2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 14

644 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:29:59.23 ID:CjJZCAWcd.net
孫やイセスマは転生だけどセイとアイラは転移だから
元の世界に戻れる可能性が出てくる展開はあるのかな?

セイがありふれみたいに次元魔法を手に入れて、節操なく行ったり来たり出来るようになるとか

645 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:32:54.49 ID:JozpbFHE0.net
>>644
セイが元の世界に戻りたい理由がない気がするのだけど

646 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:39:34.81 ID:CjJZCAWcd.net
>>645
セイは無くともアイラは?
もしアイラが帰りたがったら、セイならそのために戻る方法を探そうとするんじゃない?

647 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:40:18.16 ID:d+SYea4L0.net
一度帰ってハードディスクを壊したい、とか

648 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:40:53.58 ID:LK2bl6s2a.net
行き来できるなら便利

649 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:47:38.11 ID:d+SYea4L0.net
その都度ユーリが昏睡するがな

650 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:49:05.95 ID:Zaxn1c2U0.net
転移主人公は高校生が定番みたいなところあるから
アイラ主人公のスピンオフは一定の需要があるだろ

651 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:51:43.38 ID:6FYgdVdX0.net
アイラ「チートだぜ!」

652 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:53:28.59 ID:j33qqeLf0.net
アイラも開き直れば聖女の重責もなくチート能力持ちって言う一番美味しいポジションに落ち着くのではないだろうか

653 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:57:11.64 ID:VvhBJYCsa.net
アイラはスライム倒して300年の方の異世界に飛ばされてれば幸せになれたろう

654 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:59:34.60 ID:/g5Q5nAt0.net
ネットヤゲームしたいやろう
ポーション作れないと晩は暇でしょうがないだろ

655 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:01:03.88 ID:Z5kbBExJ0.net
日本語でよろ

656 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:06:37.73 ID:ffpWRzAGd.net
ありふれの主人公が現代日本に帰還後、転移の魔力を得るために見出だした方法
 ↓
>「魔力を電撃に変換する固有魔法で、魔力は電気に変換できる……なら、逆だってできると思わないか?」
>「ちょいと、原子力発電所の電力を魔力に変換させてもらった。」
>ドヤ顔で、原子力発電所の電力をぬす――貰ってきましたというハジメ

まぁ、ありふれ世界の魔力の原理が聖女世界と同じかは不明だけど

657 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:08:23.68 ID:fYVuSZalM.net
愛良ちゃんも月日が過ぎてもう戻れなそう
召喚時刻に戻れれば良いけど
作者もそのあたり考えていなそうだし

658 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:12:18.37 ID:gHv/2Ywl0.net
セイとアイラは合体してセイラに

659 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:17:00.39 ID:A9Qzc8T10.net
それでも男ですか? 軟弱者!!

660 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:21:42.65 ID:nPMcdWBK0.net
セイとアイラは合体してというと別の妄想が

661 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:33:16.85 ID:4sFAbafG0.net
>>657
作者が考えていないなら今からベストなやり方に持っていけるということなのでそれはそれでいいのでは

カイルは…リズがうまいことまとめてくれたから自己犠牲っぽく終わっただけでリズがクソボケだったら無駄死にに近い感じがする
少なくとも親父の胃は死ぬ

662 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:33:21.07 ID:owYAMl/2a.net
アイラとリズが合体してアイズに

663 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:56:47.41 ID:d+SYea4L0.net
アイズ•ヴァレンシュタインが何のキャラだったか思い出せない

664 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:00:59.76 ID:A9Qzc8T10.net
ダンまち

665 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:11:29.66 ID:Z5kbBExJ0.net
ダンまちのキャラ名はヴァレンなにがしだろ

666 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 21:25:37.08 ID:Eu8yTweB0.net
>>662
合体魔法ディノジクセスは根源を同一とする者に対して有効だ
つまり、過去に戻ってアイラとリズが最初から双子だった事にしてしまえば
問題なかろう

667 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:12:11.93 ID:ljDMasvwd.net
ユーリがアスラを利用した聖女の浄化魔法の発動実験を実施。
実験は失敗で王都に暮らす子供達全員が死亡する大事故発生。
ユーリは即、国外逃亡。
アイラは共犯者として投獄されるが、ユーリを殺害するため脱走。

その頃セイはかき氷を食べながらスローライフ最高だわ〜(^O^)といった様子。

668 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:16:26.95 ID:oT3ug8OXa.net
12話の配信待ちなんだけどアマプラはまだ先かな早く見たい

669 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:24:08.20 ID:YlC/6V5d0.net
宰相が「陛下の若い頃に似てる」と言ったのは王子もこれから良き王になりますよという意味
国王は頭を痛めつつもカイルの王位継承権を残しても批判があっても宰相は火消しに回る
本当にカイルが良き王になるかわからんがやり直しのチャンスはもらった

670 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:46:44.86 ID:CgtcTSEOd.net
>>669
あのアニオリの台詞で
アニメではカイル失脚ルートは封じられたんだね
アニスタによって

671 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:48:39.72 ID:fcHYKQpG0.net
1500〜2000枚ぐらいかな

***,*33 (▼***,*32) 21/06/30[水] Vivy -Fluorite Eye's Song- 1[Blu-ray] 22時43分
***,*73 (△***,104) 21/06/30[水] 【Amazon.co.jp限定】Vivy -Fluorite Eye's Song- 全巻購入セット [Blu-ray] 22時43分
***,166 (△***,235) 21/06/30[水] 「 聖女の魔力は万能です 」第1巻 [Blu-ray] 22時44分
***,240 (△***,286) 21/08/18[水] ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 22時44分

672 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:53:05.41 ID:xK6k89hT0.net
>>670
カイルの中の人が転生者かもしれない可能性
「転生したら悪辣過保護王子になってしまった
上手くフラグ回避しないと辺境へ飛ばされてしまう件」
アニメは回避して成功したw

673 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 22:58:28.04 ID:dEfYQw2qr.net
>>669-670
あれわざと道化演じましたみたいに変な体裁整えずに
失敗をちゃんと自分で認めて去っていった方が見てる側もすっきりできたと思うんだよな

言うて15歳だし挫折してこそ、この先いくらでも変われる期待もできるのに
あんな退場の仕方だと、傲岸不遜な感じがこの先も変わる気しないからモヤっとしたものが残る

674 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 23:42:28.35 ID:CgtcTSEOd.net
>>673
アニメスタッフはアニオリ要素で
贔屓の引き倒しというか擁護どころかカイルをスポイルしてることに
本気で気づいてなさそうでちょっとゾッとしてる

675 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 23:53:37.31 ID:CgtcTSEOd.net
てか各回の脚本誰だっけとwiki見てきたらテレビアニメの項目はほぼカイル関連の改変の説明しかしてなかったw
ほんとカイルのためのアニメだなw
んで担当回から見るに渡航がメインでカイルのアニオリ改変を担ってんのかね?

676 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:02:44.71 ID:CVXt3a1O0.net
>>673
そこまでマトモにしちまうと今後の展開に支障を来たすからなー

677 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:26:00.92 ID:hz5ITrZO0.net
ファンが何を言ってるのかわからない
王子という威厳を保ちつつアイラがこの先どうのこうの言われないように
自分の判断が独断でした悪者で傲岸不遜なのはカイルこの私です
と自ら悪役になったんじゃないか
「アイラがこの先も偽聖女だったくせにとか言われない」これを一番に考えた結果じゃん

678 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:29:52.11 ID:VSXvZnL40.net
腐女子の擬人化ってジャンルもあるんだなあ

679 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:37:00.96 ID:NyX3u0xk0.net
>>677
そういう原作にない立ち回りをさせるから2期の芽はないな
2期やると整合性が取れなくなってますます原作と乖離していく

680 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:46:01.87 ID:hz5ITrZO0.net
>>679
だって噂じゃカイル全然出てこないんだろ
ならいいんじゃないの?あとこれだけ薄い話なら後付けは簡単だと思う

681 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:50:15.15 ID:oYcZ9Jy4d.net
マジでわかってないこの人がアニスタだったら軽くホラーで二期むしろ見てみたい
すげー怖い改変してくれそう

682 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:52:35.53 ID:OWIf3WA/0.net
2期やるかどうかは単純に資金が出るかどうかじゃないか?
とりあえず円盤が4000枚ぐらい売れれば2期が現実味帯びてくる
逆に3桁(400枚とか)だと所謂爆死ってことになって2期を期待してないで原作でも読めばって感じになる

683 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:53:00.21 ID:Kj0V/ckt0.net
そもそもこれ以上カイルを盛りようがないし
別段2期やったって整合性も何もその辺はなんの問題もないよ

