2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2625

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:35:10.28 ID:lYJTYP0u.net
転スラ日記はミリムに頼り過ぎじゃないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:36:04.53 ID:ap2sHOWA.net
>>623
11話のBパートからアニオリになるから大分改変入ってるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:37:39.82 ID:xMs0n2BD.net
>>649
それ欠点とは言わないんだよ底辺くん^^

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:40:59.49 ID:gSdA8J5Y.net
>>656
駆け引きは面白いけど、あれは少年誌でやる内容じゃない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:41:21.07 ID:5vS6KqU8.net
>>658
やっぱりか…

何かネバーランドの二の舞を踏みそうだな。

予想がハズレてほしいがね。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:42:35.45 ID:lYJTYP0u.net
もうすぐ夏だというのに正月ネタという季節感のなさは放送時期がズレたってことなんだろうか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:44:45.83 ID:pk7PFCLz.net
続きものかつ連載中のアニメ化は諸刃の剣だわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:49:06.66 ID:lYJTYP0u.net
連載中のアニメはある程度そういうことを考慮して観ないとねえ
でもさすがにネバーランドほど酷いことにはならないと思うけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:49:30.25 ID:E6MteeSS.net
羽根つきラリーの続いてる間に流れ弾が飛んで来るって時点でなんかルールが違うな
何個飛ばしたとしても一個でも落としたらペナルティだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:51:18.96 ID:F7Nw2sDO.net
ビビ、86、ゾンサガ楽しめたから今期も悪くなかったわ
聖女が意外とよかったしオドタクは拾い物だが良かったしまあ満足

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:51:43.18 ID:E6MteeSS.net
>>663
連載終わったら出版社が金出さなくなるから弱小漫画は諸刃がマストなんだぜ
はかぶさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:53:02.82 ID:11rHEqXl.net
>>650
テレビは短期の乗り切りのために二極化・ブラック化に加担
それによるテレビ離れと人口減の影響が自分の代に来なければ関係ないと
でも影響は思ったより早く来て困ってるようだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:55:37.39 ID:dT1CqsWZ.net
>>657
ミリムいなかったら見る価値ないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:55:43.08 ID:gSdA8J5Y.net
テレビは視聴率稼ぎの為にジジイ向けの番組ばっか作ったツケがもろに来てるね
アニメもその流れに巻き込まれてほとんどが深夜移動かゴールデンから弾き出されたしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:56:29.87 ID:YhylkChz.net
転スラはシエンの乳とミリムの尻見るアニメだからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:57:21.32 ID:pV0GMjuK.net
>>633
実際資料見たってすぐ忘れる
実物の顔と写真の顔じゃ印象もぜんぜん違うからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:57:24.62 ID:ap2sHOWA.net
来期のアニメの前に米国のUFOの情報開示が楽しみ
6/24がUFOの日で6/25が米議会に提出とかシャレが利いてるわ
SFアニメのネタになるような新情報でもちっとはでるといいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:57:51.44 ID:lYJTYP0u.net
>>669
まーねー
ミリムいなかったら絶対観てないわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:58:20.97 ID:M8VxmBvX.net
>>668
なんか会話になってないが
俺はアニメがアニヲタだけのものじゃなくなってきていることは好意的に見ている

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:59:39.70 ID:9QPXgKXI.net
オッドタクシー評判が良かったので敢えてまだ見てない、最終話の後に一気観するぜ(`・ω・´)ゞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:00:06.94 ID:bSFo+pq8.net
こちら地方BS。BS4にて牙狼が未踏の紅蓮ノ月に移行。第一話視聴完了。まあまあ。
主人公、中の人はオルガ細谷だっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:01:54.73 ID:9LBVAU8L.net
TVは国民洗脳ツールだよ
娯楽を洗脳する代わりに洗脳する
最近は他の娯楽が増えたから身向きもされないけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:02:34.82 ID:OUcDVgIR.net
もうずっと転スラ日記でいいんじゃね?

と思いながら見てた。

でも、ミリムは必須事項だけどね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:03:34.24 ID:86jlML5s.net
本編より日記のミリムのほうが可愛いしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:03:51.42 ID:8t8d1DEz.net
鬼滅の円盤っていくらで売るんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:04:24.96 ID:tYyeAxQQ.net
>>675
一般人向けはいいことだが
あれが一般人向けかねw

メディアが民主主義を守るのは使命だと思うが
小泉ブラックとアベノ右傾化に毒された人間には、モラルで食えんで終わりでしょう
だがモラルを守らないと国民消費が衰退し、メディア自身の首を絞める
それも大げさだと言うかな、既に現実になってだいぶ経つが

20年ぐらいモラル破壊こそ食い扶持と信じてきて急に言われても混乱するだろうけど

683 :世界一のなろうアンチ :2021/06/23(水) 00:04:34.20 ID:dTU2HVYe.net
>>475
なるほどなあ、深い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:30:09.08 ID:HVns9p/P.net
>>676
最終話まで見た後にまた1話から見たらさらに面白いぞ

一挙放送で改めて11話までみたとき1周目より面白かったわ
いろんな伏線発見できて
最終話見た後また1から見たい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:32:15.85 ID:0pM1unfB.net
グーグルの不具合が量子コンピューターの切り替えと聞いて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:36:23.17 ID:t4DnB8TV.net
ふしぎの海のナディアOP生歌
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1407343262789218306/pu/vid/1280x720/7aWnSfVhXtEqm-6G.mp4

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:41:46.13 ID:Tiwwod56.net
量子コンピュータと言えばPAの神様の何とかってどうなった?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:43:53.28 ID:0w/y/Vxh.net
>>687
まだ未放送の13話待ち
あそこからどう持ち直すのか楽しみだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:44:46.20 ID:0pM1unfB.net
本日3時25分に緊急放送が来ると聞いて

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:47:17.93 ID:Tiwwod56.net
>>688
大半の人が忘れて空気になりそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:49:32.90 ID:DfAgAkuD.net
戦闘員はなんだかんだ最後まで見たから面白かったんだな
このすばに敵わないだけで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:53:09.95 ID:7WcYrRLk.net
>>604
ニワカもろ出しだなwむしろ日清はアニメとコラボ中毒だぞw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:54:13.35 ID:0pM1unfB.net
ビットコイン暴落とともに中共悪事不正利権なろう小説も終わるかなこりゃ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:55:29.57 ID:Ix6rT7gD.net
>>691
悪くなかったが、このすばもどきやりたいなら
ちゃんとこのすば終わらせてからやれよってのは常にあったね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:56:00.75 ID:0w/y/Vxh.net
>>691
原作、漫画、アニメいずれもキャラデザだけは最高峰だった
作画予算が少ないだけで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:56:06.44 ID:0pM1unfB.net
不正が不可能になる量子スターリンクに切り替わってネットの速度が速くなったとの情報が流れている
早くなったかおまえら?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 00:58:21.80 ID:hoRRk26n.net
聖女はナウシカのパクリw
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:00:37.64 ID:0w/y/Vxh.net
>>604
そう言えばこっそりリゼロとコラボしてたよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:02:13.35 ID:CQjCnT2M.net
>>696
ねぇねぇその頭のアルミホイル何?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:05:03.70 ID:6feMM8rU.net
王蟲もヒール使えるからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:06:30.67 ID:DDpnMtzs.net
ナウシカ「異世界♪ここは良い世界♪不思議な出来事が待ってる♪」
クシャナ「待ってる♪」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:07:02.91 ID:txCiP+9f.net
ゲームでは最初に出てくるクソ雑魚モンスターだがアニメでは強キャラも多くなってきたスライム
物理攻撃が効かず有効な攻撃手段が魔法攻撃のみなので雑魚兵士では一生倒せない
聖女もまさか最終話の敵がスライムの群れだとはなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:07:06.20 ID:0pM1unfB.net
>>699
この人が断言してるぞw
https://www.youtube.com/watch?v=WyPuepmPUQI

