2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2624

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:52:58.13 ID:AGAmC0OJ.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2623
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624125221/

おーいこらしょっと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:24:22.92 ID:vVeIPiGw.net
ダンジョン飯は世界観描くのが気持ちよくなっちゃって
冗長になってるのがな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:24:36.94 ID:RMD2Li1O.net
ひぐらしはツイ人気もねえし
マジでジジイが多いところでしか持ち上げられてない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:25:07.52 ID:PQn1NRwB.net
ここは年齢層高いからあまり話題にならないけど、一番期待されてるのはたんもしだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:25:16.51 ID:vVeIPiGw.net
>>575
千空に影響されたのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:25:39.05 ID:+oV7XCnw.net
まさかシャドーハウスが原作ファンから叩かれるとはリハクの目がなんちゃら
でも大運動会よりはマシなんだろうなという悲しみ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:25:45.38 ID:+SzDWHtw.net
>>554
そらねーわ
アニスタの力量にあった手ごろな原作が少なくなってるてのはあるかもしれん
良質な原作はまだいくらでもある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:26:14.05 ID:38Ri4pqc.net
アニオリ改変はそれだけで原作勢にとってマイナスだから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:26:43.98 ID:1YriARXA.net
過度にハードル上げる奴と違ってハードルは低く設定してるから美少女さえいれば完走する

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:27:35.42 ID:PQn1NRwB.net
おれもそこそこのおっさんだけどひぐらし推してるジジイの言うことは信用しないが吉

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:27:47.15 ID:xt9kw3HB.net
ハードル低くしても、おさまけ、300はむーりー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:28:19.44 ID:pD35IqeR.net
放送前からの見る見ないってぶっちゃけお前らキャラデで選んでるだけだろ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:28:38.73 ID:bPr/3YE3.net
>>571
あれだけの線を収束させるのはすごいアニメの見せ方も良い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:29:02.46 ID:eS2FfJV/.net
そうだよ
大概の人はキャラデザ
1割の人は話のイントロダクションかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:29:20.57 ID:vVeIPiGw.net
セスタスが原作すっとばしで冷遇されて
地味で華のない話だけ選んで作られて
クール教が厚遇されるクソ業界
でもこの業界以外にアニメの供給先がないという悲哀

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:29:27.85 ID:+oV7XCnw.net
かないみか好きだからひぐらし業見てたけど
なんかガチレズ要員として使われてるから悲しくなった
と言うかさ、うみねこの世界線と繋がってるのが最悪だよw
うみねこの評判どれだけ悪いか…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:29:59.65 ID:SbKmBVFe.net
ゾンサガ11話もいいじゃないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:30:01.50 ID:1YriARXA.net
キャラデザは一番重要

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:30:21.75 ID:xt9kw3HB.net
>>586
うん。オッドタクシーなんかは見ない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:31:01.76 ID:NmCGY0e8.net
>>584
あなた 怖い話 苦手だろ
年取るとホラーとかキツイからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:31:09.83 ID:w0WXNOgP.net
キャラデザなんてどれも大して変わらん気がするけどな
重要なのは作画じゃないの

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:31:22.91 ID:+SzDWHtw.net
そりゃ絵を動かして楽しませる商売だからね
絵が描けてなきゃ話にならんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:32:16.78 ID:8HaFfPqw.net
あたらしい靴おろしたけどだいぶ足の疲労がらくになったわ
歩いたらそれなりにつかれるけど

あにがさきのほうがキャラデザが美少女でいいよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:32:43.60 ID:eS2FfJV/.net
フルダイブのキャラデザ評判いいけど
話の遅さと作画の荒れっぷりみる感じ0話切り回避のためにはキャラデザが一番大切ってのはよくわかるだろ

キャラデザがひどけりゃ作画がー話が遅くてーとか語られもしないってことねんぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:32:53.75 ID:PiJE+0lj.net
>>586
HPの力の入れ具合とか見てるな
PVで大物感だして期待を煽ってるだけっぽいのもあんまり期待できない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:33:14.91 ID:+oV7XCnw.net
来期始まる終末のワルキューレの漫画少し読んでみた
絵のクオリティはそこそこいいのに話がイマイチで残念だわ
テラフォの劣化版みだいな話の構成

