2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z 3両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 22:34:58.83 ID:ErFKmud50.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線はZと共に進化するチェンジ!シンカリオン!

2021年4月9日 毎週金曜日夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて放送中!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/

◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/

◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン Z 2両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620427592/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 23:27:51.96 ID:y8g6+fTz0.net
キャスト
新多シン 津田 美波
碓氷アブト 鬼頭 明里
スマット 福山 潤
大曲ハナビ 寺崎 裕香
戸隠タイジュ 鷄冠井 美智子
新多アユ 高尾 奏音
明星アケノ 井上 麻里奈
十河サイジョウ 後藤 光祐
島ゴイチ 藤原 貴弘
吾孫子カスミ 千本木 彩花
大石ミサキ 森谷 里美
細川アツタ 岡林 史泰
ワダツミ 櫻井 トオル
ヴァルトム 松風 雅也
中洲ヤマカサ 島袋美由利

OA情報
テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州放送 毎週金曜よる7時25分〜

青森テレビ 毎週日曜あさ5時45分〜
秋田放送 毎週金曜ごぜん10時55分〜
仙台放送 毎週日曜あさ8時30分〜
福島テレビ 毎週土曜あさ5時30分〜
奈良テレビ 毎週金曜よる7時25分〜
テレビ和歌山 毎週木曜あさ7時30分〜
熊本放送 毎週日曜あさ5時30分〜
キッズステーション 毎週土曜ゆうがた5時00分〜

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 23:28:13.32 ID:y8g6+fTz0.net
配信情報
dアニメストア(本店、ニコニコ支店、Amazon支店) 
毎週土曜ひる12時00分〜(最速配信!)

U-NEXT 毎週火曜ひる12時00分〜配信!

アニメ放題 Paravi Amazon Prime Video(レンタル・見放題) バンダイチャンネル dTV Hulu ひかりTV HAPPY!動画 RakutenTV Google Play ニコニコ動画ビデオマーケット music.jp DMM.com GYAO! ストアシンカリオンTV タカラトミーチャンネル TVer TSUTAYA TV 
毎週火曜よる7時00分〜配信!

J:COMオンデマンド みるプラス TELASA
第1話のみ、4/17(土)
しんや0時00分〜配信開始!

第2話以降、4/21(水)から
毎週水曜しんや0時00分〜配信!

※配信日時は予告なく変更となる場合があります

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 08:48:42.90 ID:aUKGhpMq0.net
>>1
>>2
スレ立てテンプレありがZ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 09:05:07.38 ID:iWMH6r180.net
やっと書き込めた
>>2ー3テンプレありがとう

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 12:38:06.95 ID:CXpxsAhA0.net
シンカリオン乙>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:29:58.70 ID:ODuc7l/A0.net
おいリュウジ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:53:03.91 ID:brpJQnLJd.net
>1乙
ようリュウジ、ようソウギョク

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:55:00.48 ID:M1fm7nl70.net
立て乙
まずは前スレ埋めよう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:56:08.16 ID:xRtTi3aB0.net
シンカリオン乙

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 19:59:50.10 ID:5ql58K2x0.net
やはり適合率が下がってて乗れないのか…
他の運転士は乗れると良いのだが

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:02:07.05 ID:mzHYekiMd.net
リュウジで適合率が落ちてるてことは年下なハヤトやアキタ達は今どうなんだろうな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:02:51.35 ID:4+ImO4/r0.net
>>11
リュウジ 弟はどうしたんや?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:03:38.03 ID:COldaugd0.net
適合率低下とは無縁そうな我らがハヤト君は何処に

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:08:47.58 ID:MjhswMYkd.net
ナガラを演じた人はボーイッシュな演技も出来るんだね、ああいう役演ってるイメージ無かったから新鮮だったわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:37:09.89 ID:o/6SukE90.net
指示を出すリュウジの仕草がホクトっぽくてクスッときたw
師に似るものなんですかね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:48:02.19 ID:ODuc7l/A0.net
>>16
師の仕草をそっくりなぞってたよね
感慨深い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:00:59.62 ID:7EQaC+IEa.net
>>14
適合率が上がりすぎて、今はMKUと一体になって彷徨っているのさ。

