2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ574号

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:14:40.91 ID:GLIdaq010.net
>>482
地下への階段は残ってたからあるいは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 21:14:54.15 .net
最終回CM無しのノンストップなのか、これは期待せざるを得ない。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:17:01.63 ID:S+1omVZP0.net
これじゃ収まらないよなとは思ったが、力業で終らせにきたな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:18:52.36 ID:6f9dXHVoM.net
>>480
佐賀してたわけでもないんだけど見つかったよ
俺の趣味押し付けても仕方ないから書かないけど
「自分の好きなもの+ラジオ」でググるだけでもヒットするのあるし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:19:25.06 ID:lPSdqBfR0.net
巽を初めて見た時は「死人を生き返らせるのは倫理的にどうなの?」と思ったけど
みんなの軌跡とさくらのありがとうを思い返したらもう幸せになってくれとしか思えんよ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:28:18.59 ID:Khiavql8a.net
きっと幸太郎自身も葛藤と闘ってきたんだろう
さくらが感謝の言葉をくれたことで彼は救われた
あの何も言えずにいるカットによく表れてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:29:32.16 ID:4UviF4KId.net
>>488
幸太郎自身も正しいとはこれっぽっちも思ってないしな
さくらのありがとうにどれだけ救われたか…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:30:22.26 ID:6XWQKsdu0.net
洋館は地下室除いて崩壊しちゃったな
地下室だけは元あった場所に残ってる描写だったけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:30:55.79 ID:gZO+vTf20.net
さくらちゃんの前回あらすじ
来週こそようやく聴けそう?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:32:27.44 ID:hk5Qj77W0.net
>>484
地下室は実在しないから地下に降りる階段の場所は不明とか言われてたのが無くなって初めてわかるとか…

あの洋館もフランシュシュには不可欠だと思うから再建はしてほしいな
基礎はもうちょいしっかりしてほしいが
コンクリの平面の上に置いてるだけの建物とかなんなんだよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:34:32.69 ID:hk5Qj77W0.net
>>481
更に生首だけで跳ねて移動も出来る

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:35:40.80 ID:4aOO30LJd.net
きっと最終話のエピローグで家直してる純子が映るはず

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:36:39.42 ID:Dy26GV7b0.net
思いがけずドキドキしてしもーたわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:37:41.14 ID:68eZVTID0.net
そろそろ実写化の話がでてもよさそうだけどな。
流れとしては、実写化がこけてようやく終わりで諦める。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:38:23.46 ID:gZO+vTf20.net
>>497
本人たちが演じてくれたらめちゃくちゃ見る!!!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:39:03.13 ID:lPSdqBfR0.net
>>497
首が取れる女の子達と身長三メートルはあるおっさんをキャスティング出来るなら是非やってくれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:39:04.97 ID:68eZVTID0.net
宮野は外せんなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:40:06.61 ID:4UviF4KId.net
>>499
パピィだけCGか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:40:12.13 ID:acgJBWjB0.net
サキのおやじっちは持ち出せたのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:41:14.75 ID:rGTGi2Y50.net
>>497
まさおパパ誰がやるんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:41:48.69 ID:raeRwzgS0.net
EDに夢を手にが使われたのは5回ぐらい?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:42:15.30 ID:68eZVTID0.net
じゃあエガちゃんで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:42:51.81 ID:aemAtUI70.net
>>497
もう舞台やってるし。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:45:03.17 ID:68eZVTID0.net
昔のB級映画レベルで作って欲しいな。
セットもやっすいやつで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:45:42.98 ID:ny5PPPVy0.net
ゾンビ0号の可愛さは池沼の可愛さ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:46:04.02 ID:JGfvE4EH0.net
パピィはマフィア梶田で我慢して

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:47:12.64 ID:U5FFc6Fe0.net
なんで小学校の体育館とかに避難せず
イオンモールに子供たちが避難しているのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:47:48.72 ID:6XWQKsdu0.net
もしかして幸太郎の日記も瓦礫の中か?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:48:16.06 ID:03/OSHAk0.net
そうか、radikoのプレミアム加入者数にも一役買ってるのか

ぶっちゃけ
『佐賀がサガであるために』が継続してくれたら万事解決w
あの番組、アニメ連携としてだけでなく、普通に面白いと思うよ
面白いから毎回、30分が短く感じる

佐賀がサガであぁるるるるためにぃぃぃ
ゾンビランドサガ ルゥィベェンジッ!
(あの巻き舌が好きw)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:48:47.33 ID:xeFaGJGq0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021392844815874411284.jpg
たえちゃんだけ凛々しい
てか元が美人なんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:48:47.67 ID:Zm7VOO0y0.net
食糧がいっぱいあるじゃろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:49:36.64 ID:o31ShSKr0.net
>>510
ショッピングセンター×ゾンビという鉄板ネタ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:50:20.25 ID:03/OSHAk0.net
まさおパピィはキラー・カーン希望w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:50:37.41 ID:r0kQWtl3M.net
>>510
もう一度見直してきな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:51:32.68 ID:rGTGi2Y50.net
>>510
ゾンビといえばショッピングモールだし、てか避難所が機能しないから皆来たって言ってるやん
正しい判断だわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:52:05.52 ID:aemAtUI70.net
>>510
本来の避難所が被災してしまったとオバチャンが言ってたよ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:52:55.85 ID:hk5Qj77W0.net
>>512
普通のアニメラジオなら放送終わったら話すネタも無くなるから声優ラジオにでもシフトしないと保たないけど
元から佐賀宣伝ラジオだからな、ゾンサガ裏話も聞きたいけどそっちのネタが尽きても続けられる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:53:54.44 ID:fOx5y1sA0.net
乾くんとかいう顔見知りのクラスメイトの夢を叶えてやりたいという自分の欲求のために死者蘇生という禁忌に手を出して
当初の恋すら捨て去り過去の自分を抹殺して贖罪と佐賀のために血を吐きながら道化を演じ続ける一生を選んだ狂気の男

言ったらなんだが陰キャの片思い重すぎてキモいよぉ……
まぁ大好物なんですけど

>>452
あれ葬式の描写じゃない?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:54:09.34 ID:C+MUriAt0.net
一期からファンの親子が出てくるとおもったけどそうでもなかった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:55:22.18 ID:xeFaGJGq0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021392855815874511285.jpg
今回は作画のギャップがほんとすごかったなぁ
最終回はCMナシでみんな巽視点の超作画で歌って踊ってほしいな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:55:54.50 ID:C+MUriAt0.net
>>472
原発の放射性物質の撤去作業を任せたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:55:58.39 ID:rU7M23L70.net
>>513
タエちゃんはプロポーションもサイコーやで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:56:13.78 ID:6XWQKsdu0.net
>>521
世界一、永遠のアイドルになるまで永遠に持ってる男(巽幸太郎)を演じるという…
狂気の沙汰だなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:58:23.52 ID:7ZabYwsr0.net
俺は超作画苦手だわ、なんかヌメっとし過ぎ
今までのでいい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:59:12.62 ID:U5FFc6Fe0.net
>>513
この時も1人だけクールだったよな
https://downloadx.getuploader.com/g/Elixir/7175/20210618_215649.jpg

あといろいろコミカルで良かった
https://downloadx.getuploader.com/g/Elixir/7176/20210618_215736.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Elixir/7177/20210618_215828.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:59:37.55 ID:A+dLbLea0.net
>>488
恨まれること覚悟でやってきたからさくらにあんな風に感謝を述べられてもう十分報われたと思う
それはそれとして幸せになってほしいよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:59:45.82 ID:xeFaGJGq0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021392900915874011290.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021392911915874111291.jpg
葬式行って遺族にさくらが死ぬ直前まで持ってたのがこれですって見せてもらったのかなぁ
乾くんほんと尽くす男だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:00:04.06 ID:FBYyehxwp.net
ロメロも一緒になったんの可愛いな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:00:37.10 ID:2dz7/cr50.net
ちんちくりんのくせにスキャット上手だよなリリィ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:01:01.61 ID:A+dLbLea0.net
>>530
多分事故に居合わせたんだと思う
大好きな子の死ぬ瞬間見たらそりゃ狂うわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:01:09.36 ID:l9hCTAa9M.net
>>509
吹いたわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:01:21.71 ID:L7cobhAq0.net
>>530
さくらって滑り止めの高校入ってやる気皆無だったはずだけれどそんなに悲しんでくれる同級生が大勢いたのか……

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:02:25.23 ID:FBYyehxwp.net
本来の性格取り戻して人気で始めた矢先って感じじゃないかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:02:49.53 ID:GLIdaq010.net
>>530
唐津にさくら苑って斎場があるんだな
しかもストリートビューで見ると庭に灯篭のようなものも見える

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:03:07.03 ID:t6RC7d+ad.net
まだ描かれてないだけで、さくらと乾君は実は付き合ってたんじゃなかと?

普通ただの同級生の為にあそこまで人生観賭けない

さくらが出そうとしてたオーディションの封筒も乾君が持ってるみたいだし…遺品分与かなにかでもらったとか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:03:43.35 ID:fOx5y1sA0.net
>>529
でも幸太郎くん自分が幸せになることを絶対容認しないよねあの感じ
大古場さんの言う通り傍から見たら自分の足で外道畜生に落ちた人間って自覚があるから巽は内心自己嫌悪が凄いタイプだと思うわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:03:59.05 ID:xeFaGJGq0.net
>>509
マフィア梶田にヅラ被らせたら幸太郎になりそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:04:05.36 ID:cu/rmQ7Ep.net
1期のFLAG歌いながら「佐賀ぁ!おっはようございまーっす!」以上のラストは今のところ想像できないけど、期待してる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:04:48.91 ID:FBYyehxwp.net
>>538
乾くん普通じゃないけん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:05:53.93 ID:xeFaGJGq0.net
>>539
階段のシーンでもう乾くんに戻ってもいいと思うのに
それでもあの幸太郎節だもんなぁ
さくらたちの未来をつくるために自分の過去を完全に捨てたんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:06:30.31 ID:YQM5ao4vM.net
>>535
やさぐれたままならこんなに悲しまれなかったけど
愛ちゃんに甦らされてからしばらくは元気なさくらだったからな
そして今度は乾くんが蘇らせた、と
業の深い話だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:06:55.85 ID:L7cobhAq0.net
実は死ぬ直前にオーディション受けることと合格したらマネージャーをやってほしいと言われていた乾くん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:08:06.36 ID:vspen/gpM.net
さくらをアイドルにするために6人の伝説をゾンビ化している外道ネクロマンサーだから
無垢な乾には戻れないというね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:08:19.30 ID:A+dLbLea0.net
>>543
永遠に持っとる男でいる=巽幸太郎として生きていくって宣言したからな
もう乾として接することはないんだなと思うと切ない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:09:11.41 ID:QYNqRBRb0.net
店を襲おうとして
それじゃあ普通のゾンビですよってツッコミ地味に笑ったw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:10:36.25 ID:U5FFc6Fe0.net
階段の上と下で喋ってるシーンを見ると
どうしてもポルナレフを思い出してしまうわ

それにしても1期ラストでは「時間が限られている」
とか深刻な顔して言ってたから、ゾンビ連中の命脈が
もうすぐ尽きようとしているのかと思ったら
2時になって設定変更したのか全然そんな事はなくなり
むしろ今回の話ラストの巽がさくらの前から去っていくシリアスな劇画調の絵で
佐賀の呪いによって次回あたり巽が死んでしまう気がしてきた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:10:39.91 ID:fOx5y1sA0.net
というかぶっちゃけ乾くんが過去の咎と思い出に縛られた巽幸太郎という偽りの人格ではなく
乾くんとして未来に向けて歩き出すにはサクラが満足して成仏しないと
乾くんは自分が自分を許してやれないと思うんだよなぁ

