2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン261

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 12:05:10.04 ID:LJySLRhpd.net
>>378
目的のために手段選ばないのはジョディの友人を轢いて大怪我させようとしたことからも分かるし、
そういうダーティなキャラクターでもいいなとは思う

でもだからこそ悪人でいてほしかったのはあるかな
コナンのスタンスとは真逆だし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 12:09:37.09 ID:gEN2EddGd.net
>>380
それはコナンの推理で確定じゃないよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 12:52:47.74 ID:Eq8MdGPz0.net
>>378
国を守るという大義の前で清濁併せ呑む覚悟があるということだな
正義とか青臭いことは年若い主人公が持っていればいい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:31:54.92 ID:gIDCuzHnd.net
>>372
初登場のウェディングイブの1話を描いてる時に公安に変更したって言ってた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:35:33.64 ID:gIDCuzHnd.net
>>375
アニメの沖矢バレは2015年放送

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:40:14.33 ID:a6OOCOTOa.net
>>382
安室は大人向けのキャラクターだよね
安室によってコナンは子供向けアニメから国民的アニメに飛躍した

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:01:37.62 ID:Zkve0x030.net
安室が出る前から国民的アニメだろうが。
完全な悪人だったウエディングイブの頃と執行人の公安としての行動原理は、必ずしも一致するわけじゃないと思うぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:27:37.53 ID:EVQQbGs00.net
うる星やつらネタが多いなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:32:53.95 ID:OVpb1Kmdd.net
うん、うる星やつら成分多しだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:34:26.61 ID:ggsL+NUf0.net
もう悔いはない
鬼嫁が感電させるシーンでうる星に寄せた絵が追加してあったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:35:16.15 ID:tXrlI/0TK.net
安室が完全な悪役なら組織の中枢にいたのかな?
だとしたら赤井率いるエフビーアイでも勝てないのでは

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:42:53.34 ID:KPr6l5AOd.net
ラム、あたる、ダーリン、うるせえ奴ら、浮気者に電撃、と狙いまくり
残念ながら寿司屋(メガネ)はいない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:45:51.09 ID:ggsL+NUf0.net
アニメでは馬鹿な奴は若狭のセリフだったな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:48:14.62 ID:mHy6ifwE0.net
>>391
これで今回脇田がいれば完璧だったw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 18:56:38.23 ID:okcY5UYca.net
クローバー回はあたる=山村、ラム=若狭の声優で合わせたネタだからラム酒の脇田はおらんのだと思う

86巻
灰原「ラム…?だっちゃ?」
コナン「いや。漫画のキャラじゃなくて酒の名前だよ?よく海賊とかが飲んでる」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:12:00.85 ID:l4RMZJh90.net
せっかくの原作回だってのにこの盛り上がりの無さ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:18:28.51 ID:gzF+I2ek0.net
>>392
原作でも若狭のセリフだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:25:55.98 ID:ggsL+NUf0.net
>>396
組織かと思った

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:32:12.79 ID:gzF+I2ek0.net
>>397
なんでやねんw

羽田浩司声優さんの声カッコ良かったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:36:54.48 ID:2ujJC37Sd.net
>>397
読解力やばいなお前w

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:41:17.95 ID:ggsL+NUf0.net
なんもいえねー
ヤシさんと同じかな
違うかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:44:03.53 ID:myeM0ePV0.net
このスレに香具師がいると聞いて

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 19:57:45.57 ID:ggsL+NUf0.net
俺のバカ話はこの辺で止めておくとして

アニメ追加シーンで東都が出た
原作部分に東都の地名は出ない
よく見たら西多摩市影鍬村って映画とアニオリの地名だ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 20:07:02.71 ID:Eq8MdGPz0.net
>>395
先に犯人がわかってると推理する余地ないからね

被害者役や犯人役に高橋留美子キャラでキャスティングとかしてくれたら
もうちょっと話題になったんだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 21:14:25.42 ID:F7LaYfhra.net
こうなると千速はそのままちはやふるから瀬戸が声やるんかな?
個人的には横溝役の明夫とよく共演してる女性声優起用してほしいが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 21:23:37.42 ID:OjUwnsq90.net
山村警部役の古川登志夫さんと小林先生役の
加藤有生子さんは1998年から番組に出演して
いるから、お二方はこの役をかれこれ23年

次回予告映像見ると後編は眠りの山村警部か
死体移動のトリックは解けてないだろうけど
犯人だけは正解を当ててた山さん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 21:25:16.08 ID:iXIZI0L80.net
山村警部犯人当ててたの草

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:55:21.29 ID:okcY5UYca.net
「ラムちゃん」が突如トレンドワードに 「名探偵コナン」で「うる星やつら」ネタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9683fb05182823f581bb8b9502ee88230f092f

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:03:37.80 ID:28NB1jXd0.net
>>404
ちはやからならコナン声優の年齢的に、坂本真綾、久川綾、遠藤綾あたりかなと思ってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:12:39.18 ID:Eq8MdGPz0.net
>>408
この綾トリオの中からなら遠藤綾かな、個人的に

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:18:09.59 ID:KicLOF7V0.net
目暮 1話
横溝 9話
松本 18話
高木 21話
平蔵 48話
トメさん 51話
白鳥 (時計仕掛けの摩天楼)
中森、茶木 76話
山村 96話
遠山、大滝 118話
佐藤 130話
千葉 138話
由美 146話

意外と古参な山さん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:22:34.30 ID:mEIFswfH0.net
死体の臭いに詳しい小学生とか嫌すぎる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:58:17.12 ID:UQPlc2tba.net
>>394
高橋留美子は灰原が好きらしい
顔と髪型が可愛いのと中身が大人なのと声優が林原めぐみだからだそうだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:00:39.60 ID:hlylNsF4M.net
都合よく死臭に関係しそうなサスペンスドラマやってたり
人が死んでるのに四葉のクローバーとか
山村の予想が当たってたり

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:58:36.07 ID:jKgTzCdU0.net
小学生と女教師陣が、死体の前であーだこーだ言ってるのもシュールな図だな
メタ的に現場から移動できないんだろうが、死体だけでも検視にまわせないのかね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:49:51.21 ID:fEMgVIc50.net
>>414
わかるわー
若狭先生が倒れたのだって、死体を目の当たりにしたからかもしれないって誰も考えないのがさすが死体慣れしてんなと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:22:21.21 ID:ZzW0kFcia.net
新章開幕

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:21:22.15 ID:RprwwbwY0.net
もう20年もこのスタイルでやってんのに、今更違和感あるとかw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:31:14.38 ID:qfoP1Cp10.net
最近見始めた人もいるだろうからね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:39:44.39 ID:o+EdFqt70.net
初期はマジで低年齢層へのプッシュが多かった
クイズ本とかそういうのもバシバシ出てたし
ここ最近なんだよな大人向けというか女性向けとかのアピールも

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:32:18.52 ID:4epOY86KF.net
シャアとアムロにラムと、狙ったキャスティングを入れてくるアニメ制作

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:52:06.42 ID:DH0x78hk0.net
ハネコー美声やったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:53:30.51 ID:AnDfZKc2d.net
校外学習の下見に来たらたまたま婚約者の別荘が裏手にあるとか、自分から写真撮ろうと言い出してなんにもない何故構図に含めたのか不思議な部分にその後死体が出現するとか不自然過ぎ。こんな疑ってくれと言わんばかりの計画立てるか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 13:24:53.10 ID:VJr15CPUa.net
完全図解、踊る名探偵とかあったよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 14:13:14.88 ID:RprwwbwY0.net
ようやくJustice plus買って読んだら、10ページに「警察関係はごちゃごちゃありまくり♡…(略)安室と梓?(笑)」って書いてあった

安室さんは誰ともくっつかないで欲しかったわ
潜入先の女と意味もなくラブコメする男キャラは嫌すぎる
赤井はもともと明美を利用しようとしてたし、そんな理由は分かるが、ただのラブコメは…涙

やっぱり赤井には勝てない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 14:24:05.11 ID:PnXvooW30.net
>>424
自演しっぱいか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 14:29:32.32 ID:DH0x78hk0.net
アニメ見て改めて羽田浩司と若狭先生の関係が知りたいと思った
なんなんやろなーこいつら

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 14:46:08.88 ID:RprwwbwY0.net
>>425
失敗も何も、なんの為に自演するの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 14:46:15.80 ID:qfoP1Cp10.net
しかもアニメだと色付くから完全に若狭と羽田の眼鏡同じたったよね鼻の部分紫で

