2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2624

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:52:58.13 ID:AGAmC0OJ.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2623
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624125221/

おーいこらしょっと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:58:18.71 ID:X5yGFoUS.net
>>429
実験アニメって…あんなに堅実なつくりのアニメないぞ
普段美少女アニメしか見てないのがわかる感想だ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:58:58.48 ID:D9fLKrfL.net
>>417
このスレというアニオタって最初の出会いの部分だけ楽しんでるのがやたら多い
だから二期やると出会いの部分が終わってるからつまらないと言い出すやつが多いんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:59:03.93 ID:y1EUT0q1.net
実験アニメというのは異世界の門レベルになってから言ってね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:59:22.68 ID:cEByyfot.net
>>429
かもね、オッタクもゴジラも
新しいことにトライしてんのはいいことだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:59:36.04 ID:5ojgxuzU.net
オッタクは知る人ぞ知る名作としてアニメ界に名が残るだろうな
そういう意味ではアクダマに通じるとこあるかも

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:00:09.35 ID:tO1WIbis.net
オッタクが実験的で新しいと言われてしまうのが今の視聴者のレベルなんだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:00:54.54 ID:PQn1NRwB.net
>>430
ちゃんとしてるから無難に楽しめるって意味だけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:01:16.18 ID:cEByyfot.net
アクダマとおったくは全然作りが違うだろうが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:01:33.92 ID:PiJE+0lj.net
アニオタに受けるかの実験的なやつってことじゃないのか

こういうのは実写でやれって言われないように動物キャラにしてわざわざ動物キャラにする理由もくっつけた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:01:34.33 ID:8KDYQVER.net
東京リベンジャーズ
面白いんだけど細かい所が気になる
何で救急車で行った2人と他の人等が同じタイミングで到着するんだよとか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:01:37.58 ID:X5yGFoUS.net
>>438
ホント参るわ…オッタクの方が王道なんだけどなあ
美少女萌えロリアニメばっかが蔓延してこういう認知になるんだろうな
この国は終わりだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:01:37.76 ID:TlA4HBdi.net
今のSFトレンドはポストヒューマンで人間も機械もAIも変わらないからな

アニメすらもう楽園追放とかアリシでAIは人間と同等がトレンドになりつつあるから
また、古いネタ引っ張ってきたなとw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:03:27.32 ID:5ojgxuzU.net
>>443
じゃあオッタクみたいなアニメの例出してくれ
王道ならさぞいっぱいあるんだろな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:03:53.30 ID:7a+iTasC.net
オッタクが堅実というのはちょっと意味がわからない
よく見るタイプのアニメとは思わなかったよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:05:06.12 ID:m5NYMPGO.net
お前等来期最も期待してる作品は何?

俺はきんいろモザイク2期

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:05:16.34 ID:4dHJeq7q.net
来期のDサイドのPVが上がってるが、どう見てもマグカップみたいな日常まったり系ではない
絶望感でいっぱいで死にたくなるかも

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:05:19.69 ID:X5yGFoUS.net
>>441
人間キャラだったら作画カロリーも高くなるし
なぜ動物かの理由もあるけどね
無難だの実験だの的外れすぎる評価だ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:05:22.51 ID:/3XHhfSN.net
オッタク一番の敗因は内容じゃない、アマプラ限定配信にしたこと
今のご時世こういう配信軽視の囲い込み策は避けられるだけ
とにかくどこからでも入れるよう配信に注力して特大ヒットした鬼滅の真逆

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:06:05.97 ID:PQn1NRwB.net
オッタクは実験的と言うほどではないでしょ
キャラが動物という意外は世界観やデザインは特に目を引くところもないし
アニメでクライムサスペンスという題材を扱うことを実験的だと感じる人もいるということかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:06:09.18 ID:ODurwCRP.net
>>447
来期じゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:06:21.23 ID:D9fLKrfL.net
>>443
アニメを卒業するしかない
アニメは美少女というレッテルが貼られてる
声優もそれ専用の人が集められているからアニメという媒体はもうそういう美少女でオナニーするものと思うしかない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:06:22.01 ID:X5yGFoUS.net
>>445
話が王道

