2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2624

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:52:58.13 ID:AGAmC0OJ.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2623
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624125221/

おーいこらしょっと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 14:59:56.80 ID:xt9kw3HB.net
>>282
うん、CD4400枚ほど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:02:40.50 ID:xt9kw3HB.net
vivyも終わったし、あとは残敵掃討レベルか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:03:57.10 ID:pl1iv90t.net
めざましTVによばれて社会現象になったマクロスΔの一度だけの恋なら
初週3万6千枚かw 1stアルバム7万8千w

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:07:39.11 ID:HKQ3X/Ts.net
>>282
歌がアニメ演出の小道具だったのも強かったね
毎回アニメグッズといえばお決まりのTシャツやらフィギュアやら もう飽き飽きされてるだろ
例えばバイクのアニメがヒットしたなら バイク屋とコラボして作品中に出てくる車両をモデルにした実車を販売店とコラボして全国的に売り出すとかね
アニメ業界は大変と聞くが こういう機転を効かした販売戦略をもっと建てるべきだね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:08:05.23 ID:3zq95ZiF.net
マクロスは固定客がいるのでマクロスというだけで一定数売れるのが強み

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:10:15.72 ID:iQQ43Kk6.net
>>283
思ったより売れてないな
曲ならダウンロードで買うだろとはいうけどコレクターズアイテム的なアニソンCD本体が売れてないのはvivyにとって痛いのでは

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:11:14.86 ID:gHlFJjo1.net
【悲報】閃光のハサウェイ、10億円で逆シャアを越えるも小形プロデューサーが「第2分はギギのえちえちお楽しみに!」と発言して大炎上 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624254659/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:15:52.18 ID:UiTLw5Ez.net
CDはラブライブですら売れないからな
売れてるのナナニジくらい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:17:45.46 ID:+SzDWHtw.net
いまだに♪きゅーんきゅーんを超える劇中歌は無い断言するw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:18:26.23 ID:OPAllSYl.net
vivyはCDにけっこう特典つけてた気がするけどその割にはって感じだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:21:04.62 ID:3zq95ZiF.net
vivyはキャラ人気が厳しそうだしな
グッズの売れ行きに関しては美少女は強みなのよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:21:25.02 ID:7p8Y8w58.net
特典はクリアファイルくらいじゃね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:22:18.15 ID:nkYMYXOt.net
ガンダム史上最高傑作であらせられるSEEDの劇場版ほんま楽しみ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:24:20.72 ID:TipoYgMg.net
>>294
連動購入で収納ボックスとかアクリルプレートとかあったぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:26:38.70 ID:4fu7xtZz.net
Vivyと美少年の曲買って 聴きまくってるわ
今期はそれ以外にも良い曲が多いのがいいな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:26:41.81 ID:xt9kw3HB.net
>>288
無名の歌手だぞ
なに勘違いしてるんだw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:27:02.86 ID:0kzpPr5L.net
>>295
ハサウェイみたいにキャラデザを今風にできるんだろうか
あの絵柄から変えるわけにもいかんだろうし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:28:05.61 ID:W4GTSnbU.net
>>296
連動だとお高いサントラとか買わにゃならんしなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:28:53.62 ID:xt9kw3HB.net
>>294
ミニライブの配信視聴特典があったので若干売れた
これがないと厳しかったかもしれん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:30:22.31 ID:xt9kw3HB.net
>>300
アプリックスで3CDを予約済みだぜ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:30:30.17 ID:gHlFJjo1.net
>>299
元々今風の絵だろSEEDは

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:33:03.54 ID:qXJK3SWM.net
劇中歌最強は少女終末旅行の雨だれの歌だぞ
けいおんの天使にふれたよやABの1番の宝物karuta ver.よりも良いとされています
俺にw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:39:31.54 ID:Wu1zUm/0.net
聖女って面白かったのかな
初回で切ってしまった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:40:08.51 ID:oaxJGLG1.net
シャドー結構面白かったけど1期で終わっちゃうのかよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:42:07.32 ID:xt9kw3HB.net
>>305
面白かったよ。アイラメイン回以前までは

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:43:16.85 ID:zxyA0WQg.net
聖女は虚無だ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:43:34.83 ID:gHlFJjo1.net
閃ハサもやっぱり澤野サウンド
澤野しか勝たん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:44:03.58 ID:PiJE+0lj.net
聖女の話の分かりやすさは異常

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:44:45.97 ID:+SzDWHtw.net
でも2回目見ようとすると最後まで耐えれんのだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:44:58.72 ID:OjFk+fy6.net
性女のまんこは万能です

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:45:03.85 ID:xt9kw3HB.net
>>306
エミリコが周りに影響を与えて仲間意識をもたらしたら
それがピーク。あとは消化試合でしかないので1期で終わるのは正解