684 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 00:55:12.13 ID:Kj0V/ckt0.net
>>682
連投スマンが今のアニメは円盤の売り上げはあまり関係ないよ
聖女は配信が強いんで充分二期の可能性はある

685 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 01:08:01.66 ID:OWIf3WA/0.net
>>684
まぁ昨日の生配信での告知もなかったし、今後どうなるかだね
別に2期なきゃないでかまわんからいいけどさ

686 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 01:08:17.33 ID:XxZLMo100.net
カイル王即位式での聖女セイ・ホーク夫人からのお言葉を聞いてみたいものだ

687 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 01:17:18.85 ID:Kj0V/ckt0.net
>>685
スライム太郎みたいに多少時間経ってから発表みたいな例もあるから気長に待つさ
確かに無きゃ無いで原作読めばいいわけだし

688 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:04:02.42 ID:cmfy2W+U0.net
2期はないやろなあ

689 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:06:44.23 ID:MeSGJ0eDF.net
dアニメのウイークリーでは
結構上の方に居たけどな

690 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:30:16.77 ID:a5NxnaWZ0.net
原作的に2期は無理だろ

691 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:39:58.47 ID:hz5ITrZO0.net
>>681
自分がアニスタwだったらセイの聖女パワーを求めて
近隣の国の王子たちたくさん出す
セイやアイラを誘拐して自分の国のために働かせようとするし
国境には兵士を置いて戦争触発状態
そしたら武力でホーク様やドレヴェス、レオが活躍できるし
後方支援で所長やジュードがポーションづくり
カイルは国の交渉術で王子として人望を集めて返り咲く、という話にする
もし自分個人()がアニスタだったらね!
土地を再生できるとか国の資産すぎるやろ 
ホーク様とのイチャイチャしか頭になさそうな人にはわからんだろうがな

692 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:43:53.41 ID:hz5ITrZO0.net
話もこのまま平坦で似たようだったら2期はないだろうね
漫画とかで永遠にエンドレス
「疲れてないか?」「はわわホーク様なんでもないですぅ」をやっていればいいんじゃないかね
アニメじゃ全く華もなく起承転結もなく「どうすんのコレ」で終わりそう

693 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:51:20.21 ID:lt7mT7zr0.net
まったり少女漫画系はそんなもんだろ

694 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:02:41.33 ID:BW6Dj77wd.net
これの男版の「異世界おじさん」がアニメ化するみたいだな

695 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:07:09.75 ID:ardxjx/v0.net
異世界おじさんよりファ美肉おじさんの方が楽しみ

696 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 05:51:36.50 ID:EN/dqvOE0.net
「ホーク様。ポーションにおしっこ入れてみました」

697 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 06:05:25.33 ID:HZ81cVrO0.net
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
`_|____|_
 /ノ/ノ \ヽ
 |(| ∩ ∩||
 从ゝ ▽ 从 わたしはしないよ♪
  / ̄<ヽ/>ヽ
 / ハ  o  ハ
(_)/  o  L)
  /    ヽ
   ̄| ̄| ̄| ̄
   | ̄| ̄|_
  〈__〉__〉

698 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 06:25:01.71 ID:i1teCpud0.net
もう円盤は二期の指標足りえんわ…売る方も分かっていて価格を高く設定してる

699 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 06:27:20.31 ID:i1teCpud0.net
もう配信が主流の時代になってしまったんやから
地上波テレビの枠に囚われない尺設定を望みたい

この原作なら20話くらいで過不足なく出来るやろ

700 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 07:49:45.59 ID:wJLsFk/Gd.net
好きで見てたけど薄っぺらい作品だったな
ツッコんだり深く考えながら見たら負け

701 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 08:04:30.15 ID:Xifje6AMM.net
>>700
2話での具入りのスープをスプーンも使わず食ってるのとか
出発するぞって言ったシーンでその器が突如消えたりとかな

702 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:58:23.84 ID:THziSBTe0.net
>>689
dアニメもそうだけどビリビリ動画での需要も結構影響するんじゃない
なろう系が2期多いのは中国人気が高いからって話もあるし

703 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:11:14.53 ID:/biyUL+ud.net
なんか最終回はBGMおかしかったな
緊迫感あるシーンに間延びしたような曲流したり

704 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:57:26.90 ID:ajlQmxMj0.net
>>702
聖女の魔力はdアニメストア今期アニメ動画再生数最終週1位
ネトフリ実写も含めたデイリーランキングではtop10常連
アマプラ実写も含めたウィークリーTOP20常連
有料動画配信サイトで強い
無料サイトだとAbemaとニコニコの再生数合計で今期アニメ5位だったかな
中国bilibili動画再生数5位
二期の決まったかみひろと比較した場合でも国内海外ともに聖女の方が再生数は多い
これで円盤売上げが2000枚前後なら二期確定ラインだと思う原作ストックは知らない

705 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:46:00.35 ID:WraI/vnw0.net
>>704
dアニメ開いたら、おすすめでトップに出てくるから
呼び込みになってるわけで

706 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:19:58.71 ID:gRVNWetzM.net
二期あるのかなあ
綺麗に終わったから、余韻をぶち壊さないといいけど

707 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:36:23.54 ID:yT+Q7k/Qr.net
ただまあ度々言われてるけど、原作この先が1期でやった部分に比べるとしばらく希薄なんだよねえ

2期作ることがあるなら、脇キャラの魅力増やしたりスローライフ方向重視かドラマ盛り上げるか
何にしてもアニメスタッフの手を入れてやらないとそのままはきついと思うわ

708 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:51:57.60 ID:NePMcMkx0.net
アニオリでカイルの出番が

709 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:58:00.99 ID:O+VbOoT80.net
2期するなら原作が相当進まないと厳しいと思う

710 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:59:05.14 ID:wJLsFk/Gd.net
>>707
脇キャラより薄っぺらい主要キャラの魅力を増やすべきだろ

711 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:00:35.24 ID:nVpmUnktM.net
転生したら共産党幹部だった件
〜書記長の権力は万能です〜

とかだったら中国で大人気の転生ものになるんだろうか

712 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:02:55.47 ID:9hoOq4P10.net
>>708
既に1期でカイルの出番増やしてるスタッフだから本当にやりそうなのが笑えない

713 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:04:34.37 ID:anH8tsYT0.net
カイルのフォローは万全です

714 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:05:27.81 ID:cmfy2W+U0.net
ようやく今日の深夜に最終話配信される
なんてこんなに待たされるんだか

715 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:56:26.41 ID:DbogkoFa0.net
>>711
確実に大人気になるとは思うけれど、そんな習近平の権力の座を脅かしそうなアニメの配信が当局に許可されるはずがない

716 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:58:57.25 ID:9I/ACdtT0.net
>>714
BSで見りん。

717 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:49:38.48 ID:8nRmhkX3d.net
豆腐メンタル回は作らないのですか?
聖女の責任の重さに耐えられなくなって思わず脱町してしまうようなの。
でもポーク様が迎えに来てくれる。

718 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:57:17.32 ID:JTtZs8/b0.net
2期するならカイルはガイルで。

719 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:31:40.51 ID:GRjzzQjh0.net
俺カイル

720 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:37:36.64 ID:qnsXmP/Wa.net
そもそもアイラのスピンオフのコミック出てるのに。

721 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:38:31.38 ID:SQus7W4J0.net
カイルなんて端役のことを気にしてもしょうがない
20番手くらいの役

722 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:42:41.21 ID:neNvfgn3r.net
あとは聖とホークが結婚するまでくらいだな
原作が進まないから最後までは無理っぽいけど

723 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:45:48.96 ID:j8+5fbw90.net
うーん…結局こうなったか
インフェルノはもっと派手なほうがよかったな
まあ、きれいに終わったし、二期はなくていいな

724 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:10:35.47 ID:o+hMywUha.net
万能薬編はそこそこアニメ版しても面白いかも

725 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 02:38:42.72 ID:O2TK6SJS0.net
僕は悪いスライムじゃないよ

726 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 02:47:30.30 ID:BsPYEcoDa.net
聖とホークの結婚式見たいなー
でも結婚したら聖が従軍しなくなって
ホーク死にそうでやばいよね

727 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 02:51:15.20 ID:SdFv2cyB0.net
黒い沼自体を全部潰すしかないし増える原因があるなら解決しないとあかん
途中でセイが飽きてしまいそうやな

728 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:22:09.75 ID:zFQRhHI9H.net
主人公が万能感得ちゃったかあ〜

729 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:24:39.24 ID:O2TK6SJS0.net
聖女の魔力は万能ですというのはしっくりくるけど
愛なんですって言ったとも考えられるよね