ぶっちゃけサクラがゾンビとして生きている限り乾くんはどう足掻いてもアイドルプロデューサー巽幸太郎という過去に縛られた贖罪の人生しか生きられないというか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:13:01.73 ID:gZO+vTf20.net
>>530
可愛い女の子って字もかわいいんだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:14:03.63 ID:acgJBWjB0.net
1期ラストで時間が限られてるって何の話?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:14:20.90 ID:yO2aTn5k0.net
乾くんよくわからん
前期何話見ればええんや

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:14:42.17 ID:gZO+vTf20.net
>>544
やさぐれてポテチ食ってる時にテレビの愛ちゃんにヨミガエらされたんだっけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:15:10.21 ID:A+dLbLea0.net
>>549
時間が限られてるって言ってたのは2期1話ね
令和になる前に呪いをどうにかしなきゃいけなかったって話だから間に合ってはないんだよね
ここからどうリベンジしていくのか楽しみ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:16:33.04 ID:03/OSHAk0.net
>>520
そうそう
例えばコミック版のように佐賀を探すネタなども有りだと思う
サキはトークや進行が聴いていて面白いし
サキの中の人は兵庫県出身らしいので
佐賀ネタをいい感じのリアクションで話してくれそう
裏話なんかもまだまだ沢山ありそうだし
つーか毎回時間が足りてないw

てことでCygamesさん、ここ見てたら
いい感じで番組存続するために
いい感じで番組スポンサー夜露死苦!!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:16:47.13 ID:QYNqRBRb0.net
グラサンの奥は乾君やったんやな…
諦めずに、一回諦めたけどよー頑張ったわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:16:52.28 ID:lPSdqBfR0.net
>>553
12話ね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:17:20.32 ID:acgJBWjB0.net
というか真面目に見てないから設定とか状況が頭に入ってないだけやないか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:19:34.95 ID:q4P7KlFzM.net
毎週正座して見てる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:20:30.31 ID:+mNDAsmy0.net
元が乾君だから飲んだくれのロン毛太郎さんも演技だよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:22:51.50 ID:yO2aTn5k0.net
>>558
1期1話見直したらこんな状態やったかと笑ったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:22:53.73 ID:eljuD9Xyd.net
冒頭で具合が悪くなったのは何か理由があるはず
おそらく活動限界が近いのだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:23:13.81 ID:4UviF4KId.net
>>563
船酔いです…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:25:21.98 ID:6XWQKsdu0.net
>>563
屋敷が揺れてたから酔っただけ…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:26:36.23 ID:fOx5y1sA0.net
>>561
あれは自らに課した持ってる男巽幸太郎で在れずに
ゾンビとして蘇らせたフランシュシュに対して責任も取れず
大恩がある徐福が死に
令和の呪いを唯一知り阻止出来たはずの自分が原因で佐賀が滅びると悟った故の自暴自棄だろうからなぁ
やけっぱちでピエロとして死のうとしてた感ある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:28:07.07 ID:uoMiepStd.net
ただの葬式の場面か
乾君が学校で除け者にされてる場面かと思ったわすまん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:28:47.14 ID:Z4/rfAJ80.net
大古場にはアイアンフリルの出演交渉を依頼したのかと思ったけど、それは幸太郎の仕事か
県外にいる佐賀出身者をどれだけ呼び込めるかがカギだな。学生は春休みだし
県人会を回ったりするのだろうか。ちなみに佐賀のアンテナショップはないらしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:29:59.80 ID:acgJBWjB0.net
たとえ誰に恨まれようともってさくら自身も含むのがつれぇわってところだったけど今回のありがとうで1つ呪いが解けた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:30:33.69 ID:gZO+vTf20.net
>>567
ただの…だと…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:30:41.32 ID:l9hCTAa9M.net
巽幸太郎は鳳凰院狂真みたいなもんじゃろがい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:32:39.02 ID:wDOWXa+F0.net
>>567
好きな子へ告白できないまま死んでしまったんだぞ...

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:32:52.40 ID:L7cobhAq0.net
巽の正体が乾くんであることを知った途端、ありえん、きもって言い出すさくら
……ないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:33:06.71 ID:l9hCTAa9M.net
狂→凶

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:33:11.54 ID:A+dLbLea0.net
>>571
めちゃくちゃ気が合いそうだよな
同い年だし何より2人とも友達少ないだろうし…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:35:31.81 ID:Z4/rfAJ80.net
あんまりおすすめしないのは、スポンサーにチケットを買い取ってもらい、タダでばら撒くやり方
まず来ないし、来たとしても座りっぱなしでノリ悪。野球みたいに、割とまったり楽しむスポーツならそれでいいんだけどね
「空席はホットドッグを食わない」理論。でもアイドルコンサートでそれはダメだ。やるならやるならスタンディング限定

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:35:40.10 ID:/yIYhva80.net
挿入歌の巽氏が、アイドルゾンビィ達より
桁違いに歌上手くて一番アイドル過ぎて大草原で困るわ。
上手いのは平時から充分存じ上げてるから、
敢えてもう少し下手くそに歌ってくれよ宮野よ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:35:40.24 ID:acgJBWjB0.net
アラサーの幸太郎と大学生のオカリンが同い年…?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:35:56.13 ID:wfjgri7c0.net
落としたアイドルグループのCDや放課後の教室での練習について
乾くんはあの応募の封筒を見て全て悟ったんだろうなあ
あんなに頑張っていた子がそのチャンスも無く死ぬなんて許せなかったんじゃろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:36:10.39 ID:gT73w/E4M.net
体調悪いからって「幸太郎さんに言わないかん」の前に仲間に話せよって思った
幸太郎さん大好きかよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:37:43.75 ID:wbV32XSdH.net
>>580
身に覚えがあるんだよ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:39:07.79 ID:gZO+vTf20.net
>>581
責任…
https://i.imgur.com/5iR8G2L.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:40:03.18 ID:xeFaGJGq0.net
徐福の心配をしてあげてほしい
幸太郎的には駅スタが成功すれば徐福はちゃんと復活できるとわかってるから問題ないのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:41:09.57 ID:acgJBWjB0.net
徐福を病院に持ち込んで大丈夫なのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:43:14.99 ID:FjNijNpJ0.net
>>581
つ、つわ…破廉恥です...///

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:44:32.32 ID:A+dLbLea0.net
>>578
どっちも1991年生まれ(もしくは1992年)なんじゃい…
シュタゲももう10年前のアニメなんじゃい…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:44:44.90 ID:mjSN/ONla.net
生前ないない娘で影ってた桜に乾君がアイドルって光の存在を教えたんだろうな
んで、アイドルを目指しいざオーディションという矢先に事故、遺品の中にはアイドル事務所への願書
そりゃ何が何でもアイドルにしてやりたくなるってもんよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:46:08.80 ID:aemAtUI70.net
>>577
作詞作曲できるくらいだから、ゾンビィ達を
アイドルとして導ける力量が必要だわな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:46:24.01 ID:wbV32XSdH.net
>>582
はぇぇよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:47:34.00 ID:acgJBWjB0.net
>>587
1期見てから言えよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:49:30.34 ID:YQM5ao4vM.net
>>568
大古場さんはマスコミ関連の宣伝だろう、顔広いそうだし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:51:41.44 ID:gT73w/E4M.net
巽は歌えて楽器もやれて曲作れて作詞できるけどあがり症でものにならなかったと想像してる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:52:41.41 ID:ziQPOckO0.net
>>584
精密検査で不老不死がバレて研究所に監禁され実験に使われるんですね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:53:52.87 ID:N7lJtB/m0.net
調理室のゾンビと口滑らそうになったときにした
ユウギリのギャグ顔表情は珍しいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:54:04.70 ID:A+dLbLea0.net
>>584
不老不死なだけであとは普通の人間と変わりないのかもしれない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:54:27.53 ID:gT73w/E4M.net
まだ使ってない曲だけでだいぶあるけどどうすんのかな
(ネクロマンシー 痛いて ノペ ファンラバ)
新曲やるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:54:44.18 ID:xeFaGJGq0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021393144115874411214.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021393155115874511215.jpg
みんなオデコ出したら印象変わるなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:55:23.75 ID:PWcOWH130.net
繋がりがきれいだな
しっかり見れば見るほど無駄な話などなかったと感じられる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:56:29.09 ID:gZO+vTf20.net
>>597
さくらちゃんてピータンみたいだよね
https://i.imgur.com/dFloZvR.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:57:05.82 ID:o8rA4ti70.net
>>572
大体こ陰キャは好きな子に告白出来ず、その子が子沢山になっても、自分は純潔を保ったまま死ぬんじゃい
そう丁度わいのようにな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:58:03.22 ID:FjNijNpJ0.net
放し飼い状態が傍目に宜しくないからかロメロ常に誰かに抱えられてるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:58:53.93 ID:gZO+vTf20.net
>>601
愛ちゃんがこっそりロメロ愛でてるのって何情報だっけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:01:06.66 ID:ziQPOckO0.net
>>600
成仏して

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:04:27.27 ID:ILrXO6wGM.net
>>599
正確に言うとピータンよりイースターエッグに例えたほうが良いと思われ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:05:22.63 ID:4JZRRI/5a.net
階段のさくらが綺麗なのは幸太郎目線でフィルタが掛かってるから、って作画の人がツイートしてたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:07:56.46 ID:c4LXXjJ40.net
目頭がほんと熱くなったよ……本当に乾君、頑張ったんだなあって・……

1期から見直してるけど巽の奇矯な態度が、どれもこれも照れ隠しだったりするんだな、って思うともはや笑うのではなく微笑ましく見えてくる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:08:07.24 ID:wbV32XSdH.net
グラサンにそんな機能があったんか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:08:35.12 ID:omJ7960Ca.net
佐賀の未来を…そして…制作スタッフの情熱を信じろじゃあああーーい!