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:45:30.07 ID:tbW7biVA.net
vivyは成功のラインは越えたって感じか?
予想を大きく上回る大成功とまでは至ってないだろうけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:47:11.73 ID:xt9kw3HB.net
>>314
予想には届いてないと思うけど
赤字にはならなくなったんじゃね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:49:09.52 ID:6n+t0dLT.net
聖女はホーク様以外の雑魚が怪我したり腕や目を吹っ飛ばされた時は「はいはいヒールヒール」
って感じなのにホーク様が吹っ飛ばされた瞬間、「いやぁぁぁぁぁそんなぁぁぁぁぁやめてぇぇぇぇぇ!ドバーン!(聖女の力解放)」
で敵が全滅していやあこういう俺強ェェェェェ!!!!ってのもあるんだなあ愛の力は偉大だと思った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:49:16.45 ID:E4DRlk/s.net
>>314
円盤4000枚近く売れそうだし
オリジナルアニメなら成功や

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:53:52.37 ID:sS0pM/Mw.net
>>314
欧米でどれだけ円盤が売れるかがポイント
評判は良い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 15:54:59.29 ID:Ang4iDS4.net
>>316
怪我人一人ひとりにヒールかけようとした矢先に、騎士団がやばいって話を聞いて
エリアヒールで全体回復一発で治して一人で騎士団に走っていったシーン結構好き

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:06:33.67 ID:VK2uhLDs.net
愛じゃなくて濃いだろ感

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:10:39.48 ID:iudzMPLz.net
ダイナゼノン見終わったけどめっちゃいいじゃん
これ感動したわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:13:42.32 ID:8HaFfPqw.net
あたらしい靴おろしたわ
古いほうな
中敷きとか内側がぼろぼろであるきおわるといたい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:15:20.52 ID:SbKmBVFe.net
シャドハはアニメでのOPEDなど雰囲気作りが上手かったってだけっぽいな
原作はそうでもないってことか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:20:27.80 ID:4dHJeq7q.net
そんな事よりもラブライブスーパースターの岬なこが本日の都内感染者の仲間入りするってよ
他のメンバーも濃厚接触者だからヤベエぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:34:21.80 ID:iudzMPLz.net
バックアロウ見終わったがそんなオチかよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:36:23.18 ID:cEByyfot.net
ダイナゼノン、スカスカだけどいい感じに終わったし嫌いじゃない
でも記憶に残るのは非難轟々だったグリッドマンの方だな
グリッドマン最終回はめっちゃ怒ったけど、それはアカネちゃんと六花ちゃんへの愛の裏返しなんだわな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:48:15.72 ID:IzzIq2hZ.net
>>259
マグカップの良さがわかるやつとは美味い酒が飲める

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:51:35.72 ID:IzzIq2hZ.net
>>279
イタリア国旗柄かパンが二つ並んでたらよかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:51:48.49 ID:ymofdTEj.net
>>313
ヤンジャンで103話まで読んだけどまだ面白いぞw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 16:57:15.14 ID:PiJE+0lj.net
俺もアニメ化後の話も面白かったけど、1期で終わりもありかな
クォリティー維持しつつ続編なら見たいけど2期か3期でクオリティ下げてきそうだし、シャドウハウスの謎解明まではどっちにしろアニメ化続けられないだろうし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:08:51.66 ID:oxi/7yu/.net
vivyはグリッドマンって感じだな
終盤までは面白いけどオチが無難過ぎてそれまでと比べて弱いから残念だという声があがる
名作狙えたのに良作で落ち着く
勢い余ってクソだと大げさに叩かれるのもそっくり

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:10:17.47 ID:7+dOuVhg.net
【朗報】幼 女 戦 記 TVアニメ第2期決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624260857/

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:12:35.91 ID:0tIpp9QH.net
>>332
また戦争したがってる魑魅魍魎を興奮させるのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:14:17.17 ID:ao5ATUcc.net
左側車線の真ん中を走るのは正しい
右折レーンは駄目

