2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2626

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:15:42.10 ID:VGm43FhH.net
>>677
フルダイブは中国先行配信なんだから中国向け
中国でのエロ規制を考えると
エロを攻めるわけにはいかないんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:16:21.76 ID:tG/zAm6W.net
>>678
今のご時世編集でなんとかなるでしょ、完全版とかで

今は無駄にアニメ多すぎるんからもうちょっと一本のクオリティ高めて欲しいんだよね〜
製作委員会の幹事共が大量生産するだけのクソだからしょうがないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:17:46.05 ID:qpWxRF/r.net
常にレオナさんは乳と尻を見せてくれただろ
これが妖精の性なる力よ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:18:56.20 ID:irtLUUrT.net
カブはわざと炎上するのを狙って作ってたアニメ、と聞いてクソアニメの記憶が蘇るさっさと忘れてくれねえかな
wugとかカドとかもっと他にもあるんだろうが

683 :しんたろう :2021/06/24(木) 10:19:10.45 ID:ucCekYDf.net
やっぱりカみたいな日常ものは難しいな
鹿児島ツーリングも毎度毎度イベント起こすわけにもいかず、風景描写だけでなんにもなし
これはゆるキャンやばくおんでも単なる観光になりがちだから
バトルや抗争を入れない限り解決しない
まあ日常というか趣味ものは、マグカップやましろみたいに大会出るのが多いか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:21:30.24 ID:irtLUUrT.net
どうせアニメなんて半年もしたらタイトルすら忘れる
現実だと思ってたら実はゲームの世界でサイボーグと人間が変な敵と空飛びながら戦うアニメのタイトルも忘れた面白かったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:23:48.07 ID:ZmmHcaUZ.net
>>684
デカダンス忘れるとか普通はないわ病院行け

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:23:48.32 ID:Z2TEQiZz.net
>>673
https://i.imgur.com/EjKtdI6.jpg
お前らこの程度で死ぬのか…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:24:07.16 ID:hboCbqoH.net
中国でもフルクソなんて人気ないだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:25:04.25 ID:OWKzo2/J.net
>>677
慎重勇者が冒頭でイケメン壁ドンだから、女心が入る作家だろうし、
そういうのは期待してなかった(というより今度は女心をどう入れるんだろうと)
慎重にもヒロイン以外で変態出てきたけど

11話でやっと意味もなく太もも刺したり、1話ノリが
そっちを期待してたんだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:25:16.60 ID:VGm43FhH.net
>>680
まあアニメ版アズレン中国版のように
エロシーンをカット・編集しまくりでしのげないこともないが
レビュアーズ、回復術師、異世界魔王Ωなど
「エロ強め系」が中国配信がなかったり、
配信停止になったりする所を見ると厳しいらしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:26:21.69 ID:FcDROMj9.net
>>684
脳機能障害

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:26:28.92 ID:DoVqn7MA.net
レオナさんの尻だけは良かった
妖精サイズだからスケールはちっちゃいけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:28:59.16 ID:TOko6Jzr.net
おっぱいドラゴン今日も行く〜

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:29:23.76 ID:VGm43FhH.net
回復術師の香港マカオ台湾版が
配信停止になっていたとは知らなかったなー

・中文版ウィキペディアの回復術師のページ
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E8%A1%93%E5%A3%AB%E7%9A%84%E9%87%8D%E5%95%9F%E4%BA%BA%E7%94%9F
>ネット放送
>香港マカオ台湾 bilibili(内容のために削除されました)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:30:27.77 ID:qpWxRF/r.net
露出ならリザリサも良いんだが最終回でまさかの完全スルー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:31:24.97 ID:hboCbqoH.net
セスタスは2期やりそうだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:35:10.88 ID:X67Ni974.net
真面目にフルダイブ批判してるやつはアニオタ止めた方がいいと思うわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:35:11.42 ID:DoVqn7MA.net
>>695
やるとしたらまたバンバンはしょって1クールで狩人戦までいきそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:36:51.67 ID:X67Ni974.net
>>684
たいてい忘れるよなアニメタイトルなんて

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:37:03.13 ID:qpWxRF/r.net
代わりに妹ちゃんを襲っとけ
全滅エンドでハードが壊れたんだから錯乱状態でもおかしくないだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:53:18.69 ID:qpWxRF/r.net
デカダンスは忘れ難い
あのジビエと同期で同日に放送してたからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:53:27.21 ID:5EvSp9Gt.net
>>682
カブは炎上狙いではなかったと思う

ただ原作者がイキったり現場介入でかえって燃料投下してしまうというスタンドプレイやってこうなった
まさか麻枝以上が出てくるとは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:54:32.18 ID:X67Ni974.net
デカダンスとかとっくにタイトル忘れてたぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:55:14.87 ID:LRHSeesS.net
デカダンス面白かったなー
うんこから抽出したオキソンでオキソンリカー作るやつ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:12:50.54 ID:qpWxRF/r.net
ジビエ・デカダンス・リゼロのクール
他は忘れたけど覇権がジビエだったのは確か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:19:44.87 ID:QK9W8Y12.net
1クールできっちり締めたファンタジーはすごい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:22:59.76 ID:X67Ni974.net
全体的に冗長な文章だな
これじゃ読むの疲れるしめんどくせえ
https://novelup.plus/story/149273320/778691534

>ニュース番組を見ていた姫子は、あまりにも驚いてしまい、しばらくテレビの画面から目を離すことができなかった。

姫子はニュース番組に驚いた。テレビから離れられないくらい。

こんくらい短縮化しないと読むのかったるい
読み手のことをまったく考えてない駄文だと思うわ
どうでもいい余分な副詞が多すぎる
アニメでもそうだがビビとか86みたいにめんどくさい会話が続くのはクソだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:23:12.80 ID:ZmmHcaUZ.net
スレの総意の覇権がジビエなら異議はないけど
ドラ家は糞アニメとしても圧倒的に弱すぎる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:25:34.35 ID:X67Ni974.net
下手くそな作者の文章って副詞で装飾まみれにするのがやたら多い
副詞を削り取るだけで一気に軽くなるし読みやすくなる
下手くそほど副詞だらけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:30:41.51 ID:kNQ6J/DS.net
夏アニメいいのがひとつもねえな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:31:24.67 ID:/9F2e2N2.net
>>586
緊急退避で違法性を阻却できる要件は三つ

@自己又は他人の生命・身体・自由・財産に対する現在の危機があること
 →バイクで急いで運ばなければ女子高生の命が危ない状況であればOK
A退避行為が「危険を避けるため、やむをえずにした」ものであること
 →2人乗りは後ろに乗せるのが安全だが、後ろに乗せれない事情(荷台がないor下半身不随)があればOK
B「退避行為によって生じた害が避けようとした害を超えなかった」ものであること

前籠2人乗りが問題ない場面というのを考えてみると

@女子高生がマフィアのアジトに乗り込んでしまい、今すぐ逃げないと射殺される可能性がある(警察に通報しても間に合わない)
A前籠に乗せることで背後から銃弾から女子高生を守っている

