2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z 3両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 22:34:58.83 ID:ErFKmud50.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線はZと共に進化するチェンジ!シンカリオン!

2021年4月9日 毎週金曜日夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて放送中!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/

◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/

◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン Z 2両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620427592/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:00:17.86 ID:JnynK86Dd.net
>>59
んなもん無印のSILENT SIRENもあったやんか
あの曲もどうかな?って感じだったけど最終話で流れた時はグッと来るものがあったわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:12:57.04 ID:XBCnc4Bf0.net
>>74
ゲンブが石化する回はさすがにカットしてほしかったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 17:54:28.74 ID:9QqVvJBed.net
モデロイド版ドクターイエロー、来週出荷予定
モデロイド版Z E5とE5ヤマノテセット、明日予約開始
だって
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1406809098532835328
 
(deleted an unsolicited ad)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:46:08.11 ID:HE0UD4YH0.net
ソウギョクが出てきたなら他のキトラルザスの面々も可能性はあるか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:16:55.11 ID:AZV+8Bsh0.net
>>31

>>28だけどレスサンクス。調べてみたけど可変式年齢の理由がファンタジー過ぎるのでナイ、とは
思いたいところ。(あとカタカナ変換してみるとあんまピンとこないし)。
次点で可能性高い噂としてはミクに決定する前のオリジナル女子運転士とかもあるけど、
昔(無印序盤)のミクと似たようなキャラだったらもう間に合ってる(具体的に言うとおきゅうとの子)ので
せめていっそ別ベクトルに振り切った子だといいなとは思う。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 00:33:16.89 ID:j0y0hz9/0.net
中学になった初音ミクがそのままh5zに乗ってもいいのよ?
ってかh5、前作では〇〇〇合体系では出番なかったけど、今回は流石にザイライナーのz合体はありそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 00:38:39.74 ID:aGTbHSPur.net
適合率の設定ガバガバで余計叩かれるだけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 00:39:08.89 ID:H23fjFN10.net
まあ、女性キャラの乗る機体と合体を子供向けアニメでとか…




合体攻撃はあった気はするけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 04:33:13.41 ID:UvQkkRC30.net
男同士の合体の方が背徳的だと思うの…もしかしてポリコレの正体って多様性を盾にした同性愛者?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 07:35:31.91 ID:M178430L0.net
正直前作後半がアレだった分、確かにミクがZで現役先輩運転士兼紅一点として活躍させてもらえる展開を夢見たりもしてるんだが……でも超人気のリュウジまで適合率関係で前線から引いた以上それを差し置いてまでミクを活躍させる筋立てを公式が作るかというと微妙な気もする。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 07:44:34.06 ID:JY1Ur/5R0.net
前作はミク結構持て余してたからね…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 08:22:14.87 ID:hDmOUHhSM.net
北海道で更に移動時間がリアルの列車を超えてはいけないて制約だから
出し辛かったのよね
基本話のメインは本州で敵の本拠地は九州
どうしろって言うんや…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:39:04.59 ID:yLon1Ufv0.net
>>83
リュウジはホクトをリスペクトしまくっているので
適合率の低い大人でも動かせる500の運転士になる可能性はあるが
リュウジは前作からして出て来ると悉く見せ場を奪ってしまうチートキャラのでZではあくまで指揮する側に徹しそう
他の前作運転士だけどZの時間軸が2021年でほぼ確定でハヤトアキタツラヌキは中2だから
登場しても中学生なら声優は変えなくて大丈夫だと思う(変えたらフルボッコだろうし)

リュウジが出て来て俄然色めき盛り上がったから客寄せ要員としては正解だな
今後も出て来るといいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:13:55.35 ID:A/Smm8gTd.net
リュウジ、もしも前線に出るならZ合体対応改造済の923ドクターイエローに乗りそうな気はする
改良プランはサポート特化か?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:17:43.98 ID:A/Smm8gTd.net
モデロイド版E5(Z)、予約開始
リンク先はセット版(5400円)、単体版(4300円)もあります
https://www.goodsmile.info/ja/product/11357/

