2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2625

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 00:35:30.95 ID:HrJ8aQjr.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2624
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624200778/

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:32:36.95 ID:kHqNWHNg.net
グーグーがグーグーがグーグーが
なんであの流れの後でこんな事ができるんや
考えた奴ちね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:37:34.29 ID:dT1CqsWZ.net
4年間もさぼってたフシに刺激を与えるためだからしゃーない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:39:12.19 ID:8egqW/RM.net
このすばの面白さって、普段はひょうひょうとしてうだつの上がらない主人公(と仲間も)がここぞって時は魔王軍幹部をぶっ倒すほどの力を発揮する二面性にあると思ってる
カズマはさしずめ異世界の中村主水なんだわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:43:49.22 ID:Cfl8zVHp.net
テレワーク特需で家電と別荘が儲かっててドラ家みたいな不動産アニメ増えるかなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:45:23.65 ID:jQLuEass.net
戦闘員最初はチープだなんだって文句言ってたが結局全部みたぜ
アリスにゃんかわいいにゃぁん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:45:52.65 ID:pV0GMjuK.net
>>363
このすば信者はそんなこと深く考えてない
お祭り気分を味わうことを重視してる
なぜ日本人のスポーツ観戦の応援方法が世界と違ってるか考えた方が早い
欧州なんかじゃ静かな局面から選手の動きに反応して声援が大きくなる
日本はずっと一定
そういうこと
このすばがヒットしたのはそこなんだよ
こいつらはとくに考えてみてない
同じ高いテンションをずっと維持してる雰囲気を好んでるだけだった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:46:10.54 ID:FfmWFMs/.net
>>360
その雰囲気を作るのが一番センスを問われる件
分かってない奴が真似するとただの記号の羅列になって雰囲気ゴミの糞になる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:46:49.70 ID:dT1CqsWZ.net
オーイシ主題歌アニメに外れなし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:48:21.28 ID:pV0GMjuK.net
>>367
分かってるかどうかは実は関係ないんだよな
だったらこのすばの作者はどれも大ヒット飛ばせる
やろうと思っても確実にそうなる保証はない
ようはアニメ製作との相性でたまたまそういう風になったという偶然の産物といえる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:48:24.20 ID:uEHU8HmS.net
>>368
コップクラフトも?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:49:18.56 ID:1IbR1UIF.net
でも最近のPAみたいな雰囲気アニメが一番つまらないよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:49:21.50 ID:uEHU8HmS.net
>>369
このすばがヒットしたのはアニメスタッフが優秀だったからだろ
原作は素材に過ぎない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:49:56.00 ID:FfmWFMs/.net
>>370
ドラ家の100億倍大当たり
アクションシーンの作画崩れくらい目を瞑れ崩れてるのはそこだけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:51:31.31 ID:DK7jTNIJ.net
フルダイブは慎重勇者アニメの後に
原作が始まったし、おそらく
慎重勇者が中国受けしたことを原作から意識してる

(慎重勇者の中国人気が冷えない内に
急いでフルダイブをアニメ化しようとしたから
原作ストックが少ないアニメ化なのだろう)

そうならタイトルが慎重勇者のように
中国語訳しづらいものにはならないだろうと考えて
フルダイブの中国語タイトルを調べてみた

・フルダイブの中国配信の公式ページ
https://list.youku.com/show/id_zacea9ca68d7d439aa7a0.html

「如果究極進化的完全沈浸RPG比現実更可悪的話」
(簡体字を日本漢字に変換)

