2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ODDTAXI オッドタクシー 客13匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 01:18:26.25 ID:qzSqHrXdd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が
三行になるようにコピペして下さい。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が
三行になるようにコピペして下さい。

見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:40:07.48 ID:Ry6aDqZI0.net
あ、わかったわ
ドブは呑楽の息子なんやな
だから消しゴムもらったんやろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:44:30.67 ID:sKi1puAF0.net
>>242
マトモ…?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:45:08.91 ID:7mH4OjLI0.net
>>234
ドブとあと山本のインタ聴きたかった
2人とも良い声だしここぞという時に本業の説得力ある芝居はさすがやなって

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:53:05.02 ID:It1432RQ0.net
本業声優だと個人的には木村良平が良かった
今までイケメンの役のイメージがあったけどオッサン声もいけるんだなって

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:54:55.84 ID:DMZ1DCZq0.net
>>242
市村が三矢殺害に無関係として美人局辞めたいって言ったときに「じゃああんたはどうやって事務所にお金落とせるの?!」は酷いだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:55:27.78 ID:65C1nZpM0.net
声優だとやっぱ花江かな
正直41歳のおっさん役に花江とか鬼滅声優使えればええんやろぐらいのうがった感じだったけど
全然花江に聞こえない可愛い皮肉屋のおっさんでめっちゃ良かった

花江声だったらこのアニメそのものが台無しになってただろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:55:53.09 ID:sKi1puAF0.net
芸人勢も悪くなかったし本職声優もみんなよかったよ
あと長嶋も

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:57:10.55 ID:igFRD4oU0.net
>>192
それとその前のおいでーとかマジで好きな男にしか出さない声色なとこが良かった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:08:10.54 ID:C2WnQrpHM.net
三矢の死体遺棄した後も普通にアイドル活動してる二階堂
金持ちになりたいとは言え美人局をやる市村
これで三矢を殺したのが和田垣だったら その後カラアゲ美味しーとか言ってるので
みんなもの凄いメンタルを持った18歳だよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:21:32.52 ID:+G4RiKQi0.net
このアニメの登場人物だいたい多少はイカレてるんだけどなぜか好きになってしまう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:29:44.46 ID:S4GtzHT1p.net
ミキ弟の方はディズニー作品で何度か声優やってたんだね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:33:14.92 ID:PTFPktvP0.net
>>254
そういや実写ライオンキングでもミーアキャット役やってたな
その流れで起用されんだろうか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:48:12.00 ID:P4VF2Bjo0.net
>>193
あれってレコーダーか何かでドブの犯罪の証拠を録って警察に突き出すつもりだったのかな?
自分が共犯にされないようによそよそしくした?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:49:42.35 ID:wZePCvYa0.net
>>239
キッチンドランカーの小戸川母以外あり得ねえだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:50:36.89 ID:u8po4EnY0.net
最後は人間の姿も出すんかな。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:52:55.07 ID:P4VF2Bjo0.net
>>248
まあ酷いけど三矢が死ぬ前は「三人で頑張っていこう」って空気だったし
三矢の死さえなければ普通に仲良くやっていけてたと思いたい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 01:36:32.94 ID:rk1sIjVIr.net
あああああ、三ツ屋の後釜が和田垣か
全然覚えてなかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:00:16.45 ID:j4WCzpbS0.net
キャラデザっていうか動物の時点でゆるいアニメなんだろうなって敬遠してたけど
何となくアマプラで観始めたら気付いたら12話まで一気観してたわ…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:04:59.50 ID:cG/Wgv5rd.net
ラストはタクシーのバックミラーに写る小戸川人間体の目と
その背景にかすかに見える街行く人々の人型シルエットで種明かしはせずに終わると予想

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:09:30.73 ID:od1E7jzU0.net
幼少期の施設の担当者が言ってた「変わった子という印象」というのは、周りの人を動物で表現するってことだよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:14:12.22 ID:LBJRcOzf0.net
最終話の最低限のノルマ
・ゴリラが追う小戸川の病状とその原因
・小戸川と白川(+ドブ)の恋の結末
・三矢殺しの犯人と動機
・10億円の行方
・遺族大門兄弟と小戸川、パトロン黒田との決着
・山本+二階堂の犯罪の落とし前

オマケ
・ホモサピエンス+長島の今後
・小戸川宅の押入れの中身
・花垣と市村の今後

他にもある?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:17:27.53 ID:LBJRcOzf0.net
>>262
タクシードライバーオマージュの演出はなにかしらぶち込んで来るだろうね。
壁にピンナップされた事件の新聞記事とか。
ラストシーンで白川を送り届けたあと、バックミラーごしの白川(多分に人間)とか。

