2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 4匹目

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:56:40.64 ID:SqDsSCq5.net
>>713
つまり女神はまだ大丈夫なわけだw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:00:04.14 ID:yw3wOvuV.net
>>716
ぶっちゃけると女神の残量は不明
半分以上無くなってるらしいがそれより時間が無いのがアリエル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:13:35.06 ID:wUN2WTQO.net
>>715
一応Dが変な横槍入れなければ蜘蛛子さんが長期戦に持ち込んで勝つ確率が高かったんだけどなぁ、、、
ギュリエは能力は高いけど、実戦経験が低いから蜘蛛子さん有利って状況だったのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:22:50.42 ID:cCyuotPE.net
>>707
会わせるだけなら白は転移で行って殴れるんだから連れて行ってやれば良いのに!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:30:02.81 ID:Wdc8Hvin.net
>>719
会うだけとは言うがダスティンによって無理矢理連行されて世界のための燃料になってくれって奪われて
ギュリが助けるためには戦って償えって言ったのに戦う理由を忘れて疲れたからやめようとか吐かされたら腸煮えくり返るとは思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:31:38.00 ID:UOhwKAjy.net
昨日アマプラで1話から見た
・蜘蛛パートはなろう系としては面白い。ただ後半かなり適当になってきてるなと思った。Dも飽きたんだろこれ。
・勇者パートは転生先のシステムとかの考察もほとんどなく目的も見えないし
 出来の悪いファンタジーアニメをただ見せられている感じ
・蜘蛛パートと勇者パートでレベルやステータスが違いすぎてあいまみえたときに茶番にしかなってない
 これが勇者パートのつまらなさを加速している
・ソフィアの胸はもう少し控えめな方が良かった…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:35:43.77 ID:Wdc8Hvin.net
>>721
まぁ山田パートはいかに山田が滑稽な事をしてるかがキモだから…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:37:56.73 ID:Wqbefhxs.net
人間が魔王や鬼くんソフィアや蜘蛛子とまともに張り合える方が興醒めだけどね。
序盤蜘蛛子がサバイバってレベル上げてる時に挿入された人間パートでなんか強い風に描かれてて、これで蜘蛛子より強かったら嫌だなぁと思いながら読んでたし。
蓋を開けたら勇者ですら雑魚だったのでまあ良し。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:43:43.52 ID:kuclWDMp.net
>>723
勇者パートで挫折や修行、研究とか研鑽するシーンをもっと盛り込めばよかったんだろうけど
それだと蜘蛛パートと何も変わらんもんなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:46:34.91 ID:rw+yA3ja.net
山田君も一応兄貴殺されてるし気持ちはわかるけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:49:18.56 ID:Wdc8Hvin.net
その兄貴も誰ぞの弟殺してるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:56:05.10 ID:pA7k1yuN.net
>>724
まぁそれでも幼少期から人生ハードモードだったソフィアや京也と比べたら実力的に追い付けないだろうけどね。

蜘蛛子に至っては生まれた時からルナティックモードだったしw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:20:09.77 ID:snTwQhIO.net
>>727
それもあって勇者パートが滑稽なんだよな〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:28:00.65 ID:rw+yA3ja.net
でも山田君も世界の真実とやらが脳内にダウンロードされるから少しは考え方変わるんでしょ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:32:35.21 ID:tscEBT4e.net
山田は所詮山田

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:46:23.46 ID:vGKWHKKW.net
割とがち目に描かれた勇者モノ全般へのアンチテーゼだと思えばいいのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:54:41.04 ID:9TshFnWG.net
そうなんだろうけど、結局主人公が異世界転生オレTUEEEEEEしてる事に変わりはないから…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:55:44.25 ID:0R3npmiF.net
>>729
あいつ正義マンなんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:18:56.92 ID:EFrN0rZM.net
くもこはしんでほしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:29:53.98 ID:cCyuotPE.net
なんどもしんだよ、くもこは、な!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:40:42.90 ID:JZ1//DKc.net
>>733
本当にタチが悪いな
無能というより迷惑を撒き散らす働き者か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:49:02.31 ID:hZ+XPwGB.net
文庫版一気読みした勢いでweb読むかなーと思い、
ソフィアが学校入る辺りから読み始めたが、結構文庫と話違うのね、ここでラースでてきてあれ?ってなったわ