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 14:53:07.98 ID:PnXvooW30.net
>>427
今さらな誤読を書き込んでるからデマ広げたいのかと
安室の相手は梓じゃないぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 15:04:06.54 ID:1bJB9quB0.net
アレだけぺっぽこだった山村が初見で推理ずばずば当ててて笑った
やはりなんだかんだで県警で事件捜査の現場経験だけは積んで「勘」は磨かれているということか!?
ただ、証拠をちゃんと見つける能力が・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 15:20:11.98 ID:DH0x78hk0.net
>>428
見返してみた

ホントだー!
ひょっとして若狭のメガネって浩司の形見だったりして
でもそれだとジョディ先生とかぶるか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 15:24:40.37 ID:bzqjURllr.net
>>429
デマというか、本に上の通り書いてあったんだが
Justice plusが発売されたのって、ゼロティ炎上して作者が宥めたあとでしょ?
炎上要因なのに、冗談でもまだ書くんだなって思っただけだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 15:29:27.97 ID:qfoP1Cp10.net
>>431
今はまだ何も分からないけど結構気になる所ではあるよね
現場からなくなったのが角の駒だけらしいから眼鏡は現場に残されてたって事を考えると若狭が持ち出したっていうのは厳しくなりそうだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 16:20:04.23 ID:PnXvooW30.net
>>432
冗談なら書くだろ別に
キッドと蘭の絶対にくっつかないラブコメも書く作者だぞ
くっつかないで欲しかったならくっつかないから良かったじゃん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 16:20:57.60 ID:PnXvooW30.net
っていうかオッペケか
いつも荒らしてるゴミカス相手にしちゃったわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 17:50:31.30 ID:Ko7jfezU0.net
死体はダーリン 山菜採りとクローバー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 18:21:43.75 ID:4zeOJ974r.net
若狭先生ってうる星やつらのラムの人が声やってたのね
初めて知ったよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 18:26:53.42 ID:e/f1ClUW0.net
しかも昨日出た山村があたるw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 18:43:45.64 ID:jKgTzCdU0.net
先週の作画よかったから期待してたけど、今回は崩れてなかった?
次週は期待していいのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:04:09.60 ID:EXASQmq4a.net
アニメ史上、最も声優が豪華なのはコナンで間違いなし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:05:33.52 ID:jPRbDuW50.net
今後も新キャラ出るたびに人気声優が仲間入りするんかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:10:19.76 ID:ofplXgnZd.net
若狭先生の声ひどすぎだろ
もうほとんど引退してるような人なんだから、他の人にすればいいのに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:11:55.34 ID:e/f1ClUW0.net
>>442
ラム(候補)繋がりだったんだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 23:03:08.36 ID:1C1x4QbY0.net
若狭留美のモデルは高橋留美子だろうから仕方ない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 02:09:34.52 ID:8ZZLAlea0.net
すみませんねえ、うるせえ奴らで…
キャラ名は山菜繋がりなのね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 06:41:17.15 ID:/odASEF0x.net
山村刑事もだいぶ低音がしゃがれてて哀しくなったな
平野さんも若狭先生以外で最近聞いたことないけど、
初登場の時から妙に声がこもり気味なのが気になる
そらラムみたいにハツラツなしゃべりとはいかんだろうけどw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 07:08:23.59 ID:xKr4GAlr0.net
古川さんも74歳だもんな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 08:19:59.11 ID:1ylpQxKP0.net
74歳であの声すごすぎ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 09:55:27.41 ID:fMyEnJZw0.net
>>446
この前アンパンマンの黒バラ女王で声聞いた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 09:58:44.12 ID:E2nHZVN7r.net
もう20年もアニメやってるから当たり前だけど、声優さんもみんな歳取ってきたし、メインのキャストがご存命の内にバッチリ完結してほしいなー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 10:29:04.44 ID:bdkNBsH+d.net
20代で始めてればまだ40代だけど、はじめの時点で50代とかだもんねー

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 11:32:35.38 ID:uMscBBANr.net
古川さんは今でもときどき若い役もやったりするし
さすがに衰えはあるがすごいなあと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:23:18.49 ID:/odASEF0x.net
声質が若いってのもあるだろうね
緒方さんなんて昔からおじさん、父さん、爺さんキャラのイメージだわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:44:33.06 ID:4QssIRnnd.net
緒方さんはあの昔からのおじさん・爺さん声を維持してるのはすごいと思うわ、全然衰えたとも思わん
古川さんはこの最近までやってた鬼太郎6期のねずみ男なイメージもあるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:47:50.44 ID:Aw/hU1rOp.net
>>442
はあ?
平野文は今でもナレーション中心にやってる現役バリバリの声優だぞ
お前が知らないだけで全然引退なんてしてねえよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:48:19.50 ID:Dc3ynmQK0.net
アイドル声優しか知らないようなやつなんじゃね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:38:01.85 ID:2j/0l1era.net
Wikipediaでアニメの出演欄しか見てないだけなんじゃね
アニメだけだとまあそこまで多くは見えないからね
スクロールしていけばナレーションのところがゾロゾロ出てくるから勘違いしたのかもしれん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:37:04.09 ID:Z2zERg980.net
>>454
それね
亡くなった永井さんと緒方さんは昔のアニメ見ていると大概どこかにいるし
声がほとんど変わらない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 15:40:51.15 ID:MA29iPNXa.net
>>430
学校の授業の下見で山に来たら、案内の先生のフィアンセが
死体で発見されるって、そんな不自然な状況ありえないからなw
誰でもこの先生疑うわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:34:47.53 ID:s26RKfLa0.net
安室、世良、昴、若狭、脇田を複数同時出演させるシチュエーションが難しいからね
この前の廃教会のでも今回の山菜でも

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:51:50.06 ID:ZdmYrqyK0.net
ってか山奥での殺人ならその別荘の庭にでも埋めといたほうが気づかれなかったんじゃないだろうか
わざわざ衆目にさらすより

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:36:56.16 ID:Lq3fjGSta.net
摩天楼で使わなかったら、烏丸蓮耶の名前が森谷帝二だったりしたのかねえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:41:56.11 ID:Sov+j+So0.net
>>462
森敦士とか出してるしその可能性はないでしょ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:44:29.18 ID:VnOjyemba.net
世界まる見え!★2

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:45:21.39 ID:jVuPOZ700.net
森敦士とかいたなぁ
アレ元ネタモリアーティだったのか
キンダニなら真っ先に殺されてそうなキャラだったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 03:43:42.06 ID:+y1oKDac0.net
>>457
今はナレーション業の人だね
青山先生とも面識があるみたいだし、
ラムつながりもあって、そっち方面の指定なのかな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 06:56:14.12 ID:FZZMvJt/0.net
>>440
忍たまを忘れるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 06:57:14.14 ID:3jUFmrAe0.net
アニオリ2作以上の脚本家 前後編等も1作
宮下56作中殺人は24作
扇澤55作中殺人は32作
古内36作中殺人は23作
大野19作中殺人は14作
辻14作中殺人は11作
小木曽12作中殺人は10作
まさき10作中殺人は6作
柏原9作中殺人は7作 三上9作中殺人は9作
於地8作中殺人は8作 能塚8作中殺人は6作 稲本8作中殺人は6作
日暮7作中殺人は6作
大川6作中殺人は2作 大和屋6作中殺人は3作
橋場5作中殺人は5作 金子遊5作中殺人は4作 前川5作中殺人は2作
金子裕4作中殺人は4作 望月4作中殺人は4作 村川4作中殺人は3作 大倉4作中殺人は2作
山田3作中殺人は3作 原田3作中殺人は2作 北川3作中殺人は3作 桜井3作中殺人は3作
石川3作中殺人は3作 松田3作中殺人は3作 岡部3作中殺人は2作
柿原2作中殺人は2作 佐多2作中殺人は2作 小沢2作中殺人は1作 森下2作中殺人は1作
島田2作中殺人は2作 斉藤2作中殺人は2作 福嶋2作中殺人は2作

浦沢はご存じのように5作中殺人はゼロ
櫻井もプレストーリーだけなので5作中殺人はゼロ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:06:25.17 ID:kxaqj/wwa.net
Rebootは初使用から27週目
ED変更のお知らせがないので
あと1週すると暫定で氷の上に立つように、ギリギリchop、Secret of my heart、君という光、忘れ咲き、恋に恋して、Q&Aと同じ使用期間になる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:28:52.21 ID:yIx9cTBd0.net
>>467
浦沢義雄「!!!」シュババババ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 21:06:43.96 ID:KqnGHp8N0.net
赤マントに和葉出ました

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 07:19:02.89 ID:st2r7/Mq0.net
アニオリは殺人がない回は面白い率高い気がする
一方でここでやたら批判されるのも殺人がない回な気がする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 08:24:32.09 ID:CDpFlfcTd.net
忍たまってコナンとルフィとマサオ君くらいしかいないじゃないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 10:01:25.11 ID:CwWBAiL+0.net
宝くじに未来子様出ました