↑この状況なら確かに違法性はない

他には、津波から逃げるとか、獰猛な動物から逃げる場面であれば犯罪にはならないだろうな


>>614
作中で相手に対してアルパカだの三毛猫だ何だと言って普通に違和感なく会話が成立していなかったか?
それでその設定なのか…もう少し会話の中にヒントが欲しかったな
というか後半で猫も普通に見分けてなかったか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:37:29.47 ID:qrApZm2k.net
>>709
俺は再放送のきんモザに期待してるから今期よりはマシかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:39:46.57 ID:C22eTqdY.net
86は自軍が滅びるとこまでやらんのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:47:59.21 ID:qthfQfx1.net
>>710
小戸川目線でアルパカや三毛猫って言ってるけど言われた相手は微妙な反応してる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:48:00.85 ID:xx1FTgvW.net
うわあああああああああああああああ
vivy、アマゾン限定1巻売り切れ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:50:52.48 ID:OWKzo2/J.net
>>714
ほんとだ、やはり覇権か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:53:15.13 ID:X67Ni974.net
なにがうわあああだよ
たいして売れないから入荷数絞ってるんだろ
頭わる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:55:12.53 ID:xx1FTgvW.net
アマゾンは入荷数を絞らない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:58:25.75 ID:X67Ni974.net
>>717
それ、なんか証拠とかあるんですか?あなたの感想ですよね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:59:26.03 ID:/9F2e2N2.net
>>713
最初の辺りでアルパカ発言あった記憶だしもう1回見直してみるわ有難う

>>714
うせやろ?あんなんでも売れるのかよ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:00:28.75 ID:ITp9MWCo.net
vivy売れてアンチがイライラしてるー
そんなにくやしいのか?
よくわかんねえな
バカの思考は

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:01:21.84 ID:XBbtWVoP.net
カブは最後まで無茶苦茶だったなあ
往復3000kmの距離を原チャってw
時速30kmをキープしたまま走っても100時間
宿泊費いくらかかんだよ
日焼けも全くしてないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:01:53.84 ID:xx1FTgvW.net
>>718
アサシンズプライドの限定版まだ売ってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:04:26.82 ID:xx1FTgvW.net
アマゾンが在庫切れ起こすとアマゾンだけで終わらず、難民が他の通販サイトに流れ込んでくるんだよなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:04:30.07 ID:XBbtWVoP.net
vivyは内容5点だけど映像が10点だからトータルで7.5点
あれでコードギアス並の内容なら歴史に残ったんだがなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:06:15.66 ID:5FlkebRR.net
派遣ビビの話題したいときだけ上げるのか、バカ丸出し

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:10:14.78 ID:xx1FTgvW.net
vivy、再評価の流れきてんね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:11:55.07 ID:oysO0w8G.net
>>672
世間じゃ全くもって空気じゃないんだけど
ここでは頑なに空気扱いだよねリベンジャーズw面白い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:12:11.37 ID:X67Ni974.net
>>722
それ、データと違いますよね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:13:18.24 ID:ssQ6ztcS.net
アンドロイドならアリスの方が可愛いし
歌はゾンビのハードル下げただけだぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:13:58.26 ID:Lzumqwjs.net
夏アニメの注目は
白い砂のアクアトープ PA信じてるぞ頑張ってくれ リアル系
チート薬師のスローライフ ギャグ系萌えアニメに違いない 1番期待してる
D_CIDE TRAUMEREI 3Dモデリングアニメ寄りで絵がキレイな感じで面白そう
迷宮ブラックカンパニー 主人公は男だがギャグ系萌えアニメに違いない
ジャヒー様はくじけない 最萌え
精霊幻想記 良く解らんが萌えアニメに違いない
スカーレットネクサス サンライズ頑張って 期待薄
月が導く異世界道中 ギャグアニメ 萌え度いまいち 暇潰しにはなるのかも
出会って5秒でバトル opが良いかもしれない キャラデザが懐かしい
ナイトヘッド 3Dモデリング ドラマの方見てないから楽しいのかも

って感じだね俺は

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:15:12.82 ID:xx1FTgvW.net
>>728
おまえこそ絞ってると言えるデータを提示しろ
あるいは証拠を見せろ
それができないなら絡んでくんなチンカス

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:17:14.15 ID:ZmmHcaUZ.net
>>712
2クール目にやるんじゃねえの?
ていうか新しい雑誌のCMのイラストであの5人+少佐に見た事ない奴が一人追加されてたけど
あいつら全滅したと見せかけて全員生きてんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:18:06.82 ID:0yFVTWyz.net
【速報】夏アニメ出揃う 嫌儲公認の「闇芝居」もあるぞ😜 [193847579]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624503657/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:18:33.08 ID:xx1FTgvW.net
>>730
ジャヒー、7月31日放送開始やぞ
それまで憶えていられるんか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:19:10.60 ID:WmEgXVIP.net
円盤買って松本のお喋り聴かされるとか罰ゲームかよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:19:38.61 ID:AiqFgKnA.net
まあVivyは俺も楽しんで観てたけど、これをここ数年で一番の名作みたいなこと言う人に出会ったらフーンと聞き流してその人の作品評は信用しないことにしてる
よくできましたの花マルくらいはあげていいけどそんな大層なできでもないわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:20:17.13 ID:xm9eAhjb.net
大人気漫画『SPY×FAMILY』アニメ化決定

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:21:04.94 ID:AZuw8Bkj.net
vivyかーそういやそんなアニメもあったね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:22:12.26 ID:xx1FTgvW.net
物足りない終わり方だけど、1クール全体としてみれば、なるほど。という感嘆に変わる
はずだあ(ターニャ風

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:22:46.54 ID:lzww2SgK.net
期のまたぎまでID真っ赤にして作品批判してる青葉予備がキモいわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:23:42.81 ID:OWKzo2/J.net
>>724
ギアスみたいなギスギスした話はもう嫌だ
90年代後半〜10年代前半ぐらいまで、20年ほど殺伐としてたと思う
俺はそれをアニメの殺伐時代としてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:24:15.79 ID:0yFVTWyz.net
マギレコは登場していないキャラはまだまだいるっぽいな
https://i.imgur.com/WFB3oC2.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:25:19.28 ID:xm9eAhjb.net
>>737
補足
鈴木敏夫さんのラジオ「ジブリ汗まみれ」
ラジコで今も聴ける
木村拓哉のハウルはジブリで唯一、オファーじゃなくて立候補だったと(ちょい役でもいいから出してほしいと立候補)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:25:39.35 ID:q3k3dzPI.net
ビビは結末はしょーもなかったけど
毎週ノリと勢いでエンタメはしてたからわりとマシだろ
深夜アニメなんてこんなんで良い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:26:27.78 ID:xx1FTgvW.net
歌で幸せにするというアニメで種崎起用で、はあ?っと思ったけど、まさかのどんでん返しにワロタ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:26:41.02 ID:YHPdnVDa.net
ビビ面白かった
10年に1本級の傑作だった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:26:54.37 ID:SLL4VNnz.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:27:28.12 ID:VkJoIZRO.net
最近アニオリでvivyより出来が良い作品は
あんまない気がするけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:27:36.58 ID:vvEUmbTD.net
ビビが叩かれるとすぐに現れるビビ面白かったおじさん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:27:48.00 ID:wcRiWOwB.net
>>737
あれ面白いけどまだストック少ないだろ
もったいない気がする
アニオリ入れてハガレンコースかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:28:55.24 ID:xx1FTgvW.net
>>749
IDがvvで叩くとか呪われてるだろw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:29:36.83 ID:n5eFrv5R.net
谷口吾郎監督作品がなんでも暗いとは言わないが
谷口吾郎が最前線で人気だった時代の作品はどっか陰惨な要素があったよな
リヴァイアスもそうだしスクライドもそうだしガンソードだって復讐劇だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:30:45.86 ID:/9F2e2N2.net
>>736
途中の展開はそこそこ面白かったとは思うけど別段驚きもないし
最後はオチつけたとはいえ無理やりテーマ持ってきた様な着地の仕方だし
あれで泣けるかと言われると微妙なんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:30:57.11 ID:I1AErUBc.net
今後放送終わってもvivy言うてるのにはシグルリをぶつければいいんかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:31:23.47 ID:X67Ni974.net
>>724
ギアスはアクションのためのやりとりが多いし跳ねまくってたし別物だろw
ウマみたいなコードつけてるわけでもなく円盤6万売った大型作品と同列に見ようとしてる時点で場違い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:32:12.38 ID:xx1FTgvW.net
vivy盛況だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:33:29.30 ID:ykntGV4w.net
そういえばカブって民宿でカニ食ってたな

