2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z 3両目

222 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:30:04.22 ID:u6qRW5lv0.net
今度はダークシンカリオン純白とかになるの?

223 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:50:03.67 ID:E1q5TZbO0.net
馬車鉄道…?

224 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:58:16.35 ID:5lIGgsujp.net
>>222
騎士っぽくなるかもね。

225 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:59:34.95 ID:vf8tUb/a0.net
E2系っぽいデザイン

226 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:20:28.03 ID:pV+ZOL260.net
>>224
ダークシンカリオン・ナイトか

227 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:47:13.71 ID:ZMGxbLlo0.net
>>281
あとヤットデタマンの大馬神(大巨神)

228 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:53:33.46 ID:ZMGxbLlo0.net
ダークの運転士は記憶操作をされて乗っている間のことは憶えておらず降車すると元に戻るアブトかな?
W主人公であるシンが光に対してアブトが闇とか

229 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:07:26.90 ID:5lIGgsujp.net
>>226
後はパラディンとか…アースグランナーの方じゃゴッドだし…

230 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:08:04.14 ID:5lIGgsujp.net
>>228
闇っぽいニュアンスはOPで見れる。

231 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:12:48.13 ID:mP8IkI/lM.net
このご時世ブラックという言葉を悪役に起用すると面倒だからね女の子にピチピチのパイロットスーツ着せるのも御法度

232 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:17:24.54 ID:vf8tUb/a0.net
アブトかアブト「父」かどっちが乗るのか

233 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:20:35.79 ID:5lIGgsujp.net
パパンのレールに乗せられそう
https://i.imgur.com/khlTOCe.jpg

234 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:41:44.47 ID:854+UgZR0.net
だがそうなるとなぜパパンは今までザイライナーの設計図やZコードの在処を送り続けていたのかがわからん

235 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:45:28.54 ID:MuaV2Vkk0.net
融和派なんでしょ
わざわざ人間と結婚して子をこさえてんだし

236 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:14:47.01 ID:Was8zvvE0.net
>>233
鉄道で脱線しても良いとか思ってるから適合率低いんだよ

237 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:50:45.99 ID:P7Cf7yuz0.net
>>231

3年前はセーフだったのに……(あれをピチピチと称するかは人にもよるが)
じゃあ今期の運転士は男子オンリーの可能性大?

238 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 16:26:39.89 ID:nbrYrGoRa.net
漆黒の新幹線も屋根のラインがE2系っぽかったけど、闇の新幹線の方はライトや戦闘形状、窓の数がE2系っぽいよな
>>220のシンカンセンモードの画像見ると前作の漆黒の方はE5系似だったんだなぁって思う

239 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 16:33:59.80 ID:BzC6WHWOr.net
>>237
敢えて玩具が売れにくくなる要素を入れる必要があるかと言われるとなぁ
(DXSのH5がどれだけ売れたのか知らんが)

240 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 16:43:14.97 ID:vf8tUb/a0.net
H5は女運転士だったのもあるけどE5と帯色とロゴ以外殆ど変わらんから商戦的にはきついよな
「同じのもうあるでしょ」言われたら終わる

241 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:11:57.00 ID:ix+oBHmpa.net
そこを見越してのコラボだったのかもな
ただのカラバリでお子様が買わなくても
売れる見込みができる

242 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:40:48.15 ID:P7Cf7yuz0.net
女子の運転士スーツって今のご時世とZの年齢層的にはそこまでハンディなのか…。
いやH5も確かにパッと見間違い探しレベルだけど、Z合体後の見た目・武装とかで差別化して魅せてくれる可能性は?

243 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:48:32.51 ID:ZMGxbLlo0.net
>>240
なら採算度外視でH5は女子運転士続行でいいんじゃないか?

244 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:29:07.55 ID:tp1hOO4Hd.net
発売は初期3人組→800→N700Sと同じく一ヶ月空くけど放送休止挟むから、スピード的には次回放送のヒダお披露目回終わったらすぐダークシンカリオン出るぐらいのスピード感になるのかね
キッチリ13話ずつ、1クールごと区切る感じで

新幹線変形ロボ シンカリオンZ(公式) @shinkalion (2021/06/30 17:36:05)
8月7日発売

プラレール ダークシンカリオン の
かっこいいPVが公開中!

ぜひチェックしてみてください

http://y2u.be/fFZek0AH2RU https://i.ytimg.com/vi/fFZek0AH2RU/hqdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5HgpUyVkAEEc3D.jpg
http://twitter.com/shinkalion/status/1410155165538164736
(deleted an unsolicited ad)

245 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:44:37.13 ID:/QQm9i4W0.net
>>226
ドラグーンにナイト
ランドセルかw

246 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:53:32.57 ID:SWEK543Ed.net
N700Sの運転士、
現状はメイン:弟 サブ:兄
だけど、メインとサブが入れ替わる回があるかは若干気になる

247 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:05:36.46 ID:854+UgZR0.net
そもそもお兄ちゃんが弟に一人でも大丈夫だなって言ってる時点で
デュアルでお兄ちゃんも乗り続けるのかが疑問なんだが

248 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:27:15.36 ID:5lIGgsujp.net
>>245
拗らせるきっかけには良いw

249 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:35:01.53 ID:rbFnEEouD.net
 やーい、ダークシンカリオンの偏平足

250 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:04:25.25 ID:854+UgZR0.net
やめて!運転士がアブトくんだったらさらに闇堕ちこじらせちゃう!

251 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:31:58.97 ID:6M078dkTM.net
人馬一体とかやるなよ
絶対にやるなよ!

252 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:35:08.59 ID:vf8tUb/a0.net
アブトちゃん闇落ちして(ハート)

253 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:39:03.33 ID:5lIGgsujp.net
>>247
弟が風邪引いたとかのトラブルで出撃だろう。

254 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:56:29.39 ID:E0/G+4Y+0.net
>>245
女の子版のプリンセスも出した癖に去年辺りからやめてるの草

255 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:57:38.85 ID:E0/G+4Y+0.net
>>220
どこぞの変態貴族思い出した

256 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:40:40.50 ID:ajKZCqfh0.net
流石に2週飛ぶと話題に困るね

257 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:58:16.58 ID:FR2HDeiWd.net
特番と公式ツイ垢のお漏らししか期待できないからな

258 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:27:36.49 ID:7lgKg1UK0.net
>>220
車両の顔がプレデターのよう・・・

259 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:04:29.04 ID:0mmG5qpyd.net
予想通りアプトだったら、息子が欲しがりそうで困る。

260 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:35:09.26 ID:FbIyrVZf0.net
普通に買ったら約1万だからなあ
親は大変だ

261 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:48:51.08 ID:jJdNHYiva.net
他シンカリオンZをデビルモードにパワーアップ出来るの、クロス合体系列のシンカリオンを思い出すな
他製品のZ合体例みたくアニメではやらないパターンかな

262 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:52:52.75 ID:yZO2cs6za.net
>>247
そのうち黄色新幹線が出てきて
1人は乗り換えだろ

263 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:55:56.00 ID:sUAwKht80.net
>>259
どこからの情報?

