2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:49:06.22 ID:buR8JUPQM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623586647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:35:57.38 ID:uj5OWIQf0.net
てか最初の南さんの約束破りは結局なんだったの?
むしゃくしゃしてやっただけ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:36:47.37 ID:Hkv+8Clw0.net
>>158
その前からすでに前作下げて持ち上げてる人らがいたからねw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:37:01.20 ID:4fR+ErBY0.net
>>157
姉の死に折り合いつけて少し前向きになれたのは
まぁ成長かな? 散々批判されてる約束すっぽかしも
それで蓬なんてSSR引けたんだから結果オーライだろw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:37:16.57 ID:LaYSFZcE0.net
>>147
中年無職おじさん
不登校
メンヘラ
流され男
裏切り者5000歳

みんなつまずきすぎだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:37:17.65 ID:7U33CSNP0.net
>>159
約束破った(とゆめが思ってた)姉の心理を知りたかったって言ってなかったか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:37:18.56 ID:ajc/IYrQ0.net
ちせが社会に溶け込もうと頑張ってる先輩とは対象的にして刺青隠すのやめて自分らしく生きようとしてるのいいよね
台詞から察するに多分学校も言ってないのかな?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:37:58.70 ID:Z44F2Qn+0.net
>>159
お姉ちゃんの死を引きずっておかしくなってたんだろう色々と
1話の段階では蓬だけじゃなくて全員に怪獣使いの素質というか怪獣優生思想的な部分があったと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:38:07.72 ID:xLbOx2En0.net
最後「行くよ夢芽」で耳まで赤くなってんのかわいい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:38:24.46 ID:SdOGBt5l0.net
Twitterからだけどここガウマさんいたんだな
https://i.imgur.com/ByfvtMj.jpg
https://i.imgur.com/mDBzu62.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:39:07.76 ID:QKzpHkiAp.net
>>160
作品がよくても見てる奴は馬鹿だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:39:12.34 ID:2Yv7FTNm0.net
>>104
まあ内海は裕太の友達っていうポジションだったからね。内海と六花は『友達という存在はなにか役割があって存在するものではない』っていう監督の考えから特に役割とかは考えられてなかったっぽいし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:39:31.51 ID:ULNubJHQd.net
ちせちゃんは将来少し風変わりな芸術家で生きていけそうだよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:39:42.76 ID:s3CaWu7ia.net
>>167
気付かないレベルの幽霊描写て

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:39:54.37 ID:uj5OWIQf0.net
>>163
そうだっけ?おれが見逃してるだけか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:40:22.97 ID:2Yv7FTNm0.net
>>167
うわっ、マジだ気が付かなかった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:40:27.30 ID:vfRmG+l9d.net
>>167
おぉ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:40:35.22 ID:FLRup793a.net
>>159
多分約束して破る人の気持ちを知りたいとかそういう気持ちがあったんだろうけど、夢芽に関しては本人が言ってた通り「どうかしてる」でいいと思う
最終回でも南さん係とか作られてるくらい割とどうかしてるし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:02.59 ID:ajc/IYrQ0.net
ユニバースなんだから前作と比較すんの当たり前でしょ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:02.63 ID:Z44F2Qn+0.net
>>167
これは精神だけになったのか、それとも生きているがもう役目は終わったから蓬たちとは距離を置くつもりなのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:24.93 ID:dCD+smgCd.net
前作の裕太に描写は、そのまんま初代ウルトラマンのハヤタ隊員のオマージュというか
裕太=主人公というアバターでしかないわけで
実写オチ含めて、そのへんがだいぶ誤解されたまんまなのよね前作は

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:27.12 ID:RyoJm0mp0.net
グリッ太は、内海が裕太の友達でありグリッドマンの友達でもあるっていうので必要なんだけど
そもそも内海要らなくね?って話になると、うーんと思わなくもない
でも外から来たヒーローでも神様の半身でもない、本当にただのモブ同級生であってあの世界の一人の住人である内海が、
世界を救う為にヒーローの友達として力を貸すっていうのは必要だったんだと思う