そこらへんは期待を裏切る必要ないからベタにやって欲しいな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:28:40.85 ID:pwxwOrCq0.net
あのさ
最新話で何がおもしろいかって

田中と対等したときのドブだよ
こいつやべえと思いつつ、小戸川にとりあえずあやまれとか

あの辺り、コントだろ。超好き。みなおしてみおもろいよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:44:49.95 ID:kE8nRdxQ0.net
「潜りの医者」の件って決着ついてる?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:51:16.67 ID:sL3m/uRgp.net
>>267
決着というか、そういう存在がいるってだけのモブでは?
白川が盗んできた薬を流した先なのかもしれないけど、詳しくは語られないと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:01:36.59 ID:P4VF2Bjo0.net
>>266
ドブってけっこう普通のいいやつ風なんだよな、普通に話してる分には
でも自分の利害のためなら極悪
ほんと反社ってこんな感じ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:13:13.73 ID:TuF4dfcn0.net
もっと色んなとこで配信すればよかったのに
知名度低い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:20:15.75 ID:gtXEGarX0.net
むしろ教えたくないわ 限られたリアタイ勢でいたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:37:08.39 ID:K0uVb+a8a.net
あれ?
時々市村と和田垣が花音と玲奈の声優になってね?
エンドクレジットに時々出てもいない花音と玲奈の名前があったのはこういうことか。
仮面かぶっているのは替え玉に気づかれないためだったってことで作中世界ごとワイらを騙しにきてたのか…
随分大胆なことするもんだな。
田中はキャバ繋がりで花音か玲奈と知り合ったんやろな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 03:38:37.44 ID:K0uVb+a8a.net
語彙力ヤバイ市村と和田垣がオリジナルの方かな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:28:51.02 ID:K0uVb+a8a.net
三矢殺したのも花音か玲奈あるいはその2人だろうね。
4番目だって言われたから三矢殺せばアイドルになれると思ったけど外見採用で和田垣になってしまったのだろうね。
でも市村と和田垣はダンスも歌も下手くそだから影武者としてマスクをかぶってステージに立つチャンスが巡ってきたのではないか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:41:39.13 ID:vgj+LtTH0.net
前から思ってたんだけど、「エビデンスはない」って使い方おかしくない?命に関わる問題があって、みんなが怪しいと見ている行為について、「関連がある」ってエビデンスがなかったらやめないんでしょ。これ逆に「関係がない」ってエビデンスが出るまで中断するのが普通じゃないの?GoToとか観戦とか。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:42:50.65 ID:sUoiQK8Cd.net
変なの湧いてるな
花音も玲奈もちゃんと見れば映ってる
柿花と市村がレストランにいるときに別のテーブルにいたり、何かのイベントの控え室にいたり、クリスマスツリーの下を誰かと歩いてたり

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:02:57.21 ID:K0uVb+a8a.net
>>276
ほんまや。
ワイのただの気のせいか。。。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:14:57.91 ID:tgrWKAVj0.net
伏線とか多過ぎてちゃんと理解出来てる人すげえなて思うわ
凄いよく出来てるから、全話終わったら最初から見直すかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:35:52.05 ID:od1E7jzU0.net
同人誌の構想かな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:00:28.00 ID:0mjKmM0tp.net
>>239
若き日の呑楽はありそうな感じだね
小戸川父だとするとかなり肥満体型ってことか

>>240
小戸川母ならフラッシュバックにも出てくるけど、あちらは普通体型なんだよね
心中前の時点で小戸川の動物視はまだ発症してないはずだから、なんか引っ掛かる

>>257
予告の流れ的に自分もそう感じたけど、するとこの作品初の「人間姿」(フラッシュバック除く)が出てくるってことだよな
生きてる小戸川母が動物に見えてるわけないから
あるいは小戸川の動物視は事故の影響でなく生来のもの…だとフラッシュバックに出てくる人間姿は何なんだってなるか
やはり呑楽師匠なのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:05:50.05 ID:od1E7jzU0.net
>>280
今までの人間の形の回想シーンは謎を匂わすため
予告の動物姿は最後に謎を明かす前のシーンだから
ってだけな気がする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:16:53.16 ID:rSqIEBxEM.net
実は人間でした
って特になんの謎解きにもなってないし
話のオチにも持ってこられない、
だから何?で終わるヤツ
うおおおみんな人間の姿だったんだ〜!!
っなるような話の作り方はしてないだろ

