2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2623

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:35:56.09 ID:kyjP6/L7.net
どれが覇権とか言って喧嘩するくらいなら決めようとしなきゃいいのにな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:37:21.61 ID:DaruiWjx.net
満場一致覇権→ドラ家→ドラゴン家を建てる→スラ300

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:37:44.90 ID:Nrh2joAS.net
セナレボオワタ。まぁ良かったんちゃう?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:37:53.32 ID:D9fLKrfL.net
最近のアニメに目新しさを感じないのはまさに社会性やら常識にがちがちに縛られてる作品が多いからだろう
素っ頓狂なキャラや展開がきたりすることがほぼない
常識の範疇で物事が遂行されていくだけだから本当に発想がじじい化してるのが見て取れる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:38:25.72 ID:t1EZkjGb.net
>>966
覇権覇権言って誘導してる派遣社員じゃないの?

知らんけど(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:38:52.12 ID:vp6hFCch.net
作品が小粒になったなあというのが今期のみならずここ数年の印象だな
海外市場の開拓がうまくいってて、数字の上では誤魔化せるんだろうけど
作品内容自体はテンプレが本当に増えた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:39:07.02 ID:+Eroh9p1.net
今期四天王
Vivy、シャドハ、長瀞、スライム

次点候補
やくも、セナレボ、86

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:40:22.62 ID:D9fLKrfL.net
>>971
社会常識を作品に当てはめてしまう作品が増えた
それが小粒に感じる最大の理由だろうな
常識に縛られるとそれだけで驚きを提供できなくなる
そういったものばかりになってるのが衰退してる一番の理由だろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:40:29.63 ID:jN1OdITv.net
ヒロアカの作者は2本打ち切られてからヒロアカで当てた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:40:45.64 ID:vGdCzVxo.net
>>880
くそおおおお!
うおおおおお!
こんのおおお!
で終わるぞなろうとか花田とかの素人だと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:42:05.81 ID:kyjP6/L7.net
>>969
言ってる内容にはそこそこ同意するんだけど
こうやって文句垂れてるのもジジイなんだろうなって気がする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:42:37.03 ID:jN1OdITv.net
じじいが若者に発想が貧弱だと言って叱る地獄みたいなスレだなここ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:42:54.88 ID:jN1OdITv.net
>>976
まさしくww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:42:58.74 ID:HKQ3X/Ts.net
>>969
目新しさなんて不要なんだよ 人々は常に同じものを求める
ワンクール40本近く深夜アニメが作られて 盛り上がり始めて10数年 単純計算でも2000本弱のアニメが作られてるんだ
そりゃどの作品も既視感がでてくるよ ゲームにしたって洋画にしたって もう新しい形の作品なんて出て来やしない
同じ素材 同じ形式の中で いかにユニークなキャラクターや素敵な描写を使って心地よく描いていくか それこそが大切なんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:43:34.68 ID:Ggia2w2F.net
サクセション!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:43:45.02 ID:D9fLKrfL.net
常識ないと感じるようなキャラが本当に減ったな
どんな悪でも表面的に酔狂な言動を取ってもなんだかんだで現代的な常識を持っていてその常識から外れることがない
そう視聴者に感じさせる時点で作者が常識にとらわれていて発想が死んでしまってるんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:43:52.35 ID:ODurwCRP.net
オリジナルアニメを面白く作るのにはすごく才能がいるからそこそこの人が作ってもそこそこのものにしかならない
原作付きアニメは原作にすごい才能があふれていれば無難に作るだけで面白くなるが
ヒゲだのカブだのレベルの低い原作を持ってきたら、いくらアニメスタッフが頑張っても限界が見えている