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:17:31.67 ID:M+nMZ3cb.net
スライム退治専門家のアズサに頼めばいいのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:26:22.11 ID:lVaHqgur.net
ハンスは声まで強かったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:26:31.70 ID:0w/y/Vxh.net
スライム退治の専門家ツクダオリジナルに頼めばいいのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:27:16.99 ID:8VxKxLDg.net
スライムなんて塩掛ければ解けてなくなるのにな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:29:49.08 ID:55R8scZe.net
ドラコン今までに比べると神回だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:30:06.55 ID:Tiwwod56.net
のんのんびよりの製作秘話
https://febri.jp/topics/nonnonbiyori_interview_1/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:31:20.29 ID:0w/y/Vxh.net
>>705
ハンスはあの後外伝で復活したり、劇場版で融合したり何度も登場するからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:36:56.10 ID:ZpV+lIGg.net
あんあん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 01:38:54.84 ID:Mjungu87.net
聖女の黄金シャワー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:04:22.37 ID:Ol5yhBCV.net
カブとVivyどっちもうんこアニメになってから露骨に勢い減ったなここ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:05:14.99 ID:4KcDXDwL.net
今期覇権アニメの聖女の魔力は万能ですも綺麗に終わったし
おまえら全員今期に未練はもうないよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:39:45.45 ID:L4sDx9sb.net
聖女ダルい
テンポ悪いし時間の無駄感ハンパない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:44:16.49 ID:H5dAW0OI.net
>>714
アイラ回が少し おもんなかった位で 人物も魅力的だったし全体的に良くまとまってた普通に良作だと思うよ
今期総評だとやっぱりVivyが頭一つ二つ抜けてた感はあるけど
Vivy 長瀞 聖女 ひげひろ カブ フルダイブ ゾンサガ と7作品も完走できたので小粒ながら良いクールだったと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:47:19.72 ID:H5dAW0OI.net
>>715
テンポ悪いか?恋愛主体の異世界でセイの心理 恋心 恋愛の行方を楽しむ方向性なので意味の無いシーンはあまり無いぞ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:54:23.25 ID:bVD5PGXc.net
ワンダーエッグどうなったんだっけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:55:13.90 ID:0OFVhzSb.net
>>713
今迄が異常だったんだよ
俺は開始直後に今期は外れだと直ぐにわかったよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:04:28.06 ID:0pM1unfB.net
>>715
見ても何にも残らないよなw
ヒロインでブヒれるわけでもない
物語が面白いわけでもない
キャラは平凡
作画は金かかってますねで批評終了

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:07:34.76 ID:IuZ/RMRO.net
何だかんだヴィヴィは最終回の後伸びたから円盤5000近く行ってゾンサガと良い勝負しそうやで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:14:20.84 ID:H5dAW0OI.net
>>721
昨日のニコ生振り返り配信でも人気が凄まじかったな87万くらいの視聴数を記録してた
今期ではやっぱトップなのかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:20:50.12 ID:FtfKyjcN.net
>>713
宣伝部隊って大体7〜8 話くらいで引き上げるだろ
それ以上宣伝してもコストの無駄だし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:23:40.94 ID:0pM1unfB.net
ニコニコとかまだ存続してたのか
もう5年くらいアクセスしてないし閉鎖してると思ってたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:25:00.23 ID:LfhjUCny.net
まあさすがに今期これだけ多種多様な作品群で楽しめたのゼロなら
向いてないから引退しろとしかw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:25:14.18 ID:7cVqWZK0.net
今期はシャドハゴジラオッタクくらいかな
他は続きも気にならんしいつの間にか見なくなってたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:30:20.34 ID:J1VfWVFN.net
なんだかんだコメ付きでアニメを楽しめるという点でニコニコは強いと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:34:13.14 ID:0pM1unfB.net
>>727
じじい向けの視聴方法だな
今は倍速視聴がトレンドだから時代に逆行してる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:36:41.49 ID:nMnH6b/C.net
vivyとかカブの設定で文句つけてるヤツって
オッドタクシーのガバい設定や計画、心理ロジックも全部駄目なんだろうな。ほんとあほくさい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:38:14.77 ID:Gu5l7Lm2.net
聖女、いままでホークが負傷すると突発的に極大魔力を放出してたのに、先週から制御してて
ホーク負傷に慣れてきたんかと思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:38:58.15 ID:H5dAW0OI.net
>>728
倍速視聴ではセリフしか分からんじゃん
テキストとしては同じセリフでもキャラの表情・仕草 そしてそれを言い出すまでの間(ま)によって作り手の思惑 視聴者への投げかけが全く違ってくるからね
そんな視聴の仕方で見てきた感想で作品を批評するのはやめなよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:38:58.53 ID:J1VfWVFN.net
>>728
コメ付きで倍速すりゃ一石二鳥だろ
これだから頭の堅いジジイは困るぜ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:41:27.95 ID:0pM1unfB.net
>>731
今の世界的トレンドは映画2時間を切り取って10分程度にまとめて素早く内容理解できるように編集してる動画だぞ
どんだけ時流から遅れてるのよw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:43:46.71 ID:Gu5l7Lm2.net
そうまでして見たいとは思わんわ
ここでレスするくらい暇あるくせに、時間節約する意味がわからん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:43:46.95 ID:uWmVXhxM.net
>>729
オッドタクシーのどこがガバイんだ?あんな緻密な設定めったに見れないぞ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:44:17.18 ID:J1VfWVFN.net
それは「映画とか見るのクソだりーでも見ないとクラスのみんなの話題についてけなくてダセー」
っていう毛も生え揃ってないガキの中のトレンドだぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:44:48.73 ID:ODxgbBRn.net
あれで設定に穴があるとか言い始めたらもうエンタメ卒業していいだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:45:19.60 ID:HuepiiVs.net
聖女、どーして一番重要そうなシーンを省略したの
重要だからご想像にお任せした?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:45:25.73 ID:H5dAW0OI.net
>>733
何を根拠にトレンドと言ってるのか知らんが
そんな見方では話の筋しか分からんよ それで楽しめるなら別に自由だが
それでさも見てきたかのような評価は 本当に見てる人へ不快感しか与えないから書き込まない方が良いんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:46:49.51 ID:0pM1unfB.net
>>734
でもそれが世界のトレンドなんだよな
ようつべでも映画に詳しいやつがここだけ抑えとけば問題なしという風に前後を切り取って繋げてる動画だらけになってて著作権で問題視されまくってるけど
見る側の需要が高すぎてそういう風に浅くていいから全体の内容を知れればいいという考えの人間だらけだから
いわゆる影響しないどうでもいいところは中抜きカット
これが世界のトレンドなんで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:47:25.89 ID:Gu5l7Lm2.net
>>738
単なる表現手法なのでは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:48:04.43 ID:HuepiiVs.net
ビジュアルで見せて!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:49:49.14 ID:J1VfWVFN.net
>>740
ガキが世界の中心だと思ってるならそうかもな

で、君はあからさまにジジイのようだが、そのトレンドに必死で食らいつきたいの?
それとも作品が用意した間を大切にしたいの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:51:19.75 ID:0pM1unfB.net
>>743
実際にそういう記事ばんばんあるからググってみ
日本より英語圏の海外の方でその手の作品まとめ短縮動画がトレンドになってると
ちょっと情報遅れすぎあんた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:52:15.31 ID:H5dAW0OI.net
記事があるからトレンド(笑)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:52:33.94 ID:J1VfWVFN.net
>>744
あのね、そんなこと俺はとっくに知ってるの
その上で君に質問してるの
君が何のネット記事に影響されて語ってるかも粗方想像はついてるの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:54:47.45 ID:0pM1unfB.net
日本だと2倍速で見る人が増えてるし今は大量の作品を消化することが目的になってる
広く浅く作品数を把握できてるということが一種の自己満になっているわけだ
一つの作品に時間なんてかけてられないのが今の時代なのよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:57:43.66 ID:YEZWs6gv.net
>>747
早く寝ようぜ
今日も仕事だろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 03:59:34.81 ID:J1VfWVFN.net
広く深く、がこれからのアニメオタクだな
世界のトレンド()に対抗する、いいオタク像だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:01:14.44 ID:0pM1unfB.net
>>736
ガキとかずれてる
極めるのと一緒で単なる自己満の世界だぞ
多くを知っているというただ物知りになってることに満足してるわけだよ今の時代の人間は
一人の女を極めるより100人斬りした方がよほど見栄が張れるだろ?
そういうことだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:05:07.07 ID:HVns9p/P.net
>>735
世の中には全てを作中の中で説明してもらわないと矛盾扱いにする脳内補完が出来ない
欠陥脳な人が存在するんだよ

