2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:44:13.24 ID:DRgNoG6j0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレもワッチョイ付きにすること
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・関連URL
公式サイト:
https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:
https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:
https://kadokawabooks.jp/special/s53/

・前スレ
聖女の魔力は万能です Episode 13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623672556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:38:53.08 ID:SZseg5vo0.net
前半は見れたけど、後半は見にくくなってしまったな
「男を好きな気持ちがそのまま力になって色んなことが叶う」ってあまりにも女に都合のいい展開
イケメンに胸キュンさせ続けられるだけの時間がやたら長くてしんどかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:41:51.54 ID:PuMtGqjMd.net
セイ本人はともかく、あえて若いJKのアイラをセイの当て馬にする作者の発想がおばさんっぽい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:42:23.39 ID:qqB1Kwv+a.net
終盤ちょっと勢い落ちたよね
沼の浄化は王都の森とクラウスナーの森で同じ事をやってるだけだからな
ホークやドレヴェスが死にかけるぐらいの劇的展開はあっても良かったと思うけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:11:21.09 ID:lfcJR01Od.net
アクションの見せ方がスマートじゃないなとは思った
変だなと思ったところはここで補足されてやっと理解した部分もあるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:20:05.97 ID:0o6sI1xO0.net
>>536
聖女のお勤めがそれなんだからしょうがない
今の原作の展開もポーション作りか料理くらいしかないし、合間にちょい恋バナって感じ
1部を12話でやってればメリハリは付いたんだろうけどどうしても術の発動条件とアイラの現状を入れたかったんだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:26:51.33 ID:L+jDXP+80.net
>>532
セイだけ見た目の性別反転させてオカマにすればいい。ホーク様は国のために腹くくるしかない。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:49:04.70 ID:+K3Zw4vSr.net
>>539
それだともろ碇シンジ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:06:15.18 ID:lqFb+ecY0.net
もうやることが薬・化粧品・料理の日常とホークとの進展しないイチャイチャ
時折討伐に行ってイヤボーンにもならない聖女の術で瘴気の沼消滅
アイラはよくできた妹分で他の男は聖女の接待だからもうお話を畳んでもいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:23:18.10 ID:9D8/Qfzpd.net
なろうにありがちだが、さくしゃもそんな先の展開まで考えてない設定なんだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:46:24.75 ID:6/HMOaUad.net
セイの路線で話を広げるのはもう無理でね?
化粧品販売とかやっても聖女の使命と関係ないから面白くないような。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:54:22.71 ID:Cgd7C1B60.net
>>543
サザエさんやドラえもんだと思えばいくらでも続けられる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:57:36.86 ID:0o6sI1xO0.net
まあもういい加減ホークとは宙ぶらりんな関係ではなく婚約まで持っててもいいとは思うわ
術の発動条件からしてセイもそこは自覚しないと
一応盛り上がる展開にはなりそうだし今なろうでやってる続きでどこまで進展するか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 14:31:23.44 ID:L+jDXP+80.net
ホーク様とセイで確定しちゃったから他のキャラ出してヤキモキ展開は厳しいか。ホーク様には実は許嫁が。。。とか?それじゃ今までのなんやねーんになるわな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 14:44:46.20 ID:D359bs8Ha.net
バードカフェのおせちみたい
スカスカ上げ底ぼったくり

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:05:38.60 ID:6/HMOaUad.net
>>546
亡くなったと思われていた許嫁が実は生きていて、実は聖女の奇跡に関係してるっぽいみたいな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:16:47.38 ID:qbPuiMWH0.net
ひさしぶりになろう更新

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:43:33.79 ID:Xwl3bUfia.net
こ、これは、アイリちゃん相手に師団長と副師団長がダンス練習してフラグを立てるながれか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:53:43.41 ID:bY5oshRMx.net
最終回、画は良いのに動かなかった。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:55:41.91 ID:GiUvN2Di0.net
>>550
アイラちゃんが誰と結ばれるかは全くの未知数なんだよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 16:10:39.21 ID:M7GLAkIP0.net
小鳥遊(鷹なし)が鷹(ホーク)と結ばれて鷹アリになるってわけか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 16:21:05.52 ID:j+SxtXCCr.net
ホークが激しい戦闘中に行方不明、公的に戦死したことにされる
セイはショックで感情も失ってしまうけど
なんやかんや感動の物語を重ねて感情を取り戻し、劇場版で奇跡の再会とかどうよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 16:42:04.42 ID:2jzFdbw10.net
録画してたやつ見終わった
登場人物の深掘りとか、話にメリハリがなくて平坦なまま終わってしまった感じ
セイに主人公としての魅力がないのも厳しかった
なろう系によくある最初からのチート能力持ち
そして有能な上司に庇護され、序盤は重荷を背負わされる事なく、ぬくぬくと
世界に馴染み、更にチート能力開花
一方アイラは無能上司に囲われ、最初から重荷を背負わされ、周りから隔絶され、白眼視されても健気に努力を続ける・・・
こうして並べるとアイラの方が断然主人公適正高いんだよなあ・・・
まあ、頭からっぽにして単純にイケメンハーレム作品として見るべきなんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:11:43.59 ID:cmuCkVQy0.net
小鳥遊聖ってマリみての登場人物みたいな名前だな
と思ったらマリみてに小鳥遊はいなかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:16:18.41 ID:LA7yzAuO0.net
タッチの和也みたいに急にホークが死ぬとか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:26:06.45 ID:VIx82CDA0.net
>>556
聖はロサ・ギガンティア