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:45:15.22 ID:r4K2vRIK.net
>>982
リゼロとかなw
あれは一期を映像で頑張ったアニメスタジオの功績なのに原作の功績と勘違いした誰かが二期スタートしたせいで順当に終わったw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:45:37.86 ID:PiJE+0lj.net
客のニーズに合わせて分かりやすい作品が多いからじゃないのか
過程をもっと大事にしてほしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:45:55.41 ID:fXXQwTRS.net
表情も何もないキャラでも感動させたり萌えさせたりしてるシャドハを見ると
まだまだ表現の可能性は色々あるんだなって思えてくるけどな
真っ黒なのに見てるうちに表情が想像できるようになってくるのが面白い

今までは犯沢さんみたいに目と口は描写して感情表現するのが当たり前だったけど
真っ黒でも問題ないじゃんっていうね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:46:12.69 ID:D9fLKrfL.net
嫌なやつはずっと嫌なやつでいいんだよ
嫌なやつでも実は良いやつにしたりしようとするから常識を持ってる人間になってしまう
最近のアニメは本当に下手くそになった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:46:26.32 ID:kyjP6/L7.net
そんな常識外れのやつだけ見てたけりゃ永遠にフリクリでも見てなさいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:46:39.59 ID:H0QE12m7.net
vivy最終回見た
心を込めて歌えば世界は救われる、セカイ系なENDに感じた
ちゃんと話は畳んだんだけど、もっとやれたんじゃないかと思う惜しさがある

各エピソードのゲストキャラを、もうちょい深堀りして印象づけさせて欲しかったな
どんなやつがどんな事件の中で、どんな結末を得たのか
その辺のドラマが個人的には微妙だった
最終回までに印象深いドラマを積み上げていければ、歌のシーンでもっと強いカタルシスが得られたんじゃないかと思う

絵はすごくよかった
アクションも、見せ場で濃ゆくなる一枚絵みたいな演出もよかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:48:17.44 ID:D9fLKrfL.net
聞き分けがよい、本当の悪人なんていない、話し合いが成立する
みたいなキャラばかりなんだよな最近のアニメ
はっきりいって面白くない理由はこれなんだわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:48:37.09 ID:38Ri4pqc.net
おっさんが暴れてて草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:48:59.85 ID:BxSDPt7z.net
何回同じ事書くの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:51:15.78 ID:EKtQQPqY.net
もうそれただ単に純粋な悪が好きっていう個人の好みだろw
そんなの太古からやられ尽くしてて逆に浅い印象を持たれてしまう
だから理由をつけて悪役に感情移入できる余地を与える作品が増えたってだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:51:35.95 ID:D9fLKrfL.net
常識がない人間と対話なんてできると思うか?
話し合い自体ができると思うか?
それが分かってないやつが作品を作ってるからくだらないものになる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:52:19.26 ID:+Eroh9p1.net
>>982
お前みたいな発想が昨今の深夜アニメの本数肥大を生んだ要因なんだろな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:52:39.85 ID:az+KbLXc.net
>>986
長瀞は最初から嫌な奴だと思ってたから納得行かない
よっしーは割と早い段階アホの子オーラ出始めてたから悪い子じゃないと思ってた
長瀞だけテスト勉強見ないでよっしーだけ進級させれば一年計画で理想の彼女ゲット可能

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:52:51.28 ID:HKQ3X/Ts.net
>>989
それを痛烈に感じたのが ひげひろのコンビニの先輩だな
あの先輩には吉田を通報してもらって 善人である吉田が社会の闇に触れて苦しむ展開 「それでも僕はやってない」的な流れの作品になっていけばかなり評判になってたと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:54:29.05 ID:fXXQwTRS.net
>>996
そのうち痴漢冤罪被害者が主人公のアニメできそうだな
話題になったら売れそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:54:59.53 ID:qXJK3SWM.net
良く解らんがセブンナイツ覇権

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:55:31.16 ID:r4K2vRIK.net
>>997
遅れすぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 00:55:32.90 ID:H0QE12m7.net
>>996
ちゃんと社会派アニメだな
それなら見るわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200