2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2623

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 02:53:41.88 ID:ec8MAndV.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2622
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624034162/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:05:14.60 ID:WTqmWiay.net
>>457
ここまではまじでプロローグだよな
血ハロはやるとして二期三期とやるんだろうか
原作売れててもアニメの出来は評判良くないからな…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:06:15.86 ID:UREcj7Ca.net
リベンジャーズはここまでが序章みたいなもんでここから本編が始まるんだよなあ
タケミチも次回から本気になる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:07:15.00 ID:25WPNMLT.net
>>461
筋トレでも始めんか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:08:29.82 ID:UREcj7Ca.net
>>460
アニメの出来は下から数えた方がいいレベルだからなあ
マイキーもイソギンチャクとか言われてるし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:09:35.28 ID:84bzLAMD.net
>>457
お前みたいな奴はいるとビビらなくなるんやぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:10:33.77 ID:UREcj7Ca.net
>>464
絶対予想出来ないだろうから大丈夫やで^^

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:10:41.84 ID:OA3z7tSs.net
まーた原作組が先の展開がぁ・・・ってニチャってるよ
頼むから本スレに引きこもっててくれ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:11:07.32 ID:clWfUixs.net
神々の快楽は
人間の快楽と比べて数百倍以上も気持ちいいとか 
妄想力がある人や作家なら思い付くんじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:11:16.23 ID:9qWcDn99.net
東京リベンシャは引き伸ばしの為に何やってもバッドエンドの繰り返し

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:12:36.23 ID:UREcj7Ca.net
ちなみにロシアもアニメ発禁しだしたね
共産国には自由な表現てのがかなり都合悪いんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:14:20.63 ID:UREcj7Ca.net
>>466
散々引っ張って蓋開けたらツイランすら起こらなかった転スラの悪口はそこまでな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:19:29.83 ID:Yxj+eI3/.net
東リベはヒナを救うところまでやれそうにないんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:23:51.28 ID:Yxj+eI3/.net
今日で戦闘員も終わりだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:25:00.86 ID:FzNgZAq5.net
>>457
原作は血のハロウィン以降はゴミだし
ほんと最初だけだったよな東京リベンジャーズは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:31:43.10 ID:WTqmWiay.net
>>473
どう読んでもタケミチが覚醒しはじめるに従って反比例でマイキーが弱っていく黒龍以降が本番としか思えない
血ハロもその前哨戦だが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:31:44.61 ID:UA1BNk4i.net
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
https://twitter.com/iris_official_/status/1406522209884000257 
(deleted an unsolicited ad)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:32:03.75 ID:lFTAYoZr.net
アニメの続きは漫画で見てね!ってなるんだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:36:29.11 ID:kt+jKLBW.net
東京ベンジャーとかいうの実写映画の宣伝アニメだろ
続きなんてやるわけないじゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:42:31.36 ID:FzNgZAq5.net
>>474
タケミチ覚醒なんかしないぞ
決意してタイヤ殴った位で後は漫画読んでたやんあいつ
強くなる努力すらしないゴミ
作者から与えられた高HPと防御力で凌ぐだけ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:46:43.65 ID:uTtkAH/q.net
>>470
お前ら転スラに冷たいけどなろうに厳しいアマプラ民に数少ない評価されてるなろうアニメだぞ

転スラ2期 レビュー数1297 評価4.5
無SHOKU レビュー数763 評価3.9
ログホラ3期 レビュー数22 評価3.7
聖女 レビュー数220 評価3.5
リゼロ2期 レビュー数488 評価3.4
戦闘員 レビュー数142 評価3.4
蜘蛛 レビュー数614 評価3.2
スライム300 レビュー数205 評価3.2
ラスダン レビュー数284 評価2.7
回復 レビュー数720 評価2.5
フルクソ レビュー数230 評価2.4
俺ダン レビュー数476 評価2,3

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:47:55.54 ID:lFTAYoZr.net
タケミッチは高速HP回復と不死のスキル持ってるからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:52:24.88 ID:mXL2bnq5.net
タケミッチのスキルは、ご都合主義

