2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #08

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 01:33:44.17 ID:95oE6BIT.net
いま、少女達は、女子サッカーの未来<フィールド>を駆け抜ける!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月4日(日)より毎週日曜23:30〜順次放送開始!
TOKYO MX:04/04(日) 23:30〜/再(月) 19:00〜
BS日テレ:04/04(日) 23:30〜
KBC九州朝日放送:04/12(月) 25:50〜
AT-X:04/06(火) 21:00〜/(木) 09:00〜/(月) 15:00〜

□地上波同時配信 04/04(日)より毎週(日)23:30〜配信
dアニメストア

□その他配信サービス 04/09(金)より毎週(金)23:30〜配信
Amazonプライムビデオ/ひかりTV/dTV/GYAO!/U-NEXT/
アニメ放題/TELASA/J:COMオンデマンド/AbemaTV/ひかりTV/
niconico(生放送/チャンネル)/FOD/バンダイチャネル/Hulu/Rakuten TV/
ビデオマーケット/DMM動画/GYAO!ストア/MOVIEFULL Plus/HAPPY!動画/
クランクイン!ビデオ

■関連サイト
公式サイト:https://sayonara-cramer.com/tv/
公式Twitter:@cramer_pr

■前スレ
さよなら私のクラマー #07
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623043931/

おいこら

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 09:30:20.48 ID:SZQjWSC+.net
>>222

>>223
作者を真っ赤になって海外厨呼ばわりしてるのはごく一部で、他の人は作者は海外厨房じゃないだろって否定してると思うけど
その作者は海外厨の人も「身近な日本人プロ選手を例えに出さない作者は海外厨」って主張じゃん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 09:32:19.77 ID:SZQjWSC+.net
>>222
国内厨とでも言うんじゃないの?
そんな人滅多にいないから何て呼ぶかは知らんけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 09:56:36.09 ID:4rqwNMRM.net
>>224
選手っていうか海外の名門クラブの選手に興味が湧くんだよ
日本もプロリーグできて結構経ったけど、それよりも前から世界のトップクラブはあったわけで
別に日本と比較してどうこうでもない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 10:37:26.68 ID:DuxFkC/R.net
「黙って試合観てるのは選手の応援にならない 選手は感じられない」って主張がよくわからん
チャント叫ばなくたって声援や拍手とかするやん
ユニ着たりフラッグ掲げたりするのは応援にならないのかね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 11:49:16.26 ID:CB+8o2Uw.net
>>201
普通にガンバの監督やってたしな
当時「釜本出せ」なんて松木安太郎の復帰以上の冗談だろ
くすぶってるブラジル人帰化させろ、って言ってる奴はいたと思うが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 11:53:58.05 ID:CB+8o2Uw.net
海外厨とか言うが、明らかに海外、それも欧州が世界トップだからな
そこを知り、話すことに何の問題があるのか全く分からん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 12:44:21.17 ID:sm6hZZln.net
https://www.ota-suke.jp/news/262796
もう最終話見ない方が良いかもしれん・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 14:05:21.20 ID:c3fP4EPb.net
>>230
予想通り5巻のあそこで終わりか
5巻ラストまできっちり描ききったら第2期のチャンスもあるが多分116ページまでなんだろうな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 14:10:22.78 ID:6cxGEChs.net
原作通り負けさせるならゴリ押し2期あるかもな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 14:20:56.76 ID:c3fP4EPb.net
>>232
どんなにこのアニメが不評だろうがBDが爆死しようが原作さえ続いていたら99%第2期第3期アニメはあると断言できたよ
しかしアニメ放送開始前に連載終了してしまってはテンテン

