2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ61台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 02:10:02.29 ID:3DXfZSBwM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください
 ~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
 ◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

■□■ 当スレにおけるスレ立てコマンドはワッチョイのみの設定です。■□■

・万が一、ワッチョイ設定以外(IDのみ&なしやIP付き等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
・次スレは >950 が宣言してから立ててください。
・無理なら >950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
・スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

【外部リンク】
*アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
*アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
*原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
*スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
*漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub

▼前スレ
スーパーカブ60台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624211984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:21:54.90 ID:9Na+vxJz0.net
礼子と椎ちゃんの白パンツ最高でした!!原作を読めば小熊ちゃんのパンツの色が分かりますでしょうか!?2期まで待てません!!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:23:32.12 ID:ZkbRO9Jg0.net
ハンターカブはサイドスタンドが両側にあるのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:30:44.50 ID:wE4NVp/C0.net
リトルカブの新古車が手に入るとかファンタジーだよなあ
不動車を買ってみんなでレストアした方が面白かった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:31:00.85 ID:eKKjZt890.net
マキネッタ、Cちゃんのかと思ったけど
何故か小熊の炊飯セットに一緒に入ってる
いつの間にエスプレッソヲタになったんだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:48:00.66 ID:wE4NVp/C0.net
マキネッタは椎ちゃんのだと思うよ
コミック版で椎ちゃんが小熊に持っていきたいってお願いしてたから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:50:23.64 ID:QH1HNECd0.net
>>158
何が?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:26:07.88 ID:C2sBqnwi0.net
横浜市民
30年前の1991年3月はじめに自転車で佐田岬に行ったのを思い出して録画を見終わってアルバムを探してしまったわ
まあ九州への往復は宮崎までのフェリーで南九州周遊だったけど

日向から海岸線つたいに佐田岬に行きフェリーで指宿に渡って
坊の津から天草→阿蘇に登り
九州山地を突きって椎葉
椎葉で阿蘇から自転車できたと行ったら地元の人がキチガイ見る目になってた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:30:21.73 ID:C2sBqnwi0.net
登山が趣味で
90年代は冬場は毎週のように八ヶ岳に登ってた
基本帰りは国道なので牧原交差点とか200回以上通過してるのでメチャクチャ見覚えがあって笑った

95年くらい?dqったか
上三吹の交差点標識で上が掠れててL三吹になってたとか思い出したわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:38:32.63 ID:QeU7Sd6Z0.net
>>189
椎のリトルカブが生産中止になったの2017年8月だよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:08:31.65 ID:MNXG65mS0.net
>>210
サンクス
礼子のハンターカブのキャブの向きがノーマルで、前方にあったエアクリを取り外したと思ってた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:28:00.90 ID:w57I8EAH0.net
俺がもし後ろに乗ってロングツーリングに出る羽目になったら
バケットシートとシートベルトを準備したいな

居眠りして落ちそうだから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:56:22.44 ID:QeyEQC100.net
帰りはフェリーだろ
何日も休憩日入れずにだと危ないっしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:56:55.29 ID:QeU7Sd6Z0.net
>>219
礼子のハンターカブは二人乗りなので荷物が積めない
小熊が3人分の荷物積む事になったが
荷物制限の打ち合わせはカットになった(下着は2セットまでとか)
マキネッタは奇人変人の3人なので荷物少なくしろと言っても変な拘りがあってこうなった

原作読んでて感じたのは小熊のカブに郵政BOX付ければもっと荷物入るだろうに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:00:35.32 ID:QeyEQC100.net
>>218
そもそもフィクションだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:26:03.29 ID:8qCbFmWw0.net
>>216
原作では椎のパンツは川に落ちた時は水色
三巻で水色の次に好きなグリーン系と明記
小熊と礼子はカジュアル服チェーンの安物パンツで
小熊がライトカラーで礼子がダークカラー
覚えてる限り白いパンツの描写は無い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:34:27.41 ID:QeU7Sd6Z0.net
>>230
富士山登頂成功の時は
木綿のパンツ(色不明)な