264 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:58:00.34 ID:N4hd4oJOd.net
ブラックシンカリオン紅 バーサーカーモード
も、結局没になったんだっけ?
https://i.imgur.com/85v1OB1.jpg

265 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:00:19.49 ID:ZqOH9WT90.net
側面図だと700系みたいな凸アンテナが2つあるのね
https://pbs.twimg.com/media/E5GCbOoUUAAl__t.png

266 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:55:37.58 ID:jJdNHYiva.net
先頭形状はE2だけど先頭のドア付近は700系っぽいな
それでいて全周ホロが付いてる不思議な雰囲気
どういう経緯で造られたのか今後の展開が楽しみ

267 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:18:32.03 ID:O8zy3g8w0.net
モデロイド版E5×ドクターイエローがやっと届いたけど、箱でけえ
https://i.imgur.com/USeYbUI.jpg





この話、もしかして前作スレの方がよかったか?

268 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:21:08.95 ID:H6DUHWoFp.net
>>267
どちらかと言うと玩具スレ

269 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:16:08.69 ID:O8zy3g8w0.net
>>268
本当はプラモスレにも書きたかったけど、余所いけエラーではじかれるんだよな…

もしや、誰かドコモユーザーが模型スレを荒らしたか?

270 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:11:46.39 ID:b3I/7Oj10.net
それにしても 
元々はJR東北が主軸になって始まった企画なのに
我が東北のローカル線、例えば東北本線とかを
差し置いて山手線ってのが解せん
知名度の差と言ってしまえばそれまでだけど

271 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:37:37.32 ID:DMXxUHNB0.net
>>270
JR東北ってどこだよ

272 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:42:35.30 ID:b3I/7Oj10.net
あ、ごめん
予測変換でミスってたわ
東と来ればこっちは東北を使う事が多いもんで
ツッコミthanks

273 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:37:50.09 ID:o2H9TtzU0.net
ボイメン、またアニメ出演くるか

274 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:32:57.24 ID:4DFqXIlR0.net
今日アニメないのん

275 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:57:49.92 ID:dc0xTLh60.net
来週も無いぞ

276 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:17:50.17 ID:59TEVzOLa.net
>>270
東日本だからこそ山手線なんじゃ無いの?
まぁ東日本のザイライナーが南関東ばかりなのは分かるけど

277 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:32:45.51 ID:Rz68ZNMNp.net
アズサを毎日眺めて拝める俺はかがやきに合体出来て嬉しい。

278 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:37:19.51 ID:4DFqXIlR0.net
カスミちゃんで抜こうと思ってたのに

279 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:42:00.18 ID:CLFrsylX0.net
>>234
だって手がかりが無いと探してもらえないじゃないですか〜

280 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:49:12.20 ID:kg27yuvLd.net
>>277
(前作の)アズサと合体だと!

281 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 09:48:15.11 ID:r0JDbxGR0.net
>>278
誰それ?が大半かなw

282 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:15:45.63 ID:OeAq3t590.net
カスミちゃんきっと14話で活躍してくれるよw

283 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:17:07.77 ID:r0JDbxGR0.net
にしても、しばらく間空いて見ても
頼りないキャラになった指令長とおデ…ぽっちゃりな感じのオペレーター嬢の席、逆じゃね?と思ってしまう
見た目云々はともかく、頼もしさでは断然彼女の方が上だし
いざって時の指導力もありそうなのに

284 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 15:00:11.68 ID:g1Xf42nsM.net
フタバさん歌上手いな
https://www.youtube.com/watch?v=Qv4NqiVYhf0

285 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 15:24:26.14 ID:OsPfdzbZ0.net
歌がうまいくらいは最近の声優だと珍しくはないし、天さんは歌を歌う前提のオーディションで事務所に受かった人だからまあ

286 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 16:05:14.40 ID:U1nqiDoQd.net
アニサタ630で無印やってる時に雨宮天と杉田智和が出てる縁でタカトミのツイッターが前枠でやってる大罪も見てねってツイートしとったな

287 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:27:35.36 ID:OpFIBBcZd.net
2021.07.02
7/23(金)放送第14話にBOYS AND MEN辻本さん・バカボン鬼塚さん出演決定!
https://www.shinkalion.com/news/5443/

テレ東でやってること考えると今ナレ担当してるローカル路線バスか前やってた田舎に泊まろうのパロ入れるのかな

288 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 02:44:52.59 ID:GJH0LOWz0.net
>>212
遅リプすまんがその件は脚本担当した人の呟きにあったよ
明治村から名古屋支部まで遠いので巨大怪物体をすぐ捕縛してもシンカリオン到着に時間かかったから
戦闘開始時にすでに捕縛限界まで短くなっていた

289 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 09:56:24.00 ID:lQ+Omjjx0.net
>>288
そう言うことは場外で説明するんじゃなくて本編で描写してほしいなぁ

290 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:07:26.19 ID:aQui5JOF0.net
つまり脚本上・設定上はあったけどカットされたってことだろ?
メインターゲット層に配慮して説明描写で煩雑になるのを避けたのか
単にテンポを重視したのかわからんけど
スタッフにはその描写はいらないと判断されてるわけだ
見る側は置かれた状況だけ飲み込めればストーリーは理解できるし
深読みしたいコアな奴なら察するだろうしな

291 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:09:33.82 ID:eoQSWM6z0.net
前作からそういうのは頻繁にあったし今更でしょ

292 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:43:31.58 ID:y44GMYh6a.net
たまに劇中で説明なかった?

293 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:43:08.70 ID:lQ+Omjjx0.net
テレ東が2週休むと系列外の遅れネット局との時差は少なくなる?

294 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:06:18.14 ID:HOiITD6sd.net
ポケモンがZ休みにして1時間総集編やったけど、地方だと分割形式で2週30分形式にして埋めるとこが出てる、今週はポケモンもZ共々休み
ローカルで放送してるとこだとテレ東が休みならその週Zの過去回か別番組で埋めて時差出ない方針にするんじゃないかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 03:38:23.29 ID:UodDjirr0.net
リュウジの着ていたジャケットはホクトから受け継がれたものだというのも本編で描写入るのかな
監督の呟きであのジャケットはホクトのものだったと確定だけど何も説明なかったしな
元は八代所長からホクトへという話も大人達よりメインの運転士に尺使えという上からの指示でカットされているからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:24:46.03 ID:8GkNU3UG0.net
>>295
そういう裏設定はいちいち作中で言わんでいいと思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:21:19.32 ID:AZIy3el3M.net
>>287
大宮ネタでNACK5のほうでしょ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:43:18.56 ID:r6H8JCf90.net
7月に3回放送して8月1週に五輪中継でまた放送が潰れるんだよなぁ…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:45:11.17 ID:2g49j76xd.net
その日は金曜アニメオールスターズ皆休みだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:31:26.41 ID:Q/73XtpA0.net
番組編成翻弄されすぎ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:48:06.48 ID:6Agmreh90.net
>>298
敵も味方も夏休み、とでも思おうぜ
前作は無かったが
休止中は無印でも見直すか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:02:48.58 ID:HWXr4N9c0.net
>>296
裏設定というか大人の事情で本編描写出来なかったエピソード