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 15:20:21.17 ID:e5eWIWx6.net
>>230
なるほど、情報提供サンクスです!
キャラ絵だけみると作画よさそうだけど試合の部分は今まで通りなんだろうね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 15:34:58.46 ID:H8pT799o.net
>>226
比較して否定してるじゃん?
>>217みたいにズラしてすり替えてばかりの奴もいるし
代表クラスなら誰でも挙がると書いて
何人か挙げても無視して繰り返す>>221みたいなゴミもいるし
典型的な>>220で挙げられたような奴らが
同様の描写を擁護してるとしか思わないし
アニメとは別にこの原作にずーっと感じる気持ち悪さなんだけどな

>>230
蜘蛛子に較べたら終われるだけマシって考えてさしあげろ
あちらは2クールやって最終回だけ公開未定のまなんだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 15:41:02.45 ID:4rqwNMRM.net
>>235
比較なんかしてねえわ
何なんだよお前いちいち同じこと繰り返し言って
俺に言うな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 15:54:58.12 ID:SZQjWSC+.net
>>235
> 代表クラスなら誰でも挙がると書いて何人か挙げても無視して繰り返す

何人か挙げたっけ?
誰でも良いって言いながら誰も挙げずに逆ギレしてた記憶しかないけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:08:15.51 ID:YppVaYEZ.net
「誰でも」としか書いてない気がする

具体的な名前、どこで誰を挙げてる?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:18:49.59 ID:u2EPl9Ij.net
>>235
>>何人か挙げても無視して繰り返す

名前を挙げてるレスをレス番指定して、書けと言われても必至でスルーしてるのは何故?w

あとコテハン付けてよ?
名前欄に #任意文字列 で付けれるら
そうすればID変わっても君の書き込み分かるからさ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:20:34.51 ID:J6amHNEd.net
日本人でも欧州リーグのプレー経験あったら欧州厨って言われそうだし
欧州以外のリーグや国内リーグで考えると…

フィジカル系フォワードを称して「オナイウかよ!」とか
足元の上手いセンターバックで「塩谷かよ!」とか
の記述があれば、作者は欧州厨呼ばわりされなくなるのかな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:21:44.38 ID:J6amHNEd.net
>>240
自分で書いててなんだが伝わんねーなーw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:23:32.30 ID:z0U4Xe39.net
>>240
架空の日本代表が男女共に出ているだけに現役の日本人選手が出てくるのはめちゃくちゃ違和感あるな

現実の代表が絡んでくるなら女子サッカーを引っ張っていたのは能見じゃなくて澤だし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:40:35.76 ID:e5eWIWx6.net
>>218
それだよね
そこで中田の名前があがってるの、だれも指摘しないんで不思議だった

>>228
やっぱり年齢的にも無理、冗談っぽいですね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:40:55.67 ID:SR93IT8c.net
君らさ、あんまり難しく考えなくていいんだよ
ドッピエッタとかブラウグラナとか作中で言ってるからさ
作者がそういう単語覚えたての痛々しい海外厨に見えるってだけの話だよ
俺だって街中でドッペルパックなんて聞こえてきたら「なんか痛い奴がいるな」って思っちゃうよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:43:31.89 ID:m6ktmge2.net
>>242
そういうこともあって実在日本人の名前使いづらいのかもね
15歳で日本代表に選出されたという能見は澤からの引用だし、そうなると澤を別個には出せんだろうし

日本人で名前出てたのは、キラーパスへの「中田ばりかよ」以外には(一昔ちょい前には確かにキラーパス=中田ってのはあったなー)
凶悪ツインテールのエピソードでの「ボンバーヘッド見習って東京まで通う費用をどうするか」云々での中澤くらいだしなー

直近の日本代表じゃなく昔ならいいのかな?
城とか小野とか川口楢崎とかなら出しても違和感ない?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:50:36.70 ID:u2EPl9Ij.net
>>242
ファンタジアって漫画で本田圭佑が出てきたのは違和感あったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:51:06.83 ID:J6amHNEd.net
「急にボールが来たので」

