2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:48:32.57 ID:+R7JEftd0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 122
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623569768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:01:09.22 ID:IlavfvGd0.net
ダイ大を見てからドラクエモンスターズをやるとマホイミに期待してすぐにガッカリすることになる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:02:19.37 ID:NYSaYlQO0.net
>>248
レオタードや水着の下は、パンツは穿かないが、サポーター的なやつを付けるらしい
だから直に当ててるわけではない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:02:46.43 ID:B7Y/FAap0.net
次のマァムさんの懸念材料

・滝での修行
→常時パン一シーンをどうするか?ストッキング履かせたら逆に変態エロ杉問題
・洞窟編
→ポップに覗かれパンツ、自分で鬱陶しいから露出狂パンツ、パンツ、パンツ…
・マァム最終形態
→鎧をつけたマアムは常時パンツもろだし状態

さあ紳士諸君議論に移ろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:02:54.96 ID:FDnpX5MD0.net
>>98
>>114
ちゃんと最後までやるって宣言してるのにまだ言うのか…

>>108
逆にそれを評価する人もいるから世の中分からんよなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:03:21.40 ID:r+YmWhIN0.net
>>241
うしおととらはな…
ダイ大と同じ話数とクォリティと予算でやれていたらどれだけ幸せだった事か

ま、原作からして絵柄のカロリーが高い上に残酷描写も不可避で
DQの看板があるダイ大と比べ商品展開も難しいうしとらは
ああいう形でしか出来ない、というのはわかってはいるんだ…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:03:34.68 ID:96IQ//Ir0.net
極大より上の、上級魔法とか要らん
ベタンは出た当初でドラゴン数匹仕留めてるので極大クラス(重量級には)
これの上級魔法なんて作らなくてよい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:04:12.87 ID:W204zv8fM.net
>>250
言葉に絵?を後付けすると言うか、全然イメージ変わるよな。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:04:34.55 ID:0+3SrBCn0.net
原作ではあれはパンツ

普通直にタイツ穿くなんてことしないから
パンツ→タイツ→ブルマ
トイレの時めんどくさい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:06:17.44 ID:1FBP3PJn0.net
>>254
滝はロモスの宿屋で寝てた時みたいに短パン穿かせて終わりじゃね?
破邪の洞窟のアレはあの辺のやり取り自体をバッサリカットするとかでどうにかしそうだし、
アムドマァムもまあタイツ穿いてるだろうから問題なしで済ませそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:09:08.59 ID:B7Y/FAap0.net
>>260
それじゃぁ夢がぁないじゃないかぁああああ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

アムマムはタイツ履いててもパンモロなら我々の勝利だと思ってる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:09:23.28 ID:TuHztey+0.net
もう股間にモザイクでいいんじゃないかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:09:47.93 ID:96IQ//Ir0.net
>>254
今回の武闘家としての演武が素晴らしいので、
エロも話題になるならいいかなー?くらいの気持ち

ミストマァムは難しそう、青くすんのかな
あの色黒マァムは、色気あって強くて格好良かったんだが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:12:24.32 ID:r+YmWhIN0.net
>>254
ここでしか言えない懺悔だが、滝での修行の場面は当時
ウチの息子が擦り切れそうなほど、それはもう大変に大変にお世話になりました
ごめんなさい

グへへしてるポップには心の底から感情移入しました

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:13:20.26 ID:0/NG798wd.net
バーンのメラはメラミでメラゾーマはメラガイアーに変更して欲しい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:15:22.97 ID:xEr8yfUT0.net
マァムが下着丸出しで滝で修行するシーンとか、
最終決戦前のポップが女性キャラの着替え覗く所とか、
女性キャラの修行でマァムがスカート部分縛ったりとかはどうするんだろ
着替えのシーンはポップが重要な事に気付いてストーリー動かす最重要な所だからどう改変するか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:16:05.62 ID:96IQ//Ir0.net
ネタと思うが、クソ呪文は「ダイ」に要らね

「これが…余のメラゾーマだ…」と火の形を魅せる

なので、カイザーは格好いい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:16:14.00 ID:wjvBcSoJd.net
パンツなんてただの三角の布だろ?これのどこがエロいんだい?
これがエロいんだったらお葬式で仏さんの頭につけるやつもエロいと思ってるの?まったく不謹慎だねチミは