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:14:33.65 ID:gHlFJjo1.net
86は主人公死んじゃったしどうすんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:15:25.16 ID:OTfu/nX0.net
主人公少佐ちゃんだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:15:46.06 ID:5ojgxuzU.net
幼女戦記はつまらなくはないんだけどキャラデザ失敗だよな
漫画版のデザインにできなかったのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:16:54.58 ID:IzzIq2hZ.net
アンダーテイカーしんだの?マジか 脳取られるのか
あいつに能力で敵探知してたのにやべーな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:17:04.18 ID:1YriARXA.net
レギオンになって戦うんだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:18:01.86 ID:4dHJeq7q.net
ノベルは普通にレーナが表紙を飾ってるから2期になったら普通に再登場じゃね
86原作見てないけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:20:37.62 ID:cEByyfot.net
>>331
ぜんぜん
ビビはどっちかというとダイナだろ、記憶に残らないタイプ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:24:49.76 ID:g4RJWO5X.net
戦闘員も最後に蜘蛛みたいなロボットに乗ってラストバトル、と思ったらまさかのカット
こんな意外なオチの方が印象に残るよな
下の世話してパンツ履かせてくれたアリスが天使すぎて、vivyよりも見てて幸せになったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:31:30.26 ID:pl1iv90t.net
遺産目当てでもないのに一生介護とか真の愛で感動だなw
人間にはできない最高のプロポーズだったw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:35:14.82 ID:ne5ufitr.net
VIVYは分かりやすい話だし、SF初心者には好評で良いんでない
鬼滅が売れたのも分かりやすい話だったからだし、マニア向けの物だけ作ってたら売れないからそういうのも必要

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:37:48.19 ID:oaxJGLG1.net
>>344
ならもうちょっとキャラを可愛くしてもよかったんじゃないすかねvivy
全体的に地味

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:38:43.41 ID:/3XHhfSN.net
Vivyはプラメモよりは好印象持ってるけど、良くも悪くもよくある過去改変&AIモノでしかなかった
俺はありきたりなのは悪いとは思わないけど、王道というには世界観の作り込みが甘過ぎて最初から最後まで稚拙さが目について残念だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:47:54.15 ID:X5yGFoUS.net
ヴィヴィはテロのおっさんがもっとヒロインぶっても良かったのに
孫残しただけな 娘だっけか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:49:13.82 ID:SbKmBVFe.net
幼女戦記ターニャと言えばダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンドのミナ姫だな
あれもなかなかの良作であった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:49:30.45 ID:+SzDWHtw.net
AIについても歌についても深い考察なしでドラマに振り切れた訳でもない
あげくドラマの決着の切り札に歌だからな
そら色々言いたくなりますわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:50:48.31 ID:oaxJGLG1.net
>>348
あれも全然2期の音沙汰ないな
OPの全裸ダンス見たいぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:51:26.33 ID:6iXGYYgw.net
>>344
鬼滅とVyvyは全然違うだろ
鬼滅はキャラで見せるアニメだけどVyvyのキャラは誰も人気ない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:52:55.99 ID:HKQ3X/Ts.net
>>346
ただアンドロイドAIを通して'命'の尊さ儚さを考えさせる点で良く描けてるのはプラメモだな
Vivyは人の血の通いを感じさせるシーンが多くなかったし また上手いとも言い切れなかった リゼ作者の鋭角的な今風の鋭いシナリオではあったけど
見た後に ほっとして暖かくなれる そういうシナリオは少し苦手な方なのかなと思った

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:55:10.75 ID:cEByyfot.net
モリアーティの最後の事件いいじゃないの、シンプルな感動ロジックで
よっしゃ来週泣く準備してみてやんよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:55:29.99 ID:SbKmBVFe.net
長瀞は全体的にテンポ悪い感じがなきにしもあらずなんだけど、なんのかんので回が進むほど面白くなってるな
てか、もう長瀞イジってないやん
長瀞が嫉妬してるだけの普通のラブコメになってるわw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:56:22.58 ID:M/4qJN/5.net
マツモトとVivyの後日譚を見たい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:56:50.63 ID:pl1iv90t.net
シュタゲ SAO FF10 
10年残る名作には泣けるせつない恋愛があるけどvvにはないのが敗因かw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:57:29.44 ID:9VaVkW7g.net
>>350
???(それで隠し芸が脱衣だったのか…) ← 服どころか皮膚に肉に臓物まで脱げた躰

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:57:47.50 ID:ymofdTEj.net
いやVIVYは宇宙船での垣谷との格闘シーンだろ?
RD潜脳調査室のむっちりアンドロイドVS壮太を超えた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:57:55.83 ID:M/4qJN/5.net
>>331
わかる
ああすればもっと面白くできただろうなとかここもうちょっと掬ってほしかったってもどかしさがある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:58:40.28 ID:Ang4iDS4.net
>>352
プラメモとかやめろ
これ期待してるアニメなんだ!って嬉々として友達としゃべってた昔を思い出すから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:59:10.01 ID:SbKmBVFe.net
Vivyは視聴者的にはあの世界が滅んでも別にいっかって思えてしまうのがな
もうAIの勝ちでも良くね?みたいな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:59:12.61 ID:eV4EVSPp.net
vivyにはおまんこなめたくなるキャラがいない
残念ながらそれが全て