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:25:04.84 ID:LbHH01qp0.net
エンディングの歌詞すごいよね
喘息で駆け抜けられるのさだって

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:05:48.06 ID:5ODap+n1H.net
11話すごく良かった
コードネームのくだりとか戦闘中に司令室が運転士を全力でサポートしてるのを見て、これだよこれこれ!ってなった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:05:50.99 ID:KXSTzCNY0.net
ミクが喋るだけでレアってのは中々悲しいものがあった
ブラックシンカリオンバーサーカーモードとの戦いに参戦した時はめっちゃ嬉しかったけども

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:32:59.59 ID:M178430L0.net
>>85
劇場版は北海道が舞台になってやっとマトモな活躍の場が!?と思ったら(総合的にはメチャ良かったが)発音ミク推しとしてはかなりコレジャナイ感が……2期が一年放送出来てたらもうちょっと違ったんだろうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:42:08.64 ID:hLoidjAc0.net
>>92
音声加工に拘り過ぎて出番増やしにくかったのかも>ミク

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:42:39.95 ID:KXSTzCNY0.net
ステージよりH5でがんばる姿見たかったのはあるよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:12:46.48 ID:3gX5NPpI0.net
劇場版ではミクはゴジラにも割を食われた感があって不憫
ステージは良かったんだけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:16:05.22 ID:yLon1Ufv0.net
>>87
劇場版でも923に乗っていたものね
指揮を執る姿もかっこよかったけどシンカリオンに乗って戦う姿もまた見たいよな〜

H5はミクコラボの許諾が下りなくても最初から女子運転士を予定していたと言うから
Zでも女子が乗る可能性はあるよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:30:14.71 ID:H23fjFN10.net
確かおもちゃだとN700SはE5Mk-2と同じ構成だった気がするから、オーバークロス合体対応だっけ?

大体がZ合体対応改造済だから、本編中では出る機会が無いかもしれないけど…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:30:55.75 ID:zOfCLQ/Fr.net
ゴジラは色々持ってきすぎた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:14:58.39 ID:M178430L0.net
放送2年目に突入した当初の時点で、正直スタッフ側がミクに普通のキャラと同じようにシンカリオンキャラ(特に男子運転士達)と交流持たせることに畏れを抱いてたんじゃないかって
妄想すら浮かんでたな。あの時は理由がどうあれもうミクが目立つ展開はなさそうだなと、活躍を求めるのは脳内の二次にしようと諦めた。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:20:00.30 ID:KXSTzCNY0.net
その分東京駅集結とか「ありがとう」の重みが増したのでまあ結果としては悪くはなかった
東京駅決戦はもう少し全機ちゃんと活躍してほしかったけど、その分最終決戦でみんな頑張ってくれたからな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:39:41.25 ID:Ejxm5bPC0.net
元のミク好き以外でミクミク言ってる奴見たことないし
あんなのどう見てもオマケなんだから本筋に関わらせるわけない
シンジと同じ枠だろ

それなのに最初の人気投票で1位にしたりミク厨はやりすぎ
エヴァ回を人気エピの1位にしたエヴァ厨も大概だけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:46:21.87 ID:3gX5NPpI0.net
ミクは張り合おうとする委員長キャラって紹介があったのにすぐデレちゃったんだよな
仕切ったりとかそういう活躍をするシーンが見たかったなって
それにコラボ実現前は別の女の子を想定していたっていうしその想定キャラでミクをもっと動かしてほしかった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:50:41.14 ID:j0y0hz9/0.net
無印でのH5系はグランクロスもリンク/クロス合体系しなかったのは残念だった
今回は流石にザイライナーとの合体とかしてほしい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:02:45.27 ID:mqILBr+/M.net
>>101
でもミクやエヴァやシンゴジラで外部からの注目度が上がったのは確かだし
もちろん実直にキッズ向けロボアニメやってきたのもそうだけど、そういう搦め手があったからこその地位だと思うよ
キッズロボだけでも鉄オタアニメとしてだけでもここまでデカくならない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:25:01.31 ID:FOj6jHL60.net
リュウジの役職 臨時指導代理 だから、やっぱりバイトで来てるんだね!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:41:00.59 ID:M178430L0.net
>>102