730 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:48:26.82 ID:E824kebI0.net
>>727
発見されたら出張して浄化しまくっているよ

731 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 05:58:50.31 ID:Q/YTopdz0.net
>>718
召喚しておきながら「国へ帰るんだな…お前にも家族がいるんだろう」とか言うのか

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:15:33.90 ID:UM0saaDM0.net
>>613
ここにいるぞ

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:34:06.65 ID:SQus7W4J0.net
>>728
タイトルに偽りなし

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:47:57.79 ID:pebT00WZM.net
>>730
原作でも行く気満々だしな

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:12:05.58 ID:Qn2YeTIr0.net
最終回はBGMの力業で持っていったなー

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:19:40.97 ID:sE0MM3tC0.net
>>721
召喚されても聖女じゃないことにされて運命のいたずら背負っちゃったけど、ここから地道に能力発揮して無双していってモテまくってウフフします!ていう最初の装置に使われただけで、それ以上の意味はない奴なんだよな。

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:24:06.77 ID:WM3O8bQla.net
綺麗に締めたし、2期なくても気にならないくらい。

738 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:13:17.19 ID:1nw5pqCOr.net
セイちゃんの手に馴染む程よい大きさのおっぱい

739 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:16:24.70 ID:HsDpdyuod.net
原作の最初のプロットってきっとドロドロしたおどろしいものだったんだろうなあ
最終的に善い人たちにバカ王子が混ざった毒気のない物語になったけど

740 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:50:37.27 ID:/vdpoxLi0.net
>>707
やるとしたらアイラ側のスピンオフのアニメ化とか

741 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:52:43.99 ID:DR9TYp2Gd.net
このアニメスタッフだと実質カイル王子主人公でageage捏造してきそうだから要らない

742 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:57:34.86 ID:G/ao768d0.net
そんなに心配せずともこの後原作でも出番無いんだから誰得なカイルのアニオリなんてもうやらないだろ
カイルに尺使うならメインキャラたちのエピソードを変に削らずにやればいいだけなんだよな

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:05:21.29 ID:ma1uGGXor.net
中の人的なネタだとカイル王子はセイそっくり外見の【小鳥遊】宗太に転生し…

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:11:13.30 ID:6qHNydtf0.net
そういや小鳥遊六花さんとお付き合いしてたのもカイルだったな

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:46:31.27 ID:GRjzzQjh0.net
声優とキャラを混同

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:53:09.28 ID:ma1uGGXor.net
>>745
そもそもアニメのカイル王子がルルーシュ意識しまくり
原作やコミカライズで見てもただのバカ王子にしか見えない

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:56:59.78 ID:d7gtzkem0.net
ルルーシュってのを知らないんだが
全部同じ演技を要求される若本規夫みたいな感じかな

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:59:25.74 ID:D2XqPNib0.net
カイルへの粘着叩きが常駐してるようだけど
どれがセイ本人だ?作者か?

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:00:48.73 ID:CGmQPRXaa.net
カイルっうよりカイルの中の人が嫌いなだけなんだろ。

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:05:25.15 ID:GRjzzQjh0.net
アニメ見たけどルルーシュには見えなかったよ。

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:07:04.42 ID:tTPpL71Y0.net
>>741
原作者も脚本会議参加してるんだが

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:15:07.60 ID:+JjzwYlba.net
聖女は我らにあり!
ってセリフだけはルルーシュ味はあったな

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:18:26.59 ID:G/ao768d0.net
どうしてもアニオリ部分を入れたくて作者にカイルの設定付けてもらったんだろ
ノベルスとコミックスでもあの騒動はやらせ感見せてたし
あの描き方はどう見たって無断ではやってない。会議してるなら尚更
どっちにしろ二期あるにしてもカイルは出番そのものが無いしな

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:38:16.82 ID:SdFv2cyB0.net
復讐するは我にあり

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:41:30.63 ID:Wy9dh9zcd.net
そもそも作者的にはカイルとアイラは
セイから「ざまあああwwwwww」されるだけの役割で
それ以上の意味なんてなかっただろうしな

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:44:11.10 ID:ma1uGGXor.net
>>755
そこら辺は「職場にいてほしい人間関係」でなんとなく察しがついた

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:59:05.03 ID:+tvoTucRp.net
>>756
闇が深いな

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:00:00.13 ID:AjnsjWSl0.net
セイはカイルに対して無関心になっていった
王様と図書室であった時はまだこだわり持ってたが四肢回復以降どうでもよくなった
リズの婚約者と聞いて「あれかー」とか中庭騒動とかでは変顔したくらい
セイ視点のこの物語ではセイ自身がカイルのことを思い出してない

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:02:41.73 ID:SdFv2cyB0.net
職場で若い女子社員に奪われたみたいな恨みつらみなんか…

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:54:46.91 ID:CzXLmb6l0.net
すまん!最後の口パク(の内容)を教えてください

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:06:08.36 ID:GRjzzQjh0.net
>>760
表題

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:11:22.03 ID:CzXLmb6l0.net
>>761
「表題」って言ってるのね…ありがとう

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:25:26.95 ID:XJNPkByc0.net
>>729
ゆで卵が好きなん?

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:26:48.71 ID:bQLdHfKc0.net
>>760
「煩悩」
「汎用」
「混同」
「凡庸」
「万能」
「UnKnown」

どれでもいいよ

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:29:57.20 ID:HsDpdyuod.net
俺をヨメにしなかったらKOROすぞ

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:31:00.73 ID:G/ao768d0.net
>>762
いや何でやww 表題ってタイトルのことで
「万能」ですって言ってるんやで

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:38:20.55 ID:tTPpL71Y0.net
>>766
彼は明日得意満面でクラス中にセイのラストの口パクは「表題」なんだぜと言うだろう

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:45:22.22 ID:XJNPkByc0.net
>>760
板東じゃないの?

知らんけど

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:45:27.37 ID:CzXLmb6l0.net
>>766
ありがとう
年取ると理解力が落ちてな・・・

>>767
若造が何言うちょる

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:45:47.66 ID:4CUatRB00.net
関東かな
知らんけど

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:47:56.41 ID:4CUatRB00.net
こうやってスレ消化してアニメ板2へ移行を促す…と

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:29:04.46 ID:w7oiX3Zea.net
2期あるならアイラちゃんのスピンオフも挟みながらの方が面白そう

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:51:28.41 ID:NOB6uXkf0.net
どうせならアイラの聖女を発症するストーリーを頼む

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:50:52.67 ID:+YQw9Lc00.net
セイが可愛いだけのアニメだった

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:05:58.90 ID:u5joGbiYM.net
>>773
聖属性レベルが8になったら回転して∞に(ぉ

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:07:01.85 ID:fXr3KVKe0.net
それでエエやんw

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:26:21.68 ID:eVQfvXx20.net
セイの飲むスランタニア王国のコーヒーは苦い

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:54:11.44 ID:2J7XvOOq0.net
>>775
アニメじゃ伏せられてるが聖属性魔法は最初からレベル∞

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:01:10.63 ID:GIO0PTc1a.net
それはセイの方

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:15:03.05 ID:691yN64/r.net
何度も言うよキミはたしかにホークを愛してる
セイ、イエス

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:56:53.22 ID:KtH8Mqb00.net
>>741
画面上ではアイラは、カイルには執着無いがドレフェスとかライン…レオンハルトと結構守備範囲広く交際して
いる様子で一種召喚ビッチの素質充分だよね

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:02:51.79 ID:KtH8Mqb00.net
>>777

1.5倍なっ!