>>146
ジュウガがジュウガっぽくなくて、むしろ断然オーイシなのが悪い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:27.64 ID:Hkv+8Clw0.net
>>168
そう自分を卑下するな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:31.99 ID:VRc1oy/v0.net
>>167
ホトトギスの鳴き声が聞こえたとこか
死出の田長やね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:39.59 ID:MPRtpZKM0.net
>>115
いやグリッドマンの掘り下げはアカネちゃんに全振りしてるだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:40.70 ID:LaYSFZcE0.net
ちせちゃんの入墨もSに見えなくもないんだね
自分で自分にSの傷をつけてるということなのかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:42:09.49 ID:M7VroGyu0.net
>>183
ボディペイントだから!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:42:10.36 ID:4fR+ErBY0.net
続編で裕太と蓬、六花と夢芽が出会っちゃうの?
前者の組み合わせはともかく、後者は凄い会話続かなさそうだけどw
あと、アンチ(ナイト)の認識が噛み合わなさそう。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:42:37.47 ID:n/3cMs9h0.net
>>149
最初キャラデ見たとき敵キャラだと思ってたw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:42:51.27 ID:6pWQZQ+E0.net
>>167
こ、コラだろこれ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:43:01.52 ID:65yfUkGM0.net
青春パートの話とロボパートの話の食い合わせが悪かったな
脚本家は前者に力入れてやりたかったのはよく分かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:43:35.61 ID:BXtanTBw0.net
また優生思想のメンツが復活して今度は味方になるベタな展開期待してるw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:43:42.42 ID:8Ld9LOgb0.net
キャラスレが誰ひとり1スレ完走すらできなかったな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:44:07.52 ID:MPRtpZKM0.net
>>132
それでいいと思う
続編ではグリッドマンと合体かな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:44:08.72 ID:QKzpHkiAp.net
>>180
自分で自分を貶めてるのはおまえだよ
お前みたいなのが評価するとグリッドマンま低く見られるからやめろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:44:21.05 ID:ASszDUpz0.net
>>175
ユメちゃん割りと素で問題児だよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:44:44.93 ID:LaYSFZcE0.net
>>184
え、そうなん?てっきりリスカ跡を消すために入墨入れてたのかと思ってたわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:45:30.02 ID:LaYSFZcE0.net
>>190
前のアカネくん強すぎだろ。あんなキャラバンバン出てきたらたまんねえわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:45:37.33 ID:6pWQZQ+E0.net
>>179
もうちょっと、内海の知恵が役立ったり
裕太が不安定でそれを内海が支えればよかったんだがな
裕太=グリッドマン+サポートメカの面々で特に不足なく戦えてたからな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:45:38.33 ID:njfiOSDC0.net
>>167
胸に来たわ・・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:45:50.65 ID:n/3cMs9h0.net
>>187
いや、確かに作中にガウマ出てたよ
俺は放映中たまたま気付いた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:46:04.51 ID:Hkv+8Clw0.net
>>192
お前が低くみるだけの話だろ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:46:15.69 ID:/Xeffohp0.net
暦は設定的にリーマン直撃世代かつ製作側の主力世代と被るんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:46:35.52 ID:Z44F2Qn+0.net
>>199
あのさ、グリッドマンをそんなに持ち上げたいならグリッドマンのスレに行けば?どっちも名作だと思ってる自分からしたら比較馬鹿は気分悪いわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:46:37.30 ID:0J9jLNcQa.net
>>88
まったく無駄ではないぞ
バトルというかダイナゼノンに乗るあれこれ含めてのドラマだからな
怪獣もCGの出来がよくてグリグリ動いてたし特撮っぽさも存分に楽しめた
ユーモアセンスも好きだし名作殿堂入りやな俺の中で

