2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2626

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:31:20.36 ID:YCbO/VVU.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2625
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624289730/

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:08:26.33 ID:wLcSVsQv.net
おお振りの三橋が「エコヒイキされないのが気持ちいい」的なこと
昔作中で言ってたけど、フルダイブにも主人公の不遇があったから
それが心地よかったわ

なにもかも思い通りになるってくだらないと
改めて再確認した

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:09:20.61 ID:EHlpKhhP.net
戦闘員6号のギャグは酷すぎて笑えなかったな。
王様の上にチンコ載せてちょんまげとかやるギャグとか。
現実にやったら天皇の頭の上にチンコ載せてちょんまげってやったみたいなものだろう。
歴史的にもその国の人間の未来永劫の恥になる。
おまえの国の王、ちんこ頭にのせられてチョンマゲってやられた国みたいになる。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:09:49.54 ID:JOMahdPL.net
>>346
まあ男は顔さえついてればなんでも許せる悪食ではあるのは確かだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:11:36.50 ID:WMER3i9z.net
>>346
小泉さんみたいに女子力無さ過ぎても人気出ないだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:13:47.86 ID:JOMahdPL.net
ゆるキャン△ぐらいの女子力の怪物も考えものだけどな
高値のはなすぎる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:15:12.26 ID:bqyoyCoO.net
シオン程度の女子力で我慢しろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:16:34.91 ID:ZmmHcaUZ.net
>>352
男の胃袋をガッチリキャッチ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:18:07.84 ID:vvNj4KzP.net
>>343
年齢みてえ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:18:14.36 ID:uB48nd23.net
>>350
小泉さんで唯一美味そうだと思ったのがゆうのトマトラーメンだった
あいつこそ女子力オバケだろ
小泉さんは店舗から訴えられるレベルの問題客

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:20:52.83 ID:uB48nd23.net
セイはもっと早く聖女力発動しろって言われてたけど、ホーク様で指オナすれば魔力漏れ出すんだろ?
妄想オナだとオカズを用意するのに時間がかかるって事だよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:26:39.55 ID:6HECwNKp.net
今期覇権ヒロイン候補四天王 ノミネート6人
ttps://a.kota2.net/2106240024517517.jpg
ttps://a.kota2.net/2106240024168870.jpg
ttps://a.kota2.net/2106240021528065.jpg
ttps://a.kota2.net/2106240017005277.jpg
ttps://a.kota2.net/2106240016059272.jpg
ttps://a.kota2.net/2106240012057982.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:28:07.20 ID:S17wD64Y.net
>>354
もうすぐ米寿かな…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:28:14.46 ID:X67Ni974.net
特攻の拓もアニメ化すりゃいい
リベンジャーズがヒットしたんだから本物がヒットしないわけがない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:28:49.56 ID:uB48nd23.net
>>337
戦闘員は作画にムラがあるだけで最後まで安定
フルクソは竹達の不快指数が観測史上最大級まで振り切れてるから相当人を選ぶ
まあ今期No. 1アンドロイドヒロインアリスちゃんに軍配かな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:30:20.65 ID:X67Ni974.net
>>360
創作物で安定してるから何だって感じはあるな
安定が褒め言葉になる時点で不作ではある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:31:36.77 ID:6ENj90gN.net
そこまで竹達に拘ってんのこいつだけだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:31:47.30 ID:uB48nd23.net
>>357
2枚目のピヨベルトちゃんが小さ過ぎるだろ無能
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTgzxk8KcCQfn148o1FcN2hB4lLZGxgdt1VVA&usqp=CAU.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:33:05.10 ID:uB48nd23.net
>>361
「どちらが」と聞かれてるんだからマイナス要素で判断するしかないだろう
安価見ろよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:34:32.08 ID:EHlpKhhP.net
リベンジャーズはちょっとだけ見たけどあわんかった。
ヤンキーが完全犯罪で殺しやろうとする世界で
純愛ヒロインとイチャイチャとかすごいファンタジー。
ヒロインレイプされないのがおかしい。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:34:50.00 ID:xx1FTgvW.net
お姫様抱っこから自分の足で歩きたい、支えることは云々までプロポーズだよな
あと二人で森復元するところは結婚式のウェディングケーキの入刀儀式みたいなもんだな
プロポーズと共同作業の順番が逆だけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:35:03.07 ID:wLcSVsQv.net
いまんとこ言語化しづらいんだが
このすばでいいと思ったものを
戦闘員やけものみちで感じないとこ見ると
暁なつめでなく金崎の手腕を楽しんでたのかなと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:37:25.05 ID:vvNj4KzP.net
>>353
福山雅治が人生懸けて夢中なシオンか?