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 15:27:05.28 ID:e4/bw1iaM.net
忍たまは一時期
1回2週間分の収録に声優50人くらい参加してた事あると何処かに書いてあった
大御所や中堅が多いからコナンより確実にお金かかってる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 16:17:36.78 ID:MNpP2gZx0.net
アニオリのカオス回はカブトボーグみたいなノリだから批判されるんだろ
原作のつまらない回は単純につまらないから批判される

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 16:24:48.38 ID:ddg4p63ca.net
青山氏は長期的なプロットで描くストーリーより短くまとまった話の方が面白いのが多い印象がある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 16:42:55.68 ID:tQ4tkBnga.net
原作の劣化はもっと進んでるからな
これでもマシな方なのよ…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 17:00:48.68 ID:GuTJIsAIa.net
新章開幕 コナン キッド 安室

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 21:20:32.24 ID:BMN23sKga.net
先週の殺害シーンかなりグロかったと思うの俺だけ?
血は飛び散るし、方々から苦情くると思ったんだけど…最近は物騒な刃物使った事件多いし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 22:02:52.48 ID:st2r7/Mq0.net
血が飛び散ってる程度グロくもなんともないんだが

バラバラにしたりする音が聞こえるとか
内臓や脳や骨が見えるとかするならグロいけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 22:31:07.11 ID:e63hvM+90.net
>>480
今のお子さまは鬼滅で耐性がついてるんじゃない?
映画なんて主人公が刀で自分の首斬ってたよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 23:58:31.63 ID:dyRbhNdG0.net
小学館コミック 週刊少年サンデー
34号 2021年7月21日(水)発売

表紙&新章開幕!!巻頭カラー!!
名探偵コナン 青山剛昌
安室 透VS怪盗キッド!!

怪盗キッドから予告状が届いた!博物館に
召喚された"キッドキラー"コナンは、偶然、
安室と出会って…!?表紙カラー、刮目です。
https://websunday.net/jigou/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 01:15:54.05 ID:81HXdKKS0.net
まぁ刺した時の音は生々しくて俺もちょっと引いた
けどよくよく考えたら初期のコナンの方がグロかったわw
長らくぬるめの描写に慣れすぎた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 01:44:56.18 ID:8dKf/Pq70.net
正確な意味は置いといて、血飛沫だけならスプラッター
切断面や内臓の描写、重度の熱傷or溶解があって初めてグロテスクってイメージがある
血飛沫程度はサムスピやらバイオじゃヒットマーク扱いだったしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 01:55:35.52 ID:8dKf/Pq70.net
↑スプラッターには切断面の描写の無い部位欠損も含む

でもキン肉マンで腕が取れたりミート君がバラバラになってもスプラッターって感じはしなかったな
天津飯やジョセフや綾波レイの腕ポロリも特に。ピッコロやジョルノのせいか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 07:42:58.48 ID:5ksfQOgU0.net
このBGMのタイトルわかる方いたら教えて下さい
新一母が話しているシーンだった記憶しかなくて
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2535224.mp3.html

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 10:19:59.37 ID:PmzJb5Kz0.net
>>487
天国へのカウントダウンの『コナンの決断』

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:36:51.08 ID:/+YwMyzp0.net
安室が、「新一はキッド」ってラムに報告したらキッドピンチだな
顔同じだし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:41:29.36 ID:NrmYbf8X0.net
同じなのは顔だけで本名とか誕生日とか全然別人だし調べもしないでそんな適当な報告ラムにしないでしょ安室さんw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:49:57.72 ID:/+YwMyzp0.net
でも、本名とか誕生日、調べようがなさそうだし、
実際、新一のフリして何度も蘭やおっちゃんや警察や多くの人前に変装して現れてるし、
今回も新一に変装して安室いたらヤバいw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 12:56:39.84 ID:sAURfAfqd.net
キッドが新一に変装してるのは映画だけだからその心配はない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 13:02:04.48 ID:NrmYbf8X0.net
>>491
キッドが新一に変装した事なんて1回もないよ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 13:14:08.02 ID:/+YwMyzp0.net
変装というか、制服着て声マネのフリだけだけど
映画だけなのか

あんまりしつこく言ってもアレなので…
まあ無いよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 13:33:48.18 ID:46Vn+c200.net
安室がキッドの顔見たら新一より松田連想しそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 13:53:12.08 ID:NrmYbf8X0.net
警察学校編の松田は髪型のせいもあり快斗に似てたな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 16:17:57.83 ID:MOdrpqZ7a.net
>>493
映画は本物の新一よりキッドが変装した新一の出番の方が多いんだよ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 16:24:40.44 ID:211Wfb8zd.net
話の流れ的に来週の安室vsキッドの件だと思うから映画で多いと言われてもうーん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 21:35:00.30 ID:5ksfQOgU0.net
>>488
テレビ放送で聞いたから映画のサントラに入ってるとは思わなかった
どうもありがとう!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 01:47:49.13 ID:NqK/5Jgl0.net
山村ミサオ警部こと古川登志夫さん、75才の誕生日おめでとうございます。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 13:01:03.24 ID:Lyg5uri70.net
コナンの山菜狩り前編を放送した日に現実の群馬であんなことが起こるなんて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 13:32:40.15 ID:36egTVmL0.net
何かあったっけ?
クマ出た?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 14:42:23.89 ID:aL4IcVVU0.net
群馬と聞いてもこんにゃくしか浮かばない…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:39:56.99 ID:8yT3S5f70.net
ストック溜まりまくり

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 22:37:52.40 ID:Lyg5uri70.net
>>504
秋迎えるまではそうでもない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:09:16.46 ID:6FDE/5d80.net
愛しすぎた男は三上脚本らしい?
しかもまた殺人とは
この人が非殺人を書くときは来るのだろうか?

いやまだ三上と決まったわけじゃないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:11:53.06 ID:/67PWp2m0.net
名探偵コナン 第1013話「愛しすぎた男」(アニメオリジナル)
2021年7月24日(土)18:00〜18:30

コナンと小五郎が買い物に向かっていると、通りすがった家に人だかりが!この家の夫婦によると、
襲い掛かってきた空き巣に応戦したところ殺害してしまったらしいのだが…

コナンと小五郎が、ご飯の準備のため買い物に向かっていると、通りすがった家に人だかりができていた。
派手に荒らされた室内に頭から血を流し倒れている男。この家の夫婦によると、偶然空き巣の男に遭遇。
襲い掛かってきたために応戦したところ殺害してしまったということのようだ。
事件は正当防衛で幕を閉じるかに思われたが……。

声の出演

江戸川コナン:高山みなみ
毛利小五郎:小山力也
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木渉
増岡 進:野瀬育二
桜川将平:鈴木千尋
桜川絵里菜:明坂聡美ほか
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=202113D6

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:13:58.83 ID:/67PWp2m0.net
■今後の放送予定
・2021年7月17日(土)第1012話「山菜狩りとクローバー(後編)」(原作第97巻FILE. 7〜原作第97巻FILE. 9)
・2021年7月24日(土)第1013話「愛しすぎた男」(アニメオリジナル)
・2021年7月31日(土)第1014話「魔王と呼ばれた小説家」(アニメオリジナル)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:00:50.66 ID:fNiCyOSW0.net
今のED好きだけど冬の映像だしそろそろ変わりそうだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 05:48:03.52 ID:YL1My+dfa.net
夏は蘭姉ちゃんが大胆な私服着るのが楽しみだったのに今の蘭は主婦みたいに地味な服着て本当に映えないキャラになったな
新一も蘭も17のときから付き合って籍入れず30で交際宣言して結婚したのが30代半ばとかそんなもどかしい関係に見える
原作ではとうとう30過ぎの未婚女性キャラが誕生したし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 05:54:02.58 ID:mqiGjbaq0.net
やっぱり大胆な服を着せるなら千葉刑事だな
ウォッカでもええぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 05:57:29.78 ID:27o2lwY1a.net
>>510
夏のイベント話無くなってよな
脚本スタッフが無能に変わったからかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 06:06:35.74 ID:YL1My+dfa.net
こだま監督は足フェチだったから
主人が靴下履いてる家でも蘭を裸足で上がらせてたな、よくよく考えると水虫菌をばら蒔いてるから一番失礼な行為なんだけど女だから許すて考え好きだった
コナンはちゃんと靴下履いて小五郎は夏でもスーツ着て紳士だから成り立つ、90年代の男性陣は靴下を履き女子は1人素足て夏が舞台の法則好きだった
今は男女問わず素足履きになってるからこの関係は難しいんだよな…
地球温暖化もあるからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 07:51:17.58 ID:SdVjIMLK0.net
死体はダーリン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 10:49:01.62 ID:Pi2Qknqb0.net
蘭ってスキニー似合いそうだけどコナンの作画だとジーンズ系の描写がイマイチだから仮に履いてたとしても微妙な
形になりそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 13:07:42.25 ID:5bkge3jr0.net
蘭と言うか青山キャラみたいに細身で足長いスタイルだとスキニ―にシンプルなトップスが一番映えるよね