ミホークは覇気使えないとか断言してた勢とかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:06:00.65 ID:Ig1d2F98.net
まあ価値観の違いだな
せいぜい世界のトレンドについてきなよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:08:50.13 ID:NDUITxYg.net
いや盲信信者も粗捜しガイジも同じくダルいから
なんでそんなに自分の鑑賞力に自信があるんだよwこんなやつらリアルにいたらふつうに怖いわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:09:14.11 ID:0pM1unfB.net
>>752
情報社会で何をいってんだこの情弱は
情報を制するものが世を制するのは周知の事実というのにあまりにもカビが生えた愚考を価値観の違いとはw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:11:46.14 ID:H5dAW0OI.net
娯楽アニメを時短で見て筋だけを知って情報社会って何言ってんだ・・・真正か?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:12:46.55 ID:HuepiiVs.net
煽り合う 元気があって うらやましい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:16:08.64 ID:7YaPPVDU.net
>>750
倍速視聴の割合が高いのは圧倒的に若年層だぞ
お前は30代を「今の時代の人間」に含めないのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:17:00.63 ID:Gu5l7Lm2.net
まとめの弊害がこんなところにもw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:20:52.86 ID:Ig1d2F98.net
>>754
ねえこれ以上笑わせないで腹痛いwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:27:22.15 ID:J1VfWVFN.net
>>754
情報化社会だからこそググればすぐ分かるようなことの価値は少ないんだがなあ
名門大学はなぜ学生に時間をかけて専門分野の役に立たない教養を学ばせてるのかとか少しは考えてごらんよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:27:51.03 ID:IuZ/RMRO.net
オッタクは白川の待ち伏せ救出が説明される事を願うばかり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:44:35.16 ID:H5dAW0OI.net
プロ野球の一球一球のドラマを堪能するかプロ野球ニュースで見るかの違いでしょ
どちらの楽しみ方も人それぞれで自由だとは思うが 一球一球のドラマを見て感動し語り合って楽しんでる輪の中で
ニュースで結果だけかじったような人間が さも全部見たように評価評論を書き殴って他人に不快感を与えるのはどうかと思うけどね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:52:28.84 ID:Gu5l7Lm2.net
聖女、苛酷な討伐なのはわかるけど、それなら王都騎士団全軍でいかないと
作戦としてこじんまりしすぎのような
かと言って、討伐模様を省略するわけにもいかず、妙なジレンマを見た気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:53:50.94 ID:hf91QZOs.net
>>728
倍速なんてクソアニメくらいにしか
やらん視聴方法だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:55:01.80 ID:aYGyU/mn.net
>>725
今期は微妙なの多いから
楽しめなくても仕方ない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 04:58:06.18 ID:M+nMZ3cb.net
聖女のモブ兵士たちは足手まといにしか見えなかった
1クール完走するとセイちゃんにもそれなりに愛着が湧く。でも終わり

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:01:32.25 ID:mrby1Ghi.net
愛だろ愛

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:05:06.52 ID:Gu5l7Lm2.net
あのおばちゃんも愛に目覚めたら無敵なんか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:09:24.02 ID:kvRBucBq.net
>>691
フルダイブが微妙すぎて
戦闘員がマシに見えた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:10:06.55 ID:LfevmrTB.net
すげぇ久しぶりにかわぐちかいじの沈黙の艦隊読み返して思ったんだが信じがたいことにこの漫画、アホが一人もいないのな
なろうや異世界転生モノがアホしかいないのを考えたら凄いことやなーって

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:13:58.53 ID:NDUITxYg.net
>>765
多数派の中にいたいだけのキョロ充にはそうだろうね
今期くらい分散したら好きな作品を探して語るより全方位に文句いってるほうが簡単に決まってる
悲しいキョロちゃんの性だね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:14:22.07 ID:btV6iRyV.net
グランエッジャ乗艦国のもとネタね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:14:23.98 ID:EkpVCho2.net
>>727
コメントとか雑音でしかないわ
アニメ本来の面白さが半減する
そんな見方するやつにあのアニメが面白かった、とか語ってほしくねーわ
お前コメントみてるだけでアニメみてねーだろって思うわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:15:50.24 ID:TkiwVTLV.net
>>770
陰キャ若者向けとネトウヨ爺さん向けは違うだろw
紺碧の艦隊でも見てろよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:17:57.51 ID:LfevmrTB.net
>>774
紺碧はアホはいないが狂人しかおらんぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:19:22.44 ID:Sy3fOI4P.net
マグカップ不作の今期でも
話題になってなかったのに
なんで2期やったの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:19:56.28 ID:4bM+ip9N.net
聖女何気に円盤とかまあまあ売れそうだよな
聖女に憧れでもあるのかな

86で確かどの回だったかな
レーナ少佐に、向かって
「聖女ぶってんじゃないわよ」って喧嘩してたよな
86は男描写は糞だけど女描写は秀悦だな
女性作家らしい所がある。キャラデザもいいのと悪いのと
バランスが悪い感じなんだよ 女だけで仕事しちゃだめだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:20:38.02 ID:H5dAW0OI.net
>>773
コメントに流されなければ別に良いんじゃないかな
コアなアニメファンが集まってるから 色々な見解や お約束・ノリなどを気付かせて貰える機会にもなってる
またアニメ収益の部分からも分かるように、円盤買ってテレビの前で一人で見るモノ の時代からネット配信で皆で視聴するものに移り変わってきてるのも事実
コメがうざけりゃ消す事も出来る訳で 好きなように見るのが良いと思うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:22:01.40 ID:btV6iRyV.net
>>777
ちなみにどのキャラデザが良くてどれが悪いと思う?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:24:39.44 ID:MXmM082p.net
名前だけ似てるようだが全く違うし前者は異世界転生モノの先輩と言ってもいい妄想地獄、後者は右寄りと見せかけて結局は左寄りの漫画
もし異世界転生モノであのぐらいの作品が出たらどうなるんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:25:28.76 ID:NDUITxYg.net
>>773
たぶんお前がニコニコの使い方間違ってるだけだと思うぞ?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:30:31.57 ID:Mjungu87.net
コメが秀逸だったのは八十亀1期

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:36:42.93 ID:4bM+ip9N.net
>>779
色々見方はあると思うが
男キャラが全体的に地味というかかっこ悪い
銀河英雄伝説までとは言わないが
例えばヤン・ウェンリーとかかっこいいじゃん
帽子被らせても 司令官だからってのはあるけど

レーナ少佐と絡ませるんなら、それ相応の男に仕上げてもらいたいかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:36:42.95 ID:btV6iRyV.net
紺碧は読んだことない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:38:09.41 ID:YGveSrjk.net
ニコニコのコメはギャグアニメとか見るなら、あった方が面白いと思う
シリアス物とか見る時は邪魔でしかない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:38:39.02 ID:SmbRgt49.net
>>773
コメ嫌ならコメOFFすればいいだけの事
けどコメ嫌はニコニコ全否定するようなもの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:39:41.89 ID:SmbRgt49.net
ドラ家覇権だ言ってる馬鹿いたが
結局何も話題にならず終わったねwww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:41:37.78 ID:TkiwVTLV.net
?泣けるアニメランキング6月最新
ウマ娘 プリティーダービー Season 2?
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
宇宙よりも遠い場所、
ゾンビランドサガ
CLANNAD AFTER STORY
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
Angel Beats!-エンジェルビーツ!
とらドラ!
86    ←NEW!!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:44:09.98 ID:6Ea4qGbu.net
ドラ家が覇権は冗談だ、お前らは冗談がわからないアスペだ!って、1人でイキリ散らしてるバカが居たけど元気してる?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:48:54.57 ID:YGveSrjk.net
ドラ家見て1話切り余裕でした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:49:14.10 ID:TkiwVTLV.net
>>783
「銀河英雄伝説 Die Neue These」を見たら
黒子のバスケの黄瀬と赤司を思い出したな?
あとVIVYは黒子テツヤそっくりだったし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:50:34.14 ID:6Ea4qGbu.net
お前らっていつ寝てるの?
俺は寝てないけど