訳すと「究極進化したフルダイブRPGが
現実より忌まわしい話ならば」かなあ

原文の「クソゲー」部分が訳せてないー
特にタイトルは中国を意識してないか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:51:49.57 ID:NcRZ8QwQ.net
ラノベとかアニメの出来が全てだからな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:52:12.16 ID:uEHU8HmS.net
>>357を見れば明らかだが
なろうアニメの人気は原作人気とは比例しない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:52:26.28 ID:pV0GMjuK.net
>>372
優秀かどうかは確定できないだろう
ヒットするかどうかなんて出して見ないと分からないわけだから
そのアニメスタッフもなんでヒットしたんだろうと思ってるだろうな
同じことが何度もできるわけじゃない以上、ほんと偶然みたいなレベルだろう
ちょっとのボタンの掛け違いで駄目だったなんてこともよくあるもんだからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:53:42.86 ID:8jLl12sg.net
>>363
戦闘員も似た感じにしたが
あまり面白くなかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:54:52.05 ID:pV0GMjuK.net
>>376
どれも2,300万というのが胡散臭い闇を感じるよなw
自社買いでもして合わせてんのかっていうくらい同じような数字が並んでるw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:55:54.83 ID:8jLl12sg.net
>>357
他だとカツヲもあまり売れてないのに
アニメ化連発したよな
三ツ星カラーズ、ひとりぼっち
どちらも部数公表してないから
大した事ないんだろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:57:08.88 ID:8jLl12sg.net
>>321
転スラのが面白いよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 15:59:09.93 ID:DK7jTNIJ.net
>>357
慎重勇者の製作委員会メンバー数は5社で
あまりハイリスク・アニメには見られてないみたいだ

国内で原作が売れてないのに
アニメがヒットすると比較的確信が持てたのは
海外で受ける作風と見られたからなのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:00:20.01 ID:8jLl12sg.net
>>374
残念なのは中国ウケ狙ってた
フルダイブが中国に見放されたって事w

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:00:46.01 ID:NcRZ8QwQ.net
フルダイブとかスカッとしないからな
主人公情けないだけだし
転スラの方が面白いのは当たり前

しかも、これなろうじゃないんだよな
慎重勇者の人がかいたというだけで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:01:05.76 ID:pV0GMjuK.net
なろう作品の発行部数は横並び感が出過ぎだろw
数字の並びがあまりにも揃いすぎてて不自然過ぎるw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:03:35.11 ID:jQLuEass.net
フルダイブは竹達の罵りと嘲笑を楽しむもの
演技であってくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:05:19.42 ID:pV0GMjuK.net
なろうのアニメ前作品の横並びの数字はまるで中華が操作してるビットコイン並の精度だなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:06:00.58 ID:DK7jTNIJ.net
フルダイブは中国配信が停止になり、
>>374の配信ページにも本編が1話もないが
「11話まで更新」と書いてある

配信停止になったけど
日本放映と同期していることが書いてある

ちゃんと中国側が全話の配信権を購入してることが分かる
哀れなのだ…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:06:43.39 ID:5GUHWllD.net
>>357
編集への忠誠心とかコネでもアニメ化出来るだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:12:52.63 ID:DK7jTNIJ.net
>>383
そだねー
フルダイブはかなり中国に媚びてる

中国受けする銀髪ヒロインやオンラインゲームテーマで
中国先行配信だからなー

まあ角川もこれにこりて、中国受けしない作品を
作りたくなって幼女戦記2期を作ることにしたのだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:22:03.54 ID:DK7jTNIJ.net
>>389
慎重勇者がアニメ化されたのは
「海外受けした作品の二番煎じ」だからだと思う

慎重勇者は「主人公が慎重同士」
「主題歌を歌ってる人が同じ」で
オバロの二番煎じ感がある

海外受けした作品の二番煎じ=海外向けだから
国内で売れた実績が不要と見なされたのだろう

傍証としてフルダイブも「汚いSAO」と言われるように
「海外受けした作品の二番煎じ」になっている

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:22:11.44 ID:NcRZ8QwQ.net
幼児戦記に限らず悠木碧のなろう主人公多いな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:23:59.70 ID:fe4EPxUa.net
ソードアートって一時凄く人気やったけど、あれもなろう?
原作どれくらい売れたん??

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:26:06.04 ID:pV0GMjuK.net
>>393
あれは電撃文庫で86、禁書、シャナ、とらドラ!、俺妹、エロマンガ先生なんかと同じところのラノベ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:27:08.73 ID:lVp1/dMQ.net
S リゼロ1期 オーバーロード 居酒屋のぶ 本好き 幼女戦記 ノーゲームノーライフ
A SAO初期 転スラ 神に愛され 盾勇者 魔王学院 ゴブリンスレイヤー 
B このすば 賢者の孫 無職転生 回復術師 ラストダンジョン 聖女の魔力
C リゼロ2期 SAO後期 ゼロの使い魔 けものみち  異世界カルテット ユーノ 蜘蛛ですが 
D 異世界チート ありふれた職業 インフィニットデンドロ 百錬覇王 糞ゲー