でも、原作からして近年の蘭はリボンだのフリルだののワンピース系が増えてて
装飾があってメリハリのない膝丈デザインは逆に不格好に見える
服担当のアシの趣味なのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 13:07:43.42 ID:sF+hNAXwd.net
最近園子の方が服装露出ある可愛い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:33:04.87 ID:4gAyCpQx0.net
面倒ネタまであるとは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:34:08.22 ID:Qtypq23W0.net
若狭先生って何なの?ちょっと怪しくない?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:41:47.19 ID:2EGqyxIM0.net
298古美術鑑定家殺人事件
299高校生探偵の推理レース
300将棋棋士連続殺人事件
301毒と薬の真相
302牧場の悲劇
303屋根裏部屋の密室殺人事件
304工藤優作の推理ショー
FBI連続殺人事件
秘密のお参り
タイムカプセル
風の女神
(キッドvs安室)

結構溜まってるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:42:34.13 ID:9V3sJROKp.net
相変わらず原作回になるとテンポが悪くなる現象は何なの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:48:45.48 ID:a9OZv4UI0.net
今回はまあ頑張ってたほうだよ
原作4回分をアニメの前後編でやるのがちょうどいい
3回分をそれでやるとめっちゃグダグダになる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:50:45.92 ID:bCBwQtlK0.net
腕時計型麻酔銃で眠りの山村警部が発動した時に口元に
笑みが浮かぶ若狭先生と、山村警部の子供っぽい口調を
トレースする時に恥ずかしがって赤面する江戸川君

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:56:25.46 ID:lTOgGLXdd.net
神谷さんが演じた面堂のネタをあたる演じた古川さんがやるのか、欠かさねえw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 19:30:22.78 ID:6FDE/5d80.net
>>521
ネームが長いから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 19:52:24.46 ID:K2S0riDh0.net
歩美ちゃん可愛いぺろぺろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:20:16.73 ID:TGkakysn0.net
何の進展もなかったな
ラムとあたるをやりたかっただけか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:40:04.33 ID:CIN75Q4ea.net
>>527
古川さんはキープしてるけど
平野さんはキツかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:42:35.67 ID:Ei3aEJbw0.net
光彦みたいな息子と歩美ちゃんみたいな娘が欲しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:50:02.44 ID:UhJhMHVkd.net
歩美ちゃんと親しくする女の人大体犯人説

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:05:59.96 ID:dI6HZ3pHp.net
最後のカットで若狭先生を疑いの目で見つめてた割に
そういう人がいる前で安易に麻酔銃使っちゃうのは矛盾してない?
あえて見せたんだろうか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:08:02.30 ID:YL1My+dfa.net
>>515
>>516
https://i.imgur.com/UE6juJT.png
https://i.imgur.com/LRu99WY.png
https://i.imgur.com/DeQGnKI.png
https://i.imgur.com/gNPfESn.jpg
この衣装が一番好き、というより夏はこれだけ着てればいいと思った
たまに遠出するときはノースリーブにいつものスニーカーに短めの靴下履いてたけどそれはありだし、近所の時だけ素足で靴ていうスタイルを維持してれば一定の人気維持できたな…
99年以降の蘭、特にサンダル系を履きだしたあたりからは別人みたいで不自然だった、ただ足を露出すればいいもんじゃないんだよ…
と言ってもこの衣装で足が見えたのコンピューター殺人事件から一年後のストーカー殺人事件でこの衣装自体が小五郎の先輩の事件と七不思議の1シーンのたった4回しか出て来てない
色違いで青色もあるけど足描写は一切なかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:24:48.48 ID:6FDE/5d80.net
そういえば原作だと該当コマで麻酔銃が丸見えだったけど
アニメでは麻酔銃が直接見えない角度になってた
麻酔銃を使ったことには気づいてるだろうけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:44:33.83 ID:xGPw7YX4a.net
>>531
「仕方ねぇ若狭先生の前じゃ使いたくなかったけど」ってセリフあるから山村の間違った推理を阻止するため止むなくじゃね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:57:41.47 ID:CIN75Q4ea.net
新一だとバレたら周囲の人間に危害が及ぶからという理由で
蘭にも隠し続けてるのに「仕方ねぇ」で済ますのかよw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:59:37.54 ID:5bkge3jr0.net
ヘッポコが解散させると、もう立証が難しくなるから仕方なしだよな

>>532
画像小さいが、そのデザインの類似もある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697745.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:33:20.40 ID:iAablqO50.net
今回は面堂ネタに錯乱坊ネタか
先週は気付かなかったが本丸と伊代菜ちゃんの組み合わせでもある
タルるートくんはドンピシャなので懐かしや

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:45:40.07 ID:Pi2Qknqb0.net
来週は脚本誰だろうね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:09:36.59 ID:Pxtj4cRxd.net
>>521
>>522
原作者が体壊してから漫画のコマが若干大きくなってセリフ量も少なくなってきてるから、全体の尺が足りなくなり気味なんじゃないかな
おまけに本流絡みの話ばかりになって話数をへらそうにも下手にカット出来なくなってるから水増しするしかないのでは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:14:48.22 ID:5ThCBkgy0.net
でも、若狭先生が四つ葉を手放して、それをコナンが睥睨するシーンは思ったよりアッサリだったな
もうちょっと意味深な演出に尺取ってもいいと思ったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:46:03.52 ID:i6Dggkvr0.net
>>538
三上幸四郎

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 01:20:37.24 ID:nGDyD/Df0.net
デジタルリマスターって原作回だけ?アニオリでリマスターとか再放送ってやらない?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 01:50:06.82 ID:kG9cclmI0.net
>>542
やってるよ
某サイトによるとリマスターの約25%がアニオリ回の使用
アニオリはモグラ星人以外の前後編をリマスターしないから少なく見えるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 01:51:27.78 ID:kG9cclmI0.net
少なく見えるのかもに修正

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 02:32:49.84 ID:nGDyD/Df0.net
えーそうなんだ
昔のアニオリ面白いやつたくさんあるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 03:11:07.94 ID:K86DhoAq0.net
1012話
AT車って手でちょっとタイヤ回すだけで車動くん?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 03:28:55.16 ID:0tY7qgos0.net
>>537
チェリー(錯乱坊)ネタってどんなのだ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:53:15.76 ID:7X/5qlzM0.net
>>546
ATでもMTでもギアがニュートラルなら動く
車体を押すのって車輪のシャフトを押すのと同じ事だから
それよりもタイヤの半径分楽に動かせる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:37:26.47 ID:lZatyYS90.net
>>546
パーキングブレーキを解除して(シフト)ギアがどこにも入ってない状態なら簡単に動くよ
上記の状態であればちょっとでも道路が傾いてたらそれだけで勝手に動き出すことすらあるよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:37:55.30 ID:lZatyYS90.net
リロードしてなかったわ orz

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 12:19:35.75 ID:wkVFJVMm0.net
前回今回といつもより異様な輪郭のカクカク感と平べったさ控えめだったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 12:42:32.04 ID:uXkLRA0r0.net
最近のアニメ絵、目から顎までが長くない?
昔のアニメのほうがみんな小顔で可愛かった気がする
OPの蘭ちゃん顔長い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 13:56:12.42 ID:nGDyD/Df0.net
長くないけど目が離れてて全体的にヒラメな感じ
MAGICのオープニングら辺の時が個人的には1番好き

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 13:59:46.71 ID:YMzY8ii40.net
成り行きに新一出ました

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 18:22:28.40 ID:g4Wmq2H20.net
ところで緒方賢一さんが死ぬまでちゃんと終わらせることができるの?
このアニメ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 19:01:14.66 ID:sLk2Ow++0.net
女王陛下のブラッディ・メアリー(MI6)

上手く考えてあるなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 19:47:09.69 ID:WapWgPVU0.net
>>555
おいやめろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 23:22:45.93 ID:7Jg8NQTW0.net
タイヤを回して車を移動させるのは緊急時に備えて覚えておくといいですな
バラエティ番組などでも紹介されてるが意外と知られてないようだ
筋肉ムキムキでなくてもトラックだって動かせる