793 :しんたろう :2021/06/23(水) 05:51:01.11 ID:Q3/ogK5y.net
聖女は神拾みたいなものだったな
作業系の無双は、たとえ壁に当たってもさしてビンチにはあらないから
スリルや波乱は期待できず、終始安定
俺はこういうのはあまり好きじゃないから、せめてアイラとの男の取り合いとか期待したけど
それもなし
まあ能力チートで、内面も年齢なりに安定してるセイよりは
ひよっ子のアイラのほうが主人公向きだとは思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:53:27.61 ID:skKYnKS4.net
>>790
念のために2話も見たけど1話切りで問題なかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:53:41.76 ID:Tr4IzR7l.net
聖女のアイラちゃんって誰か似てると思ったが、厨病激発ボーイのピンクちゃんだったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:54:30.69 ID:IuZ/RMRO.net
86の何を見て泣いたらいいんや
名前も分からんモブが死んでも中国のビル倒壊で中国人○名が死亡したニュースと同じくらいどーでもいいぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:54:43.59 ID:LfevmrTB.net
>>784
別に読まないでも大事は無い程度の作品だから無視しても構わない
ただ、ある意味今の異世界転生作品群の親というか先輩ではある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:55:34.61 ID:Ol5yhBCV.net
男主人公のキャラデザって量産型キリト多すぎるよな
キリト以外で例えるとエロゲの黒髪で顔なしのあれに近いって言えば分かりやすいか
女主人公は個性強いの多いのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:56:44.18 ID:6Ea4qGbu.net
86のロボが死んだのは泣くだろ普通

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:58:20.47 ID:YGveSrjk.net
>>798
冴えない中高生を分かりやすく具現化するとだいたい見た目キリトになるからしゃあない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:59:58.24 ID:6Ea4qGbu.net
キリトとかイケメンだろ
萌え絵は全部一緒なんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:01:12.63 ID:skKYnKS4.net
>>764
倍増視聴で出来るのは内容確認
視聴ではないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:04:41.24 ID:Ol5yhBCV.net
>>799
「AIの悲しい死」を描けてたよな
VivyのAI共が萌え豚狙いなのか人間みたいで薄っぺらいのと大違い

804 :しんたろう :2021/06/23(水) 06:05:14.08 ID:Q3/ogK5y.net
攘乱は事件が終わってから、主人公が本筋と関係ない小物に刺されて死ぬ探偵物語みたいなエンド
なんじゃこりゃあ
最後の最後に次世代の仕置き人登場
17歳になったまいらちゃんかわええ…
二期が楽しみだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:07:17.60 ID:Ol5yhBCV.net
キリトがイケメンならクソゲーの主人公もイケメンってことになるけどいいのかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:08:54.84 ID:nWgDsgRJ.net
>>799
いきなりアレでは泣けんなぁ
いいシーンだったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:12:11.26 ID:CtkQI0rA.net
キリトだって糞便漏らせばイケメンじゃなくなるだろ
そういや3期でアウアウアーの要介護状態だったけど
こっちもアリスにゃんに下の世話してもらったのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:16:32.30 ID:3eLw1nKz.net
作中に描かれてないだけでキリトだって寝たきりの時は確実に糞漏らしながらゲームしてただろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:17:59.15 ID:mb7hNknK.net
ゲーム内だから下の世話いらないんだろ
現実の肉体の方は看護士が下の世話してるだろうけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:25:08.67 ID:DfY5eJzM.net
ビルドダイバーズリライズがAIの自我の芽生えと死と別れを丁寧に扱ってた気するわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:27:39.80 ID:mBWtkQuX.net
86はロボが重要キャラになってたのか
ゴジラspもロボが重要キャラになったらしいし
なぜか本筋からロボ萌に脱線しがち

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 06:44:25.68 ID:WOtLAzLw.net
リライズの2クール目はまじで名作だからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:08:01.40 ID:0w/y/Vxh.net
>>763
騎士団長クラスが数人最前線で剣振るってる時点であれが最大戦力なんだろうと
学生が部隊に参加してるぐらいだぞ
GACKT動員

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:12:52.08 ID:Tr4IzR7l.net
人間やめてどうするの?
「ロボットのAIになります」というのをゼノグラシアであったのを忘れてないぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:15:17.36 ID:0w/y/Vxh.net
>>810
RX-78もアッザムリーダーから電撃食らった時に思わず電子音で警告するぐらいに自我が芽生えてたぞ
宇宙世紀が誇る自己学習コンピュータだからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:15:41.34 ID:1sRBm74g.net
86の薄っぺらい死よりvivyとのお別れのが泣けた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:23:06.08 ID:eLHWNOul.net
どっちも泣けねえよw
86は序盤から台詞で話進めてるだけもうドラマCDにしろ
vivyは中盤以降特に矛盾だらけで興醒め

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:30:00.94 ID:ZtXA/1C+.net
とれもプラメモには遠く及ばない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:33:54.18 ID:0w/y/Vxh.net
>>818
おしっこ漏らすアニメだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:36:25.22 ID:unPkgjny.net
お漏らししないと人間味感じないよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:37:32.69 ID:QrDCLrCF.net
あれ?86って2クールとここで見たんだけど、あれは何だったんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:37:41.69 ID:0w/y/Vxh.net
>>820
アンドロイドには毒舌さえあれば十分
お漏らしなど無駄な機能
そんなものよりテ○○を実装しろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:37:46.01 ID:YGveSrjk.net
ゴブリンスレイヤーの神官ちゃんのおもらしが至高

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:41:34.85 ID:QrDCLrCF.net
漏らしてくださーい!!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:42:13.09 ID:0w/y/Vxh.net
>>823
お漏らし神官は作中に3人いる
ゴブリンのヘイトをコントロールしてダメージを減らすプリーストの基本スキル
ホーリースプラッシュ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:45:28.74 ID:1BJUPqEH.net
聖女も尻すぼみで終わっちゃったなぁ
終盤にピーク持ってくる構成できないもんかね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:46:46.19 ID:Vv88x9Za.net
>>799
ていうか歩行ロボは動力ぶっ壊れたら
牽引できないからやっぱ軍用じゃ使えんなって思った

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:47:09.49 ID:0w/y/Vxh.net
>>826
血界戦線一期

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:49:32.54 ID:0w/y/Vxh.net
>>827
10%の損耗で戦闘不能になる設計は前線では使えんよな
ケッテンクラートとか前輪の替えがなくなったから前輪外したら全く問題なく動いたと言う走破性

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:53:27.04 ID:/CgwV0Fw.net
血界戦線って最終回延期になってなかったか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:55:23.31 ID:igfi79ud.net
ほんと難癖つけて文句いうほうが簡単で馬鹿でもできるってのがよくわかるスレだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:58:14.11 ID:EkpVCho2.net
きんもざ今更みてるけどなかなかいいな
癒されるわ
ガヴドロには勝てないが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:00:11.59 ID:0w/y/Vxh.net
>>832
となきゅーも良いよね
となきゅー二期はよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:04:29.78 ID:hQi3TdOb.net
アニメの感想が癒されるの奴キショいわ
しょうもないロリばっかり出てくるの見て言ってるだけだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:06:02.21 ID:FtfKyjcN.net
>>832
来期はBS11で再放送あるから一緒に実況すんぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:12:27.68 ID:LHnooE0k.net
俺ごちうさは見るけどきんもざは合わないんだよな
逆きんもざのクロワーゼは好きなんだけど誰か続き書かないかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:14:57.98 ID:3Ad/63It.net
>>826
え?
やっと聖女の術を意図して使えるようになった最終話が最大のクライマックスじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:23:27.86 ID:hoRRk26n.net
今期29作品も完走できた大豊作だったw 
16作品も意識高い芸術的文学的独創的だったw
一流の音楽と作画とシナリオw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:24:45.55 ID:EkpVCho2.net
>>833
となきゅーってなに?

