2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 13

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:19:04.24 ID:7yT72EBI0.net
海なし県なので。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:21:11.80 ID:mrff2U7z0.net
小説の文章ではつまらなかったけどコミカライズはアタリって作品も結構あるしなぁ
話の展開自体は俺好みなのに文章力無さすぎて台無しにしてるケース
絵が上手い人に当たったとかも勿論あるだろうけどまず拙い地の文が消えるのはデカい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:24:40.98 ID:kdMYMXqq0.net
>>564
北朝鮮は使い物にならなくても拉致したままで秘密裏に人質としていまだに隠してるもんな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:26:18.66 ID:aLiRyuGQ0.net
>>575
翔んで埼玉の話だったのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:33:08.10 ID:LouzY3d+0.net
>>576
女性向けは漫画の絵がきれいなのが多いからコミックは面白いって作品が特に多い
文章がスカスカでも絵で補完されるし
作品によってはキャラ描写や展開まで漫画側でフォロー・改善されてるのまである

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:34:24.47 ID:E+rBXoOU0.net
アニメではそこまで行ってないけど一応スランタニアにも海はある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:42:48.08 ID:oEk15XjAd.net
Web版のセイは思考がおばさん丸出しだったけど
漫画版はその辺かなり改善されたよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:44:57.55 ID:80umFpm20.net
これ後何話?
次で終わりとかじゃないよな?
魔王とかまだ出てきてないやん?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:48:48.47 ID:E+rBXoOU0.net
アニメは次で終わり。配信組はあと2話あるけど全12話だな
魔王とかそんなの倒す話じゃない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:51:25.13 ID:kdMYMXqq0.net
>>566
アニメ化してるやつなら
・異世界はスマートフォンとともに
・うちの娘の為ならば、俺はもしかして魔王も倒せるかもしれない
・くまクマ熊ベアー

この辺りは?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 11:53:26.22 ID:uFuZw0lWM.net
>>573
なろうは本当に無限に弾が沸くんかね?
もう刈り尽くししゃったようにしか見えんよ
何はともあれ次のアタリネタが出てきてからだわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:10:32.83 ID:Muf12EYI0.net
>>582
居ないものをどうやって出すんだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:12:09.57 ID:BK58tHW4d.net
魔王討伐とかそういう作品じゃないからな
聖女になってイケメンにちやほやされるのが目的だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:25:11.97 ID:Fyskag8o0.net
>>584
うちの娘の為ならばなろうだったのか
ちょっと読んでみるわ
異世界系アニメはほぼ見てるんだよね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 12:50:35.35 ID:e1GbQaD/a.net
>>566 全部18禁
ド田舎村の淫乱さん 46話完 少し笑えて綺麗にまとまってる
JKハルは異世界で娼婦になった 15話完 12話で心拍数上がりまくる
シンデレラの姉上 100話完 女性向け

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:04:43.27 ID:iVLnPcSv0.net
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ
転生令嬢は精霊に愛されて最強です

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:04:45.56 ID:Ddf9QhgQ0.net
>>575
WEB原作ではモルゲンハーフェンっていう港町に行く話がある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:17:14.19 ID:0DvEtIGh0.net
>>588
そんな中身の無いものを読まんでも・・・
最近書籍化決まった「理想の聖女? 残念、偽聖女でした!(偽聖女クソオブザイヤー)」でも読んでおけよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:23:13.75 ID:iVLnPcSv0.net
転生大聖女の異世界のんびり紀行
悪役令嬢レベル99
聖女さま?いいえ、通りすがりの魔物使いです

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:29:43.56 ID:ncyQpfu70.net
>>581
原作は地の文でセイが「のよね」「かしら?」とか妙な語尾で独白多い
おばさん臭い一人語りがコミックで全部落ちて読みやすくなった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:36:15.05 ID:Qnm5rxm00.net
王子がルークにしか見えねえ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:42:26.72 ID:iVLnPcSv0.net
ルーク•スカイウォーカー?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:44:07.04 ID:OAuk/c0r0.net
王子が玉子にしか見えねえ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 13:53:49.82 ID:iVLnPcSv0.net
聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました
聖女様は残業手当をご所望です 〜王子はいらん、金をくれ〜
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:02:24.19 ID:BDaIPv3md.net
>>566
なろうらしい、なろう小説なら

薬屋のひとりごと
リーングラードの学び舎より
望まぬ不死の冒険者
用務員さんは勇者じゃありませんので
異世界 きまぐれぶらり旅
異世界転移、地雷付き。
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
朝起きたらダンジョンが出現してい日常について…
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
幻獣召還士
エリスの聖杯
白の平民魔法使い

とか?
まぁ、どんな話が好きなのか分からないからあれだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:02:57.58 ID:Fyskag8o0.net
どれがなろうかいまいちはっきり分からんのよな
これも最初なろうって分からず本6巻ぐらいまで買ったかんな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:10:38.01 ID:tk9v1Y5Z0.net
>>574
無人島でサバイバルの理想:青い珊瑚礁(映画)
現実:ソウナンですか?(アニメ)

現実は映画みたいに甘くはない
あなたは脱水時の水分補給のために口に汚水を含んであなたの尻の穴に経口注入してくれるホーク様とか、
罠猟で獲物に人間の匂いを気付かせないために体中に獣糞を塗りたくるホーク様を愛せるか?
共に生き延びる仲間として相手を信頼するのと愛するのはたぶん違うと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:12:27.08 ID:Fyskag8o0.net
とりあえず紹介されたのは目を通してみるけど18禁ってノクターン?
アニメで明らかになろうなのは検索して目は通してる。無職転生とかも読んでるけどあれも面白かった。スライムはギルマスが帝国に逃げたぐらいまで読んだけどそっから読む気がしなかった。
映像化するってやっぱ力強いんだな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:17:41.28 ID:9d4CVnN00.net
>>600
買う前にスマホでぐぐらないのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:20:34.93 ID:fQO45MSZd.net
魔力の万能っぽさがあまり感じられないんだよ。瘴気を祓うや回復以外の事にも流用できないとタイトルのギャップが生まれてしまう。
まだ万能ネギの方が万能っぽい印象よ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:23:06.77 ID:A4IlwisvM.net
>>602
いっその事、なろうの累計ランキングを上から順に触りだけ読んでいけば?
で、気に入ったら書籍版買えばいいんだし
気に入らなかったらソッ閉じすればいい気はする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:26:57.32 ID:7yT72EBI0.net
>>605
更新頻度が高いだけで上位に来てるのとかあるからなあ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:35:26.39 ID:Fyskag8o0.net
>>603
Amazon で調べてたわ

>>605
その方法だとタイトルでなんか読みたくなくなったりするんだよなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:40:15.69 ID:30E2D9Tq0.net
次が最終回かと思うとさみしいね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:56:19.23 ID:pRbAQ6IR0.net
2期は・・・ないな。面白さとかでなくてコミックスの巻数的に。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:58:11.17 ID:0g/coiKAd.net
原作的にもここから先はやることあんまりねえしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 14:59:57.20 ID:E+rBXoOU0.net
アニメはノベルス準拠だからコミック版の進行度はあまり関係なくね
でもまあ転スラみたく聖女もコミック版の売り上げの方がデカそうだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:04:07.90 ID:ncyQpfu70.net
原作だと今から瘴気の話を盛り上げて終わらせるのか
もうちょっとセイがまったり遊ぶのか
たぶん和食をもう少し極めそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:04:39.33 ID:E+rBXoOU0.net
>>610
大まかに言えば新作の料理作りと万能薬の開発くらいだもんな
7巻で漸く大きい討伐に行くけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:20:57.58 ID:fQO45MSZd.net
最終回は超展開で10年後の話。
アイラちゃんがもとの世界に帰る転移魔法を開発し、もとの世界にセイと共に帰る。
ホーク様「ついてきちゃっ( ̄ー+ ̄)」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:28:51.16 ID:xu38F8zD0.net
最終回は師団長とマリーさんの無双で討伐成功からの「スランタニアの平和はスランタニア人の手で実現しなきゃダメだ!」でお役目御免、スローライフ最高ぅーーです

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:34:16.69 ID:RSANpiGca.net
>>602
ど田舎がノクターンでJKと姉上はムーンライト。18禁他にいっぱい良作あるよ
ムーンライトとミッドナイトはH極僅かなのが多い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 15:34:57.70 ID:VXfsx+FV0.net
聖女の目をもって命ずる。魔物は自決せよ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:06:29.10 ID:tk9v1Y5Z0.net
>>614
それいいなあ。続編「団長の魅力は万能です(byセイ)」をぜひ見たい
学歴職歴なしで、結局ワグドナルドとかワグナリアとかでバイトして糊口をしのぐホーク様(CV:櫻井孝宏)なんて、
ご近所の奥様方に大人気だろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:22:32.75 ID:ncyQpfu70.net
「ついてきちゃった」と言いそうなのはユーリだな
憑いてくるって感じだが・・・

620 :えくすとりーむ :2021/06/19(土) 16:27:56.87 ID:tX1urOQN0.net
アベマでEPISODE10を見たところ、

 やっぱりせいの金色魔法は団長が傷ついたと思ったことが条件なのね。
 でも、こんなことがばれちゃったら、団長はせいに魔法を発動させるための道具としてつかわれそう。

621 :えくすとりーむ :2021/06/19(土) 16:29:56.34 ID:tX1urOQN0.net
ところで、団長の台詞って、僕には言えないわ。

 自分をイケメンと思っている人にはリアルで言える人がいるのかな。それで、女は、イケメンに言われたときはどきどきして、そうでない人に言われた時はセクハラだとか言うのかな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:44:47.15 ID:tk9v1Y5Z0.net
>>621
イケメンかどうかではなく自分が気のある相手に言われるかどうかの問題だろう
もし言った相手が団長ではなく師団長ならセイは思いっきりドン引きする。セクハラとまで言わないだろうけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 16:49:44.96 ID:kdMYMXqq0.net
>>595
フォースと共にあれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 17:08:01.85 ID:9avY/4PS0.net
これで今季はスライムアニメ三作目か…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 17:11:47.10 ID:AQv7nw6+d.net
セイの服を溶かすスライム出そうや

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 17:29:51.83 ID:K+dy7J9UK.net
服を溶かされるホークを見てセイがイヤボーン

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 17:38:32.25 ID:4TacvCXY0.net
キンパツの野郎
どうせ立ち聞きばかりしてんだろ
悪趣味な野郎だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 17:57:54.92 ID:tk9v1Y5Z0.net
>>626
両眼を手で覆いながら指の隙間からしっかりガン見しているセイ様の姿が目に浮かぶ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 18:09:55.58 ID:kdMYMXqq0.net
>>626
レオが服を溶かされてマッチョな筋肉を見たセイが(*゚∀゚)=3ハァハァってなる鴨試練