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:38:37.04 ID:kSHo6qum0.net
>>781
一種の悪循環があるんだよね
カイルが側近でアイラを囲ってしまう
アイラはカイルらに依存させられてしまいカイルらがいないと何もできない状態になってしまう
アイラはカイルらから離れて一人になってしまうと女生徒が寄ってきてカイルらと離れろとか色々言ってくる
金とか何も持たされておらずカイルら以外に頼れる人間がいないアイラは女生徒にそんなこと言われてもカイルらと離れることができない
だから女生徒にそういうこと言われたくなくてアイラのほうも一人にならずカイルらと一緒にいるようになる
すると余計に女生徒らがあーだこーだ言うようになり、アイラはよりカイルらと一緒にいようとしてしまう

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:45:06.47 ID:o2aGv4Wv0.net
>>783
それ全部カイルが原因だったりするw
悪循環もカイルが一人で空回りしてアイラを不幸にしただけだし

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:53:57.71 ID:m4wLGcdgd.net
リズがよっぽどカイルに信頼されてなかったんだろな
リズが信用にたる人物ではないという話ではなくカイルのリズ認識の問題で

アイラは女性なのに周りを全員男で固めるなよとはすぐ思いつく
そしたら真っ先に頼るのは自分の婚約者で学院生徒でもあるリズだろうにその発想にはならず
でも若いのメイドをアイラにはたくさん当てがってるあたり同年代同性の世話役の必要性は認識してそうなので
リズ個人へのカイルの隔意が、心理的な距離がありそうだ

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:38:09.62 ID:69itYBJ20.net
タイトル:私の婚約者が無能過ぎるので召喚した聖女たちをフォローさせてくれない
主人公:リズ

そんな小説

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:01:30.02 ID:QtcwhAr/0.net
>>758
四股回復

四股が踏めなかった力士セイの足腰が戻って余計な迷いもなくなったな。

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:02:54.45 ID:QtcwhAr/0.net
できることなら君を守る以上に君に救けられる騎士でありたい

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:21:24.85 ID:m4wLGcdgd.net
そういえば相撲女子のなろう小説あったな

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:50:43.74 ID:Pvzbmt0Dp.net
>>762
すまんワロタ

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:11:24.90 ID:Tt6kQiGrM.net
大相撲令嬢は布教者がおる

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:15:14.49 ID:CbbzpmxSd.net
>>785
そら権力維持のために親達が決めた政略結婚だろうし

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:21:59.07 ID:cvLIPnko0.net
リズさん好きです

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:31:58.27 ID:GnCVg7ZTK.net
>>780
わりと好き

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:16:53.19 ID:UE9B+7Chr.net
>>785
アニメではほとんど出番無かったが第2王子とリズはやたらと息があってて
カイルより高い見識を同レベルで有している

カイルがこの二人と不仲というわけではないけど
何かに付けて二人で同じことを意見してきたのなら、心中面白くは無かっただろうな

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:30:29.88 ID:kSHo6qum0.net
そもそもカイルが聖女召喚で暴走した背景も
カイル自身の能力は次期国王として十分なものなのに第2王子の能力が高すぎるせいで第2王子を押す勢力が出てきて
それにカイル自身のコンプレックスも加わっての「実績を出して認めさせてやる」なわけで
アイラのスピンオフコミックでは謹慎解けたカイルがアイラに対して十分高い能力持ってるんだからアイラだって聖女だと励ますシーンがあるのだが
これ、カイルが十分な能力あるのにさらに高い第2王子のせいであーだこーだあったから
やはり高い能力持ってるのにさらに高い能力持ってるセイがいるせいで低く見られかねないアイラを自分と同じように思えてアイラに肩入れしちゃったのかなあと思えてくる

797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:44:04.60 ID:RPvFBzhB0.net
>>789
これ?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886415682

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:03:57.73 ID:DSkeCe820.net
お前らカイルの話好き過ぎだろ

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:30:38.32 ID:Mpuu3kUB0.net
┌────────┐
│何を調べますか?│
│| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │
│|お前を消す方法| │
│|_______|│
│[オプション][ 検索 ] │
└─────v──┘

   __/|_
 _/    \
〈―― ●   \
  ̄\___   ヽ
   />―|ヽ―-、|
      \| ̄\|_
        (人_)

こっちのカイル君はエクセルから追放されたけどな

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:41:34.90 ID:q35X9loSd.net
作者としたら最初はカイルなんて
「若くて可愛いJKにチヤホヤして、おば…マダムを無下に扱ったクズ」
セイにざまあwされて終わるだけのキャラだったんだろうな

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:11:13.04 ID:D1yltgIo0.net
アイラ救済のついでに救ったって感じやなw

原作が長く続いてwwセイが外遊する様な事があれば
再登場する可能性もあるけどなwww

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:32:31.54 ID:SHdfSc4op.net
最初はアイラともども追放する予定だったのを変更して
でもザマァ要素は外せないから
今の立ち位置になった宙ぶらりんな王子

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:35:24.35 ID:o2aGv4Wv0.net
ざまぁ大好きななろう読者にアイラざまぁやめてあげてって言われるとかどれだけ先の事考えずに書いてるんだよっていう

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:44:48.79 ID:YQCTIvpZd.net
チョロい貴族のぼんぼんどもを手玉に取る悪女アイラもそれはそれで見てみたかったかもしれん
その場合キャラデザも変わったかな?
あのおぼこい感じで実は性悪女になるのかな?

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:56:48.50 ID:Jl0vQIo30.net
>>796
有能なレイン第二王子は国が割れるのをよくないと見て野心がない
カイルは偏屈なところはあるが情に厚く信者多い
なのでカイルが経験積めば良い王になる可能性はあり
その時にはレインも王国の力になるだろう

がセイにとっては次期国王なんてどうでもいいんだよな

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:31:13.90 ID:ldbfOhy5p.net
>>805
信者なのかw
権力にわらわら湧いてるだけだから
島流しにあってそれまでだよ

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:23:23.38 ID:YQCTIvpZd.net
廃嫡されてなおついてきたら本物の信者だな

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:38:47.00 ID:hijxCsgp0.net
カイルにはどうみても洗脳できる知能がないのに、どうやって信者集めたんだろ。謎だ

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:39:52.59 ID:bjksZeQdd.net
>>804
実績を全て横取りして富と名声は全て私のモノ(゜∀。)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:49:24.72 ID:Emal39gT0.net
瘴気の沼っていうか湖くらいデカかったな
なんであんなん発生してて誰も気づかなかったんだ

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:50:37.12 ID:hijxCsgp0.net
森の奥にあるからな。
GPS持たずに樹海に入るのといっしょ。

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:55:50.05 ID:UE9B+7Chr.net
セイバリアがなければそもそも森の奥まで辿り着けない
ほんと討伐関連はカットしすぎたね、シーンはともかく説明くらいは入れた方が良かった

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:59:06.28 ID:+kpZGQRL0.net
ネームドキャラ以外はホントに訓練受けてんのか?ってレベルに見えた。

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:38:08.69 ID:DBi3V1fB0.net
>>812
原作より大幅に詳しいやで

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:17:55.08 ID:bjksZeQdd.net
瘴気の沼のphはいくつなんでしょうか?
普通は沼ですとアルカリ性で、硬度も高めなんです。
GHはいくつなんですか??

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:37:03.52 ID:qXArxH6T0.net
イケメンなのに彼女もいない結婚もしていないキャラがいない世界だったら聖女の力どうなってたんだろう

817 :!ninja :2021/07/01(木) 23:42:59.18 ID:3G/zBoMp0.net
>>816
上司との不倫で疲れたマッド研究員、赤木リツコ世界になるだけやで?

…不倫パワーが炸裂して世界が歪むんや…

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:50:07.13 ID:zxbO0nDG0.net
>>815
瘴気沼と現実の沼を同列に比較してPhがアルカリ性を示すと思う根拠を教えてください。
瘴気沼のGH(総硬度)のカルシウムイオンとマグネシウムイオンが含まれているとなぜ思うのか
追加でご説明願います。

819 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:11:18.37 ID:qlKpNytb0.net
今さらやが、原作6巻までを2クールでやった方が良かったな

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:55:27.88 ID:9zJNOaxj0.net
スライムがどうしても強敵に見えない

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:50:04.54 ID:1oqb7HSw0.net
>>820
物理攻撃がほとんど効かない、って言われてた割にレオンハルトがナタでぶっ叩いただけでやられてたよね

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:59:30.79 ID:FN72KEw60.net
>>821
聖女様が祝福したナタとか?

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:02:36.96 ID:a+UX8BLc0.net
>>821
あれでスライムはやられてないでしょ、物理が効果が無いなら剣で叩き落とすだけでも防御にはなる
11話ではその後魔導士がファイアランスでとどめさしてたけど
最終回では叩き落とすとこまで11話のシーンを使いまわしてたよね

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:05:58.51 ID:cj9xAA1o0.net
スライムはドラクエ以前ではかなり強敵だった。

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:28:02.61 ID:1DX1H1rVH.net
白石聖主演で実写化希望

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:35:03.74 ID:gjRD8Y7dp.net
スライム役?