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:28:23.29 ID:7WK5qDgR.net
・「行ってくりゅ!」「ハイカズマデス」などのセンス光るアドリブ。
・(主にアクア様の)可憐と変のバランスが絶妙な顔芸。特にカエル。
・一期第十話でできる魔法つかいプリキュア予習「「エクスプロージョン」」!
・なぜか召喚された大御所声優がかますおもしろ演技。
 安元洋貴が「ねェェェどうしてこんな事するのォ!?」。
 三石琴乃が「だって夢ですから」。
 南央美が「お兄ちゃァァァん!」。
 渡辺明乃が「この洗剤飲゙め゙る゙の゙!」。
 津田健次郎が「石鹸洗剤(略)石鹸洗剤…飲めるかァァァ!」。
 チョーが「俺Mだったわ! やべ! 俺やべ!」。
・異世界かるてっと参戦。

かました奇跡は枚挙に暇がない。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:29:11.82 ID:6NRRzi+n.net
アニメ化に向いてるかどうかってのを見た結果やろ
売り上げ部数順にアニメ化を決めてるわけでもあるまい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:29:22.83 ID:pV0GMjuK.net
電撃文庫のラノベはロウきゅーぶ!とかもそうだな
ラノベで知名度高いやつはだいたいここだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:32:01.33 ID:VA9fygLy.net
>>388
それなら配信料は得られてるから
まだ良かったんじゃない?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:32:14.64 ID:Owc9lETM.net
グーグーがリーンを助けたことがわかっても仲が悪くならなくてよかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:36:02.90 ID:Q2ai/gUu.net
>>393
なろうじゃなくて元々個人のサイトでやってた
発行部数は今ググッたら2600万だった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:38:02.01 ID:DK7jTNIJ.net
>>399
でも中国側が配信停止アニメの2期を買うことはないだろうから
続編は厳しいだろう

中国で配信停止になったアニメは
gate、ハイフリのようにテレビ続編がなかったり
劣等生、幼女戦記のように数年後の発表になったりしてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:38:46.61 ID:M9khGWU9.net
>>278
再生数だけ見るとスライム300かな
再生数だけ見てだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:39:11.42 ID:sxEvr/LF.net
>>401
映画の興収が43億だっけ・・・御殿が建つどころじゃないな・・・まさに なろうドリーム

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:39:49.14 ID:osJUBjih.net
中国でヒロアカなんで配信停止なのか意味不明
進撃はわかるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:41:07.47 ID:pV0GMjuK.net
リベンジャーズは2クールなんだな
こりゃ転スラの累計売上抜くわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:41:42.52 ID:4ffi3L/t.net
>>403
その金額は全盛期FGOとウマの2週間分に届かない金額だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:43:53.71 ID:jODSTa+9.net
まちカドのいよいよだよってなんだろうな
夏には間に合わないだろ?
秋アニメでくるとかある?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:43:57.13 ID:DK7jTNIJ.net
>>404
映画の売上が原作者に配分されないのは常識では?

buzz−plus.com/article/2017/12/06/gintama-movie/
生々しい話をしますと、映画というのは
どれだけ観客が入ろうと
どれだけ興収をあげようと
作家の懐には何も入ってきません。
最初に原作使用料というものが
支払われるのみです

www.j-cast.com/2013/03/05168308.html
映画『テルマエ・ロマエ』の興行収入が
58億円だったのに原作使用料として
支払われたのが100万円だった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:44:00.48 ID:Ru9/piqJ.net
>>395
居酒屋のぶはC〜Dくらいじゃないw
つまらなかったから

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:46:28.47 ID:Ru9/piqJ.net
>>402
中国の事だから返金とかもありそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:47:34.27 ID:4L1qmr7Q.net
>>409

ロマエ2も100万でやってたならかわいそうって思うけど
そういうわけではない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:48:47.52 ID:Ru9/piqJ.net
>>408
2022年冬にやって欲しい
スローループと一緒にして欲しい
どちらもガイジキャラでるし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:50:01.64 ID:wnbULipw.net
>>405
丸太で炎上したのまだ鎮火してないんじゃね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:50:41.90 ID:pk7PFCLz.net
https://www.at-x.com/program/detail/13822
そういえばAT-Xで無職転生やるんか
AT-Xできゃわゆい前世の男きゅんが見れるね
感動!おまいらも泣けw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:50:49.08 ID:pV0GMjuK.net
>>409
いつものやつで知ってて言ってるんだぞそいつ
なろう上げ印象工作して気持ちよくなってる憐れな病人だから相手にした方が恥ずかしいことになる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:56:13.24 ID:gncQ86K5.net
>>406
腐人気高いキャラが出てくるのはここからだから2クールやるだろうなと思ってた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 16:56:54.09 ID:6NRRzi+n.net
そういやヒロアカはK-POPにまた絡まれてたな
あれが関係したとは思えんけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:07:45.52 ID:4POckg2k.net
今期一番ラブコメしてんの不滅だったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:15:04.94 ID:pV0GMjuK.net
なろう信者ってやべえやつらだな
https://imgur.com/a/yDif4lW

