2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ODDTAXI オッドタクシー 客11匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/17(木) 22:22:28.97 ID:toO3K9/e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が三行になるようにコピペして下さい。

見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2021年4月5日より放送開始
<放送>
テレビ東京:毎週月曜 深夜2時〜
AT-X:毎週水曜 23時30分〜
AT-X(リピート放送):毎週金曜 11時30分〜/毎週火曜 17時30分〜
<配信>
AmazonPrimeVideo(見放題独占配信):毎週火曜 9時00分〜

●関連サイト
公式:https://oddtaxi.jp
公式Twitter:https://twitter.com/oddtaxi_
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@oddtaxi
公式Instagram:https://instagram.com/oddtaxi_
公式 YouTube チャンネル:https://www.youtube....SI218btwcth8yKEGfe0g
 
※前スレ
ODDTAXI オッドタクシー 客9匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623726402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 20:57:40.76 ID:ZhB8Bs300.net
>>73-74
ありがとー。装弾数は6で間違いなさそうね。

>>75
了解。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:14:58.36 ID:rQ1RE2Il0.net
>>41
小戸川のタクシーの窓は拳銃じゃないんだ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:17:20.54 ID:rQ1RE2Il0.net
ドブだけなんで苗字が発表されないのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:24:15.90 ID:oOhY6jyd0.net
ラストに大どんでん返しあるよーって宣言しちゃってる手前、
全ての黒幕は白川でしたー!だとちょっと弱いよね…

まあ、大どんでん返し宣言すること自体かなり香ばしいんだけど。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:28:27.61 ID:GVQk3BP50.net
1話から小戸川は大門兄とドブが仲良しなの知ってるんだよな

小戸川が三矢殺害現場まで運んだのが和田垣ならそもそも小戸川が何で練馬女子高生失踪事件で怪しまれてるのか
大門兄もドブも怪しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:32:50.39 ID:trPLid3M0.net
それで大門弟はなにしとんね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:32:52.87 ID:rQ1RE2Il0.net
三ツ矢殺しは市村っていう線は薄すぎるか。
サイコパスの和田垣は動機を含めてミスリード過ぎる気がする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:37:05.60 ID:VqhJj7480.net
和田垣さくらが殺人犯はほぼ確定だけどさくらが殴打して絞殺は山本って二段オチかなぁ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:37:35.81 ID:O0joogXR0.net
誰が大どんでん返しって言ってるの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:40:47.32 ID:o+vpkpYm0.net
この作風でどんでんないほうがどうかしてる気がする

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:42:54.94 ID:oOhY6jyd0.net
市村が柿花に出会い系で美人局してるときに、
アイコン写真はほぼ加工なしで顔出し。DMは全く加工なしで顔写真送ってるんだけど、
これって市村は仮面は今後も取るつもりはないって分かってんのかな?
仮に美人局した奴は全員殺すって前提だとしたら、それを知った上で参加してる市村ヤバすぎる気が・・・。

これどういう解釈してる?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:43:48.26 ID:0dHh9Z8WM.net
大門兄は呑楽の娘の顔写真を知ってるはずだし、ドラレコに小田川を強請る情報があるからドブに売ってるんだよな?
でも、映っているのは別人

『欲しい部分だけ切り取って売るのも良いな』

のドブのセリフを大門兄がやったんか?
立ち位置が謎になってきてるな兄

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:44:42.79 ID:S0s89nvd0.net
>>54
>田中を騙したditchー11=白川
>呑楽人形を利用し小遣い稼ぎをしていた

田中が小学3年生時に白川さんは12〜3歳くらいなんだけど、オークション詐欺のための機材や知識はあったんだろうか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:46:14.50 ID:o+vpkpYm0.net
姿を消した大門弟といい大門まわりがきな臭くなった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:53:46.59 ID:No801a73a.net
大門弟は予告で元気に警官やってそうだったし白いよなあ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:53:56.68 ID:oOhY6jyd0.net
>>84
制作陣の一人かと思ったら、部外者っぽいね。
https://pbs.twimg.com/media/EyMR59lUcAEmu1U?format=jpg&name=large

