2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2623

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 02:53:41.88 ID:ec8MAndV.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2622
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624034162/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:17:37.06 ID:dFxFvnmE.net
>>746
まだ先見てないけど敵側も観測して敵側有利に修正してきてたことに
ヴィヴィ松本側が気づかなかったことじゃないの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:18:13.82 ID:Ocxwftqm.net
>>746
ハイハイ、単発長文オツカレちゃん。今期最高傑作の86でも見てなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:20:03.62 ID:R8Y+IOcS.net
それよりも今週の目玉商品のモリアーティ2期見ようずw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:20:22.83 ID:kc89WhfE.net
Vivy→うんこ最終回
スーパーカブ→うんこシリアス回
シャドーハウス→アニオリで原作ファンがブチギレる
不滅→すっかり空気枠、1話ピークの出落ち説が現実に

86のライバル達が勝手に自爆している…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:21:46.07 ID:R8Y+IOcS.net
「世界はこの番組を待っていた」
こいつが抜けてた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:21:52.15 ID:OArdxz02.net
vivyは反省会のしがいがあるんだろうな
今期で一番もったないって感じたアニメだった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:22:08.58 ID:MP9SLmuX.net
>>750
シャドハってこのスレで絶賛されてなかった?
なんかやらかしたのか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:23:46.94 ID:2j/xnu0y.net
だからドラゴン家を買うだけ信じてればいいんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:23:51.55 ID:bx8kaAXt.net
どの作品でもアニオリ入れただけでぶち切れる奴が居るからね
原作者が書いてんのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:24:04.04 ID:FS/XJB+h.net
>>732
現代劇ならドラマでやった方が話題性も商業的にも成功しやすいからなぁ

757 :しんたろう :2021/06/20(日) 21:25:13.41 ID:o9cMkDmp.net
シャドハはアニオリがどう出るかってだけで評価保留中だろ
まあ原作監修みたいなアニオリだから外す可能性は低い
これが今期の派遣となりそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:25:20.52 ID:25WPNMLT.net
86シン死んじゃったし分割2期やることないじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:25:28.05 ID:qEkOPni8.net
原作ファンがキレてるのか知らんがシャドーハウス普通に面白いわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:26:41.71 ID:ysTxkaQS.net
約束のシャドーハウス

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:28:24.73 ID:Iygq2avz.net
ネバランは原作が不評な理由が伝わって来た

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:29:02.47 ID:FS/XJB+h.net
>>753
シャドハは約ネバのCWと大野敏哉だから余計に過剰反応されてるだけな気もする
残り二話がアニオリになるらしいからどうなるかって様子見

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:29:13.06 ID:OS8g56OK.net
Vivyなんか歌で押し切るだけでいいのに何故か歌が駄目
ゴジラはゴジラ歩かせておくだけで盛り上がるのにほとんど見えねえ
なんなんなんなん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:29:25.94 ID:3lgAn3jW.net
>>759

まあ切れても仕方ないわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:30:13.89 ID:FS/XJB+h.net
>>754
ドラ家はabemaで何であんなにプッシュされてるのか謎なんだが
放送みてると頻繁にCM入るから覇権なのかと錯覚する

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:31:02.68 ID:w3f8mjyY.net
シャドーハウスでキレるって意味わからんな
本当のゴミアニメ化見せたろか?(セスタス)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:31:25.69 ID:WTqmWiay.net
>>685
それ言ったらチビのマイキーが最強なのがそもそもおかしいし
もと陰キャメガネの稀咲があそこまでオラついた連中従えてるのもあり得ない
あんたはあの手のファンタジーに没入できるほど子供でもないし
逆にメタ目線込みで楽しめるほど大人でもないってこった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:32:00.18 ID:MP9SLmuX.net
>>762
あー約ネバもめちゃ荒れてたね
こういう話って昔からあるけど原作組は厳しいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:32:11.51 ID:U/Noeql/.net
Vivyは設定が凝りすぎなんだよ
1クールなんだからもっと小さく納めないとあかんわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:32:31.65 ID:y1Fgm1HK.net
VIVYの最終回は無難で悪くなかったけど、もうちょい歌頑張って欲しかった
せっかく演出頑張っても上手いとも下手とも言えない微妙な歌じゃ台無し

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:33:01.86 ID:25WPNMLT.net
アニオリのおかげで縛リコが見れたから満足

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:34:51.60 ID:3lgAn3jW.net
>>767
マー坊を知らんのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:35:09.37 ID:oVu1faPi.net
>>746
そもそもAI反乱を止める未来を模索しようとしたら
全くそんな未来に向かってなかったという時点で過去の話が事実上否定されてるからな