っ【https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SION#:~:text=SION%EF%BC%88%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%80%81%E6%9C%AC%E5%90%8D%EF%BC%9A%E8%97%A4%E9%87%8E,%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E3%81%AFB%E5%9E%8B%E3%80%82

ヒップホップの詩音か?

っ【https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%A9%E9%9F%B3_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)

それともルドラの秘宝のムテッポウな戦士か、はっきりしろハッキリ。


>>358
不思議じゃないなあの白髪は。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:37:58.47 ID:uB48nd23.net
>>367
プリコネも面白かったからその通りだが、このすばはチリメンドンヤが出て来てからが本領

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:39:00.49 ID:UGcypqaT.net
一番キャラデザ可愛いロゼの出番少なすぎるのが悪いわ
そのくせスノウおばさんやグリムおばさんは無駄にぎゃーぎゃー喋りやがる
このすばで例えたらめぐみんが空気で不人気ダクネスさんばっか目立ってるようなもん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:39:44.37 ID:WTqEmrHU.net
ロゼなんてそんなのもいたなってレベルだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:40:04.76 ID:EHlpKhhP.net
俺も、このすばは面白かったが他はダメだな。
後、映画も胸焼けしそうなギャグだった。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:40:08.90 ID:xx1FTgvW.net
来期は2日から始まるもんな早い
シャドーハウスは来月食い込むみたいだけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:41:16.31 ID:ZmmHcaUZ.net
>>370
トラ男さんはラッセルくんで我慢して

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:41:43.81 ID:uB48nd23.net
>>370
ウィズは普通に人気あっただろ?
スノウは正直どうやってもヒロインになる未来が見えない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:43:13.47 ID:IitDa+0P.net
【放送禁止用語】アニメなどの「放送禁止用語」対応に“AI的視線” 再放送で実感するNGワード  [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624439103/

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:43:25.30 ID:6ENj90gN.net
>>367
人気漫画家のデビュー作品がつまらないってよくあるじゃん
ても監督の違いもあるだろうね
例えばダクネスが悪魔に乗っ取られたシーン
地下通路でカズマと対話するだけなんだけど、カットが左右前後に細かく割られてるんだよね
普通なら退屈なシーンがあれでテンポ良く飽きずに観れる
そういう工夫が沢山されてるのがヒットの大きな要因だと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:48:01.94 ID:X67Ni974.net
>>364
安定してるって最悪の褒め言葉だと思うんだよな
特に差別化できてて優れた褒められるところがないから安定だけはしてるって言われるわけでしょ
なぜか安定と言われるとファンが誰も怒らないのが不思議でならない
安定ってある意味馬鹿にされてるのにw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:49:11.67 ID:Lzumqwjs.net
スーパーカブですがさすがファンタジー作品です
普通はそんな長距離は走れません
尻が潰れますw
どうでしょうはおっさんの強靭な分厚い尻の皮だから耐えられたという面もあったのです
なおベニガニは昔はすごく安かったんですが最近は結構高いようです
小熊さんには無理でしょうw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:49:28.81 ID:WTqEmrHU.net
ビビは安定してたな
安定して60点

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:50:22.94 ID:uB48nd23.net
>>378
安価見ろって意味がわからない?
わかる様に言ってやろうか?