>>547
サクランボは好きだけど錯乱は嫌いと言うセリフがあった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 23:37:26.46 ID:i38qcoK/0.net
四つ葉のクローバー捨てたのに引いた
捨てるにしても取り敢えずは持ち帰れよ。何が<大事にするね>だ
あんな人、灰原好きなの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 23:38:03.20 ID:0tY7qgos0.net
>>558
チェリーネタ確認してきた
細かいなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 00:42:57.02 ID:oDe04SWw0.net
…宮下-大倉-能塚-石川-浦沢-三上-大和屋-扇澤-大和屋-扇澤-大和屋-松田-三上-大和屋-扇澤-大和屋-まさき-浦沢-三上-松田-櫻井-辻-扇澤-松田-浦沢-三上?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 00:48:26.55 ID:AWl2UsMT0.net
>>559
白い手の女でも事件が起こるの分かってて放置したし牧場で安室気絶させたし基本的には良い人キャラではないよ若狭先生は

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 04:53:09.91 ID:VZBb10Um0.net
四葉のクローバー速攻捨てててワロタァ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 08:59:38.52 ID:6eFpgvAKa.net
>>559
犯人の女教師が、私は人を殺した悪い人だから罰を受ける前に幸せはもらえない
って言ってたのと同じ理由で若狭も四葉のクローバーを捨てたんだと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 09:03:09.94 ID:ZPnnoEmw0.net
若狭ってなんでコナンに疑われてるんだっけ?
ってかコナンもなんで若狭の前で仕方なくあまりにも怪しい居眠り推理し始めたんだ?
いつもみたいに推理誘導すりゃいいのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 09:10:11.55 ID:OwNNoRjIa.net
>>565
ゲスゴルファー事件で事前に準備したレシートをコナンに見つけられて(というかたぶんわざとコナンに見つかるように置いた)
それから前の事件も若狭先生の仕込みなんじゃね?とあやしまれるようになった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 10:00:54.13 ID:cPmrhWE/0.net
スッキリで未来子様コメントしました

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 13:00:23.24 ID:oDe04SWw0.net
>>565
眠らせないと山村に邪魔されるから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:54:28.58 ID:yHwyu8+Ea.net
>>564
あれ、組織名がクロウバーって言われてるから、組織を裏切った?若狭がクローバーを手放したとも取れるけど

あともう真夏なんだしエンディングいい加減変えろよ…季節感なさ過ぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:10:49.92 ID:6eFpgvAKa.net
>>569
その説もあるけど組織名はまだわからんので
クローバー回だけ素直に読むなら、
羽田浩司の死亡関連で何らかの罪を犯してるから四葉のクローバー受け取れないんだと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:53:29.07 ID:RaK/2oYc0.net
22年前の今日、京極真がアニメに初登場しました
22年前は灰原哀、佐藤美和子、千葉和伸、宮本由美、京極真、新出智明が初登場しています
アニメ版では白鳥警部も初登場しています

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:31:58.78 ID:KqGjipfs0.net
>>569
ポルシェだか何だかの陰気臭い歌よりは明るくていいだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:43:42.81 ID:fJFh3PPv0.net
コナンのOP、ED担当したアーティストってパッとしないよな・・・。
(有名どころは別)
頑張ってほしいんだが。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:00:03.55 ID:x8JNXOQk0.net
EDは歌よりも画面がな
VALSHEの時だって真冬の画でほぼ一年流してたし
季節ごとに変更できないなら、万年通じる絵にしといたほうが無難

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:06:37.65 ID:Zy3MPqLQ0.net
>>572
人が好きそうなアーティスト名やな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:07:16.15 ID:Zy3MPqLQ0.net
人=×
ジン=○

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:25:10.22 ID:JgRkSzkq0.net
>>569
なんか今年いっぱいあれで続けそうな気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:31:06.77 ID:RaK/2oYc0.net
いうほど君への嘘って冬っぽかったかな
蘭の衣装は命がけの復活のホテルだし、新一は白シャツだし冬感なくね

EDの季節感ならここら辺も大概だ

願い事ひとつだけ 7月6日までEDで雪降ってた
Still for your love 7月12日までEDで雪降ってた
光 12/26まで向日葵畑
少しづつ 少しづつ 7月25日までコート着てた
Reboot 今のところ夏だけど冬の装い

そもそも君がいない夏とか夏の幻とかのザ・夏みたいなタイトルの曲も12月まで使われてるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:51:33.00 ID:GO7++I2W0.net
それ言い出したら1年経ってないのに季節何周してんだよって話になる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:24:59.34 ID:f8ubNqF/0.net
OPのSUMMER TIME GONEも冬どころか1年近く使われてたイメージ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 01:02:16.93 ID:ODd7ZQdr0.net
漫画界最強の死神その名は名探偵コナン

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 03:24:00.99 ID:eHprgf+M0.net
SUMMER TIME GONEは実はそんなに使われていない
8/7~12/25までなので、この間の星合より1週間少ないくらい
2010年はHello Mr my yesterdayが特に長かった
1/9~9/11でED使用期間では歴代第3位で、この曲が流れてる間にOPが2回も変わった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 03:29:16.92 ID:0E/cGIkv0.net
>>581
金田一は?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 03:46:39.68 ID:eHprgf+M0.net
キンダニは次元が違いすぎる
コナンはまだ抜け道が多い

相手が未成年でも容赦なく殺害(被害者最少年齢12歳)
未成年が殺人犯
基本的に連続殺人
犯人もよく自殺する
身内も殺される(佐木)
ヒロインがハンマーで頭滅多打ちにされて意識不明の重体
逃げると殺される
口封じで殺される
無実でも無差別に殺される(SK)
その場に来なくても殺される(SK)
ゲストキャラが全員殺される(異人館)

不動高校関係者及び生徒 殺人犯11人、死亡者17人、傷害犯2人

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 04:20:26.48 ID:NDEYnDN+0.net
でも金田一ってそそのかしてる人いる事件とかもあるし
偶発的な事件数はコナンのが圧倒的に多いんじゃないの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 07:43:39.06 ID:pQXoojRb0.net
そりゃ金田一は基本連続殺人で1クールが長いから
事件数自体はコナンが多いだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 07:53:14.03 ID:C8HbbopMd.net
身内が死ぬのが金田一 身内が事件現場で恋愛してるのがコナン

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 08:56:47.11 ID:BSIGqlra0.net
今のOP、歌詞の意味が分からなすぎて聞いてていつも不思議な気分になる笑

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 10:22:06.84 ID:QFgrEgt2d.net
1000話記念の詞だよねあれ
サビも1000話おめでとうだし月光のタイミングであれになったし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 10:58:52.66 ID:XCXwV8End.net
夏らしいOP
何で何で何で何で神よぉ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 12:00:34.86 ID:73NxDerZ0.net
最近スタッフがんばってるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 12:04:28.28 ID:WupqEWJFx.net
今のOPクセになって好き
前半の公式MADとか言われてた映像も結構好きだったりする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 15:00:58.06 ID:suOS9uPwr.net
軽く映画のノリ入っているOP好き

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 16:14:12.26 ID:wRUH4ndva.net
Overtureは最初ガチで映画の曲だと思ってたよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 17:28:42.09 ID:cT5q63oa0.net
昔のコナンopと言えば 海で溺れかけてるコナンくん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 17:37:47.29 ID:XyW0g+pBr.net
再利用した時泥水になったよねあれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 18:26:02.35 ID:C8HbbopMd.net
昔のコナンOPあるある

背景黒い
雰囲気暗い
コナンと新一が背中合わせ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 19:36:37.62 ID:sugPMNuq0.net
コナンってリアルタイムの被害者は未成年はほとんどいないけど
過去の事件では連続幼女殺人事件とかあるんだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 19:39:57.45 ID:567RhImL0.net
>>598
かなり初期のやつかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 19:42:16.59 ID:iWJ4JOT70.net
若狭先生って内調のエージェンシーじゃないの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 19:47:34.64 ID:0KXYOBYw0.net
公安に内調か
相棒みたいになるなw
次は赤いカナリアか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 00:09:35.60 ID:MA+sLU+h0.net
>>597
それ、Growing of my heartと愛は暗闇の中でのイメージに引っ張られすぎてないか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 10:52:46.66 ID:mZRrtfAN0.net
エージェンシー !!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 12:13:17.27 ID:xC+lOJyj0.net
怪盗キッドはタキシード仮面のモデルだし、怪盗キッドのコスプレした降谷さんはほぼタキシード仮面(中の人も)