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:44:16.28 ID:Z+bI4pBG0.net
平坦なストーリーはアニメ見慣れてる人間には受けが悪いけど
アニメ初心者にはとっつきやすかったりもするからなあ
なろう系が配信で強いのもその辺が理由の一端かも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:49:41.28 ID:qbPuiMWH0.net
まぁ、アニメ開始当初は評価低かったぽいけど

終盤に向けて人気出てたみたいだし。
定番のストーリーかもしれんけど、そこそこ楽しめた

て感じじゃないのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:51:50.25 ID:BPCWwtvjF.net
きょうび保育園児代からアニメは見てるだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:55:38.80 ID:2jzFdbw10.net
作中で王位後継者争いがある事が言及されてたので、それをもうちょっと舞台装置として
上手く使えなかったかなあと思う
王子達の支援者である貴族達の対立はもう誰にも止められず、セイはその対立に巻き込まれ
様々な嫌がらせや妨害を受けるが、周りの助けもあり、成長し乗り越え、聖女として覚醒する
ってベタベタな流れでも良かったんじゃ・・・
やはり何かしらの対立、試練、成長ってのが主人公にないと感情移入はしずらい
単純にチート主人公が俺様TUEEEEE!をやる物語が好きな人にはいいんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:03:46.32 ID:VORyxnEyd.net
主人公が未成年なら成長物語もアリだけど
既に肉体的にも精神的にも能力的にも成熟しきってるおば○んだから

成長云々をやるならアイラでやる方が適任だし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:05:11.45 ID:QBJLxXVg0.net
つべの生配信見に行かんの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:10:43.15 ID:1QvjfvYnM.net
ホークに婚約者がいて、闇落ちする聖女物語お願いします。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:37:39.71 ID:gkiK2N880.net
>>564
見てたけどあまり面白い内容ではないので切りました。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:42:41.96 ID:GanxO/0d0.net
>>557
そうなるとホークの兄貴のメガネの副師団長とくっつくことになるかも

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:05:46.80 ID:zV0bNrXEC.net
後半単調になるよなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:09:42.57 ID:QBJLxXVg0.net
>>566
大喜利なかなか面白かったよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:11:05.16 ID:gkiK2N880.net
>>569
そこは見てないや。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:13:23.06 ID:QBJLxXVg0.net
>>570
そこだけでも見てくればいいんじゃないか?
同じurlで動画見れるはず

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:13:26.76 ID:0o6sI1xO0.net
生配信結構面白かったよ
二期希望のコメやメールが多かった
アニメの配信はかなり人気らしいけど5巻以降はホーク領編まで盛り上がり展開が無いのがな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:14:25.32 ID:QBJLxXVg0.net
40:00のあたりから始まるやつ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:56:11.20 ID:gkiK2N880.net
>>571
見てきた。良かった。アイラ様の回答が冴えてる。
感想とかコメンタリーは製作者の方が面白いね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:50:50.37 ID:elmXAoy0a.net
ホークがあんなにイケメンで性格良いのに都合よく彼女や婚約者いないのは
奇跡的偶然なのかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:57:26.75 ID:RmyqEkkq0.net
ぶっちゃけ、そこまでガチガチに設定練られた話ってわけでもないからなあ
頭空っぽにしたほうが楽しめる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:57:43.12 ID:ekoF48G8a.net
女性不振って設定だったはず

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:03:52.88 ID:elmXAoy0a.net
>>577
何があったんだろ騙されたのかな
意外とチョロそうだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:06:08.35 ID:qbPuiMWH0.net
>>576
アニメに関してはそっちの方が好きだな
今期に関しては蜘蛛がそれで失敗していると思う

”僕だけがいない街”はそこら辺のバランスが最高だと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:11:21.69 ID:DqIlT3vS0.net
>>533
20代でおばさん呼ばわりは酷いよ…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:13:30.28 ID:qbPuiMWH0.net
>>580
20代は年増だぞ ちょっと前までは