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 18:20:01.31 ID:WZOVlWRx0.net
>>592
うちの娘に中身が無いってどんだけ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 18:23:19.75 ID:qWs8FBUVp.net
>>618
ワグナリアは小鳥遊繋がりとか面白いな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 18:26:04.88 ID:nshVeioD0.net
>>629
それだけで草花ボーボー麦大豊作になるなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 18:35:44.16 ID:yK/Np9qsa.net
>>566,602
>>598の「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました」と>>599の「薬屋のひとりごと」は面白いよ
因みに「薬屋のひとりごと」は漫画にもなってて漫画は倉田三ノ路が描いてる「薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳」のほうが面白い

あと自分のお勧めだと……
・魔導師ダリヤはうつむかない
・最強鑑定士って誰のこと?〜満腹ご飯で異世界生活〜
・ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜
・世界最強の努力家 〜才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる〜
・エノク第二部隊の遠征ごはん
……かな。最後の努力家とエノクは完結済みで上記3つは現在も更新中

>>566の好みに合いそうな作品が見つかるといいね
自分もランキングから探してあらすじ読んで好きな作品見つけたんでランキングから探すのもお勧めするよ
あとは好きな作品の感想・レビュー欄に感想書いてるユーザーからその人がブクマしてる中から探して行くとか色々方法があるから頑張って

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 18:53:30.12 ID:Nq2dUANFH.net
>>566
女性主人公だと

薬師のひとりごと

悪役令嬢レベル99 私は裏ボスですが魔王ではありません

アルバート家の令嬢は没落をご所望です

同じタカナシさん主人公で

捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました

辺りで一つ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 19:51:09.04 ID:mrff2U7z0.net
悪役令嬢レベル99は面白かったわ
漫画版だとちょっと展開違うんだよな
登場人物の性格が全体的にマイルドになってる
ちょうどカイル王子みたいな感じで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 19:52:15.36 ID:C7TiqS+M0.net
悪役令嬢99は一巻の辺りは良いけど進むにつれて無理してる感あるんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 20:00:32.72 ID:Nq2dUANFH.net
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録

は既になろうから削除されてるけど

コレは婚約者王子視点だけど
悪役令嬢が何やってたのか?について
なろう版だと、結構すっとばされてるのがアレ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 20:12:17.74 ID:ncyQpfu70.net
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 は前にも紹介されていたが
コミック1話がこの魔力万能のパクリでアイラ役の女の子が悪女っぽい絵だった
あんな風にアイラが書かれてたら追放ザマアもありだったか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 20:21:19.09 ID:80umFpm20.net
第三王子とか義理の弟君は何話になったら出てきますか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 20:34:25.01 ID:kdMYMXqq0.net
>>632
魔物退治して薬草の大草原不可避でクラウスナー領の問題が一気に解決間違いないwww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:04:07.98 ID:lT0EwwNnd.net
セイの薄い本まだぁ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:15:19.09 ID:WZOVlWRx0.net
>>638
あれでパクリとか…
むしろどこが同じなのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 21:23:00.11 ID:kdMYMXqq0.net
>>636
じゃあ高原の魔女の方がマシって事?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 22:55:24.25 ID:WpJFwFUq0.net
>>643
高原の魔女、チビっこくなってかわいかったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:00:22.11 ID:XS6jXyE8M.net
魔道具師ダリヤはうつむかない
利己的な聖人候補
タイトル忘れたけどバカ王子に冤罪で投獄された女の子が牢屋内でやりたい放題するやつが面白かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:06:28.63 ID:C7TiqS+M0.net
>>645
婚約破棄から始まる悪役令嬢監獄スローライフだね
アニメで1クールやれるほどの分量無いんだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:19:15.21 ID:XS6jXyE8M.net
>>646
それだ!茶色の小瓶演奏でもう腹筋が耐えられなかった思い出

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:40:42.54 ID:aLiRyuGQ0.net
なんで関係ないなろう他作品の話してんの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/19(土) 23:43:44.63 ID:0N9OJABfa.net
>>633訂正
・魔導師ダリヤはうつむかない×
・魔導具師ダリヤはうつむかない○
……でした。スマソ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 00:02:33.44 ID:YLPmYw6w0.net
>>644
張り合うか撫でるかどっちかにして(´・ω・`)
https://i.imgur.com/qAVQk4N.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 00:32:19.17 ID:7riMkF5M0.net
>>648
最終回まで特に目新しいネタも無いからしょうがないとは言え
さすがにちょっとスレチ過ぎるんでいい加減遠慮してほしいわな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 02:15:53.84 ID:+cIB2IfGd.net
トーナメント戦やらないの?
セイのレベルなら全力で殴ればホーク様は10mぐらいぶっ飛んで内臓破裂で倒せるべよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 05:55:24.54 ID:EXbpkJSw0.net
魔石を握り潰してたもんな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 06:59:47.94 ID:x1d6qb2a0.net
スライム強いんだなこの世界
紫だと毒持ってそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 07:17:48.41 ID:8bK1uBvv0.net
>>654
このすばでもアルカンレティアでやりあったスライムは強かっただろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 07:26:08.37 ID:PLHnudRi0.net
むしろスライム弱い世界の方が少ない
日本ではドルアーガの塔にハイドライドにドラクエと
雑魚扱い続いたからなあ
大体最初にやったドルアーガが悪い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 07:53:36.92 ID:tgsioN9vd.net
スライム出すならセイの服くらい溶かしてほしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:01:26.27 ID:/qy+EVyX0.net
>>656
産みの親より育ての親
広まったのはドラクエのせい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:07:00.71 ID:8bK1uBvv0.net
>>656
ドルアーガのスライムもある意味手強いけどなあ
ナイトやローパーと違って装備が強化されても対応間違えたら瞬殺される

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:16:31.53 ID:Y/n9Cml40.net
>>656
ハイドライド書こうと思ったら書かれてたw
ウルティマはどうだったのかしら。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:19:52.35 ID:xj2P33xO0.net
そういやウルティマはシリーズ通してスライム出てないね
ファンタジーとしては珍しい気がする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:29:30.18 ID:RKMxtxQod.net
ハイドライドでスライム100匹倒すのは最初の試練

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 08:32:31.74 ID:wHGFAiwvd.net
「スライム」の新しいイメージを確立してしまった鳥山明が偉大すぎたんだろうなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:33:29.16 ID:mUKnWP8e0.net
ドラクエ一度もやったことないから弱いスライムのイメージがない
ミンサガで出てくる初見殺しスライムとかツライ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:35:35.66 ID:O1RCduaxM.net
そんなマイナーどころか希少種の経歴でスライムを語られても誰も共感せんだろ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:43:45.76 ID:YLPmYw6w0.net
>>653
握り潰してはない 
両手で軽く挟んで魔力を魔石に込めただけで魔石が破壊した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 09:48:08.68 ID:Bhfae6xi0.net
やーん、マジレスー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:10:08.31 ID:NbiJRyDx0.net
スライムって天井から降ってきて冒険者の頭にへばりついて窒息or顔面溶かす極悪モンスターだろ?
カッコつけて兜を被らないやつから死ぬ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:20:43.91 ID:G9KQ7T4sa.net
>>668
違うよ
女子の服だけ溶かすモンスター界の紳士だよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:57:09.54 ID:YyjD9DbDd.net
性女セイの出番やな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:57:36.74 ID:lxB5HIHXd.net
違うよ
ホーク様の服だけ溶かして聖女様大喜びだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 11:58:00.24 ID:BSins5LYp.net
>>568
聖女じゃないと捨てられた私が成り上がる「ザマァ物」として再構築出来ないかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:00:41.36 ID:FxKfjBYw0.net
>>668
兜は視覚や聴覚へのペナルティが割りと大きいから、ダンジョン探索で付けるのは正解とは限らないしなあ
特にスライムは、鎧の隙間から浸透してくる事もあるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:04:08.71 ID:YLPmYw6w0.net
>>568
魔導士団の聖女の成り上がり?(´・ω・`)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:13:25.42 ID:M2pAq9+90.net
聖女をおわれた私が魔法学園で自由にうんたら…いやセイも自由っぽいし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:17:01.06 ID:lxB5HIHXd.net
役人にブチ切れたセイも
カイルの前で泣いたアイラも
実はどちらも感情だだ漏れにすることで
初手で相手をひるませ気を遣わせることに成功している

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 12:43:45.47 ID:FSUcflf30.net
異世界の住人をいきなり召喚して魔物を倒してもらおうってのも
なかなか身勝手な動機だよなぁ
間違って魔神と破壊神とか召喚して国ごと死亡するフラグや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:22:54.42 ID:oxfuI2320.net
>>677
もう破壊神でもいいやと召喚したのが墓石だったら

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:26:00.21 ID:EXbpkJSw0.net
もしもセイとアイラが元の世界でも聖女で瘴気を払っていたら
こいつら異世界を滅ぼしていたんだよなーとは思った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:36:23.66 ID:MFMC+NBI0.net
召喚したのが菅とか麻生だったら

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:38:42.52 ID:21W1Dq/a0.net
中韓みたいな魔物を相手にしてるんだから違和感ないかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:42:58.93 ID:MFMC+NBI0.net
>>672
追放された場合は最終的に追放した勇者パーティなり王国に復讐するか
スローライフを送ることがテンプレ
アイラは追放されるわけでなくレインらに大切に扱われカイルですら継承権持ったまま
ご都合主義のなろうテンプレよりも現実味のある展開だとは思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 13:49:56.46 ID:YyjD9DbDd.net
アイラだと追放されても性格的に復讐とかできそうにないしな

セイだったら絶対復讐するだろうけどw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:14:09.86 ID:p7ibEhDr0.net
むしろ、アイラなら復讐しかねないけど、セイならやらない(関心が無い)だと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:21:32.11 ID:1HL4IgWH0.net
セイは気が強すぎる上にかなり根に持つよ
召喚されて右も左もわからない状況下でも「扱いが悪い!」とかキレるくらいだしw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:22:22.61 ID:Bhfae6xi0.net
いやそりゃ扱い悪かったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:26:12.41 ID:x9srIOUqd.net
セイはあの性格じゃ元の世界でも部下や同僚から怖がられてたんだろう
「あの人は怒らせちゃダメ!」って言われるタイプ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:26:19.50 ID:9N6j3xFX0.net
セイは機会があれば復讐しそう
ちょっと無視されただけでめっちゃキレてたし後々まで根に持ってたぐらいだし
追放なんかしたら手段と機会があれば絶対やりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:29:04.06 ID:1HL4IgWH0.net
多少、扱い悪くても普通の人間だったらキレたりなんて出来ない状況だと思うよ
わけもわからず誘拐犯に知らない場所に拉致されてきて生殺与奪握られた状態なわけだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:32:05.28 ID:x9srIOUqd.net
>>688
セイの性格だと、もしセイの方がハズレだったら確実に
「召喚されたけど聖女ではないと言われたので糞どもに復讐します」ルートだったなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:40:46.45 ID:1HL4IgWH0.net
>>688
一時は機嫌を損ねかけたが、イケメンに囲まれてちやほやされたり、チートで好きなだけポーション作りまくれたり
満たされた毎日を送ることが出来てセイが悪女ルートへ行かなくて世界は救われたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:44:51.68 ID:lxB5HIHXd.net
気が強いと性格が悪いは別物では
セイは気は強いけどむしろお人好し