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:52:43.23 ID:OArdxz02.net
vivyの内容はまあこんなもんだよねって感じだから別にいいけど
歌は最後くらいどうにかしろよ…
歌手が下手な訳じゃなくてわざと下手に歌わせてるだろこれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:55:58.38 ID:TmoU/amg.net
初音ミクよりはマシ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:00:54.58 ID:qUxFRJ4H.net
>>479
聖女ですらレビュー厳しくて草
割とノンストレスで見れる作品のはずなのに
転スラ1期も4.2か

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:05:54.38 ID:u4W2aj5X.net
聖女は、ファミリー向けかと思いきや夢見る少女向けだったからじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:11:38.63 ID:MP9SLmuX.net
聖女は一番人気のカイル王子の出番無くなったから評価下がったのかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:11:54.05 ID:u4W2aj5X.net
最終回あとの来週vivy特別総集編だってよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:13:25.00 ID:WZ4U7Fq/.net
総集編やられてもなあ
来週はダイも総集編だけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:17:40.20 ID:MP9SLmuX.net
終末のワルキューレって原作面白い?
ネトフリ加入するか漫画買うかで迷ってる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:19:31.40 ID:lFTAYoZr.net
聖女は好きな男のことを考えるとお漏らししちゃうエロい話

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:23:00.03 ID:G129NMnz.net
聖女はまさか相手ほぼ一人になると思ってなかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:23:58.73 ID:TV1+vXom.net
>>479
髭を入れないとか
レビュー数380 評価3.5

文字通り賛否両論

あと残り2話あるぞ
逆に言えば原作カットしまくって2話でも足りないのだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:26:28.44 ID:25WPNMLT.net
ミュークルは今期2回も万策尽きたからな
来期はもっとリソースを集中してくれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:27:57.80 ID:G129NMnz.net
>>492
4巻も5巻もほとんどいらんから結構余裕説

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:30:04.44 ID:FYL9iON9.net
>>492
親友が目の前で自殺して「ずっと笑っててね」とか言われたのに処女捨てた理由は母親への当て付け
ぶっちゃけその設定要らなかったよなぁ
ワンエグ見るわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:32:57.88 ID:u4fVaC9c.net
声優炎上で鬼滅大丈夫か心配だったけどそもそも中国で鬼滅映画公開禁止されてんのか
ならキャスト変更の心配はないな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:34:43.09 ID:G129NMnz.net
>>496
え、誰か炎上したん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:43:39.16 ID:DBoPtk9I.net
聖女系だと
それでも世界は美しいが一番好き

499 :世界一のなろうアンチ :2021/06/20(日) 18:44:20.37 ID:MJwPF1Zs.net
赤ん坊はいつか歳をとって死ぬ
若者もいつか歳をとって死ぬ
大人もいつか歳をとって死ぬ
老人はそう遠くない内に死ぬ
人間はみないつか必ず死ぬのだ
それを考えると怖くて怖くて僕はたまらない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:45:25.01 ID:WTrJJGEF.net
>>489
ピッコマで一巻だけ無料で読んでみるといい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:45:42.03 ID:jPjuS64C.net
「国外に出て、日本や韓国に勝てない理由が分かった」中国のエースが明かした“アジア2強”との違い「ニッポンは海外組だけで…」
ほとんどの中国代表選手が国内でプレーするなか、2019年1月からスペインで戦うストライカーは、「国外に出て、なぜ近年、日本や韓国に勝つのが難しくなったのかよく分かった」と明かしている。

「外に出て、すぐに答えが分かった。ヨーロッパのように、ハイレベルでペースの速い試合をしてアジアに戻ってくると、精神的にまったく違うんだ」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=93101


なろうのレベルが低いのがこれだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:45:52.20 ID:G129NMnz.net
>>498
同じようなタイトルに埋もれてるけど
あれ俺も好き

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:46:00.10 ID:FdpPWhtQ.net
電脳化してアリスにゃんみたいな機械の体を手に入れるにゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:48:11.18 ID:Ze0nmKvE.net
ViViはエリザベスがバックアップから復帰出来るなら6話のメタルフロートに繋がれてた子もバックアップ取っておけば良かったんじゃって思った