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:16:11.72 ID:tx92S4z8.net
【ゲーム】「FF9」アニメ化 フランスのアニメスタジオが契約 ジタンとガーネットの物語が初のアニメ作品に [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624349467/


よくわからんものがよくわからんタイミングで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:19:32.68 ID:wnbULipw.net
FFもドラクエもファン層の高齢化を気にしてるからな
アニメでキッズ人気を獲得したいんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:22:07.29 ID:EoPk/tRj.net
>>420
イソガッパに目がいった
作スレかよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:22:33.74 ID:pV0GMjuK.net
ドラクエは鳥山の絵柄がもうヒットしない
日本はアキバ系オタクが増えすぎてヘンタイ風のキャラデじゃないと需要がなくなったのが痛い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:25:24.87 ID:7WK5qDgR.net
FC〜PS1までのネタを集めただけ乃FFなんだが…黒ずくめホスト四人でゆるキャン△よりはマシだな。
7は腐女子どもの実写主義にやられているし。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:25:34.64 ID:DK7jTNIJ.net
86は主人公側が英語圏で
敵側?の自律兵器を作って滅んだ帝国は
ドイツ語・日本語圏らしい

つまり敵方は枢軸国モチーフらしい

ドイツのみならともかく、日本も敵方にするのは
魔道祖師やアズレンなど中国コンテンツには
よくあるけど、日本コンテンツでは珍しいと思う

まあ銀髪ヒロインだし、86も
中国狙いが強かったのだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:27:44.05 ID:pV0GMjuK.net
このスレでも86をレーナレーナいってるやつしかおらんだろ
まともに見てるやつはいないんだよ
視聴者の大半がアキバ系オタクで好みのキャラデの女目当て

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:29:20.12 ID:n/aRvBtv.net
何でもかんでも中国のせいにしなくて良いと思うけどね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:29:57.67 ID:tNCi4YCM.net
中国ガー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:35:27.97 ID:DK7jTNIJ.net
86は「分割2クール」「製作委員会メンバーがわずか3社」
「原作消費がとても少ない」と
「ヒット・続編が確実視されてる大作」と扱われている

当初そんなポテンシャルはないように見えたんだが
以下のようにグローバルヒットが期待できる
作品だと分ってきた

・欧米受けする人種差別反対要素
・中国受けする銀髪要素・反日要素
・日本では原作がすでに売れている

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:37:45.90 ID:2zP8mCty.net
分割2クールってあんまり良くないな
やるなら蜘蛛みたいに連続でやれよ
ジャンプ系原作なんか大体それで売ってる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:37:46.58 ID:pk7PFCLz.net
女子目当てでもただ美形キャラを大量生産すりゃいいってもんじゃないしな
乙女ゲームでもとんでもクソゲーすらあるし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:38:22.13 ID:Nhb3Wo1e.net
日本はもう金無いからな
中国でバカ売れするコンテンツ作れたら相当もうかる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:40:40.57 ID:DK7jTNIJ.net
「日本沈没」とか中国人に受ける
「日本が大災害を受ける系」アニメが
最近増えてると思ってたが
86も、その文脈だったかー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:42:35.96 ID:1hpLhrzP.net
仁D信者「あの86って表現やめて貰っていいすか?」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:42:50.80 ID:pV0GMjuK.net
>>433
その中国が日本のバブル崩壊前夜みたいになってるんだけどな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:45:37.31 ID:DK7jTNIJ.net
しかし86がグローバルヒット前提アニメなら
中国配信停止は致命打のはず

こりゃ原作消費を抑えても続編ができなかった
ハルヒの二の舞か

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:47:41.04 ID:DK7jTNIJ.net
ちなみに関西人は人種的に中国人に近いそうだが
関西人も「東京を壊滅させる系」コンテンツが大好きなんだよなー