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:56:35.23 ID:2+gHoUr/0.net
(なんかウルトラマン系スレでも「掘り下げ」が
口癖のおっさんがいたが
ここでもNG設定か面倒臭い 
多分ノリからして同一人物だろうが
先天的に想像力が欠如してんのかな
スレまたいで同じキーワード纏めて消す
設定出来ないのかな)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 17:22:24.48 ID:pkrJnXzl0.net
今日はそこんトコロの特番で流れてるな…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 18:25:56.91 ID:e2ylFLG3d.net
これでもドラえもんやしんちゃんのゴールデン末期よかアニポケ共々休み少ない方なんだぜ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 19:10:30.62 ID:ej90toW90.net
先週は微妙だったけど
正直言って今週の解禁情報はめちゃくちゃスペシャルぞ!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 19:13:36.87 ID:OwUyX0kA0.net
末期クレしんってEDは無くなるわ1月ほぼ放送な岩でひどかったよな
青狸は特番とかあったのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 19:18:09.23 ID:pELYmHht0.net
あと1週間…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 19:37:14.15 ID:BY2MVgWO0.net
16話にハローキティシンカリオン登場

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 19:45:11.50 ID:yj7b+EHc0.net
>>309
どう絡むんだろうね?やっぱ真夏の夜の夢オチか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 19:55:11.29 ID:OyeQI95Dr.net
>>307
1年でやってたの6割位だったな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 20:11:34.08 ID:pkrJnXzl0.net
>>309
ネット動画だけで終わりかと思ってた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 20:21:36.20 ID:N7DAH/qz0.net
きっとポップコーンの機械からハイテンションなキティさんが出て来て合体だなw
こんにちはーーーー!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 20:31:11.88 ID:KT24wfLzd.net
キティ来るか
エヴァコラボのレイといいこの度は前枠の番組にもレギュラー出演中といい林原さん活躍やね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 21:47:43.22 ID:YaD0DkQf0.net
>>309
ひどい話になる予感しかしない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 21:56:34.19 ID:JbJr/+3d0.net
みんなで幸せになるやつ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 22:05:28.05 ID:+0ycmfDO0.net
林原めぐみは出るかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 22:21:26.17 ID:07Q2+Bd90.net
>>316
まともにやればそこで最終回になっちゃうから
誰かの夢オチ?
アブトだったらギャップ萌え

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 22:53:54.06 ID:USfTcKqW0.net
アブト「父さんは一体何を!?」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 22:58:37.04 ID:pkrJnXzl0.net
ファンファンキティそーいやドアサに移動してたね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 23:12:22.78 ID:XOX86qJM0.net
>>319
焼き立てのポップコーンはいかが?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 08:08:24.70 ID:TyydcQlL0.net
キティさん仕事選ばなすぎでしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 08:20:49.64 ID:yzQeziXZ0.net
むしろ新幹線コラボなんてキティさんの中ではかなり高級な部類だから
仕事選ばなすぎはここで指摘される謂れはないと思う

もっとびっくりすぐらい安さ爆発な仕事もしてるのがコラボ土方キティさん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 09:40:22.96 ID:Jbq3+GkR0.net
ラーメン魂でもキティコラボあったな…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 12:33:17.11 ID:EDHD4Fu9p.net
キティさん曰く仕事は選んでるらしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 12:35:47.57 ID:h+4h1hzyd.net
というか、むしろ全て引き受けてるらしい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:36:27.54 ID:xwAu6l8Cd.net
なんでもいいから売りたい商品あったらうちに話持って来いってスタンスらしいからねw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:25:35.31 ID:VwSykYVf0.net
トランクルームとのコラボは驚いたなぁ
「勝手に偽物キャラ作って著作権的にダメなんじゃないの」と思ったら本物だった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 20:09:23.56 ID:eQ/Ry9Cw0.net
ガンダム
デジモン
あとなんだっけ…
キティちゃんもお仕事しないとシナモンに勝てないからねぇ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 20:37:50.29 ID:Jbq3+GkR0.net
ゴジラも

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 20:38:24.34 ID:bHd0UsD6a.net
PVしか無かったキティが出るのは嬉しいんだけど、今後出るであろうZ仕様500こだま考えると1人無印仕様でちぐはぐな感じがするな

ただアニメに出すだけでタカトミの玩具の再販も無いのなら無印のシンカリオンN700Sもフォローして欲しいなって思うわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 20:44:10.58 ID:FIsAwvl2p.net
>>329
今はプリンさんだぞ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 20:45:25.75 ID:FIsAwvl2p.net
>>331
PVにソウギョクがいたのは…Zにソウギョクが出てるのは…キティさんに改心させられるフラグなのか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:33:21.34 ID:y9QgfNPT0.net
わんぱく意地悪おこりんぼうもキティちゃんにつられて優しくなっちゃうからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:04:00.45 ID:AAwNKXhH0.net
メグミハヤシバラさん来てしまうん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:05:14.35 ID:AAwNKXhH0.net
その昔マイメロではシルエットしか出なくて御大って言われてたな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 23:59:20.96 ID:KDRtUl1x0.net
某スレで主人公がオカルト好きで敵が妖怪関係だから
キティさんは猫又じゃないかって話が出てた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 02:17:33.57 ID:wX60bUqL0.net
ソウギョクがキティ操縦して、途中でビャッコさんに機体を奪われる展開で…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 04:22:07.92 ID:IoaxeXUm0.net
>>338
劇場版かな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:11:22.96 ID:LnxTlGWw0.net
ここの方々的にはアブトにはシンカリオン運転士になってほしい?それとも整備士として全うしてほしい?
自分はスポットでいいからシンカリオンに乗ってほしいなと思う
ついでにリュウジにもまた乗ってほしいと思う
アブトが整備士として全うするのなら整備士としての活躍をちゃんと描いてほしい
今のところ悪夢にうなされるかZコード探し行脚しかしていないので
一応鉄道蘊蓄もやっているか?でもハヤトのような突き抜け感が無いんだよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:10:33.82 ID:F+O3oaU40.net
アブトがシンカリオンに乗れないのは、まさにその突き抜けてなさのせいのはずなので、
色々乗り越えてまっすぐ突っ走れる奴になった上でシンカリオンに乗れたらいいなと思うよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:00:11.79 ID:CVoYngmx0.net
浦島坂田船ってのもVTuberなの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:04:57.56 ID:K6GkzVsDd.net
ニコニコ歌い手www
OPのボイメンといいキャラの男女比率といい、そういう路線で行くのねシンカリオンZ
鉄オタおじさん達は今までお疲れ様でした

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:08:53.10 ID:K6GkzVsDd.net
3クール目辺りではショタBLアニメになってそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:41:45.85 ID:LPb4kycW0.net
イナズマの最後のED歌ってたグループか
キャッチーで良かったし合ってれば何でもいいよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:01:56.08 ID:ryWoEtXid.net
イナイレオリオンの刻印のエンディング歌ってた人達にバトンタッチか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:04:32.51 ID:3OjYIk0D0.net
ED変更はえーな。とりあえずにじさんじ運転士の線は消えたっぽいか?(前作でのコラボキャラの扱いがアレ過ぎたのでちょっと安心)
浦島坂田船は二年前にやってたミニアニメで初めて知ったけど普通の声優かって位演技うまかったな……元は歌い手なんだよな?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:22:24.17 ID:CkBZbiVn0.net
ボイメンは初代からなんだが…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:31:39.22 ID:KmH/z8J7d.net
初代は新規タイトルの作品だからはどういう方向性がいいのか自体分からないじゃん
だからこそ他版権とコラボしたり歌い手起用したり色々な事やってきた訳だし