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:49:35.55 ID:WTqmWiay.net
>>478
ケンカは強くならんけどクソ度胸はつくじゃん
拳銃突きつけられても足撃たれても平気になる
格闘技ものじゃないしヤンキーとかヤクザに必要なのは武力じゃない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:49:35.79 ID:YLPmYw6w.net
>>491
何話か忘れたけどホークが一番好みって心中で言ってたからね

カイル王子って人気あったの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:52:11.82 ID:x3Z/C2LC.net
>>503
髪の長い美女に騙されてネジにされてしまいぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:52:59.58 ID:G129NMnz.net
>>506
原作を読みきってるわけではないけど
あの王子原作ではゴミ扱いで放置だったはず
アニメでのアゲアゲで来たみたいやね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:54:10.20 ID:25WPNMLT.net
もし俺がアントニオでオフィーリアの体のっとったら最初にオナニーするニャン

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:54:28.43 ID:J9dst3ON.net
いや〜ダイナゼノン遅くなったけど今見た感動した 最高じゃん
合体ロボアニメとしてこれは傑作だ
スタッフの並々ならぬ気合と思いを感じた
なんか、B級スタッフなんだけど
天下取ってやるぜみたいなものを感じた
やっぱ人は気持ち一つだと教えられた傑作アニメだ

レーナ少佐とシンは絶対に許せないけど
よもゆめは認める 早く結婚しろや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:54:46.36 ID:mNt7i12r.net
めっちゃ好き
→ミニドラ、シャドハ、ゴジラ
好き
→クソゲ、86、モリアーティ
まぁまぁ好き
→ドラ家、リベンジ、不滅、聖女、セスタス、入間、vivy、カバディ、スラ300

512 :世界一のなろうアンチ :2021/06/20(日) 18:56:02.73 ID:MJwPF1Zs.net
AIが発達した時代にはぼっち用に友人アンドロイドが販売されるかもしれない
友だちがひとりもいない人間は、友人アンドロイドと会話を楽しむ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:56:35.27 ID:WZ4U7Fq/.net
ダイナゼノン各キャラの過去がどうこう長ったらしくやってたのに雑に一つの回で処理しちゃったのはあかんよな
結局なんやったんや

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:58:17.92 ID:ivYXAzUJ.net
今期のベストオブアニメは
恋と呼ぶには気持ち悪い
だな
内容はありきたりだけど作りが丁寧で見ていて違和感が少なくて非常に良かった
残りはいまいち

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:58:31.84 ID:oVu1faPi.net
>>489
第1試合、トールVS呂布 どんどんどん の狂ったノリがいけるなら面白い
なぜ人類最強が項羽じゃなく呂布とか考えたら負け

516 :世界一のなろうアンチ :2021/06/20(日) 18:58:56.49 ID:MJwPF1Zs.net
「そうだね」
「その通りだよ」
「私もそう思うよ」

この3種類の返事さえできればいいので技術的にはそんなに難しくなさそうだが、どうなんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:01:15.83 ID:ivYXAzUJ.net
今期はまあ微妙なクールだったな
特筆すべきアニメは1つも無いダメクールだった
ゾンサガとか1期と比べて明らかに内容がパワーダウンしてるし話題性もない

