2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #08

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 01:33:44.17 ID:95oE6BIT.net
いま、少女達は、女子サッカーの未来<フィールド>を駆け抜ける!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月4日(日)より毎週日曜23:30〜順次放送開始!
TOKYO MX:04/04(日) 23:30〜/再(月) 19:00〜
BS日テレ:04/04(日) 23:30〜
KBC九州朝日放送:04/12(月) 25:50〜
AT-X:04/06(火) 21:00〜/(木) 09:00〜/(月) 15:00〜

□地上波同時配信 04/04(日)より毎週(日)23:30〜配信
dアニメストア

□その他配信サービス 04/09(金)より毎週(金)23:30〜配信
Amazonプライムビデオ/ひかりTV/dTV/GYAO!/U-NEXT/
アニメ放題/TELASA/J:COMオンデマンド/AbemaTV/ひかりTV/
niconico(生放送/チャンネル)/FOD/バンダイチャネル/Hulu/Rakuten TV/
ビデオマーケット/DMM動画/GYAO!ストア/MOVIEFULL Plus/HAPPY!動画/
クランクイン!ビデオ

■関連サイト
公式サイト:https://sayonara-cramer.com/tv/
公式Twitter:@cramer_pr

■前スレ
さよなら私のクラマー #07
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623043931/

おいこら

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:11:48.76 ID:46tof3i5.net
デットマンクラマー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 07:08:41.63 ID:tiMDD8a5.net
>>654
まぁ意味合い的には似たようなもんだろ
能見から見ての師匠の教えから自身が理論を構築していく立場になるってのがしっくりくる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 07:18:57.26 ID:L7CyWnZZ.net
ダイアゴナルランとかドブレーテとか、みんなどういう風に受け取ってるのかな?
たまにある言葉ではポリゴンがあって、それでダイアゴンもある、
あと山手線や地下鉄のダイアとかもあるにはある
ドブレーテと読めば(聞けば)、ダブルが連想されるのだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 08:10:07.22 ID:UcZFcKhh.net
ドブレーテとかラテラルとか言うならさーピボーテももっと使おうぜよ
チームの軸は私ぜよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 15:11:14.38 ID:L7CyWnZZ.net
ピボットって軸の事?プラモやフィギアにもあるけど
そういうサッカー用語もあるんですね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 15:49:25.66 ID:9ZHoeOmV.net
ピボット=ピヴォは軸のこと
真ん中にいるMFなんかが呼ばれる

ピボットはむしろバスケでよく使われるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 17:57:38.46 ID:m41WUTI5.net
輝く“ダブルダイヤモンド”…サッカーブランド「LOTTO」が漫画「さよなら私のクラマー」とのコラボ商品を発表
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?335021-335021-fl


このタイミングでコラボ発表なら2期あるんじゃね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 18:14:47.47 ID:oLTi5hW/.net
>>660
Excelでもよく使われるね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 19:06:12.74 ID:uX0J6M63.net
でもでもだってちゃんってなんかかわいいな
声に出したくなる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 19:17:42.54 ID:46tof3i5.net
>>659>>660
それフットサルのポジションじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 21:17:09.52 ID:siy3on2R.net
>>661
原作が続いていたならね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 23:04:19.13 ID:qsVg+lK2.net
>>664
ピボーテならサッカーでも使うけどピヴォって言われるとフットサルなイメージ

ぶっちゃけ広く相手にしたいならボランチでええやんってなる、日本だとこっちの呼び方のが馴染みあるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 02:14:33.56 ID:Fp7DGH5u.net
フットサルのピヴォのほうが以前から使われてるから
ピボーテ言われても違和感あるね
ボランチのほうが浸透してるわけだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 02:16:46.89 ID:aUqjiIuN.net
だからピボーテ広めてくれや新川はんって事や
レジスタの知名度も漫画が貢献してるとこあるしな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 05:02:22.09 ID:3nyzXdS2.net
登場人物もサッカーオタクだし覚えたての知ってるかっこいいサッカー用語を使いたいんだよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 05:52:03.26 ID:y9hI49jA.net
最近はおとなしくなってるけど、一時期作者の意図も考えずに
作者が海外の覚えたてのサッカー用語を知ったかぶりしてつかってると、
決めつけて「みてて痛々しい」とほざいてるバカがわいてたけど、
元をたどれば虚栄心と自己顕示欲だよね