色々試した後のZでこういう方向性ってことは…って事よ
冒険してた作品でも次回作以降は方向性が固まるとかよくある
鉄オタ向け要素が薄いのもそうだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:44:25.42 ID:DiDhrwkH0.net
無印に出てた中川家とか覚えてる人どんだけいるやら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:52:10.26 ID:pU70W9+g0.net
前作と同じ様にOPは固定・EDはコロコロ変えて行く方向なのね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:09:41.65 ID:LnxTlGWw0.net
イナイレアレスとオリオンて評判最悪だったのにそれのEDを歌っていた浦島坂田船を起用するのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:09:57.58 ID:IoaxeXUm0.net
デフォルメされたED42 1可愛かったなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:26:57.67 ID:CVoYngmx0.net
来たね〜

https://i.imgur.com/U3SrD4S.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:55:17.27 ID:IfOx3HQ40.net
無印ではedが26話で切り替わって少し立って28話でOP映像の更新もあったけど今回はどうだろうか?

>>354
キティ新幹線回でソウギョクが引き続き出てきたら笑う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:10:58.08 ID:rQ5GpXsd0.net
またあのウンウンするソウギョクが見れるのか…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:03:16.48 ID:FGbJkafv0.net
林原めぐみが自身のブログでシンカリオンについて触れているのでキティさんとしてアニメに出るのだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:19:16.24 ID:KgZm9dKh0.net
地方民はまた泣きを見るのかな、エヴァの
時みたいに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:44:31.54 ID:ghNYijTBa.net
直ぐに緊急の再放送するってのも前代未聞だったな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:37:08.55 ID:3z4tob/Q0.net
キティさんがオカルトモンスターにされてしまうのか…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 21:28:29.18 ID:NHAlYTWJ0.net
そこはアユ姉の出番かも……!?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 01:44:33.90 ID:nRK1K3cd0.net
エヴァの時って何で再放送したんだっけ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 05:53:30.89 ID:Tiyg9WY80.net
滅茶苦茶話題にはなったけど見れなかった人がやたら多いから

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 18:23:18.19 ID:bQVfNzE10.net
あの時は朝方放送だったからねぇ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 18:29:55.41 ID:nD/x2jAe0.net
プラレールでは、キティさんかなり前に登場してるから入れない訳にはいかなかったんだろ!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 19:23:36.34 ID:DtepUPWD0.net
アフレコ現場が緊張で凍ってそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 19:30:19.85 ID:JFPGNUfXd.net
別録りってわけにはいかないのかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 20:45:51.91 ID:gj7XLVcq0.net
SAOで実際にあった話。
ゲストキャラが林原で現場が凍りついた。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 21:04:46.96 ID:IjUoHWRV0.net
>>368
あれは役の問題もあるだろ
アスナ母怖かったし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 21:17:37.32 ID:1sGj98x70.net
>>364
7時は早いよね…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 21:18:27.21 ID:1sGj98x70.net
>>365
無印の頃に出してやれなかったのが悔やまれる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 01:02:43.61 ID:WGo4avhH0.net
各キャラの誕生日
シン:10月1日 アブト:4月1日 ハナビ:12月21日 タイジュ:8月10日 ヤマカサ:7月15日 ナガラ:3月16日 シマカゼ:不明
アブトの誕生日は口癖の「あれは嘘だ」とエイプリルフールを引っ掛けているんだな
ヤマカサは今日が誕生日

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 01:46:07.28 ID:3jLwmNMka.net
ヤマカサの誕生日は、そのまんま博多祇園山笠由来だな。今日が最終日・追い山の日

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 06:34:12.26 ID:Ky0UliZJM.net
>>344
それ何て電童?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 08:01:03.05 ID:9Q6JlKfLM.net
>>372
アブトの誕生日を見て、学年の括りってなんで4月2日〜翌年4月1日までなんだろうなってのを思い出した。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 10:46:21.98 ID:4PMUSoRRM.net
日本の法律だと
年齢は誕生日当日ではなく
前日の午後12時に加算されるとなってるのよ
4月1日生まれは3月31日に歳を取る
だから学年の括りだと実際の年度末より1日ズレてるて訳

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 11:39:53.52 ID:yR5cr1GI0.net
そのルールがなければ清原と桑田の学年が違って歴史が変わってた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 15:58:19.90 ID:Y7CgbWY2d.net
>>377
取手二高に負ける歴史は変わらないと思うぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 21:55:12.84 ID:QppjhsMv0.net
>>370
地元なんて朝5時代よw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 22:33:37.77 ID:WGo4avhH0.net
宮城では1話2話を再放送してテレ東との時差に追い付かないようにするのね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 09:38:36.93 ID:Q7tWQ36B0.net
宮城にテレ東系はなかったよな
系列でない局の番組は遅れて放送させねばならぬという法律でもあるのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 09:52:49.07 ID:IS9Ie220d.net
しかしそこは遅れ放送されるのが日曜朝8:30てアニメはモロにアレの真裏だな
Zは配信充実してるし最新話そっちで見るのも手かも

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 11:01:50.90 ID:fn1M+UZ+0.net
今日から新edだけど、無印のトリニティチームみたく新edで初登場なキャラはいるんだろうか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 11:06:35.40 ID:3gkUgvDo0.net
>>383
ダークと500とH5運転士のバレ来る?
ダークの運転士はベタだけど記憶操作をされたアブトだと予想しとくわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 17:57:35.50 ID:zwvPf9820.net
>>383
>>384

もし本当にEDで残り運転士明らかになるとしたら2週間ぶりという以上に緊張するな……良くも悪くも。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 18:43:12.23 ID:CfjQZeZR0.net
>>385
その間、仕方ないから妄想を逞しくして
待つしかないな
誰の、どんな予想が当たるかは楽しみ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 18:51:50.93 ID:otMyzgeAa.net
>>372
シンの誕生日は東海道新幹線の開業日?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 19:05:07.90 ID:WFGZoSiXa.net
予想が当たるとか外れるとかあんまり気にしない方がいいぞ
当たった時にイキったり外れた時アンチ行動に走ったりする見苦しいのも出るしな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 19:07:06.30 ID:58iM54yDM.net
まあいいじゃないの
そういう人たちにはアンチスレに引っ越してもらえば

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 19:19:05.13 ID:Rr9i8kyp0.net
さて2週ぶりのシンカリオン

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 19:53:46.42 ID:fn1M+UZ+0.net
新ed、今回はアプト中心か
それでやっぱダークの運転士はアプトか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 19:59:10.15 ID:00m8ww5BM.net
ワイドビューひだって2両編成だっけ?
試験車両のHC85も4両だった気がするが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:00:08.07 ID:LBdg7Tlm0.net
闇堕ち?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:01:16.19 ID:Bv78Aw52d.net
やっとこさ学校通ってる描写がなされた
新エンディングが右上すぎて見えへんw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:01:29.70 ID:fn1M+UZ+0.net
>>392
4両だよ
中間車はこれまでのシンカリオンと同じく異次元に消える

