2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:48:32.57 ID:+R7JEftd0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 122
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623569768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:48:36.03 ID:39QZkSQT0.net
裂肛券はメドローア以上のチート

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:48:42.21 ID:xEr8yfUT0.net
シティーハンターなんか毎週あの作画だったからな
あれは凄すぎた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:48:56.53 ID:RLpUTEN70.net
総集編あるある

・新キャラへの説明を装う。
・記憶喪失になった仲間の記憶呼び戻すために昔話。
・敵幹部による今までの戦闘の分析。
・声優さん達の座談会。
・子安武人がバナナをわすれる。
・衝撃のあの日からをトレスする。
・アニメ化されなかったシーン全部まとめて新規アニメイシヨン。
・喋る服が冒頭50秒で全部まとめ、本編突入。
・金色の羽根はとにかく後ろを殴れ!!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:50:13.25 ID:v4vtmzR+a.net
>>299
そうだったんか
ジャンプラで1回読んだきりだったから知らなかったよ

原作買って応援できたらと思ったけど、新装版か電子書籍かで悩みまくってはや数ヶ月…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:50:58.66 ID:nfmvlcwk0.net
>>20
じゃあ応急処置としてとりあえず色調補正のCMYKモードでK(黒)を下げてみたらいいかも。
それでそれなりに素足っぽく見える。タイツの所だけ指定できればなおいいんだけど。
補正してみるとタイツの色合いは元々顔と同じようなもんになってるね。
タイツの影も黒を下げてみると顔の影みたいにピンクになる。
もっとちゃんとやれば顔と同じように出来るようになってるかもしれない。
たぶんトーンカーブ使った方がいいと思うんだけど。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:51:19.63 ID:iF0rVHlC0.net
おはよう、マァムの青パンツ。
おはよう、マァムの青パンツ。
大事なことなので2回(ry

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:52:39.14 ID:xEr8yfUT0.net
>>356
紙の方が読みたい時に読みたいページをいつでも見られるという点がある
電子書籍だと液晶画面越しだから目が疲れるし見たいページを探すときに手間がかかる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:53:14.66 ID:1FBP3PJn0.net
>>346
アニメでは技名叫んでたけど原作だと「これをくらえぇぇぇっ!!!!」だったな
ただ次の回でポップの「すげえアバンストラッシュだったぜ」ってセリフがあるから
アバンストラッシュだったのは間違いないはず

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:54:39.96 ID:39QZkSQT0.net
これが鮮瓜裂肛券だ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:57:38.49 ID:JYsOIRsq0.net
もうすぐみんなが大好きなあのキャラに
アキームに会えるぞ!!!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:57:47.86 ID:iF0rVHlC0.net
ところで何で軍隊アリからマーモンに変更されたんだろう?
まあ、群れて厄介なモンスターならなんだっていいシーンではあるが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:58:12.97 ID:VsO0ya1V0.net
>>352
呪文も叫ばなくていいからこそ「今のはメラゾーマではない。メラだ」や
ポップがシグマにメドローアと見せかけてベギラマを使った作戦が成り立つからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:59:01.95 ID:5oxAeS34d.net
マァムがザムザに握られるシーンを熱く語る奴はスト2で春麗にサバ折りかけて喜んだりしてたんだろうなぁ……

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:00:20.89 ID:KagMLj8ta.net
>>353
それはドルオーラやギガストラッシュより怖い技だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:02:47.47 ID:r+YmWhIN0.net
>>363
DQ3の半魚人と混ざってるぞw モーモンな
理由は色々言われてるけど、ザコ相手に薬草5個も使ったってわかりやすさと
一応空飛んでる敵なので、チウじゃ攻撃届かなくてどうしようもない
って意味での変更かも

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:03:02.67 ID:W4CT8eD70.net
>>365
呼んだかい?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:04:03.80 ID:1FBP3PJn0.net
>>364
確かに
「横っ面を引っぱたくんだよおっ・・・ベギラマ!!!」じゃ作戦台無しwww

クソ長ったらしい詠唱必須のBASTARDじゃこうはいかんが
死黒核爆裂地獄みたいに詠唱に10秒以上もかかるような呪文なんか
普通じゃ絶対実戦で使えねーw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:04:45.21 ID:TuHztey+0.net
>>365
見ようによってはモグモグされてるようでよかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:06:01.07 ID:xEr8yfUT0.net
今やってるシャーマンキングも見習ってほしい出来だよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:06:05.65 ID:W4CT8eD70.net
>>363
多分軍隊アリじゃもう古いし知名度がないからじゃないかな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:08:00.36 ID:iF0rVHlC0.net
>>367 そんな理由ですかね。まあ絶対軍隊アリである必要も無いけど。
しかし今回マァム回というか青パンツが一番目立ってたw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:08:07.84 ID:WgG2wLi70.net
バランも常時全開で戦ってたじゃん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:08:23.19 ID:9rPCBCwI0.net
>>363
軍隊アリはナンバリングだとDQ2にしか出ていない。
ちなみにDQ2基準で考えると「なかまをよぶ」コマンドが使えるので
全体攻撃の無いチウには強敵。
雑魚敵で「なかまをよぶ」コマンドが使えるというのでモーモンに変更されたかと。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:09:56.25 ID:39QZkSQT0.net
思ったんだけど
タイツを肌色に塗り直したらすごくエロいんじゃないだろうか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:11:04.30 ID:azkepbVJ0.net
めっちゃ面白いやん今週
やっぱ前回は捨て回だったんだな
ポップのただのメラが前回のフィンガーフレアボムズより格好良くてなんか複雑や