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:06:53.00 ID:xt9kw3HB.net
>>447
相手に触れると壊してしまうというアニメ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:06:53.50 ID:xUbq4sFs.net
東京ゴッドファーザーズとか見たらひっくり返りそうだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:08:01.09 ID:X5yGFoUS.net
>>453
すぐ極論に走るよな
美少女アニメも見てるよ楽しんでる
でもそればっかに日本アニメが偏るのは健全ではない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:08:31.13 ID:5ojgxuzU.net
>>454
アニメにそんな王道はないだろ
もともとガキ向けばっかだったんだから
実写ドラマと勘違いしてんだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:08:59.33 ID:m5NYMPGO.net
>>452
再放送以外見るもの無さそうだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:09:31.39 ID:cEByyfot.net
オッタクは海外サスペンス小説読んでる気分で見てるけど
俺が言いたいのはそういう凝った話を表現するのにアニメという媒体が向いてるかということ
実験としてならありだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:09:33.98 ID:NGnrCVoU.net
ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職転生スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:09:49.94 ID:7a+iTasC.net
オッタクが王道とか堅実何ていう人は
アニメ見てないんだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:10:14.73 ID:m5NYMPGO.net
流石に来期じゃないよな突然過ぎるし

【速報】アニメ『まちカドまぞく』公式Twitterが意味深なツイートを呟く 「いよいよだよ」 [818161409]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624269751/

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:10:18.51 ID:NmCGY0e8.net
東京リベンジャーズは主題歌がいいよ
ポップス、ロック聞かない俺でもいいと思うからね
名作にはいい歌がついてるもの
アニメも秀作だと思うし人に勧めてもいいと思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:11:32.64 ID:D9fLKrfL.net
>>457
極論もくそもないだろう
侮蔑されてたアニメが復権したのは90年代からエヴァに始まり機動戦艦ナデシコや美少女ゲーで連携して美少女オタクが支えてきたからだし
その延長線上に今のアニメが乗っかってるだけだからな
ほぼ90年代のアキバ系が原点なんだよ今のアニメの躍進は

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:11:44.46 ID:ODurwCRP.net
アニメで美少女がなんとかすぐ言うが、今はゲームでも漫画でも美少女が溢れてるので
それほどアニメに美少女を求める必要がないというのが実際のところ
きららみたいに明らかにロリコン向けが見たけりゃアニメが手っ取り早いという感じか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:11:49.58 ID:PQn1NRwB.net
>>460
なんら問題無いと思うけどね
ただ需要があるかは別