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:02:22.68 ID:ybubJs2W0.net
闇堕ちは展開としては面白いが上手く調理できるのか?
下手すりゃアブトがただの情緒不安定になりかねないが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:32:23.61 ID:9xJ6dZO2a.net
ソウギョク「冬の関ヶ原だったら勝てたのに…」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:33:50.57 ID:Rr9i8kyp0.net
相変わらず伸びないスレだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:52:41.12 ID:JjdCv+Vx0.net
自分には適合率が無いことへのコンプレックス等で闇堕ちするのではなく父親に会いたい一心でダークの運転士になるってのは比較的前向きな理由だな
交戦後にアブトがしれっと戻ってきたりしてダークの運転士だとシン達が知るのは少し後になりそうな気もする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 21:02:20.03 ID:VfPSpM0jp.net
なにそのタキシード仮面様

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 21:15:07.63 ID:QzaoLv9j0.net
実際のナギナタはそんな形してないのに、なぜアニメに出てくるナギナタはだいたい柄の両端に刃がついているのだろうか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 21:15:33.24 ID:VfPSpM0jp.net
>>401
きっとゲルググのせい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 21:39:47.94 ID:Rr9i8kyp0.net
薙刀と双剣の区別がついてないように
スピア(歩兵槍)とランス(騎兵槍)の区別もついてない
創作の描写は元々いい加減

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 21:43:04.25 ID:NT1uhgNv0.net
シャリンドリルはゴミだしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 21:48:33.10 ID:diVNsviud.net
アブトが学校生活送ってるの見れたの良かったわ、和んだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 21:55:20.67 ID:zwvPf9820.net
>>401
どっちかっていうとこれ↓に近くないか?三國無双シリーズの大鍘刀(一応実在はしてる。上下で分かれてる訳じゃないけど…)
あとはクロノクロスのスワローとか。

https://www.gamecity.ne.jp/musou-online/topics_cms/wp-content/uploads/2018/11/a73446de406e1926fcf1ee3b2e04bfd1.png

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 22:02:06.37 ID:3gkUgvDo0.net
>>405
ちゃんと学校に行っていたんだね
Zコード探しが各地を行脚する時はどんな理由で欠席しているんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 23:09:40.68 ID:D9Y40KyS0.net
昔のロボアニメでもジャベリンとかトマホークって
言う名前で投げにくそうなのが頻繁に有った様な

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 06:54:56.07 ID:yETX0nUEM.net
来週、五輪真っ最中なのに放送するんかいw
誰がメダル取ったとかテロップは勘弁

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 07:52:46.51 ID:KCso2ufc0.net
来週ゲンブさんが出てきそうだな!

563 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/07/16(金) 23:31:55.50 ID:3gkUgvDo
2021.07.23 放送
#14『斬黒!ダークシンカリオン!!』

鉄道博物館に「謎の巨人」が出現するという噂を聞きつけたシンは、ハナビ、タイジュ、アユとともに潜入調査を試みる。
すると、彼らは本当に巨人らしき人影を発見してしまう。その巨人と友だちになるため、
シンはアユたちを巻き込んで鉄道博物館で大捜索を繰り広げるが……?
その折、大宮支部を目がけて「闇の新幹線」が襲来。
なんと「闇の新幹線」は自ら変形し、シンカリオンZになって襲いかかってきた!

(以下略)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 09:24:29.63 ID:cjo6ihaHp.net
島整備長が車まで渋くて吹いたw
50系ハイエースなんて今じゃ見かけないぞ…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 09:39:07.78 ID:7aTT09bVd.net
>>409
確かにBSでやってないからカバー出来んな
まあそん時は緊急ニュース入ったとでも思うよ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 09:42:28.27 ID:axIBQ/S5M.net
>>408
ブーメランにしていた合体ロボの元祖が居りますし。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 10:49:31.72 ID:Gy5ahW/j0.net
>>409
8月6日は五輪中継で放送そのもの潰れます

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 10:51:01.40 ID:CmQVci9Fd.net
それ1週だけならいいや
去年なんて殆どのアニメ毎週休んでたし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 11:32:15.33 ID:Gy5ahW/j0.net
時間帯からして秋の番組改変期と年末年始も特番で潰れそう
他のキー局ほどでは無いかもしれんけどテレ東も多少は特番の編成を組むだろうし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 12:42:14.73 ID:/K+LTisU0.net
誰かのレールなんて走りたくないよ(ダークシンカリオン)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 12:46:20.16 ID:EIN++3kVp.net
https://i.imgur.com/nHTzjnM.jpg
闇堕ち

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 13:09:22.45 ID:TBUl4VYd0.net
>>407

クラスの様子見て「あれ、シンは?」と思ったけどアブト達今大宮の寮で暮らしてる以上埼玉の学校だろうし、
対してシンは田端の実家住まい続行だし同じ学校な訳ないか。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 15:24:47.34 ID:/K+LTisU0.net
>>418
これ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 16:00:58.19 ID:EIN++3kVp.net
>>420
パパの足跡を辿ったら闇へって感じかもね。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 17:22:36.33 ID:/qoyH8wza.net
遂にダークシンカリオンと対峙するみたいだけど、アブトが運転士だとしてどんな振る舞いを見せるのか楽しみ
乗ったのは自分の意志だし、抱え込んでる物もあるだろうけどセイリュウやキリンに比べてロボ乗って敵役ムーブするイメージが湧かない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:14:22.58 ID:14hk93QD0.net
>>410
キトラルサスも出るのか〜

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:15:12.15 ID:14hk93QD0.net
>>408
ガンダムはハンマーまであるからなぁ…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:16:02.73 ID:14hk93QD0.net
ブラックじゃなくてダークなのね
更に闇の貴族感上がるじゃん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:50:59.64 ID:qmlmHAYt0.net
某サンリオ首領のシンカリオンはどうなるんだろうな
「出来立てのポップコーンはいかが?」とか言って敵一瞬で爆散させそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:54:37.03 ID:EIN++3kVp.net
>>423
ソウギョクも一応キトラルザスだぞ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:58:12.54 ID:qmlmHAYt0.net
そういやヴァルハランは?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:18:03.06 ID:/OoBNH8H0.net
>>425
ポリコレ対策かね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:24:59.20 ID:cuZef8DA0.net
ドクターイエローはアジア系

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:27:48.85 ID:EIN++3kVp.net
>>428
お空の星になったのでは?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:28:27.40 ID:EIN++3kVp.net
ブラック会社の上位ダーク会社…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:35:48.21 ID:PUi3QJPFa.net
そう言えば ドクターイエローは出てるのに
イーストアイは無いよな