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:52:57.44 ID:qlKpNytb0.net
セイはともかく周囲のキャストが東洋人やと興ざめ

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:55:36.49 ID:9zJNOaxj0.net
沼一つでスライム300年間討伐分に相当します

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:00:33.00 ID:v2KHNNpM0.net
バスタードの影響でスライムはエロくもある(´・ω・`)
使い勝手万能よなw
聖女より活躍するぞ

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:30:42.36 ID:ZuKJKFOz0.net
異世界ものでは珍しく、現地人の知能が変に劣っていないところは共感が持てた作品だった

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:53:11.19 ID:rK0G7zATd.net
メシマズくらいか

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:02:38.25 ID:1oqb7HSw0.net
>>831
庶民のジャンクフードの方が旨いのはいずこも同じ
蕎麦や寿司だって江戸ナルドだからな

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:29:54.74 ID:ctF2WkuY0.net
各国で文化の背景もそれぞれなのにさすがに極論すぎない
江戸時代でも庶民が毎日食べられるのは米麦に漬物みそ汁おかず一品くらい
大体は貴族や金持ちが食べてたものが庶民にも広まって食べるようになる

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:42:08.62 ID:rK0G7zATd.net
江戸時代の握り寿司はおにぎりみたいなサイズの酢飯の塊で一個食えば腹一杯なんだろ?
あれこれちょっとずつ頼んで楽しめる今の江戸前寿司をイメージして江戸時代スゲエは多分違うと思う

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:14:26.66 ID:1oqb7HSw0.net
>>834
今の モス ライスバーガー だよね

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:08:21.46 ID:navqxwMt0.net
StargazeyPie と fish & chips の国だししょうがない

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:23:21.69 ID:Oyotz4eX0.net
>>820
転スラを見れば最強とわかる

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:34:45.42 ID:ftmHntN50.net
デッドリーポイズンスライムのハンスは強かった

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:30:39.94 ID:Oyotz4eX0.net
オバロのソリュシャンとか

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:52:06.18 ID:9zJNOaxj0.net
とりあえず騎士団は戦闘とくに防御に適した服装をしよう

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:02:16.82 ID:OnrANCfi0.net
スライムは弓矢と魔法で遠距離戦していれば苦戦する事なんてない気がするけどな

無ければ無いで引き返して付与で魔法装備を作ってもいいし

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:48:25.42 ID:jjzvfe5V0.net
リムr「なぁんでぇ!そんなもんかよぉ!」

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 23:36:43.78 ID:KTvPxO2J0.net
スライムは巣にお帰り下さい。

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 01:10:01.49 ID:w/Io9uDA0.net
>>842
アズs「そんなもんでしょw」

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 01:32:41.21 ID:WGww062w0.net
魔女は巣にお帰り下さい。

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 01:50:48.44 ID:nNe2TzGW0.net
この作品のスライムの場合、広域魔法必須だろ
というか、スライムの場合本体の中にあるちっちゃい核破壊しないと退治できない作品の方が一般的かと

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 02:30:06.65 ID:WGww062w0.net
>>846
アズs「楽勝ですねw」
リムr「なぁんでぇ!楽勝!」

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 07:00:58.20 ID:F7XZPfs30.net
このすばのアルカンレティアで戦ったスライムは強かったのかな?

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 07:06:32.80 ID:Nmqa+b2Nd.net
>>848
あのスライムは魔王軍幹部だからめちゃくちゃ強い

850 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 08:30:28.43 ID:hdlC//5cK.net
上位種に進化してるやつを普通のスライムと同列に考えるのがおかしい
このすばの魔王軍幹部の人は種族名にデッドリーとか入ってる危険種

851 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 08:34:52.25 ID:hdlC//5cK.net
ちなみに転スラのリムル様も覚醒魔王になった時に種族も進化してて
デモンスライムとかいう半物質半精神生命体になってる

852 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 08:35:27.03 ID:BKu3U2nXa.net
まともに討伐出来るのがドレヴェスだけ。後にアイラも戦力に加わるだろうし、ホークも単体への対処なら余裕だろうけど、モブ兵士が全員弱すぎる
「ぐわああ!」とか言っていつもやられてるダイ大のクロコダインみたいなイメージしか無い

853 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 09:36:10.16 ID:x0UKyG9P0.net
団長も強いけど師団長が飛び抜けてるだけで
その他のモブ兵士たちがふつうなのです
特化して超越してるのがセイだけど

854 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 09:41:04.99 ID:FKrAzN+Y0.net
ほんま無敵やな聖様は

855 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 09:42:27.52 ID:R8GNqSSk0.net
>>830
セイの作った料理が大人気
セイが考えたコスメが大流行

原作には出て来るけどアニメではあまり描かれなかったな。良改変だったと思う

856 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 09:49:44.93 ID:67/jLeBH0.net
セイの作った精力剤

857 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:07:51.59 ID:X94gUfVHa.net
>>853
そんな師団長より魔力が上のセイは最強だよなー

858 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:09:54.51 ID:0ee3rcUQa.net
>>852
あー、分かりやすいなクロコダイン

モブの集団と比べれば軍団長とかになるレベルだけど、
超トップレベルの集団の中だと地味目になる感じが

859 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:31:52.65 ID:weCfBKvS0.net
団長ってヤムチャぐらいなイメージ

860 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:55:51.76 ID:FOtuXlaXd.net
この作品の特異な点は「若くて可愛い聖女が実はハズレで、おばさんの方がアタリだった」という点で
こっから先は、他の山ほどある聖女モノなろうと大してやること変わらんからな

861 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 11:11:37.86 ID:IWkPrl+u0.net
>>860
未成年の方が強いのが普通っておかしくないか?

862 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 11:13:23.00 ID:NHnWp1+Tr.net
>>861
未成年はこれから強くなる的な感じ

863 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 11:13:34.75 ID:Wi7lubLkp.net
>>855
そこら辺は現代マウント盛り盛りだったから切って正解だったね
大して面白いパートでもなかったし

864 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 11:31:42.68 ID:PuVHTyOk0.net
ポーク「肉壁は俺に任せろー」

バラやチラガーをこんがりローストされたり、肩ロースを腐蝕整形されたり…

865 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 11:44:23.48 ID:xmcjqhXH0.net
>>864
「ヒール!」→🐖

866 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 12:01:23.46 ID:weCfBKvS0.net
あ!団長=ポーク=ウーロン
ウーロン「神龍!○○のパンツくれ!」

867 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 12:32:10.40 ID:NHnWp1+Tr.net
>>866
神龍「小麦粉とあと原料なんだっけ?パンをつくるんだろ?」

868 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:07:18.43 ID:lRp4lMad0.net
>>863
料理や化粧品・薬品は転生ものの定番だけど特化してるのはともかく
大抵そんなに面白くないというか飽きられてるな
異世界料理を現代日本人がdisるより魔法使ったうまい料理探せと言いたい

>>852
まあ戦闘アクションを売りにするアニメでもないのだけど
欠損治してもらったヴォルフくらいには良いところ作って欲しかったかな

869 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:32:20.89 ID:slpaJnVH0.net
>>855
「本好きの下剋上」のマインも料理(調理方法)を広めているけど、現地人が劣っていた訳ではなく従来の調理方法は魔力へ防衛策だったと言うオチ。
将来的にマインの調理方法が原因で死人が出ることも予想されているけど、マインは物語完結時でも気づいていないと言う……

この世界でもいろいろ裏設定があったりして

870 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 15:06:38.04 ID:IWd/yor1a.net
そもそもセイが付いてた職業がそういう料理やらハーブだのの職業だったんじゃないの?スライムとか土建屋だったし8男は食品関係の商社の営業マンでその経験でいろいろやってるわけだし

871 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 15:18:54.11 ID:/pUYqSVa0.net
>>870
その描写どこにあるの?<セイの前の職について

872 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 15:40:19.34 ID:NHnWp1+Tr.net
植物とかは趣味だった気がする

873 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 15:57:16.34 ID:ux8Qt5YRM.net
最初自宅にあるのが仏壇かと思ったらハーブの鉢とアロマだった様な

874 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 16:29:30.03 ID:3ygATubO0.net
アロマテラピーが趣味だったとは言ってたな
休日に教室通うくらいにはハマってたみたいだしそれなりの知識があるのも頷ける

875 :えくすとりーむ :2021/07/03(土) 16:40:30.31 ID:lpwb8mt40.net
EPISODE12が最終か

 アニメではここで完結という感じになっているけど、漫画は続きがあるのかな。

876 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 16:44:27.91 ID:W8zD7NtOa.net
原作の書籍と、原作の原作のなろうがあるわけで

877 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 17:00:06.53 ID:3ygATubO0.net
漫画は今描き溜めてる最中で早ければ5日から更新だと言ってたけど古代麦エピから再開かな
なろうの方はそろそろ本編始めてほしいね

878 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 17:19:15.19 ID:uy0bpVXY0.net
もっとイチャイチャしても良かったくらいだったな
いちいちセイがかわいい
作画陣、演出陣は褒められていいだろう
会うたびに触れられるホークがうらやましいアニメだった

879 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 17:45:06.02 ID:67/jLeBH0.net
ポーク様!