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:59:35.97 ID:tKOaSeRv.net
SF系はネタが命だからそれぞれの視聴者が最初に見た作品が刷りこみで名作になる傾向があるね
客観的にはクソみたいな駄作でも主観的には名作ってのは珍しいズレではない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 17:59:54.60 ID:pl1iv90t.net
部屋に飾りたくなる雑貨を1つも作れなかったのがvvの敗因だなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:00:24.41 ID:XO5Q+4kB.net
>>361
つうかそれ以前にAIが人間要らないと判断した過程すらないからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:01:17.81 ID:rMD2o2aY.net
ビビは歌でAIたちの暴走を止め解決という凡展開、
そんでビビはリセットでイチから始まるという某AIアニメと似たような終わり方が残念

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:01:37.42 ID:HKQ3X/Ts.net
>>356
やっぱ深夜アニメなんだから そこよなぁ・・・
ちょっぴり甘酸っぱくちょっぴり切ない恋心 世界を救う大目的が決着した時に その恋愛部分も同時に収束して 思い切り心地の良い そして思わせぶりなモヤモヤも残す最高のENDを迎える作品を期待したんだけどな・・・
あの作者は恋愛系苦手なんじゃないかね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:01:40.36 ID:pl1iv90t.net
みんなでわいわい考察する楽しみがオリジナルの醍醐味w
ジビエとアクダマと神様とシグルリのほうが考察楽しいw
SF考察は疲れるだけw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:02:21.18 ID:1YriARXA.net
>>362
ヴィヴィにおまんこがあるかわからんもんな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:02:53.24 ID:HKQ3X/Ts.net
>>360
間違いなくトリプルSランクの作品だよ 胸を張ってファンでいると良いよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:03:43.29 ID:qA9QkgmP.net
今期の良かった曲まとめとくか

OP四天王
Vivy https://www.youtube.com/watch?v=2p8ig-TrYPY
シャドハ https://www.youtube.com/watch?v=e07u0injFyw
長瀞 https://www.youtube.com/watch?v=x-AHnwQPf9s
不滅 https://www.youtube.com/watch?v=vLNmewTfyBU

ED四天王
シャドハ https://www.youtube.com/watch?v=wrVUrvYIDKg
スライム https://www.youtube.com/watch?v=Mwi0Yach0EM
戦闘員 https://www.youtube.com/watch?v=1IOAM_GdcZQ
やくも https://www.youtube.com/watch?v=LnGNS2tEyTQ

おまけ
ゾンサガ挿入歌 https://www.youtube.com/watch?v=6PUi7iAU90o

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:05:51.84 ID:ymofdTEj.net
>>366
使い古されたアンドロイドもので新しいネタとか絶対失敗するだろw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:05:57.02 ID:8CMY6iE7.net
>>367
あの後にvivyマツモトの恋が生まれるかもしれないじゃん
記憶戻ったvivyがマツモト、あなたは…!
戦争終結前の二人のやり取りもよかったし
オフィアントニオも恋みたいなもんだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:06:07.49 ID:tsGRRkTB.net
>>363
ワープ航法を使うSFは宇宙戦艦ヤマトのパクリ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:07:03.94 ID:1G7QuNSN.net
>>215
鬼滅は映像が綺麗だけど話はよくある展開だしステマで売れただけよ
その証拠に全く有名じゃなかった頃からあちこちで有名配信者がさり気なく話題にして興味を持たせていたから
鬼滅だけじゃなく他の作品についても一応触れるっていう高度なやり方だから見破れなかった人も多いと思う
ウマ娘も鬼滅の時と同様のステマやってるからいかにしてステマをうまくやったかが全てだろうね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:07:14.92 ID:iQQ43Kk6.net
>>365
よく考えたらAIが人類を滅ぼそうとした根幹部分がスッカスカなんだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:07:30.41 ID:ymofdTEj.net
>>374
スタートレック(1966)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:07:48.76 ID:7a+iTasC.net
見る側的にはWITがVivyより進撃ファイナルを作る世界線を望んでたのだから評価は難しいよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:08:18.01 ID:HKQ3X/Ts.net
>>371
OP枠に ひげひろ
https://www.youtube.com/watch?v=1GMar6F_ovY

ED枠に フルダイブ
https://www.youtube.com/watch?v=qzYTPPUWCqU

を追加すべき

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:09:19.23 ID:ZF7ppo27.net
髭ってあんまり話題にならなくなったな
どういう展開になったんだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:09:39.49 ID:7a+iTasC.net
>>371
OPならゴジラSPもな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 18:10:30.41 ID:8CMY6iE7.net
でも進撃結末みたらvivyで正解だったとおもう
あれをMAPPA用エンドにして新たにWIT用エンド作ってfinalからWITが作り直してくれれば最高

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200