CaIwixXb0.net
高校三年の冬って授業ほとんどなくて
同級生にあわなくね

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:06:00.85 ID:VKdxnXbw0.net
>>779
子熊のは奨学金とは名ばかりの学費ローンだか問題ないのでは?

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:09:05.64 ID:yIJM76dU0.net
>>777
命の恩人の小熊さんですから
C親はなんぼでも出すでしょう

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:11:13.30 ID:zrg8kdXDM.net
>>781
原作はそうなのか
学費ローンって生活費分まで借りてるんだから返すの大変じゃない
保証料とかも
給付型にしたら良かったのに

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:15:52.74 ID:VKdxnXbw0.net
>>783
・給付型は高校入学後の予告なしで母親が蒸発したから間に合わなかった
・返済完了は山梨にリニア中央新幹線が来る頃らしい
と原作に記述されている

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:18:38.58 ID:zrg8kdXDM.net
学費と生活費で足らんだろうが年150万借りるとして
大学行くみたいだし
結構な金額だろう

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:19:43.76 ID:VKdxnXbw0.net
>>785
大学は給付型

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:24:05.16 ID:zrg8kdXDM.net
大学で給付って小熊頭いいのか
GPAが在学する学部において上位2分の1の範囲に属すること
生活費はバイトすんのか

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:28:03.19 ID:V5NXqQGja.net
地方公立からの指定校推薦だから
そこそこ生活態度が良ければエスカレーターみたいなもん

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:28:10.61 ID:VKdxnXbw0.net
>>787
「成績」と「親がいない」と「借金まみれ」の合わせ技らしい

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:32:18.98 ID:VKdxnXbw0.net
>>788
それは推薦入学の要件であって給付型奨学金の要件じゃない

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:43:00.71 ID:zrg8kdXDM.net
>>789
なんかこの作者ガバガバだな
そもそも未成年でもこの状態だと生活保護になるのに

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:44:13.99 ID:VKdxnXbw0.net
>>791
それを言ったら話が始まらないじゃん

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:49:18.41 ID:zrg8kdXDM.net
借金まみれとか小熊には関係ないしな

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:07:36.90 ID:MobrbmK90.net
>>777
なんで椎親に頼むんだ誰でもそんな非常識な事しないぞ
よほどあつかましい奴以外は

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:19:54.40 ID:yIJM76dU0.net
>>788
修学旅行にバイクで来るような不良ですけど

と、ここに話が戻ってくるのかw

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:22:23.63 ID:zrg8kdXDM.net
>>794
保証人な
これでも普通他人には頼まないわな

797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:56:15.83 ID:V5NXqQGja.net
>>777
事故起こした相手がタクシーで事故通報しない代わりの示談で買わせたとあるね
完全に恐喝

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:12:21.91 ID:UsKCeoo+r.net
タクシーは事故一回で10年の我慢が吹っ飛んで人生変わる人がいるから
そんくらいなら逆に申し出てもおかしくない

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:12:45.81 ID:yIJM76dU0.net
>>797
タクシーはいろいろだな
無事故無違反続けないと個タクの資格が取れないんで
運ちゃんのほうから持ち掛けた可能性も少なくないわ
それにタクシーって個々に任意入ってないことが多いから
物損くらいだったらどっちにしろ警察入れてもあまり結果は変わらないのよ

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:15:57.78 ID:FxQICV3Ea.net
>>797
それ完全に違法ですから

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:18:17.39 ID:UsKCeoo+r.net
そんな事を違法と騒ぐならスレに貼られる画像を騒げよw

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:33:39.66 ID:p0uU7vXAp.net
>>801
創作の中の違法行為には騒ぐけどリアルな違法行為には何も言わない人ここにはとても多いんだよな

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:42:26.40 ID:yIJM76dU0.net
え? 原作の中の話じゃないの?

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:47:37.56 ID:p0uU7vXAp.net
>>803
ん?
原作も創作だよね??
そういう意図での発言だったんだけど
薄い本とか二次創作の意味でとらえちゃったならごめん

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:10:29.28 ID:eVByC4Nha.net
カブで九州行きたくなった
歳なので九州までは辛いからフェリーで門司まで行って志布志から帰ろうと思う

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:13:21.08 ID:CtSdcjHxa.net
>>797
アニメ化したら荒れるなあ
なんでそういうゲスいエピソードやるんだろ

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:25:21.63 ID:gRVNWetzM.net
110ccカブって今のインジェクションのやつ?

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:37:38.77 ID:HOHk7VKo0.net
カクヨム版普通に警察来とるやん
しかもタクシーじゃないし
小説版でその辺も変わってんの?