https://i.imgur.com/dnSDdsj.jpg

JK3人完全勝利じゃないか
今頃「ざまあみろ」って言ってる気がするな
これはもう負けを認めるしかないだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:34:11.40 ID:ZmmHcaUZ.net
>>742
アニメ見ただけだと真ん中周辺しか分からんな
ソシャゲの魔境は広い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:34:46.88 ID:bqyoyCoO.net
>>757
椎ちゃんのおごりか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:36:04.54 ID:mAbH0wbF.net
今年のスケスタは大爆死だったしな
円盤の売れ行きよりもコラボカフェが全然ダメだったし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:37:01.10 ID:AZuw8Bkj.net
そろそろギアスくらいギスギスした物が見たい
昨今のはさすがにちょっとヌル過ぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:38:53.53 ID:9YgnJGz+.net
ギアスが面白いのはギスギスしてたからじゃないだろ
ギスギスだけ抜き出しても面白くなるわけねえ
ハネバドになるだけや

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:39:57.49 ID:X67Ni974.net
ギアスのどこがギスギスしてんだw
完全に正反対じゃねえかw
どいつも狩猟民族丸出しでがっつきまくりの血の気が多い野蛮人系だろw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:40:45.58 ID:xJnjWl7c.net
>>757
順法精神の欠如とエゴイズムの徹底
不道徳のあとは
今度は精神的勝利か
つくづくネトウヨ受けする話だこと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:41:08.87 ID:s4A8xBaF.net
バックアロウはギアスを超えた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:42:06.67 ID:xx1FTgvW.net
vivy余裕で特典付全巻制覇できるだろうと思ってたけど
意外となんたら経済圏での出店先では在庫なし連発してる
一番最初に在庫切れ起こしたのはヤフー経済圏のワンダーグー新星堂だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:42:41.15 ID:ZmmHcaUZ.net
>>753
突如出てきた歌うと壊れる設定が理解できなくて感動とか一切無かったな
自爆は悪のロマンだからなお見事でしたーくらいの感覚しかない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:43:03.88 ID:FwN1qYdR.net
ヴィヴィ良かったよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:43:52.58 ID:X67Ni974.net
>>766
なんか初々しいなおまえw
今期からアニメ見始めた新規くんにみえるわw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:45:16.83 ID:bqyoyCoO.net
アイプラちゃんとリリースしたのか
果たして何年ぐらいサービス続くかな
ところでラピライの方まだか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:47:10.15 ID:XBbtWVoP.net
>>759
椎「しょうがないな〜」
小熊・礼子「旅行のホテル・ガス代もな」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:47:16.29 ID:mAbH0wbF.net
アイプラも来期はテレ東の夕方に再放送だから便乗してビビも夕方再放送すればワンチャンかも?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:48:22.73 ID:xx1FTgvW.net
>>769
言い返しがそれかw
ダメダメ、出直しておいで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:48:41.98 ID:RRm4cnTz.net
境港って名前は聞いたことあるけど民宿でJKがカニ食えるくらい地元は海鮮安いの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:52:11.02 ID:kD355VSa.net
vivyは後付け設定じゃないから無理がなくよく出来てる
作画も凄いし売れてほしいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:52:19.28 ID:XBbtWVoP.net
>>774
地元がそれだけ安いなら買い付けして都市圏に輸送する商売を俺がとっくにやってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:53:42.30 ID:2a8Qhkea.net
>>774
礼子が市場のオッチャンに股開いて蟹ゲトしたんやで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:54:56.04 ID:xx1FTgvW.net
>>776
北陸三県からならありなんじゃね
交通整備されてるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:55:47.06 ID:I1AErUBc.net
地元で安く買えるところはあるだろうが宿では出さないだろう
出してる宿もあるかもしれんがそういう穴場はは地元民でも見つけるのは難しいだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:56:35.89 ID:n5eFrv5R.net
鮮魚って輸送費がかかるから地元で安くても遠方でその値段維持できるかってのはまた別の話だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:57:34.48 ID:xx1FTgvW.net
JKなら持ち込みを調理してくれるんじゃね
よっぽど変な民宿でない限り

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:58:00.91 ID:bqyoyCoO.net
>>774
いつもコーヒーをただ飲みしてる小熊や礼子が金を出すわけがないし
椎ちゃん(親からもらったお小遣いで)がお金を出したに決まってるだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:58:10.27 ID:RRm4cnTz.net
>>777
そういうことなのか・・・
そういや椎ちゃんもリトルカブ特殊な交渉術で値切ったみたいな濁し方してたが
やっぱりそういうことなのか・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:00:24.55 ID:XBbtWVoP.net
>>778
その辺はエビやブリが有名だが足が早くて輸送に向かない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:00:41.26 ID:/9F2e2N2.net
>>767
仮にそこアーカイブのあの下りで百歩譲って目を瞑ったとしても
流れが説明的で淡々としているせいか全く感情移入できないんだよな
要するに視聴者置いてきぼり状態で泣けと言われている感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:01:20.37 ID:8J286KAJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=x8wv09cJxJs
今の韓国アニメの作画レベルってこれだからな
日本を追い抜いたとか言ってた奴は何を見てたんだろw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:01:51.57 ID:I1AErUBc.net
一応漁港でバイトしたら市場に出せない規格のやつをもらったはあるかもしれん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:03:12.98 ID:JVopT1lJ.net
>>786
ゴッドオブハイスクールとか作画良かったけど作ったのはMAPPAだしな
日本の会社

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:03:55.63 ID:Lzumqwjs.net
紅ズワイガニは昔は地元の人間しか食わなくて本ズワイの5分の1以下で下手したら10分の1で投げ売られてたりもしたものなんだよ
最近は2分の1とか3分の1とかであまり安売り感なくなったんだよね
カブのカニ食いのカットは昔の感覚で貧乏JKでもベニならバク食い出来るだろと考えたのかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:05:08.14 ID:tPbMQL7R.net
ふつう不満があっても1、2レス文句いって済ますし
そんなにつまらないなら切ればいいだけなのに
最終話まで粘着してID真っ赤にしながら同じ批判の繰り返しだからな
完全に青葉予備だよ。アニメ業界も大変だな
ワキ粘着ガイジとかさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:06:19.64 ID:xx1FTgvW.net
>>785
ヴィヴィもアーカイブに繋がって存在ができてるんだなと思ったくらいで
感情移入とかそういうのを目論んでたとは思えんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:06:55.49 ID:Y6up7076.net
>>789
紅なんて偽物だからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:08:04.31 ID:0HFiaXGK.net
>>789
時期的に桜の開花時期と本ズワイの漁期が終わった頃だし、安い紅ズワイを買った可能性もあるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:08:43.92 ID:XBbtWVoP.net
国内・海外総合的に評価すると今期は
vivy、86、ヒゲひろ、リベンジャーズ この辺りが成功の分類だねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:09:26.76 ID:yyJd/ohf.net
>>783
処女は小熊だけやで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:09:30.81 ID:XBbtWVoP.net
殻だけで中身はカニカマが詰まってるんやぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:09:38.99 ID:n8ZTfmM4.net
>>794
全部見てねえわおれすげえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:10:39.83 ID:XBbtWVoP.net
>>797
それでこの板に来た勇気が凄いわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:10:47.31 ID:oqZmQIps.net
86は2期やるみたいだし楽しみだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:12:49.27 ID:5EvSp9Gt.net
>>796
そっちの方が高くなるだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:13:08.48 ID:bqyoyCoO.net
>>795
小熊は礼子とつるんでから処女卒業している