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:46:42.54 ID:4fR+ErBY0.net
気になる女の子と一緒に合体ロボ操縦して怪獣と戦う内にできちゃうっていう、文字にすると痛々しさ全開のストーリーなんだけど、
蓬個人は傍観者気味というか、陽の位置にいるんで、その辺だいぶ緩和されてたと思う。
でも、結構正統派ヒーローしてたな、蓬。主に夢絡みだった気がしなくもないけど、
ダイナソルジャーに愛着持ち始めるとか、ロボ主人公ムーブもしてたし。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:46:58.06 ID:9ur58dRA0.net
>>179
内海は趣味が創造者たるアカネと共通してたから
力入れて作られた存在ではあると思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:46:59.40 ID:ajc/IYrQ0.net
>>182
そうか?結局アカネがなんで自分の世界に引きこもったのかも分からずじまいだったし立花といつ友達になっていつ疎遠になったのかも示されて無いし
(もしくはなぜ親友に設定したキャラと距離を取ったのか)
自分の創造物だからいくら殺してもいいって思想を持ってる人間が友達だからで許されるのは説得力を作れてなかったと思うんだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:47:42.95 ID:Hkv+8Clw0.net
>>201
俺も気分が悪いから同じように言っただけだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:47:44.43 ID:uj5OWIQf0.net
>>188
これはおれも思う
最初こそガウマに流されたとはいえ悟り世代感強い他のメンツが命張って怪獣と戦ってる動機がよく分からんかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:48:12.83 ID:Hkv+8Clw0.net
>>205
その辺は今作も同じだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:48:31.82 ID:VRc1oy/v0.net
傷が残るといいねって何十年も忘れないとかそれって何十年も一緒にいようってことですよね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:48:40.81 ID:ASszDUpz0.net
内海はウルトラネタぶっこんでくるのが良かった
今回はそういうキャラいなかったな
暦先輩はオタク趣味ありそうな感じもするけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:48:53.59 ID:M7VroGyu0.net
コヨミ先輩はやっぱ大学卒業してから十数年間なにやってたんですか?って聞かれて面接落ちたのかな!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:49:05.31 ID:QKzpHkiAp.net
>>199
他人の意見は尊重するとか言った口で何言ってんだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:49:17.50 ID:RyoJm0mp0.net
>>196
まあほんと、それならすごくわかりやすかったんなけどな
原作ほぼ見てないからわからんけど、グリッドマンが力を発揮するのにはジャンク側からの呼び掛けが必要で、その署名権限の為にあの世界の住人が必要だったんじゃない?
とか思って自分では納得してる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:49:20.43 ID:ULNubJHQd.net
>>207
本当は怪獣と戦いたいんでしょって
非日常を楽しんでた感じじゃね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:49:48.46 ID:Hkv+8Clw0.net
>>212
尊重しないやつの意見は尊重しない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:50:00.79 ID:dCD+smgCd.net
んなこと言ったって主人公や主役達は巨大ヒーローに変身したり巨大ロボに乗ったりして怪獣と戦うものって決まってるからさ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:50:34.90 ID:6pWQZQ+E0.net
えっと確か蓬と夢芽と暦とちせって、ガウマが去った後
腕にナイフでガウマって文字の傷をつけたんだっけ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:50:40.45 ID:9ur58dRA0.net
>>203
今回も展開の主軸に隠れているが、蓬とダイナソルジャー絡みのグッとくるシーンは多かった
墜落したソルジャーに瓦礫の高所から自由落下で飛び降りて行ったり
南さん迎えに行ったのは9話を踏まえてかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:50:46.03 ID:ajc/IYrQ0.net
>>208
優生思想連中とは最後まで分かり会えず結果皆死んだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:51:43.56 ID:vxd3LYKx0.net
>>198
小ネタ仕込み好きだなほんまに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:51:53.76 ID:Z44F2Qn+0.net
>>214
夢芽も言ってたけど途中からは一緒に怪獣と戦うことによってできる日常が大切みたいな感じだったんだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:52:10.64 ID:4fR+ErBY0.net
>>209
割と見える場所にしっかり傷残ってるのは
年頃の女の子としては割と由々しき事態だと思うんだが
蓬が傍にいるし、別に取り立てて問題視してないんだろうな。
なんとなく、南姉妹は自分たちの見てくれがどのくらいのもんか自覚してなかった気がする。
だから少しボタンが掛け違うと…そういうとこだぞ、ほんと。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:52:29.67 ID:Hkv+8Clw0.net
>>219
ヒーローじゃないからな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:52:49.99 ID:8fsRXeMGa.net
夢芽って六花やアカネみたいな見た目のインパクトはないし、内面も最終回まで行っても社会的に破綻レベルだし、これからも蓬におんぶに抱っこ状態で大して成長とかしないんだろうけど



なんかすげー可愛い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:53:30.60 ID:QKzpHkiAp.net
>>215
馬鹿なうえにガキか
グリッドマンの面白さ理解してなさそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:53:52.39 ID:dIdx9mkV0.net
>>223
別に立花や内海もヒーローじゃないが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:53:56.09 ID:LaYSFZcE0.net
俺が蓬くんの代わりだったら先輩よりもクソで最終的に渡せと言われてもダイナソルジャーをナイトくんに渡したりしないわ
合体してるから離れないだけだろうけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:54:24.56 ID:Hkv+8Clw0.net
>>226
グリッドマンはヒーローだからな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:54:29.07 ID:LaYSFZcE0.net
>>224
わかりみMAX

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:55:03.65 ID:Z44F2Qn+0.net
>>206
だめだこりゃ。こいつグリッドマンもダイナゼノンもまったく理解できてないな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:55:35.37 ID:ASszDUpz0.net
>>203
これ蓬が陰キャ寄りだったら結構違ってたな
わざとらしくリア充タイプでもなく、そこそこ友達居て周りと上手くやれてる一番リアルな普通な感じが良かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:55:48.29 ID:H/JASpKp0.net
>>167
ニコニコで確認したらマジでいたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:56:01.24 ID:dCD+smgCd.net
蓬くんが夢芽ちゃん係としてクラス公認になってるの草