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:07:13.54 ID:HOHk7VKo0.net
電子書籍小説版の無料立ち読みの範囲だったわ

>>797
事故起こした相手はタクシーじゃなくて地元の実業家
形だけの事故検証という書き方だけど警察は来ている
事故車は修復不能で金銭補償も合わなかったので実車(中古車のスーパーカブ90)で示談

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:18:57.25 ID:La/Fqa5bd.net
原付二種ならフェリーのある大分から志布志で休憩とりながらでも朝出て夕方到着出来る距離なんだよな。
一週間くらい休みがとれれば予定も決めずのんびりブラブラと九州一周できる。

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:38:17.75 ID:+Qu2Qm97d.net
>>808
タクシーとの事故は高校生の時(重傷)
カブを廃車にした事故は大学生

どっちも警察沙汰になって保険屋さんが入っている

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:42:28.11 ID:HOHk7VKo0.net
>>811
ありがとう
それじゃやっぱり>>797は嘘っぱちやな

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:54:35.44 ID:XxMD387Wp.net
>>797
切り取りも甚だしいな
タクシー会社が過失認めて入院費とバイクの修理代とバイク便の休業補償受け取っただけだろ
その後に高級車が後ろから正面衝突して廃車扱いになったので中古のカブで手を打つも廃車になったバイクを引き取って復活させてるからな

  

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:10:06.61 ID:HaUqhiuq0.net
>>615
ちょっちニコ生でスーパーカブ一挙見てくる
て言うより、アニメ本編は有料動画配信でいつでも見れるので
見てくるというより、コメントを読んでくると言った方が正しいかな
ここの、おまいらのアニメと関係ない書き込みにはうんざり

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:12:44.22 ID:HaUqhiuq0.net
おっと、
アンカー615番は自分の書き込みでした
なぜか自分が書いたやつに返信してもた
ノシ

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:26:51.58 ID:rVZ2B/AYM.net
もらい事故で手に入れるとか
この作者なんか気持ち悪いな

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:31:19.95 ID:IK0zICqF0.net
>>816
カブの弱点(後から追突されるとフレームがやられる)を表現したかった、からのネタだと思う。
丈夫な(旧式)カブの数少ない致命的な弱点

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:21:37.24 ID:neG2MaOL0.net
>>814
でもここはおっかけちゃう////// ってか

819 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:09:46.87 ID:DbogkoFa0.net
>>813
>高級車が後ろから正面衝突して
後ろから正面衝突とは?後ろから衝突したなら追突だと思うんだが

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:13:15.44 ID:E6RDQNQm0.net
>>819
かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:30:27.85 ID:Orwt13nI0.net
カブの致命的な弱点つーか
バイクにとって追突は、全車アウトですな
フレームなんて簡単に逝く(経験者)

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:40:14.97 ID:twb/PyZed.net
軽い一発で廃車ダメージとか
0:10の事故で相場の10%以下しかおりないとか
バイクあるあるなんだろな

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:42:32.51 ID:XxMD387Wp.net
>>819
とあるレーサーの迷言なんでスルーしていいです

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:00:46.94 ID:qiK10nzs0.net
スーパーカブに乗るようになってからKOMINE装備をしているよ。目立つわw恥ずかしいけど安全性第一

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:16:15.00 ID:svZTAgRI0.net
>>325
その理屈なら国道3号じゃなくて国道10号を走るはず
ネカフェは大分にもあるし

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:12:30.72 ID:ZJob2szF0.net
>>817
事故入院で同室になった奴が
事故を起こした直後にもう一度事故を起こした時
小熊が散々笑いものにした時の伏線回収だな

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:23:21.68 ID:s8t3f3UXp.net
>>826
そんなシーンあった?何ページ?

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:44:34.80 ID:O+VrKkq50.net
>>820
主体の違い

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:34:55.78 ID:kFCk2Z6op.net
>>827
5巻かな

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:46:17.77 ID:B3F42HDs0.net
椎ちゃん助ける所やばすぎんかww

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:47:18.36 ID:N2lyLToHp.net
>>829
いやそれはそうでしょw
入院話は5巻だし

小熊が散々笑い物にしたってとこ

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:05:38.75 ID:jgWl81wl0.net
タクシー会社の闇は深いよ
事故とか論外で自己負担だったり大手でもある

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:18:38.89 ID:/YOGaTfrd.net
スレ違いだけど

中小と大手のタクシー会社では事情が少し違う。

大手のタクシー会社は、基本的に任意保険は最低限しか入っていない。
所有台数が非常に多いから、保険料金分を自前で積み立てて運用した方が、統計的に事故の損害賠償の支払いを含めて安く済むから、という特殊事情がある。

そこら辺から、変に勘違いされたり、都市伝説が流布している事情がある。
実際、保険屋さんは最低限しか入ってこないから、ヤバい側面は否定できないかしれないけど……

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:22:45.68 ID:ePOjPjN3M.net
タクシーは事故したらタクシー会社の事故対応のおっさんがすぐ来たわ

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:28:37.14 ID:FeHVBVgn0.net
タクシー共済ってやつだね
普通の保険とは違うやつ

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:28:48.71 ID:/YOGaTfrd.net
>>829
一応確認したけど、そんな話はない。
退院した直後に事故で再入院したエピソードでは、子熊は驚いて見ていたタブレットを落としたという描写になっている。
笑っている描写はなかった。

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:10:59.78 ID:Jm11J4uJp.net
>>836
カクヨムと書籍で対応が違うだけで特に笑い物になんてしてないよね?