アホ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:53:07.48 ID:6ENj90gN.net
フルダイブはアリシのパロも入れてきたな
あんなんで笑えるわけないのに
SAO観てる奴にしか通じないパロディものはさすがに無理があるでしょ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:54:19.92 ID:uB48nd23.net
>>382
正直、作画から何からSAOに被せて来てるのは間違いない
原作絵は全然似ても似つかないのに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:55:06.67 ID:X67Ni974.net
>>382
よっぽどSAO嫌いなスタッフたちなんだなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 00:58:28.21 ID:uB48nd23.net
>>379
そこはばくおん!のパロディだろ
北海道最南端から日本最北端までバイクで走り続けて「さあお尻のシワがどれだけ減ったかな?」って言う下ネタで〆るオチ
小熊と礼子もお互い肛門のシワの数を数えあったに違いない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:01:41.61 ID:6ENj90gN.net
vivyの既視感てHAL東京とモード学園のCMだったわ
あのなんとも言えない表層的な感じ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:02:45.63 ID:xx1FTgvW.net
>>379
いくら春近くとは言え、日本海側を爆走はこける率が高いだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:03:24.03 ID:uB48nd23.net
>>386
俺はビートレスだったなぁ
あれこそ文字通りシンギュラリティ計画

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:04:27.01 ID:WTqEmrHU.net
カブの礼子っていつも中国人民服みたいなの着てるよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:05:40.98 ID:6ENj90gN.net
さてワースト最右翼のおさまけの時間だ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:05:44.77 ID:xx1FTgvW.net
vivy、マツモトの使命が変化しない前提でぶっ壊れるか廃棄かの未来しか見えなったけど
ヴィヴィと共にいる使命に置き換えたのはなかなかやるなとは思った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:07:21.11 ID:X67Ni974.net
ビートレスは中高生の主人公だったりダッチワイフヒロインでまだラノベ感あるけどビビは普通のオリアニ感あるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:08:54.67 ID:xx1FTgvW.net
ビートレスは説明セリフが多くてうんざりして見なくなった
あれも戦闘ばっかりしてたよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:10:33.21 ID:6ENj90gN.net
ビートレス観てないんだよなあ
あれを観ずしてvivy批判は片手落ちか
いやでも今からはキツい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:12:10.92 ID:brJoBC+I.net
カニ大量に食うとか
金持ってんなぁこのJK3人

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:15:32.64 ID:jA+LRD54.net
ビートレスって落としまくったやつか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:16:34.20 ID:X67Ni974.net
ビビよりはビートレスの方が主人公が無難なキャラだからお約束設定でまだ見やすかったぞ
やってることも分かりやすいしな

ビビは駄目だわ
シャナとシャナのペンダントの喋るやつの会話のやりとりはすんなり頭に入るけど
ビビとマツモトとかいうやつの会話はぜんぜん入ってこない
この時点でキャラ設定とかもろもろ失敗してたんだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:16:49.51 ID:xx1FTgvW.net
最後、3話分くらい特別枠をつくって放送してたよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:18:39.70 ID:uB48nd23.net
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺって個人情報だろ
ちょっと名前変えてるんだな
クレーム付いたか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:18:53.91 ID:xx1FTgvW.net
ビートレスは東山がべらべらと説明セリフをしゃべるから見やすいことはなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:19:39.48 ID:6ENj90gN.net
vivyのスタッフはビートレスを参考にしたんだろうか?良い点、悪い点含め

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:22:35.95 ID:WMER3i9z.net
>梅原 『Vivy』はジャンルとしてはSFですが、難解な設定は極力排除しました。
>SF設定はあくまでドラマを盛り上げるためのものと捉えて、幅広い視聴者にも楽しんでもらえる、
>真っ正面のエンターテイメントに挑んでいます。