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:38:36.99 ID:l7L+lDG7a.net
なんで原作にパンツの色の記述があるんだよと

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:49:53.38 ID:vpTDS4K50.net
椎のケツと腰が火を噴くぜ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:57:43.15 ID:JTrozcPL0.net
今ごろ魔法が解けて三人ともおっさんに戻ってるかもしれない

まあガルパンの登場人物みたいに永遠に魔法が解けない呪いにかかったのもいるが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:58:00.43 ID:mdlcO3iZ0.net
帰りは大分まで行ってフェリーに乗って大阪まで行ってから山梨に帰ったのだろうか。
それとも鹿児島からフェリーが出てるのだろうか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:05:26.18 ID:a5617s6L0.net
>>224
分かってるよw
俺のリトルカブ(キャブ最終型)手に入れたのが10年ちょっと前で、その時でも
新車の在庫車手に入れるのがラッキーだったってこと
場末のバイク店倉庫で眠ってたのをようやく見つけた
バイク屋はあまり在庫置かないので、椎の型式&新古でバイク屋にあるってことは
結構稀だよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:06:01.14 ID:HTq0T/Nhr.net
フェリーだとして
あの中でメスティン使ったら怒られないだろうか
ビジネスホテルみたいなとこで気になったが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:07:52.65 ID:HTq0T/Nhr.net
あの街は一万円のスーパーカブがあるからな
アジア輸出用の盗品の集積地とかあるのかも知れない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:10:09.96 ID:m9iLzDFY0.net
こういうアニメを作るとは聞いてたけど大して放送前そそられなかったんだが思いがけずすばらしいアニメに出会えた
テーマとキャラと風景がこうも相乗していくとはね
海外頼みの制作体制だったがあまり気にならず楽しめた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:11:11.72 ID:IXusgaLH0.net
>>238
中国の人がやってる屑鉄屋は沢山あるぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:12:08.90 ID:EobmYLnk0.net
カブで行ける最果てで桜を見るという美しいEND.
帰路を説明するのはヤボ
フィクションだから帰りは妄想するならどこでもドアでも可

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:14:12.65 ID:HTq0T/Nhr.net
カブ売ってサーフィンで帰ったに決まっているだろう
作品内でも伏線あるし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:33:19.11 ID:qU07AAXdd.net
綺麗な鹿児島旅だった……ばくおんと違って!
モジャとスズキがいないだけでバイクアニメは美しくなれる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:35:19.51 ID:mdlcO3iZ0.net
スーパーカブは今まで乗ったバイクの中でも1番好きだな
椎ちゃんもカブの魅力に取り憑かれそうw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:38:36.69 ID:FhPr1I29p.net
椎ちゃんのヘルメット変わってたけど旅行の時は親父のヘルメットか?臭そう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:43:33.29 ID:4QlSvVzK0.net
ここクソアニメ褒めてるヤツいるのな
クソワロタ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:49:25.79 ID:mdlcO3iZ0.net
今期のアニメの中では面白かったけどね。ゾンサガは酷かった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:51:10.93 ID:a5617s6L0.net
>>246
こういう人って、実はクソアニメ見てるのよなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:16:50.17 ID:vZ1lZ80Ld.net
カブで鹿児島とか苦行すぐる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:32:01.98 ID:AxB9qBpta.net
>>218
それはこの先の展開の中にある
数十年間屋内で放置されてた「モトラ」を動くようにする話が

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:42:50.06 ID:B2AzQmTd0.net
スレ民は原作者をボロくそに言っているけど発想はその域すら出ないってことだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:47:01.24 ID:dh5CQaDm0.net
>>251
え、お前あの原作評価できんの?
イキリポエムにハートキャッチされちゃった?www