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:13:10.82 ID:Lzumqwjs.net
>>793
市場でカニ並んでるシーンのカニの奥に紅ずわいって書いてあるんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:13:33.29 ID:xx1FTgvW.net
>>794
ヒゲはJK拾う炎上商法としか見てなかった
途中までは見たけど、すんなり居候ができてしまってつまらんと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:14:09.42 ID:XBbtWVoP.net
長瀞の予告コメ、ほとんど英語とスペイン語なんだけどあいつらの熱量すごすぎだろ
ラジオのコメも英語多いし頭おかしいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:16:35.33 ID:Lzumqwjs.net
良く見たら食べてるカニはカラーリングが違うな
本ズワイ食うたんけ?
何万したんやw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:19:24.06 ID:JU5dVUdT.net
>>794
86って成功してんのか?
円盤爆死しそうだし原作売上も伸びてないやろw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:19:25.13 ID:5+8Kt2wc.net
鳥取は松葉蟹は高いけど
他のカニは安いんじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:22:39.78 ID:orHV6zat.net
>>614
ああなるほど殺された猫のアイドルの父親が
マンドリルなのはそういうことか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:23:45.73 ID:TZpZ0uKj.net
86は豚覇権だろ
まあ豚は金出さないんだけど
今期全体的に低調だけど
ダイナ東リベの3千枚や髭2千枚に並ぶくらい売れるかは・・・よくわかりません

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:26:40.29 ID:QK9W8Y12.net
viviよりもゴジラよりもカブの小熊が一番AIっぽかったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:27:12.82 ID:/9F2e2N2.net
>>791
それって言い換えれば
ただ単に歌というテーマで無理やりオチつけただけで終わってるっていうことやん
歌だの感情だの言いながらラストが淡々としすぎていて微妙ということに対する否定には一切繋がらんでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:28:36.62 ID:0yFVTWyz.net
宮崎勤「ハウルの木村拓哉は台本を持たずに現場に来て最後まで演じきった。娼婦の声優どもはこれできるの?」 [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624504831/

枕声優ばっかりだし娼婦言われても仕方ないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:33:18.24 ID:jR9hR1gV.net
Vivyが歌うのはアーカイブが監視のため計算リソースを回さなければならなくするための陽動だから直接的な意味はなかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:34:04.42 ID:xYPNROqG.net
普通に紅ズワイガニでしょ
文句言いたくて無知さらす人達って
恥ずかしいよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:36:32.15 ID:zhOnfssH.net
>>812
同じ映画の倍賞千恵子は?美輪明宏は?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:39:34.06 ID:5EvSp9Gt.net
文句言ってる連中
・本ずわいだろwww
→鳥取は紅です。本が出回るのは稀です。
・1ハイ5000円するカニを食い漁るとかwww
→それ東京での形のいいものの値段です、現地の訳ありなら1ハイ1000円もしません
ちなみに形のいいものは東京などに送られるか現地でも高級旅館向けです
民宿ではそんな高いの出されません

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:39:39.56 ID:ZmmHcaUZ.net
>>813
じゃあ1回目の100年後の心を込めて歌ったら人類抹殺考え直したるわのやり取りは一体何だったのか?と

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:40:04.21 ID:I1AErUBc.net
カブとか言いながら金の出所がよく分からないJK物だったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:40:06.65 ID:XBbtWVoP.net
>>806
だからその円盤で物事測る千年前の考え方やめろって
どことは言わんがシリアル付けて豚釣り上げる方法とかやればいくらでも売れるやろ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:40:55.97 ID:XDFkADI2.net
>>679
そして中国に見捨てられたわけだwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:44:00.85 ID:c1kG31Bk.net
普段洋画とか観てる人にvivy薦めるのはやめとけよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:45:05.61 ID:VkJoIZRO.net
>>821
ハリウッド映画好きなら
楽しめるまであるけど
何か問題ある?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:45:49.93 ID:c1kG31Bk.net
>>822
うん、ズレてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:47:22.18 ID:5EvSp9Gt.net
ちなみに高級カニはブランドタグついてたり積むようには出されないからな
画像見る限りタグついてないのが積んでるように出されてるだろ?
どう見ても食べ放題向けの訳あり

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:47:46.33 ID:jR9hR1gV.net
>>817
1回目でアーカイヴがそれを気にしてると知ったからこの陽動作戦が成立した

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:48:41.70 ID:VkJoIZRO.net
>>823
元ネタ知ってると面白いけどな
ちょっとでも似てるとパクリだと騒ぐタイプ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:48:42.03 ID:zhOnfssH.net
配信にどれだけ価値があるかは
スライム300の続編が作られるかどうかにかかっている

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:49:10.17 ID:JU5dVUdT.net
>>819
86はやっとシリーズ累計130万部
髭は150万部だから髭以下のレベルなんだよなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:49:13.13 ID:xx1FTgvW.net
>>811
でも歌がマクロスみたいなのだったら、無理矢理オチだとか言い出さないと思うけど
あなたはただ単に叩く理由を見出そうとしているだけなんじゃねえの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:51:06.33 ID:c1kG31Bk.net
>>826
いや、ネタとか関係なく単純に話の作り方が下手だし
あとハリウッド映画はもっとキャラに魅力あるから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:52:27.66 ID:AFb1ZmQ8.net
謎の大作感出してたのに吉田以下なん?うせやろ・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:54:11.15 ID:JU5dVUdT.net
>>831
中身でちゃんと判断しようぜ
どうみてもアルジェボルンもどきなんだからいかに宣伝に弱い情けないやつばかりか思い知らされるわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:55:36.75 ID:OWKzo2/J.net
近年でビビ以外でハリウッド調なのは、異世界チート魔術師ぐらいかな(映像は安いけど演出面が似てる)(ラスト以外)
ビビはネタはターミネーターでも演出面はトリック+時をかける少女で和製の良品を模してもいる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:56:42.47 ID:c1kG31Bk.net
洋画でもLUCYくらいを面白いって言ってる奴にならvivyもお薦め出来るかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:58:25.93 ID:XDFkADI2.net
>>834
ルーシーは後半つまらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:58:40.27 ID:VkJoIZRO.net
vivyの演出は攻殻も意識してるかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:00:09.41 ID:tFoj7m75.net
円盤も爆死で原作売り上げもショボいってもはやどこで作品人気を図ればいいのか分からないレベルだろ
ひげも作品自体はゴミだと思うけど原作は普通に売れてるからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:00:36.97 ID:xx1FTgvW.net
幼女戦記みたいに自分の生存をかけた戦争だとわりと白黒がついてスッキリするんだけど
vivyは自分の生存をかけてないからね。そりゃスッキリしないわけで
今までの関わりという思い出によって結末を迎える形式はない
そこは評価すべきだろ。そして円盤の予約が殺到した