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:15:01.38 ID:RH1dItR80.net
昨日もアニメ12話で小熊が椎に食器を洗わせたとか書いてる人いるから
ここへの書き込みはあてにならんと

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:22:14.92 ID:FCv4EDRJM.net
カクヨムしか読んどらんが誰も笑ってないな

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:23:11.27 ID:MhoTmKscd.net
出先なんで確認できないのだが
6巻?序盤のアルファードンされたあたりだな
事故って戻ってきたやつプゲラ

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:27:01.96 ID:b0WDVNuMM.net
>>838
アニメ警察が行き過ぎた、歪んだ見方するやつを釣りやすい作品だったな

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:30:30.41 ID:MhoTmKscd.net
カクヨムだと
「スーパーカブ7」11話 全損

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:34:16.81 ID:/YOGaTfrd.net
>>840
違う作品を読んでいないか?
6巻の見舞いに行くお話を読んでみたけど、そんな描写ないよ。

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:41:08.35 ID:MhoTmKscd.net
>>843
やから、確認できないんでちゃんと示せないんだゴメンな

とにかくアルファードにカブを潰される話で事故って戻ってきたシスターぷぎゃーしたという話がでてる
カクヨム版なら上記

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:42:51.73 ID:/YOGaTfrd.net
>>842
そこを確認したけど、あなたの解釈は悪意に満ちている。
事故で再入院した直後で苦痛で苦しんでいる場面で笑った訳ではなく、「一緒に入院している時に冗談として笑った」と解釈する方が圧倒的に自然な書き方だよ。

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:43:57.94 ID:/YOGaTfrd.net
>>845
書籍だと7巻3章「全損」だね

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:47:58.67 ID:MhoTmKscd.net
見つけてくれて何より
最初に言った人もそこを示してるはず
読む人によって見解の相違はあるようだがw

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:50:42.96 ID:ipL1dWQWp.net
これかw

カクヨムから
ついこの間まで、交通事故で足を骨折して入院していた時、同じくバイクで怪我をして入院していた同室の桜井が、退院後すぐに事故を起こして再入院したのを散々笑いものにした記憶があったが、まさか小熊自身が、バイク乗りの中で囁かれる「バイクで最も事故を起こしやすいのは、事故を起こした直後」という法則に絡め取られるとは思わなかった。


入院した時って言ってたか5巻ずっと探してたよw
実際の描写には無かったから記憶に残ってなかったわ

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:44:53.38 ID:sOzi5sK20.net
その際、桜井を病院の屋上から突き落とそうとして殺人未遂

850 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:50:57.52 ID:K9du4rLup.net
それは再入院前やでw
まぁ2期あってもそこまでアニメでやる事はないだろうけど

851 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:06:05.33 ID:7bB7xc1I0.net
>>839
お日さまも笑ってる
ルルルルルル
今日もいい天気

852 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:30:25.75 ID:3/dTVndq0.net
バレーボール会場になってる有明アリーナ、オリンピック後電通などに1/5の価格で譲渡され、25年間使い倒された後の修繕費は都民持ちって知ってました?
#電通 #都議選2021

853 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:53:18.94 ID:pSECPTDA0.net
なんか3人ってバランス悪いな
椎ちゃんが百合の間に挟まる女みたいな異物感ある

854 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:07:26.84 ID:GRjzzQjh0.net
>>853
椎ちゃん脱がしたら♂だった・・・とかなら

855 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:29:10.72 ID:xRrZ6RX5a.net
椎ちゃんなぁ苺ミルクゼリーをガツガツ食って鼻と口から吹き出した後タオルで拭いてキリッとした表情でそのタオルをチューチュー吸う人だからなぁ

856 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:05:52.81 ID:IZfq3fI10.net
静止画1カットでいいから慧海の姿が見たかった

857 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:40:12.20 ID:mqFawX000.net
配信されたから最終回やっと見れた

なんか小熊はWikipedia読み上げてるだけみたいな感じだったね
演技的な話じゃなくてセリフに感情が乗ってない

858 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:13:25.44 ID:S1zt0PN40.net
>>854
レビュアーズですか?

859 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:33:17.12 ID:Qwsh3CSA0.net
これの続編あるとしたら、北海道でもいくのかな

860 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:33:50.18 ID:y0Grim4SM.net
山梨県でもうどんって食べるのか?
小熊がうどん作ってたから
みんなほうとうかと思ってた

861 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:33:29.95 ID:GSpzd2Wn0.net
吉田のうどんってのもあるし

北海道は陸路じゃ行けないし、今度は本州最北端の青森とか

862 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:35:57.58 ID:GD9KIvB+0.net
本日のカスタマーのお言葉
https://i.imgur.com/JfNdB58.png

863 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:41:51.83 ID:DwWJUF28d.net
>>859
ソロ(シノさんの自動車)で大分や福島まで行くエピソードなら

864 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:48:00.22 ID:GD9KIvB+0.net
援交じゃん

865 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:13:35.28 ID:eDJi+wV5a.net
>>862
滲み出る悪意

866 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:14:35.46 ID:QvNl9xJta.net
>>865
この作品から滲み出る物でしょ

867 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:27:55.60 ID:pi9W3Q4L0.net
>>862
DQNを公的な場で使うという・・・

2ch時代から拗らせた比較的高年齢の人物と推測w

868 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:47:57.23 ID:ySdTbaLMp.net
まだレビュー貼ってくれてたんかキッズw