大どんでん返しという単語は使ってないけど、ラストに何か衝撃的なことがあって別世界になるらしい。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:55:34.19 ID:+x2wcpnd0.net
一挙で1話見てるとこだけど冒頭5分だけで伏線いっぱいあるやん
あきらかに2周目意識してる作りだなーこれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 21:55:49.91 ID:fy3WrQkwd.net
チラチラ映る花音を探す楽しみ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:00:42.95 ID:+x2wcpnd0.net
あれ?ドブと兄が仲良しってなんで1話の時点で小戸川知ってるんだっけ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:03:19.86 ID:oOhY6jyd0.net
>>94
分かんない、検問で止められた時点で
「お前らズブズブじゃん」って小戸川が言ってる。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:06:11.61 ID:hzQgDJrA0.net
>>3の前日譚で小戸川が察したって事かと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:13:12.83 ID:qVhK74WH0.net
>>94
URL貼れないけど「オッドタクシー 前日譚」でググったら出てくる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:21:09.42 ID:+x2wcpnd0.net
>>96>>97
こんな前日譚あったのね
一挙1話見てる途中で助かったわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:25:48.64 ID:hzQgDJrA0.net
月曜待ち遠しいわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:27:00.53 ID:FtUJNgkR0.net
予告見直すと結構意味深なセリフが散りばめられてるなぁ
ネタバレ嫌い派としてはあんまりこういう演出は好きじゃない
予告で誰が生き残るか分かるとかそのレベルのヒントすら一切出して欲しくなかった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:29:55.92 ID:6lu0ffz60.net
>>91
ひ、ヒツジ…?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:36:01.29 ID:+x2wcpnd0.net
ネタバレは全然おk派だな
驚きがある1周目よりネタを知ったうえで見る2周目の方が
好きになれる作品の方が自分の中では名作だったりするし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:37:53.33 ID:nnFIce7W0.net
小戸川ってもしかして解離性同一性障害?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:45:40.45 ID:rQ1RE2Il0.net
小戸川多重人格説は途中一回は考えるよね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:48:33.36 ID:GVQk3BP50.net
>>103
黄色い帽子小戸川と青い帽子小戸川で人格チェーンジ
ってそんなことあるかーい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:49:36.88 ID:VPMLFld+0.net
まだだ! まだ分からんよ!!
来週か再来週に真犯人が分かって、和田垣にごめんなさいしないといけなくなるかも知れんぞ!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:50:40.95 ID:nnFIce7W0.net
>>104
やっぱりミステリーものの定石かな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:51:57.00 ID:nnFIce7W0.net
>>105
いやさ、普段の人格は裏(防御)人格で、10歳の事故から主人格が裏に回ってると思ったの。
人格間の記憶は共有されないから小戸川色々抜け落ちてるの納得できるし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:54:50.45 ID:ZhB8Bs300.net
多重人格ものはフィクションとしては便利すぎてちょっとな…。
ビリー・ミリガンも読み物としてはアルジャーノンより一枚落ちるし。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:55:50.26 ID:GVQk3BP50.net
>>108
あーそれはあるかもな
それで事故以来ずっと裏人格(おっさん)で動物に見えてると

でもおっさん人格消えちゃったら悲しいな……

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:58:13.31 ID:k/nrsO5qr.net
>>86
結構雑に作ってるから皆あんまり気にしてないんじゃない?
少なくとも何かの伏線ではないと思う。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 22:59:54.72 ID:ioln0H/N0.net
小戸川が古川に襲われたとき、白川さんがなぜ急に登場して
小戸川を助けることが出来たのか?
GPS仕込んでいたとしても瞬間移動できるのか?など
聞きたいことがいろいろある。