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:33:38.00 ID:IzzIq2hZ.net
>>572
最近ようじょが変身して成長する系アニメにハズレなし説を推してるのでジャヒー様には説をより強固にしてもらいたい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:33:54.47 ID:4dHJeq7q.net
来期の地雷ってアクアトープよりツキプロ2期のような気がするんだが
1期の円盤は爆死だったらしいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:34:01.12 ID:rMD2o2aY.net
キャラデザは大塚舞つかえば無難

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:34:57.67 ID:8HaFfPqw.net
プリチャンとかアイカツどうなるの?
アイカツプラネットの実写は低迷
プリチャンは新シリーズまでセレクション放送でつないでる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:35:02.46 ID:bPr/3YE3.net
幼女戦記は来期じゃなかったのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:35:12.02 ID:+oV7XCnw.net
>>603
わかるわ
YU-NOが大塚絵のエロ多くて良かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:35:53.45 ID:wKDPPg+K.net
言葉の裏も分かってはいるけど、それ加味しても「キャラデザがどれもたいして変わらん」は無いだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:36:18.77 ID:az+KbLXc.net
>>603
のんのんは大塚絵で売れたと言っても過言じゃない
あっとの代表作ははいふり

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:36:35.25 ID:PQn1NRwB.net
>>594
イーライ・ロスもアリ・アスターもお気に入りの監督だよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:36:41.59 ID:vKxYzl60.net
おまえらがキャラデザだけで切ったバックアロウとかブルーリフレクションとかあるもんな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:36:52.38 ID:eS2FfJV/.net
まあアニオタもピンキリだからキャラデザに興味ない人も確かにいるのはわかるけど
明らかキャラデザを大切に思う視聴者が多数だから軽視は出来んわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:37:11.57 ID:xt9kw3HB.net
かげきしょうじょみたいなのはキャラデザがちょっとキツイ
原作絵をそのまま持って来たんだろうけど、アニメ絵としてアレンジしたほうがよかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:38:23.38 ID:+oV7XCnw.net
プリキュアを性的に見てるおじさんがキャラデザ語ってるの見たことはあるよ
地獄かと思いましたよ…(怯え

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:38:53.84 ID:eS2FfJV/.net
プリキュアのターゲット層はおじさんもいるから(震え声

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:39:45.92 ID:4dHJeq7q.net
つかみんな男女向け問わず同じキャラデザのアニメだったら嫌だわw
大塚絵でモリアーティ、ダイナゼノンも大塚絵、ついでにすし相撲も...流石にお腹いっぱいになる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:40:42.87 ID:1YriARXA.net
今のプリキュアはさんごちゃんがあざと可愛くて好き

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:40:43.18 ID:az+KbLXc.net
>>610
キャラデザで切ったんじゃなくてアニメ映えしないキャラデザなんだよ
メルデザでも花いろレベルのクオリティなら見るわ
九龍覇王と千年皇女とか言うメル戦犯作品

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:41:00.54 ID:RMD2Li1O.net
レーナ少佐とロゼくらいしか秀逸なキャラデザいなかったな今期
女の子描くことすら苦手になってるのか最近のクリエイターは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:41:07.66 ID:PQn1NRwB.net
オタクは基本偏食だからな
好きなもんばかり食べる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:43:05.29 ID:az+KbLXc.net
>>618
86は水浴びシーンだけしか見どころないだろ
日常物として見ればそれなりに見れるよ86
体感で通算10分ぐらいかな86

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:44:21.21 ID:DIPB1e/H.net
来期のバッキャロー枠
サニーボーイ
デザインが古いで切られるかもな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:44:30.86 ID:xt9kw3HB.net
86は話に没入できなかったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:45:41.22 ID:rMD2o2aY.net
86は今期ワーストOPだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:46:32.88 ID:+tnwcIXn.net
テスと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:46:40.26 ID:eS2FfJV/.net
レーナ少佐の絵だけ見に行ってたようなもんだったな86は

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:47:42.61 ID:w0WXNOgP.net
86はペラペラお喋りしてるだけだから早々に切ったな
レクリと一緒