「柳沢かよ!」

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:51:40.75 ID:ViWtoeRs.net
>>246
ファンタジスタの続編のファンタジスタステラだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:53:27.29 ID:gkD6PPF2.net
>>245
自分的にはそのへんなら違和感ないな
他にもカズも現役ではあるけど代表でいたのは遙か昔だし象徴的な存在だからね
フリーキックで中村俊輔を引き合いに出してもあまり変な感じはしないかな
クマは代表とかないからいいけど、他の登場人物と世代的に被ってしまうとなんか微妙な感じに

これはあくまでも自分的にはだから他の人の感覚はまた違うだろうから難しいのかもね

>>247
スワンにそれ言って欲しかったw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:54:41.98 ID:e5eWIWx6.net
連投、しかもスレ違いっぽいカキコ、痛すぎるので先に謝まる
以下は保存用のメモチラね(ここでやるか?)

海外のサッカー用語使ってるのは、素人のおれには痛いというよりは面白い、ゾクゾクするかな
おもにスペイン語、イタリア語、ドイツ語が出てくるけど
現在、英語、フランス語、スペイン語(あとの二つは祖先が同じ)を多少習ってるものとしては面白い
「d」が先頭にある用語は「2」を連想、推測させる、もう一つの"2"を表す"bi"はどうよ?
漫画では「lateral」、「ラテラル」という単語も出てくるけど、自動車のサスペンションにもでてくるし、
その他分野の用語にも使われてるから容易に「片側」だと分かる
これの先頭に「b」"を持ってくれば「bilateral」で「両側」、「左右側」になるけどサッカーでは使わんの?とか、
ついでに色名なら、「ロヒ」や「ブランコ」はスペイン語の「roji」(スペイン語ではいわゆる「ハ行の音」は「j」を使う)、
「blanco」で「赤」と「白」、フランス語では「rouge」、「blanc」となる
あと何故「ゴール」でなく「ゴラッソ」になるか?とかね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:11:38.58 ID:OdyOeJRb.net
>>225
いや国内厨とかJ厨は普通にいでウザがられてるだろ
自分の事だからわかりませんて?w

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:22:37.19 ID:SR93IT8c.net
>>250
セルフツッコミ含めて本当に痛すぎてワロタw
ゴラッソはググればすぐ分かるけどgolとazoを合わせた造語だよ
定冠詞のelを付けるのが正式名らしいけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:30:01.49 ID:H8pT799o.net
>>236は226で書いたことも忘れたり
>>237は相変わらずとぼけてるし
ほんと擁護したいだけで適当書くからどうしようもないな

>>242
それはわからんでもないけど、物語に絡むキャラクターと
会話のなかに出てくる程度のキーワードの違いはあると思う

>>244
ほんとそれ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:35:48.20 ID:H8pT799o.net
>>245
個人的に10年代のJKが名前を挙げる選手じゃない気がするから
そのへんは挙げなかった
だったら香川や本田や大迫あたりのほうがまだ物語に寄り添ってると感じる

ラテラウは所謂サイドバックだから
両側とは使わない、というか聞いたことないな
ゼロ年代初頭のブラジルサッカーへの傾倒筋が使いだしてた気がするけど
もちろん未だに広まる言葉でもない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:56:29.44 ID:wV+/NoWw.net
劇場版はいい感じなのか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 17:58:17.55 ID:6UpmidfM.net
このアニメ、唇の書き方が一品だね
恩田の唇みるとちゅーしたくなる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 18:10:36.65 ID:e5eWIWx6.net
>>252
おっしゃる通りですね
あとazaとazoがありゴラッソ(el golazo)となるということですね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 18:14:38.96 ID:u2EPl9Ij.net
恩田「負けないよ!!」

越前「ノンちゃん!!それ禁句!!」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 18:35:22.56 ID:e5eWIWx6.net
>>254
漫画で両サイドバックが上がってとか、帰陣するとは書かれてるけど
わざわざ両側という言い方はしないとか、別の言い方とかですかね