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 14:56:16.13 ID:PxYJduugd.net
まあ元の世界の友人やら家族やらを全く思い出したりもしないあたり
人間性はかなり薄情な人物ではある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:00:10.99 ID:btwH2HJsp.net
事務所で1人残業してるワーカーホリックやからな
何か興味ある仕事与えておけば幸せ
ポーション作りすぎて注意されるぐらい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:01:06.82 ID:IAYvuw/B0.net
ざまぁ物は追放された瞬間恨みMAXになるからどっちでも余裕で出来るお

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:42:46.17 ID:m2y31iH90.net
ブラック企業で辞めもせずに長年長時間労働で働き続けている感覚のマヒして
ちょっと頭のいかれた四捨五入で30歳の恋人いない歴が年齢ので化粧の乗りが
悪いくらいに肌荒れしてて人生に達観してたような感じ
あのまま働いてたら独身のまま40超えてたんだろうな↓

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:45:37.91 ID:YLPmYw6w0.net
セイは元の世界でアロマテラピーとか香草類に興味深くて紅茶の茶葉とか料理に使う香辛料を
普段から使って料理とかしてたもんな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:52:53.27 ID:7riMkF5M0.net
何かもうすぐ最終回のアニメでどう見たらそんなキャラに見えるんだってことばかり言うレスが途端に増えたな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:57:03.31 ID:u5AZ/VxMM.net
>>661
ウルティマW以降から普通に出てくるぞ
Yではスライム化の呪文も登場する

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 16:36:07.07 ID:btwH2HJsp.net
ウルティマって今どないなってるんや
オープンワールド出来たんかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 16:41:01.11 ID:av13rrwId.net
セイ殿は気が強いの?
結婚して専業主婦になっても家事を手伝ってくれないと仕事で疲れてるホーク様に蹴りを入れてしまうタイプですか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 16:57:28.85 ID:p7ibEhDr0.net
>>701
気は強い方だとは思うけど、その向かう方向は攻撃系よりは調整系よね

現実世界的に例えるのだと、ホーク様が負けないように補助するとか、職場に改善を求める(具体案付き)とか、退職しても私が支えてあげるとか、
そういうタイプよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 16:57:47.33 ID:X4JjxzCFd.net
ホークを専業主夫にして自分が働きに行きたそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:06:33.72 ID:oxfuI2320.net
>>701
セイが専業主婦になるという未来が見えないのですが
ホークを専業主夫にしてでも自分は仕事を続けるタイプではないでしょうかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:10:18.10 ID:WKJwxerl0.net
騎士団長の奥方様なら家事はメイドや執事がするだろ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:14:52.82 ID:X4JjxzCFd.net
明らかに会社がブラックだったんじゃなくて本人がブラックだったんだろうしな
仕事にのめり込むと上司が帰れつっても残業しそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:19:44.79 ID:7riMkF5M0.net
結婚しても研究所はやめないと思うけど騎士団長の妻以前に聖女なんだからお世話係には事欠かないだろ
なぜ一般家庭基準で考えるw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:22:11.33 ID:9N6j3xFX0.net
>>701
召喚されて王子にスルーされた時、近くにいたローブの人の襟首掴んで脅す程度には気が強いかと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:25:55.94 ID:ue/XuPlm0.net
おっさんだけどこのアニメ見てると鳥肌がとまらない
騎士とデート回見たら寒気までしてきた🥶

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:29:31.20 ID:X4JjxzCFd.net
>>708
あれ見たときは、召喚者にスルーされて真っ先にクレームするあたり
「こいつ召喚され慣れでもしてんのかw」と思ったw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:29:36.32 ID:btwH2HJsp.net
これは異世界だから気を鎮めるんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:41:50.68 ID:YLPmYw6w0.net
じゃあ見なきゃ良いのでは?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:49:37.81 ID:MFMC+NBI0.net
ホーク・セイ家のメイド長はマリーさんだな
結婚祝いにそのくらい問題無かろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:52:20.55 ID:btwH2HJsp.net
マリーがホークを押し倒してそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:53:28.32 ID:cNk2PDOd0.net
毎日ドレスを着せますよ(キリッ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:53:48.57 ID:iynZMz6Da.net
>>706
それって単なる無能の働き者じゃん

>>708
アニメにそんなシーンあったっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 17:54:16.16 ID:NY6xEqhJ0.net
この世界では女性のアンダーヘアのケアはどうするのが常識なんだろ。黒髪珍しいだろうし、黒いのボーボーだと流石のホーク様も思わずアイスウォールでは。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:09:26.79 ID:YmVtiNuY0.net
マリーさんが力づくでむしってくれるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:10:29.57 ID:Bhfae6xi0.net
セイはつるっつるですよつるっつる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:12:44.30 ID:nV4MN3mKd.net
セイは美容に気を使うタイプじゃなかったらしいし
アマゾンじゃないの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:14:30.12 ID:9N6j3xFX0.net
>>716
原作だよ
ここでは良く原作での描写の話も出てるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:17:35.37 ID:rcTuQESxd.net
最高のスローライフを送るなら専業主婦になる事を選ぶんじゃないの?
さすがにそれだと国が滅ぶからパート感覚で月1回のイヤボーン。
ついでに名誉薬草研究所長の地位をもらって気が向いたとに研究所いって薬草あらして帰る。
最高やん!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:40:42.82 ID:ue/XuPlm0.net
この世界、おっさんはいないの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:44:07.18 ID:YLPmYw6w0.net
宰相とかモブの貴族とかにおっさんは居るけど?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:51:31.55 ID:Bhfae6xi0.net
つ所長

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:52:49.50 ID:A85DJ1ZF0.net
アイラは?
ボーボー?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 18:54:58.14 ID:oxfuI2320.net
>>707
セイが現地調達したホークを連れて現代日本に帰還した後の話だと思っていたんがけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:04:37.42 ID:rcTuQESxd.net
ホーク様は現代日本に来ても文化の違いとかで仕事が上手くできずセイに怒られてばかりになりそう。
体力には自信があるので高給のマグロ漁船に乗るも高波にさらわれ行方不明。・゜゜(ノД`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:10:51.27 ID:YLPmYw6w0.net
アイラはともかくセイはブラックな会社のある現代日本に帰らないだろ?
薬草研究所で働く方が楽しそうにのめり込んでいつもポーション作り過ぎてるからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:18:10.20 ID:TtonpQy4K.net
アイラが帰るならセイは親と会社宛に手紙を書いてポストに入れてもらえばいい
異世界ってのはぼかしても本人の字って判れば少しは安心するのでは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:23:56.15 ID:7riMkF5M0.net
>>727
一応物語としては帰れない前提だしセイはこっちで結婚して日本には帰らないでしょ
巻き込まれっぽいアイラは返してあげたい気はするけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:26:13.37 ID:nV4MN3mKd.net
>>729
現実世界帰ってもイケメンもいないしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:28:37.07 ID:m2y31iH90.net
独身でも老後は王国が面倒見てくれるだろうしホークと結婚して子爵とか
新しい爵位と領地でももらえば貴族様として安泰だしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:34:12.95 ID:nV4MN3mKd.net
セイは兄弟とかいるんかね

残された両親の心配全くしてないあたり
一人娘ではないだろうし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:38:47.74 ID:KuqD9hT6d.net
>>734
そのへんの描写が非現実的なんだよね
女子なら特に用事なくても実家に電話するよね
仕事しかなくて誰も待ってない家に帰るなら尚の事

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:44:02.05 ID:ue/XuPlm0.net
これアイラが出てきたら鳥肌治ったわ
セイの周りはマジでイケメンハーレムすぎてやばかったけど、アイラ主人公のスマホゲーあったら課金しそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:44:25.06 ID:IAYvuw/B0.net
>>732
今美人になってアンチエイジングで若返ってるからイケメン見つけたらワンチャン有るんだぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:46:59.67 ID:WKJwxerl0.net
>>735
別に特に用事無かったら電話しないけどなんだその決めつけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 19:56:11.43 ID:lxB5HIHXd.net
まあ親に頼らなきゃ生きれない学生でもない
まだ親の介護の心配する歳でもない
恋人も夫も子供もいない
一番未練の残らない身軽な年頃か

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:15:14.64 ID:6GAeVb6w0.net
>>739
ネットもテレビもないし、好きなJリーグクラブの応援もできないんやで。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:23:00.00 ID:M2pAq9+90.net
ネットしたくしたくてしょうがないだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:24:29.35 ID:XyLHRJLp0.net
>>738
そりゃ人にもよるし社会人になって4、5年も経ってたらそうかもしれないけど
故郷から遠く離れて社会人1、2年程度なら連絡することもあるでしょ
それくらいの時期で娘相手なら母親から連絡来るのも結構あると思うし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:28:53.96 ID:m2y31iH90.net
家庭にいろいろ問題あるとか
父親は失業して無職で母親とは喧嘩ばかりで家庭崩壊状態とかだったら
疎遠になるというか逃避して仕事ばかりになるかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:35:58.89 ID:XyLHRJLp0.net
>>740
ゲームや雑誌に音楽もないねぇ
そういえばゲーム好きそうだった割に全然ゲームやりたがらないんだなと思った
なろうだとたまにオセロや将棋辺りのボドゲや札系の遊びを布教してるけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:40:03.18 ID:cEomCQy/0.net
ゲームみたいなこと現実にやれてたらフィクションに戻る気なくなるんだろ
原作じゃ自分のステータス画面出るし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:41:27.87 ID:lxB5HIHXd.net
>>744
単純作業のやり込みで結果が目に見えるのが楽しいので
今はポーション作りで代替可能?

原作では自分のステータス画面見てニヤニヤ喜ぶ設定じゃなかったっけ?
特にお気に入りのゲームがあるって設定でもなきゃ今は自分がゲームキャラになった感覚で楽しく生きてるんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:49:31.63 ID:A85DJ1ZF0.net
もしかしてセイってユーチューバーだったの?
ネットができない苦しさをポーション作って筋肉注射してまぎらわせてるとかなの??

