2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:48:32.57 ID:+R7JEftd0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 122
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623569768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:55:39.58 ID:dpcah8Fj0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:59:33.46 ID:vNkgeDnA0.net
>>950
頼んだ
俺も立てて待ってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:01:17.66 ID:TV1+vXomM.net
闘気剣なら旧作でダイが(以下略

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:04:12.48 ID:dpcah8Fj0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 124
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624179785/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:16:10.93 ID:h1o6MBHC0.net
>>953
乙乙

>>947
もうガビーンってしてるようにしか見えなくなっちゃったじゃないかw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:16:36.40 ID:1dqwSXLs0.net
>>953
おちゅ〜!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:18:43.45 ID:bbv2ywZI0.net
>>946
クロコダインはまぁ斧使っても素手でも大して変わらない気もがするが
無償で呪文使えるのはやっぱり便利なんじゃない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:19:41.45 ID:oeGzBKwj0.net
バギマ使える斧ってゲームならかなり強いな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:34:20.49 ID:d7jYZe760.net
>>935
突然ぶっこんでくるなやw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:39:15.45 ID:zN61E+Jo0.net
ダイ大の絵じゃ抜けなかったな 純粋に漫画としてめちゃ好きだったけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:44:36.25 ID:bbv2ywZI0.net
真空の斧のデザインは前期と後期どっちが好評なんだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:51:16.25 ID:nV4MN3mKd.net
バキが出る玉だけあればいいんじゃね?
鎧にでも埋め込んで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:01:36.77 ID:BZ0w7dBO0.net
なんかエロやらの規制をタイツとかで上手く回避しつつそれはそれでエロく仕上げてくるってのがパチンコ業界の規制の穴をついて攻めた仕様の台を出してくるみたいな感じだなと思いました

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:02:50.12 ID:nCzayLWC0.net
竜の騎士は強化系と放出系に極振りなので闘気剣のような変化系の使い方は出来ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:05:59.88 ID:zN61E+Jo0.net
闘気だけの剣てあまり強そうに見えない 剣に闘気まとわせる方が強そう
ただ竜闘気は強すぎて耐えられる武器が少ないのが難点だが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:06:11.64 ID:2/b43pYn0.net
ハンター来てんね
変化系は魔法使いかな?
操作系がザボエラ、バロン辺りで
操作系が変化系の傍に来る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:06:54.72 ID:d7jYZe760.net
ダイはオーラブレードみたいなのその気になればやれなくはないんだろうけど、得意技を極めていく方が結局強い気がする。
メタ的な事で言えば特技増やしすぎて手を広げると個性として散らかりすぎるからダイは今のバランスで丁度いい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:11:42.48 ID:u+PHaYRV0.net
双竜紋の継承以降は闘気の操作技術も上がってるみたいだし、オーラブレードもやれば案外出来たのかもしれんね
単に歴代竜の騎士にはそういうアイデアはなかったってだけかもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:15:23.09 ID:uBjHp+Tv0.net
>>961
あの斧の宝玉って二個ついてたんだね
一個では出力が足りないのかな

https://i.imgur.com/GST4nU9.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:17:13.16 ID:oOOqsgAN0.net
闘気剣で魔法剣が出来るかどうかだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:29:07.07 ID:nV4MN3mKd.net
>>967
竜の騎士は本来専用装備の真魔剛竜剣あるからな
絶対折れない闘気剣みたいな発想は必要なかったんだろう
真魔剛竜剣折ってくる敵なんてそれこそバーンレベルだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:32:34.83 ID:HKQ+xXpw0.net
>>968
デザイン的に刃の両側面につけてるだけだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:47:51.87 ID:rpghId310.net
マテリアの嵌め込み穴が余ったからHPアップでも付けてた説