見てる人間としては今までの感動は何だったんだとなる話の構成にかなり問題がある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:37:08.64 ID:ZNp/V0Qh.net
原作勢がブチギレたほうが面白いからアニメ制作者はどんどんアニオリ入れてくれや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:37:22.19 ID:kc89WhfE.net
86は俺の推しだが
さすがに死ぬ死ぬ詐欺しすぎだろと思ってしまう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:39:26.97 ID:dc4Uulp5.net
極黒のブリュンヒルデすら容認した俺に隙は無い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:39:27.51 ID:3nT3d9HV.net
モリアーティ完全に忘れてたな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:41:11.25 ID:WruLLU3E.net
シャドーの原作知らんけどもし仮に2期あったとしたら軌道修正不可能なレベルのアニオリなの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:41:24.06 ID:oVu1faPi.net
>>774
オリジナルを許容するとだいたい能力のないのがオリジナル作って笑う話を作るからだめです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:42:40.71 ID:3lgAn3jW.net
>>776

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:43:28.15 ID:ivYXAzUJ.net
極黒のうんちブリュンヒリデ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:45:03.87 ID:qT4citAr.net
>>781
障害で動けない女にエロいことする、とかヤバイね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:45:04.08 ID:WN+GN/0G.net
>>680
あ、ごめん勘違いだったすまんこ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:45:35.38 ID:Iygq2avz.net
話を繋ぐためのアニオリならいいが
アニメを終わらせるためだけのオリジナルはやめてくれ
だから誰得シリアスって言われんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:46:25.63 ID:L6QPBi+J.net
ダイナ、ラストのくだりだけとってもずば抜けて良かったわ

ああいう普通の演技と会話が散りばめられてるアニメもっと増えて欲しい

しかし何でも説明されないとわからない最近のギリ健アニヲタが見たら
結局告白はOKだったのかNOだったのかわからないとか言っちゃうのかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:47:27.19 ID:S7cbzQkn.net
>>761
原作途中まで好きだったが擁護出来ないレベルに落ちて完結したわ
アニメでクソ改変しなくてもいずれ評判は悪くなってたろうなと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:49:16.77 ID:FS/XJB+h.net
>>784
誰得シリアスといえばウザメイドのアニオリを思い出すな
俺は割と好きだったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:49:25.67 ID:6NR26Isa.net
設定凝りすぎて最終話のノルマが多すぎるFairy蘭丸がどうたたむのか楽しみ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:50:02.31 ID:I6CEhfp3.net
2021年現在本当に人気のある女性声優TOP10は誰なのか?Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1623118192/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:50:52.62 ID:FzNgZAq5.net
>>767
せやで
全てにおいて適当な設定だし
あたま空っぽにしないと楽しめないだろうなあれ
完全なファンタジーヤンキー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:51:10.02 ID:ZNp/V0Qh.net
カットは?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 21:53:54.21 ID:OQNl8iun.net
バックアロウ面白かった
グレンラガンとかコードギアスとか過去の名作に比べると見劣りするけど、きちんと展開して盛り上げて締めて終わった
中盤以降の展開のテンポが速くて、毎週何かしら状況の変化があったのがよかった

お色気とかギャグをスパイス的に効かせた方がよかったんじゃないかな
グレンラガンもコードギアスもキルラキルもクロスアンジュも、そういう部分での掴みがあったように思う
熱血&話の展開だけで最後まで引っ張ってた感があったけど、もうちょいテイストの変化を楽しみたかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:09:48.75 ID:ePoEjmvD.net
蘭丸今回一気に爆発したが5chがアレになってたからもったいなかったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:10:33.65 ID:u4W2aj5X.net
vivyって俗に言うガンダムエンドなんだよな
ガンダムは初期は宇宙艦からガンダムまですべて破壊してエンドになるという
vivyもアーカイブからAIまで停止してしまうというエンド
AIらしい0か1かを具現化したとも言えるがw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:11:23.15 ID:RzF6EIz2.net
>>653
ベータ「俺は仲間外れ?」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:13:15.62 ID:Eu13WHbr.net
まあ、リゼロの作者がシグルドから少しは見返したと思えば良い
あれは語る事ないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:14:19.38 ID:Re+U7ARK.net
お話はシグルリより成長してるのは間違いない
でもキャラは圧倒的にシグルリの方がいいのも事実

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:18:03.70 ID:wHZH3kM7.net
戦闘員の最終回はトラ男さんの性癖がヤバかったっス