518 :しんたろう :2021/06/20(日) 19:01:21.87 ID:o9cMkDmp.net
過去に戻って解決って本来は禁じ手だ
どんなトリックでも破れるし、勝負にも勝てる
苦戦するのはタケミチ級の馬鹿だけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:03:34.05 ID:J9dst3ON.net
ダイナゼノン良すぎだろ
これ良くないっていう奴は、まあ
絶対に1番を認めたくないという反抗期から抜け出していない奴だな
最後の「ゆめーーーー」
いいじゃん 最後の女の名前で呼ぶって 夢もOKだしてるってことだからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:03:53.61 ID:qT4citAr.net
歴史の修正力さん「せやな」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:04:03.18 ID:jPjuS64C.net
>>519
恋愛脳かよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:04:33.17 ID:dc4Uulp5.net
シャドーハウスに出会えただけで今期は満足
既刊既に全部買っててアニメ終了と同時に読み漁るぜ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:05:37.14 ID:jPjuS64C.net
>>514
昔からよくあるありがちな作品だろw
最後は誰得シリアスだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:06:50.38 ID:ivYXAzUJ.net
>>523
シリアスをなんでもかんでも誰得シリアスとかいう奴は頭が幼稚なんだよ
なろう俺tueeeeアニメや日常系の萌えボケアニメでシコってろアホが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:07:41.46 ID:25WPNMLT.net
六花ちゃんに比べて夢芽ちゃんは魅力がないからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:09:39.21 ID:sLqM+Tmd.net
>>522
シャドーハウス今期では良かったな
大不作の今期の中では

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:09:44.56 ID:qT4citAr.net
夢芽は親しくなった相手には結構自分さらけ出すし甘えるのに
不特定多数とのコミュニケーションは嫌いだし苦手
苦手だけど必要ならそれなりにこなすし、目上の人間を敬ってみせたりも出来る
ただ本当に仲良くなった相手にも、触らせない部分は触らせない、的な距離感は持っている
現代らしいヒロインだよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:11:57.43 ID:jPjuS64C.net
ダイナゼノンがくそだったのは全ての要素がちぐはぐだったからだろ
カップリング要素にしても分散描写が多すぎてそれぞれの進捗度20%くらいしかやってないレベルで最終回まできて強引に終わらせただけっていう
全方位に中途半端な駄作として忘れ去られる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:13:19.40 ID:fTMfOGOd.net
シャドーハウスひっぱった割にはモーフとか大したオチでもなかったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:13:47.03 ID:J9dst3ON.net
>>527
そうそう こういうタイプは近寄り難いだけど
もし近寄ってしまったら
ほっとけなくなってしまう女って感じ

リアルな話でスマンが、結構意味なく散財するタイプ
だから借金に注意しないといけない女
カードとかちゃんと管理したほうがいいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:14:01.52 ID:m3qWogWV.net
>>517
今期強いて言えばvivy、スーパーカブ
辺りが今期では上位だが
話題作か言われたら違う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:15:44.22 ID:fTMfOGOd.net
ダイナゼノン、キャラ自体はいい味あったのに物足りなかったな
尺が足りないという程でもないしシリ構の問題か

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:15:56.30 ID:jPjuS64C.net
ダイナゼノンの失敗は分散投資みたいな感じだな
各方面に浅く広く伸ばした結果、究極に薄いものに仕上がった
一つの方面に特化してやれば濃くなったかもしれんが全てに中途半端なものになってしまった
まさに監督の判断ミスとしか言いようがない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:16:04.23 ID:kc89WhfE.net
Vivyとカブって最新話がめっちゃ糞だったのにまだ持ち上げる奴いるのかw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:16:17.31 ID:84bzLAMD.net
カブがネタになったせいか髭の存在感めっちゃ薄まった気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:17:21.38 ID:4oOPXbFH.net
>>527
設定は分かるが全く本編で描けてねえわ
あまりにも伝わってこん
都合良くつくられすぎた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:17:59.43 ID:4oOPXbFH.net
ダイナゼノンのほうが一見リアルだが造形自体はグリッドマンのほうがちゃんとエンタメしつつリアリティあったわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:18:06.24 ID:m2wB75Cp.net
ゾンサガもカブも弱った女子高生拾ってきちゃったからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:18:25.78 ID:LvEdDLeW.net
ダイナゼノンみたいな空気はリアル過ぎてオタクは嫌う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:19:05.81 ID:jPjuS64C.net
>>536
振り返ると主人公とヒロインだけに8割型尺を割けば良かっただけだったな
モブみたいなキャラたちにも平等に尺を割いた結果、何がしたかったんだというしこりしか残らない駄作と化した

