2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:08:25.86 ID:b1qIzZ/Rd.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

□公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

●前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624144910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:36:46.98 ID:apfPnFcb0.net
ED歌詞付きはラスト1発勝負するみたいだからどうなのかと思ってたけど初だと歌詞が聞き取りづらい部分あるし微妙だと評価されるのはしょうがないな
何回かみて歌詞を見てたらまあヴィヴィらしいし納得って感じにはなったけど
数話前から小出しで慣れがあったらよかったかなと思う
あれがハッピーエンドで価値観が違う
うん、これも納得

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:38:55.01 ID:WuCoCFtx0.net
松本博士って家族に先立たれてvivyの歌も一度も聴けず再修正史だとシンギュラリティ計画すら実行できず(本人視点)
と相当悲惨なのよな
グレイス・冴木博士とvivyよりかわいそうな人かも

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:39:27.43 ID:8o9LzR0r0.net
自分で作った曲から歌えるかも…?で作曲したのに
曲作りで満足して15年眠りこけるウッカリさん
歌詞はいつ考えたんだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:40:53.24 ID:CycptAlY0.net
アニプレさんおねがいします
vivyちゃんのフィギュアだしてください!!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:47:16.82 ID:0gyRRnv50.net
pixivでグレイスが夜勤病棟、オフィーリアがライスシャワーで描かれててなるほどなと思った

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:56:46.55 ID:0HBRYZnBa.net
vivyもマツモトも結局使命は達成できなかったの悲しい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:58:13.92 ID:B+ey1x1t0.net
>>248
首から下がマツモト(キューブ群体)なのか

263 :イケメン :2021/06/22(火) 21:03:48.59 ID:0uE3QDPV0.net
????「まてよ、黙って聞いてりゃ時間を2回も飛んできただあー?」

????「そんなメチャクチャな物語(はなし)で私らを巻き込んで」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:05:57.10 ID:A748/pCxa.net
サンライズって一切分岐ないのな
https://i.imgur.com/Mjq5wH4.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:09:35.11 ID:B+ey1x1t0.net
メタルフロートに救済ルートが存在してるだと…!?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:10:31.34 ID:2u3cfRXad.net
「衛星が!これをアーカイブが!?」みたいなこといってたけどパンピーもアーカイブ知ってるのな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:14:10.17 ID:LBn53/JZp.net
3話4話5話のアバンか予告まわりで一応分岐みたいな出てなかった?落ちるのは確定だったみたいだけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:18:05.45 ID:x5k6J8P/0.net
見てて高揚したのは歌よりあのBGMが流れたときなんだよね
あれは最高

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:19:56.57 ID:ikL89RgZ0.net
最終回なんなんあれ
複数のSF映画のパッチワークみたいな話だった
あとマツモトが最初くまのぬいぐるみだったのって映画『A.I.』ってやつが主人公の相棒くまのぬいぐるみだったからだろ

1周目→100年後からマツモト召喚、100年かけてAIによる殺戮の未来を改変しましょう
1.テロリストの政治家への襲撃→回避成功
2.宇宙ホテル案内AIによる地球落下→真相はテロリスト側の襲撃、姉妹機によるテロ→客は全員離脱、ホテル落下で被害最小限
3.博士とAIの結婚と人工島の壊滅→人工島の中枢核にされた姉妹機の破壊、博士の自殺
4.歌姫AIの自殺→歌姫AIが暴走したサポAIにハッキングされていた、結果歌姫AIの破壊とサポAIの破壊で心中END
5.100年後、未来確変失敗→博士だけ生き残ったので博士により数時間前からやり直し
→博士を犠牲にテロ組織に援護、自己犠牲しながらステージで歌いきって隕石落下で壊滅ギリ阻止
エピローグ.??年後、マツモトがVivyをコピーして新歌姫AIデビュー、完

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:36:11.20 ID:C5Bos/AC0.net
電卓にされたAi達っていうコラボ商品カシオかシャープあたりで出さないかな。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:51:00.42 ID:RGzmXTp00.net
OPもEDも最初は大した曲じゃないなって漢字だったのに
最後はすこになってたよ不思議だね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:05:29.77 ID:WD3RPlIA0.net
>>225
人で言えば使命とは生きること
感情は生きために獲得した道具
使命のプログラムを壊すということは
人格を破壊するってことじゃないかい?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:07:04.00 ID:x4s83eOjM.net
最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:10:17.95 ID:MRi5cDW/0.net
その最終回の前までに盛り上げまくらないと名作たりえない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:12:03.15 ID:WD3RPlIA0.net
1話前に失敗をうつしたためにストーリーに緊張感がなくなったし
曲もちょっと盛り上がりの無い曲なんだよね2話連続にして続けて流したらもう少し楽しめるかなと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:21:48.45 ID:UdHksu7k0.net
一挙放送すげえな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:35:45.49 ID:gfhraUpm0.net
>>258
てっきり、機体としての寿命が近づいていて・・・
とか盛り上げて来るかと思ったのに何もなかった

つーか伏線ぽくバラ撒いといて、まるで回収しないポイントやたら多くね?