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:18:28.91 ID:Iygq2avz.net
基本的にやる事が決まってるアイドルアニメはオリジナルでも安定しやすいな
バンドアニメも最終回で全バンド集まって演奏してればいい最終回になるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:21:02.42 ID:nMgbAGKt.net
長瀞はクライマックスで入れてきたシリアスがいい感じのシリアスだな
誰得シリアスとは言われない良いシリアスだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:21:29.56 ID:Lrj6p3vf.net
今日ひぐらし業の全話一挙やってたんだな
来期話題中心の卒を見る前にもっぺん見ておいたほうがいいか
最後のいいとこだけ掻い摘んで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:26:42.62 ID:u4W2aj5X.net
話的には、垣谷をマスターとするエリザベスを伏線にして
ヴィヴィが松本博士の半生を通して自然とマスターとして捉えていく中で
100年の思い出を歌にのせることに気づいて歌って
アーカイブを通してAIを止めたというわけなんだけど
初見ではマツモトがアーカイブにもたらしたウィルスがAIを止めたようにも見えるから
ポカーンとなるんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:26:50.55 ID:OQNl8iun.net
カバディ最終回よかった
ルールを小出しに説明して、カバディの面白さを伝えるという意味ではとてもよい出来だったと思う
試合展開も状況がわかると駆け引きを楽しめたし、見せ場で行なわれるキャラの掘り下げもベタながらよかった
尺の都合が、新入部員の活躍がほとんどなかったのがもったいない
二期があるといいなと思う反面、「カバディというスポーツを知る新鮮さ」は一期ほどではなくなってしまうだろうなとも思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:30:26.28 ID:nRVWfPor.net
>>774
キチガイだな
そんなので面白くなる訳ねーんだよ低能w

どのアニメの事かしらないけどw
今期のアニメ全部挫折したんでもうどうでもいいよ…アマゾンプライムとアベマプレミアムで見られるのは後からでもいいかってなってるが…多分見ねえ
アベマで花咲くいろは実況してる方が楽しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:31:32.22 ID:xHf25ZW9.net
ひぐらし業は2クールやった割に内容がなかったな
前半グロいだけだし1クールやって卒なら良かったかも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:34:42.99 ID:XHU5/ilv.net
やっぱりロゼちゃんナンバーワン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:36:44.07 ID:yDo9Zavv.net
ひぐらしPV第二弾きてさっそくアニメ2のスレが盛り上がっとるw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:38:58.89 ID:EfuF8Tt7.net
ライトオタからすると今期は継続含めると結構な豊作だったな。
日常系、萌系が好きな人はわからんが。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:39:05.64 ID:R8Y+IOcS.net
モリアーティが終わったら分割2クールのアイナナ3期なんだよね
つか分割アニメ増えた気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:39:51.86 ID:m6+LpeEg.net
シャドーハウス思ったより全然話題にならなかったな
原作もそんな売れなさそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:39:52.82 ID:gPZlKZ7i.net
ひぐらし昔からファン同士でぎゃーぎゃー言い合いが加速するアニメだったけど
今でもこんだけ盛り上がるなら再アニメ化して良かったんじゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:41:12.78 ID:m6+LpeEg.net
Vivyはロボットが歌う意味がないっていう大前提の時点で破綻してる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:42:25.51 ID:EfuF8Tt7.net
>>792
あれ面白かったのか。
ロボが酷すぎて1話の途中で切ってしまった。
3話位まで見てみるかな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:44:25.07 ID:EfuF8Tt7.net
>>812
そういうのは論破じゃなくて野暮って言うんだよなあ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:44:41.07 ID:Lrj6p3vf.net
業はハルヒ2期みたいなもんか
けどただの再放送や無駄に同じ話数やったハルヒと違い
最初から展開イジって新展開続けた分ハルヒよりやる価値あった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:44:55.56 ID:SFkXPj3T.net
シャドーハウスって徐々に世界観が浸透していって人気になるタイプなんじゃ?
いわゆるスルメ型
さっきワルキューレ見たがもう最初かっら馬鹿々々しくて突っ込みまくりだったが一気に数話見れた
頭使わずに楽に見れるのは広がるのは早い、ただ2回見ようとは思わんかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:45:54.21 ID:S9dxdADN.net
vivy面白かったし良作なのは確定

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:47:25.92 ID:Qe1jR+JO.net
>>812
こいつホントにアニメ見てたのか?
的外れ発言だよそれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:48:36.53 ID:wEH1KVSE.net
ひぐらしって内容もゴミだし売り上げも神様になった日以下の駄作でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:48:53.00 ID:WN+GN/0G.net
一流アニメーター「子供向けアニメは胸の強調、パンチラとかNGなんだからネ! 昔からずっとそうよ!」  [592058334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624194012/