言い続けてるヤツって
ほら当たった当たった、オレはずっと言っていた
ってやりたいだけな感じがするんだが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:17:04.22 ID:145ooeULx.net
市村が三矢関連のことに無関係なら本当可哀想だよなあ…
山本は美人局をさせるにあたってどう説明したんだろうな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:20:31.76 ID:AEw2fE/z0.net
>>265
東京舞台だとスチームあがるマンホールの上を通りすぎるタクシー、みたいな演出は無理かもしれないけれど、やっぱりそこら辺はちょっと期待しちゃうよねw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:24:38.18 ID:QdIW1Dpj0.net
13話の予告の小戸川の挨拶
誰の声も聞こえなくて、まるで独り言みたいじゃね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:30:55.41 ID:toV+eQbf0.net
沈みゆくタクシーの中で

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:32:15.62 ID:NkLL1htwd.net
予告が全て幻とか救いないな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:39:05.95 ID:QdIW1Dpj0.net
オチが「実はヒトが動物に見えてました」って
12話まで、殆どひねりの無い展開だったから
最終話もそうだろうって妥当な予想だとは思う

個人的には、「ただ」動物見えてるだけじゃないと思ってる
単純な夢オチとも二重人格とも違うんじゃないか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:48:23.87 ID:QbkSbZdCp.net
予告の小戸川の挨拶って何かのパロディ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:16:26.28 ID:AEVmPWQF0.net
顔を隠したり、変えたりしていても、動物に見える小戸川には
個人を判別できる という設定が重要なのであって、
後遺症で動物に見えてる という症状だけの話ではない。
その設定がストーリー上、必要だから演出として採用されてるわけ。

サラっと流れてるから気づきにくいけど、、動物に見える小戸川だからこその
ストーリー展開にしっかりなってる。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:21:42.91 ID:od1E7jzU0.net
こういうところでは語り尽くされてるから今更感あるけど、特に考察せずネット検索もせずただ楽しんでる人にとっては、動物に見えてるのは小戸川の病って十分に驚きの真実だと思う
自分もつい最近までそうだったよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:38:10.65 ID:Y03c9jXo0.net
>>264
柿花と市村はこれ以上の展開ないんじゃない?市村は柿花のこと騙した後ろめたさくらいはあるけど基本キモいおっさんとしか思ってないでしょ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:54:58.11 ID:QdIW1Dpj0.net
快気祝い兼忘年会の〆に小戸川の挨拶
時計を気にする参加者
挨拶が終わり誰もいないやまびこの店内
真っ暗な店内に独り佇む小戸川
陰鬱な小戸川の顔のアップ
薄暗い病室の中で独り言を呟いている

渋谷の交差点に、ミステリーキッスの歌が流れる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:01:10.61 ID:A8K3SCDx0.net
>>48
マンガの方は過去スレ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:03:43.72 ID:LBJRcOzf0.net
>>292
明確な結論とか展開は必要じゃないんだよ。
軽く触れて軟着陸したほうがスッキリするよねって話。
現状だと花垣はただただ惨めだけど、花垣が今回のことを乗り越えて前に進む描写があると気持ちがいいってこと。
例えば、偶然街ですれすれ違ってひとこと交わすとか、市村が捕まってTV画面越しに再会するとか。

別に触れなくても畳んだことになるからオマケにしてある。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:07:39.05 ID:NkLL1htwd.net
>>291
ツイッター見るとそういう人多いんだよな
制作の最終回どんでん返し発言を聞いてなければ素直にズートピアものとして観てるし十分驚いてもらえると思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:08:44.57 ID:UxLd+8jB0.net
グッズどれ買うか迷う_(:3 」∠)_

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:27:28.17 ID:VA+yEBPva.net
最終話で小戸川が川?に落ちるっぽいが居合わせた登場キャラ達が助ける展開かな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:33:27.95 ID:CetmeVWR0.net
小戸川脳腫瘍、フェノミナン方式

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:34:11.20 ID:QdIW1Dpj0.net
花垣って誰だよ。柿花だろう。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:34:55.48 ID:kDuXMRef0.net
> 6月28日
> 25:30 【終】フルーツバスケット The Final 「いってきます」
> 26:00 【終】オッドタクシー 「どちらまで?」

これ絶対狙ってやっただろ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:35:25.15 ID:ySqJb7x50.net
小戸川転落場面に集合する登場人物
市村から「ごめんなさい」されて救われる垣花とかあるんじゃ
同じく駆けつける白川で10話のワープも回収されるよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:36:04.29 ID:toV+eQbf0.net
柿花