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:16:30.07 ID:FDnpX5MD0.net
>>144
ん?計算おかしいぞ?
と思ったら既に突っ込まれてたかw

>>157
現代でもそういうのがあるのな
昔あったモンスター物語か何かではベビーサタンがグレムリンを経てアークデーモンに成長するエピソードがあったような

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:17:17.40 ID:hxE/mHmz0.net
ザムザって何気に優秀だな、親ガチャさえ失敗してなければ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:18:40.14 ID:kGB+0P8+0.net
ミストマァムの声はもう声バレもしてるからミストの声で喋るのか
どんな声なんだろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:20:38.15 ID:96IQ//Ir0.net
ひそかに基礎研究を続けた超魔生物
90%完成してたので、ダイにお披露目(勝ちかけた)

誤算は実戦の第一戦で
超魔のスタミナ不足に気づかなかったこと、
本来、魔法使いなので肉弾戦でマァムに後れを取ったこと

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:20:38.80 ID:1FBP3PJn0.net
>>266
マァム達が着替えてる部屋の前をたまたまポップが通りがかってその時にしるしや
魂の力のことについて話す声が聞こえてきたから聞き耳を立てる、くらいでいいんでは?
別に着替えを覗き見する必要はない

ダイ大のエロ・セクハラ系の描写でストーリー上不可欠だったのってフレイザード戦直後に
マトリフがマァムにやらかしたアレだけだろ?
それも未遂って形に改変されてたし覗きもどうとでもなるだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:20:51.74 ID:0rouBTS4d.net
親があれでなければ研究環境とやる気与えられなかっただろうからそこはトントン
必要だったのは毒親を緩和する友人や恋人だろうな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:21:02.53 ID:5u5vBjmL0.net
マァムのタイツはアーティスティックスイミングの水着と同じ構造なんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:21:11.42 ID:VsO0ya1V0.net
>>270
アニオリで変身前に攻撃呪文で戦ったりもしたけどザムザの魔法の能力と研究者として優秀さは父親譲りなんだろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:21:12.74 ID:RLpUTEN70.net
総集編。つまり。

クロコダイン「今度こそ・・・・・・万策尽きたっ!!!」
ザボエラ(万策・・・白箱・・・うっ音響監督が!)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:21:58.80 ID:4JxJTTw0r.net
来週かその翌週にはロンベルクが出てくると思ったんだがな
声誰か気になる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:23:41.91 ID:IlavfvGd0.net
サボエラって今でいう「毒親」だな
体内に多くの毒素を持ってるからそっちの意味でもな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:23:45.55 ID:1FBP3PJn0.net
>>271
原作の描写だとミストバーンがバーンの肉体で喋ってる時とミスト本来の声で喋ってる時は
セリフの字体が違ってて(一部例外があるが)、ミストマァムはバーンの肉体で喋ってる時と
同じ字体になっていた
なので個人的にはミストマァムはマァムの中の人が口調を変えて演じると思ってる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:23:50.86 ID:eK6SwhiqM.net
今のところ1クール新装彩録版3冊ペースみたいだね
今日で新装の9巻が終わり
次の3冊12巻の終わりがあの辺なので現OPのカットとも概ね合う
4クール目の終わりに勇者アバン読切のアニメ化入るかも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:24:34.87 ID:SOOw0ah90.net
>>112
こういうのでいいんだよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:24:34.92 ID:xEr8yfUT0.net
>>255
いやわかっちゃいるんだがまた局とかスポンサーとかグッズとか大人の事情で予定狂って終わりましたってなりかねないし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:27:43.90 ID:96IQ//Ir0.net
局やスポンサー、上の事情は分からんよね
ダイは一回、理不尽な打ち切りを経験済みだし、
それを見越した上で、信頼あるテレ東を選んだと聞いてる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:28:13.43 ID:Hd7kz6/00.net
岩肌に正座すんの痛そう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:28:46.48 ID:15w5yd/X0.net
総集編をやるのか。