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:47:45.76 ID:TMAlrW9i.net
>>621
デザイン古いのなら月が導く異世界道中もかなりのもんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:48:22.37 ID:+oV7XCnw.net
本当は名作だった大運動会の続編で盛り上がりたかったわ
最初はウマ娘と比較されてたけど、そんな生やさしい比較では語り尽くせないほどの糞アニメだった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:49:14.38 ID:PQn1NRwB.net
正直おっさんにはレーナのキャラデザの何がそんなにいいのかいまいちピンと来ないが、長谷川育美のフレッシュ感とマッチしたのがよかったのかなって感じはする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:49:35.59 ID:RMD2Li1O.net
歌をテーマにしてるくせにあの歌唱力なVivyのOPが一番悲惨

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:50:22.92 ID:xt9kw3HB.net
>>623
どんなだっけ?録画のを見たけど
うん。まあ・・・・
その通りだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:52:29.96 ID:IzzIq2hZ.net
クラマー今回で終わりかと思ってたら違った
ゲームのチーム戦のやつを一年間やっててかなり上手になったんだけどある時そんなにみんな本気で取り組んでないし
割と適当に遊んでることに気づいてやめたことがあったので
クラマーのサッカーウマ子たちが強い味方に出会えて喜んでる気持ちはわかる 赤木キャプテンに小暮がずっとこんな仲間がほしかったんだもんなっていってたときはまだ気持ちがわからなかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:52:52.20 ID:xt9kw3HB.net
>>629
人間でもそうだけど、眼ぢからがあるから見てしまうんだろう
あとミススカコスチュームだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:53:42.34 ID:nDFCC7sQ.net
レーナはガーターベルト覇権だからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:53:54.47 ID:RMD2Li1O.net
外人は日本語分からないから歌唱力のひどさも気づかなくて
そこもVivyがやたら過大評価されてた理由なんだろうなあ
ま、最終回の糞っぷりにブチギレてたから日本人と同じになったが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:54:56.11 ID:az+KbLXc.net
>>630
なんでもっとバリエーション増やさなかったんだろうな
エヴァのフライミートゥーザ・ムーンぐらい色々増やせばまだマシだっただろうに
歌がテーマでもないのにとーやまに9曲も歌わせた「月が綺麗」
Cのとーやまパートが1番ウザかったわ
アーティスト捩じ込みアニメ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:55:15.23 ID:+oV7XCnw.net
>>635
外人そこまで気付いたの?ある意味凄いファンじゃんw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:55:45.41 ID:xt9kw3HB.net
>>635
日本語がわからなかったら、最終回は全然違う印象もつはず
おれも初見はまともにセリフ聞いてなかったから
全然違う解釈してた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:56:08.58 ID:gHlFJjo1.net
なぜそいつに構うのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:56:12.70 ID:IzzIq2hZ.net
>>628
紛争地帯の問題をしっかり描いたのは評価してる
チャレンジ精神心意気は買ってるが
クソでないとは言い難い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:56:49.63 ID:PQn1NRwB.net
洋楽聴いてても下手なやつはわかるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:59:11.01 ID:QT5Ty6pq.net
>>574
まあイルルが出る時点でシリアス路線一直線にしかならないしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:00:07.70 ID:DIPB1e/H.net
墓から掘り越して死体蹴り
リメイクの恐ろしさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:01:06.27 ID:az+KbLXc.net
>>642
ほぼ小林無双だけどな
小林に魔法使いの素質があるとバレた時点で実質チートだったわ
もうその素質もなくなったけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:01:33.98 ID:+oV7XCnw.net
>>640
運動表現が乏しいからキツイ
取り扱ってる問題も暗すぎるよ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:01:38.87 ID:8FEFWGdW.net
歌、AI、人類の未来ではvivyよりゴジラの方が良い最終回だった
まぁどちらも微妙ではあるが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:01:40.92 ID:xt9kw3HB.net
力強かったり、早口だと上手く聞こえるんだけど、これをじっくり聞かせるような歌だとむちゃ難しくなる
だから最終回の歌はハードルが高い
前期のウィクロスでも同じOPなんだけど歌うグループが違ってじっくり聞かせる感じだとそれだけで、
ハードル高い歌になってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:01:54.40 ID:QT5Ty6pq.net
>>600
悲報
終末のワルキューレ、フラッシュアニメ以下の糞アニメになってしまう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:03:34.00 ID:+SzDWHtw.net
あれってネトフリ限定じゃなかったんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:04:37.99 ID:1YriARXA.net
大運動会は何もかも管理委員会が悪い
何であんな小物っぽい連中が幹部やってんだよ