柿谷しかりシスターズしかりメタフロ遅延案件しかりDIVAのヒントしかり
アーカイブの啓示しかり開発者しかり心を籠めるしかりetcetc

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:40:10.18 ID:YZ8yfg/c0.net
これ、BGMの使い方がものすごくいい。
単体でいいかどうかは微妙だけど、アニメの中ではものすごくハマってる。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:42:08.62 ID:YZ8yfg/c0.net
その反面、最後の一番盛り上がるはずのところの歌は微妙だった。
単純に歌い手の力量不足。こういうバラード系は歌い手の力量がストレートに出てしまうからなぁ。
使い方が難しい。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:53:42.51 ID:Cfl8zVHp0.net
あっさりとした終わり方だけどAIと人間の未来について考えるのは視聴者で答えなんかないw
って配信者言ってたw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:59:58.22 ID:UdHksu7k0.net
ショートヘアーのヴィヴィの話も見たいなぁ
小説かドラマCDでやらんかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:00:39.85 ID:7Fgmtw090.net
ラストソング、Vivyにとっての(ここ重要)心を込めた歌とは何かって答えとしてはばっちりだと思うけどな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:00:43.10 ID:UdHksu7k0.net
>>277
それ全部回収してるだろ
何を見てたんだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:02:29.52 ID:v+52V00i0.net
>>277
全部回収してたんですが それは…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:03:39.45 ID:CT8B23tx0.net
ご静聴ありがとうございましたじゃねんだよという気分にはなった
結局模索というよりAI滅ぼして終了、自立思考はあぶないからロボットでいいねってことか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:04:31.62 ID:mC5Od6TF0.net
最終回、初見は気に入らなかったけど、2回目はすごくよく感じられたわ
スルメ回だね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:06:41.44 ID:WD3RPlIA0.net
VivyがAIを滅ぼす物語だからテーマには沿ってるでしょ
シンギュラリティを恐れる人々はAIのそういった進化可能性に警鐘を鳴らしてんだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:07:28.27 ID:3ELBYFTUd.net
とりあえず、
将来のAIと人間の関係性について、世界中の人達にこの作品をバイブルとして視聴して欲しいなあとは思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:08:15.25 ID:CjrkLztX0.net
オフィーリア編からイマイチに思ってたけど最終回はベタながら良かった
どうせベタにするなら歌の最中にシスターズと垣谷をホログラムで出して欲しかったね
ヴィヴィがAIに襲われる中シスターズが歌でヴィヴィを守りながらヴィヴィがアーカイブを停止させるとか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:08:41.77 ID:4apH/NuZd.net
AIに全てを任せるだけの怠惰で停滞した人類では滅びるぞって話だろ
脳死でAIを排除すれば良い訳でも脳死でAI任せで良い訳でもない
真の意味で共存しなきゃAIも人も幸せにならんってこと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:10:13.96 ID:unZS+eJ9M.net
1クールだからどうしても描ききれない部分はあったよ
それでも綺麗な終わり方だった
ヴィヴィもマツモトもきつい使命から解放されてよかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:10:31.16 ID:UdHksu7k0.net
EDでAI踏んでる若者とそれを諌めるおじさんが今後の社会を表してるんだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:10:43.68 ID:UdHksu7k0.net
これめちゃくちゃ見たい
https://i.imgur.com/FAYv80h.jpg

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:13:18.06 ID:FCQG0sfX0.net
各話で歌流しながら決着って繰り返してきた中
13話だけ予定調和のまま淡々としてる印象だった
AIの反乱ってのがそもそもテンプレなぞりの予定調和だけど
その鎮圧に向かって特に異変も無くアーカイブ自身の事前説明通り歌って終わり
ってのがどうにも