火サスの終わりみたいに犯人がいろいろ自白してくれないと
視聴者は納得できない。

最後、白川さんがいろいろ話してくれそうな気がするようなしないような。
じゃないと、白川さんあんた何者なんだ?っていう謎が残ってしまう。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:00:19.98 ID:GVQk3BP50.net
黒い乳首の人みたいに別人と言い切るメンタルで乗り切れる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:05:47.89 ID:k/nrsO5qr.net
>>112
いちいちディティールを気にしながら見るアニメじゃないんじゃない?
何となく雰囲気で面白いなーって思えればそれで。

伏線なのでは?って思って最終回の宿題にしている細かい矛盾とか説明不足は殆ど回収されないと思ってる。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:06:00.00 ID:rQ1RE2Il0.net
呑楽が自分の娘に対して薄情過ぎるというか関心がうすいというか違和感がある。
奥さんの連れ子または不倫の子とかで実の子ではないとか?
呑楽と反社の繋がりで、娘の夢を壊してしまったとか悔いてなさそう。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:13:15.02 ID:rQ1RE2Il0.net
あと2話?
個別の伏線回収はそれぞれ楽しみにしておいて、どういう着地になるのか。
今井の10億は誰の手にも渡らない気がする。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:21:56.43 ID:ioln0H/N0.net
最初、大門兄弟がタクシー運転手を地上波とは思えないノリでディスったから
これは問題発言だ、荒れるぞ と驚いたけど、親をひき逃げされてタクシー運転手を
憎んでいたから という設定があったからなんだよね。

小戸川がタクシー運転手をやってるという事実から、小戸川の親もタクシー運転手だったって考えると、
既出の推理だけど、大門兄弟の親を轢いたタクシー運転手が小戸川の親父っぽいよね。
そして轢き逃げという事実から、介助できなかった理由を考えると、若き日のボスが小戸川の親父の
タクシーに乗り込んで脅したからと考えるとスジが通るよね。

小戸川の親父が悔いて一家心中を図り、生き残った小戸川にボスが何らかの思惑で援助。
大門兄が復讐のためドブに近づく。ここまでは合ってる気がする。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:23:55.78 ID:k/nrsO5qr.net
>>116
小戸川のトラウマ克服と白川との決着をひとまとめにして、
海に沈む白川とお金の2択問題で迷わず白川で、当の白川はドブを選んで終わり。ってのはベタ過ぎるか。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:24:55.73 ID:23rOet5i0.net
一挙放送で1話から観たけど最初の頃の小戸川は変な喋り方だったんだな
そう言えば最初は「え?主人公はプロが演じてたの?」とか言われてたっけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:27:57.09 ID:k/nrsO5qr.net
>>117
不眠症で昼夜問わず働けるタクシードライバーを選んだっていう、映画のタクシードライバーオマージュでそれ以上の意味は無いと思う。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:31:05.86 ID:/kD8SsM80.net
最初市村が仮面させられてる事顔が可愛くないからでしょ的な感じで言ってたけど市村はなんで仮面させらてるか知ってるはずだよな?新三矢の紹介の時に旧三矢が戻ってくるまでって話してたし
まぁこんな事気にしちゃダメなんだろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:32:02.62 ID:qVhK74WH0.net
新聞記事には小戸川の父は会社員って書かれてたけどタクシー運転手ってあまり会社員とは書かれないよな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:35:23.87 ID:ioln0H/N0.net
>>122
そこは気になったけど、タクシー運転手も一応タクシー会社の社員だし、
心中は居場所がなくなって別会社に転職した後の話かもしれない・・・ というのはどうだろう。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:36:40.73 ID:GVQk3BP50.net
小戸川の回想的には母親が運転してたっぽくね?
なんかシルエット女性的じゃない?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:44:33.31 ID:oOhY6jyd0.net
>>121
そうなんだよね。市村はオリジナル三矢が戻るまで仮に仮面でデビューするってことで納得してるはずなのに、
美人局で顔出ししてることの重大さをどう理解してるのか…
あるいはそれに気がついてないほどの間抜けって設定なのかなのか・・・
それじゃあまりにもご都合主義って感じするけど。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/18(金) 23:56:58.97 ID:23rOet5i0.net
三矢がセンターに立つわけでもないのに代役を立てた時点でご都合主義だよ
ごまかすにしても三矢は体調不良で一時休養とかだよなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:04:08.33 ID:B7LzKQpZ0.net
>>126
そう言われたら確かにそうだね。