869 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:55:29.95 ID:A0BA8ZT7a.net
>>867
そう言う学校が完全に荒れてた頃のおじさんからしたら「些細なこと」なんだろうね

870 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:57:11.91 ID:A0BA8ZT7a.net
KADOKAWA「この夏はバイクの免許をとって犯罪を起こそう!」

871 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:03:55.59 ID:+5vh/VPWa.net
>>867
>DQNを公的な場で使うという・・・

公的な場で使うと何が問題なんだ?
元々テレビで流行らせた言葉なんだが、馬鹿なんだね

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/目撃!ドキュン

872 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:04:03.23 ID:A0BA8ZT7a.net
この作品見て喜んでるのは犯罪や矛盾に対して抵抗がない頭の悪い子だけなんですね。
https://i.imgur.com/brjcz5l.png

873 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:12:55.38 ID:pi9W3Q4L0.net
>>871
お前、この言葉が裁判で取り扱われ、ほぼ使用禁止の言葉(差別に当たる)ってことになったの
知らんようだな・・・
過去に取り残された、実におめでたい人のようでw

874 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:17:08.10 ID:2fsVSqUF0.net
おっさん「ギアをあげて顔を上げて〜♪」

875 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:26:09.09 ID:A0BA8ZT7a.net
じゃあ足立区民で良いよ
https://i.imgur.com/WAwQTpC.jpg

876 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:28:27.53 ID:jK+umQ8hM.net
NGって便利だな

877 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:32:31.62 ID:+5vh/VPWa.net
>>873
やっぱり馬鹿なんだね
馬鹿や気狂いなどと言う言葉と同じで、特定の個人に対して誹謗中傷的な文脈で使われて、かつ、それを訴えられれば裁判で負ける可能性が高い、というだけなんだがw

公的な場所って、ネット上のしかもamazonのユーザーコメント欄で、それこそ作品内のキャラに対して使われているDQNが何の問題だと?w

馬鹿にはアニメと現実の区別がつかないというのは本当みたいだなwww

878 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:50:08.99 ID:pi9W3Q4L0.net
>>877
笑止w

そもそも、わざわざWikiから貼り付けた番組のタイトル「ドキュン」はそういう意味を持って
使われたものでは無いのに、さもそういう言葉だ!と示しているのが誤り
当時の2ch民が、勝手に代名詞にしただけなのにw
前提ですら誤り、はき違えていることで

まぁ察するわなぁ・・・

879 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:10:07.19 ID:+5vh/VPWa.net
>>878
2016年に産経新聞が記事の見出しで使ってもいるんだが?
定義自体は2chに限らずネットのあちこちで、例の番組の出演者をベースに醸成されていった訳で、特に何処か出所と決まっているわけでも無い
ただ、ベースは番組なんだよ

880 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:20:36.28 ID:XDUMnGsQp.net
>>878
物乞いに乗せられちゃだめだって
スーパーカブ関係ないでしょw

881 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:26:55.77 ID:GD9KIvB+0.net
>>877
アマゾン裁判所では、この子達の行動は有罪のようですが

882 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:28:39.57 ID:GD9KIvB+0.net
ゴロツキの考えなんですよね
https://i.imgur.com/TdsHt1u.png

883 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:28:59.58 ID:+5vh/VPWa.net
>>881
日本語で

884 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:31:48.07 ID:hdoBYepHa.net
>>882
このウザいオッサンこそが作者そのものではないのか

885 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:32:11.85 ID:GD9KIvB+0.net
>>883
レビューの嫌われ様が全て
https://i.imgur.com/5olcd3k.png

886 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:35:49.59 ID:+5vh/VPWa.net
>>885
まだ星1より星5の方が多いよ?

887 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:41:57.61 ID:GD9KIvB+0.net
>>886
4.5と1.2が同数。

888 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:42:01.18 ID:RThwa5vb0.net
>>857
もともと感情が死んだような子だからそれでいいじゃん
感情を乗せて話すのは礼子や椎ちゃんのお役目

889 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:45:27.99 ID:+5vh/VPWa.net
>>887
同数って事は殊更に嫌われてることだけを強調するのもフェアじゃないよね

890 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:52:52.82 ID:RThwa5vb0.net
>元々テレビで流行らせた言葉なんだが
ドキュンとDQNは別物

891 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:31:12.53 ID:5JAMHvixa.net
俺の考えた人畜無害でほやほやしてる僕の理想の小熊じゃ無いから低評価ですってのは一定数いるんだな
同性から見ても気持ち悪いし絶対モテないだろうし童貞だろw

892 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:42:29.58 ID:+I+I/us1p.net
>>891
大騒ぎしているから目立つだけでごく少数だとは思うけどは
そんなやつが大量にいたら困るわ

893 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:50:30.56 ID:5kPL1pP90.net
>>882
教えてあげるおじさんか

894 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:52:24.71 ID:GD9KIvB+0.net
>>889
10人いたら半分が胸くそ悪くなる。

895 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:53:02.94 ID:GD9KIvB+0.net
>>893
こんな気持ち悪いムーヴしてるのは単なる犯罪者だろ