880 :えくすとりーむ :2021/07/03(土) 17:49:49.26 ID:lpwb8mt40.net
エンディングにローマ字の名前多かったけど、チョンか支那人か

881 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 17:52:55.37 ID:mXnS1rKka.net
2期予定ないならアニオリでキスシーンぐらい入れれば劇的になったのに

882 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 18:00:59.90 ID:IWkPrl+u0.net
>>881
恥ずかしがってるから祝福の魔力の発生に味がある
イチャイチャしだしたら味消し

883 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 18:10:03.41 ID:3ygATubO0.net
なんか12話の感想とか見ると野営のテント前のシーンのあと二人が一線越えたと思ってる人が多くて驚いた

>>881
原作でもまだそんな仲じゃないからな、付き合ってすらいないのに

884 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:40:06.00 ID:xDY4hmC00.net
>>878
20代半ばの女がこんなにかわいいとか新発見だったわ

885 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:42:25.06 ID:nfqcukV40.net
黒髪ロングは伝統的に正義です

886 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:04:10.50 ID:kw4bIyBFr.net
>>883
あの後やりキャン△は流石にないけど
ちゅーくらいしたのかもしれないように見せたのは意図的だと思う

まるで進展しない原作と違って1クールアニメとしては何らかの恋愛的なエンディングも見せたかっただろうし
原作知ってる人には二人の関係壊さずに、見る人次第で何かあったようにも解釈できる

887 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:40:37.84 ID:3ygATubO0.net
>>886
まあ確かに一線越えてはいないのは当然だけどキスしたのかなくらいは想像の余地あるかも
ラスト間際の馬車のシーンでは触れてる左肩がやや上がってたのを見るにセイからホークに寄り添ってる感あったし
アニメも続き出来るかはまだ不明だから一応のエンディングとしてはアリだね

888 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 02:04:20.31 ID:4vC7nNOB0.net
歩み寄る足だけ見せられてそりゃちゅーくらいしたやろ!って思うよね

889 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 02:22:44.87 ID:4lkViGfpd.net
今晩、2021春アニメとして一挙見したんだけど
クレジットの作者名が珠梨やすゆきで平成のお下劣センス爆発で今晩限りでこの作品は忘れ去ろうと思いつつ
セイの慈愛と親近感とアイラの不遇な可哀想さと親近感とリズのフレンドリーさと
ホーク団長とユーリ師団長のカッコよさと面白さは一生忘れまいと思いつつ
後からググったら著者は橘由華さんで普通で失礼しました・・・早とちりでカイル王子を馬鹿にできない><

890 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 02:40:57.73 ID:2oPC0n2rr.net
アニメでは結構カイル王子は優遇されていたよ
エンディングの最後でも映ってたし

891 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 08:34:21.49 ID:kEq6iFP00.net
チューしたかどうかは想像に任せるにしても
ホークのセイへの言葉は原作より踏み込んでる
1クールでそれなりにアニオリで結末つけたが恋愛はまあこれから

892 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:40:27.95 ID:47iFiNSsd.net
カイルアイラは作者的にはセイに「ざまあああwww」されて使い捨てられるはずのキャラの予定だったのに
なぜか読者の人気が高くて路線変更したくらいだからな

893 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:48:26.81 ID:avB1cWeP0.net
>>892
カイルは読者人気高かったわけじゃなかったような
「アイラはかわいそうだから助けてあげて」があって
アイラを救うためにはカイルも完全悪役から「直情的で暴走したけど悪気はなくてアイラを助けたいという気持ちだけは本物だった」というふうに変える必要が生じたということではないかと

894 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:10:44.72 ID:5D3Q9BcDa.net
アイラにはざまあされる理由何ひとつ無いからな

895 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:21:52.21 ID:7n8pte6zd.net
若くて可愛いというだけだもんな

896 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:25:16.87 ID:sgh+Rkwgp.net
あれでアイラが追放でもされたら逆に胸糞だしな

897 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:53:18.32 ID:UQAi1EXJa.net
聖女である事を利用して食っちゃ寝三昧とか高価な品を要求するとか男をはべらすとか、そういうのならざまあもアリだろうけど
家族に大事にされて育った可哀想な拉致被害者でしか無い

898 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 11:01:18.03 ID:7n8pte6zd.net
むしろセイと違ってイケメンに囲まれても全く嬉しくないみたいだし
チートもセイと比べたらゴミみたいなもんだし
アイラはこっちの世界いても何も楽しくないだろうしな

899 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 11:10:44.63 ID:oA0O/6mE0.net
現役JKのポテンシャルとアラサーOLのポテンシャルは違うのが当然なんだから
現役JKの伸びしろとアラサーOLの伸びしろだって同じわけ無いだろ

900 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 11:14:19.50 ID:2FCKgJm4r.net
>>897
当初はそのような設定でいこうと思ってたらしい
キャラクターデザインに救われた

901 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 11:24:23.94 ID:zDPhRsrI0.net
まあ当初はキャラデ自体が無かった訳やしな
絵師のおかげか

902 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 11:49:30.84 ID:dBq0Ej4wd.net
若いだけてちやほやされるJKをバカでゴミでグズにした方が
おばさん読者の受けはいいからな

903 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 11:56:36.91 ID:kEq6iFP00.net
聖女じゃないけど突然召喚されて本物を差し置いて聖女待遇受けて
実績出せずもがいていたら一緒に召喚された本物が聖女認定されて
もらったチート能力は凄くはないけど成長スピード速くて
性格も素直で帰れない異世界で聖女と共に頑張って良い魔導士になりました・・・
普通にいい話だけどこれだとなんか地味でアニメ化向かないのよね

904 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:06:51.10 ID:qD3XCTw7d.net
アイラ『気合×5、ひらめき、加速、必中、魂、ニブルヘイム!!( ・`д・´)』

905 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:09:34.07 ID:4lkViGfpd.net
聖女能力の代わりに永遠の17歳の不老不死なんて素敵能力が備わっていたら年齢に比例して
ギリシャ神話やグリム童話のキルケーとかメディアとかヘンゼル&グレーテルの大魔女クラスの有名人になれたかもしれないね

906 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:10:40.16 ID:oYAmV/7G0.net
>>905
レベルMAXの高原の魔女になれるな

907 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:20:46.39 ID:kEq6iFP00.net
この世界で毎日スライム25匹300年倒せばレベルMAX行けそう

908 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:33:10.44 ID:qD3XCTw7d.net
この世界でスライム倒しまくって破邪を発動されたら厄介そうだな。
聖女だけに的を絞った破邪とかさ

909 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:35:22.36 ID:kWxVingQa.net
セイに双子の娘が出来るのか

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:40:16.43 ID:Zw7TmiC+0.net
アイラとカイルを路線変更したなら、それに合わせて序盤も書き直せばいいのに

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:49:30.02 ID:2FCKgJm4r.net
序盤書き直したら今の原作ホームページに書かれてるプロローグどおり、
セイの見るなり「こんなん聖女じゃない」って言いそう

https://i.imgur.com/I3cRnQb.jpg

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:10:37.81 ID:YlkzPqoB0.net
>>899
ここでも何回も言われてるがセイはアラサーじゃないぞ
結構前になるけど作者が読者の質問にセイは23,4歳を想定して書いてると答えてる

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:12:41.44 ID:a/kRTkMZ0.net
破邪ァーー!

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:15:20.77 ID:wJWKSKgzK.net
日本生まれのSさん

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:33:49.51 ID:GnJrzLfvd.net
原作のセイは作者がおばさんなせいか
喋り方がおばさんっぽいからなおさらおばさんに見えるんだろうな
アニメや漫画なら絵を若くすればいいくど

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:34:30.08 ID:vC5Wvwjn0.net
>>912
それにしてはババ臭い

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:53:50.31 ID:YlkzPqoB0.net
ノベルス版でもそこまでババ臭いとは思わない、女の一人称なんて何歳でもあんなものじゃね
コミカライズ版はちゃんと想定年齢っぽい外見だけど

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:57:32.72 ID:cHhj7eJM0.net
23,4のつもりで書いてるのかあ
それにしては・・・

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 14:24:31.00 ID:GYkWwTJg0.net
>>912
23だとすると新卒1年目か2年目だけど、それだったらあんなにひとりで深夜残業させないはず

1話は中堅っぽい描写だった

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 14:29:35.61 ID:g+Gh8tA+a.net
短大出なら20歳新卒で3〜4年目

921 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 14:30:33.29 ID:cHhj7eJM0.net
学生時代はよく女友達と酒のみに行ってたらしいけどな