ということは新三矢はストーリーの根幹に関わるの確定だ。
じゃなきゃ代役&仮面の設定が全く意味のない伏線になっちゃう。
・・・もしかしたら全く意味ないこともあるんだろうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:15:51.62 ID:8J/33b790.net
やっぱグレンラガンやキルラキルみたいに2クールないとだめだな
グリッドマン2期にしとけばよかった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:20:15.03 ID:cR2rvtMga.net
じんせいはーひくつなタイキュれーえーす
今日もひとりずもわぉう
おーれーはーやーのー(やぁのぉー)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:22:51.35 ID:B7LzKQpZ0.net
>>128
2クールで説明的すぎると流石にダレない?
全く別のストーリーライン2つにして更にもうひと山盛り上げつつ、最後に交わるくらいの感じなら良いけど。
脚本が相当難しいと思う。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:23:46.18 ID:AdZOknhS0.net
たぶんダイナゼノンの誤爆

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:25:18.59 ID:B7LzKQpZ0.net
>>131
ああ、なるほど。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:25:33.36 ID:cR2rvtMga.net
あしたのジョースレの誤爆とみた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:29:34.73 ID:44Tbi8QTM.net
(CV:かっぺー)超常恋現象のディスク取ったところのしほちゃん可愛い過ぎる!(ダイレクトマーケティング)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:39:45.55 ID:itbTYqqE0.net
>>121
それは拗ねてるだけだろ
普通に顔出しアイドルやりたかった少女の気持ちは察してやれ
後、美人局は彼女に弱みを持たせるのが目的で、山本の反応からして永続的なものではない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:43:57.56 ID:B7LzKQpZ0.net
>>135
美人局で顔出ししてるんだけど?
証拠が永続的に残る可能性が高いとは考えられない?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:47:23.59 ID:itbTYqqE0.net
>>136
だから市村は消えない過去としてヤノに弱みを握られるんだろ
和田垣は秘密ゲームからして美人局やってないよ、動画配信担当

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:50:12.93 ID:1M0q/b9H0.net
>>121
そうは言ってるけど本当は可愛くないからでしょ…とかじゃないか
市村が何も知らない前提で話すけど、旧三谷をセンターにしてって言われた途端にいなくなり和田垣が来て3人とも顔出しでやってたのにデビューは二階堂だけ顔出しでセンター、他2人は仮面をつける事になった
二階堂を特別扱いしてごり押してるように感じて、自分が当て馬にしかなってないように思っても不思議じゃない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:51:31.71 ID:B7LzKQpZ0.net
>>137
いや全く答えになってないって。
その弱みをWEB上の不特定多数に握らせるリスクを負わせるメリットが山本に無い。
呼び出してボコるなら別人の写真使うなり、かなり加工するなりすればいい。
言ってる意味分かるかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 00:52:56.74 ID:B7LzKQpZ0.net
>>137
・・・和田垣の話一切してないですけど。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:04:04.30 ID:itbTYqqE0.net
美人局辞めたいならヤノに直接話せだからヤクザ側の提案だろうし
山本自身はそういうやり方は不本意だと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:07:28.10 ID:B7LzKQpZ0.net
>>141
じゃ山本はミステリーキッスを守るのはとっくに諦めてるって解釈なの?
山本はミステリーキッスを守る為に手を汚してるって思ってたから、完全に矛盾した行動に違和感なんだよね。
webで不特定多数に顔出しして美人局とかアイドルどころか人生終わりだよ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:10:23.09 ID:iVRr6CG70.net
山本は二階堂さえ売れれば良いと思っている。市村がどうなろうがお構いなしだろうよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:11:01.14 ID:nT+6sUZNa.net
11話の独白って全部真実なのか?ひとつだけ嘘が混じってるとかない?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:13:37.80 ID:B7LzKQpZ0.net
>>143
いや、一緒に組んでるメンバーが事務所主導でヤクザと美人局してるとか普通に考えて二階堂にとってデメリットしかないだろ。
百歩譲って山本と二階堂はそれで良いと思ってるとしても、
顔出しして美人局してる市村自身はどういう思考回路で自分を納得させてるの?って話
「美人局した奴は全員殺すから大丈夫」って思ってるなら市村ヤバいやつじゃん。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:33:12.24 ID:3gR+5jkmr.net
>>143
二階堂さえ売れれば良いと思ってるなら、死体発見時に「お前は帰れ、今日のことは忘れろ」ってゴタゴタに巻き込まないでしょ、普通。

