2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン261

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 14:33:56.30 ID:8h3lKUIm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中
hulu他動画配信サービスにて第1話から配信中! ※有料、詳細はytvオンデマンドを参照

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(ytv)          ttp://www.ytv.co.jp/conan/
原作公式サイト              ttp://www.conan-portal.com/#newsContent
Webサンデー                ttp://websunday.net/rensai/conan/
全事件レポート編纂室(原作データ)  ttp://websunday.net/conandb/top.html
ytv MyDo! 見逃し配信          ttp://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
ytvオンデマンド              ttp://www.ytv.co.jp/yod/conan.php

※前スレ
名探偵コナン259
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615617193/
名探偵コナン260
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619312752/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守
 1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるとワッチョイ付きになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

613 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/07/22(木) 21:28:13.43 ID:wr0XHtnF0.net

アニメのコナンはどうして副音声ありの時と無しの時があるの?


7月17日(土)に放映の名探偵コナン、つまり最新話は、若狭先生の怪しさ全開で、
コナンも「若狭先生の前で麻酔銃使いたくない」とか、若狭先生がいるから麻酔銃解除後に顔を出しにくいとか、
警戒していたが、原作でもこの話にこれくらいの怪しさあったっけ?
四葉のクローバーは単に「こんなものいらね」って捨てただけなんだろうが、コナンに向けて投げつけたように見えなくもない。
灰原が車を動かす仕組みを知らないのが意外だったが、理系は理系でも薬学系だからあんな特殊な動かし方は知らないか。


4月24日(土)のアニメ「36マスの完全犯罪(前編)」は、
脇田ことRAM(メモリー)が安室に「自分を謀る裏切りものを見る目〜」みたいに言っていたが、
安室の正体を知っているのかな?
乗っていった列車は「スーパーあずさ」に間違いないが、
松本はここ10年では2014年豪雪以外、あれほどの雪だったことはない。
しかし天気予報は2014年豪雪を読めなかったから、「天気予報で言ってただろ」というセリフからして、2014年豪雪ではない。
だとすると、小淵沢のあたりか、それとも、1日1本ある、南小谷ゆきのスーパーあずさで、白馬のほうまで行ったのかな?
しかしあれ、犯沢さん目線だとどうなるんだろうか。
「コナン、安室、脇田、仮にも小五郎」ということで、こんなに名探偵が揃っている中でよく殺人を決行したなw

614 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/07/22(木) 21:28:21.81 ID:wr0XHtnF0.net

4月17日(土)のアニメ「米花商店街ダストミステリー」では、
1 なぜ看板だけでここに元々ゴミ箱があったと分かったのか
2 灰原や世良が感じていた視線は誰か。沖矢だろうが、なぜ視線を浴びせる必要があった?
3 沖矢の「ん、んんんー」ってなんだったの?
4 ゴミ箱があれば街が汚れる、ってどういうこと? 「ゴミ箱があっても溢れてしまう」ならまだ分かるが、ゴミ箱があって汚くなるってことはないだろう。
 (なお西武鉄道は今夏から全駅で一斉にゴミ箱を撤去した、五輪テロ対策とかではなくもう今後設置しないと。そんなことしたら自販機のゴミ捨て場にゴミを捨てられて自販機業者が迷惑するだけだろうに)
ちなみに武田邦彦みたいにゴミの分別が不要と言っている学者もいるが、
それを抜きにしても、静岡県三島市のゴミ業者(三島市ではなく、三島市の業者なので、三島市とはルールが当然異なる)は、
ゴミを分別するのをかえって嫌がるのはなぜだろう。
伊豆箱根鉄道駿豆線のゴミ箱が分別しないようになっている理由はここにある。
俺は最初、「ペットボトルのラベルを剥がすか剥がさないかなど自治体によって細かい違いはあれど分別は三島市含めどの自治体でもやってるのに、なぜこの路線はゴミの分別をしてないんだろう」
と思ったが、伊豆箱根鉄道と契約している業者が(理由は分からないが)ゴミの分別を嫌がるとのことだった。
今にして思えば、池袋駅北口とかの業者専用ゴミ置き場とか、豊島区のゴミ分別ルールとは違うとか、当たり前だが、当時は分からなかった)。

沖矢の「なるほどそういうことか」ってどういうこと?

コナンが帰りに、学校帰りの蘭達に会って、園子に「ガキンチョの帰りにしては遅いわね、博士の家でゲーム?」とか言ってるが、
その後、園子だか蘭だかが「サッカー?」と言って、コナンが「うん」と言ってるが、実際にはカメラを設置していたから帰りが遅くなったんだよね?

沖矢が色々な機械を持ち歩いていたのはFBIとしての仕事?

太ったおじさんがカメラに映っていたから怪しまれたが、結局無実だった割には、コナンたちの尋問(?)にどうして冷や汗書いてたんだ

カメラに映っているのをよく見るために灰原が「高速なんちゃら」と言っていたがなんだそれ
10
エンディングのあとに、「WSJ・・・これがあの恐ろしい事件に続くとは」みたいに、映画につなげた話になっていたが、
『名探偵コナン』って、映画の時期は、アニメがこうやって映画に連動するの? 今回たまたま?

総レス数 695
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200