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 20:59:31.14 ID:NbiJRyDx0.net
どんなゲームやってたんだろ
乙女ゲーとかはそんな詳しくなさそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:02:26.91 ID:aJXPlMDsd.net
>>735
>女子なら特に用事なくても実家に電話するよね

君の根拠の無い思い込みじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:02:49.16 ID:YLPmYw6w0.net
>>741
そうだ異世界はスマートフォンとともにの神様に頼もう!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:08:43.03 ID:lxB5HIHXd.net
>>748
イケメン好きのやり込み型なら絵師で選んだ乙女ゲーのスチルコンプを目指すタイプとか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:10:11.20 ID:oxfuI2320.net
何だか変な人たちが沸いているなあ
セイが家族や友人や日本での自分の仕事を「心配していない」という描写なんてあったか?
もちろんセイは家族も友人も自分の仕事も心配しているだろうけど、そこは物語と関係がないから描かれないだけだろ
半年も経ったら段々あきらめの気持ちにもなるだろうけど、心配していない訳では全くない

この辺りはアイラも全く同じだろ。アニメで描かれなかったから心配なんてしていないなんて、どうして思うんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:15:56.86 ID:u9vc/k7yM.net
アイラは家族や友人を思い二度と会えないかもしれない悲しさに泣いた描写はあったな
セイは「思い出さないのは薄情かしら」でそれ以降なにもない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:19:20.74 ID:A85DJ1ZF0.net
ちらりとは思いこそすれ、死があんなに身近にある世界でそんな余裕はないんじゃねーの?
しかも最近は色ボケが入ってきてるし、、、

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:20:33.42 ID:lxB5HIHXd.net
てかセイが淡白なタイプだとしても別にいいじゃん
それを理由にキャラアンチするかどうかは別問題

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:24:24.43 ID:1bgJ/6ZCM.net
セイが淡泊なら王子にスル〜されてもあんばに怒ったりしないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:40:32.26 ID:NbiJRyDx0.net
一時カッとなっても何時間何日もずっと怒ってるのは無理だよね
すぐどうでも良くなっちゃうわ
むしろ気遣ってくる周りの方がずっと尾を引くウザさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:53:49.76 ID:GN/KqBpVM.net
>>757
かなーりお怒りな原作シーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2511279.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:58:04.38 ID:NbiJRyDx0.net
>>758
前後分からんけどここだけ読むとすげー淡々としてるな
怒りよりも呆れの方が強そう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 21:59:41.47 ID:lxB5HIHXd.net
>>758
これが2週間後には暇だーってぼへーってしてるんだから
復讐しそうだの根に持つよだの上で言ってるのはピンと来ないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:02:15.29 ID:E+Ab+CyrM.net
>>759
へえー、読む人次第で感想も変わるのな
アイラの若さと容姿に劣等感抱いた燻ったイライラ感を感じてたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:02:40.91 ID:ue/XuPlm0.net
>>748
どう見てもアトリエシリーズのようなww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:07:57.01 ID:A85DJ1ZF0.net
>>758
めちゃめちゃ根に持ってるやんw
思わず偉大なるゼナリス様に祈ってしまうレベルだろこれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:12:23.35 ID:vX/xAXafM.net
>>748
ホラーとかだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:14:01.81 ID:7riMkF5M0.net
>>752
一応アニメでもその辺触れてるシーンはあったけどセリフカットされてるせいか
薄情かもしれないって部分だけ切り取って見る人もいるんだろうなとは思う
それにしたって一々セリフで言わなきゃ元の世界のことを全く気にしてないってことにはならないのにな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:30:16.31 ID:ue/XuPlm0.net
このアニメ自体が初期アトリエの影響かなり受けてるような

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:36:38.42 ID:A85DJ1ZF0.net
アニメしか見てなかったらアニメでカットされた部分はわからんだろうに、、、
エスパーかよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 22:50:07.33 ID:7riMkF5M0.net
そもそもセリフにないから気にしてないと批難するのも違くね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 23:02:52.20 ID:A85DJ1ZF0.net
原作にそういう描写があって、なにかしらの未練みたいなものがあるならアニメでも表現するんじゃないか?
気にしてないか気にする余裕がないかと捉えるのが普通では?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 00:01:33.88 ID:MIZ2QiT40.net
>>769
アニメには尺というものがあるからそういう訳には行かない。それに何でも描写するとなれば番組が冗漫になって見る人が誰もいなくなる
アニメでもドラマでも小説でもマンガでも、行間をちゃんと読まなければまともには楽しめないんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 00:16:58.83 ID:m+BGgdkE0.net
>>770
行間を読めと言われても、セイ様が異世界に呼ばれてやったことって、
@イケメンを見て(*´Д`)ハァハァ
A規格外ポーションの作成
B無差別ヒール
この3つじゃん?

尺がないからと言って、家族や友人を回想したりのシーンが一コマもないってどうかと思うぞ

まぁ、作品のテーマが恋心を認識したセイが、ホーク様の死によって真実の愛に目覚めて
真の大聖女様になるとかなんだろうから、帰還とかはどうでもいい話で省いてるんだろうけど、、、

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 00:33:11.44 ID:sQv/r2TL0.net
男より女の方が環境変化に強いからな
召喚でなくても過労死転生(スライム300とか)を含めて
家族や職場をどう思うか描写してるのもあればないのもある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 00:46:40.23 ID:ar23Dw8M0.net
真実の愛ってなんじゃらほい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 01:02:30.36 ID:t1EZkjGb0.net
>>748
FORTUNE LOVERとか? 知らんけど(´・ω・`)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 02:37:55.98 ID:T3ZbrRbdd.net
愛を特定の1人に向けた場合と全世界の人間に平等に向けた場合では聖女の力って変わらないのかね?
ちょっとルマキーナさん連れてくるから聖女の力対決やってよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 06:21:14.70 ID:WLAABUfu0.net
王子がいい人に変更して違和感があるわ
細かい変更は監督の個性を出すためなの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 06:45:20.48 ID:RLgTF0nWK.net
>>775
あっちは人々の祈りを汲み取る実在の神様担当が存在してましてな……
まあすでに○○の魔王に中身が×っ×られてんだけど(ネタバレぎりぎり)
ガチの信仰パワーを使ってるのでそもそも力の発動の仕組みが違います

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 07:26:51.84 ID:oAo+ilfzd.net
>>776
短い尺の中でややこしい展開にしたくないからでしょ
約ネバ2期みたいなもの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 07:41:04.98 ID:U5KW0q8T0.net
正直王子の改変については悪手だと思うわ、逆に混乱するよあれ
12話しかないのに1話半も使うくらいなら原作通りさらっと流すだけで良かった
何と言うか他に入れるべき説明やらセリフカットしてまでやらんでもって感じなんだよね、今更文句言ってもしょうがないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 07:51:13.64 ID:ToQV0fBWK.net
カイルは最後までバカだった印象しかないな
自分一人が悪者になって…なんてしなくても悪いのは実際にカイル一人じゃん
セイを無視して謝罪もせずアイラ一人を贔屓して守ると言いながら追い詰めた
他に悪いと言えるのはそのバカに任せた国王もいるな
改めて考えるとバカ親子がトップの国とか怖いわ
この国に訪れている危機ってもしかして原因は人災じゃないのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:02:12.36 ID:xw7ZSoRIa.net
>>26
まさに呪いだな、それは。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:08:31.78 ID:XOAHFkWcM.net
25歳仮定して5割増しだと37、8見えてしまうのか
そりゃアラサーじゃないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:29:53.67 ID:HdQvp4+hd.net
>>779
セイ中心で相手役ホークの物語を中心に据えればいいところ
カイル救済に尺取ってみたりドレフェスの見せ場(面白とカッコよさ)に尺取ってみたり
レオンハルトとセイの距離を変に近づけてみたり逆にホークと部下の周辺は描写削ってヘタレに見せたり
バランスがくずれてブレブレになってる感はある
脇キャラも魅力的に描くのはいいけどその割を食って魅力が減るのがヒロインと相手役ってのは本末転倒感

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:33:03.62 ID:13h7cy68d.net
カイルとアイラの存在は元々、セイと似たようなおばさん読者のヘイトを集めるためだけの存在だしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:36:32.40 ID:hcWhdou80.net
>>778
ややこしい展開にしたくないなら、それこそあっさりザマアされて退場するバカ王子で良かったんじゃね?
読んでないけど原作ではそういう扱いなんでしょ?

>>779
声が同じ赤髪白雪のバカ王子みたくしたかったのかもしれんが、だとしたら全く尺が足りてないよね
あちらはゲスト回1話とメイン回半クールを費やして、きっちりフォローしたんだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:45:58.47 ID:q/pQkY9g0.net
web版では完全なバカ王子
アイラのスピンオフコミックでアイラを保護するために視野狭窄に陥ってはいたが本人は真面目にアイラのことを考えていたことにして完全なバカ王子ってわけではない形になった
で、アニメではさらに一歩進んでアイラを保護するためにあえて泥をかぶる役割を負ったことにして王子もいい人にした

一気に王子の設定を変えたというよりメディアごとに徐々にいい人に変化していった感じではある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:49:03.32 ID:eKu3okfr0.net
カイルは原作通り、セイより若くて可愛いアイラしか目に入ってなかった、ってだけでよかったのにな

アニメはカイルをフォローしようとしたのか知らんけど、原作より余計印象悪くなってるんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 08:57:00.79 ID:3hKhsuxLd.net
若い娘にばかりちやほやする王子におばさんブチキレ、の方が
構図として分かりやすいからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:13:38.98 ID:KuseOQnbH.net
いい人に改変しようとしたことで,バカさがさらに際立ったな
原作のまま触らないで読者の想像に任せた方が良かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:15:25.49 ID:Fva7tsj+d.net
>>777
つまり人々の想いが強ければ強いほど力が強くなるってことだな。
ルマキーナの勝ち(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:16:31.13 ID:KuseOQnbH.net
>>775
こっちの話限定なら弟でも聖女の術使えるし
人類愛でも百合でもケモナーでも2次元でも術が使えるかもしれん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:18:30.65 ID:KpuSgl3s0.net
アニメでは解ってなくてバカやってた頃も酷くて、アイラに泣かれてやっとマズイって気付いてからも結局貴族の権力争いしか考えてなくアイラの状況良くしようとしてないんだよな
とっとと召喚組二人セットで生活させるだけの事がちんけな自尊心でできない程度の人だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:30:32.01 ID:q/pQkY9g0.net
>792
アニメでのカイルの認識だと「アイラが聖女でないことがわかった時点でアイラがひどい境遇におかれる」というのがある
セイはすでに師団長だの騎士団だの諸々の人物に保護されてる上に聖女であることが明らかになれば境遇はもっと良くなることが想定されるからカイル一人がセイを放置しても問題ないが
カイルの認識ではアイラの方はカイルが保護し続けないと状況が悪化してしまうというのがあった
最終的にセイが聖女であることが隠しきれなくなった時点で全面的に自分が泥をかぶる形でないとアイラを守り切れなくなったからああいう行動になったと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:36:55.71 ID:KpuSgl3s0.net
>>793
その独りよがりの自分に酔ってる認識が間違いでしか無いと言う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:45:51.84 ID:ojA5Uum2d.net
自分がセイを蔑ろにした引け目から
みんなも聖女じゃない方は蔑ろにするに違いない!と思い込むことで自己正当化を図ったと解釈できてしまう件
原作と違い侍女か乳母だと思ったと存在に気づいていたことにしてしまったからな
実際には国王宰相所長がツーカーで万全の保護態勢が敷かれていたわけだが
ほんとアニオリはカイル擁護のようで却って足蹴にしてる感半端ないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:48:38.71 ID:e/u8hZ2y0.net
>>791
聖さんは異世界に来て出会ってから発動たので
発動の対象が変わる可能性も否定できない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:54:05.22 ID:37CDPiq2a.net
>>775
脳と体がイッちゃってて服の布地が少ないルマキーナさんの圧勝
初出で服溶かされてるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 09:58:05.86 ID:hcWhdou80.net
>>793
そもそもアイラの立場の悪化って、バカ王子と取り巻きがサークルの姫扱いしてたせいで
『婚約者持ちの貴族子弟を誑かすビッチ』って周囲から白眼視されたからじゃないですかー!?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:00:58.92 ID:ToQV0fBWK.net
>>795
侍女でも乳母でもアイラについて来ない時点でおかしいと気付くよな普通
だから子供みたいな言い訳にしか思えない
周りのイエスマンもカイルに助言が出来ないのかしないのか暴走を止めないし
人に恵まれずバカに育ったカイルにはちょっと同情する