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:12:42.87 ID:X5yGFoUS.net
>>460
オッタクスレにいる奴は展開についていってるし考察もやってるし
むいてると思うけど?そもそもアニメはなんでも描ける
場所が宇宙でも時代劇でも難しいアクションでも超能力でも
表現に無限の可能性があるのに美少女だけってもったいないでしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:13:23.75 ID:n739cT+j.net
>>452
あとあの花もやるし
再放送のが面白そう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:13:49.80 ID:5ojgxuzU.net
オッタクはケモナーアニメの名探偵ホームズを思い出したから新しいかと言われると確かに過去回帰な気もしないでもない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:14:17.03 ID:D9fLKrfL.net
>>466
ほぼ未成年の美少女で構成されてるだろアニメはw
そもそもアニメの趨勢は90年代のアキバ系のやつらが作ったようなもんだぞ
こいつらの存在がアニメを支えてるようなもんだ
美少女アニメがなかったらアニメ人気なんて吹き飛ぶぞw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:15:44.91 ID:BxSDPt7z.net
アキバ系の人がアキバにいないんだけどどこにいるの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:15:52.36 ID:4dHJeq7q.net
今週のゼンカイジャーで小ネタがあったな
自販機のロゴ「Rikka」って太もも要員の六花か
マジーヌの声の方が六花ちゃんと同じだし狙ったか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:16:01.90 ID:3pmHzOy/.net
>>470
動物キャラで話を回すってキッズアニメの基本だもんな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:16:31.03 ID:X5yGFoUS.net
>>465
そらーエロが一番売れるから美少女ものな訳で
あと戦争ものな エロスとタナトスが人間に一番刺激をもたらすからだよ
歴史積み重ねてきたんだからロリ以外にも表現幅広げてもいいだろう
アニメ監督が言ってたがこれからは一般向けねらう作品の方が多くなり
海外でうるさいロリは淘汰されていくってさ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:17:45.42 ID:D9fLKrfL.net
今でこそ美少女アニメが9割みたいなレベルになってるが、90年代後半だとまだアニメの本数も少なくて
ジャンプやマガジンなんかの硬派なアニメの方が割合的に多めだった
そんときの世間的なアニメの不人気ぶりは半端ないものだった
角川ラノベ作品のようなアキバ系だけが数少ない美少女アニメを支えていて気持ち悪がられていたが
いつの間に立場が逆転したわけだ
それだけ日本人は変態ばかりということだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:19:01.64 ID:PQn1NRwB.net
オッタクのよう作品が深夜アニメに増えてきたら、いずれネトフリのオリジナルみたいなラインナップになりそうな気がしないでもない
それはなんか嫌だなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:19:43.09 ID:4dHJeq7q.net
案外子供向けの動物キャラアニメで忘れがちだが、しまじろうって未だに続いてるんだよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:20:08.13 ID:HpwM9gT8.net
あのーアメドラ相手するのやめてもらっていいですか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:21:12.89 ID:D9fLKrfL.net
>>477
ならんよ
アキバ系が好む美少女アニメを大量生産してここまでオタクを増やしてきたんだから
アニメみてる層のほとんどが昔のアキバ系オタクと同種なんだから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:21:18.68 ID:lVDFdahp.net
俺からしたらむしろオッドタクシーは昔のエロゲやノベルゲー的なイメージなんだけどな
最終的に到達するであろう主人公の抱える身心の問題が動物というイメージの可視化に繋がってたり
現実的だけど現実的ではないキャラクターの群像劇とか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:22:21.73 ID:BxSDPt7z.net
つまりShuffleが最高のアニメってことなの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:23:28.33 ID:1YriARXA.net
小戸川の人間が動物に見える病気は日常生活に支障はないし治す必要ないな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:25:09.96 ID:SQsk2kIE.net
気のせいかもしれんが今期は13話までのが多いような

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:25:34.79 ID:D9fLKrfL.net
売れないの分かってるから美少女?を使って隙間で硬派なものを作ろうとしてるけどやっぱオタクには見透かされてる
クラマーとかさ、女並べとけば硬派なものでも大丈夫だろ的な考えが透けてる
オタクはそんなの簡単に見透かしてるからなw
まがい物として認識するから相手にされない
最近のアニメがつまらないのは硬派路線になってるのが大きい
ビビとか86みたいに美少女使って騙そうとしても無意味なんだよ
オタクはすぐ、ああこれはアキバ系じゃないなと見分けるから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:26:53.38 ID:AxVC0E6K.net
潔くジパングやアルキメデスみたいなのでいけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:27:26.41 ID:PiJE+0lj.net
>>483
職業運転手としては致命的すぎる気がするけどな
本当は仮面で顔を隠してても小戸川にはカバの顔がデカすぎて顔の一部しか隠してないように見えちゃうけど
逆に普通の人なら視界に入るようなことがカバのでかい顔に隠されて見えないなんてことがおこりそうだもん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:28:01.80 ID:oaxJGLG1.net
>>476
例え美少女アニメじゃなくても日本のアニメやマンガに出てくる女子は昔から総じて美少女か美女だぞ
硬派も軟派も関係ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:29:11.75 ID:SQsk2kIE.net
キャラは記号だという点ではオッドタクシーは成功してるな
見分けがつかないってことが全く無いw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:31:53.39 ID:D9fLKrfL.net
>>488
大いに関係あるぞ
硬派なのはオタクと気質が違う
アキバ系の臭いがするかどうかは作品を見てればすぐにわかる
ようはどれだけサービス精神が旺盛でオタクに媚びる作りになってるか
最近のアニメはそのオタクが喜ぶような気持ち悪さがなくなってきてるんだよな
カノンのヒロインなんかもろアキバ系のオタクヒロイン色がでていただろ?
発達障害っぽいというか、会話一つとってもおかしな対応で普通にできないみたいな
これがアキバ系オタクの作品なんだよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:32:06.35 ID:HrgIlvOH.net
>>485
何で糞アニメの86とvivyを同列で扱ってんのよキモヲタが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:32:33.30 ID:NmCGY0e8.net
オッドタクシー見てると昔の
笑うセールスマン思い出すんだよな・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:35:40.93 ID:RMD2Li1O.net
なんだかんだ来期ならスパスタよ
虹ヶ咲は手抜き作画だったけど
あっちはサンライズの本気アイドルアニメを見れそうでワクワクしてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:36:09.21 ID:wKDPPg+K.net
スイカおいしー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:38:44.48 ID:PQn1NRwB.net
ラブライブは一期の監督がまたやるんだっけ?
それなら観てみようかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:39:10.17 ID:RMD2Li1O.net
Vivyは最終回がうんこすぎて外人が大荒れしてたの笑ったわ
86が絶賛されてるのと真逆w