合同演習でツラヌキをフォローしてたりアズサにライバル候補認定されてたりしたし、
18話時点ではもうちょっとミクのキャラを動かせる下地があったよな。余裕があればもっと活躍回もあったと思いたい。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 10:08:47.68 ID:v3f4FNxe0.net
>>100

>>99だけど、確かに主人公のハヤトがやっても違和感はないだろうところを、これまでスポット当たってなかった
ミクに持ってきてくれたのは意外だったし、万感の思いを込めて呟かれた言葉にも感動したんだよな……。
色々思うところもあったけど、やっぱりあのシーンは神ってた。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 10:56:50.15 ID:6euZIEJ80.net
7月にバラエティ特番8月に五輪中継で放送が潰れるらしい
やっぱりゴールデンタイムだと特番の影響をモロに受けやすいね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:45:34.03 ID:9ZB11RRY0.net
発音ちゃん可愛い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 12:06:43.23 ID:eWN3MCwz0.net
>>108
まじかよ、Fuck・・・

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 12:08:54.15 ID:LUa/GfL90.net
そのタイミングで一挙配信でもやるんじゃね?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 22:37:13.51 ID:5e15eVLh0.net
>>105
大学生のバイトかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 23:16:10.09 ID:6euZIEJ80.net
>>112
Zの時間軸は2021年らしいからまだ高校2年生のはず

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 10:29:22.82 ID:1wkdveXea.net
山野井さんのインタビューによると、今週来週でZコード探しについて何か明かされるらしいな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 13:28:08.85 ID:5MGk+sv80.net
月刊テレビ雑誌で確認
7/9は所ジョージのバラエティ特番でポケモンと共に放送休止(6時台のパウパト・妖怪は放送有り)
各話サブタイトルは非公開
ちなみに8/6も五輪中継で放送休止

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:54:40.30 ID:70G1lyLQH.net
そろそろED更新しそうだけどどうなる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 17:11:37.48 ID:VNPJLxPld.net
その1週間前の7/2はポケモンが1時間スペシャル組む予定になってるから2週休止かな
https://thetv.jp/program/0000964068/74/

https://tv-aichi.co.jp/ps/epgpg/guest/prog/?ECODE=20210702185500

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:01:37.20 ID:5MGk+sv80.net
>>117
2週連続放送が飛ぶのか
制作現場は少し余裕が出来そうだけど放送を楽しみにしている人には2週もおあずけは長いな
ゴールデンタイムはちょいちょい特番を挟むからなぁ…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:06:32.77 ID:42aFR+Ls0.net
それでこのタイミングでリュウジを再登板させたのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 19:18:22.32 ID:hdgaC952d.net
そういえば適合率が低めでも運用できるのって、今のところ500こだまと923ドクターイエローの2機だっけ?

リュウジ、決戦とかで前線指揮する時にはどちらかに乗ってくれないかな…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 20:14:53.03 ID:qKM8FVpR0.net
>>120
後はキリンやソウギョクが搭乗したオーガかな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 20:38:29.27 ID:h6ITdwU70.net
mk1乗ってたゲンブさんは心が小学生なのか・・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 21:31:17.98 ID:PpZzlhksa.net
883ソニックのZ合体って機動性が上がるとかそんな感じかと思ってたけど普通に空飛べるんだな800以外に飛行能力付与は使い勝手良さそう