しかしまぁ、次どうなんだろ?っという時に限って場面コロコロ変わるから相変わらず読みにくい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:12:40.37 ID:iW233Kap.net
>>729
web版では最新エピソードの時点で全く変わってない
蜘蛛子、鬼くん(京也)と敵対する側に付いて、京也と戦っている龍族の戦士が
京也に討たれるたびに蘇生魔法を掛け続け、龍族が京也を殺す手助けをした。
(シュンとカティアの目の前で京也は死んだ。)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:35:41.14 ID:cCyuotPE.net
敵側(敢えてそう呼ぶw)のゾンビアタックで味方の良い奴がやられるのがこんなにイラつくとはーw
地力では圧倒してたのにな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:47:11.70 ID:3uzFspYD.net
>>738
鬼くん死ぬときは自分が輪廻に帰れないことを承知の上で世界に魂を還す消滅を選んだから尚更救えねえ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:36:17.37 ID:pAyhS71/.net
そもそも何で敵対選ぶんだって話だよなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:54:06.52 ID:g/CrP4ps.net
人間チームが雑魚過ぎて話にならんな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:07:10.35 ID:TzoQRjAH.net
>>740
でも、Dが「転移者の魂は面白いから私が手放す訳ないじゃん」
見たいな事を言ってたから、鬼くんや他の死んだ転生者もDが生き返る(勝手に生まれ変わらせる?)パターンあると思うの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:18:50.29 ID:WMuj5mT1.net
それで蘇生魔法使い続ける魂が壊れて死ぬって聞かされて
周囲の雰囲気に流されて覚悟を決めるとか言ってる 本当に何も考えてない 俺特別な存在脳

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:26:17.82 ID:JLtOC3ky.net
魂≒MAエネルギーなら山田ほんまにゴミカスやな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:14:03.15 ID:YUW3zwsc.net
京也のほうが勇者らしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:20:51.49 ID:2U3K3hvR.net
>>743
ようはツンデレやな
命を弄んでるの発言してるけど何度でも転生させて昔のクラスメイトは絶対に救うって言ってるんだもんな
実はとってもラブリィキュートな奴なんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:30:22.48 ID:ZxhvC9JO.net
>>744
しかも慈悲乱発で多分蜘蛛子が用意してたであろう魂の保護吹っ飛ばしてシステム破壊時により消滅しやすくなったっぽい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:33:21.96 ID:QzbtgpO5.net
鬼くん最期にはもはや元の人格に戻れない事を覚悟して大罪スキル発動までしたしな
ゾンビアタックはマジで胸糞が悪かったわ
あれこそイキリ鯖太郎の聖晶石ぶっぱ特攻ゲーなんやなって

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:40:20.13 ID:pAyhS71/.net
なんかもう山田にイライラし過ぎてなぁ。

俺がひねくれてるのかもしれんけど、勇者っていうのがいまいち嫌いだから蜘蛛子がユリウスを消したときはちょっとスカッとしたわw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:47:34.22 ID:njvkN9qX.net
流され体質の山田に勇者は荷が重かった
勇者の見本としてユリウスが近くにいたせいで勇者とはこうあるべきって考えに取り憑かれてしまったんだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:24:31.31 ID:tscEBT4e.net
ある意味脳死で流され体質は勇者っぽい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:29:47.03 ID:g/CrP4ps.net
勇者もどうせDが選んでるんじゃないのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:36:43.68 ID:QzbtgpO5.net
>>753
実はそっちはサリエルが手引きした
勇者のシステムを分解されるのを防ぐために転生者は殺さないという蜘蛛のスタンスを逆手に取りユリウスから山田にポイして「これで勇者は殺せまい!」としたところ蜘蛛の逆鱗に触れて数発ぶん殴られたうえ胸に手突っ込まれてハッキングを強制的に行われ守りたかった人間を目の前で虐殺された
蜘蛛は勇者システムを分解してある程度のエネルギーを得るはずだったが本当はまだ活躍してもらいたい人材を敵もろとも一切の生存者を許さぬ惨殺で補填した

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:34:08.87 ID:cCep/LZV.net
>>754
これはweb版ですね
書籍版だと割とちがくて、サリエルへの暴行は無いです

人魔大戦でクソリオン砦へのクィーン召喚は行いますが、実はクィーンに見せかけた白の分体で、虐殺は行っても
アーグナーとブロワは救出するつもりでした
書籍版だとアーグナーの心情や行動がかなり詳細に記載されてます