ラスト超期待してる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:08:46.77 ID:6XWQKsdu0.net
避難所って動物NGだよな
台風で川が決壊しそうな時に避難したけど犬ダメって言われたけど死なれたくないし無理やり持っていったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:09:11.31 ID:5jDTuwoPd.net
尾崎人形って歴史あるんだなぁ
手作り体験出来るのか。コロナが落ちついたら行きたい
https://i.imgur.com/PjQDGh6.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:11:53.99 ID:iTI+gCjH0.net
>>610
ロメロ人形!?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:12:55.80 ID:4dr8P6wH0.net
>>602
12・5話

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:14:02.74 ID:b1CloohXd.net
ていうか来週は最終回だがその次の日はBD1巻発売日か
いや早いよ ちょっとちょっと待ってくれ
俺はつい半年前まで2期の続報をひたすら待つだけの日々を送っていたんだぞ
それが今は2期のBDが発売しますって何だよ
ゾンサガのない日々にまた戻るのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:17:50.97 ID:Z+LsusZS0.net
>>613
明後日は千夏 来週はマッパステージ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:22:16.16 ID:nL2m1eZ50.net
>>610
ロメロ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:23:32.89 ID:NnpeVfhc0.net
最終回CM枠使って本編やるのか、すごいな!
こんなことって稀によくあるの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:25:06.52 ID:omJ7960Ca.net
完璧見事に終わらせるのか
続編に繋げるのかが…
個人的には、今期で見事に完結させたら神作品といっていいと思う
どうなることやら…ゾクゾクする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:26:05.34 ID:b1CloohXd.net
>>614
そこら辺で今後の事の発表があるのを期待しろってことか?
うう…そうする…(素直)
>>616
俺もゾンサガ以外アニメそんな見ないから知らんかったが割とあるらしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:27:55.57 ID:FjNijNpJ0.net
リゼロが毎回やってたせいで新鮮味は薄いかもしれんがかなりレアケースだと思うよ
>CMぶち抜き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:29:53.82 ID:wbV32XSdH.net
今回、ハリー以外(&部長)にも警官が居るという衝撃の事実が発覚したな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:31:37.42 ID:F2DVJ6fZ0.net
『最終話描きたいことが描ききれないのでCM抜き27分で放送します』(ドヤぁ

全く意味のないゴミ話に三話も使っておいてこの言いよう…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:33:12.18 ID:iTI+gCjH0.net
>>617
これ以上無いくらい綺麗に終わった名作も良いけど、その後が何も無くて寂しかったりするんだよな
宇宙よりも遠い場所がまさにそんな感じ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:34:16.40 ID:aemAtUI70.net
>>616
アニメに関しては一般のテレビ番組みたいな外部のスポンサーの影響が
少ないというか元々付きにくい事情もあるから、番組枠の買い取りさえ出来れば
可能ではある。

ただ、YouTubeがTVCMで自社の広告モデルを全否定するようなプレミアム会員の
勧誘を始めてる事態が「番組途中の広告がコンテンツ視聴を不快にさせてる」という
問題を浮き彫りにしてるし、興味深いトレンドではあるよ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:35:38.90 ID:rGTGi2Y50.net
プライムで見直してたら、ちゃんと説教部屋の階段は残ってるな
そのうちサキと純子が建て直すだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:36:28.19 ID:F2DVJ6fZ0.net
>>622
ハイ出た何でもよりもいの話に持っていきたがってどこのスレからも嫌われてる南極厨

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:38:41.81 ID:rGTGi2Y50.net
>>616
何だかんだ話題のアニメだし、スポンサー様自体が製作委員会なら何の問題もないばい
早い話、BDと人形買ってライブ来てくれってことや

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:39:35.45 ID:F2DVJ6fZ0.net
無意味な出オチキャラの白竜とライトとマイマイ出さなければ十分尺使えたはずだよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:39:52.89 ID:A+dLbLea0.net
>>610
ロメロ可愛いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:41:00.52 ID:gT73w/E4M.net
最終回に詰め込みたいものが多いってことでしょ
これまでの話で無駄な時間があるとしてもそれとは関係ない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:42:21.51 ID:WX/VOgT/0.net
腐乱臭衆?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:42:55.87 ID:Z4/rfAJ80.net
幸太郎はさくら(含めフランシュシュ全員が)が将来が約束されながら呪い殺されたと知ったから復活を決意したんでしょ
単に不運なだけだったら諦めてたと思うよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:44:04.84 ID:hDCtvqxnM.net
さくらの巽依存度がかなり高まっていてこれは巽死んじゃうかもなーって不安になるレベル
フランシュシュが存在する限り永遠に持っとるとかどっちか消えるフラグみたいなことも言っとるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:44:05.14 ID:F2DVJ6fZ0.net
>>629
要するに構成がどヘタクソってことじゃん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:44:54.67 ID:o8rA4ti70.net
>>627
ストーリーをキャラでしか見ていないかのようや

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:45:11.11 ID:NnpeVfhc0.net
CM枠本当に稀によくあるんだなw
>>619
リゼロ毎回やってたのか…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:46:17.55 ID:hDCtvqxnM.net
配信で見る人の方が多いくらいみたいだからCMはあんま関係ないのかもね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:46:22.39 ID:4J+9pj0R0.net
良い話だったけれどこのまま巽は年を取って死んじゃうのかなーと思ったら切なくなった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:46:49.47 ID:A+dLbLea0.net
>>632
実際巽は死にそうな目に何度もあってるしね
予告にいないからちょっと不安だけど持っとると信じるしかない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:49:06.57 ID:PWcOWH130.net
5月に元号改正しますって決まったときの巽の心境がどうだったのか気になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:49:14.87 ID:eljuD9Xyd.net
やっぱり夕霧が佐賀独立派を皆殺しにした理由が分からん
実は佐賀には何らかの因縁があって独立させたくなかったとかだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:49:54.41 ID:F2DVJ6fZ0.net
>>634
この3キャラのエピソード自体が不要だろバカなのかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:52:31.04 ID:ADM0fcwnp.net
>>617
綺麗に終わるだろうけど、続編への余地は作るだろうな。
ラストでたえが正気に戻るとか。ウルジャンと連動出来るし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:52:49.04 ID:X6eTGle2a.net
どれもキャラに重要な役割持ってたのに、理解してないのか……。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:54:38.29 ID:tLdqvHN6d.net
出落ち君はいつも同じフレーズ「出落ちキャラ」「不要」「無駄」で暴れてる困ったちゃんなんだ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:54:42.30 ID:hDCtvqxnM.net
>>640
殺ったのは伊東だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:55:29.85 ID:PI8vcZ440.net
>>639
12年前に予言聞いて令和って何ですかwだったのがマジで変わって焦ってそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:56:11.53 ID:tD08HVHca.net
>>641
アニメ見るの下手くそやな君

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:56:35.19 ID:rGTGi2Y50.net
幸太郎の過去と喜一の関連性と何でこんな洋館に一人住んでたのかと妄想して見るとする
喜一及びその息子が洋館を持つほどの政治家になって、三代目の親と両親がサガコの呪いで死亡して独り身になって生きる希望失ったところにオーディションの練習してるさくら見て惚れたのはいいけど、亡くなったからどうしようと古い文献漁ってる内に徐福の存在を知ってネクロマンシーを伝授して貰ったというところかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:57:06.71 ID:RbS2Gq1Y0.net
好きな女の子の願いを叶えるために
一途に頑張ってきた幸太郎さん…
本当に胸熱

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:58:07.96 ID:aemAtUI70.net
さっきから変に的外れなこと連投してるの、AIか何かか?
ヘイト煽りの学習させてるのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:58:27.57 ID:wbV32XSdH.net
ゆぎりんの幸太郎を見る目は、喜一を懐かしんでるかの様に見えてよか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:59:57.93 ID:Ue7vHxtaM.net
>>650
稀によくいる
たぶん学習がうまく行かなかった人だろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:59:59.28 ID:ISyZeTAQ0.net
>>610
元のニュースこれか
学校で体験できるの良いね
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021061106212

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:00:49.23 ID:fs0FYDyJ0.net
あとは泥人形でもいいから肉体の代わりを用意してやれば魂が入ったときに記憶から生前の姿を取り戻すって感じなら、別に墓荒らしする必要もあるまい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:00:52.10 ID:aGI0osrC0.net
最終回に1期OP流れたら激アツ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:01:05.69 ID:vtOp5SudM.net
>>648
30年前にはたえちゃんが羊羹にいるからねえ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:01:06.28 ID:AEV8ggkG0.net
一回でここまで騒がれるなら毎話のようにCM無し放映してたリゼロって何なんだ?神?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:01:58.23 ID:3a7qL3Ae0.net
>>646
アルピノのときも内心めちゃくちゃ焦ってたのかもしれないよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:03:07.46 ID:2c+G08KDr.net
>>657
クソアニメ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:03:57.59 ID:QuRZc1bY0.net
そういえば源家と山だけの墓が隣だったのまだこれといってアレがないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:03:58.03 ID:QZoohf5ld.net
>>584
徐福は国民健康保険に入ってるんだろうか…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:04:38.28 ID:kllQJgsG0.net
>>660
山だけの墓って何かと思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:05:39.23 ID:O52lY1cE0.net
>>657
disるつもりはないがあっちは単にスケジュール調整が下手くそなだけでしょ
要は構成が素人
毎回のようにCMなしを許容してたスポンサー側にも問題ありだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:06:10.36 ID:vtOp5SudM.net
>>661
バーと居酒屋とドーナツ屋やってる経営者だから入ってるだろうし金はあるだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:06:36.63 ID:8rCVC9b8d.net
REVENGEやるのは確定なのかな
視聴者がやると分かってるものを、どう持ってくるんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:07:36.81 ID:T+UFPmoYM.net
徐福のバーは儲かってるようには見えないな
ビルオーナーかもしれないが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:07:42.47 ID:cjp+kqhid.net
>>657
CMどころかOPも流せないくらいバッツパツだったなあれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:07:42.51 ID:QZoohf5ld.net
>>664
戸籍…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:07:44.66 ID:ZydpnJXN0.net
>>657
リゼロだけがやってたならリゼロのスタンドプレーで終わるんだけど
ここでゾンサガも乗ってきた。
そして、動画配信サイトの有料会員ならほぼそれと同じ状態で視聴
できているわけだから、作る側もCMレスで作れるなら自由度が上がる。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:09:17.06 ID:q+i+DP3Bp.net
>>655
あ、それふと思った。
最終回は新曲が二曲なのか?既成曲と新曲なのか?
それとも既成曲が二曲なのか?
既成曲からならリベンジが入るか?と思ったけど、シリーズ総括として徒花ネクロマンシーでもいい気もするな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:10:50.03 ID:T+UFPmoYM.net
配信見た後で放送も見るのはCM見たいからって部分あるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:12:11.97 ID:2c+G08KDr.net
>>670
新曲あるやろ
無かったら3巻のCDが悲惨な事に

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:13:13.13 ID:fs0FYDyJ0.net
>>656
大伯母の可能性もあるわけか、外伝読んでないから知らんけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:15:10.64 ID:k+EJa2mu0.net
>>616
CMなしったって、BS11とかだとそのCM自体ほとんどがウマ娘とサガBlu-rayの自社CMなんで
切る気になりゃいくらでも切れるんだろうけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:15:28.37 ID:zZYnH3GX0.net
やっぱサイゲの資金力すごいわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:15:45.52 ID:vtOp5SudM.net
>>673
確定ではないが状況から推測すると羊羹は徐福の持ち物っぽい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:17:08.72 ID:rp/R6+5m0.net
>>653
ゾンサガ宣伝とかでもなんでもなく、ごく普通のニュースにロメロが紛れ込んでるのが笑う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:18:28.67 ID:q+i+DP3Bp.net
>>622
まぁ気持ちはわかる。何せ2018年は豊作揃いだったから尚更だろ。話題作はゾンサガ含めて軒並み続編や映画になってたしな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:19:10.16 ID:8rCVC9b8d.net
1期を放送していた頃、リアルタイムで追っ掛けてた奴らは1期12話をどんな気持ちで待ってたんだ?
そして12話を見てどういう気持ちになったんだ?