リニア鉄道館でシマカゼが親子と話した新幹線の所、新快速の電車が置いてあったと思ったけど入れ替えちゃったんだな。

リュウジはセリフが多そうなので変わらないとしても、ほとんどセリフがなかったリンドウ指令長も前作と同じ声の人なのが良かった。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:01:37.46 ID:MfrmtNX5M.net
>>15
艦これの金剛さんがねぇ〜意外だ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:02:49.32 ID:MfrmtNX5M.net
確かに演じ分けは上手い人だが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:28:22.51 ID:4WI8YSXg0.net
グランパス君の登場にサカヲタの俺歓喜

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:45:58.63 ID:xcZ6xMFz0.net
ハヤトは声優的に出ないだろアキタと貫きも同様の理由で

グランパス(シャチ)と聞くとサッカーしか出てこないよなぁw
>>18
N700の前に置いてあった117系は1両が元パノラマグリーン車が展示されたとこにに入れ替わりで入って残りは搬出された
今の状態になったのは2年くらい前

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:51:26.26 ID:xcZ6xMFz0.net
シンが意外と新幹線のお勉強してて笑った
冒頭のアブトのN700S説明スルーもw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:51:29.15 ID:GbJbEmr5d.net
前作から説明はあったけどいざ適合率高かったリュウジが下がって乗れなくなってるの残念だなハヤト達はまだ大丈夫な気はするけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:53:33.83 ID:YnwIkJxu0.net
あのリュウジでさえ適合率の関係で前線離脱してしまうのをみると大人でもシンカリオン乗って頑張っていたホクトがすごいのがわかった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:57:28.30 ID:qMEyOn4fr.net
コードネームは○○とする、運転手出発準備だ!
これだよこのテンポ感だよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:26:28.14 ID:hdW9oT8xp.net
ソウギョクは第三勢力になるのか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 23:28:18.00 ID:B14ql3qk.net
そろそろ情報来そうなH5、色々噂になってるけど頼むからVtuber運転士に持ってくんのはマジやめてくれ。

シンジのように一回きりならともかく、準レギュラーなのに中盤から全然シナリオに絡むことなく空気になった不憫な例があるんだぞ、コラボキャラは絶対悪手だと思う。普通の人間(出来れば男子)にしてくれ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:29:07.41 ID:4+ImO4/r0.net
シンって小学2年生くらいの知能指数だよな!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:38:05.85 ID:5LVETM490.net
>>25
大人対応シンカリオンが500こだま、923ドクター、ブラックオーガの3機だけだし
やっぱ作るの相当難しいのかな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:41:48.07 ID:LPpuU7jwd.net
>>28
そもそも年齢が高校生高校生社会人のユニットだし、適合率云々の話が出た今運転士として出るかなぁ
せいぜいコラボキャラのオペレーター陣程度じゃない?

と思ったけど、一人だけ年齢可変式(小学生〜高校生〜大人)のやつが居たわ…
そいつが出たらゴメン
ED歌ってる4人の中でもなんかやたらレーベル側も事務所側も推し出してる人だから、ソイツだけ出るとかあるかも

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:44:18.88 ID:GzeMeGjk0.net
Zのリュウジは何歳の設定なんだろ?
顔立ちはまだ十代に見えなくも無いけどシンカリオンは大人キャラも基本的に顔だしなぁ
立場的なことを考えるとやっぱり20歳超えてる?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:07:08.95 ID:ybRsEXJqd.net
あと今の所2クール目以降のED情報って出てますか?公式Twitterはチェックしてます
出るならそろそろだと思うんですが、Vtuber方面からは情報無しです
1クールで繋がり切れるのか、2クール目以降も関わりがあるのか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:08:17.56 ID:SpfGQ5Lq0.net
リュウジは何歳の設定で来るのだろうか…

@高校卒業後、超進化研究所に就職し臨時指導長代理になる。(18歳以上)
A高校在学中、に臨時指導長代理兼任(16〜18歳)
B超進化研究所に就職して数年たってる(20歳以上)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:17:46.38 ID:sjrKphei0.net
>>32
時系列を現実に合わせているなら、2〜3年じゃない?
リニア鉄道館の車両入替は2019年やったし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:00:41.29 ID:4axdwiwZ0.net
N700SとMAXときが同じ駅にいたから、2020年7月〜2021年の10月1日であることは間違いない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:00:36.79 ID:uZnSpQJ60.net
>>30
前シリーズ1話でのE6・E7みたいに適合率低くても動かすことは出来るのよ
ただ機体のポテンシャルが全部発揮できないだけで

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 05:45:54.27 ID:u2CnF9md0.net
ソウギョクって劇場版でギャグみたいなやられ方したから黒幕風に再登場しても大物感がないのだが……