896 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:55:46.83 ID:PvBDrl5fd.net
幼年期の終わりに至れない奴にとって人は変わり成長するのが認められないんだよ
カバーリングとして椎ちゃんが用意されてるのは優しさもあるのに

897 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:02:20.37 ID:Xd5EEKcp0.net
嫁はいない、子供もない、お金もない、友達と呼べる人も将来の目標もない、「ないないづくし」のおっさん達「スレ民」。
そんなおっさん達がたまたま立ち寄った場所、「アニメスレッド」。そこで出逢ったのはハゲた1人のスレ民、後におっさん達の生活を一変させる「クソスレ荒らし」だった

898 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:04:47.41 ID:GD9KIvB+0.net
でもバイクはあるんすよね。

899 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:07:09.64 ID:QfSG+RNF0.net
撮り溜めてた11話12話観たわ
色々ツッコミどころはあるが、椎が発狂して「助けてください、冬をどこかにやってください」とか言い始めたトコで思わず噴き出した
何言ってんのマジで

900 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:11:50.07 ID:GD9KIvB+0.net
頭打ったんだろ。

901 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:13:32.27 ID:Xd5EEKcp0.net
何でこんなに1から10まで説明しないとダメな人増えたの?心を読めとは言わんし何でも察しろとも言わないけど全部額面通りに受け取ってて頭心配過ぎる人大杉w

902 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:16:21.31 ID:9ZQoDuKz0.net
「春にしてください」
額面通りには受け取らず言葉の裏を深読みしたら「抱いてください」としか解釈できない!!

903 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:18:28.51 ID:pi9W3Q4L0.net
>>902
あなたにも春が来た!

904 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:19:41.36 ID:GD9KIvB+0.net
>>901
カクヨムや原作にも読んだら解るけど、
犯罪は「些細なこと」とかいてある。

あー、こう言う自分に甘くて他人に厳しい奴、完全にゆとり以前の詰め込み学校教育受けた悪魔の子達そのものですね。
間違いなく小熊が嫌われてるんですよ。

905 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:21:26.26 ID:GD9KIvB+0.net
悪魔の子でしょ。
https://i.imgur.com/rrUaqqm.jpg
https://i.imgur.com/wBnfpRk.jpg

906 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:25:00.61 ID:pi9W3Q4L0.net
ナンパ野郎にこのくらいは元気があってよろしいw

907 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:29:21.60 ID:C0bOe3Wt0.net
R18版スーパーカブだったらあそこから椎ちゃんとエッチ始まってたな

908 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:30:40.33 ID:NxkyW0bpp.net
>>899
馬鹿な行動とかは笑ってみてたけどさすがにあの回の椎のセリフはきいてて恥ずかしかったw
ツーリングに繋げるためとはいえさすがになー、と
普通に泣きながら「はやく春にならないかな」くらいでよかったかと

909 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:31:57.76 ID:3KFf4ayo0.net
>>885
各レビューの参考になった人数も考慮しなくちゃ

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:33:13.73 ID:GD9KIvB+0.net
>年下の初心者が困っていたのでバイク屋につれてった、ちょうどカブ用のチューブがないので常備しているチューブを売る。

ここまではチューブ切らしてるアホバイク屋が悪い。

パンク修理を何故か小熊がやり出すが、態度が気に入らないとお礼がしたいと言う年下の初心者(結果的に修理費が大幅に浮いた為の純粋なお礼)に暴行を行う。

バイク屋の軒先で、商売道具を借りる。これがもう商売の邪魔をしていてあり得ないのだが、
更にそこで暴行傷害を起こす、その理由が要約すると「態度が気に入らないから」
これで何か可愛げがあるのか?

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:34:57.39 ID:Xd5EEKcp0.net
小熊はとても良くやってるいい子だよ容量よく小狡く気持ちを踏まえつつ何とか答え出し続けるのを頑張ってる
それを理解してても認めたく無いものだなってなってて微笑ましいw

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:35:53.43 ID:hRS4LAlS0.net
そこまで斜め下の解釈して叩けるってある意味才能だな
不快になるために不快なもの読むってやってて虚しくならない?

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:36:05.56 ID:GD9KIvB+0.net
>>911

https://i.imgur.com/mvGcnt3.jpg

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:36:08.67 ID:pi9W3Q4L0.net
>>910
下心見え見えって事を忘れてない?

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:37:09.04 ID:GD9KIvB+0.net
>>912
じゃあスーパーカブ乗るな。
バイクのりがこんな思考だと思われると迷惑。
原チャのってイキり始めたクソガキだろ。

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:38:30.35 ID:GD9KIvB+0.net
>>914
それは小熊の勝手な主観。

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:39:09.18 ID:CC9gAe8CH.net
俺の○ンポさんを見た小熊ちゃん

https://i.imgur.com/BMeH6St.jpg

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:42:33.08 ID:pi9W3Q4L0.net
>>916
それもあなたの主観
今の世の中、気を付けないと女子がちょっと不快に思ったら皆ストーカー行為扱いよ

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:43:10.69 ID:9ZQoDuKz0.net
>>916
客観的に証明された時はもう手遅れだからな