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:12:49.00 ID:TxJ3fhKP0.net
>>377
演出含めてチームが違い過ぎたんだろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:15:27.12 ID:W4CT8eD70.net
メラゾーマって火の玉なんだが
かめはめ波っぽい絵になってたな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:16:00.79 ID:nT8SitPL0.net
予告で笑ったわ
わかりやすい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:16:18.58 ID:WgG2wLi70.net
バカな奴だなザブザ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:18:19.17 ID:WgG2wLi70.net
総集編かよ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:21:45.81 ID:AQWeI+u00.net
腰を掴まれてる時のマァムの叫び声が汚らしくてダメだな

もう少しシコい声出せる声優いなかったのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:21:55.34 ID:TxJ3fhKP0.net
グレンラガンもこんな感じのわかりやすい総集編入れてたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:22:22.52 ID:rwb9/KgSM.net
軍隊アリの件は
同名の昆虫が現実に存在するから
キッズ向けに混乱を避けたってだけな気がする

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:22:25.55 ID:FDnpX5MD0.net
>>381
人違いだぞw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:23:32.19 ID:iF0rVHlC0.net
あ、軍隊アリって新しいドラクエには出てないのか。なるほど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:23:58.89 ID:RLpUTEN70.net
>>381
白に感謝してた癖に道具扱いでツンツンしてたもんね。不器用なバカだよ本当。そこがいいんだが。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:24:05.51 ID:MWvm9gXl0.net
>>333
ポアラは元々じゃないか?それよりミルファのパンモロ全部カットの方が悲しかったわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:24:51.04 ID:b541ksvQp.net
>>348
アキームは毛が無いので作画コストを軽減できるな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:25:54.44 ID:39QZkSQT0.net
マアムのはパンツじゃなくてブルマ的なあれだぞ
パンツはちゃんと別に中に履いてる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:27:08.06 ID:f5MRe/G60.net
>>216
サイボーグ桃白白が出てきた話だったね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:27:18.08 ID:nT8SitPL0.net
しかしすげえな
正直パンティは諦めてたから嬉しい誤算だったわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:28:44.98 ID:TxJ3fhKP0.net
パンツじゃねえっての!騒いでやってくれなくなったらどうすんだ!おら

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:29:03.20 ID:7/n/CnqN0.net
>>393
あれは見せパン

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:32:19.55 ID:5wG9132S0.net
もし黒い灰にならなかったら、まさか回復して生かして帰してやるつもりだったのかマァムは・・・?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:32:19.65 ID:W4CT8eD70.net
スポーツパンツってあるのかなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:33:52.28 ID:azkepbVJ0.net
モーモンにしたのは、最近のドラクエモンスターに興味持ってもらうためかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:33:56.07 ID:nT8SitPL0.net
>>185を見ろよ
こんなに鼠蹊部にフィットしたブルマや見せパンがあるかよ
パンティだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:34:03.70 ID:tCQj1espM.net
>>390
じゃ、ベンガーナ部隊は隊長を見習って皆、禿げの兵隊に…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:34:30.82 ID:C1o6D4hx0.net
しかし股間アップ多すぎて逆に違和感あったぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:35:48.44 ID:eMaNFITY0.net
>>185
これはタイツではない
ボディペイントだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:36:42.75 ID:KHbroXzg0.net
>>390
まるで鳥〇明みたいだあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:40:07.36 ID:azkepbVJ0.net
>>115
爆発しないと、オリハルコン軍団の遺体を武器や防具に錬成して伝説の武器作るやつが出てくるから・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:42:25.84 ID:tCQj1espM.net
>>348
やっぱりダイ登場を焦らすために
鬼岩城戦vsポップが粘るシーンを1〜2話欲しい
三賢者は戦ってる様子なかった、
レオナ姫の護衛か。ナバラとメルルがテラン王