あとから一気見してめっちゃ気持ちいい終わり方してくれた映画を観たような気持ちになった俺とは、多分感想も色々違うんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:21:00.24 ID:rp/R6+5m0.net
>>670
リベンジも徒花も曲はいいし客には新鮮だけど
視聴者視点では散々聞いた曲だからな

一期の、ヨミガエレを客は聞いたことあっても視聴者は聞いてないのと逆の形で面白いとはいえ
やはり締めには新曲が欲しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:21:10.08 ID:nTzB5ufv0.net
3巻は佐賀事変、パラッポアカペラ、リターナーアカペラ、ヨミガエレアカペラ、ネバーエンドサガが入るのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:23:27.90 ID:cjp+kqhid.net
とりあえず気づいたんだけど…

剛雄って天才じゃね?
アカペラであのアレンジやるとか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:24:30.74 ID:vtOp5SudM.net
>>679
5・6・7・8で上げて9・10・11で下げてって感じであんまりスッキリしない話が続いてたから12話でカタルシスを得られて楽しかったよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:24:42.79 ID:cU/Yn0lZ0.net
アカペラまみれやないか!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:25:50.33 ID:2c+G08KDr.net
>>682
パピィやそれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:26:07.92 ID:EJ92S5JN0.net
>>682
まさおはずっと天才だぞ
エンタメ全般においてフランシュシュの中でも1番かもしれんくらいの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:26:11.80 ID:x9pX/w2v0.net
>>682
まさおやぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:27:33.02 ID:2c+G08KDr.net
パピィがパラッポ歌うの想像した

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:28:43.56 ID:zt0rZs0a0.net
パピィの人も歌上手いからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:29:58.95 ID:T+UFPmoYM.net
スキャット練習してもこれで終わりなんだよな
声優って難儀な仕事だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:30:22.77 ID:cjp+kqhid.net
素で間違えた…
パピィもパピィでプロデューサーとしては天才やったかもしれんが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:31:53.01 ID:rp/R6+5m0.net
>>679
中盤の純愛死因やまさおサプライズの後からすると
予告の練習風景でさくらが復活してステージに上がるのは見当ついてたから驚きはなかったはずが
ヨミガエレ映像初披露とステージのクオリティの高さの方に驚いたな

そして満足して終わったと思ったところに、Cパートの大古場さんぶっ込んできて
これじゃ終われないだろ、どうすんだよ!となってからアルピノの二期発表まで待たされ続けた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:32:34.98 ID:6NKLhLaP0.net
>>690
ライブとか配信とかあればスキャットやらされるのでは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:33:20.39 ID:rp/R6+5m0.net
>>688
歌うくらいならいいけど、あのステップをパピィにやらせたら床が抜けるw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:34:10.61 ID:1OYGHbTS0.net
>>646
当時、そんなことを言いふらしていたら「なんて不敬な!」とか周囲から責められただろうし、

それから10年後にあの人が退位を言い出した時に「おいおい!まだまだ健康だから10年ぐらいは大丈夫だと思ってたのによお!」みたいに焦ったのかもしれん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:34:53.98 ID:ZydpnJXN0.net
11話を3周してやっと落ち着いてきたわ。
昨夜はゾンビィ屋敷が流されて崩壊したショックで呆然としてしまい
部分的なシーンは拾いつつも、5chに書き込めなくなって更に呆然で
どうしようもないんで、とりあえず寝てしまったから。

ひとまず、R1話から仕込んでた仕掛けがどんどん発動してるって感じで
駅スタ爆死がきっかけだったにせよバイトさせてたってのは大きかったな。
アイドル活動だけだったら「私たちどうしよう?」みたいなところから始まって
ウジウジして蛆虫涌いてる間に終わってる。

ゾンサガは導入や説明に時間使ってもしょうがないから最初にドーン!ってやるところと
先に置いてたネタを導火線付けて後から一気にドーン!ってするメリハリが好きだわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:36:10.72 ID:Qxs3XIkra.net
愛ちゃんが振り向いて涙こらえてるこのシーン、愛ちゃんはここでトップアイドルを目指すという呪縛から解き放たれたんだろな
https://imgur.com/w9jgB2d.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:36:49.40 ID:1OYGHbTS0.net
>696
バイト先の経験がちゃんと生きているのが素晴らしい。

……さくらの牧場勤務は何かに反映されたんだろうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:37:46.33 ID:T+UFPmoYM.net
リリィの牛乳配達もまだ活かされてないような

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:38:14.17 ID:QuRZc1bY0.net
>>698
駅スタを目指す道中で牛の背中に乗るんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:41:05.65 ID:qxGt2ow30.net
今wiki見て来たら

2016年(平成28年)8月8日に第125代天皇明仁が「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」(国民に向けたビデオメッセージ)を表明し、これ以降、譲位に関する議論が活発化した。

って書いてあったから、こうたろはんが1番最初にヒヤリハットしたのはこの時かな
最もこの時点で齢80越えていらっしゃるけども

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:42:28.94 ID:rUAcEZYw0.net
>>648
巽はネクロ使えなさそう、もし使えるならマイマイを皆の前に出す前に試みてたはず

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:45:21.09 ID:0KymAYzW0.net
>>697
え、なんで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:51:21.21 ID:rp/R6+5m0.net
>>698
姐さんは別格として、純子ちゃんがその次に生かしているのがウケる
最初は少女漫画目のギャグだったのに、心の乱れを師匠に指摘されて、今や立派な職人アイドル
そして、メインヒロインなのにバイトが特に活かせてないさくら…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:53:25.36 ID:lhJIvqnQa.net
サガテレビ
ゾンビランドサガ開始

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:56:44.82 ID:ZydpnJXN0.net
>>698
たえちゃんの面倒を見るスキルがアップした!

>>699
まさおは幼児の人気者になったからいいの。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:56:58.47 ID:B63OVihfa.net
スナック千夏のスパチャが1番稼げそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:59:00.24 ID:QY6agDhs0.net
巽の曲聞いてると思うけど
マジで巽が一番歌うまいまであるよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 01:01:20.45 ID:ct9X8VYj0.net
>>63
誰やこれ?こんな胸のあるキャラ知らんぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:06:19.25 ID:1OYGHbTS0.net
>>704
70〜80年代のアイドルって「○○を体験してみました」系の企画ってあったのかな

今だったらアイドルの皆さんは秘境探検とか、農業とか伝統工芸の体験とかあれこれやってらっしゃってるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:07:32.44 ID:U5d0oD7Pd.net
>>709
こんなドレス着るときは形を綺麗に見せるような下着を選ぶんだ
パット入りにしたりそれでもズレるならクリップで止めたりするんよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:08:55.92 ID:XT1Wz8Wk0.net
あまり話題になってないが外伝の2話な
山田たえと裕子って一回り年齢差があるはずなのにあんなふうにタメみたいに接せられるものか?
というか、山田は佐賀出身だったのか。いつからバスターズやってんだよ
とりあえずまあ、クリーチャーは別人にデザインさせよう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:10:22.41 ID:8rCVC9b8d.net
>>683 >>692
リアタイ勢からしても12話はある程度満足出来る内容だったんだな ありがとう
来週の12話のライブ、どんな内容で来るか
可能か分からないが純情エレクトリックの衝撃を越えて来ると期待したい
明日2期全話一気見しようかなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:10:44.87 ID:il89xmR/0.net
>>708
繁殖期のムツゴロウじゃなくて歌やってればライト君にも勝ててたかもな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:10:58.22 ID:T+UFPmoYM.net
>>712
1話がアレだったんでそのうち本屋行って売ってたら買うかなくらいの優先度になってしまった
ここで話題にならんということは特に驚愕の事実はなかったぽいし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:12:07.37 ID:O+1/LtoWa.net
https://i.imgur.com/fpK2H4s.jpg
これがボーイズラブってヤツですか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:12:42.11 ID:picjinFh0.net
>>616
Re:ゼロから始める異世界生活とか彼方のアストラとか
CMもOPもEDもカットして29分まるごと本編放送したことがある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:13:08.58 ID:0KymAYzW0.net
よく考えたら1期11話後半で巽がクソかっこいいのも乾くん発覚前なのか
リアタイの人はどんな気持ちで見てたのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:13:42.73 ID:T+UFPmoYM.net
>>716
アップだと男の子ぽくしてるの偉いと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:15:26.58 ID:FbnbXEjDK.net
>>716
大古場に顎クイしなかったのが残念

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:16:49.21 ID:T+UFPmoYM.net
>>718
スレでは巽が同級生程度の関係だったらキモいだろってのが主流派だったので乾くん発覚時はそれなりにスレが騒がしくなった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:17:57.16 ID:gAjPwOhD0.net
>>715
驚愕の事実「玉ねぎがエロい声だす」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:18:05.81 ID:EDq2T6er0.net
たえちゃんBGMなしで踊れて偉いね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:18:09.97 ID:ZydpnJXN0.net
>>715
謎が謎過ぎて今は何も言いようがない。
たえちゃんの生前の謎を知りたいなら追うしかない。
徐福のことすら明かされてないのに謎の大盛りおかわり。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:25:15.52 ID:lhJIvqnQa.net
二期でキレイに終わるて言う人も要るけど
まだ謎がたくさん残ってる気がする(´・ω・`)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:26:11.43 ID:xr92tfF/0.net
アイドルに憧れるさくらだけが、根暗アイドルオタクの乾君に優しくしてたのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:27:31.06 ID:rp/R6+5m0.net
>>718
巽が実は真面目でカッコいいんじゃないかというのは籠城した純子ちゃん説得時から見えてきてたけど
正体は不明のままだったな
さくらの元恋人や弟説から、ぶっ飛んだものではさくらを轢いた軽トラ運転手説なんてのもあったが、不思議にただの同級生説は記憶にない
それを短時間の描写で説得力を持たせたんだから凄い

よく考えるとそれほど接点もないのに執着の仕方がハンパなくてキモい筈なんだがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:27:43.52 ID:vtOp5SudM.net
エレキギター買ったけど孤独みたいな高校時代か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:27:56.09 ID:nTzB5ufv0.net
>>716
がっつり目を開けて幸太郎をまじまじと見てることが分かって捗る

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:28:16.14 ID:Sdje1Ovfa.net
佐賀の呪いが解けたらゾンビィ達も屍に戻りそうだよなぁ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:29:02.25 ID:aGI0osrC0.net
最終回でCパートあるでないで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:31:34.70 ID:XT1Wz8Wk0.net
あと外伝で気になったのが「真逆」とか「ラブラブ」とか89年当時に存在してなかった言い回しが出てくること
ゾンサガって「時代」の物語だと思うんで、そこは大切にしてほしかったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:33:54.70 ID:8rCVC9b8d.net
>>721
後から一気見した俺は12話のあのシーンで「たっ巽…お前っ…お前っ…!(幸さくの芽生え)」ってなったが
冷静にどんな関係性なら自然で適当かを考える時間が1週間もあったら、他の人のレスとかにも影響されて同じシーン見ても評価が違ってたかもと思うと、何とも言えん気持ちになるな

考察しながら見るのもいいし、何も考えずすぐ答えだけ見ていくのも、どちらも幸せな作業なんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:34:36.70 ID:xr92tfF/0.net
本当はさくら、乾君の記憶もあるけどそれは隠してたりな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:37:54.71 ID:EDw8SQzm0.net
>>732
ラブラブは「ラブラブショー」ってTV番組が70年代に放送されてたから
早くから使われてたと思うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:41:58.00 ID:rp/R6+5m0.net
>>715
間が悪かったってのもあるけどな
なんせ、11話の急展開で語りたいことが山ほどあって語り尽くせないから
電書落とすのは後でいいやとしてたら
ここが書き込み不能になって語れなくなって
読んでも中身を語れないままになってしまったと

日を跨いでも語るような内容でもないけど
とりあえず波戸岬のオブジェはサガコ由来らしい、いつ設置したのか知らんけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:43:31.09 ID:6NKLhLaP0.net
さくら一期終盤で生前の記憶戻ってるのに
乾君の記憶がもしも無いとしたら
生前のさくらにとっての乾君は印象の無いモブだったことになってしまう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:54:08.21 ID:Sdje1Ovfa.net
老化でクラスメートを忘れるのは分かるけど
さくらの場合は違うもんなぁ…