いろいろな個性の人が集まるスレでも、ドヤ顔して
バカの一つ覚えで「痛々しい」というのは、同情してるんじゃなくて
空虚な優越感に浸りたいからってばれてるんだよね

でも、それがわかってても、みんな突っ込む価値もないから、
黙っているだけでだと憶えてとけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 07:04:40.40 ID:a6608Q/8.net
最近覚えたのは作者じゃなくて自分なんだろうな
以前から見ている人が今更覚えるような用語は出てきてないし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:05:16.21 ID:ZArLknQ+.net
まあ常用するような用語でもないけどな、素人にもわかりやすくするなら馴染みのある呼び方とかにした方が親切よね

裾野を広げたいのにわかりにくい用語ばっか使ってるのは矛盾してるカンジがするわな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:46:06.85 ID:tl0nXj0/.net
ボランチはポルトガル語、ピボーテはスペイン語

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:43:11.58 ID:GkI4rKZe.net
守備的中盤でいいじゃんね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 12:15:13.37 ID:ILuzQVao.net
知ったかぶりだってダサいのに
それを批判する側を虚栄心だの自己顕示欲だのと
漢字を並べて非難するのも
知ったかぶりの上塗りでほんとダサいよ

>>672
一般的にはそうなんだけど
作品的にはJKがどうなのかってことだよね
それこそ個人のキャラづけにも使えるのに
全員がわかりにくい用語を使う部活になってる
…と書くと、また狂信者が知ったかぶりだの
虚栄心だの自己顕示欲だのと言うんだろうかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 12:54:02.29 ID:ozyaNx9m.net
映画今日までか?
イケンカッタわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 15:38:03.96 ID:msrf7OJP.net
宮崎市は来週まで確定

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 18:33:20.01 ID:GkI4rKZe.net
U-NEXTで最終話見たけど、後半の宮坂真琴先輩神すぎたわ
ところで2期ありそうじゃない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:25:14.86 ID:Gok+XS1a.net
さよなら私のクラマーage

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:58:33.29 ID:ILuzQVao.net
こっちのほうがよほど躍動感あるなw

Team Deutschland | Fußball
@DFB_Junioren
UNSER TEAM FÜR TOKIO!

Wir sind richtig stolz, mit diesen Jungs ein Teil von
@TeamD
zu sein 黒いハート赤色のハート黄色のハート 心を込めて - #HERZZEIGEN!

#WirfuerD #roadtotokyo

https://twitter.com/dfb_junioren/status/1411958024953122816?s=21

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1411947171256143873/vid/480x270/hmFH_DivG_N_QeiH.mp4
(deleted an unsolicited ad)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:07:12.09 ID:G0HILx2f.net
漢字がダサいってなにがいいたいの?

外国語のサッカーの用語を作者が使ってて、
その人曰く覚えたての用語を漫画で使ってて、
それを痛々しいって受け取る感覚がおかしいっていってるのよ
外国語を使うのは痛々しい、漢字使うのはダサいって同じ反応に取れるよ

自分でいってておかしいと思わないのかな

わたしは、リアルで人と議論して言い負けたことがないから、

なにか、いいたいことがあったら、きちんと付き合わせてもらうよ
多少言い方が過激になっちゃうけど、もちろん相手と分かり合うためにね

少し間をおいて来月くらいには返事するよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:30:03.71 ID:BaTB0kbT.net
アイラブ真琴
https://i.imgur.com/2jsu5Q0.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:54:42.16 ID:G0HILx2f.net
>>675
あんたがあんまり小物でみすぼらしいから、
もう一つ言っておく、虚栄心と自己顕示欲って漢字がダサくて
恥の上塗り云々と、ほざいてるが、誹謗中傷してるんだから当たり前だろ
なんで恥の上塗りなんて、どこかで聞いたような脆弱な言葉しか出てこないんだよ