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:14:35.04 ID:QeU7Sd6Z0.net
>>252
登場人物全員奇人変人で無茶苦茶面白いじゃん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:35:47.75 ID:7LerdprK0.net
作品の批評は出来ないから、書き込みに難癖付ける。
程度の低いアンチだな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:41:58.11 ID:B2AzQmTd0.net
>>252
なにを言っているのかわからないな
いろいろとくさしてるくせに発想はあまりかわらんのだなといっただけだが
原作は面白かったけど酷かったと言うのが感想(買うほどでもないかと思ったのでカクヨム版)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:16:56.61 ID:GjvC5Cf50.net
>>226
OGKのやつおすすめ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:34:50.83 ID:daaNLfpE0.net
最終回、椎の尿意を察してパーキングエリアに停まった小熊の思いやりの心に胸を打たれたわ(*'ω'*)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:41:25.02 ID:A8YMLkUF0.net
おれ北海道から佐多岬に行ったよさすがにカブじゃないけど
2ストのオフ車で。もちろん下道オンリーで。 そのせいで肛門の形が変わったわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:41:50.99 ID:LkJBUs3T0.net
イキりカブ花子ってネーミング好き

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:43:38.94 ID:A8YMLkUF0.net
作画がヨレヨレになっちゃったのが残念だよね。
せめて絵が良ければ話が多少ヘンでも擁護されたはず

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:52:40.38 ID:EobmYLnk0.net
チャリ廃車→私を春に連れてって→2ケツで桜見に行く→リトルカブ買いました
強引な気もするけどまあいいよ
カブ&女子高生で作者がやりたいことやってるだろうし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:56:42.17 ID:mdlcO3iZ0.net
女子高生が隠れて原付の免許取りそうw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:00:17.53 ID:V6XmA4Dyd.net
>>236
あるとこにはあるんだよな
https://i.imgur.com/hMnpKaq.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:05:34.56 ID:Kv1z+aXn0.net
低評価が高評価を上回る
https://i.imgur.com/R9bnGNE.png

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:15:12.89 ID:mdlcO3iZ0.net
>>263
たっかw貴重品じゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:17:05.49 ID:a5617s6L0.net
>>263
そりゃ全国に検索かければ、どこかの在庫は引っかかるだろうw
肝心なのは、地元で手に入るかどうか

俺が手に入れたときのほぼ倍近い価格
仕様を見ると・・・3速(4速グレードに比較し燃費が劣る)
てことはセル無しグレード

イラネw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:18:11.70 ID:eKKjZt890.net
>>228
じゃああれはやっぱりCのなのか
エスプレッソ用のコーヒー豆(を挽いたの)が見当たらないが
また別に何処かに持ってきてたんだろうか
現地調達は無理だろうし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:20:17.43 ID:G4C+AKT20.net
変な回り方をしていたけど原作もアニメみたいなルートで走っていたのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:23:35.41 ID:hjzOdSo70.net
>>268
漫画は合ってる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:32:24.41 ID:C2sBqnwi0.net
横浜だけど
バイク通学どころか自転車通学も禁止で学校に自転車置き場さえなかった
俺の近所の学校全部そうなんだけど

バイクで直接学校に入っていけるシーンで驚いてしまった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:34:07.81 ID:Kv1z+aXn0.net
>>270
作者の世代が原付で犯罪起こしまくったからだよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:39:29.57 ID:5c8gNNL5p.net
>>270
都市部はそれでもいいけど、地方だと長距離でもバスも電車もなくて坂だらけなんてところあるからな