逆に二階堂をはめる為に全部仕組んでたという方が矛盾がない気がするけど。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:40:20.93 ID:regDFIW7r.net
ヤノは、やる事が全て雑過ぎて、無能としか思えない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:40:51.90 ID:Hm+ll2650.net
まぁ順番が分からないからな

三矢の遺体処理の報酬=今後の売上の半分持って行く&ヤノ側の自由に仕事させることが先に決まる

市村に美人局させる
和田垣を三矢の代役にする

の2つはどれが先に決まったか分からない
市村に美人局させるから仮面被せとけって先に決まってからじゃあ三矢の代役にも仮面被せたらバレずに入れ替われるかもとなったのかもしれない
和田垣を代役にすることが決まって仮面被せることが決まってじゃあ市村に美人局させてもバレないじゃんとなったのかもしれない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:44:10.47 ID:Hm+ll2650.net
>>146
二階堂を嵌めるためってのは矛盾はないけど動機もないと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:47:39.47 ID:B7LzKQpZ0.net
>>148
基本的に時系列は以下の通り。
そりゃ歪曲すれば無茶苦茶な解釈も出来るけど。

旧三矢死亡

ヤノに死体処理 & 裏稼業契約

市村美人局 & 新三矢就任

新三矢顔隠す為に仮面 & 三矢だけ隠すのは不自然なので市村も

だから市村は三矢が見つかるまでのあいだ、仮に仮面をかぶるってことで納得してるんだから、
顔出しして美人局したら一生仮面取れないじゃん。
そもそも顔出しして美人局する意味なんてほぼないのに、
市村はどうやってその状況を納得してるの?って話です。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:48:44.02 ID:itbTYqqE0.net
二階堂を犯人と半分でも疑ってるなら場合は遺棄に同行させたがるのでは
完全に無罪と信じて警察に頼れば傷は浅かったというオチ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:50:10.75 ID:itbTYqqE0.net
市村は全く納得してないで流されてるだけでは
貧乏だしアイドルになれるチャンスはもうないから立場が弱いだけ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:51:35.34 ID:3gR+5jkmr.net
>>149
おっしゃるとおり。矛盾がないだけで必然性がないよね。
だからあのシーンずっと「?」だったよ。
これが無理なく回収されなかったら、かなり消化不良になるなあ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:56:19.13 ID:B7LzKQpZ0.net
>>151
あなたは「山本は二階堂をスターにすることだけを考えてる」って考察なんでしょ?
だったら疑ってたとしても売りたいんだから、同行させる意味がない。