ええカッコしようとしてるんじゃないよ
それしか「言い返す」ことができないからだろ
言い返しにもなってないんだが、思い知っとけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:37:43.04 ID:C2DSFQ7C.net
このアニメはさ
普通におもしろかったし、OPEDもいい曲だった
ナツコ割引があったとしても今回はそこまでひどくなかったと思うから、トータルとして良作と評価していい
だが、全然売れてるイメージがないんだがどういうことだ!?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:49:08.65 ID:MHvydWwW.net
>>684
良作じゃなかった
デキが悪かった
原作力がなかった

好きなの選べ

まあ実際はデキの良し悪しと売上ってあんま関係ないからな、作者が原作の続き書いたのを全巻につけたら原作ファンが買っただろうに商売下手やな〜

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:23:11.70 ID:RFRTxYeN.net
>>678
再放送の視聴率次第だなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:44:29.98 ID:gEatH6ig.net
覚えたての専門用語を並べて、相応しくないキャラクターに
喋らせることがダサいって話を
>>681で漢字と外国語の話にズラしておいて
「私は議論で負けたことがない」って
めちゃくちゃアタマ悪いし悪意丸出しだし恥ずかしいな
議論で負けたことがないなんてダサい主張と自慢こそ
作品の議論から離れた虚栄心と自己顕示欲じゃん
ほんとどうしようもねえな
こんなやつが作品を過剰に持ち上げるから信用ならんのよ
…ある意味アンチなのかな?


>>685
出来の良し悪しと売上と、二期が作られるかどうかも別なんだよな
おなじみ出来と売上でも、やきうまんがだったら
二期は作られてたんだと思うし、これも中抜きは大きかったんだろうから
可能性は低くとも残ってるんだろうと思う
そこで障害になるのはコロナ禍における
必要な声優の多さがもたらす作業の煩雑さだったりするかもね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:52:45.07 ID:gEatH6ig.net
>>686
視聴率という言葉がいま複数ある指標のどれをさしてるのかわからないけど
アニメに限らず番組継続や続編制作において
視聴率が参考にされることって、競争の激しい朝のワイドショーと
G帯のドラマしかなくなってる気がする
スポンサーにとってはいまでも最も重要な指標なんだけど
中抜きや癒着を重視するキー局や代理店にとっては
もはや無視の対象や番組打ち切りの言い訳ツールでしかないね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:56:12.03 ID:ThuRIAyY.net
真央とやりたい。
生意気でいやみったらしいところも魅力的。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:11:41.00 ID:BdjCHwTa.net
>>687
覚えたての言葉を使いたくなるのはお子ちゃまっぽくて
まさに高校生が良いそうだろw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:51:34.07 ID:qHU6uifJ.net
>>687
憶えたての言葉を喋らされてる相応しくないキャラって具体的にどのキャラのどのセリフ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 14:38:06.84 ID:gEatH6ig.net
JKは技術的専門用語をそのまま使いたがらないだろ
だいたい簡単な造語にするほうを好むのは
80年代のマーケティングからずっといわれてる
その最たるものが「カワイイ」や「オシャレ」の活用だったりするわけで
まだ「いまのパスかわいいー!」とかいうほうがそれっぽいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:44:48.65 ID:qHU6uifJ.net
サッカーに限らずスポーツ選手がプレー中に専門用語より造語を使ってるのなんて見たことない

で、具体的にどのキャラのどのセリフが相応しくないの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:54:19.31 ID:Ey+2Doe9.net
>>684
俺この前なんJに立ってた「今期アニメ四天王決まる」みたいなスレに正直さよなら私のクラマーが一番面白かったって書き込んだらあれクソアニメじゃんって言われたよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:54:52.05 ID:gEatH6ig.net
チーム内で用語を短く置き換えて統一させるとかあるだろうし
それをわざわざ「簡単な造語」って書いたのに
いちいち「造語」と置き換えて
そんなの一般にはないとすり替え(それ自体根拠がない)