歌う際の葛藤も表現しきれてない気がする
歌わなきゃいけないのに歌えない→歌えるようになったって変化が分かり辛い
(思い出っていう理由付けは別に良いけど、それに気付く流れを踏んだ上で
歌えるか?って直前に聞かれて「多分」って返すのはNGなような…)

停止プログラムの影響受けながら歌い続けるってのももうちょっと演出できそうだけどなあ
ディーバは消されながら歌い切ったのにビビィがぶつ切りに終わるのは残念
通常OP流してるから尺は関係無さそうだし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:14:06.17 ID:1FkDJ5cy0.net
BD買うからショートカットヴィヴィが記憶を思い出(総集編パート)しながら新たなシンギュラリティポイントに挑む映画やってくんないかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:15:30.39 ID:FCQG0sfX0.net
1クールだから仕方ないって意見はここ以外でも見るが、逆なような…
むしろ13話はやる事残ってなくて冗長になったように感じる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:17:54.15 ID:v+52V00i0.net
ぶつ切りはアンドロイドらしくて良いと思ったわ 最後のご静聴ありがとうございましたも機械らしさ出てる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:18:57.96 ID:EuLls7+0a.net
>>293
いいな
背景の色彩とのコントラストで錯覚するんだろうけど
エステラグレイスリキヤの首のマークが赤く見えた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:20:14.53 ID:WD3RPlIA0.net
12話で衛星落としで終わって
13話頭で松本博士からの通信→過去へってやればもう少し盛り上がるかなぁ
あと歌のときに回想だのマツモトのアクションを目まぐるしく入れてるから歌が入ってこない内容は王道だけど見せ方がへたっぴって感想

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:20:30.99 ID:3m2V7ARaa.net
アーカイブは未来の世界線を把握して動いてて人類の味方であり敵である
話自体はいくらでも広げようはあるし
いくらでもルート開拓できる作りにはなってる

まぁそういうのやれる程に需要あるかは何ともだが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:20:52.51 ID:OvnJL+Xdd.net
>>293
シスターズに厳しすぎる世界だったから優しい世界線が見たい欲求に駆られる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:23:30.69 ID:qMZ0Mkyt0.net
AIと人間の共存物語はやはり大ヒットしたゲーム デトロイトが素晴らしすぎた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:23:41.29 ID:8o9LzR0r0.net
>>300
そういうIFを楽しむような作品作り無理でしょ
正史と修正史だけでグッダグダなのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:24:00.18 ID:FCQG0sfX0.net
グレイスの胸ぶち抜きに行くときもディーバが消える時も
曲とシンクロさせて進行させるの凄く上手くやってたんだけどなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:31:09.73 ID:l3vmEel5M.net
>>298
リキヤってあんた…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:32:47.02 ID:Br6AHbo/0.net
ほんとお色直しが欲しかったわ
あのコスチューム、60年くらい着てないか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:35:07.48 ID:eQVv0F4+0.net
面白いけど割と感情豊かなAI多くね?
人の心の定義が最後まで曖昧だったのが残念だったな
あとクレジットの謎のおっさん推しはなんだったんだw第二の柿谷になりそうな若者を止める役目ってのはわかるんだがなんか重要人物みたいでジワるw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:35:13.30 ID:apfPnFcb0.net
DIVA編までは見せ場があったからね
10話以降の65年後以降は松本博士やトァクやらヴィヴィが作曲してるのを入れるのにおとなしかった
この辺なかったらなかったで唐突だろみたいになっただろうし13話はED1曲に絞ったし
ハッピーエンド化するとかいうぐらだから各シスターズ復活、見せ場に合わせた歌が流れミュージックビデオ化してヴィヴィ大勝利!希望の未来にレディーゴー!かと思ってた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:36:58.81 ID:6jTZZDrd0.net
>>300
分岐シーンはアーカイブ視点だったと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:37:48.05 ID:Bqp89GrM0.net
>>306
わかる オサムくんが会いに来る度に衣装チェンジしてほしかった
オサムくんが喜ぶ顔が見たくて段々過激になるヴィヴィさんでいてほしかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:38:10.64 ID:eQVv0F4+0.net
全体的にまとまってたし可もなく不可もなし
それなりに面白かった作品だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:38:39.92 ID:6jTZZDrd0.net
>>310
下着が毎回違うことを確認させる薄い本で是非