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:02:14.12 ID:9S//PxmwM.net
せやで
だからカイルをフォローしたいなら
最初から話を変えない限り無理なのよ

アニメだと最終的に自分が泥を被れば良いと
わざとアイラを周囲から白眼視させ孤独にさせた
と訳の分からないことになってるから…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:09:04.91 ID:iiMWSuopd.net
>>799
いや同情はしねーわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:09:31.43 ID:hcWhdou80.net
>>800
自分のやらかしを自覚した時点で、変な小芝居なんてせずパパ上と婚約者へと素直に謝り、アイラのフォローを頼んで身を引くのが一番マシだった気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:12:53.53 ID:SbJeIyo10.net
>>802
セイへの謝罪を忘れてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:15:59.90 ID:lMAOVtdx0.net
例えばアイラに「あなたが聖女か」ってやったときにセイに向かって
「なんだお前は。聖女以外いらぬ、うせよ」とか言って街の外のモンスターがうようよしてそうな所に魔法で転移させるぐらいのことをしていれば
セイのあの怒りっぷりにもそりゃそうよって納得いくんだけどスルーされただけで怒って半年以上もネチネチ恨んでるのもなぁ
王に謝られた時点で「頭をお上げください、陛下に頭を下げて頂くようなことではありません。もう気にしないで下さい」ぐらいのこと言えなかった残念な社会人20代半ば

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:16:50.79 ID:tjngsID60.net
セイは例え謝罪されても永遠に無視された事実しか記憶に残らない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:18:21.50 ID:jDOJMWgBd.net
カイルのアニオリ改変の問題点を指摘されると変にズレたセイsage連投が始まるのかなるほどなるほど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:18:50.90 ID:SbJeIyo10.net
>>804
拉致されたことを忘れてないか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:19:23.32 ID:cOdFtINh0.net
カイルに謝ってもらえれば、さっさと忘れるタイプだろね

謝罪がなければ許しもできない、ってのは創作でもよくあるお題

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:21:11.56 ID:lMAOVtdx0.net
>>807
拉致の件はめちゃくちゃ怒ってもいいだろうけど一回も話題にしないよね
それこそ国賓揃って謝罪されたときに欲しいものを聞かれて「なんとかして元の世界に戻る方法を探してください」とかでも良かっただろうに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:26:54.48 ID:SbJeIyo10.net
>>804
馬鹿なのか?
原作書籍版では「頭を上げてください」と言ってるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:27:56.24 ID:tjngsID60.net
家族に愛されて学校生活を満喫してたアイラなら元の世界に戻りたいだろうけど
ブラック社畜の喪女は召喚されてやりたい放題なイチャラブ生活得られたのに怒る理由が無い、でもセイだから文句は言うだろうけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:28:15.49 ID:U5KW0q8T0.net
>>783
>脇キャラも魅力的に描くのはいいけどその割を食って魅力が減るのがヒロインと相手役ってのは本末転倒感
実際それなんだよね、レオンハルトは一応原作通りなんだけどホークや団員たちのシーン削ってるからなんともバランスが悪い
ホークもセイに関することは確かに狭量だけどアニメの描写だと子供っぽい嫉妬してる人にしか見えないし

>>806
ちょっとおかしいカイル擁護派がいるからね
あと原作読んでるっぽいのに変な解釈でセイとホークの恋を悲恋に持っていきたがる人とか
まあそういうのは触らずスルーしとくのが一番だけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:30:27.29 ID:SbJeIyo10.net
>>809
最初の謁見時点でヒール使えるようになるぐらい時間が経っているからな。
アニメは駆け足進行だったけど、セイは謁見時点で自立できるようになっている。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:50:31.69 ID:y+0PpbWbd.net
>>812
レオンハルト関連も
筋肉フェチが友達であってセイではないってのが改変され
森の中で2人で会話してるとき何故かセイが顔を赤らめていて
仕事の話はレオンハルトと普通にしてたところはカットされたホークが嫉妬男として視聴者に揶揄されてるとか
まあ気になる改変はある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:51:46.50 ID:kHaes7Bf0.net
>>804
>スルーされただけで
おまえさぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 10:52:37.14 ID:lMAOVtdx0.net
>>813
いや、自立できるとかの話じゃなくて元の世界には職場も賃貸の家も実家の家族も諸々ほっぽりっぱでしょうよ
ご都合で時間が止まっていてなんらかで日本に戻れて何事もなく元の生活に戻れるってなら何も考えなくていいだろうけど
少なくともセイは社会人としてあれだけ没頭してた仕事の引継ぎの心配やら、自宅で育ててただろうハーブのことや、家賃のことやら引き払うならそれでその手続きやら
もんもんとするものじゃないかと思ってしまうんだよ

アイラは即座に両親や友達と二度と会えないって理解して悲しんでいて、王子もそこに遅ればせながら気づいて帰る方法を探すって約束してる

帰れない<<<<<スルーされた怒り のセイに違和感があるし元の世界に戻れる方法を探そうともしないのも不思議に思う
元世界でいじめにでもあって貧乏暮らしで両親からも捨てられてるとかならわかるが。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:01:31.52 ID:SbJeIyo10.net
>>816
拉致された直後に、(宮廷魔道師団団員と思われる)ローブさんに帰る方法を聞いて、あっさり「いえ」と答えられているのだがw
一つのことに固執して他のことは考えられなくなる脳内回路修理したほうがいいと思うよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:03:57.16 ID:G0aRf6kGd.net
>>776
なろう版では、婚約破棄されて島送りにされてるのになぁ第1王子
なんでアニメで良い人に改編したんだろ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:04:47.22 ID:y+0PpbWbd.net
>>816
戻れないと確定したところに残したもののその後を悶々として気にし続けるか
どうしようもできないこととして割り切るかはその人の性格によるところもあるのでは
召喚したけど聖女じゃないから放置!という扱いを一時的とはいえ受けたトラウマを持つセイだし
なおさら過去を振り返るより生活基盤整えることに注力するのは変なこととは思わないなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:05:02.77 ID:lMAOVtdx0.net
>>817
書籍持ってるからそこはもっと詳しく知ってるよ
だが、呼べるなら戻せるだろうって考えないか?
アイラみたいな受動的な性格してるわけでもないだろうに、セイの性格なら暇ーとかやってた2週間で探そうとすると思うんだが
作者の都合上そういう動かし方したらまずかったのかもしれんけどさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:08:04.92 ID:G0aRf6kGd.net
アニメだと第1王子の取り巻き(宰相の息子)が無能過ぎるんだよな
第1王子を諫める事をしようとせずイエスマンになってるのが
第1王子と宰相の息子の代に成ったら国が滅びると思うわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:13:49.76 ID:G0aRf6kGd.net
>>820
>セイの性格なら暇ーとかやってた2週間で探そうとすると思うんだが

頭にきて城(国)から出て行こうとして
文官の人に止められて、諸事情を詳しく説明されたじゃん?
帰れない事も、何も知らない異世界で1人では何も出来ず身の危険があるから文官の勧めを受けて王宮に留まったんだよ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:14:33.29 ID:U5KW0q8T0.net
>>814
まあ基本イケメンに弱いからね
ちょっと意外な一面を見たからってのもあるだろうけど余計な頬染めもちょっと多いとは思う
あとやたらとホーク関連の男らしい面をカットしてるのも気になるんだよなぁ
恋愛に関しては二人とも天然なのは原作通りなんだけどアニメはそのせいでホークがとにかくヘタレに見える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:17:54.72 ID:SbJeIyo10.net
>>820
それは、セイはどうにもならないことに対し鬱々と怨嗟の呪いを吐き続けるするキャラではないってことやね。
自分を投影してないか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:19:09.23 ID:yjVYHba0d.net
アイラがメソメソしてられたのは王族の庇護のもと王宮暮らしという学生にもわかりやすい絶対的な生活の安定を与えれたからこそで
でもその代わりに庇護してくれる王族に逆らえないという枷も背負って孤立と悪評に晒された
セイはそういう安定の保証がないからメソメソしてらんなかったけどだからこそ遠慮もなく思い切って動けたともいえる
あと原作ではステータス画面という設定があるから
セイが召喚しておきながら自分が聖女だと見抜けもしないのに決めつけでおまけ扱いする無能集団を信用しないのは当然じゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:23:04.94 ID:lMAOVtdx0.net
>>822
うん、で?
「今のところ」見つかってないって文言もあるのにそこはスルーなのか

まあセイが元の世界に戻りたいムーブさせたら団長とのこともややこしくなるから作者はそうはしないんだろうが
社会人20代半ばのOLって設定にしては色々とやってることが幼稚というか稚拙というか・・・
たぶんここでセイに突っ込み入れてる人の中には同じように思ってる人がいるんだと思ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:27:12.76 ID:lMAOVtdx0.net
>>824
>自分を投影してないか?