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 07:16:59.29 ID:F6lSZong0.net
>>26
あの無能のやりとりがいかに無駄だったかがよくわかる
単純にイラッとするというのもあるけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:05:32.16 ID:Cdzyo8hQ0.net
あの無能指令長はリストラでいいよ
能力は無いけど人柄は誰より良くて…とかならまだしもそれすら無いからな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 08:36:09.44 ID:uZnSpQJ60.net
>>38
元々引っかき回しつつのネタ枠でしょ、あの人
前作最終回でも何かありそうな雰囲気出しながら焼き鳥食ってたし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:34:21.46 ID:W7CKeeWk0.net
今までのZで昨日の11話が一番盛り上がったのでは?
脚本は無印でも何話か担当していた人だね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 09:48:22.01 ID:gybip57P0.net
リュウジは、高校生でアルバイトで超進化研究所にいるとみた!前の大人キャラは基本JRの中でもエリートコースだから6大学は出てるだろ!

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:10:12.86 ID:YSNhc29h0.net
超進化研究所スタッフの大学の話はスタッフトークか何かだっけ
出水とフタバさんは東大、本庄も早稲田卒だとか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 10:12:39.84 ID:Z78MjSjzd.net
>>19
デース!とかやっはろーとかソロキャンやる子なイメージが強いやw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:57:33.69 ID:MX+2HHZ40.net
タツミも適合率下がっちゃったのかな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:01:01.27 ID:LtrduWu1d.net
リュウジの例を見てるとレイやシノブみたく無印の年下勢も適合率どうなってんのか気になるな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:13:21.49 ID:NtvR1giEF.net
そもそも前作の時点で中学生の運転士は珍しいって扱いじゃなかったっけ
ホクトがいたから分かりづらかったけど
まあハヤトだけはいくつになっても乗ってそうな気はする

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:26:29.54 ID:MX+2HHZ40.net
>>48
前作とパラレルワールドではないと確定したので、ハヤトが乗れない事情もそのうち出てくると期待しる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:04:48.51 ID:C7TiqS+M0.net
あおなみ線を新幹線が走って超進化速度出したのか
あおなみ線凄いな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:01:44.63 ID:UEaYYsRE0.net
闇雲にライフル連射するロッカーに、射撃を指導しにくる、ライフル射撃日本代表でアキタが登場したらいいな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:07:16.54 ID:4vyd6L3S0.net
ハナビの目玉がつながる前には指導に登場してもらいたい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 19:09:59.13 ID:bQcDyPc4p.net
久しぶりに無印版1話見てみたけど面白さは気のせいじゃなかったわ
「きれいなエ○ァ」な設定もいい感じに作用してたし、メインキャラはみんな印象的だから視聴の満足感もあった


放送局の変更で前作キャラが中々出せないのかもしれないけど、前作と繋がってるのなら少しづつでも出していってほしいな(あくまで目立ちすぎない程度で)
今作キャラにもそれきっかけで愛着湧くかもしれんし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 19:10:59.36 ID:7Kw5t1vWa.net
>>50
さささしまライブ辺りですっ転びそう。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 19:20:39.83 ID:PGwQ1IVg0.net
>>53
TV局の都合は関係ない
ただ、前作キャラを慎重に小出ししているのは何となく伝わる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 19:25:16.57 ID:WJCtrEl10.net
今まで先代運転士達が全く出てこなかったから映画〜Zまでの間に新たな敵との大きな戦闘があってそこで某華撃団みたく自ら人柱になり敵を封じ込めたとか
某海賊戦隊みたく敵の軍勢を退けるための大技を放つための代償に適合率を失ったとか想像してたがリュウジのおかげでそれらが完全に否定されて良かった

>>38
キティちゃんに庇われた上に本当はシンカリオンが好きであることを指摘されたりもしてるしな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 20:02:05.17 ID:bQcDyPc4p.net
>>55
すまん
昨日のやつにリュウジとソウギョクが出てたみたいだから出せないわけじゃなかったんだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:48:35.14 ID:w1B15QMU0.net
自分だけ適合率が下がってたら悔しいので
敢えてタツミではなく後輩を候補生にチョイスしたリュウジ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:58:33.27 ID:w1B15QMU0.net
ラストシーンが不穏な感じななのに空気読まない
EDテーマが段々癖になってきた