前作だと800等との合体で他の機体が飛べるようにしてたけど飛行出来る機体数自体は増やせなかったし、単体飛行出来ないE5MkIIと合体でも場の機体数自体は減るんだよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 21:40:55.26 ID:xarg/sHf0.net
>>122
あまり触れてやるなよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 21:45:37.54 ID:2qF9Paz/0.net
>>122
ゲンブさんはシンカリオンLOVEだから!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 22:40:58.70 ID:8VOQvPRwa.net
キトラルザスはわりと適合率関係なしにシンカリオンに乗れるんじゃ…って思ったけど、トラメはダメだったな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 22:56:38.41 ID:lAqS4Osa0.net
トラメはそもそも車両の出入口通って入れないからさww

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:12:55.31 ID:xarg/sHf0.net
スザクとかいう外からシンカリオンを操る女

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 01:56:17.88 ID:2b9R6weA0.net
>>108
ここで言うのも何だが五輪なんてこの状況でマジでやるつもりなのか・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 02:04:55.52 ID:2azURgxS0.net
今さら中止にできると思ってるの

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:00:06.43 ID:pQyqBbth0.net
ポケモンの特番で一週潰れるみたいね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:50:35.34 ID:RY8ugxLxM.net
グランパスなんとかで華麗に勝利っ!
決めポーズをしているN700Sを漆黒の新幹線が襲うが襲う。
「あっ、アレは」
ブラックシンカリオンに変形したところで2週間オアズケ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:54:20.32 ID:4G4+AH3l0.net
流石に今から中止は無理だろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:55:08.89 ID:4G4+AH3l0.net
1週どころか2週も飛ぶのか〜始まったばかりのアニメじゃきついな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:56:48.30 ID:sfI4bwSZ0.net
始まったばかりと言いつつもう1クール行くんだけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:07:19.81 ID:dBUOj+pJ0.net
昔のアニメなんて野球中継で一ヶ月飛ばされたりしたもんだ
おかげで野球が大大大嫌いになったけどな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:14:02.33 ID:3PVNlu43d.net
ぐらんぱす〜
テレビ東京はゴールデンタイムのアニメ潰しは他局に比べると少ない方かもね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:07:05.42 ID:zpeq0/Cu0.net
前作は全76話中特番による放送休止は1回だけだった
番組の扱いとしてはゴールデンの方が格上だが朝の方が休みなく見られるのがよかったね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:17:25.32 ID:kz36CaSk0.net
今時アニメがゴールデンって正直扱いが悪い気がする

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:20:29.11 ID:zpeq0/Cu0.net
>>139
テレ東はゴールデンタイムだけでな平日の夕方アニメも減らして土日の午前中に集中させて来ているよね
深夜枠も軒並みMXに行ってしまい激減した

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:20:54.90 ID:pQyqBbth0.net
待機

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:54:54.49 ID:w0Y5ofdc0.net
長い2週間になりそうだ……

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:58:26.22 ID:RqMX2ZMi0.net
デュアルグランパスシステムはシンカリオン初の常時複座システムなのか
後今回、ソウギョクと一緒居た奴ってOPでの敵シルエットでまだ未登場の奴だよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:01:15.84 ID:Ww95HpXAd.net
2人乗りシンカリオン良いのに…!
2週お休みかぁ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:43:49.75 ID:aAYIrwPd0.net
俺は個人毎で凹んでるのに尚更きつい仕打ち・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:15:49.52 ID:PYh61cBeD.net
2人乗りの機体に乗ってると
おしゃべり好きになるらしい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:32:49.10 ID:NRQM8lYj0.net
兄弟ゲンカで適合率下がる話ありそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:36:32.17 ID:I9+O8vgn0.net
また二人で戦ってくれないかなあ
ヒダのZ合体が見れると思ったのだが
2週はキツイわ
まあ関西の高校野球による時間変動に比べたら確実に見れるんだから希望はある