作画スケジュールがキツくなっているのかね。
それともスタッフの中休みかな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:31:53.21 ID:v4vtmzR+a.net
新装版で思い出したが、アイキャッチの閃華マァムが新装版の表紙と同じポーズだったような気がする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:32:12.63 ID:OQPJfDuod.net
ザムザはけっこう真面目だし、才能もあるから、本気でレベル上げれば、魔軍司令になれたんじゃないか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:33:11.22 ID:lmRNUjar0.net
>>281
アバン読み切りでフローラ姫を描いていたからこそ、それが本編にも登場して驚いたってのもあるしね
あのアバンとの絡みがある読み切りがないとインパクトが弱い

いくらレオナの憧れの人とはいっても

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:33:21.04 ID:NOQhBIYn0.net
父親からのパワハラ+承認欲求さえ無ければ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:34:45.09 ID:YtsY1GzCd.net
マァム「私、これからはイケメンの人にだけ見える服を着るわ」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:34:48.28 ID:kGB+0P8+0.net
ダイ好きTVで涙のどんぐり食べたい言ってたけどお菓子グッズにするなら見た目的にチョコかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:35:38.47 ID:96IQ//Ir0.net
ランカークスは戦闘なしだが(個人的に期待)
鬼岩城戦と、超魔ハドラーがほぼ連続するからね

調整回挟めないのはキツいと思われ
ザボ(マホプラウス)と親衛騎団ヒム、修行は調整に出来るか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:36:17.71 ID:r+YmWhIN0.net
夜勤明けの身からすると、涙のどんぐりはありがたいんだがな
一個食うだけで、コンビニに買出しに行く気力が湧くのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:37:10.20 ID:lmRNUjar0.net
>>291
え!?つまり不細工には全裸に見えるってことですか!?

やったー!!!・・・・・・じゃなくて、俺は服見えるから悔しい!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:42:26.91 ID:Zh3ogNi60.net
マァムついにトレンド1位かw
ちなみにザボエラが6位

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:43:42.94 ID:GmGPjO0K0.net
ザムザの由来ってむざむざやられるから来てんのか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:43:59.58 ID:96IQ//Ir0.net
マァム「やっぱり、あたしは人気なのね!」

良かった良かった、本当に良かった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:44:59.94 ID:eK6SwhiqM.net
>>287
もともとダイ救出時の一撃の原作カットがあれだったよ
今日のアニメの動きもよかったが
あのカット好きだったからアニメでも見たかったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:46:58.59 ID:GZTl235R0.net
技紹介でしつこく魔香気が出てくるのは何なんや