651 :しんたろう :2021/06/21(月) 21:04:43.38 ID:iPaRfrbB.net
外人なんて味音痴、聴覚ゼロの障害者しかいない
特にアメリカ人なんて、マクドナルド食ってラップ聞いてる馬鹿
ビルボードで坂本九とBTSが一位取るのも脈絡ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:04:51.67 ID:38Ri4pqc.net
>>600
俺も同じ感想
勢いはいいと思った
中学生が好きになりそうな話と設定をバトルの迫力で紛らわせてる感じ
アニメはまだ見てないです

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:05:32.69 ID:PQn1NRwB.net
人々を幸せにする歌姫というくらいだからねえ
早見沙織の鳥の詩くらいのレベルじゃないと説得力は出ないだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:06:04.68 ID:RYpt8boZ.net
>>651
日本人のアニメ視聴者に同じこと言えんのかよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:06:41.77 ID:Bv2JNUho.net
エロゲおじさんいつ来るの
早く来て

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:07:57.10 ID:Bv2JNUho.net
待ってます

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:08:35.23 ID:az+KbLXc.net
>>650
あれ、審判が全員買収されてて歴史上最多誤審を記録した韓国オリンピックを連想させるよな
韓国人絡みのトラブルも史上最多

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:08:50.96 ID:IzzIq2hZ.net
セブない メガネ最終回で吸血鬼化か こういう展開好き

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:09:41.77 ID:eS2FfJV/.net
https://i.imgur.com/2iBDvpY.jpg
レーナ少佐はこの辺のカットとかめちゃ整ってると感じて惹かれるなあ
ガーターベルトとか脚とか胸とかは正味どうでもいいおれは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:10:34.16 ID:aHApJ97+.net
無職4000枚なら現代では成功やな
普通に続編出せるやろ
はよしてくれや

661 :しんたろう :2021/06/21(月) 21:11:40.19 ID:iPaRfrbB.net
>>654
日本のアニメ視聴者にはオタク層というものがあり、一般層とまた分かれているから
ひとまとめにはできない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:13:40.54 ID:cAPoLZkN.net
>>660
もう決まってるじゃろがい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:14:36.96 ID:xt9kw3HB.net
>>659
絵としては目の間が開きすぎ
髪を垂らしてるからパッと見、いいように見えるかもしれんけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:15:49.92 ID:+oV7XCnw.net
>>652
勢いあるんだけど設定とかイマイチなとこあるよね
FGO人気にあやかろうとしてる節も

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:17:07.35 ID:cAPoLZkN.net
いいヒロインとはキャラ単独で語るものじゃなくて、面白いアニメのヒロインがいいヒロインだわ
なので86は失格

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:18:00.13 ID:bPr/3YE3.net
ワルキューレ2話までみたがアカンわコレ
人物紹介と回想で戦闘全然進まんw
1クールで13戦無理だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:19:36.40 ID:DIPB1e/H.net
86は話が暗過ぎてキャラとかどうでもよくなってくる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:19:46.56 ID:IzzIq2hZ.net
セブンナイツ ネモのオルフェノク姿なかなかいいやん
もっとはやく見せてくれればけっこう好きになったのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:20:16.96 ID:uop4iggO.net
>>651
こんな所でコソコソしてないで、アメリカ人の目の前で言ってみて
撃たれて殺されても文句言えんぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:21:13.12 ID:t1EZkjGb.net
>>526
実写映画化の方が良かった?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:22:07.34 ID:uop4iggO.net
実写化で成功したアニメなんて銀魂、るろ剣くらいだもんな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:22:53.28 ID:vPRZnfKa.net
>>653
EGOISTに歌わせたギルティークラウンは大正解だったんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:23:16.84 ID:RMD2Li1O.net
>>887
え、暗いか
むしろ明るすぎるノリだと思うんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:23:50.90 ID:aFYylyhl.net
>>671
少女漫画を無いものと考えるアニオタ特有のやつ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 21:24:29.55 ID:kyjP6/L7.net
のだめがあるだろうがのだめが

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200