あくまでJK世代一般的に技術的専門用語を使いたがらないと書いてるのに
「どのキャラだよ」とズラして繰り返す


いちいち話の筋を勝手にズラしては
議論で負けたことがないだなんて
それこそ虚栄心と自己顕示欲の悪い方向での発露じゃん
ほんと気持ち悪いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:13:01.97 ID:qHU6uifJ.net
海外スターより日本代表の名前を出せと主張して、具体的聞かれたら答えられなくなった挙句「何度も名前挙げてるのに!」と捨て台詞残して逃げた人かな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:15:27.69 ID:qHU6uifJ.net
>>695
で、「覚えたての専門用語を並べて、相応しくないキャラクターに喋らせる」って具体的にどのキャラのどのセリフ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:23:58.71 ID:gEatH6ig.net
このスレでさんざん出てる用語をいまさら蒸し返すの?
それで議論に勝ったーとかぬかすの?

スレを少しさかのぼるだけで
それこそダイアゴナルだのドブレーテだの
ピボーテだのラテラルだの出てくるじゃん
ほんと悪意しかない奴だなお前

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:48:47.06 ID:qHU6uifJ.net
専門用語使ってるのが相応しくないキャラって誰なんだろ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:09:21.99 ID:gEatH6ig.net
ほんと何度書かれてもわかんないなんて
どんだけバカなんだか

全員だよ!
だからJKって書いてるだろ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:01:38.36 ID:g2xQytjs.net
>>681
「覚えたて」ってのの根拠は?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:12:13.29 ID:qHU6uifJ.net
全員www
女子高生サッカー部は全員専門用語よりも「いまのパスかわいいー!」等の表現を用いるはず、とか日常系アニメ見過ぎ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:17:46.27 ID:g2xQytjs.net
そっか全員か
サッカーオタク気味な越前が「ゲーゲンプレッシングだ」とか言っちゃだめなのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:18:57.05 ID:g2xQytjs.net
JKがジューダス好きのメタラーだったらあかんのか…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:01:10.83 ID:gEatH6ig.net
>>702
濡れるーとか妊娠するわーとかのほうがまだJKっぽいわw
マジな話、女子無駄のヲタなんかは
原作者も演者も女性だけあって非常にそれっぽい言葉遣いになってる

>>703
越前はありそうと思わなくもないし
プレー中じゃないピッチ外ならまぁあるのかと思えなくもないけど
正直ないなーと考える
それこそ影山がリアルに使ってはいるけど
彼女ですらレアだからネタになるわけだしね
まして多くのキャラがこの手の用語を日常的に使う作品世界観なわけで
そんなピンポイントだけで丸ごと否定されるのも無理筋だわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:15:48.78 ID:G0HILx2f.net
まだわかってないの?内容を把握しそこなってるよ、

で、いきなり言葉遣い云々を言い出して逃げただけに見えるよ

「それを批判する側を虚栄心だの自己顕示欲だのと
漢字を並べて非難するのも
知ったかぶりの上塗りでほんとダサいよ」っなんて
頭の弱いこと言わないようにしてよ

リアルで云々は、君にそういう経験がどれだけあるか?ってことだよ
勝ち負けの話をしたけど、別に自慢したり
そんあつまらないことに生きがいを見出してるわけでもない
そんな紙装甲のメンタルじゃない
負けたって傷つかない、そんな弱い人間じゃない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:22:34.55 ID:gEatH6ig.net
的外れなうえに話の芯をズラしすぎだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 21:01:53.70 ID:esqy9C3Y.net
自分で>>692
> まだ「いまのパスかわいいー!」とかいうほうがそれっぽいわ