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:44:59.34 ID:GD9KIvB+0.net
>>918
違うね、「下心みえみえの顔」と顔で判断してる。
この時点で小熊の人格がヤバイのでアニメではこのエピソードは削られている

921 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:46:52.63 ID:GD9KIvB+0.net
これが相手の脛を安全靴で割って良い理由なのか?
メンヘラどころかキチガイやぞ。

922 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:47:27.09 ID:Xd5EEKcp0.net
それってあなたの感想ですよね?
この言葉が浮かびたらこがイメージされてイライラしつつもあいつ言葉遊びだけはうめぇなと思った

923 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:48:16.11 ID:GD9KIvB+0.net
>>922
アニメに感想以外の評価など無い。

924 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:53:59.48 ID:/RVVC90u0.net
>>917
脚本「どこ? 見えない」

925 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:55:56.52 ID:BI/rZBYEd.net
>>904
犯罪って
刑法に触れる事なんてやってないだろ

926 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:57:00.63 ID:GD9KIvB+0.net
>>925
アニメ、スーパーカブの犯罪行為
(一話) 自転車での優先道路進入時の一時停止義務違反と右側通行(作画ミス)
(五話) 富士山へのバイク乗り入れ>自然公園法での禁止行為
(六話) スケボーヘルメットでの運転、取得一年未満の2人乗り>道交法違反一点、二点
(八話) バイクで自転車を押す行為>バイク、自転車共に安全運転義務違反
道路の右側を通行(作画ミス)
(九話) 酒気帯び運転>
罰則は3年以下の懲役、または50万円以下の罰金を科せられます。
また、行政処分では、吸気1Lあたりのアルコール濃度0.15ミリ以上0.25ミリグラム未満で違反点数13点、前歴などがない場合で90日の免許停止。
また、未成年者の飲酒を知りつつも制止しなかった親権者やその他の監督者は、科料に処せられる。
満20歳未満の者の飲酒を知りつつ、酒類を販売・供与した営業者とその関係人は、50万円以下の罰金に処せられる。また、罰金の刑に処された営業者などは酒税法の「酒類販売業免許の取消要件」に該当することになる。

漫画、書籍スーパーカブでの犯罪行為

少年への傷害>傷害罪、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金
冨田東ランプへの進入>通行禁止違反の2点減点
桜井を病院の屋上から落とそうとした>
殺人未遂で懲役3年前後からおよそ7年程度

927 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:57:44.51 ID:BI/rZBYEd.net
免許取得後一年未満の二人乗りが刑法で裁かれる事だと思っている人もいるんだね

928 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:00:44.87 ID:GD9KIvB+0.net
>>927
違反は犯罪ではないと言う詭弁だな。
その意識が叩かれているし、それに修学旅行で暴行と道交法違反はどちらもやっているぞ。

929 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:09:15.32 ID:yGjpHibS0.net
>>905
ナンパ野郎の方が可愛い

930 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:12:08.47 ID:JwIGgf8p0.net
>>910
マンガ読むと普通にナンパを撃退した になるんだけどな

931 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:24:37.61 ID:G1l7VhJSd.net
結果論だけど、後に節操なしナンパ野郎だということが判明するんで子熊の人を見る目はあったということだ

932 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:27:00.93 ID:hdz/l0LF0.net
小熊ってブサイク田舎っぺなんでしょ
ナンパなんてされるわけないし

933 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:29:57.42 ID:82VAA2Rfr.net
>>752
そのコースだと桜が既に咲いているのが見える春に捕まる
3号線でも基山辺りで桜見ることになるけどw

934 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:30:19.15 ID:GD9KIvB+0.net
>>930
原作だともっと気の弱いお坊ちゃんが助けてくれて懐いてるように描写されていてこの後何度も登場するが、
漫画ではこの暴行がまずいと思ったのかわざわざチャラい感じの男にしている。
それでも結果的に助けた相手が「あなたのお陰で浮いた修理代の分、お礼に食事に行きませんか?」と言ってきたら、それは礼儀の問題であり、このチャラ男の行動や態度に何ら非はない。

「カブを舐めるな」と言う台詞事態が、ガス欠で困ってうずくまっていたような奴がチューブ交換ぐらいでマウント取り始めたイキり原チャ野郎そのものであり、クズ野郎そのものである。

935 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:33:21.04 ID:5FXJ6z22p.net
あれ?100レスキッズはアニメ2行ったんじゃないんだ?

936 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:37:57.18 ID:GD9KIvB+0.net
命を奪えるスーパーカブで、初心者が2人乗りするな。
後ろの奴自分よりでかくて、ヘルメットはバイク用ではない。
責任を取れない行為を「違反は些細なこと」と流す、こんなものを青春と賛美している時点でバイクに乗る資格はない。
https://i.imgur.com/tXJHB0J.jpg

937 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:38:40.04 ID:dndC35Aa0.net
カクヨムの最初をちょっとチラ見しただけだけど確かそんな風に書いてあったな
取り立てて不細工というわけではないが美少女というにはちょっと厳しいとかそんなような
メディア化するのにパッとしないイモ臭い田舎娘じゃ映えないから、美少女小熊ちゃんになったのは仕方ないんだ

938 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:41:16.97 ID:+kpZGQRL0.net
NGID:GD9KIvB+0