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:39:29.90 ID:F91jiU8L.net
90年代後半のラノベってブギーポップブームだろ
当時のラノベでラブコメなんて僕の血を吸わないでくらいしか存在しなかったぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:40:00.82 ID:DN41k3G2.net
【声優】「ラブライブ」声優の岬なこコロナ感染 ユニットメンバーも濃厚接触者に [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624266564/


いきなり前途多難で草生える

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:41:27.16 ID:UMXjnSmO.net
ラノベのスレイヤーズはブームになってCDも一般並に売れてたがブギーポップがブーム?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:41:38.55 ID:AxVC0E6K.net
コロナなんてただの風邪のメンタルで突き進め

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:42:19.01 ID:cEByyfot.net
カバディ、決めゼリフ回収して爽やかに終わったな
続きやらないだろうけどよかったよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:43:00.17 ID:8HaFfPqw.net
https://twitter.com/mami_tanaka/status/1406561473782972429
これってデマなの?
真実?
(deleted an unsolicited ad)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:43:12.64 ID:RMD2Li1O.net
>>498
老人以外にはただの風邪だから問題ない
いまのうちにコロナに対する抗体ができてラッキーかもしれん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:44:02.02 ID:oaxJGLG1.net
ドクターストーンおもしれえわ
はやく3期来い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:44:48.10 ID:TMAlrW9i.net
来期アニメは何が派遣とりそう?
メイドラとひぐらしとマギレコとゲッター除いて

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:47:47.53 ID:3Yj/HHQ7.net
>>504
おいおい、今頃かよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:48:07.74 ID:ymofdTEj.net
>>505
TVアニメ「迷宮ブラックカンパニー」PV第3弾
https://www.youtube.com/watch?v=x39JYXYmQ90

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:48:15.38 ID:RMD2Li1O.net
スパスタの放送日は7月11日
約3週間というところか
まーそれまでにはなんとかなるだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:50:00.63 ID:4dHJeq7q.net
>>498 アニメ収録は少数だろうと思うが連鎖的にメンバーが感染もあり得るな
いよいよ始まるのにヤバイわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:50:00.69 ID:YJt7lDpc.net
ViViは最終回がなぁ
期待を下回る出来だった
てか最後の曲が正直ほかの曲に比べても微妙