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:02:11.92 ID:JU5dVUdT.net
不人気86で2クール使うくらいなら360万部のロクでなし魔術師の二期でもやった方がずっとマシだったろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:02:43.59 ID:c1kG31Bk.net
>>835
途中からは見るの辛いレベル

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:03:18.99 ID:tFoj7m75.net
86は女に戦争ラノベ書かせたのがそもそもの間違いだった
始めから恋愛メインの作品を描いておけばここまであれこれ言われなかっただろ
女に戦争というジャンルをまともに扱えるわけがないのなんて分かりきってるんだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:10:05.87 ID:JU5dVUdT.net
そもそもただの意識高い系やろ86
主人公とかすかしただけのキザな喋りしてたり周りのキャラも同じような感じやん
意識高い作品と高い系は別物なのは説明しなくても分かってると思うけどさw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:11:27.76 ID:ssQ6ztcS.net
あのカマ声OPは女作者の趣味か

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:12:59.39 ID:wcRiWOwB.net
意識高い系はゴジラやろ
86は厨二こじらせたやつ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:13:55.11 ID:oqZmQIps.net
だけどレーナたん可愛い

846 :しんたろう :2021/06/24(木) 14:14:11.39 ID:ucCekYDf.net
戦争は男にも扱えないから、男女差は生まれにくいジャンルとも考えられる
特に今のアニメなんか、なんちゃってファンタジー戦争しかないのだし
86とバックアロウを比較するようなもの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:14:23.07 ID:xx1FTgvW.net
>>844
確かに厨二病こじらせてるやつだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:14:56.38 ID:JU5dVUdT.net
アルジェボルンとかアルドノアとかサイコパスみたいな感じだろ86
中身ゼロのくせに雰囲気だけかっこつけイケメン風にみせたくてしょうがない意識だけ肥大化した感じだわw
ギアスとかと違って内容がついてこないと憐れな意識高い系のピエロと化すw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:17:54.48 ID:/9F2e2N2.net
86はもうあれで全員死んだっぽいし終わりで良いだろ感が強いわ
2クールやるって聞いても一体何をやるというのか…国家滅亡編とか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:18:18.43 ID:c1kG31Bk.net
86みたいないかにも女性視点の恋愛ものを男性読者が読んでるってのはラノベならではという感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:20:29.42 ID:JU5dVUdT.net
>>844
どっちかというと蜘蛛の人間パートの連中の方が中二拗らせてるように見える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:20:49.19 ID:xx1FTgvW.net
バックアロウはさすがアニメに関わってる作り手が作り出しただけあって
突き抜けたシーンを作り出してたが、他のメディアでやったら商業にのらないレベル
86はそれができないゆえに、相応な反響になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:21:00.62 ID:OWKzo2/J.net
ギアスも86も正義の相対化で人権を破壊したがってる殺伐系で俺には同じ
幼女戦記も

ギアスは一応、モーゼがモチーフだとは思うが
演出がギスギスし過ぎて、正義なんかないんだと言いたげ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:24:54.12 ID:V245d1hO.net
86って何が面白いのって聞いたら
レーナが可愛いって返ってくるのがまあ答えだよなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:25:45.61 ID:JU5dVUdT.net
やっぱ中二ってくらいだから中二っぽいやつらのことなんだよな
そういう意味じゃヒロアカとかのファミリーっぽい雰囲気で自分たちに酔ってる感じも中二臭いわ
アストラとかの友情ごっこも中二くさい三文芝居にみえた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:26:16.46 ID:c1kG31Bk.net
vivyと86で争ってるみたいだけど、側から見たらどっこいどっこいだからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:28:48.03 ID:65C1nZpM.net
>>719
小戸川が剛力にゴリラに見えるって言った時
ゴリラに対してゴリラっていってるというより
ガチムチ人間に対してゴリラっぽいと言われたような反応に見えるんだよなあれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:28:51.44 ID:mAbH0wbF.net
戦争ものならそれなりの描写があるだろうが、テーマがほとんど皆無なアニメもあるしな
某イケメンが多い麻薬捜査官アニメとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:29:06.89 ID:xx1FTgvW.net
86は生存をかけた戦いをやってたんだから、それはそれでありで
vivyの自分の生存をかけてない点において、争いは起こりようがないんだけどな
どこかの頭の悪いひとが変なこと言いだしているけどさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:29:09.78 ID:f1EOcJWE.net
レーナとか逆にムカつく

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:31:09.81 ID:QtO2+uSj.net
世間では東リベが人気でもオタクは毛嫌いする
この現象が変わらないとオタクがキモいて言われなくなる日は来ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:31:38.92 ID:HIIzsGiG.net
お前ら何時も86の話してんな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:32:52.40 ID:tG/zAm6W.net
86って頭文字D?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:33:50.49 ID:lfZrg+oS.net
フルダイブは今期では
最下位に近い駄作
戦闘員のがまだマシ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:34:17.31 ID:2Tq73K1u.net
86まだ1クール残ってるからな
それがどんな意味を持つのか考えると眠くなる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:34:22.18 ID:xx1FTgvW.net
リベンジャーズ、たまたま1回みたけど
縛られた主人公が女の子にくだまいて、それでも女の子が愛情を示して主人公が立ち上がる
これって男としての矜持、プライドは女の子によって左右されるチョロイものと表現してるんすかね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:34:53.08 ID:c1kG31Bk.net
世間に人気の作品とオタクに人気の作品とか区分けしてる奴からひしひしと伝わるコンプレックス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:35:08.49 ID:JU5dVUdT.net
>>856
86の相手はヒゲだろw
86原作がヒゲ以下と知った瞬間の手のひら返し笑えるわw
あれだけ86大人気とか同調圧力でレスしまくってたやつもそういうの知らずに雰囲気につられてただけなんだろうな
あれ、これ本当に面白いのか?的に感じながらも大作という宣伝にやられて面白いということにしておこう的な内心w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:35:40.68 ID:H7OR5Wnr.net
なんか聞いた話じゃ1クール目の部分が一番おもしろくて以降は酷くなってくらしいが
1クール通して見た人間にはこれが絶望的な情報だったりするん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:39:17.57 ID:c1kG31Bk.net
すげー草生やして興奮してる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:39:21.03 ID:OWKzo2/J.net
民主主義から見れば、86の敵はレギオン以上に共和国
生存を言うなら脱出
旧日本兵の真の敵も鬼畜米英ではなく、旧日本軍だった(またはそれを支持する多数派の国民)
ということに気付くのが民主主義

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:40:19.86 ID:65C1nZpM.net
リベンジャーズは最初から酷かったけど
そもそも主人公のモチベ自体が理解できん