>>836
俺もきんもざ一話はつまらんと思った
2話入ったら面白くなってきた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:25:12.15 ID:uaqtyFk2.net
>>833
円盤爆死したから無理w

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:28:05.43 ID:uaqtyFk2.net
>>839
過去話はつまらんもんな
原作だと一瞬の場面

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:30:20.43 ID:NUr7ZbkJ.net
>>716
髭はまだ来週あるぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:34:53.15 ID:BeN3I3gV.net
>>831
差別や戦争なんてシリアスで現実的な問題を
センチメンタリズムで糊塗する方がおかしいんだよ
戦場において不合理な多脚歩行兵器なんか使ってるのも
被差別民族が上級民族の防御壁にされても
銃口を向けたり機を見て反乱を起こさないのも
お払い箱になってもクソ真面目に命令にしだがって
死出の卒業旅行に敵地に乗り込み散華するのも
全てがおかしい話だったから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:36:46.64 ID:mGQku5dB.net
>>843
何の話してるの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:38:46.23 ID:BeN3I3gV.net
>>844
そもそも戦争や民族対立を甘く見てる話なんか
ケチつけられるのがあたりまえだという話よ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:45:46.28 ID:I5lpfR1s.net
>>845
と、たいして実感のない日本人がほざいてます

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:50:20.39 ID:FtfKyjcN.net
>>839
となりの吸血鬼さん
ぎんいろモザイクとも言われる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:01:35.12 ID:CR9x0pDA.net
すっかり忘れてたけど、ワンエグの特別編が来週放映だな。
https://wonder-egg-priority.com/news/?article_id=57624

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:05:40.81 ID:QrDCLrCF.net
BSではやらないのか…本放送はやったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:10:56.86 ID:LHnooE0k.net
ビートレスの宿題もBSには提出してくれなくてアマプラ来た時に見たわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:14:09.44 ID:6QgghDdX.net
トサカに来たぜー!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:24:03.71 ID:I5lpfR1s.net
遠坂のジャージポニテはエロかっな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:49:41.78 ID:EkpVCho2.net
>>847
きんもざ見終わったら今度みてみるわ
要チェックや

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:51:03.04 ID:ogT/odxa.net
ハルカラにはもっとエッチなお仕置きが必要だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:52:46.19 ID:9Wuoxssh.net
ワンエグも旬すぎてどうでも良くなってるな
本編もラスト2話で畳みきれないSFになってるし、あと1話でどうするのよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:55:19.53 ID:JCgXf+xG.net
スーパー凶作の月火
全消化、蘇生完了!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:58:01.46 ID:EkpVCho2.net
きんもざは3話まで観た感じnewgameとメイドラは超えるかもしれない

現時点の俺の評価

ガヴドロ>>>>まちカド>>きんモザ、newgame>メイドラ

メイドラは序盤面白いが後半の失速がやばかった

序盤は〜でやんすぅ!!のやつとか騒音主がでてきたりとか癖強すぎて面白かったが後半ただの馴れ合いでがっかり

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 09:59:42.76 ID:uWmVXhxM.net
>>761
それはあれよ
小戸川が心の中で「神様助けて」って叫んだから白川さんが現れたんだよ。
つまり、神様が存在する証明がなされたって事。
どっかの布教のために転生させる存在Xとはやることが違う本物の神様だよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:00:07.43 ID:EkpVCho2.net
いや、違うな
まちかどはそんなに高くないか
きんモザと同じくらいだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:01:07.69 ID:hoRRk26n.net
86の9話は一番気合入れてCG作ったらしいw
リビジョンと227作った会社らしいw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:02:34.81 ID:OUcDVgIR.net
そういえば…となりの吸血鬼さんのこけしさんが今期エミリコをやってるね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:03:17.88 ID:CQjCnT2M.net
こけしさんはていぼう部の部長さん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:07:00.62 ID:I9gkqGwG.net
オッドタクシーのアルパカがピンチに駆けつけたことに
説明が必要だってやかましいやつはアニメ観ても楽しくなさそう
というか文句つけるために観てるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:08:12.22 ID:3eLw1nKz.net
フルバは傍迷惑な神様だったな
まだ来週もあるんか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:10:20.88 ID:uWmVXhxM.net
>>761
マジレスすると白川さんも誰かを殺して遺体を海に捨てたんだよ。
そこへ殺されるためにやってきた小戸川タクシーが来たから乗って帰ろうと思って近寄って行ったらオド川が殺されかけてるから助けてやったわけ。

小戸川を追いかけてきたら9億円の車を見つけちゃったけど15年間憎み続けていたド本命を見つけたからそっちを殺して本懐を遂げたのと似ている。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:44:33.17 ID:JCgXf+xG.net
リベンジャーズの次に面白いカブの日だから
今日は許す。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:47:40.73 ID:aQdb5uYQ.net
聖女の最終回は盛り上がりに欠けた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:55:03.69 ID:CQjCnT2M.net
礼子ってサククエの国王だったんだな全く気付かんかったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 10:57:02.61 ID:3Ad/63It.net
>>867
まるで最終回以外は盛り上がってたみたいじゃないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:00:48.00 ID:YCbO/VVU.net
覚醒の回は盛り上がった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:11:06.21 ID:HVns9p/P.net
>>866
君は頭悪い不良なの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:15:40.18 ID:/QUND4C8.net
ヤンキーもの見ると頭の悪い不良って発想が凄いな
JKもの見てると全員ロリコン認定されちゃうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:17:03.19 ID:uWmVXhxM.net
暴走族を見学に来てる女は殺してみたら暴走族の精子が子宮に入ってた。そう言う事よ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:17:15.86 ID:3eLw1nKz.net
パンツを濡らすセイおばさんよりパンツを濡らすアイラが見たかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:18:04.41 ID:I80AtD7g.net
>>857
ガブドロそんな面白くないよ
まちカド、きんモザより下なのは確か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:18:27.62 ID:Vu1vkwP4.net
不滅は何かもうグーグーさんとリーンさんの話だけで良いわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:19:45.23 ID:I80AtD7g.net
となりの吸血鬼さんはきんモザの超劣化
ソフィー以外は通行人Aくらい存在感ないw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:19:54.01 ID:TnzUAPS2.net
聖女は全員の性別逆なら楽しく見れたんだろうなと
主人公にしかデレない金髪の騎士が正妻とかどことなくオマンツェ臭するけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:21:27.78 ID:HVns9p/P.net
>>872
だってあんなゴミを見て楽しめるのって不良ぐらいだろうしなー
多分マガジンだよね、ジャンプだったら打ち切りだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:23:41.78 ID:CQjCnT2M.net
>>879
ビキビキッビキィッ

!?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:32:50.76 ID:3eLw1nKz.net
>>878
金髪キャラは大正義

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:37:24.13 ID:IikwreC/.net
まちかどはこういう系のアニメの中で一番テンポよかった
退屈しなかったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:37:38.40 ID:4bM+ip9N.net
ひぐらし 早くもアニメ2で勢いすごいな
一応7月からはアニメ1に来る予定

スレ覇権は実績からいってひぐらしでほぼ決まりだろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:41:22.90 ID:CQjCnT2M.net
ひぐらしよりスレの勢いと円盤枚数の乖離が大きい作品は存在しないだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:44:25.84 ID:H5dAW0OI.net
>>875
イミフなくらい極端にイジりを嫌う層じゃなければガヴは まちカドと同格よ
キャラもしっかり立って魅力的だし これぞ日常系の面白さってとこをしっかり踏まえてる
きんモザは優秀な作品だけど この2作に比べると かなり下なイメージ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:45:00.02 ID:BeN3I3gV.net
ぼくたちのリメイクってやり直し人生モノにする意味あるか?
べつに現在進行形で現役学生がしのぎを削る話でも
成立するじゃん?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:50:02.44 ID:3Ad/63It.net
>>886
実際にアニメを見てるおっさんおばさんに合わせたんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:51:34.65 ID:hoRRk26n.net
あにレコTVでtaxiとバスケットのダイジェストやってくれて助かったw
0話切りだけど最終回だけ観るw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:53:36.52 ID:YJZB3xp0.net
>>799
悲しい気もするけど、
死別の連発が多すぎて、無感動な感じ