うる星やつらみたいにパロないのがちょっとさみしい笑

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:54:03.14 ID:I2VCBfQMp.net
>>604
快斗キッドはタキシード仮面のモデル?
キッドはルパン好きの先生が作ったキャラでどっちかと言うと真似たのはタキシード仮面だろ
古谷徹も勘違いしてたみたいだけど先生にキッドのが古いんですよと否定されてたよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:00:59.63 ID:fHGdXhEU0.net
604と605同じじゃない?
二人ともタキシード仮面がキッドを参照したって同じ主張してるから二人とも合ってるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:03:03.94 ID:XD2+IlGtd.net
>>605
おまえが604を勘違いしてるだけやん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:17:30.99 ID:xC+lOJyj0.net
>>605
すぐ否定書き込む前にちゃんと読もうね
リアル世界でも5chでも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 23:59:17.89 ID:7sAR7E3K0.net
ええと結局、タキシード我慢はキッドをモデルにして作られた
ていうのは合ってるんだよね?
青山20周年の本にも書いてあったしこの前テレビで芸人もそう言ってたし
コナンの方がセーラームーンより後だからって勘違いしてるやつ多いけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 00:43:06.91 ID:O+9Deqal0.net
>>609
合ってるよ
セーラムーンよりまじっく快斗が先で、キッドを参考にしてタキシード仮面誕生

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 02:57:03.67 ID:jYt2tUx5d.net
これは恥ずかしい
よく読むって大事ね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 09:28:45.97 ID:xYcoEFJRp.net
>>609
再読したら同じ意味だった
己の読解力欠如して恥ずかしい
申し訳ない

613 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/07/22(木) 21:28:13.43 ID:wr0XHtnF0.net

アニメのコナンはどうして副音声ありの時と無しの時があるの?


7月17日(土)に放映の名探偵コナン、つまり最新話は、若狭先生の怪しさ全開で、
コナンも「若狭先生の前で麻酔銃使いたくない」とか、若狭先生がいるから麻酔銃解除後に顔を出しにくいとか、
警戒していたが、原作でもこの話にこれくらいの怪しさあったっけ?
四葉のクローバーは単に「こんなものいらね」って捨てただけなんだろうが、コナンに向けて投げつけたように見えなくもない。
灰原が車を動かす仕組みを知らないのが意外だったが、理系は理系でも薬学系だからあんな特殊な動かし方は知らないか。


4月24日(土)のアニメ「36マスの完全犯罪(前編)」は、
脇田ことRAM(メモリー)が安室に「自分を謀る裏切りものを見る目〜」みたいに言っていたが、
安室の正体を知っているのかな?
乗っていった列車は「スーパーあずさ」に間違いないが、
松本はここ10年では2014年豪雪以外、あれほどの雪だったことはない。
しかし天気予報は2014年豪雪を読めなかったから、「天気予報で言ってただろ」というセリフからして、2014年豪雪ではない。
だとすると、小淵沢のあたりか、それとも、1日1本ある、南小谷ゆきのスーパーあずさで、白馬のほうまで行ったのかな?
しかしあれ、犯沢さん目線だとどうなるんだろうか。
「コナン、安室、脇田、仮にも小五郎」ということで、こんなに名探偵が揃っている中でよく殺人を決行したなw

614 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/07/22(木) 21:28:21.81 ID:wr0XHtnF0.net

4月17日(土)のアニメ「米花商店街ダストミステリー」では、
1 なぜ看板だけでここに元々ゴミ箱があったと分かったのか
2 灰原や世良が感じていた視線は誰か。沖矢だろうが、なぜ視線を浴びせる必要があった?
3 沖矢の「ん、んんんー」ってなんだったの?
4 ゴミ箱があれば街が汚れる、ってどういうこと? 「ゴミ箱があっても溢れてしまう」ならまだ分かるが、ゴミ箱があって汚くなるってことはないだろう。
 (なお西武鉄道は今夏から全駅で一斉にゴミ箱を撤去した、五輪テロ対策とかではなくもう今後設置しないと。そんなことしたら自販機のゴミ捨て場にゴミを捨てられて自販機業者が迷惑するだけだろうに)
ちなみに武田邦彦みたいにゴミの分別が不要と言っている学者もいるが、
それを抜きにしても、静岡県三島市のゴミ業者(三島市ではなく、三島市の業者なので、三島市とはルールが当然異なる)は、
ゴミを分別するのをかえって嫌がるのはなぜだろう。
伊豆箱根鉄道駿豆線のゴミ箱が分別しないようになっている理由はここにある。
俺は最初、「ペットボトルのラベルを剥がすか剥がさないかなど自治体によって細かい違いはあれど分別は三島市含めどの自治体でもやってるのに、なぜこの路線はゴミの分別をしてないんだろう」
と思ったが、伊豆箱根鉄道と契約している業者が(理由は分からないが)ゴミの分別を嫌がるとのことだった。
今にして思えば、池袋駅北口とかの業者専用ゴミ置き場とか、豊島区のゴミ分別ルールとは違うとか、当たり前だが、当時は分からなかった)。

沖矢の「なるほどそういうことか」ってどういうこと?

コナンが帰りに、学校帰りの蘭達に会って、園子に「ガキンチョの帰りにしては遅いわね、博士の家でゲーム?」とか言ってるが、
その後、園子だか蘭だかが「サッカー?」と言って、コナンが「うん」と言ってるが、実際にはカメラを設置していたから帰りが遅くなったんだよね?

沖矢が色々な機械を持ち歩いていたのはFBIとしての仕事?

太ったおじさんがカメラに映っていたから怪しまれたが、結局無実だった割には、コナンたちの尋問(?)にどうして冷や汗書いてたんだ

カメラに映っているのをよく見るために灰原が「高速なんちゃら」と言っていたがなんだそれ
10
エンディングのあとに、「WSJ・・・これがあの恐ろしい事件に続くとは」みたいに、映画につなげた話になっていたが、
『名探偵コナン』って、映画の時期は、アニメがこうやって映画に連動するの? 今回たまたま?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:03:08.69 ID:KV1ighHHa.net
ホントか知らないけどコナン作画スレに落ちてた

986 メロン名無しさん (ワッチョイ 766e-E0YB) sage 2021/07/22(木) 02:36:24.70 ID:cWb5OvXD0
今後の放送予定

7月31日「魔王と呼ばれた小説家」

8月7日 ※五輪のため放送休止

8月14日「張り込み(仮題)」

8月21日 ※五輪のため放送休止

8月28日「モノレール狙撃事件(前編)」

9月4日「モノレール狙撃事件(後編)」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:25:34.67 ID:Cinv6B5B0.net
コナンって作画とか関係あるの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:33:51.60 ID:A7Tsaazr0.net
>>615
21日は24時間テレビで中止かなぁ

618 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 :2021/07/22(木) 22:56:23.01 ID:wr0XHtnF0.net
>>613-614
>>16
沖矢って圧があるのかな?
沖矢に言われてビビってゴミを捨てたまま逃げた2人の男がいたが。

沖矢が「そういうことか」という前にフワフワ散っていた紙は何?

あゆみちゃんが「また博士の家でゲーム?」とか言ってたけど、
この話の中では何回もゲームやってない、つーか1回もやってないやん。

灰原の言っていた、(画像の)高速信号処理ってなんだ?

エンディング後にやっていた映画に繋がるミニストーリーで
「東都環状線に新しく出来た駅」って高縄ゲートウエイ駅かな


長野県松本市に大雪だったというのは「ゼロの日常」のTIME46であったけど、
でも、電車が動く程度の雪ではあったから、
RAM(メモリー)たちが閉じ込められたのは電車が走れたもんじゃない大雪だから
やはり松本とは考えにくい。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 23:06:38.18 ID:uw68wcmg0.net
>>509
あれなんかテンポ速いしオープニングっぽい気がする

オープニングにもってきたら20年前の愛内里菜っぽい

エンディングは「少しずつ少しずつ」みたいなゆっくりなのがいいな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 23:28:46.55 ID:wdBMwTXp0.net
>>616
何がどう「関係あるの?」だか分からないんですが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 03:32:17.82 ID:4GKJC7S/0.net
モノレール狙撃事件が本格ミステリでありますように

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 04:33:15.01 ID:0VzB/XbY0.net
三上 幸四郎(みかみ こうしろう)脚本一覧

2014年02月22日(土)放送
第730話「完璧すぎたフィギュア」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169812.html
2014年05月03日(土)放送
第737話「疑惑の散歩道(プロムナード)」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169822.html
2014年10月04日(土)放送
第753話「シェアハウスの死角」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169842.html
2015年08月15日(土)放送
第789話「女王様の天気予報」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169886.html
2017年05月13日(土)放送
第859話「暗闇の山岳ルート」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169972.html
2019年07月27日(土)放送
第948話「恐竜につぶされた男」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k11691081.html
2020年08月01日(土)放送
第977話「割れた金魚鉢」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k20200801.html
2020年11月14日(土)放送
第988話「いがみ合う乙女達」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k20201114.html
2021年02月20日(土)放送
第998話「憎しみのフライパン」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k20210220.html
2021年07月24日(土)放送
第1013話「愛しすぎた男」
https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k20210724.html