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:25:39.99 ID:RqMX2ZMi0.net
ブラックZの屋根上機器が建築限界くっそ無視な配置だな
https://pbs.twimg.com/media/E4uwydaVIAIEO48.jpg
シンカリオン形態に変形したらどの部分になるんだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:06:06.70 ID:K21/vd9La.net
前作はここぞって時の必殺技が大体グランクロス系統だった気がするけど、今作は他の機体の必殺技も多いよね
前回はネックスVVVFブラスターだったし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:18:35.40 ID:F3m/3hG80.net
前回は500エヴァだったが今作は500キティか?
ザイライナーはキティはるかで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 02:49:15.93 ID:Hz/cIyYx0.net
>>150
そもそもZではグランクロス自体あまり出てないわけで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 07:41:08.81 ID:C4QM3Fyl0.net
ナガラ達の親父ガタイ良すぎで草生える

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:02:30.38 ID:siVg67mK0.net
直接対決でもグランクロスに耐えられて
タヌキ参戦からのエキスカリバーだったしな

一応切り札扱いだけど使い勝手は

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 08:57:25.51 ID:jBggozA60.net
ナガラのちんこなめたい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:10:46.06 ID:QW7/blxwM.net
>>146
ファントム乗りですかw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:47:42.51 ID:7G5iY4yg0.net
なんかただの旅番組みたいだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:08:28.99 ID:snvoeHZt0.net
>>157
地方回にちょくちょく観光地ネタが入るのは前作から。
スポンサーのJR的には新幹線使って旅行して欲しいからね。
しかし、今回は西鉄太宰府駅と名鉄の明治村とかJR以外の鉄道会社のネタが出てきてるのが意外。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:18:15.29 ID:/8dQpeMTH.net
シマカゼ君の時点で(ry

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:44:40.83 ID:K8si/yS90.net
四国「……」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:17:16.86 ID:N0YEP9T10.net
放送あったのにあんまスレ伸びてないな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:27:43.77 ID:U4f6yawSa.net
TwitterでタカトミのZギアの枠的にシンカリオンは9体って情報見たけど、もし本当なら
既出のE5・E6・E7・800・N700SにキービジュアルのH5と500と闇の新幹線(仮)で8体だから枠一つ余るな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 14:47:41.37 ID:K70cSj8m0.net
安城兄がZに改造されたドクターイエローに乗りそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:04:43.21 ID:jBggozA60.net
カスミちゃんと抱き合いたい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 17:24:51.55 ID:+qkQZxsk0.net
うんざり

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:24:14.06 ID:lmOyKu07d.net
>>163
もしくはE5Mk-2仕様で出てるN700Sも出すなら、そっちに兄が乗るかもしれない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 22:45:32.99 ID:sv2dlx6f0.net
>>162
今度こそeastアイ出ませんか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:09:31.86 ID:q7RGjc/Z0.net
ソウギョクに協力していた新顔の悪役はアホ毛で正体がバレバレ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 05:54:43.58 ID:lsum3j3ip.net
>>167
East-iなんか今回向きだと思うけどね。
新幹線のEast-i、在来線の電気のEast-i E、在来線のディーゼルのEast-i D
と三種類あるしさ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:32:50.35 ID:8skmYY8W0.net
アホ毛…つまり出番が無くなった姉か

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 12:35:46.20 ID:q7RGjc/Z0.net
アブト父の名前と声優が判明
テレパシーのようなものでメカニックの設計を伝授すると言うくだりから
てっきりドクターイザコースでスマットの声優と兼役をさせるものだと思っていたが別の若手の声優だった
三間音響監督は声優に兼役させる作品が多いんだけどZでは兼役はさせないのかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:28:41.16 ID:vhO7hxIE0.net
East iはドクターイエローに比べると知名度も低いし地味だよな
やってることは大体同じなんだけど

今週の録画やっと観られた
せっかく改造したのにやっぱりサポートに回るのか?
なんでN700Sだけ別口発進なんだ…後ヒダは今日お披露目かと思ったのに来週以降で残念
来週出てくる総研は国立じゃなくて米原のほうか新幹線試験車の保存車が出てくるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:35:06.50 ID:SjUeoL6L0.net
ちなみに次回放送は7/16な
2週間空くぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 15:50:00.55 ID:2uxXEUVY0.net
デュアルグランパスシステムなのは名古屋だから?

総レス数 543
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200