魔道祖師や鬼滅とか女性作者作品は
なぜか「名前ありモブ」を大量に殺すのが好きな感じ

女性作者は「イケメンだけ生き残ればいい」と
考えてるのではないだろうか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:11:28.36 ID:u2WPHi//.net
オタクは自分が好きなものを一番と言いたがるタイプと、一番好きだけど客観的には違うと自重するタイプに分かれる
ここは前者が多いので会話が成立し辛い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:14:28.81 ID:EkpVCho2.net
>>875
俺の中ではガヴドロは圧倒的
あのアニメのキャラは他のアニメにはないキャラなんだよなぁ
可愛いだけじゃなくて面白い
他の日常系アニメは基本可愛いだけなんだよね
あと単純に絵が俺のドストライクなんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:17:42.21 ID:hh+lLjfu.net
擾乱面白かったのに全然話題にならないのは何故だ・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:17:49.11 ID:/QUND4C8.net
>>890
中身ゼロのスッカスカのウマが覇権とか言ってる豚見てると確かに会話成立しないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:20:07.76 ID:4bM+ip9N.net
>>889
昔からそうだよ 女が考えることは
イケメン 金持ち デカチンが生き残ればいいんだよ

デブ ハゲ チビ 乞食 病気持ちは退場だな

生物学的に言うと、種族を残すにあたって
強くてかっこいい奴との間に子供欲しがるのはメスとしての本能

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:25:41.38 ID:gtj9M7rZ.net
男もブスには人権与えないしどっちもどっちだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:25:50.15 ID:aQdb5uYQ.net
>>893
でもこのままだと2021覇権はウマ娘になるけどどうする?(圧迫面接風

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:26:02.93 ID:H5dAW0OI.net
>>891
わかる ただの良い子ってだけじゃ あまり魅力的に感じないんだよな
時には拗ねたり怒ったり 右向けといえば左向くような 意地っ張りな一面を持っていたりね
色々な面があってこそ魅力的な人物像が浮かび上がる訳だよね
魅力的なキャラでいえば 日常系ではないが

神様はじめました
リトアカ
クロムクロ

などもオススメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:30:12.06 ID:u2WPHi//.net
ボキャブラリーが貧弱で具体的に説明する能力が無いので、他作品との優劣という形でしか面白さを伝えられない
その手の頭の悪い人間の面白基準は信用できない
またそういうのに限っておれの話を聞けとばかりにスレチでもお構いなし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:32:13.72 ID:YJZB3xp0.net
>>895
男作者で「異性ブサと同性を皆殺し」なんて作風は見たことないな
女作者の異性ブサ・同性に対する残酷さの方が上回ってるだろ

女はイケメンが少数いればいいけど
男は男同士の友情が必要だし、
女もたくさんいた方が良いからブサも容認される

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:37:12.34 ID:/QUND4C8.net
>>896
ソシャゲ板でそういう話はしてろ
ここはアニメ板。アニメの話をする所
現実見るとウマは2021の最下位付近
特に海外では空気以下、二酸化炭素レベル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:37:31.29 ID:D4aERdkG.net
>>880
サキ推しか。良いな。ラ行の発声に気合いが込められとる。
オーイシは見習え。もとい聴き習え。

っ【https://youtu.be/AK15YGXOflA

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:38:57.30 ID:4bM+ip9N.net
ウマ娘
シナリオライターの中途採用だってよ

すげえな ファンと一緒に作るってか
競馬ファンとしてみると、この低姿勢が好印象だわ
どうしても競馬界全体を巻き込みたいんだろうね

ウマの強みは競馬産業がバックについてることだからね
売上は毎年3兆円を超えてるわけで、なんとか取り込みたいんだろうね
競馬ファンでもウマ娘認めてない人いっぱいいるからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:43:44.78 ID:txCiP+9f.net
ウマ娘二期はライスシャワーがデカかった。まさかOPをライスシャワーのためだけに変えてくるとはなあ
最終話も最後の場面でライスシャワーがトーカイテイオーを殺すんじゃないかと思った人もいた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:44:55.23 ID:YJZB3xp0.net
>>900
しかしウマ娘2期は円盤が
テレビアニメ史上最高売れたらしいし
アニメに限っても覇権では?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:45:11.02 ID:gtj9M7rZ.net
そもそも女ブサなんて登場すらされないじゃん
男キャラはチビハゲデブ不潔がいるけど女キャラでそれらに該当する物はハナっから出て来ない
デブ扱いされてるのもどこが?だしジャージヲタもただの美少女

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:46:13.52 ID:YJZB3xp0.net
>>905
男作者「ブサ女は見たくないから出さない」
女作者「ブサ男は皆殺し」

どっちが残酷だろうか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:46:28.13 ID:/QUND4C8.net
>>904
シリアルコード付けてる現実見ような
パンツ付けて売れた売れたって騒いでるの恥ずかしいよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:47:09.90 ID:+JXcBO60.net
>>892
BSにもサブスクにも入ってない貧窮には手が届かんです

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:47:20.69 ID:6feMM8rU.net
ポリコレの影響でそのうち肉子ちゃんみたいなヒロインだらけになるのかもしれん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:47:21.56 ID:TGtkGhyQ.net
ウマの円盤はソシャゲのオマケってみんな知ってるから派遣はないよ
配信も海外も弱いしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:48:13.64 ID:ZTkeX2F8.net
カブ「よし!椎ちゃんのパンツとスポーツブラをつけよう!俺頭いい!!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:49:15.90 ID:fkqTiD4o.net
来期アニメ一覧のスタッフみたけど
ジャビーと異世界道中とクール教2作品とは安牌だな
赤尾でこ脚本3作品とアクアトープは様子見
大衆の話題はラブライブとひぐらしとカノジョに取られる
転スラはめふらきもうとはみる

あと女神寮は地雷

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:52:46.29 ID:JINYoacl.net
当時ウマより売れてたFGOもシリアルつけて売ってたのにこの差はなんだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:52:53.63 ID:BWvtMZh1.net
たぶんここで誰よりも少女マンガや女性作家を読んでると思うけどそんなことないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:53:42.08 ID:xyG7H3Au.net
ブラックカンパニー漫画はオロいけどアニメはどうなるか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:55:10.80 ID:YJZB3xp0.net
>>907
アサルトリリィ、アズレンなどソシャゲ原作アニメの円盤に
シリアルコードがついてるのは他にもあるけど
ウマ娘ほどは売れてない

やはりアニメの力もあるのでは?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:55:15.33 ID:BWvtMZh1.net
>>912
スタッフで言えば現実主義勇者も安牌

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:57:03.20 ID:6feMM8rU.net
ウマ娘好きだけど
結局女体化して史実ネタパクって競争相手や一回レイプしただけの関係を仲いいように演出するのはおっさんのお人形遊び感が強く
深い作品として語るのは厳しいのかもな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:58:09.61 ID:YJZB3xp0.net
こうしてみると
女は「ブサ男は生理的に無理」とか
異性ブサ排除を表明するのが好きだな

男はブサ女排除を一々表明しないで実行する
そんなことは自分の心が狭いことを明かすようで躊躇する

920 :しんたろう :2021/06/23(水) 13:00:03.18 ID:Q3/ogK5y.net
去年の夏、プリコネとかいうクソアニメが、シリアル付けて爆売れした
付けて売れるのもあるし、効果がないのもある
そのあたりの基準が分からん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:00:09.70 ID:BWvtMZh1.net
ウマ娘は深い作品としては語れないでしょ
むしろ物語というのはアイデア次第で色んなところに転がってるから、ライトに物語化していけばいいという従来の発想を実践してるだけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:03:50.94 ID:IRkDZaq0.net
ギャンブルおじさん狙い撃ちしたからだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:05:43.85 ID:vtSgCXkD.net
ウマは作った方も競馬ファンがこんなに見るとは思ってなかっただろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:06:41.44 ID:wOnmNzx1.net
転スラ日記
話はつまんないけど作画がよかったな
振袖の子もかわいかったし
本編のキャラデザよりも好きになってしまった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:07:27.11 ID:4bM+ip9N.net
競馬ファンからしてみると、ウマ娘は概ね好意的である
要は盛り上げてくれたらいいと思ってる