でいいのかな

939 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:43:06.69 ID:G1l7VhJSd.net
キャラデザといえば
アニメ明日ちゃんは非美少女になってしまった
なぜだ

940 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:50:59.20 ID:GD9KIvB+0.net
そもそも旅先でバイクが動かなくなった初心者が、助けてもらった相手に何のお礼もしないと思うか?
それこそ非常識では?
パニックになってる初心者の言動が気に入らない、自分でパンクも直せないのか(お前は勝手に店先で修理してだけだろ)?と、
ガス欠になってた頃の自分も思い出せないのか?
なぜそこで、イキりだす?
それは「仲間がおっさんだから」だろ。

941 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:51:51.82 ID:GD9KIvB+0.net
「中身がおっさんだから」な。

942 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:52:39.14 ID:fJTxXnH5p.net
>>926
まぁ山梨県民の日常的な交通違反に比べたら可愛いレベルだわ。
右折矢印信号で左折してくるとかな。後は一時停止なんて止まらないからなw止めたお巡りさんに逆ギレするレベルとかw

943 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:54:13.07 ID:GD9KIvB+0.net
>>942
一応この子、東京育ちのはずなんだけどな。
世田谷育ちのはずなのに東北の方言で喋りだすファンタジーなあれか

944 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:00:23.33 ID:GD9KIvB+0.net
なぜかこの子は頭のなかがこれなんですね。このアニメを見てウンウン頷いちゃうのはこの世代の悪魔の子達がそのまま育った人間なんでしょう。

校内暴力とは何だったのか 〜1980年代教育暗黒史 | EDUPEDIA https://edupedia.jp/article/5adc5dc232850a0000716e48 #edupedia @edupedia_webから

945 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:04:56.24 ID:GD9KIvB+0.net
そりゃあこんな人達が、アニメのやんちゃを見て「これぐらいやらなあかん」と思うのは当然なんでしょうが、
少なくともこう言う人達がバイク業界が衰退した主な原因なんですよ。
こんな悪魔の子に、エンジン付いた「人を殺せる機械」を渡すわけ無いんですね。


https://i.imgur.com/ZWOd22V.png
https://i.imgur.com/aU27SpD.png

946 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:06:54.64 ID:JwIGgf8p0.net
すでにアンチのアンチになっている

947 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:09:22.63 ID:5FXJ6z22p.net
>>938
ええぞw
ただのレス乞食だからw

948 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:12:54.12 ID:vUHo6lps0.net
>>938
いつの間にか「あらし」と表示され見えなくなってる

949 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:13:32.01 ID:pi9W3Q4L0.net
>>938
オーケー、推奨でーすw

950 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:16:42.12 ID:GD9KIvB+0.net
現実を突きつけると悪魔の子達には見えないようですねえ。

951 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:23:11.34 ID:aQr+/1bQp.net
>>950
いや俺はキッズのピエロっぷりをちゃんと見てるからw

次スレは要らないんだよね?

952 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:25:30.37 ID:pi9W3Q4L0.net
要らないね、アニメ2でしょ

953 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:25:56.84 ID:GD9KIvB+0.net
アマゾンカスタマーからのお言葉
https://i.imgur.com/dT1kLQI.png

954 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:31:44.45 ID:f4wzBCvla.net
>>953
このスマホ機種、俺分かっちゃった!w

955 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:33:27.28 ID:GD9KIvB+0.net
>>954
TORQUEだよ

956 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:35:04.42 ID:aQr+/1bQp.net
>>952
了解ですw

957 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:07:07.19 ID:/RVVC90u0.net
合流先
スーパーカブ60台目(実質61台目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1624463085/

958 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:49:37.18 ID:1xzODxVSd.net
どっちでも良いけど山梨放送が終わるまではここでは?

959 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:32:28.36 ID:JwIGgf8p0.net
蜘蛛子みたいに最終話放送中止とかになったら
もうひと盛り上がりあるんでしょうか?

960 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:44:09.05 ID:LiihFMgdp.net
>>959
え?そうなの?
割と好評って聞いてたんだが何があったw

961 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:46:31.89 ID:+kpZGQRL0.net
>>960
万策尽きた

962 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:47:50.98 ID:LiihFMgdp.net
>>961
あーw
ガルパンみたいに最終回は別枠で後日?

963 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:52:35.17 ID:1xzODxVSd.net
>>962
グロス回が全滅で作り直したからって話だっけ

964 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:57:52.15 ID:DOn1Jluz0.net
>>958
明日だしほぼ誤差の範囲だし>>957でも良いかと

965 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:16:38.28 ID:DOn1Jluz0.net
>>959
ようやく放送だって
https://twitter.com/kumoko_anime/status/1410523570908762117
(deleted an unsolicited ad)

966 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:17:47.51 ID:RIK5Q2G8p.net
ここ来る山梨県民はBS11くらい見るだろ

967 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:18:42.53 ID:n0VOAZLVp.net
いつまでも重複スレがあるってのもなんだしな

968 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:35:01.97 ID:fJTxXnH5p.net
>>966
アマプラ派です。

969 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:50:26.11 ID:T+TcpAysa.net
このスレに限らず重複スレ多いねぇ

970 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:59:08.00 ID:DOn1Jluz0.net
例の荒らしが立てたスレも有るしね
揉めるとまた荒らしが来るかもしれないから
スーパーカブ60台目(実質61台目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1624463085/

に決めたほうが良さそう

971 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:31:13.58 ID:V2oy2S/5M.net
了解〜

972 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:28:23.42 ID:cwIovFXKa.net
どうせアニメ2にもワッチョイ無し立てるんだろうな

973 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:29:39.36 ID:nXGWLgmla.net
ワッチョイなしは自演ミスりやすいからきらい

974 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:36:25.24 ID:LRDmFv3L0.net
何故か乱立しているスレが順調に埋まっていく
アニメ作品て珍しくない?