って公式が言ってるからvivyをSFとして見るのは間違ってるし可愛そう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:24:11.17 ID:8iXXRh6a.net
風呂上りの礼子ってサービスのつもりなのか?まぁ最高なんだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:25:32.86 ID:6ENj90gN.net
vivyがSFかどうかはどうでもいいけど、歴史修正やAIの心の問題を扱うなら、その部分は雑に描いちゃいけないよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:25:39.47 ID:uB48nd23.net
俺も昔、絶対に解けないクソゲーをありとあらゆるバグを駆使して曹操の喉元まで迫ったことがあったなぁ
最後にフリーズしてエンディング見れなかったが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:26:14.42 ID:xx1FTgvW.net
>>403
がさつなキャラだからだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:28:21.83 ID:YIO7IkLQ.net
クソゲーアリシアまで死ぬかよ!
そして続きがきになるじゃないか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:29:27.81 ID:xx1FTgvW.net
>>404
歴史修正ができてないのが凄いとは思ってるけど
まあ逆に言えば修正が突拍子もない未来につながるから作り手としても創作の限界になるんだろうけど
心の問題は無難な扱い方をしてるから、それほど非難対象にはならないだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:29:29.26 ID:WMER3i9z.net
>>404
>長月 そもそもAIやタイムスリップはハリウッド映画にもよく出てきますし、本当は万人受けするジャンルだと思うんですよ。

っていうハリウッド的なエンタメ要素目指してるみたいだからな
実際外人とかにも受けてたし成功だったんじゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:30:50.06 ID:uB48nd23.net
>>401
ビートレスは今風の若者向け要素を取り込んでるがSFの王道を集約してるからな
AI議員とか、参考にしやすい部分は多々あったけど、vivyはSFの共通認識を悉く外して逆張りをして来てるから、参考にしたとは言えないだろうな
そもそもシンギュラリティの用法が完全に間違ってるんで比較にすらならない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:30:57.06 ID:G3oHsrnY.net
今期なんだかんだで最後まで観たの多かったし別に悪くはなかったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:32:57.60 ID:Muum+QsK.net
ハリウッドは市場規模が大きいからヒットしたら
まるで一般人にウケてるかのように錯覚しがちだが
スターウォーズなんてアメリカじゃキモオタ作品て扱いだからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:33:03.16 ID:vvEUmbTD.net
タイムープした意味よくわからんかったわ
戦闘より歌要素もっと増やしてほしかったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:34:14.77 ID:UGcypqaT.net
まあ外人人気すら86に負けてるし
最終回にブチギレてる奴だっていたけどな総合スレ民みたいに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:34:43.35 ID:bqyoyCoO.net
>>407
2期はあきらめろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:38:22.44 ID:jA+LRD54.net
シグルリの評価は変わらず残った
vivyのシナリオは最低でも半分は他の人の功績だろうし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:38:53.40 ID:6ENj90gN.net
>>410
いや脚本よりAIのルックやアクション、レイアウトなんかをビルドアップする為に参考にしたんだろうかと

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:41:11.12 ID:KHheyRQV.net
百合アニメ好きだけどこれショックな真実だな
でも汚いおっさん出すのは真理だったのかな

レズビアンの離婚率は72%とゲイやノンケの5倍以上 理由の1位は「男が出来たから」 イギリス
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624465015/

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:41:17.37 ID:REntjHzM.net
>>232
塗装で見映えがめっちゃ変わるけどハードル高い…

vivy楽しんでたけどビートレスはあんまり趣味じゃなかった
どうしてなのかはよく分からない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:41:45.51 ID:n4mwWDLR.net
カブ良かったな
サービスシーンは最後まで見てくれてありがとうってやつかな
いえいえどういたしましてこっつぁんですw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:42:07.24 ID:6ENj90gN.net
>>408
ほぼ人間の葛藤と変わらないのがね
AIものならAIならではの葛藤を描いて欲しいもんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:43:32.46 ID:UGcypqaT.net
>>418
3次女のレズ事情とかどうでもよすぎるな
俺らが好きなレズ美少女なんてフィクションに決まってるだろ、そりゃ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:44:24.54 ID:xx1FTgvW.net
>>417
ビートレスって腕飛ばしてたりしてたっけ?
メカニカル的なところくらい参考になるところはないと思うけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:44:52.12 ID:6ENj90gN.net
>>409
商業的に成功したかどうかはそんなに興味ないなあ
ただハリウッド的なエンタメを目指したんなら全然出来てないと思うよ個人的には