車のラテラルロッド(リンク)、医学のbilateral(両側性)とか、
他分野ではけっこう使われてるけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 19:13:49.27 ID:SZQjWSC+.net
1人で複数キャラ使い分けてるうちにどのキャラで書き込んだかわからなくなってるのか
「何度も名前出してるのに!」って自分では思っていても、周りは「おまえ名前出してないじゃん」みたいな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 19:17:33.73 ID:3v9FuDrB.net
そもそも。海外厨で何が悪いんだろう?
別にいいじゃんね。海外サッカー面白いし。

Jを下に見てるとか言い出すひがみ根性全開のJ厨はほっといて海外サッカーリスペクト漫画を楽しもうぜ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:07:44.52 ID:H8pT799o.net
>>259
左右入れ替えることがほぼないからかな

>>261
そういうとこだよ
言い込めたwとか思ってそうだけど
そもそもキャラクターに言わせるセリフってことを忘れてるのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:17:28.38 ID:CB+8o2Uw.net
どういうとこがそういうとこなのかさっぱり分からん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:51:24.20 ID:CB+8o2Uw.net
正直、単に自分の好みに合わないことを不自然だ、と批判してるようにしか見えない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 23:34:39.23 ID:VBwcf3Ah.net
>>256
わかる、すっげー吸いたい!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 00:31:59.86 ID:YoyNasqQ.net
いかにピンクでいい感じだとしても
ドジョウに見える俺は無理だああああああ

あ〜原作読もっ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 02:43:42.66 ID:nvB1SSY9.net
退役軍人のわしは船橋のCBの岐部ちゃんが
孫のように愛らしくかわゆくて目に入れてもいたくないじゃが
のうばあさんや

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 03:11:30.56 ID:kWNMopyj.net
老後。茜に介護されたいわ。うちの嫁に来て欲しい。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 03:47:34.20 ID:ikxX9HYN.net
越前がいきなりダイアゴナルランって言ってたけどこれ常識なん?
生まれてこの方初めて聞いた言葉なんだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 03:55:08.99 ID:66oO0Z8k.net
別に知らなくても問題ない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 03:57:04.81 ID:QL9Sq9Bb.net
>>269
サッカー見てる人には常識な単語

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 04:34:54.49 ID:SHfWsyKo.net
>>65
「女子サッカーに未来はあるのか」は最初に出てきて、最後まで影響するテーマなんだが、それがどう課題なのかがわかる演出皆無だったな
某サッカー番組でこの漫画取り上げたスタッフの方が分かってたな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 04:55:53.31 ID:QljavaF6.net
>>269
タキスレだかリバポスレ見てたら寿司ざんまいダイアゴナルランって出てきてそれで知ったw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 07:18:16.70 ID:WTfIud6P.net
>>254
御徒町「2010年代で10代のJKですがロブ・ハルフォード好きでジューダスのペインキラーが心のアルバムですが?1話ではAC/DCのTシャツも着てますよ?」

同時代性なんかかんけーないんだよww

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 07:57:11.10 ID:7HUhCQe5.net
海外のヘビメタ好きの御徒町に「日本のアーティストの名前挙げるのが普通で、海外のアーティストの名前出すのは不自然」とか言うようなもんだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 08:03:54.24 ID:kWNMopyj.net
御徒町ちゃんにはアンセムと44マグナムをぜひ聴いて欲しい。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 09:40:00.78 ID:GwGxQK+U.net
いよいよ最終回か
さよクラロスになりそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 09:54:56.58 ID:1rZgtlzO.net
負けエンド?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 10:54:39.48 ID:bNY1fXx0.net
負けエンドだねー
勝った試合はダイジェストのみで、きちんと描かれた試合は全部負け