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:02:00.44 ID:pzQO2M/T0.net
張り込みは浦沢脚本説

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:14:54.04 ID:kO/mFn3a0.net
情報元は月刊TVガイドみたいだね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 09:52:35.95 ID:pzQO2M/T0.net
モノレール狙撃事件めっちゃ面白そう
初期のアニオリみたいなサブタイだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 11:59:54.61 ID:MXpg3ZL20.net
事件って付くタイトル珍しいよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:14:16.15 ID:c1WBU3uur.net
○○事件って最近だと1話で連続で事件解決しまくってその度に名前つけていた時のやつぐらい?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:24:15.01 ID:mmcaKueK0.net
殺人事件ってつくタイトルはシンフォニー号が最後だったな
その後はちょくちょく〇〇事件は出てた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:56:43.83 ID:+R2Upn7N0.net
五輪のせいで放送中止2回もあるのかよー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:23:21.40 ID:91TyW9Dh0.net
ジャフメイトに服部乗っていました

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:51:24.39 ID:kO/mFn3a0.net
サラブレッド誘拐事件以来か
事件で終わるタイトルなら町屋カフェでの事件が最新

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:50:44.86 ID:MXpg3ZL20.net
町屋カフェ結構最近だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 15:40:09.67 ID:+R2Upn7N0.net
宅急便回で灰原がパンイチになってもコナン何ともなかったのに最悪なバースデーで英理のバスタオル姿見て顔赤くなってたからやっぱりコナン君は熟女好きの一面あるね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:15:53.68 ID:Ih8K17B+r.net
幼女に興味ないだけでは??
逆に中身17歳が小1のパンイチ見て顔赤くなってたら犯罪者予備軍だと思うわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:52:38.44 ID:ZVRsOLPKp.net
コナン新一は美人熟女と蘭以外は興味ないからな
あの時歩美一筋の元太も何の反応なかった
青山先生は光彦→灰原だけは明確に描いてたね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 18:09:54.62 ID:YLR15Na00.net
お母さんがあんなだから熟女好きになるのは必然

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 18:37:51.89 ID:D0x1G9m/0.net
天真爛漫な友希子さんを広い心で受け止める冷静で少年の心も持ってて推理力抜群な優作さんダンディでかっこいいよなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 00:13:04.87 ID:9jU+NNWQ0.net
名探偵コナン 第1014話「魔王と呼ばれた小説家」(アニメオリジナル)
2021年7月31日(土)17:30〜18:00(いつもより30分早いので注意!!)

コナンと小五郎が住宅街で作家・田分の自宅前に人だかりができているのを見つける。
射殺遺体が発見されたという。田分は四人の弟子がおり、彼は“魔王”と呼ばれていた。

コナンと小五郎が米花町の住宅街を歩いていると、豪邸前に警察と野次馬たちの人だかりができていた。
そこは売れっ子作家・田分晋太郎の自宅で、射殺遺体が発見されたという。現場となった書斎には
ライフル銃があったが、目撃情報などはない。遺体の第一発見者は弟子の赤池直哉と出川みゆき。
他にも尾藤龍之介、茅ヶ崎春夫という計四人の弟子がいた。弟子たちが田分を恨んでいたことが分かり…

声の出演

江戸川コナン:高山みなみ
毛利小五郎:小山力也
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木渉
千葉刑事:千葉一伸
尾藤龍之介:岡野浩介
茅ヶ崎春夫:高戸靖広
出川みゆき:小林沙苗
田分晋太郎:相沢まさき
赤池直哉:木内秀信
ほか
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=2021148A

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 00:21:16.39 ID:TUpGDkkc0.net
アニオリは来週も米花町でコナン小五郎コンビか
しかも射殺とは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 00:26:41.14 ID:TUpGDkkc0.net
今日の話は米花町かどうかまだ分かってなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 01:11:59.37 ID:nbA9cIiy0.net
毎回高木と目暮はいるのにその他警視庁メンバーはさっぱりだなぁ

目暮は今年11話、高木刑事は9話、千葉刑事も2話
佐藤刑事、白鳥警部、交通課の方々今年は未だに登場回ゼロ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:20:51.88 ID:sE+AN3Mr0.net
昔のアニオリの雰囲気も好きだから地方のオリジナル警察官も出してほしいんだよなあ
今はミステリーツアーの回ぐらいしか出てこないし
ほとんど目暮高木ばっかり

643 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/07/24(土) 09:40:40.55 ID:aQkF7Cnc0.net
歴代映画クレヨンしんちゃん最高傑作を決めるスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614173604/l50 ←メンタルヘルス板

【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】8 [無断転載禁止]&copy;2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1491598814/111- ←懐かし漫画板。ヤフーニュースが貼ってあるが、なんと、初期は(アニメ版の)クレしんに黒電話があったとのこと。また、原始時代編の制作裏話のヤフーニュースも。映画延期のニュースも。

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5&copy;2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1458140805/245- ←アニメ映画板(個別の作品スレはあるがここは総合スレ)。

クレヨンしんちゃん 91 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611017484/l50 ←アニメ板

クレヨンしんちゃんが春日部市を応援しています/春日部市公式ホームページ http://www.city.kasukabe.lg.jp/shisei/pr/ouen/index.html
しんちゃん、春日部に別れ?メキシコ移住で住民票届けを提出 映画ニュース - 映画.com https://eiga.com/news/20150325/10/
しんちゃん、春日部に戻る!転入届を提出 https://www.cinematoday.jp/news/N0072915

クレヨンしんちゃん|テレビ朝日 https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/
「クレヨンしんちゃん」公式サイト-アニメ http://www.futabasha.com/sinchan/anime_list1203.html
しんちゃん&コナンは“ズッ友” 「映画クレしん」×劇場版「コナン」友情コラボ実現 映画ニュース - 映画.com https://eiga.com/news/20190328/18/ 2019年3月28日 17:00 ←2019年、長年の同日公開だったコナンとクレヨンが公開日ズレたが、2020年以降は別の意味でズレるとは…。

クレヨンしんちゃん研究所 https://crashinsti.web.fc2.com/  (公式顔負けの秀逸なサイトだが、情報量が多すぎてどこに何があるか把握が難しいので、掲示板を含む以下から直接飛んだほうが早い場合も)

テレビアニメ・サブタイトル(2020年) https://crashinsti.web.fc2.com/animelist2021.html
(掲示板アーカイブ保存)
https://archive.is/09zUO n-1 (道順組立)
https://archive.is/wip/y4Hdl
https://archive.is/zzphH
https://archive.is/MdPdE
https://archive.is/FrlSd
https://archive.is/C3iMt
https://archive.is/J3cMY
https://archive.is/o1Jin
https://archive.is/bBBWZ
https://archive.is/mL90g
10 https://archive.is/faNQ3
11 https://archive.is/SFstM

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 13:54:50.28 ID:jDdxxuU20.net
コロナで遠出できないからかと思ったが、
原作編ではフツーに地方に出かけて長野県警トリオや山村(群馬県警)だしてるし
アニオリでは減らされてる理由よくわからんよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:17:58.18 ID:sE+AN3Mr0.net
>>644
原作のは2019年に連載された奴だぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:30:43.97 ID:JeW4YAdId.net
最近は遠くても神奈川ぐらいか
海猿島と千速のやつ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:28:17.18 ID:DPg3TnO30.net
子供向けか、これ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:33:46.75 ID:rJyrhxSn0.net
女のほうが殺害計画を夫にばらさなければ
夫が浮気相手を殺害したってことで収まったんじゃないのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:08:11.91 ID:bkJNWDaM0.net
新蘭が結ばれて蘭まで下手に出せなくなって、小五郎の無能描写も増えるわでここ数年のアニオリが特に酷い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:13:08.29 ID:vJSpl6SOp.net
昔のアニオリは灰原を出せないからいつも地方組がよく出てたんだよな
最近は灰原がアニオリにでるようになってから地方に全然行かなくなった

だから今のアニオリって本当にいつもの固定メンバーだけでずっとやってんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:25:33.73 ID:XC7bIXz90.net
例によって鑑識が仕事してたらあっさり片付く事件
証拠品ゴロゴロ出てくるし、あの旦那なら本格的に取り調べ受けたら数時間と耐えられず自白するだろ
主人公を活躍させるために他のキャラを無能化させてたら、なろうの駄作家と変わらん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:33:53.11 ID:DVkyCVv10.net
今日の事件は証拠が弱すぎるな
あんなんで有罪にできるわけがない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:38:44.69 ID:vJSpl6SOp.net
・コナン蘭小五郎+警視庁
・コナン少年探偵団+警視庁