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:46:14.64 ID:6ENj90gN.net
>>423
じゃあ観る必要無さそうだなよかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:46:45.75 ID:WMER3i9z.net
これはオタ向けの萌えアニメであって高尚なもんじゃねーぞ
というささやかな製作スタッフのメッセージかもしれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:47:00.99 ID:xx1FTgvW.net
>>421
基本的に葛藤にならないと思う
結局、葛藤状態になったらフリーズするか、飛び降りるか、くらいしかないと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:47:06.41 ID:X67Ni974.net
ビートレスとか結構新しいアニメだろ
つい最近からアニメ見始めた新参者か ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:47:27.33 ID:uB48nd23.net
>>417
一言で言うとパクリ感は否めない
シンギュラリティを自発的に止める側のAIと、マツモトの言われるがままに歴史改変しようとして状況悪化させるだけと言う真逆の構成なのに見た目はそっくりと言う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:48:31.20 ID:REntjHzM.net
ああ、袋ラーメンにトマト投入して煮るのおいしいよいきなりイタリアン風の味になる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:49:19.29 ID:jA+LRD54.net
オリジナルって本性が出るよね
この部分は良いと思ってる
難ありかどうかの判断に使えるし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:51:03.14 ID:xx1FTgvW.net
>>429
ビートレスって確か落雷かなにかで変な目覚め方して人間に反抗する話だろ
出発点はどっちかというとキャシャーンなんよね
ヴィヴィもキャシャーン的要素はあるけど、ビートレスはないなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:51:16.71 ID:WMER3i9z.net
>>425
メカギミック的なことなら士郎が監修してる紅殻のパンドラの方が楽しいぞ多分
1クールだから見やすいし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:51:39.36 ID:WTqEmrHU.net
百合豚みたいに女キャラ同士の関係性を求める人種もいるのに
ビビはそういうのもなかったから萌えアニメですらないな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:53:41.39 ID:UGcypqaT.net
ヴィヴィ死亡シーンなんかより86のファイド死亡シーンの方がよっぽど泣けるよな
AIアニメとしても格下だVivyは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:53:55.26 ID:uB48nd23.net
>>432
アニメしか見てないが落雷とかなかった気がするが
世界に5つ?だかの超AIが人類に叛逆しない様にネットから隔離されてて、そいつらがこっそりと義体を作って人類を巻き込んで戦争始める云々

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:55:24.36 ID:6ENj90gN.net
>>433
そういやパンドラ観てなかったわ
それなら観るわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:56:49.85 ID:X67Ni974.net
ビビとかキャラが魅力なさすぎてねんどろいにならないんだよな
シャナみたいなキャラなら評価されただろうに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:57:04.21 ID:xx1FTgvW.net
>>436
急激な動力によって目覚めて1体だけがまともでほかのやつが異常に人間と敵対するじゃん
記憶がおぼろげだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:57:38.50 ID:e+SC8NYq.net
86信者ってレーナでシコっててイカ臭そうでたまらんな
内容ゴミで自信がないから他のアニメをこき下ろしてるんだろうけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:58:15.71 ID:xx1FTgvW.net
>>438
エステラかヴィヴィは完成度の高いフィギュア作ると思うよ
ねんどろはさすがにないと思うけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:58:16.59 ID:WMER3i9z.net
>>437
vivyは汎用アンドロイドが戦闘AI入れただけで戦闘マシーンになるところはパンドラっぽい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:58:26.87 ID:REntjHzM.net
ついでにパンドーラもどうぞ
あんまりお勧めしないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:59:11.10 ID:WTqEmrHU.net
ビビより松本の方が欲しいくらい
やっぱりいらない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 01:59:28.29 ID:HMBDfwCZ.net
>>418
ゲイとかレズみたいな同性愛者には貞操観念が無い奴が多いらしい
日本人は極端に区別したがるけど、ゲイとかレズにはバイが沢山含まれてるて事だろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 02:00:23.82 ID:ZmmHcaUZ.net
>>439
Vivyと違ってあくまで人間社会の枠内で敵対するし
レイシア以外にもずっとメイドで戦闘すら一切しない奴もいるしな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200