うっかり降りる駅乗り過ごしちゃったり
網棚に荷物忘れたこっちの動揺とお構いなく
電車は容赦なく進んで行ってしまう感じ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 22:38:52.32 ID:pxvbXnG40.net
>>59
そういう捉え方もあるのか なるほど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 22:40:58.78 ID:7zB4AvqYd.net
>>59
7話の時点で台無しになってたよねw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:04:18.59 ID:W7CKeeWk0.net
配信組でさっき11話を見た
東日本メンバーの作画が崩れ気味だったな
リュウジと安城兄弟に作画リソースを全振りしたのかリュウジは終始イケメンだった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:58:06.84 ID:exu5FtMP0.net
>>62
シリーズ最大のスターだからな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:17:17.27 ID:L6xFCH5Ba.net
放送見た日の夢で適合率測ってたシミュレーター?の機体が実はDXSの方のN700Sだったっていう小ネタを見てしまった…

PVだけってのも寂しいし、過去作ファン向けの隠された小ネタレベルで良いからテレビで見れると良いな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:19:07.29 ID:B5Q80sQ60.net
おい、今リアル山手線がえらい事になってるが
この世界だと出撃出来なくなる状況?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:22:41.34 ID:l4nYP0bc0.net
光のレール使うから問題ない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:08:51.98 ID:BarDYg8WM.net
新しい車両なんだし、最寄り駅まで走れる電池ぐらい積んでないの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:42:54.39 ID:YubOFHhpa.net
N700Sじゃないんだから…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:47:52.38 ID:VM0zqJQe0.net
超進化電力流せば大丈夫だろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:48:06.45 ID:TW+p16hf0.net
だが無印16話とか27話とかからしてもシンカリオンは充電して動いてるんだよな…
シンカンセンモードでも動けても全く問題ないと思われ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 01:01:49.48 ID:ZTRJa4C10.net
Zでの成長したリュウジが本庄さんに似てると思った(異論は認めます)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 01:59:35.13 ID:tddJYOQ30.net
リュウジの扱いからして前作を雑にしてるわけじゃないのは伝わるからそこはすごく安心したよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:33:58.44 ID:Ns86aBmyM.net
>>67
最近デビューした総武・横須賀線用のE235系1000番台だったら非常用電源があるんだけどね
あと、JR東海が導入予定の新型車両315系にも搭載されることになっている
今後広がっていくんじゃないのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:00:17.86 ID:JnynK86Dd.net
>>59
んなもん無印のSILENT SIRENもあったやんか
あの曲もどうかな?って感じだったけど最終話で流れた時はグッと来るものがあったわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:12:57.04 ID:XBCnc4Bf0.net
>>74
ゲンブが石化する回はさすがにカットしてほしかったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 17:54:28.74 ID:9QqVvJBed.net
モデロイド版ドクターイエロー、来週出荷予定
モデロイド版Z E5とE5ヤマノテセット、明日予約開始
だって
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1406809098532835328
 
(deleted an unsolicited ad)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:46:08.11 ID:HE0UD4YH0.net
ソウギョクが出てきたなら他のキトラルザスの面々も可能性はあるか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:16:55.11 ID:AZV+8Bsh0.net
>>31

>>28だけどレスサンクス。調べてみたけど可変式年齢の理由がファンタジー過ぎるのでナイ、とは
思いたいところ。(あとカタカナ変換してみるとあんまピンとこないし)。
次点で可能性高い噂としてはミクに決定する前のオリジナル女子運転士とかもあるけど、
昔(無印序盤)のミクと似たようなキャラだったらもう間に合ってる(具体的に言うとおきゅうとの子)ので
せめていっそ別ベクトルに振り切った子だといいなとは思う。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 00:33:16.89 ID:j0y0hz9/0.net
中学になった初音ミクがそのままh5zに乗ってもいいのよ?
ってかh5、前作では〇〇〇合体系では出番なかったけど、今回は流石にザイライナーのz合体はありそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 00:38:39.74 ID:aGTbHSPur.net
適合率の設定ガバガバで余計叩かれるだけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 00:39:08.89 ID:H23fjFN10.net
まあ、女性キャラの乗る機体と合体を子供向けアニメでとか…