あの時点で二階堂を切り捨てるって決めたなら同行させるかもしれない。
それでも市村を顔出しして美人局させるのは意味不明。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 01:58:50.03 ID:B7LzKQpZ0.net
>>152
だとしたら市村は自分のアイドル人生も、それ以外の人生も全部終わったってことに全く気がついてないホームラン級の馬鹿ってことになるけど、
理由:市村は馬鹿なので気が付きませんでした
ってご都合主義すぎない???「永遠の健康のために自殺しよう」くらい矛盾してる。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:01:47.37 ID:o4+wz4E90.net
美人局させるなら別の女の子にさせればいいのにね
わざわざ大事なアイドルの子にさせなくても良いはずじゃ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:07:32.54 ID:B7LzKQpZ0.net
>>156
そうそう!
少なくとも死体遺棄に同席した二階堂が美人局するなら理解できるけど、
そうでないなら、オーディションに来た他の女の子で適当にグループアイドル作ってヤノに献上すればいいよね。
山本の「絶対にミステリーキッスを売りたい!」っていう気持ちが本当なら、行動原則は守って欲しい。
あと2話ですべての矛盾を帳消しにしてくれればソレでいいけど。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:09:53.25 ID:A+dpzV6Z0.net
>>142
山本にとってのミステリーキッスは二階堂だけ
考え方は気持ち悪い外道だしある意味今井以上のキモヲタ思考だけどその点については矛盾はない
だから真三矢についても市村についても場合によっては使い捨てできる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:11:16.38 ID:753hXpn3M.net
なんか1人ヤバイ奴湧いてるな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:12:23.48 ID:B7LzKQpZ0.net
>>158
じゃあ何で死体遺棄に同席させたの?
あえて同グループの市村に顔出しして美人局させる理由は?
ヤノが言うからしかたなく・・・なら、山本の大切な大切な二階堂を守るために二階堂を危険に晒すことになってるけど・・・?
違和感感じない?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:13:23.13 ID:B7LzKQpZ0.net
>>159
そうヤバいから。
簡潔に答えて黙らせて!お願い!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:17:23.16 ID:jvrnJyNcM.net
変なクスリ決まっちゃってる人がいるなあ…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:18:01.77 ID:A+dpzV6Z0.net
>>160
山本がアホというより、反社はそれだけ人の弱みや後ろめたさにつけ込んで他人を操作するのが得意
お前ドブと樺山のやり取りを見て「ドブっていい奴じゃん」と納得するタイプだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:19:09.82 ID:B7LzKQpZ0.net
>>163
いや、二階堂はヤノ呼ぶ前に現場から離れさせればいいだけの話じゃん。
反社どうのこうの関係ないよ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:22:56.35 ID:jvrnJyNcM.net
一昨日のインスタライブの第2部でSummitの増田さんが初期設定資料見せてくれたんだけど
ライオンの北島さんとか登場予定だったけどカットした話とか面白かったな
オッドタクシーのロゴも全然違うし
ドブがカラーシャツのチンピラみたいだった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:28:05.75 ID:A+dpzV6Z0.net
>>164
そもそも小戸川をその場の勢いで○そうとした時点で、
山本にそこまで先の事を見越した考えなんてあるわけないだろ
もう無駄な考察は止めてとっとと寝ろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:37:10.81 ID:B7LzKQpZ0.net
>>166
売りたい二階堂に反社と接点つくったら絶対にダメって考えなくても分かるでしょ普通。
うっかりミス多いよねーって納得するミステリーって酷くない?