922 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 14:45:05.70 ID:BwPoi10S0.net
薬用植物研究所で香草焼きとアロマテラピーと化粧品のR&Dと普及に貢献して素晴らしいリケジョっぷりだけど
ノンシュガースイーツも開発して糖質ダイエットとかちょっと前に流行ったマクロビオティックも普及させたらさらに名声が高まりそう

923 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 16:00:00.62 ID:HUXgaDQt0.net
聖様は育ちが良いのだよ

924 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 16:18:45.74 ID:7B4pIFl/0.net
理系ってもっと理論的というか検証好きな気がするけどな
このハーブを量変えたり乾燥させたら効果に差が、な試行錯誤してなかったし
料理やお菓子のレシピ広めて化粧品作る悪役令嬢は山ほどいるから
セイも化粧品で開発研究じゃなくて普通に営業事務やってる方だと思う

925 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 16:51:17.84 ID:jWs70v/L0.net
>>675
それwiki管理してる奴がそういう思想なんだよ
普通に整理しても消去する人がいるから誰もやらなくなったって前にスレで書かれてたわ

926 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:39:05.51 ID:l+EK/dhd0.net
>>925
×管理
○私物化

927 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:11:42.72 ID:FkgwSHAzM.net
>>926
そうなんだよね。
5chと同じで誰でも書けるって事は、
持論を押し付ける事もできるって事なんだよね…

928 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:21:50.41 ID:kEq6iFP00.net
ワッチョイ荒らしでもそうだけど「ずっと粘着してたら他の(まともな)人が逃げ出す」というのが
wikiの場合は5chより顕著なので一人か二人常駐してる人の意見が勝つ

ここでずっと意見が分かれるのはカイルの改変とセイの年齢か
アニメ最終回でホークとセイはキスしたか
がんばれ騎士団!いつまでもセイ頼みでは困るぞ
アイラちゃん幸せに。なんで彼女巻き込まれたの??
当初キャラ変更が不人気だったマリーさん最強説がこのスレでは確定ww

929 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:27:22.82 ID:AHug7IVy0.net
「仕事忙しくてくたびれたOL」で23・24歳はイメージしないからなぁ
業界にもよるんだろうけども、目の下にくまできてて病人に見えるって相当だよね

930 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:31:31.70 ID:7B4pIFl/0.net
>>927
wikipediaの編集は誰でも出来るけどwikiの管理人は条件も限られてるよ
削除もガイドラインがあるはずだから単なる一般編集者でしょ
wikiを編集しただけで管理人が削除って過去に編集合戦やらかしたか何かで
むしろ要注意記事扱いされてるのが多いイメージだわ

931 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:37:01.79 ID:dpSUxNY1d.net
「何年も目の下のクマが消えなかった」って記述あるし
とてもまだ入社して2〜3年の新人には見えないよな

932 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:37:49.53 ID:fyi1Fe6d0.net
>>929
24歳で過労自殺してしまう人もいるし

933 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:53:19.69 ID:7B4pIFl/0.net
>>931
「何年も」を2、3年と仮定してもそれまでに新人研修数か月と
過剰労働数か月〜1年以上してる訳だし少なくとも入社4年以上経ってる気がするねー
24で過労自殺は極論だけどそこまで社畜なら感覚マヒしてるからいちいち無視に怒る余裕ある?と思う

934 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:59:37.81 ID:JyXWbwJTd.net
無視されたくらいでキレるのは本当によくわからんよな
そんなんでよく社畜なんてやれたもんだ

935 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:16:09.45 ID:YlkzPqoB0.net
アラサーにはしたくないけど入社して数年経ってる感でギリギリ若めに設定して23,4に想定したってとこじゃね
読んでると色々ツッコミ所はあるけど読者側もそこまで深く考えなくてもいいと思うわ
元々人員不足で忙しい会社なのかもだが社畜というよりセイがワーカホリックなだけな気もするし

>>934
召喚しといて無視って普通に失礼だろw

936 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:13:12.50 ID:KjCy+Fxw0.net
>>935
「社畜は誰に何をされても怒らない」と考えてるらしいw
やったほうは召喚のつもりかもしれないけど
やられたほうにしてみれば召喚ではなく拉致だし

937 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:39:35.22 ID:vC5Wvwjn0.net
ワーカーホリックっていっても研究所での働き方見てると
勝手に仕事増やして勝手に疲れてるタイプに見える
同じ職場で働きたくないタイプだな
一回挨拶しそびれたら延々恨まれそう

938 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:55:11.23 ID:7B4pIFl/0.net
延々恨まれるは言い過ぎだと思うけど
必要な仕事に雑用もするんじゃなくて自分のしたい作業だけずっとしたそうだったね
仕事というより工場のライン作業を延々としてる印象
上司の言うことも聞いてくれなくて周囲にしわ寄せ行ってても気付かなさそうな感じはした
若い人はきちんと説明したら素直に聞いてくれる人が多いんだけど我が強い性格だよね

939 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:08:12.83 ID:cHhj7eJM0.net
>>938
我は強そう
部下にいたら上司との間で胃が痛くなりそうだから部下にはいて欲しくないタイプ

940 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:56:16.31 ID:HUXgaDQt0.net
それは考えすぎ

941 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:57:04.23 ID:FvuC9MVPM.net
しかしセイの立ち回りには毎回イライラさせられた
即時回復するぶっこわれヒーラーであるのに、ヒーラーとしての自覚が足りないから味方のタンクが被弾後に毎回毎回ワンテンポ回復遅れているし
グワァと味方が痛みを訴えた瞬間ヒール飛ばせよな
あのナイトも芋ヒーラーへの無言の抗議なのかヒールで治った肩に包帯巻いてるし、甘やかしすぎだ

942 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:58:36.20 ID:cHhj7eJM0.net
だって、在庫少ないから消費押さえてねって頼んでても平気で使ってしまうんだよ
同僚から注意されても「あーあーあー」ってきこえなーいって態度の部下きついわ

943 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:03:10.12 ID:Wc5g1OzCa.net
セイの立ち回りより騎士団が弱すぎる方がイライラや

944 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:10:53.56 ID:7B4pIFl/0.net
>>942
文房具みたいな消耗品じゃなくポーションの貴重な原材料だしねぇ
聖女とはいえ新人が勝手に好きなだけ薬草持ち出せるのもおかしい気がするけど

騎士団も強くて機能した上でセイも活躍が理想だけど作者さんにその手腕が無いのでしょう
騎士団が弱かったからセイの見せ場が増えてた気がしたし
団長くらいは普通に仕事出来て強い方が良かったと思うけど
セイの術発動のトリガーにされちゃったしねぇ

945 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:28:23.33 ID:oYAmV/7G0.net
>>944
まあどうせ大半はいずれポーションにするんだろうから早く使うかどうかの問題ではあるけど

946 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:30:03.91 ID:cHhj7eJM0.net
>>945
他の研究員「・・・・俺も作りたいポーションあったのに(´・ω・`)」

947 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:30:57.46 ID:QShoHNKn0.net
>>942
しかしそのヒールポーションというのは節約して使えるものなのだろうか
この程度の怪我ならポーション半分とかポーション2本分とかになるわけではないのか

948 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:38:31.27 ID:o6lHbf5c0.net
市民 レベル1
騎士 レベル3
ポーク団長 レベル5
アイラ レベル15
師団長 レベル20
聖女様 レベル55

949 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:44:08.21 ID:oUlueq4sp.net
セイがクーデターを画策すれば第二騎士団はきっと同調してくれるはず!

950 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:27:19.53 ID:5axLJY8H0.net
そんなヒマあったらポーション作ってると思うわ

951 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:40:48.15 ID:hYZScMiU0.net
>>947
セイのポーションは効果1.5倍って割と早く判明してたから
完治する量の(レベルの)使い方はしてないのかもしれんね
HPが2000でダメージ200受けて、下級ポーションなら100治るところがセイポーションだと150治りましたみたいな感じ?
最初から完治するポーションを使ってたなら、セイポーションだろうが他のポーションだろうが区別つかないよね

952 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:47:22.35 ID:Xr5KRYgyd.net
普通に考えたら、召喚された直後なんて何が何やらわからなくて
無視されたくらいでキレるなんてありえんわな
回りの兵士は武装してるから下手すりゃ殺されるか
運が良くても奴隷待遇かもしれないんだし

召喚された直後の対応に文句つけるとか
何度も召喚され慣れしてるとしか思えんw

953 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:00:56.17 ID:gkU0LVDDr.net
勝手につれていかれたあげく、こっちに話かけたのかと思ったら若い娘に声をかけて、こっちはそのまま放置されたらそりゃあ
最初は早く家に帰せと怒ってたし

954 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:04:30.55 ID:dM7X4B+D0.net
あの時は過労で頭回ってないからな