ロモスの船長も居たな>海に飛び込めぇ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:44:33.75 ID:5wG9132S0.net
>>405
三賢者にも出番があるといいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:52:36.14 ID:uugyJ4E50.net
公式「番組編成の為今週で最終回です」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:56:29.62 ID:GeiQKRxA0.net
新コスチュームになって、パンツじゃないから恥ずかしくないもん!とばかりにえらいサービスショット増えたな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:58:18.09 ID:WgG2wLi70.net
また敵となるか、バドラー!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:59:40.51 ID:dLwV1vGM0.net
総集編は残念だけど総集編無しで作画が溶けていくくらいなら入れるべきだな
その次の総集編が2クール後、その次が1クール後とか間隔が短くなっていくとヤバい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:00:12.73 ID:3lmrSfpR0.net
>>383
ナメック星でフリーザにいたぶられてる時のベジータの呻き声は大層エロいと評判だったもんじゃ

原作だとバキッ→「ごふっ!!」と1発目ですぐに吐血してるのが
アニメの引き延ばしのおかげでズンッ!ズンッ!という重いSEと共に10発殴られて「うぅ! うっ!うぅ!…ふっ!ぁあぁ…!ぅっ…ぅっ…」と喘ぎまくり
11発目で「あぁぁぁあぅ……!!」と声にならない呻きと共に大量吐血

ちなみに打撃音SEからベジータが背中殴られた回数カウントしてみた猛者によれば、殴られ始めから放り投げられるまで大雑把に数えても約160発は行ってるそうな
それだけ殴られても気を失う事さえできず延々「ぅっ、かふっ、ぉ、ぁっ、かっ…」とか掠れた声で喘ぎ続け
最後に溜めを入れた強烈な一発を貰って「ぉ゛あぁあっ…!!」ってなる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:00:43.21 ID:5wG9132S0.net
ザムザの戦いを見る限り、超魔生物が完成しても勝てなさそうだな
呪文の使用有無ぐらいしか変わりがないんでしょ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:03:49.54 ID:6UMjddVPa.net
総集編挟むなら、先週のはなんだったんや…
ちょっとがっかりしたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:04:59.89 ID:ijJ8CYSP0.net
ザムザは火炎や吹雪吐けてたら魔法いらないと思う
長所集めた割には粘液吐き止まり

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:05:04.96 ID:VsO0ya1V0.net
>>412
ザムザとハドラーでは素体のスペックが違うし元々実戦経験が少ないと思われる上に
呪文が得意だったはずのザムザにとって呪文を使えなかったのは大きいだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:05:20.10 ID:lqQxExMn0.net
>>413
流石に先週のフィンガーフレアボムズより今日のメラの方がカッコよかったのマジかよと思ったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:09:58.73 ID:f5MRe/G60.net
>>407
(´;ω;`)ウッ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:12:53.38 ID:tCQj1espM.net
妖魔師団の平団員が全て
超魔ゾンビになったとしたら…

しかし、チウはモンスターなのに
モンスターに襲われるんだなw
モンスター同士の戦いもあるわけか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:13:26.00 ID:ZBr3qSdG0.net
>>376
パンツは何色に?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:14:45.27 ID:uugyJ4E50.net
>>413
外注回→力入れ回→総集編だから3週間分のリソース使ったって話やな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:15:22.48 ID:/2N7AXGT0.net
>>412
誰が超魔生物になるかで変わるでしょうよ
今回も1対1ならダイには勝ったし、マァムも技の特性に気づいてからはやられてなかったし
すぐにトドメをさしていればよかったわけで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:16:33.23 ID:fHZFplxI0.net
父の日の前にザムザ編決着とはなかなか乙なものだな…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:17:40.12 ID:iF0rVHlC0.net
>>418 5でモンスターだけのパーティーに敵モンスターがエンカウントするんだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:18:41.85 ID:tCQj1espM.net
>>423
すまぬ、「4」止まりなんで

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:24:25.75 ID:kYBBd3O20.net
>>412
牽制出来るか否かは大きいし、何よりこの漫画ではトベルーラによって空中戦が可能という長所が
超魔生物化すると消え去るのが現状

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:25:59.95 ID:g1qwM4ho0.net
>>407
TBSじゃあるまいし…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:28:23.03 ID:hVQLTfUy0.net
マァムは相手を逆撫でする口撃力が高い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:29:23.08 ID:eLDirQbM0.net
マァムよかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:31:11.36 ID:g1qwM4ho0.net
バルジの渦の中からクロコダインを引っ張り上げるチウがダイを重そうにしてるのがやっぱり違和感がある
ザムザにやられたからを差し引いても酷い
ダイはクロコダインの50分の1位の体重だろうに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:33:12.12 ID:r+YmWhIN0.net
>>429
いや、そこは差し引いて考えろよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:33:17.77 ID:o5fDojUta.net
動ける人を引っ張るのと動けない人を引っ張るのではだいぶ違うのだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:33:18.36 ID:kYBBd3O20.net
>>418
同じ魔王軍でなければ、縄張りを侵した他所の獣以外の何でもないからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:37:05.50 ID:yB8fpx4ya.net
マァムは凄い良かったが
蹴りはフェイントってアニオリのセリフがダイとは合わん
何でこんなセリフ入れた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:38:10.86 ID:TxJ3fhKP0.net
>>433
蹴りはフェイント
原作だとモノローグで一応なかったか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:38:46.04 ID:5u5vBjmL0.net
>>433
セリフを喋った違和感はあったが、モノローグとしては原作にも存在している