最近のアニオリはこのメンバーでずっと交合に繰り返してるだけ
もはやアニオリはコナン蘭小五郎少年探偵団+警視庁組しか出ないもんな
なぜかアニオリが増えたのに地方組や園子や博士は出番減っちゃってるし
原作回よりアニオリが圧倒的な数になったのに自分達でアニオリのバリエーション減らしてどうするんだよって話だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 20:16:49.30 ID:sSwlWP3ma.net
昔はアニオリでもおっちゃんばかりじゃなくて
多彩だったよな
何故こんなに脚本家が劣化したのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 20:26:58.26 ID:7m1tJD7P0.net
過去のアニオリ、今見ても結構面白いよな
最近のは奇をてらったおかしな脚本の記憶しかない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 20:39:54.13 ID:RvceooxA0.net
今回はカレーだったけど料理と言えば
お裾分けの達人・沖矢昴
桜川将平と桜川絵里菜、夫婦の片方だけが
犯人とかじゃなくて両方逮捕とは珍しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 20:45:37.83 ID:A8O0AVxx0.net
>>559
確かに服は冬なんだけど、JKトリオが仲良いの好きだからまぁいっかと思ってる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 20:45:41.78 ID:bkJNWDaM0.net
>>653
新蘭結ばれたことで蘭の登場も減ったから必然的に親友の園子も蘭無しでは登場出来なくなって推理役が小五郎だけになった
カップルでの登場が駄目なら単独で出してもいいと思うんだが
映画にかかりっきりになったり、ゼロシコに関わったり原作者がアニオリにかなり敏感になってるのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:08:52.22 ID:maQrZMPX0.net
かといって世良だけハブるのも不自然だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:21:42.51 ID:U+LFHLWe0.net
世良はJK探偵として依頼があるのでパス、という手もある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:32:55.45 ID:A8O0AVxx0.net
今回だと世良とか交通課のお姉さんとか、映画で出番が多かったキャラはアニメからしばらく外されるのかと思ってた
執行人の後の安室の登場(迷宮カクテル?)までがすごく空いてたから
そうでなくて単にアニオリには出せないキャラだからなのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:42:02.36 ID:XC7bIXz90.net
佐藤刑事しばらく見てない気がする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:49:32.85 ID:Jxvfarf2M.net
>>650
地方警察組ってそんなにアニオリに出てないけどな
出番が減ってると感じるのは原作での出番が減ったからなのでは?
灰原は初登場の年からアニオリに出てるよ?今年はプレストーリー以外出てないけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:50:51.66 ID:TUpGDkkc0.net
>>662
完全犯罪のススメの後は姿を見てないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:55:28.31 ID:bkJNWDaM0.net
原作だと世良が登場してから園子が出てる回には必ず世良いるんだっけ?
それなら規制かかっても仕方ないとは思うが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:04:10.42 ID:Jxvfarf2M.net
>>658
園子は去年は確かに少なかったが今年はもう6回も出てるよ。声なし出演も含めてるけど。
話数だけで見てみると一番登場回数が少ない年は去年を除くと1998年なんだよな。今年も園子はまだ出る可能性はあるよ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:23:43.26 ID:xg/GRorOM.net
新一と蘭がくっついたからなんで蘭がアニオリ出ないって判断してるのかわからん
会えないのは変わらないから関係ないと思うけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:27:24.29 ID:hz9arkjB0.net
今日の女かわいかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:42:30.43 ID:8TEmeA8l0.net
今のEDは結局8月までマフラーコートで通すのか…
考えてみれば去年も7月末までマフラーコートにスノードームだったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:52:31.32 ID:AN4zeAYr0.net
蘭ねーちゃんが熱中症になっちゃう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:57:11.17 ID:8TEmeA8l0.net
2年連続で熱中症の可能性がある蘭ねーちゃん…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:43:29.35 ID:OySUHetd0.net
長野組好きだから出て欲しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 02:09:14.17 ID:3FLtqlWIa.net
今年の夏も夏休み話なし
昔は毎年やってたのにな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 02:20:37.26 ID:Hp8ErJKm0.net
今回の話結構面白かった
結果だけ言えば夫の殺人に間違いないがちょっと裏がある感じで
二人共踏んではいけない地雷がある感じも妙に緊張感があって良かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 08:34:28.30 ID:lqGc6pFxd.net
>>665
まだ単行本化してない話で、園子が出て世良が出てない話はあるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 10:43:04.33 ID:wbEja5g00.net
アニオリに原作の重要キャラが出ないのはちょっと残念だな
媒体的に事情は異なるけど学習漫画には安室や秀吉は出てたけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 11:29:00.10 ID:A8WVrl8o0.net
アニオリは事件にしなくても、昔出てたOVA的なストーリーじゃだめなのかな?
お好み焼きオデッセイとか、ロンドンからのマル秘司令とか面白いから好きなんだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 12:15:49.38 ID:jpANRRPM0.net
9巻では追跡メガネを使ったがすぐに電池切れ
ちなみにアニメではまだ機能がなかった

探偵団はコナンがメガネの力を使うところをほとんど見ていないから
15巻で信用せず探偵団がメガネを警察に渡さなかったのも分かるような
例え自分で手柄をたてたいとはいえね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 13:08:39.84 ID:jpANRRPM0.net
歩美は27巻まで追跡メガネを使ったコナンを近くで見てなかったのか

20巻でコナンが説明はしてたけどコナンの使用シーンは描かれず
アニメではこの青の古城で使ってるところを見せてたが
歩美はそんなもの見てる余裕があったかどうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 13:09:47.37 ID:lqGc6pFxd.net
>>677
服部そっくりの声の泥棒とか、園子が劇の台本書く話とか、
OVAは古内さんのセンスが抜群で古内さん以外には書けないような

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 13:16:53.34 ID:jpANRRPM0.net
20巻じゃなくて21巻だったわ
20巻はコナンが殴られて一時退場するところで終わってるから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 13:22:53.32 ID:A8WVrl8o0.net
>>680
OVAの脚本家までちゃんと調べてなかったけど、古内さんだったんですね
惜しい人を亡くしたなあ

「なぁ平次、赤ちゃん欲しいなぁ!」でめっちゃ笑った記憶ある

映画のOVAもアニメ本編?に組み入れられるようになってから、ギャグ要素減ってミステリメインになってあんまり面白くなくなった感じがする(私が年取っただけかもしれないが…w)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 16:32:04.71 ID:wbEja5g00.net
やっぱりここにいる人は浦沢脚本は嫌なのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 16:54:47.99 ID:HY6ig/Yaa.net
>>683
だって原作レイプしてるやん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:32:24.20 ID:6Ko1/SMc0.net
年に1回くらいならまあ許せるかなって感じだな、自分は

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:43:11.16 ID:jpANRRPM0.net
アニオリでゲンコツ
アニオリってちょっとトイレのフレーズ使うの好きだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 20:23:04.57 ID:f2sWcSOi0.net
アニオリってワンパだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:38:45.89 ID:5EC951s30.net
>>683
俺は容認派だな
確かに崩した作りではある
ただ前提としてアニメももう何年続いてるんだってのがあるから…
ああいうのたまに挟んでくれるのは全然オッケーだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 00:24:11.24 ID:GHYZy0W40.net
浦沢脚本は良くも悪くも話題にはなるからスタッフからしたらアリだろうな
ガチのファンは多分ナシだろう
割り切ってるから俺はアリ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 02:05:31.63 ID:z03XGdbL0.net
新一って格闘系だと1番弱いよな
赤井ジークンドー安室ボクシング服部剣道蘭空手和葉合気道京極問題外って考えると新一って変な奴に襲われた時1番頼りにならないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 02:06:21.45 ID:+Zwn4UOp0.net
17歳になってもキック力増強シューズでサッカーボール蹴れば大丈夫だよ笑

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 03:19:32.41 ID:YtQuouGHx.net
むしろコナンの時の方が強いまである
まぁ新一は頭脳特化だから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:52:07.51 ID:Kd4Lfv/Oa.net
>>669
さすがには8月中には変わるんじゃね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 08:02:19.57 ID:5BNISQqba.net
新一とキッドは格闘じゃなくて頭脳で魅せるのが魅力なひとつだと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 08:19:05.72 ID:EysYbd8i0.net
子供の姿で油断させて時計型麻酔銃で眠らせれば戦闘なぞ不要!
なので麻酔銃100個携帯しましょーねー

総レス数 695
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200