そんなわけで、山梨はどれにも該当するから高校生の原付免許取得率が全国一
自転車禁止の高校なんてないんじゃないかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:41:45.62 ID:mdlcO3iZ0.net
学校に隠れて中型二輪免許取ったがバイク買う金がなかったw今考えればそれで良かった。バイクは危ない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:42:48.76 ID:8sl5H+wv0.net
>>270
都内の私立校はそんなもんだな 都立の夜間だけはバイク可みたいだけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:53:54.21 ID:z0D2PSwP0.net
>>270
自転車もダメなのか?(驚
何年か前にその近辺の学校で自転車でやらかした奴でも居るのかな?(ながらスマホで歩行者と接触、死亡させた事故とか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:58:18.55 ID:G4C+AKT20.net
>>269
サンクス なら原作もそんなルート走ってるのかな 
端折りすぎてなんでそんなルートを選ぶのか見えてこなかったから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:36:11.71 ID:EKqIFmrfa.net
プコブルーって現物はあんなに水色じゃないよな
灰がかった緑色って感じ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:38:49.10 ID:w57I8EAH0.net
>>257
JKの同級生なら、ふつうにトイレ行きたいで終わる話なのに
どこまでも親父目線なのだった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:42:59.72 ID:SgUIT/YM0.net
トイレ行きたいとも言えない仲ってダメだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:45:29.07 ID:EKqIFmrfa.net
メットと風切り音でな
そのためタンデムではインカム必須なんだがな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:45:55.50 ID:8nEN6I9l0.net
>>276
カクヨム版だと具体的なルートは書いてない
ゴール地点も西日本の片田舎というだけで具体的な地名は出てない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:48:36.17 ID:pTU2t4w+a.net
>>280
トネは友達がいないからインカム使った事がないし存在すら知らんのかもなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:49:33.99 ID:5c8gNNL5p.net
信号待ちとかで言えそうな気もするけどそこは椎ちゃんの性格かな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:58:10.15 ID:A8YMLkUF0.net
>>263
なんか中古車全体に値上がりしてるなあ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:01:42.03 ID:daaNLfpE0.net
ツーリングでオートレストランの自販機で食う話とかは無いの?(´・ω・`)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:06:22.72 ID:3F1y+Yfh0.net
自販機のハンバーガーてうまかったよなあ・・・
でも今うどんやらラーメンやら作ってくれる
自販機てあるの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:11:39.36 ID:hjzOdSo70.net
>>286
相模原のタイヤ屋さんにある

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:22:37.97 ID:w57I8EAH0.net
>>286
ドキュメント72時間で見た

ハンバーガーの自販機のやつ、小さいけど妙に美味く感じる
さすがにもう買わないけど、海外じゃハンバーガーは冷凍食品として定番らしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:25:47.53 ID:fZnHPQlqd.net
>>284
国外のバイヤーが日本の二輪四輪を引っ張っていってるらしいね
それで国内在庫少なくなってるとかなんとか
円安と向こうのインフレで日本の在庫が年々割安になってるから需要高いみたい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:29:14.37 ID:DkS4wBjma.net
俺も最初に買ったバイクは1万円だったな初期型TZR250だけどw
何か礼子が引っ掛かるなぁって見てたが高校生の時の自分そのままだったわ…周りから見たらかなり痛い人だったのか俺は

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:36:56.43 ID:Lyxj4Zs20.net
若気の至りやな〜

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:45:25.22 ID:C2sBqnwi0.net
>>274
俺は公立だったけど横浜中心部(横浜駅〜石川町とか)は公立私立に関わらず全面禁止だったポイ
子供の頃から制服で自転車に乗ってる学生を見かけなかったのでこちらも特に何とも思わなかった

>>275
学校の説明では大通りに面してるから禁止だった
でも鶴見の高校で自転車とバスを乗り継ぐ奴とかは自転車で通ってたので中心部の高校が横の連携で全面禁止にしてたのかもしれない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:07:20.15 ID:z0D2PSwP0.net
>>292
ありがと!
確かに調べてみたら鎌女とか自転車通学禁止になっているね
石川町あたりにお洒落なミニベロ(椎が乗ってるような小径自転車)専門店があるくらいだから、高価な自転車で溢れているのかと思ったらそうではなかったのね・・

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:07:21.60 ID:mdlcO3iZ0.net
スーパーカブは燃費がいいから助かるわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:18:01.69 ID:w57I8EAH0.net
礼子のバイクは二人乗りでどれくらい走れるのかな
200kmくらい?とするとけっこう給油が煩雑だな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:18:45.37 ID:G4C+AKT20.net
>>281
サンクス 原作はそうなのね