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:39:08.72 ID:tCQj1espM.net
>>432
なるほど。
妄想の域を出ないがロモスをワニに任せたのも、
魔の森に居る獣たちを、統率できる存在だからかな、
早い話、獣達が人間側に付いたら魔王軍は厳しい
魔王軍以外の獣も統率できる人材が必要

魔王軍は魔族が本体かな。当たり前だけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:39:15.45 ID:lisI76oIM.net
>>429
自分で上がってくるやつを鎖で引っ張るのと気絶した人間を抱えるのではまるで違う
お前なんか気絶してたら小学生すら運べるか怪しいぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:40:21.15 ID:e0W9vrVs0.net
あと浮力

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:43:14.37 ID:En04dI730.net
ザムザは研究専門だから妖魔学士なんて名乗ってるやろ
直接の戦闘能力は門外漢

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:43:39.69 ID:r+YmWhIN0.net
>>433
お前、原作厨のつもりでニワカ丸出しだぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:44:57.04 ID:6UMjddVPa.net
いやー、背負うのと引っ張りあげるのとじゃ、使う力は違うとか、クロコの方も自分から動いてるだろうからとか色々あるだろうけど、
それでも、あの鎖を引っ張り上げるのは相当重いと思うよ
浮力はあるだろうけど、反面、空気中よりも水の抵抗は遥かに重いから

素直に、そこはよく気付いたねっていうか、ささやかな矛盾かなぁ
でも、小さな矛盾くらい気にしない方がいいかな、て

後から見返すと、チウってこんなにパワーあったのかよ!?てクロコ引っ張り上げるシーンはちょっと驚いたw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:51:05.22 ID:TuHztey+0.net
ダイってデパートから転落して地面に人型の深い穴をあけるくらいに重いし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:52:32.96 ID:5u5vBjmL0.net
何キロくらいあるんだろうな
40kgあるかないかだとは思うんだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:53:07.92 ID:6UMjddVPa.net
実際、クロコがほぼ自力で浮上してきてて、クロコの分の荷重がなかったとしても、
鎖の重さ分はチウが引っ張り上げなきゃあがらないんだよね

もしもクロコの方が引っ張るより先にどんどん上に上がったりなんかしても、
そこでたわむだけで、垂れ下がった鎖が軽くなるわけではないから
(ちょっと長いロープとかケーブルを扱う作業でもしたことがないと想像しにくいかもしれないけど)

しかも水中から引っ張り上げるってかなり重い
水流にも引っ張られてるだろうし、いくらクロコが自発的に動いたり浮力があったりしてもかなり重いよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:56:53.26 ID:Kv3QeigZM.net
今回のアバンストラッシュはまんまこれだったな
https://i.imgur.com/gPLwQ8q.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:57:37.87 ID:VsO0ya1V0.net
>>443
竜の騎士の体重は人間と違う可能性もあるし今回チウも見た目より重いと言ってるから見た目通りの体重では無い気はする

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:57:40.90 ID:nnlVTZBB0.net
窮鼠文文拳が大岩を砕く威力だしパワーだけならあるんだよ
反撃してくる相手には当たらんけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:59:18.50 ID:WgG2wLi70.net
>>446
単に筋肉と脂肪でも重さ違うしな。高密度の筋肉なら重いだろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:05:48.14 ID:En04dI730.net
マホイミにしろザオリクにしろ廃れて使い手がいないらしいから、ダイ大世界の人間は衰退してるのな
魔族と竜族とやりあって頃のほうがレベル高いんだろうか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:09:53.91 ID:r+YmWhIN0.net
>>449
外部に共通の敵がいた頃は一致団結してて、平和になると途端に堕落する人間あるあるかもね
バーンが侵略開始する以前はあんなんだったし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:10:19.90 ID:kYBBd3O20.net
>>449
まあ強大な魔物は地上では軒並み淘汰されて魔界の方で煮詰められてたのもあるが、
マホイミはそもそも非効率的なうんち魔法だったんで

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:11:27.67 ID:TgjTicYrM.net
ザムザの皮膜粘液ってわりと強力な技な気がする
武闘家には言わずもがな、武器持ちでもまともに扱えなくなりそう
呪文使いには効果無さそうではあるが
顔射してれば普通に窒息するだろあれ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200