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:49:37.51 ID:lqQxExMn0.net
ザムザにこれといった技がないから…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:50:10.59 ID:eK6SwhiqM.net
大会予選の時から思っていたが
タイツ履かせたかんな?
何気に質感けっこうこだわってっからな?
中も下着じゃねーからな?
だから動かすからな?好きにやらせてもらっからなァーーーー!!!
というスタッフ一同の魂の叫びを感じる
GJ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:50:20.39 ID:6AgyXvph0.net
エロい妄想してねってこと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:50:40.39 ID:VsO0ya1V0.net
ちゃんと閃華裂光拳がアイキャッチが出たからもう一つは既存のでも
最近出た技だと窮鼠クルクル拳という手もあったが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:52:12.18 ID:eK6SwhiqM.net
>>301
皮 膜 粘 液
くらいしか無いよね
変身前にメラゾーマは打ってた気がするけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:52:51.08 ID:7/n/CnqN0.net
ザムザの最期にしんみりした直後のザボエラの笑い
思わず画面に向かってほんとコイツ最悪だなと言ってしまった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:54:32.47 ID:CLU+9DK/0.net
来週総集編かぁ・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:57:48.57 ID:jyb61RM0d.net
今週のスタッフの半分を先週にさいてくれたらよかったのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:59:17.73 ID:ykf5PDUT0.net
録画見たが蹴りはフェンイト辺りの作画が変態すぎるふぅ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:59:28.87 ID:NOQhBIYn0.net
>>298
やったぞ!タイツ!凄いぞレオタード!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:00:44.25 ID:1FBP3PJn0.net
>>305
あと闘気弾も使ってたよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:03:48.95 ID:eK6SwhiqM.net
>>306
自身の強さに重きを置いていないから
この手の悪の軍団にありがちな弱いと罵ったり敗れたことを叩いたりとかはしないのよな
自分の役に立つ道具であるかどうかだけ
敢えて褒めちぎらせることでかえってザボエラのクズさが引き立ってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:04:10.12 ID:UR9+Irfxd.net
マァムさんのぱんつみたら好きになっちゃいました(;´Д`)ハァハァ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:06:06.53 ID:qx9UXtjL0.net
>>306
ザボエラは嫌われすぎてたまに擁護する声もあるが改めて見るとやっぱ救いようの無いクズよな
超魔生物の研究も9割完成させたのはザムザだし閃光烈火拳含む戦闘データもザムザのおかげ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:07:34.77 ID:eK6SwhiqM.net
>>311
元々戦闘向きなキャラじゃなさそうだし
事前に技の名前考えて妖魔士団とキャッキャしたり
あの技この技名前付きで叫んだろ的な発想がなかったのかもしれんな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:09:40.40 ID:NOQhBIYn0.net
>>313
パンツじゃないから恥ずかしくないもん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:11:16.64 ID:NOQhBIYn0.net
まあ普通に格闘シーンすごかったよな
他の衝撃もあったが、ドラゴンボールのスパーキングメテオみたいな空中コンボとかあったし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:12:02.26 ID:LxzH/SpAK.net
>>297
カフカの小説「変身」の主人公グレゴール・ザムザじゃないかな
変身するし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:12:52.35 ID:RLpUTEN70.net
ミスト「闘魔傀儡掌!」
クロコ「獣王痛恨撃!」
バラン「ギガブレイク!」

ザムザ(なんでいい年した大人が必殺技名叫んでるんだ・・・?)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:17:20.56 ID:1FBP3PJn0.net
>>315
そもそもメタ的な理由を除けば技名を叫ぶ必要性ってない気が・・・
仮に俺がドラゴンボールとかダイ大の必殺技を使えるとしても技名を叫んだら恥ずかしいから
多分黙ってくり出すと思うw

>>319
クロコダイン(多分)とバランは182歳のザムザより年下のガキんちょだからセーフなんだよきっと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:19:01.19 ID:7/n/CnqN0.net
>>319
そんなんだから勝てないんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:20:11.32 ID:f5MRe/G60.net
>>307
うん(´・ω・`)
続き早く見たいのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:22:52.51 ID:fgJA7LF70.net
ザボエラがチラッと出てきて声出した時しみじみ思ったがザムザとザボエラ声似すぎ
抑揚すら似ている
慣れたら声に当たり役の多いアニメではあるが地味にトップクラスの凄さと感じた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:23:15.64 ID:7/n/CnqN0.net
鬼岩城編のCGと作画にカロリー使いすぎてんだろう
稲田さんも頭を抱えていた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:23:49.94 ID:Q7czMJ+OM.net
ザムザが不憫でな
前も書いたことあるが自身の超魔改造は
親父に認めてもらいたいがための自傷行為のような気がして
そのためにこいつ自身の手も既に血まみれだったんだろうけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:24:59.14 ID:W4CT8eD70.net
今起きて録画みたんだが、なんだよおいw
マァムやべえなwwwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:26:29.40 ID:VsO0ya1V0.net
>>320
昔アニメのデビルマンが技名を叫ぶことについて作者が解説者がいないから自分で解説してると説明してたな
技名を叫ぶことが発動のキーになってる作品もあるけどダイ大では必ずしも叫ぶ必要はないよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:26:46.91 ID:9rPCBCwI0.net
軍隊アリ→モーモン
タイツがあれば下着(レオタード?)はおk
全裸ザムザ
そして次回はまさかの総集編…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:28:23.49 ID:TuHztey+0.net
叫ぶと威力が上がると室伏兄貴が仰られていた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:28:35.29 ID:96IQ//Ir0.net
ハンマー投げと同じで叫んだ分、
威力が増すんだよ多分、呪文も闘気技もそんな感じ
ダイは精神性の比重が大きい漫画だ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:28:38.65 ID:Q7czMJ+OM.net
>>320
ザムザにはアイキャッチに載せる技名が無いってのが
そもそもメタだからなw
でも俺がダイ大の技使えたら名前言うと思うわ
同じの使えたらうれしくて叫んじゃうだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:29:01.83 ID:IlavfvGd0.net
ザムザとブラスじいちゃんって同年代なんだな意外や