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:22:06.05 ID:9CvHc//O.net
最終話ニコニコで無料公開されないんだけどどういうこと?
23話までは毎週見れたのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:28:38.65 ID:RqsaUPpA.net
ニコニコは生放送が火曜日にあるから動画の方も明日くるんじゃないか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:46:02.25 ID:QzbtgpO5.net
>>756
ニコニコdアニメストアならもうあるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:49:05.22 ID:9CvHc//O.net
いっつも月曜の夜22時に最新話が無料公開されてたんだよな
で、先週は公開無くて他の放送局も1週遅れだったからニコニコも1週遅れるのかと思って1週待ってたらなんの更新も来なかった
ニコニコでなにかアナウンスされてたのかは見てないけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 00:22:49.17 ID:FsqHosPK.net
まあ24話
各自見て判断すればいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 01:10:06.87 ID:Tl9T2vPV.net
ググったら今日の23時30分から無料配信あるっぽいわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 01:38:33.65 ID:xRhrQd4l.net
山田はまあ勧善懲悪なだけ
人にはよくある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 02:38:09.80 ID:9v4X5Vpw.net
>>762
自分主観の勧善懲悪だから癖が悪いな
自分は絶対正義ってのが前提だから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 02:50:48.21 ID:FsqHosPK.net
まあ、正義と悪は視点が変われば表裏一体
どちらにも転ぶ
更にその外側がメインなんだけど24話じゃ足りなかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 03:04:39.26 ID:2XrGViPQ.net
まだアラクネの状態だとキモいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 06:10:03.09 ID:9D5m9W2y.net
禁忌インストールされといて蘇生スキル連発とか星を滅ぼす気満々じゃないですか山田
それ結局最終的に蜘蛛子が人柱になって破綻する羽目になるんじゃ・・・他に外から補填するあてねーし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 07:55:43.66 ID:i0/M1OQh.net
蜘蛛子もしかして優しすぎる?
魔王の為にサリエル生かそうとしたり転生者は絶対に死なせないようにしたり
何て言うか神になってから合理的に動いてない気がするんだよね
手段を選ばなければそこまでしんどい状況になってないと思うわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 08:05:55.06 ID:oUMCs5AX.net
蜘蛛子は恩は恩で返すタイプだから優しすぎるというわけでもない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 08:25:18.01 ID:QrxTRwjS.net
web版だと吸血っ子助けたとこで、
「悪ぶりたい難儀な性格」
って魔王に看破されてるし。
感知してない事は切り捨てるけど、
関わったら文句言いつつ見捨てないツンデレさんだからね。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 08:44:23.78 ID:yf1SZ0ey.net
本人は邪神気取ってるけど、それを生暖かい目で見守られてる感じだね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:10:56.98 ID:rB0W7KY5.net
>>767
元から合理的に動いては居ないからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:24:05.87 ID:u2p+2Q2U.net
>>727
いやスキルポイントまるまる残してるからスキルにつぎ込めばあっという間に強くなれるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:52:26.73 ID:8MZXO87w.net
>>772
肝心の基本的なステが足らんと思う
叡智見たいなマジモンのブッ壊れ獲得するなら別だけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:22:34.37 ID:aS7NvfvV.net
>>772
スキルはともかくステータスが全然だろ。
蜘蛛子の超スパルタ育児を乗り越えたソフィアと幼少期からありとあらゆるものを惨殺した京也には並大抵のことじゃ追い付けない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:26:28.17 ID:lj4NLsqh.net
蜘蛛子声はそのままで良かったのに
というか見た目も魔王みたいな感じそうぞしてた、魔王の黒髪が可愛い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:30:55.65 ID:u2p+2Q2U.net
>>774
おやおやレベル低くても格上と戦ってた蜘蛛子さんがいるじゃないですかあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:33:15.15 ID:aS7NvfvV.net
>>776
あれは実戦経験が豊富だからだよ。
山田の実戦経験の薄さはソフィアに指摘されてただろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:44:43.17 ID:cHT2quaF.net
スキルは獲得してもレべル1だからすぐ強くなれない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:45:42.04 ID:rB0W7KY5.net
先生が積極的にスキル取って伸ばそう言えばみんな強くなれたのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:03:35.01 ID:2rSjf0UQ.net
ポティマスから転生者にスキルはあまり取らせるな、って指示が出てたんじゃなかったかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:03:47.17 ID:cHT2quaF.net
特別頭が良かったわけでも運動神経が良かったわけでも善人だったわけでもない
ゲーム好きの山田君のポイントがなぜ高いんだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:11:16.97 ID:Vbvb0K5x.net
>>772
レベルが足りない
スキルレベルが足りない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:15:02.50 ID:N3t6PLuk.net
>>766
蜘蛛子は人柱システムを破壊するのが目的だから
自分が人柱になることは無いと思うよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:16:29.84 ID:2rSjf0UQ.net
>>781
D「山田君みたいな典型的な普通の人に、異世界転生勇者様させたら面白そうじゃね?wwwwwwwwww
どんだけ羽目外すか見てみようwwwwwwwwwwwww
ライバル役の配役はいかにも、って感じのナツメ君を置いておこうっとwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇえええええ」