これが20代半ばの社会人?って思う程度には自分だったらこうはしないなって程度にはしてるのかもしれんけど
他の人らはただぼーーっと画面見たり文字読んだりするだけなん?
読書感想文とか苦手だったりする人ばかりなのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:30:03.20 ID:P+fdc0tU0.net
こう行動しなきゃおかしい、って物語とキャラによるでしょ、としか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:32:11.45 ID:yjVYHba0d.net
むしろどうしようもないことにいつまでも悶々とする方が社会人らしくないと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:32:29.85 ID:G0aRf6kGd.net
>>826
なんか偉そうだな、お前w
切れてるの?w

みんなから否定されて

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 11:35:48.38 ID:U5KW0q8T0.net
基本女は開き直ると強いからなセイもそのタイプだと思うけど
もう帰れないと聞かされて自分の身の振り方をどうするかで精一杯だったのが
少し余裕が出てきて今の状況になってるわけだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:09:34.15 ID:0zXllkhPp.net
長文バカはあぼーんでスッキリ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:20:40.51 ID:8yO36DG50.net
作者作者と文句を言うの好きなんやなぁ
作品なんて作者が書きたいものを描いてるんだから作者の思い通りに動いていて当然
時々「このキャラ思い通りに動いてくれないんですよ」とかいう作家がいらっしゃるがそれでも大筋から外れたムーブはさせられないよ
結局作者が書いてるんだから

行き当っりばったりで物語を紡げる天才はすごいとしか言いようがない
筆力無くて編集が代筆に近いところまでやってるとかいうクソみたいな噂は考慮しない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:24:00.69 ID:q/pQkY9g0.net
まあ20代の喪女が異世界に呼ばれてチート能力で無双しつつイケメンにモテてキャッキャウフフという恋愛ラノベなんだから
「元の世界に帰りたい」を前面に押し出したらストーリーが破綻するわな
惚れてくれてるイケメンと一緒にいたくねーのかよって話になってくる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:24:46.03 ID:Ow/2MlWE0.net
創作は結局のところ全部作者のマッチポンプなんだけど
万能聖女はちょっとキャラや設定に作者が操ってる糸見えすぎってところはある
でも許容できるラインは人それぞれだから序盤から引っかかるならもう作品が合わないような

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:35:08.59 ID:0TDkhTftp.net
よくわからないがアイラが王宮から追い出されて傭兵になるルートほしかったわ
偽物聖者がーとか世間の荒波に揉まれながら成長していき、そのうち闇堕ちして復習を果たす的なw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:37:08.34 ID:0zXllkhPp.net
すぐ帰っちゃったら話が終わるやないかw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:47:19.93 ID:Ow/2MlWE0.net
>>834
そこは元の世界に戻りたくて辛かったけどイケメンと恋愛できたから傷心も癒されて大丈夫、
イケメンも元の世界に戻ってほしくないからヒロインを必死で落とす展開でしょ
前者の要素は薄くあるけどホークがもっと必死だったら嫉妬の印象も変わって
セイにやたら触るのもスレで拒否られてない気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 12:51:35.23 ID:8yO36DG50.net
セイは国宝級魔法付与アイラは3属性魔法適正があるから、聖女判明前に明らかになった能力だけ取っても王国から手放す訳にいかんのだよな
なんかやらかしたとしても他国に渡ると困るので追放じゃなくて軟禁になるのでは

もちろんうまいこと働いてもらえるのががベストなので、国を離れると危ないと脅しつつもなだめすかしてうまいこと機嫌を取るという判断に…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:01:26.64 ID:0TDkhTftp.net
>>839
なるほど、どのみち穏やかな展開にしかならないか…
盾の勇者みたいな復讐系ダークヒーローにアイラなって欲しいw
あ、俺はおっさんですが😉

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:01:35.09 ID:I7EECZujd.net
発動条件もわかったし、セイにその辺に転がってる石ころを愛すような幻惑魔法かければよくね?
石ころを叩き割るとイヤボーンになるので聖女の力を引き出すのはわりと簡単。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:13:20.89 ID:8yO36DG50.net
>>841
セイは国内最高の魔導士である師団長の鑑定を弾くような人なので幻惑魔法成功の難易度は高い
入れ替わり立ち代わりタイプの違う男前をぶつけてみてセイの好感度高かった者が何とかする方がいいかもしれない

…結果論だし鶏が先か卵が先かみたいな話だが現状と変わらんな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:17:47.76 ID:WLAABUfu0.net
2期の可能性あるかな?
円盤売れそうにないから海外人気だよりになりそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:19:02.01 ID:U5KW0q8T0.net
でも何だかんだと一連の団長のアプローチが功を奏して
国の存続が結構ギリギリなタイムリミットで術の発動に至ったわけだからね
あのセイに触りたくてしかたないとホークの中の人に突っ込まれてた行動も無駄ではなかったと判る

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:32:48.13 ID:j4bjgTz0M.net
この今期覇権アニメも明日で終了か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:34:13.96 ID:zFXnm40KM.net
>>833
別に作者の思い通りに書くのは普通だろ
ただその作品に共感してマンセーするのも否定するのの自由だろ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:35:16.97 ID:zFXnm40KM.net
今期の覇権()アニメは確定だね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:36:37.04 ID:0zXllkhPp.net
原作の更新が全然進んでないからどっちにしろ2期は無理だろ企画出来んし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:53:40.55 ID:hcWhdou80.net
>>835
そうかな?
俺はアニメでしか見てないけど、セイに作者の操り糸は感じなかったし、行動や思考も不自然には思わないなあ

むしろバカ王子の言動の方がよほど不自然で首を傾げてしまう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:00:36.17 ID:U5KW0q8T0.net
ちょっと上でも散々言われてるけどやっぱり原作未読の人でもカイルの扱いは不自然に感じるんだな
あとこのアニメも配信での人気はそこそこらしいよ、神達に拾われた男ですら2期決まるくらいだから異世界ものは強いよね
ただ2期やるにしても残ってるストックの内容が微妙で盛り上がりに欠けるからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:03:41.01 ID:zFXnm40KM.net
>>849
なんでその部分だけが作者様の世界でないと言い切れるのかと小一時間ほど...

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:13:06.33 ID:47egiFGid.net
アニメ板は王様がカイルを買ってるの理解出来ない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:14:33.70 ID:hcWhdou80.net
>>851
バカ王子の言動ってアニオリがメインらしいから『原作者の世界』とは言い難いんじゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:14:35.83 ID:ToQV0fBWK.net
カイルが不自然とまでは思わんがな
ただセイが自由になるためにとは言えとことんバカなキャラなんだなあって感想
第一王子がこれではもう国としてダメな感じで嫌な国に呼ばれたねってぐらい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:17:53.66 ID:q8cky5TA0.net
これでも召喚ものとしてはマシな扱いの部類だからなぁ
髪飾り一つ買えない程度なのはどうかと思うけども、そのへんはセイ自身が一所員としての待遇を望んだからだろうか
まあ侍女とかいるけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:18:16.98 ID:cOdFtINh0.net
他に出てる国は、皇帝による独裁国くらいだからなんとも

王が亡くなった嫁一筋なのはホーク様も安心するところ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:19:24.22 ID:8xlQ5OOb0.net
>>852
側近「若い頃のアンタにソックリだな」
国王「そう?(テレテレ)」

いやそこは絶望するとこだろってw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:25:11.95 ID:q/pQkY9g0.net
>>855
アイラに対してはカイルが何もかも買い与えていてアイラ自身は金を持ってないって話がスピンオフのほうにあったな
カイルが謹慎させられた後、リズがアイラを買い物に誘ったら一瞬喜んだアイラが金を持ってないことに気づくってシーンがある
ドレスとかはカイルが買い与えていたって話も出てきてたし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:32:25.96 ID:U5KW0q8T0.net
研究所に護衛も潜ませてるしおかしな行動すればすぐ判るようにはしてても
下手に本人に大金渡して逃げられても困るしな
だからセイにも困らないようドレスやアクセサリーの類はふんだんに用意してあったわけだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 14:57:50.93 ID:KpuSgl3s0.net
>>850
元々アイラにカイルとその手下はざまぁ要因だったけどアイラがあまりに可哀想って読者に言われて思い止まったって話を聞いてちぐはぐさは理解できた
逆に原作ファンで異様にカイル擁護してる人がなに考えているか解らんくなったw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:20:38.06 ID:hjXJIBnK0.net
判官贔屓みたいなもんじゃないの
まあ無暗に擁護するのもどうだと思うけど過剰に叩かれるのも気の毒ではある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:29:39.33 ID:yjVYHba0d.net
食堂も研究所内に作っちゃったら王宮にはたまに図書室に調べ物に来るくらいで
買い物に街に出たいとしょっちゅうねだる感じでもないし
ほんと監視役にとっては引きこもり社畜ってのは助かるだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:31:41.28 ID:KpuSgl3s0.net
アイラが金ねぇんだわって言ってもそもそも金使える場所に行く事すら無かったんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:43:38.85 ID:SbJeIyo10.net
セイは研究所給与の他に、バケツに足突っ込んでいる頃には化粧水のライセンス収入が
ガッツリあったしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:46:13.15 ID:TnojrB5v0.net
ただRPGとしては祝福が全体即死攻撃と全体ハイヒールで最強すぎるから何も期待できない
あくまで人間ドラマとチート性能を楽しむアニメなのだろう

RPG主人公としてはアイラのほうがふさわしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:49:06.34 ID:yjVYHba0d.net
アニメでは飛ばされた商会設立?も王宮の意向無視して進められはしないだろうから
セイが自前の収入源を確保することは許されてると考えていいのかな
逃げられないよう金を持たせないって作戦でもないのかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 15:53:58.05 ID:yjVYHba0d.net
セイは育成シミュレーションゲームの主人公だろうな
薬草育ててポーション作って売って金稼いでまた別の薬草の種買って今度は化粧品作って売って…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:00:02.54 ID:XmOG8bRvd.net
セイさん、シムシティでもやってるのかえ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:04:01.76 ID:hcWhdou80.net
シムシティと言うよりは〇〇のアトリエ系じゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:04:15.20 ID:GRYM44By0.net
かいる王子はどうでもいいがアニメで改変したことによって、
エリザベスとあいらが不幸にならずに済んだ
これ以降かいるが出しゃばらなければ、オレはあれでOK

原作のままだと、エリザベスは婚約者が他の女性にかまけてるバカ
あいらは、婚約者がいる男をたぶらかしていると思われてしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:06:51.88 ID:SbJeIyo10.net
>>868
おじいちゃん
今は21世紀ですよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:08:21.18 ID:SbJeIyo10.net
>>870
原作の話出すなら、なろう版でいいから読んでからにしてくれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:11:29.51 ID:NF2po5bM0.net
https://www.ea.com/ja-jp/games/simcity/simcity
シムシティ
リリース日 2014-11-13

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:11:46.35 ID:v9MWUaYiM.net
>>869
イケメンキャラ連れて探索に出たり、錬金でポーション作ったりと相性良さそうだ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:34:00.98 ID:SbJeIyo10.net
>>873
シムシティのリリースは 1989年だよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 16:42:17.48 ID:dRUZBPE20.net
もうイケメンも魔物もいいからネットでゲームしたい!とかそろそろ言いそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 17:23:49.16 ID:yjVYHba0d.net
>>870
原作は小説の段階でリズもアイラもそんな描写はないから誤解してんのはお前だけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 17:46:38.85 ID:9+hXTnjia.net
>>870
愛良ちゃんは召喚(拉致・誘拐)されたのでとっても不幸です