955 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:05:03.05 ID:ThZYu9U20.net
どんな状況だろうと貴賓待遇されて当然の意識高い系のお嬢様育ちなんじゃね
拉致監禁なんて夢にも思ってないというか

さもなくば、日頃からなろう小説読みふけって、異世界に召喚された際のシミュレートも完璧にしてたら
自分を主人公扱いしてくれなくてアテが外れて激怒したんだろう

956 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:10:57.64 ID:gkU0LVDDr.net
バカ王子繋がりでレベルEのカラーレンジャー編冒頭だと
「人さらいが何かいってるぞ」と現実的な反応だった

957 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:12:32.20 ID:hYZScMiU0.net
セイは怒ったことで相手がビビって色々便宜はかってくれてるから結果的には間違いではなかった
クラス丸ごと召喚だと「デスゲームで運営に最初に文句つけるやつ」みたいな目に合うけど

958 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:19:48.26 ID:kf9nMG1d0.net
社会人なら人権の保証や慰謝料なりを要求しつつ淡々と交渉しても
何か面倒そうなのが来たぞって感じで似たような対応にはなりそう
普段仕事漬けならランナーズハイに近い感じでやれば仕事人間って印象もつくし
その後いきなりバターンとかやらかせば相手も慎重になるよね

959 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:25:09.06 ID:Xr5KRYgyd.net
>>957
>デスゲームで運営に最初に文句つけるやつ

セイは一歩間違ったらそれだったよなw

召喚先が優しい世界で本当に幸運だったと思う

960 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:45:11.61 ID:f5kuA5Ab0.net
>>952
普通の状況じゃないのに「普通に考えたら」ってw
何がなにやらわからないのだから
どんな反応になっても不思議ではない
で、セイはああなったというだけ

961 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 02:33:57.67 ID:ThZYu9U20.net
生理中でイライラしてたんだろ

962 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 03:22:45.30 ID:kf9nMG1d0.net
ご飯食べてないだろうから低血糖かなとも思ったけど
過労と合わさったならイライラより眠気で思考力が下がるかな

>>960
数か月の間に無視のくだりは2,3回出てくるけど家族のことは思い出してないから
セイ以外にもああいう思考になる人はあまりいないと思う…

963 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 03:43:02.61 ID:f5kuA5Ab0.net
>>962
「あまりいない」ね……
「絶対にいない」のでなければ、セイはそういう性格だってだけのことで
召喚慣れしてるとかいう話にはならんわな

964 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 04:03:15.94 ID:f5kuA5Ab0.net
次スレが立ってないので立ててみる

965 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 04:11:54.08 ID:C2gCffGI0.net
聖女の魔力は万能です Episode 15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1625425460/


連投と言われて過去ログリスト書けず

966 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 05:49:02.64 ID:CaKFLjd5p.net
>>956
拐われた子供たちがゲームシナリオすっ飛ばして
黒幕のバカ王子に鉄拳制裁するヤツか
あれは主人公がざまぁされる立場だったな

967 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 06:18:03.66 ID:gkU0LVDDr.net
>>965
おつ

968 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 06:59:34.23 ID:Bx3dQjQJ0.net
>>965


969 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:24:38.23 ID:xeTf7weR0.net
次スレ落ちたね…
潮時か

970 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:31:27.34 ID:/ug1Fr0R0.net
アニメ板は保守不要になったのにアニメ2は保守必要なのか
夕方以降人の多いときにスレ立てかな

971 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:41:45.43 ID:/IvyzSZ/0.net
言っちゃあれだけど内容薄いアニメだったから語ることもあんまりないっていうか・・・
文芸板かラノベ板で原作スレ立てた方が正解じゃないかな

972 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:55:25.00 ID:gkU0LVDDr.net
とりあえずたててみた
Twitterアドレスがエヌジーで2レス目になった

聖女の魔力は万能です Episode 15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1625442801/

973 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:58:17.36 ID:gkU0LVDDr.net
主題歌の前に前スレ貼っちまってしかも規制された

974 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 09:08:56.43 ID:gkU0LVDDr.net
アニメ2に書き込めないから保守お願いします

975 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 09:34:31.99 ID:W+cBB9Fn0.net
何かの規制に巻き込まれた…書き込み不能

976 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:07:44.63 ID:kf9nMG1d0.net
なんだか規制多いね…

>>963
そりゃ何の根拠もなく絶対なんて断言するわけないwww
それよりセイのあの思考は召喚直後の混乱でああなったよりは
生活が安定してから何か月も特に変化ないから召喚関係なく単に素があの感性なんではないの?

977 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:38:02.00 ID:C2gCffGI0.net
>>976
それは知らない
「社畜なんだから誰に何をされても怒らないはず」という考え(933,934)は間違いだと思うし
召喚慣れしてる(952)と考える必要もないと思うってだけ

978 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:35:43.52 ID:SaLAnVXmd.net
見ず知らずの人間に無視されてキレるくらいなら
ブラック企業の上司とかにキレた方がいいんじゃね?と思ったが
セイの気の強さなら気に入らない相手なら上司でもキレまくってた可能性のが高いよなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:10:42.17 ID:kBi2WHa0r.net
むしろ失う物の無いヤケクソ感でキレた(ように振る舞った?)のは
社畜生活で荒んでるっぽいなって思った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:30:08.07 ID:SjhweiGE0.net
僕も女性の頬をぺたぺた触りたい。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:01:14.62 ID:xK9ClVw50.net
セクハラ騎士様はイケメンだから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:22:16.20 ID:A4S1ZlMh0.net
イケメンは正義

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:24:06.59 ID:DkJnbm310.net
ただしイケメンに限る
を体現したような人だなホーク団長

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:04:20.40 ID:Q3Ke8jce0.net
最近はとっとと聖女を落とせこのヘタレと言われるホーク様なのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:07:03.45 ID:n9tmHyDH0.net
女版なろうを初めて見たけど新鮮でいいもんだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 23:09:58.60 ID:7q+XVYUQ0.net
>>985
マイン 「本好きの下克上なんて知らないよね…。」
アズサ 「スライム倒して300年、いや何でも無いです。」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 23:10:35.41 ID:c+Qb0suAd.net
女版なろうとか掃いて捨てるほど溢れてるで
主人公がおばさんは珍しいけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 23:24:47.62 ID:g9e29r6t0.net
>>987
今期のスライム300の主人公のアズサさんは27歳で異世界転生を果たしています
多分セイよりも年上のはずです

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 00:47:44.83 ID:IGInQ0fC0.net
>>986
カタリナ「どうせ悪役令嬢ですから」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 00:51:18.28 ID:IGInQ0fC0.net
>>988
ハメフラの主人公の前世からの友達のソフィアは天寿を全うしてから主人公と同じ世界に転生しています

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:39:20.32 ID:jlGz1GJg0.net
規制が多いのは虫画像貼る基地外のせいなのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 02:36:53.47 ID:VqmUs2geM.net
縦書き荒らし改めグロ画像貼り付け荒らしのせいでずっと回線規制食らってます

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 02:53:51.29 ID:fOEZ0D7H0.net
聖女、フォーエバー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:10:12.49 ID:/JKVHNITr.net
アニメスレから引っ越しても聖女の魔力は万能です

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 10:19:35.37 ID:SaeWgsJ00.net
初期設定のカイル王族剥奪追放アイラ追放とか作者様どんだけ無視された事に憎悪燃やしてザマア書こうとしてたんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 10:45:37.73 ID:gAZ1CKLNd.net
どうだろ?
賞目当てになろう定番設定詰め込みました的な結構割り切ったことも言ってなかったっけ?
だからアイラのザマァ回避嘆願もあっさり取り入れて話変えられたんだろうなくらいに思ってたよ
まあだからこそセイの気の強さとか家族への淡白さとかこの作品ならではの特徴的なところは気になるとも言えるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 10:49:59.68 ID:/JKVHNITr.net
上司は出来損ないの若い女の社員がお気に入りで積極的に接するのに、
仕事熱心な私には一切見向きもしない

…的な感じでスタートかなぁと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 10:51:49.47 ID:RECR1sul0.net
セイの日本での親友は筋肉大好きだけだからな
転生だが高原の魔女もあまり日本のことは考えてない(働き過ぎはダメ程度)
前世切り捨ての方が今のなろうで受けるのかも

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 11:00:01.34 ID:NI95D33Qr.net
そんなもん、いつまでも帰りたい帰りたいってネガってるより
開き直って異世界で前向きに生きてく主人公の方が受け良いのは当たり前じゃね

1000 :!ninja :2021/07/06(火) 11:02:58.38 ID:+tCzC6YX0.net
かーえーりーたーいー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200