んで、30代は羊水腐るんじゃなかったか? 誰かが言ってた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:18:56.14 ID:F5kev8p70.net
まあ本来は大学に入った時点で行き遅れの世界観が正しいよな
それに魔物に殺されまくるんだからガンガン子供を作る必要がある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:23:53.28 ID:yjO3MayPd.net
>>581
などと40代50代のおっさんが書き込んでおります

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:29:59.99 ID:0o6sI1xO0.net
>>578
長男の婚約話で貴族令嬢たちの醜い争いを垣間見て次兄共々女性嫌いになったという設定
今でもセイ以外の女性は苦手で好きじゃない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:31:18.82 ID:F5kev8p70.net
>>583
流石に20代で年増なのは大正以前生まれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:38:36.52 ID:yjO3MayPd.net
>>585
昭和のおっさんにとってはたかだか一つ前の年号だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:41:11.89 ID:elmXAoy0a.net
>>584
そういう事かセイが男に積極的に行くタイプじゃないのが良かったんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 21:58:45.68 ID:p0VSXLdl0.net
>>585
まあ江戸時代の常識だよね→20代=年増
落語の「ご隠居さん」だって四十代だから、今の語感とかなり違う

スランタニアも十代後半で結婚、三十路迄には3人程度は子を成しているのが理想、って世界だから意外と
ジークフリートも セイ の配偶者としてありうる年齢だったりする。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:19:02.75 ID:DqIlT3vS0.net
ちょっと前って>>581は言ってるから581は明治生まれってことだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:21:20.26 ID:QBJLxXVg0.net
サザエさんの母のフネが50代らしいから昭和40年代の感覚があれなんだろう
令和の今でも26~7歳あたりからは”お姉さん”ではないと思うけどね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:22:57.67 ID:lqFb+ecY0.net
セイくらいが「おばさん」と呼ばれると猛烈に怒る年頃

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:24:39.61 ID:qbPuiMWH0.net
>>589
同い年やん つれなくすんなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:28:38.51 ID:elmXAoy0a.net
王子に保護されてたらホークに惚れられることもなかったろうし
放置されてラッキーだったね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:33:03.28 ID:yjO3MayPd.net
>>593
セイの性格では遠からずカイルと決裂してそうな気もする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:33:40.43 ID:H5fHbqzW0.net
ラッキーというかご都合主義で作者が書いたんだからしょうがない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:48:45.05 ID:Xwl3bUfia.net
所長と団長が仲いい理由も、
女性不信と貴族的付き合い嫌いの学院の弾かれもの同士で気があったからだしなぁw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:51:17.95 ID:lqFb+ecY0.net
カイルの性格もホークや所長の女嫌いも「設定」だから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:33:46.51 ID:JvLIRaiHd.net
セイは気が強すぎてカイルとはウマが合わんだろうしなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:34:27.01 ID:1zdbvFTvr.net
他のマンガだとなんだかんだうまくいく関係なんだけどね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:40:00.44 ID:mRE1R7I3a.net
>>597
そんなテレビドラマとか芸人を否定するようなこと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:52:25.60 ID:yBTRaCjM0.net
>>597
ホークさんポークビッツなのかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:17:30.89 ID:eAKqGRzT0.net
>>590
リアルで言うなら今はアラフォーにならないとおぱさん扱いじゃないよ
少なくとも社会ではねw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:26:36.53 ID:l06tDryId.net
アラフォーとかもう女として終わってるレベルやろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 04:38:59.51 ID:pURhRonsd.net
セイさん、もしかして加齢臭するの?いや、華麗臭???

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 05:23:46.19 ID:WEMvJixU0.net
異世界話定番のカレーライス開発でOVA一本出来るなww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 05:59:56.40 ID:kgl5XkH0M.net
アラフォーとかもうおばちゃんて言うより半分お婆ちゃんだな
シワとかシミとかいっぱいあるイメージだわ

若いお嬢さんって意味のおねえさんなら
23歳までかなあ
24歳からは大人の女性
28歳からは落ち着いた大人の女性(おばちゃんに移行)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 06:59:17.69 ID:d+SYea4L0.net
つまり彼らの行動は
「また行き遅れたちが結婚もしないで集まってる」
とスランタニア社会から見られているのだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 07:17:53.42 ID:ryDobHWGa.net
男も25超えるとおっさんだぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 07:53:30.82 ID:dS6PB6Oqd.net
男はおじさん扱いされても、おばさんほど気にしないと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 07:58:08.15 ID:yBTRaCjM0.net
イオンの65歳以上対象にGGワオンが有るけどあれがBBワオンとかだったら発狂するんかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:29:51.92 ID:IsCNH/lNd.net
逆に男だったら25歳にもなって「勇者」とか呼ばれたら、むしろ恥ずかしいんじゃないかな
そういう厨2の称号に憧れるのは高校生くらいまでだろうし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:46:45.15 ID:6FYgdVdX0.net
賢者ならおけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:49:54.86 ID:O84MceSx0.net
このスレに魔法使いはどのぐらいいるんだい?