と言っているのに引用されたら

今度は>>705
> 濡れるーとか妊娠するわーとかのほうがまだJKっぽいわw

と否定するって意味がわからんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 21:42:25.43 ID:M3xQn4tt.net
越前「ノンちゃんナイス裏街道!!」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:07:33.52 ID:xundwGSG.net
出てくるサッカー選手の名前が軒並み古すぎる
お前は40過ぎかよと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:10:25.77 ID:sYgajAvZ.net
現に40過ぎなんじゃないの新川って

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:11:35.56 ID:IVSEAt4P.net
チカ「負けないよ」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:23:23.48 ID:aKVJyFlY.net
否定をしていないのに勝手に否定と決めつける>>708
お前はなんでもそうだな

>>709
無さそうだけど面白いし
ユースあたりを観てるJKならプレイヤーじゃなくとも言いそうな語感がある
>>712は土地柄、実際にはどうなのか知りたいところだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 23:48:12.24 ID:G0HILx2f.net
>>707
来月この話題を憶えてたら話し合おう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 00:03:24.61 ID:BSRWfoj6.net
リアルで人と議論して言い負けたことがない
→来月憶えてたら

だっさw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:26:33.96 ID:lqrbaVE3.net
>>713
コテつけてくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:32:19.86 ID:lqrbaVE3.net
>>710
原作の中学生編が試合での男女混合が認められてないので2000年代前半の設定

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:25:17.66 ID:XWWxM1tw.net
>>717
とはいえ2010年前後のゲーゲンプレスや、名前だけだがファイブレーンも出てたりするんだよなw
ムヒタリアンのスコーピオンシュートも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:27:26.45 ID:10ziIvXm.net
そりゃそのへんは混ぜ混ぜよ
耳障りのよい専門用語をミックスしても、それが作品として昇華されていれば問題はない
原作はサッカーマンガの最高峰を目指し、道半ばで潰えた
アニメはゴミ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:33:59.07 ID:Hi/hAO8l.net
サッカーマンガの最高峰を目指しているように見える人もいるんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:55:03.65 ID:yrAft8is.net
JKが技術的専門用語をそのまま使ったらおかしいってそれガルパンの前でも言えるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:56:34.40 ID:hUMVbuW3.net
ジャイキリとか好きなんだけどコレの原作は読んでも熱くなれないのよね、ブルーロックとかフットボールネイションなんかもダメだったわ

ブルーロックなんかは躍動感もあって悪くないカンジなのにアンリちゃんのおっぱいくらいしか興味なかったし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:06:39.08 ID:kXXVdavK.net
色物だったマイぼーる!の方が終盤熱いサッカーをクリ広げていたよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:14:06.58 ID:4b9mbHxZ.net
>>719
そりゃ都合良すぎる解釈だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:22:40.70 ID:RwKbDsq1.net
フットボールネーションは熱くなれないんだよなー
絵柄の問題なのかストーリーの問題なのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:39:02.09 ID:Cj39wEcY.net
自称、議論に負けたこと無いってめんどくさい性質だから相手側がかかわるのイヤになって
「もういいよそれで…」ってのを「よし、論破!」とか自分の中で常勝街道つっ走ってると思ってそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 13:04:19.36 ID:4b9mbHxZ.net
フットボールネーションは躍動感のないスチール写真の
コラージュに感じるんだよ
分析に熱くなれるタイプならそっちからのイメージで多少燃えられるけど
なかなかハードルが高いところをアンチにつけいれられて
叩かれるほうが多くなった感

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:07:44.32 ID:hUMVbuW3.net
フットボールネイションはずっと体幹ガーしか言ってないカンジ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:28:52.64 ID:XWWxM1tw.net
ジャイキリは原作が外れてから普通のサッカーマンガになってしまったもんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:20:57.34 ID:4b9mbHxZ.net
ジャイキリもフットボールネーションも
弱者が躍進するって筋は似てるんだけど
ジャイキリの場合、なんだかんだでJ1だから代表と無縁ではいられないし
代表編をやらざるをえないのもわからんでもない
そこに加えてモーニングと揉めたみたいだから
焦点がぼやけがちになるのもしかたない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:41:46.41 ID:hUMVbuW3.net
>>729
U-31の人外れてたんだ、うまくたためりゃ良いけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 16:11:35.00 ID:XWWxM1tw.net
個人的には「オレンジ」とか「オーレ!」みたいな「チーム(運営)を描いたマンガ」が好き
(能田さんが好きってだけかもだがw)