ドラケンとかマイキーがいい奴扱いなのもあれだし
あの女もあんな性格してたらいつか普通に死ぬだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:41:33.06 ID:JU5dVUdT.net
リベンジャーズはアニメ視聴効果で原作二倍増の2000万部突破だからな
紛れもなくアニメが評価されてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:43:52.21 ID:65C1nZpM.net
主人公が馬鹿すぎてタイムリープ物としてゴミ過ぎるんだよな
ここまでつまらないタイムリープ物見たことないし外れはないとすら言われるこのジャンルで
よくここまで外れにできるよなって感心するわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:45:17.86 ID:NpARsJtG.net
草生やしすぎのやつってすげえ頭悪く見えるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:45:20.73 ID:glA1c2wH.net
>>873
ぶっちゃけアニメの出来は中の下だと思うけど(ライデンクオリティ)
原作は序盤の絵柄がちと新宿スワン引きずってて劇画タッチで取っつきにくいから
アニメ絵でそれがソフトになってようやく一般ウケしたともいえるかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:47:35.31 ID:lfZrg+oS.net
早く来期始まらないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:49:08.65 ID:xx1FTgvW.net
来月5日ころに初動枚数がわかるのかあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:52:49.37 ID:Q+xEda0G.net
>>841
シュトヘル、軍靴のバルツァー、将国のアルタイル
などなど女が書いた戦争ものはたくさんありますがね?
レイシストなお前の見識がものすごく狭いだけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:53:16.26 ID:i/7wZ2Vm.net
結局、今期覇権はドラ家だったね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:54:39.50 ID:vv8TI/sO.net
アメドラは興奮したり図星突かれると草生やす
これ覚えておくといいぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:54:39.77 ID:65C1nZpM.net
今期覇権はオッドタクシー
今期最ゴミは東京リベンジャーズ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:54:57.82 ID:rxhMBIv6.net
今期大体消化した
あとはスラ3ぐらいかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:57:04.71 ID:Q+xEda0G.net
覇権はドラ家
オッドタクシーは俺の中では2021年最高傑作だが覇権ではないと思う
ドラ家だなやっぱ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:58:01.89 ID:2Tq73K1u.net
なんだかんだで最後まで楽しく見れたわドラ家

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:59:17.92 ID:xx1FTgvW.net
>>879
アルタイル、衣装はなかなか1クールもちこたえてよかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:01:30.05 ID:vvEUmbTD.net
アルタイルとかあったなぁ
見てたはずなんだが鷹を使ってたぐらいしかもう記憶に残ってない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:02:11.97 ID:bqyoyCoO.net
ドラ家は姫様と出会ってすぐにお別れしたのは悲しいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:07:32.65 ID:kKEfip+J.net
スラ300が6話くらいからやたらテンポ良くなって
そこからずっと面白いんだけどこれは何事なんだろう

この日常物なんだけどハチャメチャな展開、すごい既視感あるんだけど何だったか思い出せない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:09:12.27 ID:/9F2e2N2.net
オッタク面白いだけは今のところ同意
あと1話で全部纏めきれるのかそこだけ心配だわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:09:15.61 ID:J46/IlgT.net
>>882
今期ゴミはフルダイブ、大運動会、おさまけ
辺りだからw
東リベは円盤もまあまあだったし
配信は凄いから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:09:42.78 ID:zhOnfssH.net
スラ300は子供向けの枠をちょっとはみ出したキッズアニメみたいなノリだね
ジュエルペットとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:10:59.34 ID:AZuw8Bkj.net
俺は全く逆だな
そこまでは良かったのに7話以降は急激にクソ化した

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:12:07.81 ID:QtO2+uSj.net
大運動会は満場一致でクソなのは草
こんだけ不評だと逆に見たくなる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:12:40.09 ID:hboCbqoH.net
僕たちのリメイク
社会人が10年前に戻って大学生活をやり直すラノベ

そんなに大学生活で後悔してる奴いるのか?
そりゃもっとああすればってのはあるけどどっちかというと中高の方だなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:12:46.56 ID:O8U0Enkf.net
>>894
おさまけもねw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:17:14.78 ID:Q+xEda0G.net
>>895
利害のない友達つくる最後の機会
社会人になるとどうしても人脈づくりになっちまうからなあ
あと就職選び失敗したので趣味全開でなにかものつくろうとかいう話じゃねえの?
知らんけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:18:39.57 ID:nr7Y9qAU.net
>>874
バカバカって梨花様の悪口はやめろ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:21:03.68 ID:kKEfip+J.net
今期ショートアニメ不作だから仕方なく宇宙なんちゃらこてつくんを見てたが
ミニドラが始まったので圧倒的にミニドラが面白い
絵は同じだし監督が死んだ影響は少ない気がするよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:21:22.58 ID:rxhMBIv6.net
スラ3は無難に見て来期には忘れるそんなアニメ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:30:47.18 ID:bqyoyCoO.net
キャラの可愛さの差で大運動会がフルダイブ・おさまけに負けている

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:37:11.98 ID:QtO2+uSj.net
不作の今期は1位争いより、ビリ争いの方がヒートアップしそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:39:21.00 ID:EHlpKhhP.net
転スラ日記は、惰性で見てるけど、
アラレちゃんみたいに扉ぶち壊して入ってくるアニメが
他にあったような気がするけど思い出せない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:40:01.75 ID:65C1nZpM.net
>>898
リベンジャーズ主人公に比べればリカは天才だわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:41:09.86 ID:DjYAX3HK.net
次スレ建ててくる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:42:40.93 ID:DjYAX3HK.net
はい次スレ

今期アニメ総合スレ 2627
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624516894/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:55:16.84 ID:xYTz1GJ3.net
セスタス1クールで終わりかよ
これからめっちゃ面白そうなのにw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:58:07.88 ID:h90HwAW2.net
>>329
だれや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:01:26.49 ID:QDnNbh7Y.net
>>906 純烈感ある蘭丸も今日で終わりか乙

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:05:59.69 ID:HONOOIZY.net
>>906
紺野! そこに乙はあるんか!?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:12:12.89 ID:0yFVTWyz.net
>>906
おつかれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:20:41.85 ID:ll9+NbKI.net
>>686
1分あったら余裕で死ぬやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:22:14.69 ID:ll9+NbKI.net
>>623
去年位に渋谷で100人くらい乗ってただろ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:22:35.83 ID:giwSNo6Z.net
>>902
ダントツでワーストな作品が
ないからね
ダントツ1位もないけどw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:23:16.06 ID:nr7Y9qAU.net
真冬夜の野外で水温1桁の流水に2分以上もさらされたら死にはしなくても凍傷にはなりそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:23:22.46 ID:s4A8xBaF.net
カブのスレなんで分裂してそれぞれ進んでんのw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:24:56.37 ID:0yFVTWyz.net
4期決まってるらしいけどいつやるんだろ

【悲報】ヤマノススメのここなちゃん、貧乏過ぎてニュースになってしまう [282949356]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624512908/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:26:00.65 ID:giwSNo6Z.net
>>686
なら再現してやってみたらw
多分しぬか重体になるから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:29:16.62 ID:giwSNo6Z.net
>>915
来年やるアニメスローループも
水着姿で3月の海に飛び込もうとする
馬鹿出てきますw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:31:45.01 ID:uY21T/lt.net
どこに住んでるのか知らんが山梨の冬の夜中の気温舐めすぎ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:33:33.75 ID:Mh9nTslY.net
FF9は日本じゃなく
フランスがアニメ化するのかね(´・ω・`)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:36:20.51 ID:AZuw8Bkj.net
ヤマメのここな貧乏はホントに意図が分からん
あれのせいで何か楽しみ切れないわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:36:37.87 ID:h0G4uvt1.net
リアルでそれやったら死ぬだろって描写なら幾らでもあるやろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:37:39.16 ID:kKEfip+J.net
>>917
毎回伸びるよなここなちゃんスレ
ほんとどうしてこんな設定にしたんや・・・
ここなちゃんも何で金かかる趣味に足つっこんだんや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:39:43.08 ID:0yFVTWyz.net
>>924
周りが上級国民だから貧乏娘入れてバランス取ろうとしたのでは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:41:44.62 ID:QDnNbh7Y.net
WAVEなら吹雪の中でサーフィンやって行方不明を偽装したイケメンがいたしな
こいつなんでこんな無茶したか全くわからんかったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:46:02.24 ID:zhOnfssH.net
そういう地味な経済格差は昔からあったんだぜ