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 11:03:36.33 ID:5lOIZSTC.net
仮にメジャーな単語だったとしてもリアルに試合中にダイアゴナルラン!とか叫んだら噛みそうだし伝わりにくいから言うやつはいない
無駄に専門用語使って意識高い系ですか?って言われちゃう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 11:11:37.17 ID:szviD3M0.net
>>280
試合中にプレーヤーが使う言葉では無いよね
ただ練習とか戦術の解説とかで使われる事がある言葉
ボランチ、ニアやファーとかと同じぐらいにはメジャーな言葉だと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 11:27:58.03 ID:7HUhCQe5.net
そもそも、ダイアゴナルランって試合中に叫ぶ言葉じゃないだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 11:30:26.46 ID:N+rxWEXQ.net
かけぬけて かけぬけて
アンビシャスガール

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 11:35:46.43 ID:VWINzcEv.net
映画もダメかね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 11:39:32.61 ID:nvB1SSY9.net
>>280>>281
さっちゃんは、フィジカルモンスターなだけでなくサッカーオタクだから
(どちらも、ノンちゃんラブが理由なのがいい!)
言っちゃう可能性はないとはいえないかも

とはいえ、ダイアゴナルランってソッシーが(白鳥みて)ベンチで言ったんじゃね?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 12:36:41.07 ID:5lOIZSTC.net
サイドに走れでええやん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 12:56:22.24 ID:bNY1fXx0.net
サイドに走るのとダイアゴナルランて違うだろw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 13:01:49.20 ID:zeIRVrZm.net
>>286
ザックリ言うと

斜めに走る
事をダイアゴナルランと言う

サイドに向かって走るだと
斜めに走ってるのか、真横に走ってるのか曖昧になるし
サイドから中に向かって、斜めに走るのもダイアゴナルランと言う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 13:30:57.04 ID:66oO0Z8k.net
全巻でこの表紙がいちばん好き
https://i.imgur.com/DnjLSoV.jpg

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 14:08:18.16 ID:bNY1fXx0.net
ツインテールの悪魔vsゴルゴ越前

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 14:21:56.00 ID:EdsM8Q5I.net
ゴールに向かう習性を利用して左サイドから斜めに走らせていると言ってたな。光に向かう虫みたいだと。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 15:03:19.24 ID:w1920rJn.net
最初の頃言ってたポジションサッカーとあともう一つなんだったけ試合形式もなんだか意味不明だったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 15:08:42.60 ID:nvB1SSY9.net
>>289
ちょうどその巻読み直してたところです
いいですね!さっちゃんが腕組んでるのもいい

ついでにソッシーの画像を一枚、じつはこの顔のソッシーがいちばん好き

http://gemini.matrix.jp/image/img-box/img20210627150556.jpg

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 15:41:04.37 ID:kvFe9gFN.net
>>293
ブスブス言われてて草

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 16:13:40.08 ID:o3T9OCMe.net
>>292
ポゼッションサッカーとリアクションサッカー?

ポゼッションサッカーは
ボールを持ってる側が攻撃出来るんだから
出来るだけボールを持ってる時間を増やして(ボールを失わないようにして)主体的に攻めようって言う戦術思想