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:29:10.94 ID:pVRFsvXO0.net
パンツは不快だな・・
17年くらい前のビィトのアニメでもポアラがスパッツに改変されてたのに・・・
マァムもスパッツにするべきだ・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:29:41.85 ID:KagMLj8ta.net
トップをねらえ2で何故か一人だけ技を放つ時にギュバーンって叫ぶキャラをザボエラの人がやってたっけ
バスターエックス攻撃とかもこいつだったと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:30:47.75 ID:9rPCBCwI0.net
>>314
ハドラーが「お前が秘かに研究している超魔生物〜」と言っている
理論は完成していたが実証実験ができなかぅたんだろう。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:31:20.06 ID:W4CT8eD70.net
これでタイツ破れる展開きたら神アニメになっちまう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:31:58.30 ID:Em1Rbf4t0.net
>>328
まさかって言うけど4クールもありゃ総集編くらい挟むだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:32:24.13 ID:b541ksvQp.net
>>42
鬼岩城はただの岩の塊ならまだしも、正体は砲門を各所に搭載した移動城砦だから、漫画からして作画コストがヤバすぎる。よく週間連載で描き切ったな。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:33:47.30 ID:xEr8yfUT0.net
7月から主題歌変わるのかね?
そろそろOPにもEDにもクロコダインを集合絵に加えてあげて下さいよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:34:49.18 ID:Q7czMJ+OM.net
>>289
本編登場の少し前くらいにはさむかもと思っている
読切登場が早過ぎて本編に出てきた時しばらく?となったし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:35:49.85 ID:n3ehYraWd.net
>>338
稲田先生て効果エフェクトとか奇岩城が見やすく、しかも絶妙に書き込みされれてメチャ上手いうえに
週間連載だったていうね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:36:21.63 ID:7/n/CnqN0.net
>>338
身長100メートルくらいの岩の巨人が大型船をワシづかみ!とかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:37:48.83 ID:96IQ//Ir0.net
>>336
アルビナス「私の出番ですね?」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:38:07.08 ID:g1qwM4ho0.net
総集編なんか要らないんだが
だったら今までカットした原作の台詞とかを削らずに入れてくれよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:38:30.06 ID:FDnpX5MD0.net
>>339
変えてほしいのは分かるが7月なんて変な時期に何の発表もなくいきなりOP変更とかあるわけないだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:40:16.84 ID:9rPCBCwI0.net
そういえば原作ではなかったが止めの技アバンストラッシュと言っていたよな?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:40:34.44 ID:iQs5ljyZ0.net
次回総集編はいいとして、次々回からはなにすんだっけ
メルル再合流かな?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:42:45.28 ID:Zh3ogNi60.net
鬼岩城編は作画もだが
登場キャラもほぼ現時点でのオールスターだからな
バラン編に出た面々と今回のマァムチウも参加
さらには各国の王に三賢者バダックアキームと出揃う
コロナの中声の収録も想像以上に大変だろうね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:43:37.23 ID:tCQj1espM.net
レオナが主導したサミットとランカークスだね
その間に鬼岩城が迫ってくる…
ただ、このスレでランカークスはあんま評判良くねえの
戦いがないからしょうがないけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:43:47.13 ID:VsO0ya1V0.net
>>347
謎に包まれていたゴーストくんの正体が明らかになる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:45:49.93 ID:b541ksvQp.net
>>211
アニオリで一番はバーダックじゃないかな。アレ、原作にも逆輸入されたし。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:48:11.43 ID:1FBP3PJn0.net
>>327
呪文は詠唱が必要だから分かる(ダイ大では詠唱なしで使う場面も多いが)けど
闘気技やら剣技やらは叫ぶ必要はないわな

>>331
まあテンションは爆上がりしそうだw
「ライデインストラーッシュッ!!!」とか叫んだら気分爽快だろうな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200