でもまぁ脳の損傷で忘れてるってのが正解なんだろうけどさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:54:35.72 ID:QTfzHbQA0.net
>>715
多分11話の余韻に浸りたい人が多いから話題にしてる人が少ないだけだと思う
もう少し余韻に浸っていたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:57:16.83 ID:QY6agDhs0.net
結局アイアンフリルはもう出なさそうだな
Nopeどこかで聞けるかと期待してたんだけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:59:47.17 ID:Q8drmmCIa.net
>>732
89年どんな時代だと思ってるんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:01:06.02 ID:0dXr7LMur.net
ゾンサガって何気ない描写が後で意味持ってくることがすごく多いから
今回テレビでインタビュー受けたのも何かにつながる気がするんだよね
それはそれとして全くテレビ慣れしてないさくらがすごくかわいいし
あの場面フランシュシュメンバーの仲のよさが出てて良い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:08:08.27 ID:FbnbXEjDK.net
>>727
小学校の後ろの席の蝶ネクタイ君説も

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:09:25.50 ID:WU1X0Ncg0.net
何でもかんでも「伏線」って言葉使えば推敲なシナリオになるとでも思ってるのか
ただの土台作りや布石レベルの事まで伏線って言うヤツ多すぎ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:10:30.53 ID:eMep3o3KM.net
>>735
一般的に使われるようになるのは00年代に「今年の夏こそラブをラブラブにしてやる」ってキャッチコピーが出てきてその後だよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:12:30.61 ID:QuRZc1bY0.net
自分達にできることをやるだけ、って言葉を聞いた詩織率いるアイアンフリルがなにかやりそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:25:19.09 ID:uPMfm0YH0.net
真逆って言葉は、流行り言葉などではなく昔からある言葉だよ
89年当時は特に多く使われていた言い回しではないけれどね

ラブラブについては、89年当時も普通に存在していたよ?
確か、テレビでは、とんねるず辺りが、ねるとん紅鯨団などでよく使っていたような…

アニメで例えると、90年代前半にやっていたGガンダムで
石破ラブラブ天驚拳とか使ってたくらい
特に珍しい単語ではなかった記憶
少なくとも存在していなかった言葉ではないよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:28:46.46 ID:eMep3o3KM.net
>>747
オーパーツ扱いはしないけど熱々とかお熱いとか言ってた時代なのでラブラブじゃ雰囲気出ないんだよ
フィクションなのでこういうことはベタにやってほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:29:32.84 ID:rp/R6+5m0.net
>>742
来週まで待たずともテレビの取材がいつもなら佐賀内の局でやる所を福岡の局にしてるんだから
最低でも福岡で避難民に力を与えるローカルアイドルとして報道されてる筈

巽メイクでないのが残念とはいえ、暗いからそこまで顔色悪さは目立たないしあの放送から興味を持ってライブに来る客もいるだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:39:08.84 ID:pJJ7HQ+qM.net
リゼロ2期のCM抜きOP抜きED抜き5話位までやってなかったか
Viviは途中までOPなかった記憶あるな
OPやEDでネタバレするの避ける為だったと思うがゾンサガ最終回はストーリーで使いきりたいんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:44:51.41 ID:FCbAi4ro0.net
1期見返してるけど2期を見てメンバーのことをよく知った後に見ると初見とは違う
そういや初めの頃は皆こんな感じだったな〜って

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:47:55.56 ID:o/fT62UVM.net
たえちゃん最近そこそこ意識戻ってきてるよな普通に受け答えしてるというか正しい反応してるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:57:14.77 ID:riAwMv21a.net
ゾンビランドサガの世界でドルオタ達の間では3号ちゃんはどう言う風に見られてるんだろうか

スレとか立ってそうだわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:01:00.79 ID:pGGmLqhHM.net
結局アニメでは山田たえの正体には触れずに終わり?
みんなが漫画版見るわけじゃないのに不親切だね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:03:14.96 ID:wx40mH1Wr.net
>>732
すでに80年代初めのミンキーモモとかOPで歌ってるけどなラブラブ
もっと前からある言葉だろよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:04:41.65 ID:RZsuRzfHM.net
俺は外伝漫画見てないけど別にたえの伝説内容とか説明なくてもいいけどなそんなに気にならない
知りたいなら見ればいいんじゃないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:06:05.74 ID:1jKc2hTV0.net
>>697
それはどちらかというと、ゾンビというアイドルとしては最もふさわしくない姿になった自分が受け入れられたことへの感涙

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:06:21.52 ID:4IORyDPG0.net
漫画版のたえちゃんとフランシュシュのたえちゃん別物だし不親切でもなんでもないぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:08:28.62 ID:pGGmLqhHM.net
>>654
というより、コンサートの最後の曲に歌うのでは?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:09:15.66 ID:3sfLyLmmd.net
>>737
普通に記憶あるでしょ
単に、鬱の乾君と躁の幸太郎さんが結びついてないだけで

11話最後のさくらの表情は「え?もしかして…乾君?」て感じにも見えた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:11:56.77 ID:pGGmLqhHM.net
>>648
あの洋館はあさぎりの家があったところに建てたのかな?

あの斬首があった直後に死体を掘り起こしてゾンビ化して明治→大正→昭和→平成と生きてきたのかな?
あさぎりの大正から昭和あたりまで何やってたか外伝で見てみたい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:13:24.02 ID:63+oiySB0.net
泣いた。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:13:45.53 ID:pGGmLqhHM.net
>>758
別物なの確定?

それならよけいになぜ本編でたえの過去編やらないのかな?
3期があるとは限らないのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:16:19.16 ID:q5N6NTJC0.net
リベンジの次は何だろう(気が早い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:19:09.58 ID:pGGmLqhHM.net
>>764
サードインパクト

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:21:37.40 ID:B/sm6jpva.net
記者チョロい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:22:47.45 ID:EDw8SQzm0.net
>>763
両方ともたえちゃん本人だけど生前とゾンビィではキャラが変わりすぎてて別人っぽいってことでしょう
性格きっつい生前とかわいい無邪気なゾンビィとじゃ落差ありすぎるからなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:27:31.45 ID:T/DF50V80.net
たえは人格が交替してるレベルだしなぁ
アニメのたえはまともな思考できるから、事情があって脳に後遺症がありますって次元じゃないでしょ
ゾンビ実験の代償で肉体は山田たえ本人だけど心は別人っていうぶっ飛び設定よりは
アニメのは山田たえさんの真似をしてる赤の他人とする方が自然ですらある

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:31:59.52 ID:4IORyDPG0.net
読んでないなら気にする必要すらないぞー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:36:36.96 ID:XT1Wz8Wk0.net
ついでに言うと、「カップル」という言葉ももちろん昔からあったけど、当時は「アベック」が一般的だったと思う
前年に「名古屋アベック殺人」という悲惨な事件もあったし
漫画版はおそらく半年の連載で今から路線変更は不可能、既に敗戦処理感がでてるが
せめて言葉や小道具のチョイスで時代感にこだわってほしい。それだけで印象ぜんぜん違うから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:36:52.11 ID:QTfzHbQA0.net
たえちゃんは新しい人格出来てるよね
生きてる間に何か精神崩壊するようなことがあったんじゃないかと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:39:07.98 ID:9SCElhuEM.net
アニメが丁寧に作られてるからラブラブくらいでも違和感感じるんだよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:50:06.30 ID:Nv8KNq8Wd.net
11話見た後に米米CLUBの君がいるだけで聴くとヤバいな、沁みすぎる
乾くんが報われて本当によかった
佐賀を救うことは、さくら達フランシュシュを救うことにもなるし幸太郎を救うことにもなるんだな……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:52:43.00 ID:BMjkor7q0.net
幸太郎がサングラス外すの期待してるんだけど最終回でやるかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:54:42.42 ID:RZsuRzfHM.net
外してサングラス写すくらいかもね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 04:10:46.54 ID:mCi/0UPK0.net
1989年だとナウいとか使ってた頃だからラブラブはやめてほしいな
通じないことはないけど違う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 04:38:13.15 ID:CeIdS5rgF.net
リリィは男の娘ってことは公表してたんだよね?
でもやっぱ少女役しかやらなかったのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 04:42:43.80 ID:cUwQzDJQa.net
いやさすがにナウいはもっと前でしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:01:17.09 ID:XT1Wz8Wk0.net
むしろ当時すでに死語化してるぐらいでちょうどいいんじゃない?
「時代を感じさせる」ってのが重要だからさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:09:47.46 ID:BNY/J2pCa.net
ナウいは純子ちゃん死んだ1983年ですでに死語
まともに使ってた期間は1977年から79年くらいだと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:14:35.89 ID:zqPJFAAm0.net
避難所ぐらしが終わったらさくらたちどこに住むんだろ
純子ちゃんが建て直すにしても数週間は掛かるだろうし
どっかのガウマさんみたいに橋の下で暮らす日々になるのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:14:55.65 ID:XSWKKxFId.net
>>440
純子、○○はお前が治しておけ。が公式にも取り入れられるのか。
二期でクラッシャー属性も獲得したが、破壊と再生の女神になるのか。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:19:11.98 ID:BNY/J2pCa.net
地下室残ってそうだし普段使ってない檻の向こうまで使えばみんな住めそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:23:04.38 ID:XSWKKxFId.net
生前山田たえの人格はここぞの時に発揮されるために封印されていて、代償として無垢ゾンビィになったのでは。某アニメの艦長よろしく凛々しい山田たえも見てみたい。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:28:07.93 ID:BNY/J2pCa.net
首だけで跳ね回るたえちゃんが楽しそうなので戻らなくてもいいと思った
リリィはたえちゃんの首回収しかしてないけどどっかに首なしの胴体がいるんだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:39:47.32 ID:b2GR0SXB0.net
>>650
的外れの書き込みなんかあった?
どれ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:43:00.77 ID:aH+qeV/P0.net
いま気がついたんだけど11話の冒頭でローソンさんズボン履いてないじゃん!

1期は寝る時ちゃんとズボンまで履いてたよな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:43:41.68 ID:i4/U34Jh0.net
>>745
90年代には既に使われたけど…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:52:39.40 ID:7ZvNRbNsM.net
>>787
ズボンといっても短パンだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 06:14:57.97 ID:7pjuUttm0.net
メイクしにきた巽の、なにやっとんじゃいの真面目トーンでキュンとしちゃった


おれ男だけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 06:16:48.85 ID:7n60CFUxH.net
11話もっかい見たけど予告見てる限り尺がいつもより数分長いとはいえあれで片付けきれるのかなぁ
細かいことを気にするアニメじゃないのは承知だけど制作陣が裏設定を細かく作ってる辺り描写できる話も多いだろうからやっぱ何かしらの形で続いてほしい
外伝も見たことないけどなんかたえちゃんの補完には微妙っぽいね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 06:24:36.08 ID:owNZLL5h0.net
さくらの家族や元同級生は、ついにさくらに気付かずに終わるのか。
ほんの10年前まで生きてた上に、超地元民なのにな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 06:25:01.29 ID:aGI0osrC0.net
>>787
えっ!愛ちゃんパンツ履いてなかったの!?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 06:42:29.68 ID:ApbZGoNGd.net
>>792
駅スタライブの客にそれらしい人達を出したりして
子連れカップルが「1号ってさくらに似てるよね」「やっぱりそう思う?」とか

純子ちゃんだけ、亡くなった当時の関係者が誰もいないんだよなぁ
たえちゃんは外伝あるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 06:47:27.30 ID:7XFHsWUB0.net
さくらの家族は、さくらの死後佐賀から引っ越したのかもしれないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:06:06.66 ID:9yZy3nT/0.net
引っ越してるとすると山田家共々お供えは乾くん説が説得力を増すな