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 18:28:22.15 ID:8Q4CZbhq0.net
この時代だと今みたいな生理用品無くて、布や綿花を穴に詰めたり、
垂れ流しでスカートに吸わせたり(だから女のスカートは古来より赤が多いとか)、
ウォッシュレットも無いし、大変だろうね。普通のなろう小説なら
セイが生理用品開発して権利売って大儲け話になるんだが。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 18:45:59.40 ID:yjVYHba0d.net
当て布するじゃなく穴に詰めるなんて極端な説を平気で出してくるところがなんともわかりやすい自己紹介乙

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:22:38.30 ID:m+BGgdkE0.net
アイラは結局なんで呼ばれたかわからんのかよ
実は未来のセイの娘でした!ジャジャーン!とかって話にはならんのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:24:21.94 ID:VJCS/Knh0.net
生臭い話は下品なおばちゃんたちが嬉々として女子便トーク始めるから止めて

883 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/21(月) 19:26:43.29 ID:hwNSB7EAd.net
ワッチョイは事実上のコテハンです(特に固定回線)
ワッチョイスレに書き込むのは自殺行為です
このスレはワッチョイ工作員が一般人に成りすまして書き込んでスレ伸ばしをしているのです
そうやってワッチョイスレを増やすのがこいつらの仕事なのです
すでに有志はIDのみスレを使っています
他のみなさんもIDのみスレに移動願います
5chの自由な匿名性を守りましょう

IDのみスレ
聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:27:50.88 ID:vTsYb88+0.net
>>880
古代エジプトじゃあ、パビルスを詰めてたらしいよ
古代ローマは羊毛使ってたとか
古代ギリシャにも記録がある

布よりも安価に入手しやすいからね
タンポンの歴史って、結構古いんだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:33:28.97 ID:yjVYHba0d.net
>>884
>この時代
>布や綿花

古代エジプトまで正当化のネタ探し乙

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:43:32.07 ID:/2lJwU260.net
今日は一段と瘴気が濃いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:53:43.11 ID:yqSCrEhj0.net
>>881
セイ一人だけ召喚されてたら赤髪王子とセイの話になってしまうじゃないか
それはそれで面白いかもだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 19:56:08.15 ID:JCj4cMev0.net
みんなセイが悪いんです、全部セイのセイですー。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:13:51.40 ID:m+BGgdkE0.net
>>887
赤髪王子「聖女はどこだ!わたしには何も見えないぞ!!」

って、セイが見えないフリをするに3000ペリカ賭けるわw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:15:10.05 ID:/2lJwU260.net
そういやカイルくん、ちゃんとアイラ帰還の方法を探してるか?
謹慎されて頓挫しちゃったりしてないだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:17:36.50 ID:y705i1tb0.net
謹慎中は難しかろう。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:18:35.95 ID:KpuSgl3s0.net
カイルくんがちょっと探して見つかるもんでもないだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:22:59.58 ID:yqSCrEhj0.net
あの団長は返したくないから真面目に探さない気もするわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 20:43:46.72 ID:m+BGgdkE0.net
おまえらは異世界に飛ばされた時ちゃんと生きていけるように
ハンバーグとか活版印刷機の作り方を勉強してるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:00:22.70 ID:q8cky5TA0.net
マヨネーズの作り方は万全です

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:26:00.01 ID:ar23Dw8M0.net
つうかマジに原作ってどうなったの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:35:40.69 ID:omy52D/j0.net
>>894
他のアニメだとスマホで調べてるのあったなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 21:43:05.61 ID:aQJR/DXf0.net
>>895
異世界の衛生事情でマヨネーズ作ったらサルモネラ菌による食中毒で大変なことになるだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:11:00.22 ID:Ow/2MlWE0.net
>>898
その手のはなろうだと浄化魔法でだいたい解決されてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:12:52.10 ID:T5SG+7Rs0.net
ホーク様が下痢で倒れる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:20:15.77 ID:NF2po5bM0.net
マヨネーズは市販のものと同じくらいの割合で酢を入れれば問題ないのに
手作りだと酸味を減らそうとして酢の割合を下げるせいで食中毒の危険が増すらしいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:25:52.77 ID:BxeI9WLq0.net
>>894
感染症が出たらこの先生きのこれません!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 22:57:14.22 ID:6CvnRkWTd.net
アニメ終わってブーム去ったら原作エタりそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:00:27.02 ID:akVFIOR00.net
アニメになって、書籍が数百万部売れている時点で

人生の勝ち組だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:26:59.22 ID:y705i1tb0.net
一冊につき100円くらいは印税入るのかい。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:33:35.73 ID:gqzksdRW0.net
>>904
ラノベ4巻買えばアニメ化された部分は網羅される?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:35:42.88 ID:MIZ2QiT40.net
>>804
社会人が二十数年掛けて積み上げてきた、これまでの自分の人生を全部ぶち壊しにされたんだぞ
それを謝るでもなく、いきなり笑顔を浮かべて「あなたが聖女か」なんて言いながら近づいてきたら、普通ならそいつにブチ切れるだろ
セイは深夜残業で疲れも溜まっていたし、キレて当然だ。しかも自分に向けられた笑顔ですらなかったわけだし
アイラはまだ子供だから、怒りよりも恐怖と不安の方が大きくて泣いたけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:59:30.37 ID:QXywDXMkr.net
アイラは拉致被害者の横田めぐみさんと同じ様な境遇だろ
両親のもとで幸せに暮らしてた子供なのに勝手に召還されたんだからな
可哀想な子供なんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 00:28:08.53 ID:Iv2gat3/0.net
セイとアイラが同じ時代の同じ日本から同時召喚されたとは限らんよな
元の世界の話題になった時、突然「チキュウってなんだ?」とか言い出すホラー展開

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 01:11:26.39 ID:/04Fu7Ga0.net
ああ、少し間違えたらダークドレアム案件だたか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 01:15:40.14 ID:yO0w8Va1r.net
>>906
される

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 06:28:59.16 ID:3rlTy4Lq0.net
>>911
ありがとうございます。
ラノベ2巻で8話位だったのでアニメは3巻くらいに収まるかと思っていたら予想外に進んだので

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 09:09:49.48 ID:4+iS6OFN0.net
しかしなぜこの王国は不確かな儀式に頼ってまで聖女を召喚したのか
原作によると聖女の存在はこの王国特有のもの
また数世代ごとに魔物を倒す速度をはるかにこえる速度で瘴気が濃くなる時代が来るのもこの王国だけっぽい
また馬車で一週間の距離に隣国がある
外国とはそれなりに交流もある

この物語では瘴気が濃くなる時代には必ず王国内に聖女が現れるはずなのに3年探しても現れなかったから聖女を召喚したわけだが
不確かな儀式に頼るより外国に援軍を求めりゃ良かったんじゃないかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 09:12:40.00 ID:ohADVof6d.net
>>913
他国の軍隊を国内に入れるとか
そのまま占領されるぞ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 09:32:16.43 ID:92/Ukw8i0.net
今夜いよいよ戦神マリーさんの活躍が見れるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 09:56:50.55 ID:WCvUjdRZ0.net
>>913
聖女の存在がスランタニア特有で、他国では魔物大発生が起きないという記述なんて原作にあったか?
Web版を読んでいるけど気付かなかったんだが

917 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 10:04:42.47 ID:/AAF7JYAd.net
今日は最終回ですがIDのみスレをご利用いただくよう重ねてお願い申し上げます
ワッチョイは事実上のコテハンです
ワッチョイスレに書き込むのは自殺行為です

IDのみスレ
聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:04:58.57 ID:B9AZKk/g0.net
カイル君とアイラの落ちぶれ逃避行の大冒険が見たい

919 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 10:09:35.12 ID:/AAF7JYAd.net
最終回なので次スレは立てないでください
埋まってもIDのみスレに移動をお願いします

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:11:01.85 ID:4+iS6OFN0.net
>>916
聖女の存在がスランタニア王国特有の存在ってことはweb版87「呼出し」で書かれてる
瘴気が濃くなるのは王国だけっぽいってのは舞台裏01「聖女召喚の儀」で
「この国には、数世代毎に魔物を倒す速度を遥かに超える速度で瘴気が濃くなる時代があった。」
とあって「この世界」ではなく「この国」と書かれてたことからの推測

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:14:57.23 ID:nUoYbBTI0.net
「この世界」と「この国」の区別を作者が真剣に考えてない方に一票w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:17:03.59 ID:WCvUjdRZ0.net
>>920
レスありがとう。読み返してみる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:43:29.23 ID:Iv2gat3/0.net
瘴気はスランタニアだけってのは人為的なもんを感じるな
聖女とセットということ考えるとそもそも瘴気を生み出したのが聖女なんじゃねーの
実は過去に闇堕ちした聖女がいて王国に呪いをかけていたり

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:46:06.25 ID:WCvUjdRZ0.net
>>920
読んでみた
web版87:
スランタニア特有なのは【聖女】という存在だけど、これは聖女という肩書のことを指すんじゃないか?
もしそうなら他国に似た力を持つ、聖女とは別の名前で呼ばれる存在がいても矛盾しない
舞台裏01:
この章はスランタニアの国内のことを書いているから、国外でも魔物のスタンピードがあるかどうかは分からない

スランタニア以外でも魔物の大発生があるかどうか、またそれを鎮める存在がいるかどうかは明言されていないな
作者は今のことろスランタニア以外の国の話を詳しく書く気がないだろうから、どうでもいいんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:52:09.80 ID:DfReFyY90.net
聖女のおかげで森の手前では魔物が減ったように見えるが
逆に森の奥で黒い沼に凝縮していたのである

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 10:53:19.60 ID:Ade1i7ax0.net
瘴気と魔物大発生がスランタニア固有のモノなら魔物大発生なうの報が入った時点で一般市民は渡航禁止にするのが他国の対処になるわな
国と国との話だと恩を売る目的も含めて援助を申し出る感じになるだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:04:22.56 ID:WpwiaV170.net
>>915
マリーさん率いるクローンメイド戦闘隊の活躍にも胸が躍るな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:20:17.95 ID:MP2uD2qWd.net
ここで他国には聖女システム以外の瘴気解決法があるって見た気がしたけど原作確定情報ではないのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:35:40.22 ID:YawO5PqOd.net
まあ一応原作の他国には魔物を殺しまくる英雄がいるとなっている
魔物を倒せるから英雄認定を受ける、みたいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:37:31.90 ID:I/jZyDHU0.net
この聖女頼みの不安定なシステムでなんとかなってたからそれ以上の対策考えてこなかった王家無能だなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:59:40.49 ID:YdCG+e+/0.net
他国にも多少なりとも瘴気や魔物被害があるから戦争が無いってのはいい落としどころとは思う
侵略に結構な戦力投入してたらその間に魔物にやられたとか目も当てられない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:46:57.96 ID:/XZKWGAG0.net
イヤボーンの聖なる力でハゲ治ったりお肌スベスベにならんかな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:49:11.08 ID:uEHU8HmS0.net
近眼が治るならハゲも治るよね多分