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:37:20.29 ID:QqZXxxL8a.net
>>295
柿花が立ち直って前に進む描写(借金返済のため掛け持ちで仕事)はもう入れたので、あれで終わりでは?
市村との再会と和解?はなんか違う気がする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:40:59.37 ID:NkLL1htwd.net
>>302
白川さんが位置情報見てるカットを出すだけで疑問が解消するもんな
何にGPS仕込んだかは視聴者の想像に任せてもいいかも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:41:48.21 ID:toV+eQbf0.net
>>295
また恋心抱いてストーカーになったら小戸川にキレられるぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:43:51.45 ID:urLmZ32I0.net
>>295
あの2人はもう何も関わりないだろう
柿花はただのクソキモい馬鹿なおっさんとしか思われてない
金持ちなのもウソだったし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:44:23.35 ID:QdIW1Dpj0.net
小戸川「どうしてここが分かったんだよ」
白川「たまたま近くを通りかかったら小戸川さんのタクシー見かけたから」

この台詞だけでいい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:47:33.75 ID:ySqJb7x50.net
>>305
いっそのことスマホで位置情報共有してたとかね
「なんだよ恋人同士かよ」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:50:47.99 ID:QdIW1Dpj0.net
市村は付き合ってる相手から金引っ張れるタイプじゃない
二人で飯食ってる最中にスマホ見て上の空とかダメだよ
マメさが大事

女性キャラクターの中で相手から金引っ張れそうなのは白川
「好きな人いるよ」で相手にインカメラとか
「心だってそうなんだからね」とか
相手の気持ちガッチリ掴む高等テクニック

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:14:53.48 ID:0mjKmM0tp.net
白川さんは剛力とともに小戸川の「治療」に全力を尽くしてるところだから、その動向をつねに見張っていても別に不思議ではない
剛力が医院を放り出して小戸川の過去を調べているように、白川さんも自分の全時間を費やして小戸川をストーキングしていたのかもしれない
それこそ小戸川がGPSを逆に利用すると言ったことにヒントを得たのかも
なんせ小戸川は剛力いわく「そうすることによって俺と白川さんを同時に救おうとしてるんだろう」な奴だから、いまや二人にとって恩義があるどころではない存在になってる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:15:29.87 ID:nxrqAIBW0.net
垣花の箱根細工のくだりの回想、顔は映ってないけど体型は人間じゃなかった?
垣花の脳内回想ってことなんか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:27:23.84 ID:0mjKmM0tp.net
>>312
どうなんだろうなぁ
遺伝説は呑楽師匠と三矢さん親子で否定されてるから、何をもって判断すればいいのか…
https://i.imgur.com/jo1vzAK.jpg

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:27:43.41 ID:lm3e5jeFr.net
せめてラストは柿花を正規社員にしてやれよ
いい友人なだけなのに、借金まみれで美人局で騙されて殺される手前までいってあんまりだwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:36:48.88 ID:0AjEc+Zdd.net
>>313
否定されたか?
田中の家族もばっちり遺伝してる
真三矢は母親が何の動物か判明してたっけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:40:02.90 ID:LmQYkmz9d.net
今朝タクシーでオドタクのCM見かけた
前にこれ見て3話くらいから追いかけ始めたんだけどこんなガチサスペンスとは思わなかった
放送翌日はじっくり見返したいので休暇取ります

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:50:25.88 ID:QdIW1Dpj0.net
>>312
よく見ると口許が柿花と同じ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:53:44.39 ID:254iQDd90.net
>>314
美人局に引っかかったのは年収2000万って嘘ついたからだから自業自得な面もある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:54:05.62 ID:QdIW1Dpj0.net
>>314
柿花の職歴で正規雇用だと、借金返せるほどの収入は見込めない
オフィスビルの清掃の夜勤は、そこそこの給料なので昼夜掛け持ちで働けば、数年で借金完済可能

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:55:27.68 ID:nxrqAIBW0.net
>>317
ほんまや
勘違いだったわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:58:49.23 ID:gWwpOAkY0.net
>>319
闇金に手を出しちゃったから利息払うだけで精一杯かもしれない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:59:09.70 ID:0mjKmM0tp.net
>>315
たしかに田中家は兄弟とも父親似で母親とはまったく似てないな
呑楽師匠のところはその逆パターンということもあるわけか
小戸川の能力が遺伝情報も拾うとなると、いろいろ考え直さなきゃだわ
https://i.imgur.com/3MREzL8.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:03:32.54 ID:OY5ZpKcE0.net
これは全部小戸川の空想ENDだね
剛力が病院にきいたら統合失調症って回答がでてきていっきに物語がすすむんだろうね
小戸川の主観時と客観時じゃ小戸川が全く違ったキャラだもん
オーディオドラマの独り言や一話の誰もいないのに会話の伏線が回収される