東日本主体なのに不思議だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:25:01.49 ID:EIN++3kVp.net
>>433
Z向きだと思うのにねディーゼル、電気、新幹線とカバーしてるのにね。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:37:49.17 ID:KRj5kGkX0.net
今録画見終わった東海道系はザイライナーも優遇されてんな
まさかザイライナーの起動で1話使うとは思わなかった
鬼頭ボイスで闇落ちとか狙いすぎだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:21:59.08 ID:14hk93QD0.net
>>426
頭が痛いキャラやな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:22:52.87 ID:drZLeitP0.net
>>426
リボンで皆を幸せにしてくれるんじゃなかったの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:59:12.78 ID:/ZFMl4Cb0.net
予知夢を見たり物に触れて残留思念を読み取るサイコメトラーだったりアブトはオカルト好きのシンよりもずっとオカルトだね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 04:47:52.18 ID:JKM/n/Sxp.net
>>438
テオティと人間のハーフだからじゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:08:02.66 ID:m6k2VLPo0.net
理論上最強()キャラなのでシンがどういう反応するのかが楽しみ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 14:24:14.81 ID:/ZFMl4Cb0.net
「サイコメトラーABUTO」
昔マガジンにサイコメトラーEIJIと言う漫画があった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 14:40:09.61 ID:IpbzfOtP0.net
>>428
超進化研究所に保護されてるか逃亡中なんじゃね?再登場出来るかは(声優的に)怪しいが。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 17:23:46.85 ID:nA9kKHmu0.net
>>442
映画で芸能人が声優やってたキャラは本編に出演するときは声優変わるのが普通だよ
コキンちゃんだって元は乙葉だ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 19:49:07.94 ID:IpbzfOtP0.net
>>443

そういえば妖怪ウォッチシャドウサイドとかも最初はそうだったっけ……。メインの二人ナチュラルに変わってたわ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 21:48:36.74 ID:m6k2VLPo0.net
ポケモンは一部例外あるけどな
基本的にカネがないと出来ない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 22:25:21.55 ID:cQ1pD/Nr0.net
コキンちゃんってなんだと思ってググったら今こんな青いの居るのかよw
知らんかったわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 01:14:29.03 ID:mX52Iszl0.net
そう言えばPが前にインタビューで13〜14話でストーリーが大きく進展すると言っていたが
これ(アブトがダークに乗る)のことだったんだね
EDがアブト闇落ち仕様になったから1クールは闇落ちするのかね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 03:18:16.62 ID:lq7rcolc0.net
ブラックの時と同じなら一時的に闇落ちで敵になるけどまた仲間になるんだろうな
また機体が赤くなったり青くなったりするんかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 06:14:48.05 ID:UIS/nk8T0.net
>>448
白くなってダークシンカリオン煌とかだと更に何色だか分からなくなるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 07:44:21.08 ID:JjGqnUS2p.net
>>449
そこはダークシンカリオンパラディンでしょ。ダーク企業からホワイト企業にジョブチェンジ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 08:20:44.74 ID:+6hyarSIM.net
今の時代ブラックを悪役にすると問題あるからダークにしたんだろうか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 09:28:17.73 ID:mnclobVq0.net
ブラックと区別するためだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 11:26:34.18 ID:m+5Eskcp0.net
闇堕ちに誘うわけだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 11:54:02.51 ID:Ugugcc8rH.net
>>452
多分451が正解
肌色でもイチャモンつけられるご時世だし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:40:15.48 ID:mnclobVq0.net
おまえらはほんとにほんとにおまえらは
妄想もいいが
自分の妄想で他人に攻撃的にはなるなよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:33:16.36 ID:MgPWkjvd0.net
妄想ついでにさ
ちょうど今、思ってたとこなんだよ
前回の敵は半分はグルメで堕としたじゃん?
今回はどうすんだろって
前のデータがあれば対策も立ててそうだし
はっ、そこでハナビが活躍するのか?
「俺の歌を(以下自主規制

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:45:57.41 ID:CEKqtkn+0.net
>>452
ブラック出るフラグだったか…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:46:18.50 ID:CEKqtkn+0.net
>>456
あんな戦法は取れんだろうwww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:31:17.91 ID:9MorxD3r0.net
テオティとの和解ルートがあるにしろ、その鍵をシンとアブトにだけ全振りさせるよりは運転士全員に役割振られてるといいよな。
前作ほぼほぼハヤトが和解に持ってったようなもんだし。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:10:56.47 ID:h96B0eBZa.net
そういえば前回スマットとの会話が無かったな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:33:19.01 ID:lq7rcolc0.net
前作の続きならブラックって今何してんの?って思った
解体されたか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:56:36.94 ID:/pTLpBdq0.net
それはきっと14話で出てくる巨人が語ってくれるんじゃないか?
14話では語られないかもしれないが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 00:46:44.69 ID:RbLCcJM/0.net


464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 17:15:55.16 ID:7Gb4P9xC0.net
https://www.shogakukan.co.jp/books/09751127
8月5日にZの超進化ずかんが出る

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 18:51:30.39 ID:zgKLEwjp0.net
久しぶりに見たやつ面白かった
なんか物足りないと思ったら観光要素が抜け落ちてんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 12:49:32.42 ID:6VPxPaRz0.net
OPのクレジットからシリーズ構成の赤星さん消えてたけど降板されたんだろうか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:05:03.97 ID:wJ24QVf40.net
明日も名前が無かったら降板かもね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:10:51.94 ID:aNGgq/e8M.net
今何話まで収録済んでるんだろう
普通アニメって何話くらい先行して収録するものなの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:11:25.72 ID:zR776fvDd.net
降板だとして脚本誰が書くんだ?
山下さんしか書ける人いなくないか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:23:04.20 ID:wJ24QVf40.net
https://twitter.com/ikekin2/status/1397628059742728193
池添総監督が愚痴っていたのは脚本家のことだったのか?
(deleted an unsolicited ad)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:27:04.51 ID:aNGgq/e8M.net
Twitterざっと見ると、山下憲一の他に谷崎あきら(タイジュ回)、石橋大助(ヤマカサ回)って人たちも脚本書いてるね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:41:41.33 ID:aNGgq/e8M.net
(敬称略)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:51:12.10 ID:IY9Y0TFX0.net
身内の陰口とかどうでもいい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 15:40:27.19 ID:lAh/TnFX0.net
陰口とか誰も言ってなくね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 19:09:03.99 ID:6VPxPaRz0.net
>>470
脚本のことだとしたら合点がいくな
確かに1話のヤンキーの場面とかシンカリオンらしくないなぁとは思った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 19:19:58.81 ID:y18IlvXY0.net
きっと妖怪も存在するしおきゅうとも食べられる筈

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:20:52.32 ID:wJ24QVf40.net
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1418139755875872768
シャーマンキングは五輪中継で2回飛ぶらしいな
(deleted an unsolicited ad)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:53:46.14 ID:SntlFl+Ma.net
今までのモヤっとは、川口浩探検隊で全て許されたような気がしてきた。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:54:44.61 ID:4+cCizGH0.net
本格的に過去キャラ達とのクロス始まったかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:58:10.69 ID:3vMC0lSq0.net
マジでゲンブ出て来て草

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:00:12.89 ID:f5nxi4Om0.net
ボイメンの人普通に声優っぽいしゃべりだった
来週は旧交通博物館の宣伝なのかな