リアクションサッカーは
相手が攻撃する時こそ相手の守備に穴が出来るから
相手の攻撃を受けきってボールを奪った瞬間にその守備の穴を付いて攻めようって戦術思想

ちなみに
ポジションサッカーってのは
自分のボジョンを比較的守って、ポジションチェンジなどを極力しないサッカーの事

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 18:12:33.54 ID:1QvjfvYn.net
白髪もスワンも全然凄い気がしないのは、わざとかな?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 18:38:13.62 ID:o3T9OCMe.net
演出だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 18:51:05.66 ID:RycpTF4m.net
>>292
連載初期は1年生組が全員オフェンスの選手で曾志崎もパサークロッサーとしての能力を強調
能見は元守備しないCFとしてディフェンス教えられない、監督はペップ信者で最初の対戦相手でボッコボコにやられた久乃木も超攻撃的サッカーと路線全然違ったんだよな
2年生組レギュラーの連携とか見てもポゼッションとは対極の特徴持ったメンバー中心なのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 19:00:48.54 ID:dLKiklfs.net
アニメの評判悪いから漫画打ち切りづでまじ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 19:08:22.64 ID:RycpTF4m.net
>>299
アニメ放送開始4ヶ月前に完結した漫画だよ
編集長と担当曰く作者の当初の構想どおりらしい
なお作者はSNSをやってないし見てもいないそうな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:43:08.17 ID:Pc+5CBPQ.net
OP前に試合終了
これなら前回で決着しとけよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:44:59.72 ID:uJoQ3kr0.net
やっぱり原作はいいね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:46:58.54 ID:xGcGLsT0.net
最終回浦和戦終了インターリーグ開始
おれたちの戦いはこれからだぁあああ
久能木と浦和以外出番なかったよwww
これじゃ原作自分でやめるよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:52:23.10 ID:uJoQ3kr0.net
2期はやっぱりないのね
ひどい終わり方

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:53:17.58 ID:UFnInzFf.net
キャプテンとのんちゃんの違いが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:56:38.66 ID:w498m/VY.net
ねえねえ下手くそのノンちゃん。また負けちゃったじゃん。
どうすんの?ねえどうすんの??

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:56:40.76 ID:n+3Km2nk.net
原作を読む気にすらならないアニメだったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:56:51.26 ID:uJoQ3kr0.net
船橋と興蓮館なしにCパートやっちゃいかんだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:57:09.43 ID:Pc+5CBPQ.net
だかーら試合の翌日は身体休めろよ
頭使って試合内容を検討しろよ

キックオフにセンターサークルに白鳥一人って
普通二人じゃないの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:58:47.37 ID:eCfKqh9S.net
最初から最後まで酷かったな
編集部には猛省を求めたいね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:59:08.71 ID:L+jDXP+8.net
映画はこれの前日譚なんでしょ?観ようと思わねーよw
原作好きなら違うんかなぁ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:00:45.82 ID:VHsRiE1+.net
最終回でいきなり社会派アニメになった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:03:10.38 ID:wJc6npBu.net
このアニメ久しぶりに見たけど、サッカーはみんなでやった方が楽しいってどういう意味?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:04:11.53 ID:BH9bRCyR.net
>>312
それな。
WEリーグのこととか訴えたかったのかもしれんけど演説でそれを言っちゃうのはなあと思った。
しかも一番最後、ED後のCパートで。
ストーリーで女子サッカー見よう応援しようと思わせて欲しかったな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:06:47.22 ID:hyovZv7M.net
これ原作は完結してたのかよ
責任持って最後までやれや

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:07:01.72 ID:RXRqtPQx.net
>>299
アニメの評判悪いから漫画打ち切りってのはない
逆は結構あるけど(例:久米田先生のかくしごと)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:07:29.28 ID:BH9bRCyR.net
>>311
映画はもう見れないかもしれんけど良かったよ。エンドロール後をカットさえすれば。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:08:29.94 ID:9sfAJxjB.net
サッカー人口を爆発的に増やした、キャプテン翼って偉大なんだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:10:47.12 ID:9sfAJxjB.net
>>316
アニメがクソになるの分かってたから
原作終了

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:15:02.97 ID:Zr2rIBEG.net
ちょっと気になったんだけど、
したの画像の恩田のうしろ姿の頭って円形脱毛症ですか?

http://star-appeal.jp/image/img-box/img20210628001337.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:15:11.00 ID:PHXHg8jo.net
矢部先生<原作の連載、もう終わったで。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:16:44.44 ID:naY/kcyA.net
終わった 原作にとても追いつかないにしても、もうちょっとほのぼの楽しめる出来だったら良かった

映画の方は出来いいそうだから、複雑なものを感じる……
もし予定通り映画→TVの順だったら……(なんか変わったかね?)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:18:26.92 ID:nsaM66hV.net
正直言うと恩田も越前も曽志崎も周防も白鳥も好きになった
みんなかわいく見えてきた
2期やってほしいわ

総レス数 917
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200