975 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:03:46.02 ID:hRS4LAlS0.net
あいつが暴れてる影響なのかいつの間にかデフォルトネームが強制ワッチョイ導入議論中になってんね

976 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:00:04.84 ID:1GiHlq6D0.net
>>975
ワッチョイに反対して暴れまくって自分のクビしめたってのもなかなか笑えるね

977 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:12:02.22 ID:vjfKJp5G0.net
>>917
小熊「…禍々しい…」

978 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:33:25.97 ID:pi9W3Q4L0.net
>>917

(´・ω・`)<臭そう

979 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:23:43.30 ID:NwulTYJ+d.net
>>902
あの話はだけ見ると
レ◯プされて川にやり捨てられてる様に見えてしまう

980 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:55:08.02 ID:BUmt92WC0.net
登場人物おかしいのばかりだな
小熊 頭おかしい
礼子 頭おかしい
椎 頭おかしい
椎両親 頭おかしい
バイク屋 頭おかしい

981 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:57:17.93 ID:9zJNOaxj0.net
親熊 頭おかしい

982 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:57:25.07 ID:aopMS90B0.net
おかしいから物語になるわけで

983 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:54:59.04 ID:eKy2BTMaM.net
今まとめて視聴中。
4話までは良かったけど5話は、、何これ?富士山一度でも登った経験あるならこんな描写は絶対に有り得ん。あんだけ転倒したら全身血だるまになって無いとおかしい。
という話題が絶対に過去にあったはず。。

984 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:55:38.99 ID:5+QY5SRF0.net
たしかに小熊さんが普通のJKだったら物語にならない
小熊「なんで1万円なんですか」
シノ「人を死なしてる、三人」
小熊「・・・、バイク諦めます」
≪終り≫

985 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:04:26.31 ID:vE/tCy28M.net
>>983
登った経験あるの?

986 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:12:23.31 ID:NwulTYJ+d.net
>>984
後半の小熊ならもう一人くらい殺したらもう少し安くならないか?とか言いそう

987 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:13:46.42 ID:2uypy52kp.net
>>984
小熊「もっと殺したのありませんか?」

988 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:15:44.63 ID:rKxvFCFxM.net
三人死なせた云々はあれだろ
「死ぬ覚悟がある者だけこの世界に来い」みたいな決め台詞だろ

989 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:17:44.27 ID:fXhzM4oO0.net
>>983
富士山の5合目よりも上部は砂礫地となっていて、転倒しても砂礫がクッションのように支えてくれるので
バイクの下敷きになったり、滑落したり、打ち所が悪かったりしない限り大怪我はしません。スキー場で転倒するようなものです
全身血だるまの方がリアリティがなくて不自然です

砂礫ですから打ち身や擦り傷はたくさんできると思いますけど

990 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:36:40.33 ID:drvkXl5bd.net
>>983
バイクで登ったことがあるなんて凄いな
昔「女の60分」で4WD車で挑戦して失敗したヤツならテレビで観たことがあるけど

991 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:40:08.75 ID:6ZstAPlIH.net
何歳やねん

992 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:42:11.43 ID:4ZFGbgyep.net
>>983
もちろんあったよw
他には、馬鹿が真似したらー女子高生のバイトとしてはー登山道なら他の登山者がーとかねw

フィクション、ファンタジーにムキになりなさんな、で終了です

993 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:00:50.79 ID:KBNlJ5Sma.net
>>983
じゃろ、山もバイクもおかしいんだよ。

994 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:01:34.60 ID:KBNlJ5Sma.net
>>989
嘘付くんじゃねーよ
https://i.imgur.com/NCNJoiM.jpg

995 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:13:41.25 ID:aRKSP/D6a.net
富士登山駅伝を見ればいいじゃない
プロテクター着けずに派手に転んでも怪我してないから

996 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:14:32.67 ID:fXhzM4oO0.net
>>994
何ですかこのUFO写真みたいに不鮮明な画像
こんなものを出してハイ論破ですか。話になりませんよ

997 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:18:11.28 ID:e9i6XOzq0.net
けっきょく一話だけアニメの列に加わったなこれも

998 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:20:46.22 ID:4ZFGbgyep.net
>>997
日曜昼のワイドショーに取り上げられておいてそれは無いなw

999 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:26:05.53 ID:NPZB6KQI0.net
踏み台になってみる

1000 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:30:45.36 ID:bwaBvrEU0.net
1000でカブ消失

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200