>>784
生ヒャダイン?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:17:30.69 ID:O9pL7H5i0.net
>>794
たかだか30年程度で関係者全員死に絶えるのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:26:33.08 ID:XQz/EAxn0.net
出オチって書くと面白いように釣れるメクラ信者どもに草
誰一人まともに反論できてないところ見るとどうやらおまえらにはタブーらしいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:27:33.16 ID:lsXZ02PV0.net
巽が何度も言ってる「佐賀を救う」を「さくらを救う」に置き換えるとエモい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:44:45.72 ID:XQz/EAxn0.net
結局まともなサプライズが1話冒頭の愛ちゃんのバイトと偽名だけ
という体たらく

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:45:37.27 ID:aGI0osrC0.net
今日の紙面、イラストデカくてビビった

6月24日最終回、CM無し27分放送 ABEMAで直前特番も
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/693641

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:46:09.46 ID:YPimq5B00.net
>>234
Loseがなくなるほどに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:46:53.69 ID:gAjPwOhD0.net
>>770
オレ、漫画内の時代とほぼ同世代だけどアベックなんて使う若い人はほぼ居なかったぞ。
アベックなんて年配の人しか使わない、カップルの方が一般的。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:49:45.99 ID:YPimq5B00.net
>>253
アンチスレにいるべき人が本スレに迷い込んだだけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:50:40.95 ID:YPimq5B00.net
>>264
地下の水は排水できなさそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:56:46.37 ID:SU6d0i0C0.net
雰囲気的に成仏エンドではなさそう
12話のCパートは中年の男女の後ろ姿で
「あれは、、、さくら?!」で終わりとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:58:57.52 ID:O9pL7H5i0.net
こいつ頭からスレ読みつつレスつけてる狂人か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:00:10.37 ID:rp/R6+5m0.net
>>766
前回の時点でフランシュシュは被害者、巽は加害者の視点で見てたからチョロいわけでもない
巽がいる場所で協力的に動いてたらストックホルム症候群の目もあるけど
巽がいなくても地元住民のためにリスクおかしてアイドル活動やってるの見たら
彼女たちが自発的な意思で活動しているのは明白

一期のもっと早い時期でゾンビバレしてたらヤバかったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:03:11.90 ID:9yZy3nT/0.net
>>807
TVQ勢なんやない?
今回は障害のせいで大したことなかったけど放送翌日とかは中身はともかく似たようなことになることはあるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:04:08.78 ID:SKrD95fq0.net
>>732
真逆はともかくラブラブはむしろ昭和っぽいだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:04:37.89 ID:O9pL7H5i0.net
ゾンビバレしても受け入れられたの感動…みたいな的はずれな感想がTwitterとかで散見されるな
スレにも的はずれなこと言って頭悪そうなのがたまに混ざってるしどういう視点で世界が見えてるんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:06:28.69 ID:YPimq5B00.net
>>410
大洗基準か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:09:51.84 ID:lsXZ02PV0.net
素顔を受け入れられるなんてアイドル冥利に尽きるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:10:43.04 ID:QZoohf5ld.net
史上最大の佐賀か
史上最小の佐賀は佐賀事変のころの0km2だけど、最大となるといったい…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:13:55.38 ID:NDxETtsGa.net
全国制覇じゃーいっ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:16:45.81 ID:owNZLL5h0.net
劇場版で全国制覇して大団円か?

つか劇場版で〆る最近の風潮止めてくれよ。
さすがにアニメを見に映画館行くのが憚られる年齢層のファンも居るんですよ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:17:09.04 ID:aGI0osrC0.net
お面被って仮面女子的新曲きた、と思わせてゾンビィバレは笑ったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:18:29.61 ID:eZ62MMZMM.net
ジャンプしただけで割れるお面とか
まぁ純子のせいやな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:20:55.42 ID:O9pL7H5i0.net
欲を言えば子供たちだけじゃなく後方待機組のリアクションも見せて欲しかった
近くで見てる子供たちがああ言ってるしそうなんだろうなくらいで流したと思うけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:22:55.21 ID:U85oWzgC0.net
>>803
同じ時代でも若者、中年、年寄で同じものを別の名前で呼ぶこともあるから
当時を体験していても本人の年齢で一般的に思っていた言葉がそれぞれ違う、なんてよくあるんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:24:37.02 ID:PWMSAvdnd.net
>>816
吾輩、当時41の身空で都合二度ほど、某駄女神アニメの激情版を観に行きましてな…。

まさか福井県を宣伝していたとは(カニで甲羅酒やってたってだけ)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:25:19.11 ID:SU6d0i0C0.net
>>816
それは100%なさそう
ごく最近のMAPPA社長インタビューで「劇場版はチャレンジできるならやりたい」的なコメントしてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:29:59.23 ID:FeBoOzJnd.net
呪術も0巻劇場版だし、鬼滅の大成功をMAPPAも意識してんのかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:34:09.59 ID:P22htUjBa.net
あの場に警官いたらいきなり発砲してカチオン大パニックになってバッドエンドになってただろうなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:38:19.96 ID:aGI0osrC0.net
続編フラグエンドで良いけど
まぁ監督のコメント見るとしっかり終わりそうな気はする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:48:18.58 ID:Uc43s3mX0.net
>>816
立川のガルパンおじさんなんか平均50才どころか60近いなありゃ
鬼滅でガキが走り回ってるのはまいったが。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:56:53.49 ID:q6H6G4zIa.net
まあ11話まで見てる感じだとこの一件で全部終わる流れだからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:58:28.43 ID:PKw4JqX5H.net
ライブ終了直後に肉体が朽ち果てる


とか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:00:00.21 ID:lACPtMIT0.net
東スポのトップに「某ご当地アイドルグループはゾンビだった!」と載った夢を見た

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:08:08.71 ID:vLtx6t1aa.net
今季1泣いてる作品だわこれ
地下室に水が流れ込んで死ぬって事故
20年くらい前の博多の水害で覚えがあるわ
よく助かったな
おさき人形にかける情熱がすごい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:09:10.42 ID:8Ak4s7HI0.net
やっぱりまともに見られるのは今期はこれだけやな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:14:27.57 ID:kdMYMXqq0.net
>>662
古墳かな?(´・ω・`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:25:03.02 ID:eD4ijYS6M.net
今回は手堅い作りだったと思うけど
次で本当に全て終わりそうで不安てのはあるよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:27:52.20 ID:qZNpJ3jpa.net
成仏とか終わらせるはずないでありんしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:28:55.50 ID:zqPJFAAm0.net
ラーゼフォンの劇場版みたいに
乾君メインの前日談から始まる劇場版つくってくれないかなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:29:29.88 ID:J7dwlF5V0.net
ノーメイクステージがゴールやな
土地の呪いさんは彼女らのメイクを剥ぎ取ったほうがいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:30:51.28 ID:vLtx6t1aa.net
佐賀ジュピターか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:31:40.31 ID:q+i+DP3Bp.net
>>814
多分ウルトラセブンの最終回からヒント得たタイトルなんだろうけど、英語翻訳だと、saga is eternal
佐賀は不滅、永遠てなってるな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:36:39.04 ID:zt0rZs0a0.net
戦争映画の「史上最大の作戦」から取ったんだと思ってた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:40:07.00 ID:aoOgcrLg0.net
>>591
アイアンフリルへの取り次ぎと推測

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:41:25.45 ID:PWMSAvdnd.net
>>826
< ガぁッデぇム!!

あれにはそんな方がいらっしゃるからおk。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:51:00.74 ID:C60QrCbv0.net
たつみ一人のアイドル力だけでもそうとう佐賀が生き返るレベルじゃないのか中の人的にw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:52:55.03 ID:cdM4DaoM0.net
徒花ネクロマンシーうたうのいつになるんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:53:20.86 ID:T/DF50V80.net
>>833-834
しかしまあここまで来て
「フランシュシュは素晴らしいライブで名を残した、これからも佐賀の呪いが降りかかっても負けずアイドルしていくぞ、これからもフランシュシュの戦いは続く!」
っていうエンディングになったら1期とあんまり変化ないし、3期で何をしていいかわからんでもある
ドタバタコメディはやれるけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:59:12.61 ID:OgvOBApT0.net
>>462

牧場はかべ島だろ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:05:45.02 ID:wTaDC79R0.net
>803
今から5年ぐらい前の記憶になるんだが、朝のニュースの中で女性キャスターが
「アベックがウンヌンカンヌン」という発言をしたら、
相方の男性キャスターが「アベックって……」と素で絶句していたのを思い出す

自分より若い女性キャスターがそんな死語を言い出したことに驚いたのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:07:48.46 ID:08aSug2h0.net
序盤の漂流でいつも通り素だったせいもあってゆうぎり姉さんが感情出しまくるのやっぱ新鮮に感じる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:08:33.62 ID:VyL3OqhsK.net
>>679
11話終了時は、レース終盤で残り5LAP、トップ(カタルシスの壁・期待値ハードル)まで12秒差のジリジリした心境
12話視聴中は、ファステスト連続更新しながらトップ猛追
ついに最終ラップでブチ抜いてゴール(一気に解放)
名残惜しくも気持ち良くシャンパンファイトしてたら、Cパートでゾンビ物のお約束的な引きで、これ2期来るかもなって感じかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:16:45.00 ID:Q49IK6d/p.net
来季、楽しみにしてるメイドラS、ひぐらし卒、アクアトープが束になってもゾンビィロスを拭えそうに無い…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:21:41.58 ID:PWMSAvdnd.net
>>844
そらオメエ、サガ・ザ・グレート7よ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:23:19.33 ID:Sr6T4Hs+M.net
徒花ネクロマンシーは劇場版あたりで歌って欲しい
2期で1期OPだと他の作品でもよくみる演出になるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:25:21.99 ID:6XGaZm1Aa.net
バンドリも明日からコラボか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:27:26.46 ID:NckCFvSer.net
このスレって脚本や作画は話題に上がっても演出家は話題にならんよな
アニメの良さの4割は演出が担ってると個人的には思ってるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:29:03.38 ID:VyL3OqhsK.net
>>760
意外と巽幸太郎としての「持ってる」代償が、周囲の「乾」への記憶とか
乾としての記録はあるんだけど、皆の記憶からは段々消えていくみたいな
ないか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:29:44.20 ID:aGI0osrC0.net
みんなの応援次第で続きはどうにかならん?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:33:49.82 ID:RkoHoLRT0.net
姉の自殺原因が最後まで謎だった…。
自殺じゃないなら事件の可能性も出てきて
余計もやもやしないんだろうか。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:34:57.59 ID:fs0FYDyJ0.net
>>773
さくらと幸太郎の階段シーンのBGMが米米のあの曲意識してるもんな
タイトル忘れたけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:35:13.48 ID:08aSug2h0.net
その後とか外伝は近年映画化で〜みたいなイメージついてきてるや
コミカライズの方ってまだ始まったばかりだっけ、アニメ化はないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:37:40.72 ID:182fwxlB0.net
フランシュシュを武道館に連れて行くまでは死ねんばい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:39:26.05 ID:be3H4+kUa.net
>>856
よも君スレ間違えてるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:41:24.27 ID:XT1Wz8Wk0.net
詩織が刃牙でいう関根努(勤)の役割を担ったりして
生放送中に、駅スタ参加を宣言

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:44:08.52 ID:fs0FYDyJ0.net
徐福さんはスティーブ・ジョフクという仮名で国籍持ってるんだろう
あの似非アメリカンな風貌だからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:45:53.60 ID:WMYdh0d00.net
一期の時点で完全燃焼した感じだったから
二期どうなるか心配だったけど、ダレずにここまで来たのは流石だなぁ
これ以上は蛇足になりそうだから次で全て終わりだろう

たえ過去スピンオフ連載も本編はこれ以上続けるつもり無いからでしょ

あと映画でも2作目までは良かったのに……
ってのたくさんあるしなぁ AとかTとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:47:32.21 ID:etXU8+hm0.net
たまに佐賀県PRするOVA出して欲しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:47:54.57 ID:tZzl/ZeCd.net
>>848
今思い返しても、1つ1つ列挙してたらキリがないくらい12話には良い所がこれでもかと詰め込まれまくっていたな

ラストさくらの巽譲りの「おーーはようございまーーっす!」からの画面ホワイトアウト、からの
「ゾンビランドサガ」
こんなんカタルシス感じないわけない 「2期やってくれないと無理」ってなるに決まってるわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:50:35.50 ID:QuRZc1bY0.net
>>857
すごい気になる、思い出して

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:51:58.22 ID:lsXZ02PV0.net
本日、革命的な作品を3つ発表します。

1つめ。ゾンビィホラー。
2つめ。伝説的アイドルストーリー。
3つめ。画期的佐賀ご当地アニメ。
3つです。ゾンビィホラー、伝説的アイドルストーリー、画期的ご当地アニメ。

ゾンビィ、アイドル、佐賀。ゾンビィ、佐賀、お分かりですね?