合体攻撃はあった気はするけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 04:33:13.41 ID:UvQkkRC30.net
男同士の合体の方が背徳的だと思うの…もしかしてポリコレの正体って多様性を盾にした同性愛者?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 07:35:31.91 ID:M178430L0.net
正直前作後半がアレだった分、確かにミクがZで現役先輩運転士兼紅一点として活躍させてもらえる展開を夢見たりもしてるんだが……でも超人気のリュウジまで適合率関係で前線から引いた以上それを差し置いてまでミクを活躍させる筋立てを公式が作るかというと微妙な気もする。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 07:44:34.06 ID:JY1Ur/5R0.net
前作はミク結構持て余してたからね…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 08:22:14.87 ID:hDmOUHhSM.net
北海道で更に移動時間がリアルの列車を超えてはいけないて制約だから
出し辛かったのよね
基本話のメインは本州で敵の本拠地は九州
どうしろって言うんや…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:39:04.59 ID:yLon1Ufv0.net
>>83
リュウジはホクトをリスペクトしまくっているので
適合率の低い大人でも動かせる500の運転士になる可能性はあるが
リュウジは前作からして出て来ると悉く見せ場を奪ってしまうチートキャラのでZではあくまで指揮する側に徹しそう
他の前作運転士だけどZの時間軸が2021年でほぼ確定でハヤトアキタツラヌキは中2だから
登場しても中学生なら声優は変えなくて大丈夫だと思う(変えたらフルボッコだろうし)

リュウジが出て来て俄然色めき盛り上がったから客寄せ要員としては正解だな
今後も出て来るといいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:13:55.35 ID:A/Smm8gTd.net
リュウジ、もしも前線に出るならZ合体対応改造済の923ドクターイエローに乗りそうな気はする
改良プランはサポート特化か?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:17:43.98 ID:A/Smm8gTd.net
モデロイド版E5(Z)、予約開始
リンク先はセット版(5400円)、単体版(4300円)もあります
https://www.goodsmile.info/ja/product/11357/

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:25:04.84 ID:LbHH01qp0.net
エンディングの歌詞すごいよね
喘息で駆け抜けられるのさだって

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:05:48.06 ID:5ODap+n1H.net
11話すごく良かった
コードネームのくだりとか戦闘中に司令室が運転士を全力でサポートしてるのを見て、これだよこれこれ!ってなった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:05:50.99 ID:KXSTzCNY0.net
ミクが喋るだけでレアってのは中々悲しいものがあった
ブラックシンカリオンバーサーカーモードとの戦いに参戦した時はめっちゃ嬉しかったけども

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:32:59.59 ID:M178430L0.net
>>85
劇場版は北海道が舞台になってやっとマトモな活躍の場が!?と思ったら(総合的にはメチャ良かったが)発音ミク推しとしてはかなりコレジャナイ感が……2期が一年放送出来てたらもうちょっと違ったんだろうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:42:08.64 ID:hLoidjAc0.net
>>92
音声加工に拘り過ぎて出番増やしにくかったのかも>ミク

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:42:39.95 ID:KXSTzCNY0.net
ステージよりH5でがんばる姿見たかったのはあるよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:12:46.48 ID:3gX5NPpI0.net
劇場版ではミクはゴジラにも割を食われた感があって不憫
ステージは良かったんだけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:16:05.22 ID:yLon1Ufv0.net
>>87
劇場版でも923に乗っていたものね
指揮を執る姿もかっこよかったけどシンカリオンに乗って戦う姿もまた見たいよな〜

H5はミクコラボの許諾が下りなくても最初から女子運転士を予定していたと言うから
Zでも女子が乗る可能性はあるよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:30:14.71 ID:H23fjFN10.net
確かおもちゃだとN700SはE5Mk-2と同じ構成だった気がするから、オーバークロス合体対応だっけ?

大体がZ合体対応改造済だから、本編中では出る機会が無いかもしれないけど…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:30:55.75 ID:zOfCLQ/Fr.net
ゴジラは色々持ってきすぎた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:14:58.39 ID:M178430L0.net
放送2年目に突入した当初の時点で、正直スタッフ側がミクに普通のキャラと同じようにシンカリオンキャラ(特に男子運転士達)と交流持たせることに畏れを抱いてたんじゃないかって
妄想すら浮かんでたな。あの時は理由がどうあれもうミクが目立つ展開はなさそうだなと、活躍を求めるのは脳内の二次にしようと諦めた。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:20:00.30 ID:KXSTzCNY0.net
その分東京駅集結とか「ありがとう」の重みが増したのでまあ結果としては悪くはなかった
東京駅決戦はもう少し全機ちゃんと活躍してほしかったけど、その分最終決戦でみんな頑張ってくれたからな

総レス数 543
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200