競馬場なんかの入場制限がなくなった時、競馬場に女子とかいっぱいきて
レースの合間に美少女たちが何か歌ってくれるとか
とにかくお祭り好きが多いのが競馬ファンなんで
「うおおおおおお」とかなってくれればそれでいい感じだろう

結構ウマは細く長くブームは続くと思う。その間に3期や劇場とか適当に
やってくれればいいと思う。10年後のトータルで見た時に
鬼滅を抜いていたってこともありうるかもしれない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:11:08.25 ID:wOnmNzx1.net
>>886
タイムリープもの乱発しすぎだろw
講談社は自重しろよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:13:31.94 ID:YJZB3xp0.net
>>920
アプリが売れてるものの方が
ブースト効果は強い傾向はあると思う

円盤発売時のアプリ売上
ウマ娘>プリコネ>アサルトリリィ>アズレン

シリアルコード付円盤売上
ウマ娘>プリコネ>アズレン>アサルトリリィ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:13:41.99 ID:JnhoPK/w.net
ウマ娘は現実のレースと実況まで同じだったらしいけど競馬見ないオイラには何が何だかだったわ

929 :しんたろう :2021/06/23(水) 13:14:07.05 ID:Q3/ogK5y.net
ギャンブルおじさんとしては、ウマの一期はあまり響かなかった
悪くはないんだけど、サイレンススズカが復活したり
ラストの全頭手を繋いでゴールとか、なんか違う感があった
二期はツインターボのオールカマーのアングルとか、琴線に触れるシーンが増えた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:15:02.32 ID:YJZB3xp0.net
原作ファンをアニメに引き込むのが
「不当なブースト」だというなら
漫画原作アニメの円盤を原作ファンが買うことすら
「不当なブースト」になってしまう

原作・アニメも含めたコンテンツ・トータルの魅力で
評価するべきではないだろうか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:17:29.12 ID:JnhoPK/w.net
ウマは、あげません!、しか知らない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:19:10.22 ID:YJZB3xp0.net
>>929
ウマ娘は1期と2期とで性質が違うからな

1期 円盤会社幹事アニメ=円盤販売狙い=アニオタ狙い
2期 原作アプリ会社幹事アニメ=アプリの宣伝アニメ=一般層狙い

1期のように、きらら的に競争を否定する方が
アニオタ向けだったんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:20:14.54 ID:4bM+ip9N.net
例えば競馬場で美少女たちが歌ってだ、その後に
「あの〜すいません、今日ウマ娘のDVD発売なりましたーー」とか言って
販売すれば結構売れると思うよ。競馬ファンってお祭り大好きだから
10万人収容で1%だとして1000枚 0.5%でも500枚は売れる計算
一日でひぐらし超えるわ

競馬場っていうのは、観客動員できる最大のライブ会場ですから
そういう競馬産業をなんとか取り込みたいと思ってるんだと思うけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:23:14.58 ID:BWvtMZh1.net
これまで女体化を敬遠したり興味が無かった層がウマ娘により抗体ができたとしたら、今後の流れを大きく変える可能性もあるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:24:31.19 ID:nWgDsgRJ.net
ウマはまず国内も海外も視聴者が少ないのがな…

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/113221/
■2021年冬アニメ、録画数ランキング(3月24日計測)
1、「進撃の巨人 The Final Season」16話(100P)
2、「呪術廻戦」「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」24話[終](99P)
3、「約束のネバーランド Season2」11話[終](95P)
4、「転生したらスライムだった件 第2期 第1部」36話(53P)
5、「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)」50話[終](48P)
6、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」25話(47P)
7、「ゆるキャン△SEASON2」12話(43P)
8、「五等分の花嫁∬」12話[終](41P)
9、「Dr.STONE(第2期)」11話[終](41P)
10、「俺だけ入れる隠しダンジョン」12話[終](35P)

圏外 ウマ娘

dアニメ
今期何見てる?2021冬アニメ人気投票
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=208
22位ウマ娘

MALメンバー数
進撃の巨人ファイナルシーズン
1,144,889
ウマ娘 プリティーダービー Season 2
25,586

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:27:45.77 ID:JZkihEBZ.net
あれ?dアニメ再生数だけ見たら今季はスライム倒しての気が・・・
投票とはなんだったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:33:53.74 ID:H83aXMV6.net
アサヒビールのゴールドスポンサー費用はマックス150億円(契約延長がありちょっと正確な数字は算出しにくい)なのだが、オリンピックに使われた税金は9000億円。

ならば納税者が最大のステークホルダーでダイヤモンドスポンサーだと思う。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:36:50.11 ID:YCbO/VVU.net
納税者が選挙でノーを示さないから自民党が税金泥棒しまくりです

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:37:21.37 ID:nWgDsgRJ.net
なので視聴者が少ないアニメを覇権と言うのは違和感あるね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:38:34.56 ID:dCD0Dy5z.net
ここの無産ガイジが無職丸出しでウマ娘までケチつけ出してるのほんと草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:39:58.39 ID:Mjungu87.net
再生数も当てにならんからなあ
アベマだとヒゲと東リベが好調なようだが
ここの人らは全然見てないみたいだしw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:40:48.93 ID:I80AtD7g.net
>>916
ゲームが大人気なったのが大きい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:41:48.94 ID:I80AtD7g.net
>>936
円盤売り上げ、海外人気は
微妙だから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:42:46.17 ID:YJZB3xp0.net
>>939
視聴者数の多さで覇権を決めるなら
サザエさんが毎季覇権では?

オタク達の間の「覇権」とは、
「視聴率ではメジャーコンテンツに
かなわない」という前提で
「オタクの中でのメジャー」を決める基準として
円盤売上が重宝されてきたんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:46:29.61 ID:WIeGvtxg.net
いつまでもうまの売上がー言ってるキチガイどもいなくなればいいのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:47:22.03 ID:aQdb5uYQ.net
海外勢  「ひげひろ素晴らしいデース! 吉田ナイスガイ! さゆソーキュート!」 ←アホ ダメだこいつら…
録画数  約ネバ二期4位 ←円盤大爆死
配信    東京リベンジャーズ、スライム300などが覇権  ←うーん…?
円盤    ←ウマ娘は17万枚なので、さすがにどう見てもアニメ単体でも1万超えはしてる冬覇権。ただ特典ついてるアニメも多いので明確な評価かというと

5chベストアニメ   ←これこそが真のアニメ評価の基準。まさに競馬でいえば有馬記念とかのレベル。果たして2021アニメを制するのは…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:49:30.58 ID:BWvtMZh1.net
>>941
東リベは見てるしつまらなくも無いけど昔からの定番だから特に語りしろもないのよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:53:10.36 ID:qtdyUI4+.net
夏アニメスレがないな
ここでええんか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:53:26.61 ID:nWgDsgRJ.net
>>944
数十年やってる作品をそこに並べる意味とは?