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:51:13.92 ID:bPr/3YE3.net
ワルキューレ原作見てないけど
対戦カードはフェイトより面白そうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:51:46.55 ID:3+ZaXO0n.net
今テレビ朝日でゾンサガ出てたな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:52:11.10 ID:1YriARXA.net
かわいくないスパスタのキャラをいかにかわいく見せるかがアニメスタッフの腕の見せ所だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:52:21.89 ID:gIX7bdUP.net
ワルキューレはバトル中に紙芝居になるから期待しすぎないほうがいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:52:38.93 ID:Msxpxu1V.net
カバディとバクテン3話ぐらいで飽きちゃった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:54:45.74 ID:UMXjnSmO.net
Eテレだから放送休止になるんじゃ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:54:58.47 ID:bPr/3YE3.net
>>514
設定がありきたりの色物だから
あんま期待はしてないけど今からみてみるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:56:30.38 ID:2RN9oGaX.net
ラブライブはまたあの気持ち悪いキャラデザに戻したんだっけ
なら見ない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:57:11.83 ID:NmCGY0e8.net
いいものは売れるのよ
円盤が売れない時代であってもいいものは売れる 鬼滅がそれを証明している
じゃあいい物って何?ってことだよ
いつの時代でも語られる、そういう名場面で記憶に残る作品だよ
今期は何だ?って言われると正直厳しい

しかしあえて言うならばまずはゾンザガ
ゾンビになっても佐賀を盛り上げるという姿に感動できる
前回の避難所とかもう経験ある人なら感動しまくりだよ
次いでダイナゼノン 告白シーンはホント綺麗で美しかった
最終回でもキャスト全員集合とか制作の意気込みを感じることができた

カブは卑怯な炎上商法で点数稼いで
最終回もバイク屋の爺さん、学校の先生、JAのおじさん、学校のクラスメート
全員集合なんてないからね
最後まで視聴者を舐めてる展開で終わりだから

トネには何言っても分からんと思うから、ホ
ンダが企業イメージ悪いってことを認識できるかどうかだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:58:22.64 ID:ymofdTEj.net
「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜系ファンタジー
TVアニメ「迷宮ブラックカンパニー」2021年7月放送開始!
毎日が月曜日!労働には夢がある!!
https://www.youtube.com/watch?v=_yS3hIFQFAo

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:58:41.53 ID:4ZHMoDVi.net
ヴィヴィの最終回でガッカリしてるヤツって何見てたんだ
それまでの流れから予測できないとかアホだろ
その程度の審美眼だから良作とか寝ぼけたこと言ってんだろうけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 19:59:48.82 ID:1YriARXA.net
迷宮は実質シャチバト2期か

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:00:34.07 ID:r5fRaxNx.net
>>521
歌ががっかりだったんだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:00:57.81 ID:ymofdTEj.net
原作:安村洋平(マッグガーデン「月刊コミックガーデン」「MAGCOMI」連載)
監督:湊 未來
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:澤入祐樹
音響監督:小泉紀介
音楽:TAKU INOUE
音楽制作:TOY'S FACTORY
アニメーション制作:SILVER LINK.
https://www.youtube.com/watch?v=QXVh2Gkkr2o
【COMIC】
『迷宮ブラックカンパニー』1巻〜6巻 好評発売中!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:01:46.17 ID:3+ZaXO0n.net
>>520
全局の放送日を日曜に出来ない無能

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:03:41.22 ID:Sjn6NDBv.net
好きな作品がアニメ化されると萎えるわー

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:03:49.07 ID:4ZHMoDVi.net
>>523
これまでの歌もよくないんだから簡単に予測できるだろっての

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:03:55.94 ID:4dHJeq7q.net
みんな大好き髭12話予想
沙優「ぶったね二度もぶった!Vivy様にぶたれた事ないのに!」
沙優の母親「マナとは違うのだよマナとは」
お母さんはBWのブラックウィドウしゃあw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:05:27.35 ID:Bv2JNUho.net
エロゲに詳しいおじさん大好き
ID:D9fLKrfL

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:05:45.65 ID:t1EZkjGb.net
>>527
opは好き

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:06:19.36 ID:DN41k3G2.net
来期注目される一品もとい逸品
http://seireigensouki.com/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:06:26.91 ID:Hv8faIME.net
ずっとvivy叩いて86持ち上げてるやついるよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:06:29.53 ID:Bv2JNUho.net
このスレで唯一と言って良い見応えあるレス
ID:D9fLKrfL

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200