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:06:24.74 ID:En2kjYlF0.net
遺伝とか決まったルールはなくて単にその人の見ための特徴や性格が動物にたとえて見えてるだけだと思う小戸川だけに見えてるスタンドのビジョンみたいな感じ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:08:09.17 ID:3iVzkdpZa.net
空想エンドならもうちょっとファンタジー寄りになるだろ
なんでわざわざつまらない事件に巻き込まれる妄想しないとならないんだよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:19:09.67 ID:OY5ZpKcE0.net
剛力先生視点 真実
小戸川視点 統合失調症による空想

薬剤の紛失 眠れない小戸川が窃盗
練馬の女子高生失踪 小戸川が犯人
白川の好意 小戸川がストーキング

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:22:20.74 ID:JHZ5pSbfp.net
動物の容姿を作中で言及したのって小戸川の「ゴリラ」と「この辺でアルパカはアンタしかいない」以外であったっけ?
1話の冒頭に出た標識も人間のままだったしやっぱ小戸川の病気で周りが動物に見えてるって事なのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:26:22.44 ID:U0YNImE7d.net
>>322
よくよく考えたら田中父ってこの作品じゃ珍しい頭髪有りのキャラなんだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:30:02.29 ID:iBFm2hYD0.net
>>327
山本と市村乗せた時の「その子三毛猫じゃん」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:37:48.91 ID:JHZ5pSbfp.net
>>329
あぁ三毛猫も何度か言ってたね
でもやっぱ小戸川だけだよね言ってるの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:39:01.60 ID:NVOwdaq/0.net
ゴリラは比喩で使われがちだけどアルパカや三毛猫は言われた方は「??」だよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:48:49.01 ID:NkLL1htwd.net
面と向かってゴリラなんて言われたら普通怒るよな
他人が動物に見える病気とかこの時点ではまた知らないわけだし剛力はどんだけいい人なんだか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:50:19.26 ID:gWwpOAkY0.net
>>330
ヤノがラップでヤマアラシと言っているが自分の性格を例えで表したかもしれないから難しいところ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:51:33.48 ID:0mjKmM0tp.net
>>332
小学生のころアダ名がゴリラだった俺涙目…
しかもゴリラのモノマネまでサービスしていた黒歴史w

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:52:07.05 ID:wa0Y6mjU0.net
>>322
小戸川は田中の両親に会ったことはないし
そもそもこれは田中の回想なんだから
ここから小戸川の能力云々を類推するのは無理がある。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:54:04.33 ID:254iQDd90.net
>>327
オーディオドラマにも小戸川が珍しい動物見つけてつぶやくシーンある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:54:07.95 ID:wa0Y6mjU0.net
>>327
「カバみたいな客」というのは逆にひっかかる。
「カバ」ではなく「みたい」ってのが。
まあ単なるミスっぽいけど。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:55:06.70 ID:254iQDd90.net
>>334
お前は立派だよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:55:20.14 ID:0mjKmM0tp.net
>>335
それを言ったら最初から動物劇を見せられてる視聴者はどうなるのって話だよ
小戸川の視点を借りてるんだなというのはもう共通認識だと思ってたけど、そこからひっくり返すの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:56:28.88 ID:wa0Y6mjU0.net
>>339
そこをひっくり返すつもりはないけど
遺伝情報を引っ張れるとかは考察の域を超えてるってこと。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:58:31.30 ID:254iQDd90.net
>>335
>>96で出てくるライターが書いたのが田中革命と11話の二階堂回で小戸川はそれを読んでる
>>96の動画実際に公式ユーチューブで見たら小戸川視点なのは納得出来ると思うよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:00:30.34 ID:Pq8Z0A/Sd.net
子猫と呼ばれてた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:01:28.22 ID:2+J2i62K0.net
小戸川目線「だけ」で動物に見えてるって、視聴者が定説みたいに言ってるだけだけどな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:15:53.38 ID:2+J2i62K0.net
妄想説、二重人格説、劇中劇説
そんなのもう他所でやり尽くしてるから
そんなに驚く様なラストではない

小戸川と二人の時の白川は都合良過ぎるから妄想の可能性は高いとも思う

アロハシャツ、旧車、小さい帽子
執拗に出てくる、季節、スマホ、日時、鏡
意味ありげだが、なんの意味も無いのか、最終回で判明する筈

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200