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:49:49.84 ID:0jhEJxXt0.net
>>962
いやわかりやすく例えるなら
矢吹神だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:56:20.80 ID:zk6J8AOq0.net
センカ封じられてからいきなり弱体化したのって原作通りだったっけ?
スピードもパワーもザムザを上回ってたのに…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:59:09.93 ID:aea0EOoz0.net
マァムが武闘家になったのってスト2ブームの影響?
それとも微妙に時間ずれてる?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:00:13.32 ID:LvpDdjGA0.net
閃華なしで普通に殴り合ったらさすがにザムザが勝つんじゃないかな
マァムが優勢に見えたのは、不死身のボディが再生できなくて、ちょっとびっくりしてただけということで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:01:15.28 ID:1dqwSXLs0.net
>>974
マァム「まるで50kgの重りを両手に付けられてるようだ…ッ!」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:03:40.64 ID:6KMVBUF9a.net
打撃には強い身体だろうし普通の打撃ならザムザが優勢になるだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:04:15.69 ID:kH6RK1SCa.net
>>976
俺もそれだと思う
ザムザ自体は紋章ダイに引けを取らないパワーとスピードだし、
単純なパワーやスピードでマァムが圧倒しているとは思えない

格闘技的な素早い技の連打にザムザが対応しきれないという部分もあるだろうけど、
センカという謎の技にザムザがひるんでいたのもあると思う

というか、恐れていたセンカを封じたことで、
安心してザムザがごりごり攻めに転じることができるようになったというか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:05:12.72 ID:sI1Jcstt0.net
裂光拳で動揺していたところにスピードと経験の差で翻弄出来てたとは思うけど
裂光拳以外はダメージらしいダメージを与えられていないだろうからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:06:13.84 ID:xAncNcAO0.net
ダイの拳紋章フルパワー打撃をボコボコ食らってノーダメだったんやで
マァムの閃華以外の打撃でダメ入る訳ないやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:10:04.99 ID:1dqwSXLs0.net
肉体よりも精神的ダメージ受けてそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:10:27.17 ID:quaQXYQ90.net
ザムザ編の次ってボス誰だっけ?
ハドラ―?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:11:28.46 ID:kH6RK1SCa.net
みんな大好き巨大ボス、鬼岩城さんだぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:11:45.35 ID:1qXLVe3gd.net
メラが行ったぞー、手を溶かすんだー
の後の閃華裂光拳はなんで言ってるんだ?火炎裂光拳?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:17:09.15 ID:YPOZkYlx0.net
バーン様の素顔ってそろそろ明かされるんだっけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:20:18.04 ID:2/b43pYn0.net
鬼岩戦と超魔ハドラーの後だからまだだね>老バーン様

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:20:45.93 ID:sI1Jcstt0.net
>>986
奇岩城との戦いと超魔ハドラーと初対決してからだから近いと言えば近いけどもう少し先かな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:21:15.86 ID:m71z2RS90.net
>>979
ザムザは格闘のセンスがないだろうから初見で対応はできなかったんだろうな
そのかわりさすがに観察眼と分析力に長けているから皮膜粘液で対処し
しかも自分の分析の正しさをとうとうと語るという

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:25:28.05 ID:USsiQsX7d.net
今日はチチの日だからバランスの話をしないか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:31:38.39 ID:aythib680.net
老師が閃華烈光拳を修行の際、披露できなかったのは
実演すると問答無用で対象の命を奪うから、それはできないということだったんじゃないかとふと思ったわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:32:12.02 ID:/iUOFlZZr.net
攻撃は通らないし自動回復付きって中々絶望的だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:32:26.28 ID:USsiQsX7d.net
>>938
そのファイナルファンタジー2を引き摺って8初回プレイを全員素手で進めたのは俺くらいだろう。得たものはゼシカお嬢のマダンテとトロデ王からのお褒め?コメントぐらいだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:34:26.22 ID:aea0EOoz0.net
安西先生...
安西先生...!!
...............
>>975の質問に答えて欲しいです......

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:34:30.55 ID:2/b43pYn0.net
>>990
急に話題を変えられん、大人とはそういうものだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:36:33.09 ID:m71z2RS90.net
>>994
三条先生に聞いてみたらいいのでは

997 :安西先生 :2021/06/20(日) 20:37:14.67 ID:d7jYZe760.net
>>975
その質問は諦めなさい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:39:18.01 ID:rpghId310.net
>>990 ピピー?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:39:46.03 ID:xao6ihW/0.net
質問いいですか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:40:15.58 ID:1G5t3NSx0.net
>>983
次は鬼岩城編でのミストバーンだな

>>986
バーンが素顔を明かすところまで原作換算であと27話
放送1回当たり平均3.5話ペースとすればあと8回、第45回当たりでお披露目になると思う
来週は総集編だから8月後半くらいかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200