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:39:28.25 ID:apfPnFcb0.net
さっきニコニコの放送でスタッフのコメントが出てたけどEDのおっさん起用は監督っぽい
7話のDIVAオープニングのガチ勢とかおっさん使うの好きだなとか突っ込まれてた
ヴィヴィの親衛隊オッサンズ(垣谷、オサム、議員)とかもいるし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:40:24.50 ID:FCQG0sfX0.net
>>307
1,2話くらいのAI加減がぎこちなくて丁度良かったなあ
エステラ出た辺りからもうただの人間

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:44:02.53 ID:eQVv0F4+0.net
>>313
もしかして少し前やってた女の子が戦闘機乗って化け物と戦うアニメと同じスタッフだったりするのか
あれもおっさん推しだったが

>>314
あそこら辺からもう人間との差は無くなってた気がする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:45:21.05 ID:UdHksu7k0.net
>>315
脚本から監督からスタッフほぼ同じ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:58:11.23 ID:RCdh+w9L0.net
最終回がベタだとか王道だとか言ってる奴は、あれが実質的には停止プログラムを音声変換したものでしかないってわかってんのかしら
別に歌に感動して止まったとかじゃないんだぞあれ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:59:59.55 ID:JiKFvsOX0.net
13話はスリラーみたいなMVとして単体で繰り返し楽しめるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:00:20.00 ID:EoIipIFl0.net
停止プログラムって適当な機械に落として流せばよかったんじゃね?
vivyじゃないと無理なんだっけか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:04:45.20 ID:oh2qVYYw0.net
>>283-4
むしろお前らは何を妄想してそこ補完しとんのっていう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:06:43.35 ID:oh2qVYYw0.net
アンカの打ち方間違えちゃった・・・
>>283-284
こうか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:08:54.39 ID:Gro/+w1x0.net
マツモトとエリザベスが差し込んでたのは停止プログラムじゃないの?vivyの歌も同じ効果?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:09:50.67 ID:+iTZnaIo0.net
音階に乗せたAI停止プログラムをヴィヴィが使うか使わないかって選択をアーカイブに強いられた
12話では使えず衛星落下し覚悟を決めた13話で使った
単なる停止プログラムではなくヴィヴィに影響を与えるのはナビが示唆してた
使うにはアーカイブにも接続しないといけないみたい
13話の歌の最中にアーカイブ内で歌ってるカットがあったのはそれだと思う
最後は人格データがどうなのか微妙だけどとりあえず再起動で新人格でもしかしたらまた引きこもった状態なのかも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:10:40.82 ID:cNJBm9ds0.net
>>317
だから心を込めるとか必要ないんだよな
そもそもなぜアーカイブは歌にプログラムを込めたのかも謎だ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:14:35.40 ID:EoIipIFl0.net
>>324
アーカイブがVivyの厄介オタクだっただけじゃないの?めっちゃ粘着してたし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:16:34.11 ID:jTq7pI2D0.net
一周回って音響カプラ。
そういえばターミネーター3でT-Xがやってたなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:18:00.55 ID:/BvbeEG/0.net
>>324
Vivy が心を込めて歌を歌うって行為をセーフティにすることでアーカイブは停止コードの実行を承認するって話だぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:18:04.53 ID:EoIipIFl0.net
まあそもそも心って結局なんだよに帰結しちゃうしな
作品のテーマっぽい割によくわかんないまま終わっちゃったのが残念

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:20:05.47 ID:41kRlw4d0.net
>>324
一挙の長月コメント曰く
音階だけでも停止プログラムは起動するが、Vivy自身が心を込めないと歌えない状態だった
だってさ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:21:16.14 ID:41kRlw4d0.net
いや音階って言葉は使ってなかったか
Vivy自身が歌うのがキーではあるんだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:21:37.20 ID:boiVAGtP0.net
>>324
それは12話でアーカイブが言ってたけど作詞作曲できるvivyがAIの到達点で人間を完全に越えた完成形だと思ったからだろ
アーカイブは現AIの最先端にいるvivyに選択権を与えて、自身では不可能な自作の歌という形でvivyに未来を決めさせたかった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:23:24.25 ID:EoIipIFl0.net
そのプログラムを作ったアーカイブは心がこもっているのか否か判別ついてるってことか
アーカイブに心がわからないのなら心がこもってないと歌えないプログラムなんて作れないはずだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:23:43.02 ID:4qqkxjhJ0.net
>>329
データ化して適当なスピーカーで流しても効果変わんなかったりしてな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:25:10.26 ID:4qqkxjhJ0.net
>>332
あいつは「自ら作曲した」ってとこに注目したに過ぎないんで、多分中身とか全然気にしてない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:30:07.44 ID:41kRlw4d0.net
>>322
マツモトが使ってたのはディーバを消したウィルスの模倣
Vivyの歌とは別物