山本は三矢を死体遺棄してる時点で、小戸川も殺して沈めちまえ!っていう思考は理解できる。

二階堂や市村の話とは別。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:38:07.31 ID:DwnynDmm0.net
こまけぇこたーいいんだよ!ってご都合展開が見え始めた脚本を許容出来ないでザワザワしてる感じ嫌いじゃないゾ
>>91見るに整合性より勢いでどうにかしそうだし来週荒れるかもな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:45:12.95 ID:B7LzKQpZ0.net
>>168

うん。これは雰囲気で楽しむアニメなんで、中身は無茶苦茶ですよってことなら、普通に流すけど、「ゆるい作画で本格ミステリーやってます」みたいなシュッとした感じ出してるし、スレの住人もそういう風に受け止めてるみたいだから、明らかな矛盾とかイレギュラーすぎる行動原則があるとどうしてもザワつくんだよね…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:49:38.81 ID:A+dpzV6Z0.net
>>169
いや普通に流せよ
ただでさえ死体の処理の段階で穴だらけだし、死体が見つからないと話が進まないというならそれ自体ご都合主義だから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 02:55:55.85 ID:B7LzKQpZ0.net
>>170
そっかあ。
なるほど!それなら全く矛盾がない!みたいな解釈が聞けるかなーって思って。
ちょっとスッキリしたくて色々聞いてしまった。

けど全ての矛盾があと2話でキレイに丸く収めてくれると期待して待ってみるよ。作者が自分で天才って言ってるから、どうしても期待してしまう。嫌味じゃなくてホントに。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:01:22.08 ID:Hm+ll2650.net
そもそも山本がヤノに頼ったのは二階堂が三矢を呼び出したという明確な事実があるからだろ
警察を呼んだら状況証拠的にも間違いなく二階堂が容疑者になるわけで
「二階堂が事務所に三矢を呼び出した」「三矢が深夜に事務所にいた」「二階堂も深夜に事務所にいた」「三矢が事務所で死んでた」って全ての証拠を消さないといけない

これらを揉み消すのに当時の状況が分かる張本人の二階堂がいなかったら話にならない
もしヤノに「二階堂は事務所までどうやってきた?どの道通ってきた?防犯カメラに映ってないか?誰かに見られてないか?」って聞かれても山本も答えられないだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:07:24.78 ID:B7LzKQpZ0.net
>>172
そもそもヤノに二階堂を引き合わる、もしくは現場にいた事を伝える必然性がない、メリットがない。って思うんだけど?

二階堂が三矢を呼ぼうが何をしようが、三矢が死ん出ることと二階堂は直接は関係ないじゃん。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:11:30.18 ID:B7LzKQpZ0.net
>>172
「警察を呼んだら」っていう突然の前提の意味が分からないよ。
二階堂を現場から離れさせて、ヤノの手を借りて山本がすべて処理すれば、山本のにかけてを売りたいって目的と行動が一致すると思うし、難しい思考じゃないと思うんだけど。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:20:51.80 ID:Hm+ll2650.net
>>173
ヤクザに死体の処理頼むのなんて世間にバレたらマズイ死体って話じゃん
ただ訳もわからずに死んでるだけなら警察行けよって話でヤクザは葬儀屋じゃないんだし

じゃあなんで警察に行かずにヤクザに頼むんだ?ってなったら二階堂が呼び出したタイミングで三矢が死んでたってのを隠したいからでしょ

「死体があるんで助けてくれ」って言われたヤクザが理由も分からずに手を出すわけないじゃん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 03:27:12.96 ID:B7LzKQpZ0.net
>>175

> ヤクザに死体の処理頼むのなんて世間にバレたらマズイ死体って話じゃん
> じゃあなんで警察に行かずにヤクザに頼むんだ?ってなったら二階堂が呼び出したタイミングで三矢が死んでたってのを隠したいからでしょ
そう。

そうだよ。だから山本が全部一人でヤノと対応すればいいだけの事。
深夜の事務所にタクシーで呼んだのは山本ってことにすればいい。


> 「死体があるんで助けてくれ」って言われたヤクザが理由も分からずに手を出すわけないじゃん
金払えば助けてくれるよ。逆に「死体があるんで助けてくれ」で手を貸してくれないヤクザが、二階堂が現場にいたから助けてくれって言えば助けてくれる意味がわからない。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200