あとダークシンカリオンの合体形状が完全にこいつ
http://evolution-toy.com/da/33daikyojin.html

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:01:17.88 ID:fKCU5fU70.net
E5だったらダークとも普通に戦えそうだけどな→ゲンブ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:05:07.70 ID:kl0wR5e+d.net
ツラヌキが回想とはいえ出てきてくれて嬉し…
映画の話も出てきたしゲンブさん出てきたしで満足や
OPの入り方も良いなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:06:49.24 ID:gBhZsiD30.net
今回の話で旧メンバーの車体がベースで改造されてるってゲンブさん言ってたけど今までそんな話あったっけ?
俺の見逃し聞き逃し?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:07:16.76 ID:4+cCizGH0.net
次回OPの映像更新あるかなぁ(無印もそんな感じだった)
ってか今週と来週でシリアスなダーク対決の次がハローキティーか
温度差ヤバくならない?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:08:58.99 ID:4+cCizGH0.net
>>484
アニメ誌での対談記事でまずその話が出て800つばめz回で明確に無印シンカリオンを
改修したのがシンカリオンzって説明があったよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:16:01.63 ID:fKCU5fU70.net
ゲンブとセットのセイリュウについては何の説明もなしかい!
久しぶりに鉄博いきたくなったな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:51:32.60 ID:1cX8ufZl0.net
2021.07.30 放送
#15『リーダーの資格!怒りのZグランクロス』
シンのひらめきで、テオティが狙う謎の結晶体、「ブラックストーン」のありかの手がかりがつかめた。
これまで巨大怪物体が出現した場所が、昔からある街道沿いだということに気付いたのだ。
 それを知ったゲンブは、シンたちを東京都内のさまざまな街道関連スポットに案内する。
ゲンブには、かつてあった「万世橋駅」のことを通じてシンに伝えたいことがあるようで……?


ゲンブさん登場の今回といいリュウジ登場の11話といい、やっぱり無印キャラが出るとバズるね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:58:39.64 ID:xfcQ9Z8q0.net
川口浩が出てきたなら謎の巨人はビッグ○ックスかと思ったがトー○スとはw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:23:18.58 ID:gBhZsiD30.net
>>486
ありがとう。俺はボケが始まってしまった様だ。見直してくる。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:25:33.38 ID:vs3iZbWP0.net
先代運転士達がが出るフラグは今回で立ったが、露骨にミクの顔消されてて絶望しかないんだが……。
クリプトンとの契約諸々とかあるだろうが、最早先輩キャラとしての出演どころかちゃんとした顔出しも期待出来ないのか……?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 22:19:11.86 ID:3vMC0lSq0.net
やっぱりミクがおかしいと思ったらそうか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 22:26:49.02 ID:1cX8ufZl0.net
今回もOPに名前が無かったし赤星さんは降板確定か?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 22:35:09.81 ID:Ok0j9Fo20.net
>>491
ミクだけはクリプトンが許可出さなきゃ出れないからな…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 22:48:02.24 ID:9fMkFeygd.net
ミクの姿は出たな
顔はしっかりとは描かれてないけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 23:10:01.03 ID:xfcQ9Z8q0.net
なあ、カンナギって誰だっけ?
https://i.imgur.com/t3prcGz.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 23:12:58.61 ID:xJG0w639d.net
まだまだ地味だね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 01:28:02.98 ID:axTQoA8p0.net
前々からアブトの黒シンカリオン運転手化は匂わされてたけど、正直アブトはシンカリオンに乗らないままの方が良かったな
せっかく運転手と整備士のコンビを作ってそれが無印との差別化でもあったのに、アブトまで運転手になったら完全に運転手の方が立場が上に見えそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 02:01:43.12 ID:gIKQohP/0.net
>>496
だれだろーまったくみおぼえがないなー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 02:22:32.55 ID:bUaA0JXX0.net
今作の一番悪いところは、大人が整備長以外全員、無能なところだわ
指令長はコードネームだけはりきって、あとはオロオロしてるだけ
指導員の役はアブトがやってるし、ほかの指導員や司令員もほぼ描写無し
前作は、大人と子供が一緒に戦う、がしっかり描写されてたのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 02:31:55.25 ID:5mMWrh+O0.net
おまえらがおとなでしゃばりすぎだってもんくいいすぎたからやぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 02:50:45.54 ID:48ciO7P90.net
そうかなぁ
俺はむしろ大人を優秀にし過ぎたのが前作の悪いところだと思うが
例えば温泉カニ回で関節が弱点だと見破るのは、北陸出身でしょっちゅうカニ食ってる(給食にすら出る!)ツラヌキであるべきだった
あそこでフタバに花を持たせたあと、ずーーーっとツラヌキとE7が咬ませ犬になってしまって、つまらない思いをしてたちびっ子やファンは少なくないと思う
そもそも子供向けの作品なんだから、メインターゲットは子供たちが活躍するのを期待してるしE7系は最新車両だったのにあの扱いはひどかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 02:53:22.60 ID:vok/hGup0.net
>>498
だってこれまでも整備士らしいシーンほとんど無かったし…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 03:07:14.39 ID:7Ps3zkjw0.net
>>500
テレ東「誰かのレールなんて走りたくないよ」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 05:38:32.88 ID:feFMO9r80.net
>>504
TBSのパターンは踏襲しないってことか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 05:54:21.11 ID:weeYxP3p0.net
基本的に水入り展開は嫌いだが
ゲンブさん速攻退場かと本気でビビったから今回だけは許したる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 06:05:21.12 ID:feFMO9r80.net
>>498
アブトの声優は「てっきりシンカリオンを運転出来ると思っていなのに…(落胆)」と語っていたから
アブトがシンカリオン運転士になれて本望なのでは?
違う、そうじゃない?
悪のシンカリオン運転士では本望じゃない?
闇墜ちしたっぽいいけどいずれは光墜ちして正義のシンカリオン運転士となってシン達と共闘するだろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:14:29.29 ID:oqmDSwG5a.net
我孫子さんは大宮支部の所属なのに備品でゲンブさんが居る事を知らされてなかったのかな。

出水指令長がいたら水曜スペシャルのナレーションをマネさせて、発見場面でバーン!の音まで再現させてただろうな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:17:22.92 ID:J3iBUEUc0.net
>>503
それらしいことしたと思えば親父の作ったコードを取り付けただけだし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:22:08.99 ID:vok/hGup0.net
闇堕ちアブト君いつになく生き生きして見えたけど
もしかして悪役適性の方があるんじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:02:34.90 ID:wuMdGce50.net
ミクがちらっとでてたきがする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:33:45.33 ID:CoSmLjn2a.net
>>498
そういえば今までにトミカ、プラレール枠にはない新要素だらけの主人公たちだな
シン
父親がロボット開発組織の関係者ではない
ロボットのモチーフを趣味としていない

アプト
ロボットの操縦士でない
闇落ち
天才設定
大人がやってたポジションを主人公枠で完結

他にはあるか?
ダブル主人公は親友同士の絆を描くというアースグランナーからの路線だが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:40:34.50 ID:wuMdGce50.net
シンにセックスしたい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:54:24.51 ID:cIMFfPwK0.net
スマン、>>491投下した者だけど、2019年放送当時に録画した該当シーン比較してみたら、当時のミクも顔がマジで同じようにのっぺらっぽかった、消されてる訳じゃないわ。
運転士全員集合シーンがあれしかなかったのかもわからんが、一ファンとしては久々のカットがよりにもよってあんなビジュアルノベルゲーのモブみたいな……とか思わなくもないが……。
まあどの道今後の出番的に怪しいかも知れないが。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:33:48.37 ID:feFMO9r80.net
吾孫子さんの秘密ってドルオタのことだったのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:03:52.08 ID:HPp6KImh0.net
ゲンブ以外の連中は何やってんだよ
スザク出せよスザク