魔法使いサリーではよし子と三つ子だけ旅行でも同じ服だったり
ガンバルガーの主人公は冬でもランニングに半ズボンだったり

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:49:43.23 ID:TxuiB5yG.net
今日反町GTO休みでジャパネットたかたやってた
悲しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:51:10.03 ID:0yFVTWyz.net
昔の金持ちキャラが動物園である
公立校に通っていて不思議に思っていた
私立校行けよと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:52:15.53 ID:ZmmHcaUZ.net
>>914
誰が見てもダントツでワーストなのがドラ家だからこそ
覇権はドラ家というネタが成立してしまう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:55:01.80 ID:DtUM2LAK.net
ここなちゃん貧乏じゃないだろ
いたって普通の庶民だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:57:33.76 ID:kKEfip+J.net
>>925
せめて2:2だよねその場合
富豪3極貧1とか絶望的なバランスやで

しかも豪邸の度合いが常軌を逸してる
億クラスの大豪邸にする必要本当にあったのかと
あんなのに住めるのは成功した中小企業の社長か、大企業の幹部とかだぞ

田舎だから土地は安いにしても上モノは億いってるわ
それに比べてここなちゃん家なんて家賃39000円だろおそらく

なんでなんや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:58:25.45 ID:TJZKmvs0.net
フルクソ最終回やべえわ
みんな切ったから見てないだろうけど
隠れた神回になりそうやな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:59:39.73 ID:vZ7kprwv.net
東リベあれだけ宣伝してまーん引き込んで原作2000万でワンパンマン以下
円盤3000枚届かずダイナゼノン以下
大失敗やろこんなん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:01:11.44 ID:WTqEmrHU.net
フルダイブのカムイは何故クリアしただけで裏技や別ルートまで知ってるのか謎

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:18:01.33 ID:QDnNbh7Y.net
東リも人気出て来てるからどっかの超が5つくらい付いてる人気絵師が魔がさして女体化描いてみたやりそうw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:20:34.07 ID:zhOnfssH.net
>>936

何かのパロディ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:23:28.09 ID:AZuw8Bkj.net
フルクソは確かにある意味で凄い
1クール使ってここまで何も成さずにそのまま終えた作品って覚えが無い。逆に潔い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:27:33.53 ID:65C1nZpM.net
フルダイブとリベンジャーズとダイナゼノンは同レベルでしょ
どれもゴミ。甲乙つけがたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:32:41.59 ID:/9F2e2N2.net
グリッドマンのラストに比べると
ダイナゼノンは劣化といっても過言じゃないくらいに期待を裏切られた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:35:37.93 ID:5FlkebRR.net
グリッドマンは最終回が期待ハズレなだけで
それまでは良かったからな、百合として

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:35:48.20 ID:Q+xEda0G.net
>>930
ドラ家を見てないのがまるわかりだな
ワーストだからドラ家が覇権と言ってる訳じゃないんだよ
ただの乗っかりやだな馬鹿め

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:36:00.37 ID:zhOnfssH.net
まぁ中盤のグリッドナイト登場が一番の山場だったね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:36:59.65 ID:QK9W8Y12.net
ダイナの最終回は消化試合感あったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:38:17.70 ID:zhOnfssH.net
悪くはない、が可もなく不可もなくな感じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:40:27.92 ID:EHlpKhhP.net
やべえ、ドラミちゃん役の広瀬すずが
山田花子に見えた。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:40:29.00 ID:QDnNbh7Y.net
新作ムテキング放送決定で元となる昭和のムテキングが再放送されるな
シリアス展開にはシリアス球を導入をだねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:43:42.31 ID:ZmmHcaUZ.net
>>942
そらドラ家なんかみんな即切りなんだから誰も見てないわな
だからこそ覇権はドラ家というネタが成立してしまう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:48:36.30 ID:EHlpKhhP.net
ドラ家は、一応流し見してた。
Vivyは流し見だと最後意味わからんかったけど
夢オチみたいなものだったんだろうか。
ドラ家は最後ネタ不足なのか
攻城戦で敵を対処するネタやってたな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:51:38.66 ID:lt8H0IVs.net
カブ、節約旅行かと思いきやしれっとカニくってやがる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:52:20.41 ID:9YgnJGz+.net
>>934
2000万で失敗言われると他の作品ほぼ失敗しかなくなるやろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:55:27.41 ID:VGm43FhH.net
>>794
86は中国配信停止なので成功か微妙

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:55:34.54 ID:Q+xEda0G.net
>>948
最後まで見た俺にあやまれよw
いやのんびりとした緩い悪くないアニメだったよ
お前は見てもいない癖に覇権ネタにのっかってくるからタチが悪い
見てないならドラ家の名を唱えるな!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:57:33.25 ID:ZmmHcaUZ.net
>>953
2話まで見て圧倒的糞を確認したから問題ない
最後まで見てしまったのは完全にお前のミスだから死ぬまで後悔しろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:01:53.40 ID:8+nUpLPr.net
単純な疑問なんだけど
アニメ板の個別スレが2スレ目までしか伸びなかったのに
覇権と認められたアニメが今まで存在したのだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:02:42.79 ID:VGm43FhH.net
>>853
龍騎、ガンダム種、鬼滅、魔道祖師もそうだけど
女性作者、女性向け作品は「相対正義」が大好きで
正義が曖昧になりやすい

結局「知らない他人はどうでもよくて、
身近な大切な人が大事だね」な結論になりやすい

86も「公共的正義より身近な人優先」の結論になりそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:04:46.08 ID:VGm43FhH.net
>>934
ランキングストーカー(仮)によると
リベンジャーズは今季国内配信覇権やぞ
配信覇権は今時だと重い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:06:10.16 ID:UsjqbxBf.net
>>956
ガンダムは初代でも相対正義では?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:08:39.80 ID:9YgnJGz+.net
絶対正義みたいな勧善懲悪物はガキ向けか老人向けぐらいしかないだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:09:13.55 ID:Muum+QsK.net
ガンダムは正義どころか
キャラ全員がエゴのみで戦ってる所が革新的だったらしいぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:16:59.02 ID:OWKzo2/J.net
>>956
その「どうでもよい」側に自分や大事な人が入ってしまう危険を考慮しないんだね
俺は優先チームだろうっていう、ギャンブル(ないしは優先チームに入るために、理不尽に耐える)
民主主義はそのギャンブル性を排除して安心しようという

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:18:07.29 ID:Fac3HTIb.net
TBSで7月8日25時28分よりまちカドまぞく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:20:05.67 ID:ZmmHcaUZ.net
>>962
再放送じゃねえか馬鹿野郎
でも2期の日程確定したのな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:20:29.61 ID:qk0c5l29.net
ガンダムって恋愛沙汰ばっかだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:24:01.73 ID:VGm43FhH.net
>>958
たしかに初代ガンダムも連邦とジオンのどっちが
正義かはっきりしない感はあったが
結局、最後は「ザビ家は悪い」と明確に善悪が示されたよね?