独立した3つの作品ではなく、1つなのです。

名前は、ゾンビランドサガ。
MAPPAがアニメを再発明します。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:54:23.97 ID:6XGaZm1Aa.net
真っ裸

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:58:13.93 ID:DAUn5aG2r.net
見てる方もロスあるけど
感情移入して演じてる声優の人ってロス半端なかったりしないのかな
そのへんはいくつも作品やってるからある程度慣れてるんだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:58:40.97 ID:NckCFvSer.net
>>866

https://youtu.be/zOCoqFBaiaI

多分違うだろうけど昔のポンキッキーズEDの木造校舎のパロディやろな(適当

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:00:19.60 ID:6XGaZm1Aa.net
ご当地アニメだから色んな形で残るんじゃね
ガルパンなんて長いじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:01:35.04 ID:1vBZRBV6K.net
89年といったら平成だし、つい最近だよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:02:45.88 ID:pUw7oNeNr.net
スナック千夏も終わっちゃうのかなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:05:30.75 ID:O9pL7H5i0.net
どんなクソアニメでも出演すれば思い入れあるように振る舞わなきゃいけないのが声優のサガ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:07:17.90 ID:tZzl/ZeCd.net
dアニニコニコ支店は2021年07月01日で配信終了すんのか
しばらく残してくれるのかと思ってた
クールが終わったらすぐ畳むものなのかな
https://site.nicovideo.jp/danime/news.html
https://i.imgur.com/aW4TOSI.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:07:25.23 ID:kllQJgsG0.net
三期がないにしても映画版とかありそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:11:24.03 ID:FCbAi4ro0.net
純子と愛の百合同人あくしろよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:13:58.18 ID:YPimq5B00.net
>>814
史上最小はそれだったとは気づかなかったw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:14:54.46 ID:NMAHBcwgM.net
ニコ動も、過去2〜3年を迷走して機を逸してたのが悔やまれる。

あのYouTubeが広告ビジネスモデルから脱却しようとし始めてるトレンドなら、流れを引き寄せられたのに。

せっかくプレミアム入っててもdアニメ支店行けって言われるんじゃ意味ないし。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:20:14.15 ID:iwmx7vp80.net
>>877
一期の頃から一杯あるでしょ
大半が純子攻め愛受けだから趣味が合わないと残念だが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:20:22.85 ID:bihjM1SQ0.net
円盤が1期ほど(25000枚)は無理だろうけど、かと言って1万枚程度は堅いから終いにする事は無いでしょう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:24:19.57 ID:6ZodgvyEd.net
最新話で大古場さんが後方彼氏面ヲタクみたいになってんの草

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:24:22.96 ID:ogE2tq4qd.net
というか1期がライブチケ効果差し引いても売れすぎ
放映前の話題性皆無だったオリジナルアニメで2万超えって

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:30:53.84 ID:whLzz9dpp.net
このスレにも選ばれし数百人が残っているのだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:32:36.73 ID:7PvVNiMqa.net
2期終盤から急にたたみに来てる感じだから終わるんじゃないかなあ
第一部完とかで終わって欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:35:58.60 ID:m/GmV/BHa.net
ゾンビとばれてサクラの両親登場からの
あんれ!乾くんじゃないけーってなるのを期待してる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:37:12.75 ID:WMYdh0d00.net
アニメは終わってもフランシュシュとしては続くんじゃないかな
佐賀事変みたいに新曲PVをアニメで。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:38:55.29 ID:5PmhkHcEd.net
一期の頃はウマ娘の話題さらってサイゲフェスでもメイン扱いだったからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:39:01.55 ID:tZzl/ZeCd.net
滾りまくりインタビューでこんな文言あったのね
そりゃ何かしら仕掛けてるだろって言われたらそこまでだけど、何が来るだろ
https://i.imgur.com/lJHZnCX.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:39:13.84 ID:k+EJa2mu0.net
こんな設定勝負出オチ上等みたいな作品でダラダラやったってろくなことにはならないよ
大前提として佐賀ありきの作品なのに、ゾンビィバレしたフランシュシュが全国に出ていったって単なるメンバーの出自が面白いアイドルアニメになるだけ
どうしても劇場版とかをやるなら番外編や後日談、前日譚にして本編はここで完結させるべきだと思うけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:39:36.81 ID:XSWKKxFId.net
>>867
出資サイドに明るい子ども受けアニメを装って、人類絶滅エンドSF(イデオン)にした富野みたいなエキセントリックさを感じるな。

正直頭おかしい。(褒め言葉)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:43:19.27 ID:DzbAroOJa.net
巽がメイク道具をどこから持ってきたのかが気になってしまう。

あと純子ちゃんが尾崎人形の仕事に誇り持ってるのがいいね。
フランシュシュが売れても二足のわらじで職人続けてほしい。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:44:40.10 ID:YDpstjvN0.net
11話の2つ目のアイキャッチどこの神社か解る人教えてください

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:46:20.56 ID:R7NIj4oMd.net
一期はコラボカフェで竹中さんらがトークしてたのとか振り返り上映会トークショーとかやれてたのが懐かしいな
コロナめ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:46:49.84 ID:aGI0osrC0.net
来年秋に完成するSAGAアリーナでライブやってほしいやんね
500人にならないような盛り上がる火種が欲しい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:51:04.45 ID:k+EJa2mu0.net
>>892
崩壊したゾンビィハウスから回収してきたんでしょ
道路封鎖されてて辿り着けずにいたところを美沙の競艇ボートに乗って向かうシーンが描かれてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:51:30.39 ID:o7aylJu1H.net
リアル再現駅スタ500人規模ライブばやってほしかね〜

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:51:44.83 ID:6ZodgvyEd.net
ゾンビ顔バレしたのをゾンビメイクで乗り切っちゃうのは作品の根幹が揺らいでしまってダメだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:51:58.91 ID:BNY/J2pCa.net
>>879
ニコ動は内輪でやってる感じがなあ
盛り上がってるのか盛り上げてるのか分からんので関わりたくない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:54:00.47 ID:d/Zf7//ja.net
>>897
29500人分のチケット買い占めればいけるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:54:23.45 ID:IGIxY1jcr.net
3期目以降ある作品自体少ないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:55:05.32 ID:wTaDC79R0.net
尾崎人形が大プッシュされていて笑った
純子は絵付けメインかと思ってたんで焼く方もできたことに驚いたけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:57:21.61 ID:Q49IK6d/p.net
ワルキューレみたいに、版権自体が多少コケてもライブ人気だけで継続してるユニットもあるし
新作アニメやらなくてもフランシュシュは残りそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:00:13.32 ID:0yPSRBOed.net
来期など当てにするものか!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:01:13.36 ID:d/Zf7//ja.net
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ575号
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1624071562/

次のスレで私達の為すべきことが分かりました

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:03:29.75 ID:5lUafPcx0.net
佐賀弁が何言ってるのかとか意味も分からない

かおおちないけんね、危ないとよ

何て言ってるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:04:57.50 ID:T/DF50V80.net
>>905
お前らの夢は現スレ次スレごときじゃない、永遠のアイドルになることじゃい!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:05:28.96 ID:d/Zf7//ja.net
>>907
3以降のテンプレお願いします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:06:48.61 ID:KagMLj8ta.net
巽が佐賀の滅亡に逆らい続けた結果水没したにせよ
あのデッドオアダイの状況から生還したのは本当に持ってるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:07:09.49 ID:b4zKHzuu0.net
ゾンビが配給するのは衛生的に問題ないんか・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:11:25.48 ID:bdODa6sL0.net
>>905


912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:12:03.68 ID:whLzz9dpp.net
感染拡大するような感染性のゾンビィではないからな
食品工場で働けてると言うことは問題ないのだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:13:40.73 ID:KagMLj8ta.net
むしろ生きた人体の方がウイルス繁殖拡散するからなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:13:49.01 ID:BNY/J2pCa.net
食品工場は検便提出どうしたかだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:14:11.76 ID:r/E820vtd.net
>>893
有田の陶山(すえやま)神社かと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:15:32.97 ID:q+i+DP3Bp.net
>>891
寧ろ深夜アニメなのに、十分万人受けにしたというか子供が観ても良質なアニメになりつつあるわ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:16:42.35 ID:DAUn5aG2r.net
>>906
どこの場面のセリフ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:18:36.91 ID:DAUn5aG2r.net
>>905
おつかれなんし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:23:37.48 ID:RDH5jnE4a.net
>>909
両方死んどるがな

>>916
自治体が税金で買い上げて県内の教育機関に配布しても
文句のないアニメになってると思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:24:57.71 ID:5lUafPcx0.net
>>917
幼児達の応援シーン

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:25:31.99 ID:Q49IK6d/p.net
ゆぎりんのハダけ具合と、さくらちゃんの制服が少々…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:27:42.14 ID:wTaDC79R0.net
>>912
ここ3,40年ほど流行の「ウイルス性のゾンビ」じゃなくて、伝統的なオカルト系のゾンビなのかね。

本来の死体がとっくに火葬されていても、「魂を呼び戻したらそれらしいゾンビの肉体が無から構成される」みたいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:27:48.30 ID:KagMLj8ta.net
寝間着のゆぎりんは扇情的すぎる
てかゾンビ状態の体調不良って確かに意味わからなすぎて怖いよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:28:11.58 ID:DAUn5aG2r.net
>>920
ガヤのとこかー、よく聞き取れない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:28:45.35 ID:C2sbIWX30.net
結局たえちゃんの掘り下げはなかったな
これは3期あるってことでOK?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:30:23.99 ID:182fwxlB0.net
>>925
ウルジャン読みなんし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:37:49.94 ID:fTr0kVP2a.net
たえちゃんが一番フランシュシュに貢献してるような気がする
名付け親で借金も返済するし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:41:55.19 ID:ml1zp1gWd.net
>>926
いやです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:44:32.30 ID:OgvOBApT0.net
>>914

ロメロのやつ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:44:59.17 ID:XsjGnwKIM.net
このスレにたまに出てくる「サガコ」って何?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:46:44.15 ID:3ueMroxW0.net
>>930
>>926

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:48:59.19 ID:NMAHBcwgM.net
>>892
ゾンビィハウスに辿り着いたら土台だけになってて、ふと街頭のテレビ中継見たら浜辺に打ち上げられたハウスの瓦礫を発見。

封鎖された道路を回避してメイク道具を回収し、巽に声を掛けてくれた美沙のボートに乗せてもらう、という流れ。

突如始まる宮野の歌で画面が頭に入ってこないから仕方ないw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:50:26.52 ID:PKw4JqX5H.net
>>835
乾くん「俺はさくらと同じ空気を吸いたかった、俺はさくらと同じ地面を踏んでいたかった、俺は、俺は、俺は、さくらと一緒に大人になりたかった」