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 06:28:13.44 ID:q+6tM3sS0.net
引き込もって酒飲んで恋愛ドラマみるのに忙しいから無理

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 07:44:06.86 ID:KNtHAjLy0.net
スザクに今季のオススメ聞きたい
まぁとっくにサブスク入ってそうだけども

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 10:01:59.44 ID:ELdfATZ+0.net
あおのさんが自身のツイッターに修正原画と一緒にツイートしているのを見ると
ノンクレでも毎回のように作監・総作監をやっている気がして過労で倒れないか心配になる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 13:40:17.87 ID:ghEKGFmo0.net
>>518
スザク「自粛対策は完璧よ」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 15:36:49.09 ID:grauOWHg0.net
ハナビのセリフがいちいちカッコ良すぎる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 15:58:33.39 ID:y9ozkJhAp.net
>>521
ロッケンローラーの鏡。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 16:06:39.50 ID:WsSaPHjNp.net
>>519
明らかにスタッフ間でギスギスしてるっぽくてしんどそうだよね
無印みたいなワイワイ感は無さそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:29:54.03 ID:+PZrkavV0.net
やっぱり内部告発だったんだw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:23:07.24 ID:ezYFRqTF0.net
内部のゴタゴタを愚痴るのは感心しないけどね
とあるアニメ監督も配信でちょっと前に言ってた愚痴る気持ちはわかるが外に見せるものじゃないと
内部のゴタゴタをああして不満を述べる人は周りも使わなくなると

今週の録画ようやく見たがテコ入れ回感すごい出てたな
ゲンブとかは当初から出すつもりだったのかね
今クールでダーク倒す→おれは しょうきに もどった→ダーク味方化までやるのかね
そしてまたしても中途半端な扱いの姉…あれいらないだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:00:56.19 ID:GtGxkyP70.net
アブトしばらく敵役なん?悲しい。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:06:55.40 ID:y9ozkJhAp.net
>>525
可愛くない、色気ない、確かに要らない。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:00:23.72 ID:80qty/Dr0.net
冒頭のスキヤキにまで「妖怪スキヤキだー!」ってはしゃぐ描写が痛い子にしか見えんかった
飯くらい普通に食わせてやれよスタッフ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:10:18.10 ID:8L80S98ld.net
だから言ったろ今回そういう路線だって
鉄オタ要素も男ヲタ受け要素も切り捨ててるから作ってて楽しくはないだろうな
コラボもハローキティとボイメンだしEDはティーン女子向けの歌い手だし過去作要素は出し惜しみというか薄いしアガる要素がないし

正直エヴァ初音ミクシンゴジラとコラボしたり凝った小ネタやってたあの話題性のあるシンカリオンの後番組だとは思えない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:13:03.56 ID:lwjyhr0c0.net
それをテレ東が決めたんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:44:34.19 ID:43VptStnp.net
もう無印要素無いとトレンド入りできなくなってるのも悲しいね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:51:33.68 ID:azPgAdbHd.net
>>530
だからその判断がミスだったって話よ
シリーズ3作目は無いと思う

今から作風の路線変更は無理だと思うけど、流石に4クールはやらせてもらえるのかな
そりゃスタッフもゴタゴタするよモチベ無いだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 00:12:17.91 ID:pxSxhBbM0.net
単なる前作への逆張りなんだろうけど大人を不快な無能にしたのが悪手すぎる
これなら作風ガラッと変えて一切大人が関わらないほうがマシだった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 00:19:33.87 ID:LfI0mAyj0.net
アースグランナーの時点でどうしようも無かったからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 00:24:50.04 ID:iWNY2hbE0.net
どマイナーな南部縦貫鉄道まで出てハヤトがいるとどこまでネタが拡張するんだ?とワクワクしたもんだよ。
妖怪なんて誰が新幹線ロボアニメで見たいと思うんだアホか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:08:59.55 ID:33pI3BHG0.net
>>527
あずさも序盤はうざいとかいらないとか散々の評価だったから
あゆ姉もワンチャンあるかもしれない……たぶん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:32:13.73 ID:Xa8xycco0.net
>>530>>532
テレ東のプロデューサーが連動するポケモンや妖怪と作風をすり合わせるよう指示したのかな
TBSのプロデューサーは制作側のやりたいことを尊重してくれたのでTV局側のPの力量の差も露わになった感
>>536
あゆは髪型がダサ過ぎる、あの髪型のせいで大分ブスに見えてしまう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 04:19:04.61 ID:MgKlz38+0.net
>>537
作風合わせだったらボルトは完全無視だったじゃんか
なんで今更合わせるようにする必要があるんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 06:53:18.18 ID:Iv2S6GFf0.net
>>536
あゆ姉はうざいとか以前に出番が少な過ぎる…

元々前作の作風はTBS側の担当がドラマ畑の人で
その影響が強かったから
放送局変わればそりゃ方向性かなり変わるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:06:39.88 ID:fCQZm9YwM.net
>>537
テレ東は北大路欣也にも妖怪ウォッチのネタをやらせたくらいだから。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 08:39:47.26 ID:MdW1njeJ0.net
あゆ姉はマジで存在意義が迷子だな
出てきたと思ったら即厄介払いされるし
せめてシンが運転士なことを知ってるとかなら身内の理解者ポジにでもなれそうなもんだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 18:29:20.92 ID:h0foeW8Mk
今現在の、山手線

実は、この車両、サイコパス通信を、使って作られた。(時代遅れ)
https://2nd-train.net/topics/article/8002/
E235系 量産先行車登場。
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
実は、この子は、ミナミの青い流星だった。(周参見まで乗り入れ)
https://twitter.com/Explorer_98325/status/809727191462199296
https://twitter.com/kamiotai_draw/status/1221803659928825856
デビュー当時の、 223系0番台  (史上最凶の、ろくでも車両)
https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
そして、この影に、浜の、赤い影武者 (時代遅れの負け犬)
https://www.keikyu.co.jp/
http://anamori.jp/yuisho.html#suna←これ、グラデーションの思い込み盗聴器(先回り行動用)
https://2nd-train.net/topics/company/%E4%BA%AC%E6%80%A5/
この理由、実は、この身代わり集団催眠術誘導ゲームから始まった。(メディアを使った印象操作
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
https://twitter.com/windmill201902/status/1231488054054883328
https://twitter.com/Anagumagames/status/1253618858373419008
キャラクターにすると、時代遅れの信太妻(負け犬神社窃盗団) 別名 赤ちゃんPICO
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1165620149249986560
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1171042748419301377

543 :医学知識 河野太郎は恐ろしい殺人鬼!!!!:2021/09/02(木) 19:11:42.58 ID:5RbHSqZLU
医学知識  「犯人は「河野太郎」」!!

犯人は「厚生省」!!
犯人は「河野太郎」!!
犯人は「エリート」!!

「コロナ・ワクチン」接種後、「2万人」が死亡しています!!
「コロナ・ワクチン」に近づくな!!
「抗体カクテル療法」は絶対に危険です!!
「テレビは、いいかげんな治療法をひろめています」!!
「犯人はエリートたちだ!!」
                       医学知識

総レス数 543
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200