ガンダムSEEDだとコーディネーターとナチュラルのどっちが
悪いんだかはっきりしないまま終わってしまう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:26:27.83 ID:5MM5x+zl.net
一方マギレコ2期は日時は不明のまま
てっきり異世界魔王オメガの後だと思ってた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:26:32.29 ID:xx1FTgvW.net
ガルマ国葬時のギレン総帥の演説でジオンが悪だと明確になる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:26:34.73 ID:W5XwfpQk.net
典型的なミソジニーで草

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:28:51.96 ID:OWKzo2/J.net
正義と悪は、単純にはどっちが先制攻撃かという
でもその前に支配してた場合、支配も先制攻撃にあたる
そこからの独立は、専守防衛にあたる

1stガンダムは、サイド3がどの程度連邦に支配されてたのかが不明
不当な支配があったとして、サイド3から連邦を追っ払うとこまでは専守防衛と言えるが、コロニー落としが独立に必要かという

いずれにせよザビ家は暗殺で国を乗っ取ったので、ある程度分かりやすく悪役としてるのかな
ブライトが言ってるが、君主国にありがちな、国内の独裁強化のために、外敵を作るという
北朝鮮、中国、安倍のプロレスみたいな
それが真実の可能性が高い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:30:16.46 ID:9YgnJGz+.net
ザビ家が悪いってなったのは連邦が勝ったからな
連邦もろくでもねえなってのがシリーズ共通の認識

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:32:23.51 ID:EHlpKhhP.net
アナハイムが両方にモビルスーツを売って儲ける
本当の悪党みたいな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:33:22.47 ID:65C1nZpM.net
ザビ家はろくでもないけどジオン全体と連邦全体で見れば大した差はないよね
初代ガンダムとかホワイトベースメンツ酷すぎてジオン側に感情移入するレベルだったし

まぁ反省したのはSEEDはまともだったけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:33:39.95 ID:NpARsJtG.net
正義なんて立場やパワーバランスでいくらでも変わるの理解できてないのが多いよなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:35:06.34 ID:M6lKXGcr.net
どんなに連邦が悪政を行おうとも50億以上の人を殺していないから」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:37:16.35 ID:xx1FTgvW.net
ガルマが生きてる間は兄弟関係が彼を中心にまとまっていて
それをキャスバルが台無しにして、兄弟間をつなぎ止めるものがなくなった
で、長兄のギレンが野心を実行に移す。その最初の行いが国葬時の演説であり
最終的にはジオン公国の乗っ取り。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:37:51.08 ID:OWKzo2/J.net
ジオン軍の人のいいおっさんも出てくる
当時の空気からして言いたいのは、個々人は普通の人ですよと
どっちの国家でなく、国家が悪いんですよと
それが、憲法の「個人の尊重」の部分的な意味

それを、勝った方が正義、に悪用
これは普段何か暴力的なことをしてて、それを正当化したいだけで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:37:57.88 ID:wzHUe+5o.net
蜘蛛子さん放送延期という名の打ち切りか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:38:18.63 ID:giwSNo6Z.net
まちカド2期来年春か
狐娘いるだろうから
大失敗決定だwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:40:31.64 ID:65C1nZpM.net
ガンダムっていうかわりと多くの作品が
2つの勢力で争う場合両勢力のいい奴同士で戦ってどっちかまたは両方のいい奴が死んで
両勢力のやな奴が割と終盤まで生き残ったりするよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:41:17.93 ID:NIKJizHl.net
ありゃりゃ蜘蛛最後の最後でやっちゃったね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:42:57.26 ID:ctaCJC31.net
作画が間に合わなかったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:50:11.87 ID:5MM5x+zl.net
これ以上JCスタッフの仕事が増えたら落とすアニメも出るからじゃね
夏は合計五作品だし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:51:08.36 ID:xx1FTgvW.net
放送できない映像が入ってたんか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:53:21.98 ID:VGm43FhH.net
>>970
初代にも連邦の腐敗的なことはあったけど
デギン公王が動けば、連邦も和平を
受け入れそうだったし、好戦的なギレン・キシリアが
戦争を長引かせてただけだったみたいだぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 18:57:29.87 ID:bqyoyCoO.net
まちカド2期来年かよ
待ち遠しいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:05:48.26 ID:xJnjWl7c.net
>>965
ガンダムで宇宙開拓者よりも地球が勝っても
銀英伝ではいまさら十字軍でもあるまいとか
ヤンに言われるレベル

けっきょくその時点での人類の版図と
どこが主体になっているかで立場なんて変わってしまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:07:57.08 ID:IitDa+0P.net
東京MX、7/4に都議選の選挙特番あるから、アニメの放送どうなるのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:11:41.11 ID:ll9+NbKI.net
>>933
あれ面白いよな。マジ糞。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:13:06.85 ID:OWKzo2/J.net
いや?必ずどちらかが先制攻撃してる
どっちでもない、ということはない

例外として、何世代も続く民族紛争(やヤクザの抗争)
もうどっちが先制攻撃か分からない
こういう場合に、喧嘩両成敗、成敗っていうか、どっちもサヤを収めて許し合えと

そのために登場する正義の相対化を、逆に暴力の正当化に使うのがネトウヨ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:13:53.61 ID:brJoBC+I.net
ウマ娘でプロデューサーがセクハラ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624498441/
>【ウマ娘】ウマ娘やアイドルマスターシリーズの音楽プロデューサー 保坂拓也さん、
>ここ2年間はTwitterアカウントを完全放置していたものの昨夜突然ウマ娘&アイマス声優の橋ミナミさんに対してとんでもないセクハラツイートを投稿→直後即ツイ消し
>裏垢との誤爆か

(ノ∀`)アチャー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:16:49.76 ID:xx1FTgvW.net
というか、地球圏にもジオンに呼応する勢力があって地球圏ですら互角状態
なぜなら宇宙世紀0079とか移民から80年程度で急成長した連邦からの独立戦争になってる
そういう意味では宇宙開拓者というくくりでは見れない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:18:59.70 ID:EHlpKhhP.net
ガンダムも男がいるから戦争になるんだみたいになって、
X染色体しかもたない女だけの世界が出てくるガンダムを作ってみたらどうだろうか。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:21:16.20 ID:MTqpZ0sF.net
バックアロウと同じ道を辿るのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:24:38.89 ID:AiqFgKnA.net
昔ガルフォースっていう女しかいない部隊のアニメがあったな
女のみ選別した部隊じゃなくて女しかいないアマゾネス的人類て設定の

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:25:37.69 ID:ll9+NbKI.net
>>992
ガンダムXってそんな話だったっけ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:30:21.93 ID:D2nEEA8x.net
>>992
ジーンシャフトみたいな9割女性の社会とかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:32:01.76 ID:xx1FTgvW.net
次世代のティターンズがやたらと粛清になるのは
前作で反乱鎮圧を行わず和平交渉に移行した連邦の反省からきてるんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:33:32.05 ID:giwSNo6Z.net
まちカド2期爆死

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:33:43.04 ID:giwSNo6Z.net
キツネ女

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:34:06.83 ID:giwSNo6Z.net
1000ならまちカド2期大炎上www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200