クラマーも最初は群像劇でワラビーズというチームを描いてくれそうだったんだけど
最終的にのんちゃんのためのマンガになっちゃった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 16:15:05.18 ID:XWWxM1tw.net
>>731
アオアシも原案上野さんが外れてからやや迷走中…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:13:42.08 ID:63Ku+Jh1.net
劇場版みてきたけど、ほとんど男女体格差ぐらいの話だったからどうもな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:13:34.10 ID:VFknukPq.net
さよなら、私のナツコ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 04:46:58.62 ID:OK69gFKq.net
さよなら私のクラマーage

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:08:58.40 ID:+bKnrSkW.net
>>725
絵に躍動感がないからな
動きの内容にこだわりがあるからか、スローの分析映像のような表現に終始してる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:32:26.99 ID:n+vxB6lT.net
>>734
基本フィジカルありきなスポーツだから無理もない
まぁ海外の選手見ると男子の中でも競り負けなさそうなやつはいるがw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:03:54.93 ID:Nj36zpbc.net
>>704
モブJKが廊下歩きながら「まさにダブル・ルー・リードだよ〜ww」
とかハイブロウなロックの殿堂ギャグかますアニメ映画だって実在するんですよ!w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:39:53.87 ID:zByjLtQS.net
>>738
恩田のすぐ近くにフィジカルが女子高生の平均を遥かに上回ってる子がいるという

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:05:39.82 ID:ayZKf2zm.net
>>735
塀内?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:18:47.20 ID:Nj36zpbc.net
そっちの夏子はサッカー漫画界の殿堂入りだから……

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:27:04.75 ID:CzWCo9nV.net
そっちの夏子の代表作オフサイドもキッズの頃夢中に読んだけど今読むと粗が多いな
何より強キャラが全部ヤンキー系なのがすげー違和感w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:30:26.80 ID:mWakpCUh.net
初期の単行本で岸本加世子を名指しで
「アイツ嫌い、ズベなんだもん」と書いてた塀内先生か

>>738
重要だけどありきってわけでもないし
そのフィジカルは体力的なものなのか体格的なものなのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:37:16.10 ID:VFknukPq.net
このアニメ、2期やれそうなん?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:40:29.34 ID:nDDhHwmk.net
もうそっとしておいてくれ
と思ってるだろうな新川は

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:10:35.89 ID:X0qhN/DW.net
>>745
ナツコが原作ツギハギにして未来のエピソードを幾つかアニメでやっちゃったからなぁ・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:39:30.79 ID:0GrYLpvP.net
恩田の料理上手エピソードを使ってしまったから合宿を海に改変して水着回の可能性があるも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:09:25.74 ID:rmS/hNor.net
水議会の人、バイタリティ豊富だな…!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:26:38.27 ID:cVO2+IaM.net
そもそも全員まな板なので水着回のありがたみも微妙よね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:04:12.86 ID:W6LukvXg.net
>>750
その回だけ作画崩壊して胸が大きくなるんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 05:37:08.65 ID:Bo30qJtz.net
一番好きなんだが
映画までやったのに二期ないのかよ
スワンがアホなのかすげーのか
全員キャラが濃すぎて面白いのに。
ピアノのアニメはストーリー暗すぎて悲しすぎて2度目は見れないけど
クラマーはめちゃおもしろいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:19:47.87 ID:Oq4ZifnA.net
是非原作を読んでくれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:26:21.51 ID:BVDBtUtW.net
>>752
ないのかよって
2クールって決まってないやつは
1年2年は間あくのが普通だし
すぐに発表なんかしないよ

総レス数 917
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200