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:49:54.70 ID:y5LkmxFH.net
5ch最推しアニメアクダマの二倍売れてるから十分だろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:50:05.54 ID:R8Y+IOcS.net
未だ日程と放送局がわからんマギレコ2期が始まったらコメもマギレコでいっぱいになりそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:50:39.11 ID:HTlWi8CT.net
vivyは60点くらいだな
最終回が終わった今から後追いで見るという人がいたら止めるのをオススメする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:52:10.72 ID:m6+LpeEg.net
VyvyってSFの設定としては穴が多すぎるし
歌は30点ぐらいの歌謡曲だし
キャラにも魅力ないしで
どのあたりが良作なのかわからない
生まれて初めてSF観てるやつが持ち上げてるのかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:52:18.22 ID:Lrj6p3vf.net
未だ日程と放送局がわからん時点でそれこそゴミだろ
マギレコとかいうやつ
何でそんな見切り発車しようとした?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:52:43.85 ID:OQNl8iun.net
>>813
舞台回しの軍師が仲間になってからが本番じゃないかと思う
個人的に楽しめだしたのは4〜5話くらいからかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:52:50.05 ID:IEuoceNX.net
マギレコは1期の後半ですでに叩きしかなかった気がするけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:53:08.15 ID:23WZ6MrJ.net
マギレコはとりあえず主題歌は良いだろうな
EDになるか知らんがClarisは間違いなくくる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:53:52.01 ID:dc4Uulp5.net
と言うかほぼ空気じゃなかったっけか?マギレコ1期とか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:54:12.68 ID:23WZ6MrJ.net
マギレコはマミって前作キャラが変になるから不評で当然

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:55:00.27 ID:Qt/u33Sn.net
vivyがそこそこ評価されてるのよく分からん
SFは後回しで物語として作ります!って銘打ったわりに物語のテーマが見えてこなかった
このアニメが訴えたかったことって要するになんだったのか
画面の中で事件を起こしてインスタントな欲求や快楽を満たすだけじゃなろうと大差ないし観た人の心には残らんよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:55:33.99 ID:qulk9PrG.net
溜まってた恋キモ今見終わったんだけどこれセックスしたん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:55:43.70 ID:fKAWbBTR.net
Vivyは無難な着地だけど普通に良かったわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:55:50.23 ID:SFkXPj3T.net
vivyは100年の旅をさせるためのツールだからな
AIと人間の関りとかAIが歌うとかの設定を当て込んでSFぽいからそう言ってるだけで実はテーマでも何でもない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:56:03.18 ID:m6+LpeEg.net
バックアロウは中島かずきが手癖で作ってる感じがダメだったわ

グレンラガンからあらゆる面白味を抜いた感じのアニメだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:56:23.39 ID:hpes2YKu.net
vivyの歌よかったがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:57:08.74 ID:nRVWfPor.net
>>792
バックアロウ俺は面白くなかったんで途中で見るのやめたけど勢いだけで押すのも限度あるよねっていう…
下に挙げてる4つのアニメはだいたい同意で面白いと思う

>>813
が言うようにロボっぽいのもうちょい格好良いデザインにしろよって何度も思ったwあれでオモチャ売ろうってCM見せられたが本気かよ?って思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:57:19.74 ID:hpes2YKu.net
80点は固い出来だなvivy

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:57:25.57 ID:IEuoceNX.net
VIVYはこれだけ話題になってる時点で成功やろ
エンタメしてたし
1クールだと尺が足りなさすぎたのが残念ではあった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:57:57.16 ID:RMFD8h4H.net
バックアロウは作り慣れちゃってることがもろに悪い形で表れてたよな
熱がないし事務的にイベントこなしてそのままエンディング
お話の筋としては別におかしくはないけどこれ面白いか?と言われると
でもvivyとかに物申してる人たちからは評価されてそうw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:58:37.95 ID:fKAWbBTR.net
欲を言えばもっと伏線だったり登場人物を活かしてほしかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:58:50.07 ID:4IxQNnlF.net
偉そうな評論家気取りが多いスレだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:59:16.27 ID:C9aiqksG.net
カバディはなかなか熱い最終回だった
練習試合で終わってしまったのは残念だけど尺の都合仕方ないだろうな
ただもっとスピード感を出した描き方をして欲しかった
ルールやどういう動きをしてるかはわかりやすいがだらっとしてて迫力にかけた
マイナースポーツだからかここらのバランスは難しいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:00:13.09 ID:m6+LpeEg.net
人間を描いてたのはダイナゼノンとゾンサガだったな
ダイナゼノンはグリッドマンからめちゃくちゃ進化してたわ
女キャラのエロさ以外

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:00:50.04 ID:NvdniP9P.net
vivyは根本的に破綻してるからなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:00:52.21 ID:IEuoceNX.net
バックアロウとか1期の時点で切ってるやつ多いからな
褒めてるやつ多いわりに円盤数字もでない大爆死だし
でんでんってやつや

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200