代表例は関西のテレビ局制作で
敵組織が東京ばかりを狙って、関西をほとんど狙わない
「仮面ライダー」な

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:48:52.94 ID:ub/64s+n.net
金と言うより人口だろう
1.2億人と13億人じゃそりゃ勝てるわけなかった
だが台湾を国扱いしただけで世界一位のVtuberが引退させられたり
声優が靖国参拝行っただけで全降板とかリスキーな場でもある

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:50:44.92 ID:pV0GMjuK.net
>>439
中国恒大への与信、幾つかの国内大手銀行が制限−債務リスクで
Bloomberg News
2021年6月22日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-22/QV2ZBPDWLU6T01

>中国恒大に対して昨年6月時点で合計460億元(約7860億円)相当の与信エクスポージャーを抱える国内銀3行はこの数カ月で、年内に満期を迎える同社向け融資の更新を見送ることを決定。これは5月末から始まった中国恒大の社債急落前に決定されたもの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:50:54.05 ID:O4bkqufI.net
今時中国のほう向いて商売してるとか時代遅れもいいとこだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:51:08.58 ID:husIdV06.net
>>430
どうかなあw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:51:57.34 ID:bjAsNBuz.net
ウマ娘一期の円盤が売れてるらしいね

444 :しんたろう :2021/06/22(火) 17:55:51.50 ID:G61HuZTy.net
中国なんて行ってみると、黄砂と光化学スモッグで酷い空気だし
その中を人民服着て自転車乗って、貧乏人しかいない
旨いのは中華料理だけだが、そんなもん日本でも食える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:57:32.51 ID:fe4EPxUa.net
そりゃアニメ会社は日本で円盤売れるんが1番金になるけど
配信で薄利多売の為に中国の方を向かざる得ない作品も有るからな
政策側も慈善事業じゃないから仕方ないだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:59:22.37 ID:1nXcxKt3.net
おまえらはまずスレの最低限のルールを守れ
自制心の無いジジイが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:04:59.43 ID:bjAsNBuz.net
86が中国配信は当然だね
特定種族が虐げられて過酷な戦場送りにされてる内容は
民族独立運動や何かをきっかけに暴動にもつながってしまうから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:05:48.38 ID:bjAsNBuz.net
86が中国配信停止は当然だね、のミスな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:06:37.25 ID:n/aRvBtv.net
アニメにそんな力あるのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:09:57.20 ID:Ss6y6vOe.net
それが意外とあるんだなあ
大衆文化から思想は広まっていく

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:11:01.36 ID:bjAsNBuz.net
日本赤軍 「我々は明日のジョーである」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:12:48.67 ID:Dz2YJ0U9.net
>>449
フィリピンで大人気のボルテスVも
革命がテーマだし
影響はかなりある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:13:53.00 ID:iBbpqCHL.net
>>327
なんの価値も無い格付けは他所でやってくれる?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:15:08.29 ID:bjAsNBuz.net
>>452
ダグラムとか完全にAUTOやん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:16:40.68 ID:A5qN6VGB.net
【悲報】KADOKAWAの株主総会に1株買って「けもフレ陰謀論」を叫びまくるふたば民が来て大荒れ [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624351682/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:17:34.45 ID:pEZSeGjg.net
鬼滅映画初動130万!
売れすぎだろw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:18:28.79 ID:Ss6y6vOe.net
>>454
実際ダグラムは主人公がテロリスト側だから日本国内でも再放送しづらいらしい
CSでも滅多にやってくれなくなった

458 :しんたろう :2021/06/22(火) 18:22:58.15 ID:G61HuZTy.net
ゴルゴに「毛沢東の遺産」という話があった
内容は忘れたが、毛沢東を射殺したが、クローンがどんどん出てくるので意味ない
とかそんな内容だったような

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:24:07.58 ID:G0+V+ysp.net
>>457
閃ハサは主人公テロリストだけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:24:25.35 ID:lVp1/dMQ.net
ってか鬼滅はDB超みたいに2期を遊郭編からじゃなくて映画の焼き直しからやれば
2重にいけただろうにな

>>456
鬼滅は特典本なくなって映画行く気なくなったわ
2期前にテレビ放送やるやろうしそれでいいかな

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200