今は海外人気も重要だから結局海外含めた視聴者数が大事だろうな
見られない事には始まらない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:56:45.15 ID:QrDCLrCF.net
>>930
その点セスタスは漢らしく原作ファンをばっさり切り捨ててたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:56:54.12 ID:BWvtMZh1.net
話のベクトルを順位づけにすると売上げや視聴者数という似たような話の繰り返しになってしまう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:59:09.18 ID:I80AtD7g.net
吸血鬼さん
孕まないのだが
しか印象ないw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:00:17.29 ID:FtfKyjcN.net
未来になっても古臭くならないアニメって何がある?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624423150/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:00:19.27 ID:dK3iGJFs.net
>>940
ウマ娘を支える競馬オヤジは
生活保護で競馬三昧のクズが沢山いるらしいね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:04:11.05 ID:qtdyUI4+.net
朝倉みくると、朝比奈みくるって似てるよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:06:52.67 ID:FtfKyjcN.net
平野綾(19歳でハルヒ主演、20歳でらきすた主演、顔S歌S)<=この人が声優界で天下を獲れなかった理由 [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624414538/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:07:06.46 ID:QZCuCohR.net
映画を10分で紹介 「ファスト映画」 業界が法的措置へ 6/20(火)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210620/k10013094761000.html
   ↓
6/23
https://i.imgur.com/gNpt6GK.jpg

これアニメでもやってるやつたくさんいるな
どれも再生数100万超えで1動画あたり約5万円以上の収入
どんどん通報してこ

【悲報】 「映画のあらすじをYouTubeに投稿して広告収入」、男女3人逮捕 アフィ業界激震へ [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624422114/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:09:21.00 ID:txCiP+9f.net
平野綾が自滅したお蔭でハナザーがタナボタで天下を獲ったと思うと声優界も激動の時代だったのだなと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:09:22.59 ID:uB5vda/B.net
スライム300年だけじゃなくて日常アニメは海外で元々人気ないからね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:12:51.60 ID:txCiP+9f.net
不滅グーグーがあまりにも健気すぎて泣いた。フシとか石ころでいいからとりあえずグーグーだけはしあわせになってほしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:13:31.48 ID:bwVlklXx.net
今は宇崎ちゃんとまえせつ主演の人の時代だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:14:23.43 ID:FtfKyjcN.net
鬼滅でうーうー言ってる人の時代では

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:16:39.71 ID:BWvtMZh1.net
海外で人気がない作品が多いってのはよいことだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:17:32.88 ID:aQdb5uYQ.net
>>959
日常豚アニメはそもそもこのスレでも評価はされてない
スロースタートとかアニマエールなど一部のキラリと光るものはあるが、
それでも起伏がないだの虚無だの言われてるのが一般的な日常アニメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:17:55.63 ID:bwVlklXx.net
エクスアームの鬼頭か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:20:40.14 ID:Gu5l7Lm2.net
>>959
300は日本でも人気なさそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:22:47.66 ID:txCiP+9f.net
若手女性声優ってどこまでが若手になるんだろうな
例えば25歳までを若手とすると水瀬いのりも小倉唯も本渡楓も全員25歳なんだよ
じゃあもっと若いヤツってなると楠ともり21とかになる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:24:12.00 ID:3RiUfrId.net
300は深夜アニメ枠じゃなくて日曜朝の子供向け枠でやった方がいい
良くも悪くも健全すぎるから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:24:25.20 ID:dxZYUnBs.net
>>945
才能を認められた制作者たちと、その作品を純粋に楽しめて金もばらまける陽キャヲタを
汚い子供部屋から否定すると自分が偉くなった気になるんだよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:25:21.30 ID:BWvtMZh1.net
300は子供向けとは対極にあると思うよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:26:44.17 ID:txCiP+9f.net
300はどんどん有望な人材を自分の娘として家族に取り込んでいくさまがとても闇が深いと感じた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:27:11.89 ID:ChgcZzsh.net
>>964
アリアとらきすたは異常に人気あったけどなんでやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:27:43.94 ID:cO7hq1aQ.net
>>966
再生数で言ったら今季ダントツやで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:28:15.09 ID:3Ad/63It.net
けもフレでさえ一般層には浸透しなかったし
女の子いっぱいアニメは少女向けアニメ以外ではまだ
受け入れられていない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:29:40.38 ID:6pSnkaau.net
>>974
まどマギ、ガルパン、ラブライブ
せやな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:30:35.74 ID:YCbO/VVU.net
次スレまだかよ
立てるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:31:34.28 ID:H83aXMV6.net
地獄の扉が開いた。
観客を全国から一万人、関係者や小学生は別枠でさらに。外国選手団の水際対策はPCRもしないザル。濃厚接触者の定義は「15分1m以内マスクなし」それ以外はOK。
変異株は広がり放題。
日本中世界中が、地獄の業火に焼き尽くされる。
#東京五輪の開催中止を求めます

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:32:47.05 ID:YCbO/VVU.net
今期アニメ総合スレ 2626
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624426280/

ここはテンプレが1だけだからスレ立てが楽でいい
5くらいまでテンプレだとうんざりしてくる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:34:43.32 ID:hoRRk26n.net
異世界魔王Nアニメランキング1位の座を300に奪われたのかw
スーバーカプ転落でシャドハ3位かw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:34:53.40 ID:Vv88x9Za.net
>>967
浅野真澄(売れっ子漫画家と結婚した勝ち組女性声優)
「女性声優はいくつになっても生娘と言い張るのが肝心」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:35:54.44 ID:FtfKyjcN.net
>>978
おつかれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:36:12.23 ID:hKkUhcFI.net
女ばっかりアニメってそれを理想の世界に感じる奴には大幅に補正が掛かるんだよ
そしてそう感じない人には大して面白くないじゃんとなる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:42:53.54 ID:nWgDsgRJ.net
>>975
ガルパンやラブライブは海外人気ないし一般受けしてるとは言えない
まどマギは海外人気あるし芸能界でも流行ってるし別だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:44:16.13 ID:i2j9he95.net
クランチロールにあるかどうかじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:45:04.21 ID:BWvtMZh1.net
有望な人材を仲間にしていくのは少年マンガの伝統の一つでもあるけど、基本どれも目的がある
300はなんの目的も無いのに最強な上、有望な人材を揃えていく
この辺少し興味深い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:45:26.57 ID:ogT/odxa.net
ウマ娘効果か知らんが競馬の話増えたのは感じる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:52:08.22 ID:bwVlklXx.net
芸能人がシリアルって言うようになるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:55:08.30 ID:aQdb5uYQ.net
>>974
けもフレは吉崎が戦略まちがえずたつきに二期任せていれば
キッズ向けでもかなりいい線いっていた
深夜にもやって、朝にも再放送するという、画期的なアニメになっていたはず

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:55:44.03 ID:H83aXMV6.net
>>729
「5者協議では結局、開会式だけではなく、すべての競技会場で『観客上限(50%以内か1万人)プラス大会関係者』という形に決まった」
あらら計算が・・五輪貴族等関係者1万人で収容2万人の場合100%になるけど。
+児童観戦。密です!
#東京五輪の開催中止を求めます

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:57:00.68 ID:55R8scZe.net
グーグー落ちるときユリあーーーって叫んでも良いよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:59:18.07 ID:txCiP+9f.net
けもフレの大失敗でもっとも被害を被ったのはサーバル尾崎
当時の勢いからすると確実に今頃はポストハナザーの座を奪えていたと思う
いろいろあって事務所も移転して完全に死亡状態

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:59:28.46 ID:i2j9he95.net
不滅は死なないと変身キャラ増えないから仕方ないのでは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:59:30.33 ID:3Ad/63It.net
>>988
朝に再放送してもブレイクしなかったし
残念ながらその可能性は低い

動物がただの擬人化ではなく何故か皆「女の子」になってるのは
子供の視点ではやはり変だよ

アンパンマンやしまじろうのキャラが何故か皆美少女だったらと思うと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:05:20.71 ID:gtj9M7rZ.net
リーンも一緒に死んでたら後に報われる事になるんだが、グーグーとことんまでに不遇…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:05:48.51 ID:bwVlklXx.net
グーグーはあの程度では死なないわ
今回は丸太も無いしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:09:13.39 ID:0HCYz7EA.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624418394/l50
【炎上】アニメ『終末のワルキューレ』海外で大不評!“止め絵”演出に「ただのスライドショー」 [Anonymous★]

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:10:37.69 ID:gtj9M7rZ.net
アニメじゃなくモーションコミックなんですと言い張れば

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:12:41.28 ID:4bM+ip9N.net
いいものは売れる
ただそれだけのこと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:12:47.79 ID:aQdb5uYQ.net
>>993
女ばかりでも子供は案外気にしないと思う
プリキュアでも絵ヅラはたいてい女ばかりだし
男的な存在としてはボスいるし、セルリアンや、中性的なかばんちゃんもいる

当時1クールアニメを一回朝に流しただけだから反応は薄かったかもだけど、
これが二期アニメも大きなお友だちの間で大ブームになって
さらに朝のおはスタとかで動物けもフレコーナーとか設けたり
動物園とのコラボも続いていればたぶん違ってた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:14:52.39 ID:ZTkeX2F8.net
カブひでえな
アニメイトのパネル展ガラガラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200