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:19:19.65 ID:4oOPXbFH.net
一見リアルだがって言ってんだろ豚
あれがリアルだと思ってんならお前がやべえんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:20:45.37 ID:xM1CDrBG.net
名作こそ生まれなかったが今期は超豊作だったとおもうが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:21:00.70 ID:u4W2aj5X.net
>>535
あれは会社の上司、後輩にバレタ時点で終わり
見なくなる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:21:12.31 ID:ESZcfK3X.net
Vivyもカブも終盤失速
ゾンサガ2期は濃いファン向け

今季文句なしに面白いのはオッドタクシーだけ
しかし話題性はない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:21:21.23 ID:4oOPXbFH.net
>>540
そうだな
正直結構好きだったんだがマジでそのまま終わったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:21:46.46 ID:S7cbzQkn.net
イライラで草

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:21:53.02 ID:lJ176Yxz.net
vivyもダイナも株も糞はねーわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:22:10.15 ID:fTMfOGOd.net
オッタクはでんでんってわかんだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:22:10.98 ID:J9dst3ON.net
ダイナゼノンは円盤も3000枚超期待できるし
2期?3期ですか 是非やってもらいたい
てか やらないとダメでしょ
ちせがまだ謎ですよ ちせが姫なんじゃないか
そんな気がしてる 3期待ったなしだしやるならもっと特典用意しろって言ってやりたい
今は特典ないと売れないから 鬼滅レベルは別格だからね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:23:17.90 ID:kc89WhfE.net
なんJが今期のどのアニメよりも虹ヶ咲の実況で盛り上がっていて草
まあ、伝説の回だもんなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:24:26.32 ID:LvEdDLeW.net
ダイナゼノンはせめて敵チームが馬鹿揃いだったら救われたが
敵までやれやれ系だもの(一部除く

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:24:33.19 ID:u4W2aj5X.net
vivyは、修正史でも正史に近づけるアーカイブという縛り設定がなければもうちょっとマシになるんじゃねえかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:24:40.53 ID:R8Y+IOcS.net
昨日の美少年探偵団は眉美ちゃんの全裸があったぞい
一緒に創作の裸もあるけどw
しかも石田彰も出てるし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:26:19.56 ID:dc4Uulp5.net
ゾンサガはここまで駄目になるとは想像出来んかった
1期楽しめた作品で2期をここまでクソだと感じた物って過去にほとんど例が無いわ…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:26:31.37 ID:tmCtHk5a.net
>>539
だな
ユメはまさにリアルjkの権化だし
恋愛模様もアニメにあるようなドラスティックな
描き方はしていない
肝心の焦点以外は全てファンタジー
グリッドマンの似非恋愛と言われたアンチテーゼ
なんだろなダイナゼノンは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:26:59.11 ID:ovVzFH6h.net
陰キャ「好きな映画はダークナイト」女「うわ、出たよダークナイト」←これの女版www

ってまとめ記事になってたけど
これの女版ってなに?
ユーガットメール?
ノッティングビルの恋人?プラダを着た悪魔?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:27:39.55 ID:jPjuS64C.net
>>524
恋きもは単純明快な王道ラブコメだけど深夜アニメっぽさはないんだよな
朝アニメと同等というか、内容が子供っぽくて健全すぎるんだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:27:52.18 ID:UREcj7Ca.net
まあお前らどれだけ騒ごうが2000万部超えたリベンジャーズの圧倒的勝利に変わりないわな
映像頑張った賞はVIVYで盛り上がった賞は長瀞かな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:27:52.52 ID:ovVzFH6h.net
29:名無しさん:2021/06/19(土) 18:59:45.18 ID:3F5q7UO1a
プラダ、アメリ、マイインターン
の三強やろ

75:名無しさん:2021/06/19(土) 19:02:28.20 ID:0bWGaGv10
>>29
これおばさんだけだろ

プラダっておばさん専用映画?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:28:03.30 ID:MP9SLmuX.net
>>554
ゾンサガはゾンビの顔バレしたのに子供達が怖がらないのがよく分からなかった
なんか脚本家が設定忘れてんのかな…

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200