桑名に入ったのが日が高そうな色あいなのに道の駅の看板では夕方だったので
何かあったけどカットされたのかなと思ったりした
あと看板から瀬田川大橋までけっこうあるからCが漏らすレベルで走らないと暗くなってるだろうなぁと
ルートを想像してもなかなか想像がつかない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:37:26.72 ID:SgUIT/YM0.net
>>280
アホか大声あせば聞こえるわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:47:08.09 ID:hznRTj+ba.net
下道で小型のスピードレンジならまぁ大声で聞こえる事は聞こえるわなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:47:39.34 ID:dEUgfpU7a.net
椎ちゃんは礼子や小熊と違って道の真ん中でおしっこって叫んだり出来ないんだよ
うしろでもぞもぞされたら鬱陶しいから止まって何事か聞きそうなもんだけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 14:56:35.58 ID:XsolfjbMa.net
道の駅木曽福島出てR19経由で名古屋に入る途中の庄内川渡る場所ってここか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2516066.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:04:29.06 ID:SgUIT/YM0.net
もらしたら礼子もグッショリでそれはそれで面白いがな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:05:10.56 ID:WEJJ3INl0.net
>>264
この評価だとこういうの見て判断する人はもう見ないだろうな
5と1が多いなんて特にやばいやつ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:11:32.37 ID:mdlcO3iZ0.net
スタイルが良いのは礼子。小熊ちゃんは小さい。椎ちゃんは完全にロリ体型、スク水着せたい。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:18:26.45 ID:+WXOEg1na.net
萌え豚、低脳、ガイジ系が星5
リア充系は星1だろうな
あと、陰キャ萌え豚で、気の弱いコグマを期待して裏切られた奴がアンチ化で星1もある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:21:41.69 ID:fzvLLIGKM.net
大声あせば

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:22:04.76 ID:QMELI+03M.net
こういうの好むのは世界観が未発達な低学歴だろ
整合性とか気になる知能があると楽しくない
バカになって生きようぜ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:24:19.90 ID:mdlcO3iZ0.net
最終話まで礼子の裸が見れるとは思わなかったw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:33:29.61 ID:EjlytMZC0.net
>>293
>確かに調べてみたら鎌女とか自転車通学禁止になっているね
たしか南鎌倉高校女子自転車部という、神奈川限定のアニメがあったはずなのですが
自転車部員なのに通学では自転車を使えないのでしょうか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:33:30.20 ID:mQ2HXpI80.net
>>306
5chって勉強以外が駄目すぎた高学歴の残骸多いからな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:37:55.25 ID:AxB9qBpta.net
>>272
山梨を舞台に選んだのは、一応考えてたって事か…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 15:44:17.59 ID:SgUIT/YM0.net
ピコン!
田舎の高校ならバイク通学や電子レンジ出しても誰もわからないだろ
山梨なら富士も近いし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 16:07:15.09 ID:bn2W+gbO0.net
>>270
地方で自転車通学禁止なんて事したら
学校来るなって事と一緒だよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 16:11:15.48 ID:C2sBqnwi0.net
>>308
知らんけど校則がそうなってたらNGじゃないの?
鎌倉は道が狭くて山が多くてそこらじゅうで渋滞してるから
そっち理由で禁止になってるのかもね

子供の頃に「エースをねらえ」の再放送を見てて藤堂さんが普通に自転車通学してて思い切り違和感があった

後から知ったのは原作マンガは浦和マンガでアニメになって横浜アニメに改変されたと知った
藤堂さんが、ひろみを2人乗りで送るのは作品で重要な出来事なのでアニメ担当者も無視したんだろうと脳内で納得した

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 16:16:37.22 ID:XsolfjbMa.net
ようこそ滋賀県東近江市へ
名古屋-桑名-R421石博トンネル抜けた場所

https://dotup.org/uploda/dotup.org2516120.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 16:54:38.09 ID:XsolfjbMa.net
琵琶湖だー
R1号線から
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516137.jpg

「ビジネスホテル琵琶湖INN」は、びわこ浜大津駅徒歩5分の「東横INN京都琵琶湖大津」がそれっぽい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516141.jpg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 17:03:33.23 ID:w57I8EAH0.net
>>256
椎ちゃんならチャイルドシートにすっぽり

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200