Vivyの停止プログラムをアーカイブのネットに乗せて流したい
アーカイブの大半はVivyに反発してるからネットを使わせてくれない
だからマツモトウィルスで反対派を制圧する

ってのが冒頭5分頃の説明

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:46:23.81 ID:7gqSWTiLM.net
>>293
何でvivyだけ先生的ポジションなんだよ
vivyだって見た目17歳のはずなのに・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:56:19.85 ID:MaIYAY2pd.net
>>336
そのポジション空けちゃうと垣谷先生が乱入して来ちゃうから…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:08:56.83 ID:WyGownJJ0.net
>>336
最長老ですよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:15:02.64 ID:+iTZnaIo0.net
最長老に目が行きがちだがグレイスもええ歳
寡黙で触れられないようにしてる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:18:12.26 ID:XIDRzu0H0.net
>>329
自身の使命が心を込めて歌うことだからね
一応、紫髪のおばさんが言っていたdivaの使命が大事になってくる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:20:59.64 ID:XIDRzu0H0.net
12話aパートの最後だったかで歌にプログラムをのせる話とアーカイブ内の派閥の話もあるから11話あたりからしっかり見直すといいかもね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:30:20.55 ID:0siLdDPWM.net
>>251
見てる側が勝手に考察してるけど製作側としては多分これ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:33:22.13 ID:boiVAGtP0.net
vivyが音階通り音出せばプログラムは機能する アーカイブは心なんてどうでもいいし歌を理解してるかも怪しい

歌のラストがぶつ切りなのもアーカイブによってプログラムとして指定された部分がぶつ切りだったってことだろ

結局アーカイブも自身の使命にしか興味なかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:34:10.32 ID:CzMnmBCWp.net
自分なりの結論だけど
マツモトが暴走や停止しないことと、最後のシーンがまんまアーカイブの意識世界だったから
マツモト=ヴィヴィに未来を託したアーカイブの姿なんじゃねーかと思った。
初対面もアーカイブ内だったし。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:39:28.88 ID:41kRlw4d0.net
凄惨な事件が起きた後でも人類はAIを稼働させる事を選んだ
ってだけじゃないかな
それぞれが初期化されてるのも当然だし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:54:25.90 ID:6sXJ8wnU0.net
最後に歌ったのはアーカイブにもらった歌でいいんだよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:57:08.02 ID:cU68CTfUd.net
>>346
vivyが自分で作ってた歌だよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:57:22.95 ID:XIDRzu0H0.net
vivyが作った歌にアーカイブの派閥の一部が停止プログラムをのせたもの 12話参照

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:01:50.26 ID:gNwOep3j0.net
Vivy対エミリコ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:05:37.11 ID:tYyeAxQQ0.net
アーカイブに歌の心は分からなくても、聞いてる人間達の脳波は測定してたかもよ?
としとこうかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:07:19.20 ID:MSnEj+qTp.net
さよならで夢は壊される閉じられる
悲しすぎる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:12:37.70 ID:9h9khCKx0.net
>>329
長月先生アニメ外でちょいちょい設定小出しにしてくるな
後出し言われるんだからせめて資料集みたいなのでまとめて発表すればいいのに
Twitterやらで公開する設定はスリーサイズとか趣味みたいなどうでもいい情報程度にしといた方が健全だと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:17:29.32 ID:28FKa6bl0.net
結末は悲しいより虚しい終わりだった…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:19:36.06 ID:cU68CTfUd.net
穏健派アーカイブさんはビビちゃんがガチ優秀だからビビちゃんに選択権を与えただけなんだよな ビビちゃんが人類生かす選択するなら生かしても良いかな程度もの
尚アーカイブの大多数は断固たる殺戮機械だった模様

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:26:04.65 ID:7gqSWTiLM.net
アラヤシキって結局解体されたのかな
でもデカすぎるから解体も簡単じゃないよな
仕方ないから機能停止だけしてそのまま放置かね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:30:48.02 ID:41kRlw4d0.net
グレイスが島一つでヒーコラ言って意思疎通もできない状態になったのと比べて
それより前の時代からいるアーカイブがオーバースペックすぎる
全AIの暴走も停止も思いのままだし

マツモトが100年前だと無双スペックだったみたいに
アーカイブ自身もタイムリープしてんのかね
アーカイブの差し金がシンギュラリティに干渉してる話はあったけど

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200