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:53:23.82 ID:DRgNoG6j0.net
>>933
腕はえてくるんだから髪の毛ぐらい余裕でしょ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:55:47.55 ID:5odS2REX0.net
ああハゲっていう状態異常だから治ってもいいよね!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:02:10.28 ID:1xkFK16j0.net
いろんな毛のお手入れが大変になっちゃう〜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:30:22.02 ID:a/yJt0bD0.net
>>934
腕の場合は適切な長さのが生えてくるんだろうけど
髪の場合はどうなるの? 適切な長さって
毛根が正常化するだけで、髪がすぐ生え揃うわけではないのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:31:15.20 ID:lTWhmvSxK.net
肌が綺麗になる化粧水があるなら育毛剤も作れるかもな
ハゲのいない優しい世界

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:34:20.17 ID:DRgNoG6j0.net
>>937
とりあえずはえればハゲではなくなるから生えそろってなくてもいいんじゃないか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 15:08:02.20 ID:Ade1i7ax0.net
たとえ聖女の術でも何も無いところからは生えないんやで…(´;ω;`)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 15:12:53.62 ID:1ckoZqDn0.net
>>935
「ハゲを正常な状態であると認識させた」
「通常のヒールでは直せない!」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 15:19:58.63 ID:/XpvCvuDa.net
体毛頭髪は男性ホルモン系って聞いた事ある。だからハゲは絶倫が多いって

最終回「帰還」って、アニオリで地球帰ったら面白い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 15:23:02.95 ID:a/yJt0bD0.net
>>941
祝福を使えば不毛だった頭皮がフサフサに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 15:36:40.39 ID:I/jZyDHU0.net
>>943
頭皮が艶々になります

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:11:37.66 ID:WCvUjdRZ0.net
>>941
「ハゲを正常な状態であると認識させた」
恐ろしいな…毛生え薬か何かを使ってフサフサに出来たとしても、たまたまセイのエリアヒールの範囲内にいたら
ツルピカ状態に戻るのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:12:38.73 ID:92/Ukw8i0.net
>>938
聖女争奪戦でかってない混乱の世になりそうだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:15:15.21 ID:uEHU8HmS0.net
セイはずっと眼鏡有りの生活を送ってきたのだから
近眼が通常の状態では無いのか?

948 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:34:55.41 ID:fyIIpnxBd.net
ワッチョイ工作員が最終回の放送前に950まで伸ばして次スレ立てようと必死ですが
次はワッチョイスレを流用するので次スレはいりません

949 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:38:04.80 ID:fyIIpnxBd.net
次スレ

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:39:27.76 ID:xKZ/sRb1K.net
まあワッチョイ無しで立てたところで無視してワッチョイ付きで立て直すって
もう何スレも前にスレ民の合意が出来ちゃってるし無理やり連レスして950を取っても無意味

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:40:38.55 ID:xKZ/sRb1K.net
ちなみに俺は立てらんないから後の人ワッチョイ付きでよろしく

952 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:40:47.68 ID:fyIIpnxBd.net
「スレ民の合意」じゃなくてお前らワッチョイ工作員が勝手に言ってるだけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:42:14.88 ID:DRgNoG6j0.net
>>951
ためしてくる

954 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:42:26.65 ID:fyIIpnxBd.net
ワッチョイは事実上のコテハンです
ワッチョイスレに書き込むのは自殺行為です
こいつらは仕事でワッチョイスレを増やす工作をしてるんですよ
住人はIDのみスレに移動しましょう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:47:16.30 ID:DRgNoG6j0.net
たった
聖女の魔力は万能です Episode 14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624347853/

956 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:51:22.51 ID:fyIIpnxBd.net
この2cという回線はアニメ板に常駐するワッチョイ工作員の一人です
みなさん>>955のスレは利用しないでください
IDのみスレの再利用をお願いします

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

957 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:53:54.16 ID:xF0uCF9qd.net
次スレ

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/
lcmlwfうぇふぇ

958 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:54:27.97 ID:xF0uCF9qd.net
次スレ

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/
;くぇf;、q;、fq;、fq、

959 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:54:44.37 ID:xF0uCF9qd.net
次スレ

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/
q:」qf;qf

960 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:55:03.87 ID:xF0uCF9qd.net
次スレ

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/
くぇf:;f;q

961 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 16:55:21.39 ID:xF0uCF9qd.net
次スレ

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/
f:、qw、fq、f

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:02:34.13 ID:VBK9PgHVd.net
アニメ2に立てれば良かったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:12:48.99 ID:xKZ/sRb1K.net
>>955
リズとアイラちゃんのお茶会に同席していいぞ

例の連レスして950を取る気が満々だったアホウに思わずツッコミ入れたら
立てられもしないのに偶然踏んじゃった俺の代わりにありがとうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:16:53.35 ID:m4OfnhHa0.net
>>955
おっぱいセイちゃん

965 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 18:00:21.63 ID:xF0uCF9qd.net
ほらね
950までは内容のないどうでもいい書き込みで伸びてたけど
950踏んで次スレ立てたら急に書き込みが止まったでしょ
こいつらワッチョイ工作員は本部の指示でスレ立て管理をしてるんだよ
雑談を書き込ませてスレ速度を調整してる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:04:15.03 ID:5OTa1b+m0.net
>>962
次スレは地上波/BSの最終放映後の次スレ立てるときに移動

>>955
乙、バカがイキったおかげで無事荒らし報告できた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:06:17.28 ID:5OTa1b+m0.net
おっと、>>962 は縦書きくんだね

968 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 18:09:17.30 ID:xF0uCF9qd.net
つまり今やアニメ板(というか5ch全体だけど)が
こいつらによって管理された家畜の飼育場になってんのよ
こいつらの正体は某巨大広告代理店の下部組織
ネットの自由な言論を奪うために管理してるわけ
お前らいいかげん気づけよ

969 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 18:13:34.03 ID:xF0uCF9qd.net
なんかどうでもいい雑談でえらくスレ伸びてるな?って感じることあるでしょ
あれはこいつら工作員がスレ速度管理してるわけ
雑談班にどうでもいい雑談を書き込ませてスレ伸ばしをしてる
そうやってワッチョイスレを伸ばしてるわけよ

970 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 18:17:17.91 ID:xF0uCF9qd.net
他にも今回のように放送と次スレのタイミングが重なって
IDのみスレへの誘導が成功してしまうおそれがあるときは
こうやって雑談で早めに950にして放送前にスレ立てしてしまう
スレ立てればもう雑談班は不要なので動員は解除する
こういう仕組みでこいつらは金もらって仕事してんですよ

971 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 18:25:27.94 ID:xF0uCF9qd.net
運営もこいつらとつながってる
というか運営と一体になってワッチョイ工作をしてる
そもそもワッチョイを作ったのは運営だからな
だから荒らし報告なんて形式だけ
運営は俺の書き込みをずっと監視してる

972 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 18:28:17.13 ID:xF0uCF9qd.net
運営は今夜の最終回に備えて俺を規制するつもりでいるけど
あまり早めにすると俺に対策を打たれてしまうので
放送ギリギリになって俺が書き込み始めたら規制するつもりでいるんだろう
荒らし報告なんてもう何の関係もない
こういう戦争をやってるわけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:44:14.12 ID:1xkFK16j0.net
カイルはフサ

974 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 18:50:07.06 ID:xF0uCF9qd.net
お、本部から雑談班にこのスレ埋めろって指示が出たのか?
俺が書いた真実を読ませないために

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:05:09.78 ID:4bBoza1+r.net
LINEスタンプ出たね
ざっと見た所5話までのチョイスっぽい
好評だったら第二段出る感じかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:47:26.54 ID:+EW4z0A00.net
嵐がうざいからスレ立ていこうか
まだアニメ版に立ててもいいと思うが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:55:00.51 ID:pz6e1+To0.net
>>976
次スレの14スレなら>>955で既に立ってるけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:55:23.47 ID:+EW4z0A00.net
スレ立て行ってくる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:55:50.11 ID:I6S2bjBb0.net
よしおれも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:56:46.63 ID:1xkFK16j0.net
よしお

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:58:15.32 ID:+EW4z0A00.net
>>977
了解荒らしの書き込みが邪魔してわからなかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:00:20.45 ID:+EW4z0A00.net
さて埋めるかな
このアニメは派手さはないけど良アニメ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:04:19.09 ID:PZ5SH22y0.net
メイドの膂力は万能です埋め

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:18:23.18 ID:+EW4z0A00.net
原作は続いてるが2期はどうなんだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:19:50.89 ID:Ttkl/c1w0.net
それは二期やって儲かるかどうかの判断だから
委員会しかしらんわな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:24:51.77 ID:PZ5SH22y0.net
そろそろ最終回全裸待機

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:37:41.24 ID:92/Ukw8i0.net
ラストはホークが魔物との和睦を拒否して攻撃を命じたら画面が光って
ナレーション「その時、聖女の術が発動した。魔物もスランタニアの人々も宇宙の果てに飛ばされたのかもしれない。」
宇宙を飛ぶ全裸のマリーさん<完>

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:43:03.87 ID:K65rxhRB0.net
ハゲを治すには毛根と毛穴をヒールすれば良いんじゃない?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:51:13.17 ID:tMj0rcmv0.net
ハゲはヘアスタイルでありビョーキではないのでヒールは無効

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:56:49.74 ID:1xkFK16j0.net
痔になるホーク様

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:58:39.01 ID:a/yJt0bD0.net
>>990
ポーションでは治らんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:04:23.71 ID:/XZKWGAG0.net
ホーク様ピンチからの広域エリアボーン繰り返してればそのうち魔物絶滅しそうだな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:04:41.22 ID:+EW4z0A00.net
薄毛ならイワシが効果的だと話がある

994 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 21:12:56.05 ID:7TpvO7I3d.net
次スレはIDのみスレを使いますのでよろしく

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

995 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 21:13:29.72 ID:7TpvO7I3d.net
次スレはIDのみスレを使いますのでよろしく。

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

996 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 21:13:50.63 ID:7TpvO7I3d.net
次スレはIDのみスレを使いますのでよろしく。。

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

997 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 21:14:08.62 ID:7TpvO7I3d.net
次スレはIDのみスレを使いますのでよろしく。。。

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

998 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 21:14:28.80 ID:7TpvO7I3d.net
次スレはIDのみスレを使いますのでよろしく。。。。

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

999 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 21:16:01.70 ID:nZm0FNk5d.net
次スレはIDのみスレを使いますのでよろしく。。。。。。

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

1000 :ワッチョイは言論弾圧の第一歩!廃止しろ! :2021/06/22(火) 21:16:22.70 ID:nZm0FNk5d.net
次スレはIDのみスレを使いますのでよろしく。。。。。。。

聖女の魔力は万能です Episode 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622863296/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200