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:56:14.75 ID:n/3cMs9h0.net
いい加減グリッドマンの話題はグリッドマンスレでやってくれないか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:56:17.97 ID:Hkv+8Clw0.net
>>230
それがどうした
君は理解してるらしいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:56:22.19 ID:VRc1oy/v0.net
夢芽さんのスマホケースにバスケットボールが追加されてるんだ
もうこいつらウイングコンバインしてるだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:56:29.17 ID:dIdx9mkV0.net
>>228
いやいや
じゃあ立花や内海もアカネを救おうってなってたのは何なんだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:57:04.64 ID:wNNB5Xiy0.net
ダイナゼノンを託した姫様ってなんだったの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:57:12.50 ID:4fR+ErBY0.net
夢芽、面倒くさいところは確実に或んだけど、思い切りの良さというか、
ノリはかなりいい方だからな。ちょっとしたお遊びにも意外に付き合ってくれるし。
ちせにも優しかったし、問題児の側面が顔を出すのは蓬がいるっていう甘えな気がする。
付き合い始めたら、それが悪化してる感じが若干見受けられるけどw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:57:16.29 ID:LaYSFZcE0.net
俺だってゆめちゃん係になりてえよ
なりてえよなあ
なんなんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:57:29.91 ID:9ur58dRA0.net
>>224
どっから来てるんだろうなあの可愛さ…性格から?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:57:43.67 ID:Hkv+8Clw0.net
>>237
クラスメイトだからだよ
まあそれ以前にアカネが友達として作ったわけだからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:57:55.70 ID:RyoJm0mp0.net
>>205
アカネが引きこもった理由なんていくらでも推察できるし、そこまで明確に決まってないだろう
他人からすれば「え?そんなことで…?」みたいな理由でも、本人からすれば一大事みたいなことなんて全然あるし
逆に視聴者が自分で納得できるレベルで、辛いことがあったんだろうなぁって思えばそれでいいんだよ
まあたぶん、それこそちせと同じような感じだと俺は考えてるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:58:31.66 ID:MPRtpZKM0.net
>>207
ムジナのセリフが正鵠を得てるかなと思う
六科には怪獣しかなかったが、蓬たちには仲間たちとの絆が有ったと
戦いそのものよりも大事なのはそっちかと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:58:56.44 ID:xO95HeQo0.net
前作は神
今作も神

これでいいでしょ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:59:06.24 ID:Z44F2Qn+0.net
>>232
テレビでもちゃんといたな
直後に鳥の声が聞こえて蓬が振り向いたら誰もいない演出だったから、実体ではなくあくまで蓬たちを見守っている存在みたいな感じかも

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:59:34.32 ID:mo+CrlZV0.net
夢芽はめんどくさい女だからかわいいんだよな
蓬にべったりしてそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:00:01.18 ID:2hjB/9B50.net
>>205
あれはなんか裕太が六花好きになったからなんかやろ
>>237
悪いのはアレクシスだからぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:00:47.58 ID:dIdx9mkV0.net
>>242
じゃあ視聴者は感情移入出来ないじゃん
そう命令されてるだけなんだから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:01:06.56 ID:QKzpHkiAp.net
>>237
ソイツはダイナゼノン馬鹿にしたいだけの奴だから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:01:28.75 ID:Hkv+8Clw0.net
>>249
アニメのキャラクターはみんなそう設定されてるだけだが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:01:34.79 ID:WgGTiisQ0.net
>>167
そんな特撮版のちっこいグリッドマンみたいな…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:02:01.64 ID:EH6zXREja.net
CM明け後
なんとなく蓬が先に歩いてるんだけど
気づいた後歩きを合わせてるの
ああ〜〜ってなる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:02:14.39 ID:ptGGm9ee0.net
アカネちゃんがタケシポジションでシグマを作るのは確定路線でないの?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:02:29.50 ID:9ur58dRA0.net
>>246
ガウマはあそこで見守ってるのか
だとしたらラストのダイナゼノンはガウマじゃなくてダイナゼノンそのものの意思なのかもな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:02:32.35 ID:fQQTljNVd.net
追悼の空気の中でカニカマ食ってるよもぎ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:02:39.67 ID:uj5OWIQf0.net
地味にマスクの同級生は偉いと思った
南さん同性からフルボッコにされるタイプだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:03:02.93 ID:Z44F2Qn+0.net
>>245
それが理解できない馬鹿がいるのよ
グリッドマンだしにしてスレ荒らしたいだけ
人が理解できない怪獣と同じよ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200