>>905
乙なんし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:53:48.71 ID:nTzB5ufv0.net
前に乾バレするなら幸太郎の素顔見られるか、大古場が乾君にたどり着いて暴露する2つって考えてたけど
オーディションの封筒や日記が瓦礫とかから見つかってもバレるなぁとふと思った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:54:57.56 ID:tZzl/ZeCd.net
当時は「いつかこの画像のような未来が来たらいいなぁ無理だけど…」と思ってたが
もしかしたら本当にゾンビのアイドルとして受け入れてもらえる時が来るかもしれないなぁ
https://i.imgur.com/JaqqsqJ.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:54:58.42 ID:KagMLj8ta.net
>>929
ハムテルかよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:57:02.69 ID:KagMLj8ta.net
>>933
ラーゼフォンって綾人と遥が恋人同士ってのを理解して最初を見ると
最初の方野宿するあたりの遥さんの失われた二人の時間を取り戻したいパワーが凄まじいのに気付くね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:57:52.70 ID:Qf7s1p7Oa.net
さやか「やっぱ愛さんじゃねーか!!」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:57:56.34 ID:poxigK/id.net
>>915
ありがとう!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:03:03.89 ID:8Ak4s7HI0.net
思い込みかもしれんけどゆうぎりねーさん回が終わってからの巽が少し雰囲気変わった感じする
前はずっと鳳凰院だったけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:06:13.76 ID:JZC8mwlua.net
正直10話があんまりのれなかったけど今回は最高すぎた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:11:41.25 ID:kllQJgsG0.net
>>941
地道な活動が認められてる感じがして良かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:15:59.87 ID:mqplw1S1a.net
>>935
受け入れられたら今度はいろんな人をゾンビにしてくださいって殺到するから問題あるんだよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:16:20.65 ID:ml1zp1gWd.net
巽とのやりとりしてるさくらにイレイナ成分を感じる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:19:14.13 ID:qxGt2ow30.net
>>944
高い声で丁寧調な言葉遣いになるとイレイナっぽくなるよな
えーでちゃんの素に近いとも言える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:26:02.14 ID:aoOgcrLg0.net
>>906
「『ガオー』っちなるけんね」かな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:27:07.57 ID:KagMLj8ta.net
本渡楓の大人っぽい演技のてっぺんはグラブルのタヴィーナだと思ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:28:36.21 ID:QhVhS2rB0.net
ゆうぎり姐さんが1期の2話でロメロを撫でてたけど
今改めて見ると何気ないシーンでも別視点から作品を見れるなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:30:45.54 ID:oWB1fpV1a.net
ゆうぎりさん生前にロメロ見てたかどうか不明だよね
何度も通ってるぽいから見てるような気もするけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:32:22.24 ID:7AF7TGZ+d.net
>>948
リベンジ最終回前に一期一話から全部見返すのもいいかもね23話だし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:35:04.12 ID:5lUafPcx0.net
>>946
ああーっ、なるほど、分かりました
ありがとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:36:23.47 ID:mCi/0UPK0.net
俺は幼児の頃ゾンビ知らなかった
今の子は進んでるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:40:02.81 ID:whLzz9dpp.net
佐賀はゾンビ教育が進んでいるんだ
だからこそ警官はノータイムで発砲した

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:40:39.61 ID:+hEqCISD0.net
ガオーってなるけんね、かなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:49:52.52 ID:DAUn5aG2r.net
>>943
ゾンビィを産み出す方法がまだ明らかになってないんだよね
作る側になにか大きいデメリットがあるとかいろいろな条件があるとかなら他の人が殺到することもなさそうだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:54:46.24 ID:yhZ7kLUX0.net
徐福マスターが佐賀そのものなら佐賀の記憶を使って肉体思考を再現することも可能なのかもしれない知らんけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:58:43.60 ID:ro39awPFM.net
巽キャラソン公式PV聴くと、「ゲソ」じゃなくて「幻想」て発声してるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:00:53.35 ID:QuRZc1bY0.net
https://youtu.be/plmzB55T3VE
まさかくるとは思わなかった
つまりライブでやる可能性もわずかながらあるということで?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:02:57.54 ID:whLzz9dpp.net
特番では突かれるだろうな
まだ開催も明言出来ないだろうけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:07:54.27 ID:qxGt2ow30.net
>>958
ゾンサガってフランシュシュ以外の曲も軒並み良いよね…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:10:40.52 ID:lIl6dMeAM.net
そらまるの歌ってたやつ好き

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:13:09.00 ID:tZzl/ZeCd.net
次回ライブでNopeをやるのは義務

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:16:03.68 ID:O9pL7H5i0.net
ミルキィ黄色やにこにーからいつの間に路線変更を…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:19:36.45 ID:fews5kXjH.net
旧フリも再集結すると予想

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:21:36.41 ID:ro39awPFM.net
サプライズにゴルシとゆうぎりのウマぴょい伝説

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:30:43.32 ID:i3vgtx14d.net
そういえばバンドリコラボ明日か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:33:30.07 ID:eHUOmSKy0.net
>>794>>797
ご当地ローカルアイドルグループを見るために50手前〜60代のおっちゃんおばちゃんが
東京から鳥栖に来るか?

仮にアイアンフリルが「援軍」として来てくれるとしても、アイアンフリルは若者相手だろうし
純子の関係者は多分来ないんじゃないかね。

もっとも、巽が大古場に依頼した内容にもよるが…。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:41:45.17 ID:fGDSJL0H0.net
大古場さんは身近でフランシュシュを見て
この子達は本気でアイドルをやっていて
佐賀県民からフランシュシュを奪ってはいけないと思ったのかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:42:45.99 ID:rp/R6+5m0.net
>>869
一期の頃からそれあったようだからな
12話がなければ終わらないから中の人が収録ボイコットしようなんで言ってた話もあったし

当然プロだからちゃんと最後まで仕事やってるわけだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:46:50.35 ID:jrX1GuNpd.net
幸太郎は明治からずっと生きてるのになんで見た目は若いんだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:49:59.67 ID:NMAHBcwgM.net
>>968
「アイドルやらされてる巽の操り人形だ」と思ってたら違ったな、と。

1期の前半くらいまでは間違ってはなかったんだが、今や巽の手を離れても自分達で活動するフランシュシュ見て野暮なことするの止めようと思ったんだな。

それにしても、やろうと思えば出来るはずの純子ちゃんへの突撃インタビューをやらない辺りは大古場も何かの矜持が有るんだろうな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:52:01.71 ID:nrnJgxora.net
ライブに宮野が来ること匂わせといて始まってみたら巽の格好した天津向立たせといて欲しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:05:52.35 ID:QuRZc1bY0.net
>>967
自分はもうすぐ死ぬから代わりにフランシュシュの面倒を見てやってほしいって

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:34:25.06 ID:u18qLuWd0.net
巽の正体が乾くんだって1期の時点でさくら気づいてたんだっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:34:58.64 ID:FbnbXEjDK.net
>>967
1期終了後ゾンビィハウスとアルピノと聖地巡りするために関東から行きましたけども
アルピノだってチケットさえ売ってくれれば行きますとも。金はあるチケットくれ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:43:15.83 ID:9mFy0yd10.net
友達のゾンビが全員戦車でが助けに来るんだろ?
映画で見た

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:50:30.73 ID:wx40mH1Wr.net
乾くんなんで名前変えてるの?さくら覚えてないなら
別に変える必要ないのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:51:57.79 ID:O9pL7H5i0.net
>>967
関係者が誰もいないのと佐賀に来ないは別次元の話だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:52:25.63 ID:RDH5jnE4a.net
フランシュシュのライブのゲストにアイドルはわかるけど
マネージャーやプロデューサーはどうだろうか
むかし氣志團の東京ドームで当時のマネージャーの明星さんが
フライングやってたけど、もともと彼女シモキタ界隈で有名な舞台女優だったからな

>>972
そしてゲストに雅マモルが出て
フランシュシュのメンバーから弄られる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:55:42.37 ID:Xu+rtVFN0.net
2期は引き延ばしばかりで結局知りたいこと何もわからなかったわ
最新話も1期ラストみたいな雰囲気でまた引き伸ばし
2年以上待って出てきたのがこれかぁ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:57:00.98 ID:zaKlrE7EH.net
リベンジライブの援軍候補としてホワイト竜、アイアンフリル、大空ライトが居るわけだけど、アイフリもライトもフランシュシュ自体との絆がほぼ無い気がするなぁ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:58:43.83 ID:T3Gjinct0.net
次回の鳥栖スタジアムでのライブは、巽のしかけとしては無料ライブなんじゃないだろうか。それで大借金で、三期もマイナスからのスタート。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:02:20.69 ID:O9pL7H5i0.net
ゾンビがアイドル活動で佐賀を救うアニメに知りたいことなんてものがある時点で向いてないよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:04:52.91 ID:oWB1fpV1a.net
なんやかんやで墓からドーン!で納得しちゃったからなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:05:31.78 ID:Xu+rtVFN0.net
あー…また狂信者の言論統制か面倒だなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:06:13.48 ID:Tmeon814d.net
自由に発言出来る言論統制があるなんて知らなかったぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:09:00.37 ID:4ZuXhwkkd.net
うみねこの竜騎士がトリックのネタを明かさなかったからと激怒した奴が結構いたデジャブ感
ゾンサガは推理小説じゃないからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:11:09.46 ID:QTfzHbQA0.net
>>974
今も気が付いてるかあやしい
今回壁ドンされて何かに気が付いてたムーブしてたけど単に(これから告白されると…!?)みたいなムーブだったかもしれん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:12:46.71 ID:mCi/0UPK0.net
>>984
今もう一回見るとあれは複雑な事情を背負わせたくない巽の優しさだよ
徐福のことも佐賀の呪いのことも知らないから純粋にアイドルとして歌えてるわけだし(ゆうぎり除く)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:14:17.15 ID:RDH5jnE4a.net
テンプレの煽りでなに言ってんだ0b16-VCbA
とっとと巣に還れ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:18:59.81 ID:rp/R6+5m0.net
>>932
ちょっと修正すると
巽が洋館跡から唐津城のあたりに行くまでは何も持ってない
そのまま美沙のボートに川向こうに送ってもらってるから、漂着した洋館の残骸に行ってメイク道具を発掘したと思われる
ついでに、予告では皆がトレーニングウェア着てるからそれらも発掘してきたみたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:19:26.43 ID:XSWKKxFId.net
>>916
安易なエロ、萌えに走らなかったのは良かったね。
オパーイもまあ、女性という記号くらいにしか見えんし。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:19:33.78 ID:oWB1fpV1a.net
>>989
反社のカネでアイドル活動してることを本人たちは知らないという図式と大して変わらんけどなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:21:21.66 ID:Xu+rtVFN0.net
>>990
お前みたいなゴミがいるから余計つまらなくなるんだよなぁ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:25:33.45 ID:wu2ruI4od.net
>>992
とは言えマイマイはデカ過ぎ
エロい演出でない分、目に入って本筋に集中出来ない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:26:19.60 ID:QTfzHbQA0.net
>>995
邪念を捨てんかーい!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:29:23.82 ID:NMAHBcwgM.net
>>991
そうだったか。
やっぱり記憶だけに頼ると曖昧なとこ出てくるな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:32:24.59 ID:XhjRMuMO0.net
埋めるんじゃーい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:34:48.11 ID:QTfzHbQA0.net
梅!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:35:00.85 ID:QTfzHbQA0.net
1000なら伝説

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200