賢者ってDT40overだっけか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 09:15:49.50 ID:tE6CdD3td.net
>>607
騎士団長だの魔法師団長だの研究所所長だのの地位があって貴族の家柄でイケメンぞろい
その気になればいくらでも選びたい放題だろうけどな
セイはセイで異世界知識チートもある聖女様だし
創作のキャラを必死に貶めて優越感に浸ろうとしても虚しいだけだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 09:38:23.21 ID:ZUIn57O+0.net
>>614 >>607
>創作のキャラを必死に貶めて

別に貶めている訳ではなくて、スランタニア的男女観をシミュレートしてるだけでしょう。
リズ・カイルだってバカやってなければ卒業後程なく結婚する筈だったろうし、そうで無ければ『婚約』なんて
システムは有名無実化する。
そういう目で見れば、魔導師団、騎士団長、薬草研究所、あたりは『変人独身者の寄合』と見られていても
不思議ではないのでは?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 09:41:33.08 ID:z11/rwwSF.net
ホークとかポークとか言う毎回毎回ピンチになってる雑魚が団長様って他の連中はどんだけ弱いんだよ

617 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 09:57:38.92 ID:ZUIn57O+0.net
セイと各騎士団の関係が良く判らない。
第一は論外だが、ホーク団との関係が良好なら理解できるが、女神と崇めてお節介焼いてるのは第二、なんだよなぁ

失明や腕切断治療したのが第二、と言うのなら同行していた第三には軽微な被害しか無かったのか、放置されたのか

618 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:04:32.68 ID:pTOfSaJ+0.net
>>611
恥ずかしいのか?

https://www.jccg.org/nowhow/36-culture/87-national-anthem
アメリカの国歌

O say, does that star-spangled banner yet wave
O'er the land of the free and the home of the brave?

ああ、星条旗はまだたなびいているか?
自由の地 勇者の故郷の上に

619 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:17:21.85 ID:oT3ug8OXa.net
>>617
第三はボークが有能で被害が少なかったのかも

620 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:27:04.55 ID:SQfJyQcq0.net
>>617
腕切断した人は第三よ
第二第三合同なので、治療してたのも合同

第三は以前からポーション配達などで面識あるから、魔法も凄いんだなで終わったけど、
第二は初手奇跡なので、信仰始めた

621 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:40:24.99 ID:MoB4S4TS0.net
最終回ようやく見たけど
急ぎ過ぎて、淡々と作業をこなしているだけだった
どう考えても、配分間違えてるだろ

あと、最後まで ポーク様のセクハラは全力です だた

622 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:52:37.37 ID:1zdbvFTvr.net
>>621
カイル王子を何とかフォローしようとしたが結局ダメだったって感じ

623 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:52:46.95 ID:ZUIn57O+0.net
>>620
ありがとう
リズも『第二師団が崇めている』としか言わなかったから、第三と第二の関連性か良く理解出来てなかった
サンクス

624 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:59:50.91 ID:j33qqeLf0.net
カイル王子は変にフォローしないで悪意はないけどアホだったでさらっと放置で良かったのにな

625 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 11:04:33.95 ID:FnYe8UE70.net
だがおばさんには無視されたことは何より許せないから1000年恨むよ

626 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 11:08:40.92 ID:VvSz0MM90.net
カイルはどっちにしろ原作でも以降出番無いから
今となってはもうアニメでどういう扱いでも気にならんわ

627 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 11:11:44.77 ID:YCBc7G4U0.net
たった一人だけ極端にバカなのはやっぱ不自然だよ

628 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 11:14:01.06 ID:1zdbvFTvr.net
一方どこかのバカ王子は最終回でボロ負けして逆に大団円になってた

629 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:55:07.94 ID:YlC/6V5d0.net
この物語はほとんどセイ視点なのでカイルが出てこないのはこの作品の構造だな
直接会ったのは召喚時と中庭騒動の2回だけで「好きの反対は無関心」
それ以外はセイが知らない話をスピンオフやアニオリ追加しただけ
最後にセイとホークの婚約か結婚式でうまくセイが納得する挨拶できれば回収

630 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:58:42.85 ID:z11/rwwSF.net
セイ様がいる(ガイル)

631 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 14:09:04.36 ID:IvBBFzTAr.net
聖女の性欲は万能ですって薄い本出てたりしなかったな

632 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 14:48:36.39 ID:ryDobHWGa.net
セイ×アイラの薄い本はよ

633 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 15:22:40.75 ID:DQf0EgCOd.net
カイルはおばさんのヘイト集める役割だから
不自然なくらい無能じゃないと都合が悪いからな

634 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 16:00:02.12 ID:adYWJZ3Wp.net
リズ×セイでお願いします…

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200