2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #27

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:23:29.48 ID:RTtVHBKG0.net
>>898
エステラも元は特殊な実験用の特別製ではあるが
AIの経験をコピー可能かとか、コンピューターの最大の得意はコピーなんだが(日本製だし人情ものだから目をつむる)

そうそう、「構わない。どうなろうとね。たとえば彼女なりの心を持った結果私達人間を恨もうとも構わない」
この前の助手の台詞がググれんが、「構わない」ってことは危険視する台詞だったかと
だから相当な特別製で、その後の量産型にほいほい搭載してるとは思えない

ピアノの先生AIも身を挺して人命救助したし、人命救助の副使命を全機に搭載するのはむしろ常識だと思う
ビビの心と言うのは、人命救助の精神のことではなく、心について考え続けたこと、というか(乱暴だけど)
その結果として作曲したことによりアーカイブに着目され、虐殺命令から除外された(本人属性とは言い難いが)
あえて強引にその役割を考えると、暴走したAIにも暴走を思いとどまらせる要素であると

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200