「なんだよー、山田君お膳立てしたんだからもっとはっちゃけろよー!妹と大島君食えよ―!
なんで食わんの?つまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」

程度の事だと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:19:59.44 ID:EFtaL3Nc.net
山田くんが食わないから妹もかなたさんもユーゴーに食われました。
早い者勝ちですね!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:23:49.88 ID:LNRNUqeK.net
>>779
転生者たちは魂損耗してないから人類トップクラスには皆簡単になれる
アタリハズレもあるけど転生特典もあるので後は本人の努力次第

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:28:08.55 ID:EFtaL3Nc.net
人類トップクラスのジジイでも蜘蛛子とかと比べたら雑魚ですらないレベルだからな。
人類がどんなに頑張っても、真っ当な方法では本当の強者には絶対に勝てない。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:29:45.26 ID:MQ5tR6lU.net
スキルの組み合わせとかスキル一覧が書物としてでも残っていないのは何故なんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:32:16.01 ID:aS7NvfvV.net
>>787
そもそもシステム外の存在(神)になった蜘蛛子に勝てるのなんてあの星では最早ギュリエしかいない。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:42:32.10 ID:kk6vaEp4.net
>>788
スキル一覧の解説本みたいなのは存在してるよ
アニメではカットされたシュン達の幼少時代にカティアが自宅から持ち出してきた本を見ながら取得スキルについて検討するシーンがある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:50:39.06 ID:EFtaL3Nc.net
>>789
アラクネ以前の蜘蛛子にとってもロナントレベルでさえ雑魚以下だからね。
アリエルやソフィア、鬼くんにだって人類が届くことはない。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:59:11.33 ID:dswq0W5J.net
海外で受けた理由がわからんアニメだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:28:31.33 ID:rB0W7KY5.net
>>786
その努力をさせないようにしたのがおかちゃん先生
勇者なみに余計なことしてるんだよなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:29:31.61 ID:LWYlE4E4.net
>>776
野生の生き物に人間の知識を与えるとろくなことにならないという学びを得た

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:30:26.41 ID:rNQB9q/R.net
>>790
ふーん、それはあるのね。
人間ならではの悪知恵でやばいスキル組み立てるとか普通にありそうなもんだけどないのかな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:32:34.34 ID:8MZXO87w.net
>>776
格上と言っても戦いになるレベルの範囲だけどな
下層に落ちた直後の蜘蛛子がアラバ相手には逃げ一択だったじゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:24:01.87 ID:i1ghpel3.net
転生するなら大島型の転生して
クソビッチのヤリマン人生歩みたいw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:42:13.46 ID:zL48XSdq.net
あいつホモ隠しに雑に若葉に告白したのがTS転生の原因だっけか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:48:45.62 ID:U6zaoOsn.net
>>790>>795
あくまでもそれまで人類が確認、伝承が出来たのをまとめたスキルの本で
存在する全てのスキルが載ってる本じゃないよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:49:53.66 ID:U6zaoOsn.net
>>786
魂の損耗は強さには関係ないでしょ?
スキルを使い続ければ魂が損耗して、生まれ変われなくなるだけで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:54:44.86 ID:U6zaoOsn.net
>>797
えっ?
顔面に精子ぶっかけられたり、嘔吐くほどイラマチオされたいの?
ホモの気質あるんじゃないか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:07:37.16 ID:EFtaL3Nc.net
AVの見過ぎマンの参上かよ!?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:31:57.79 ID:Z2wLirYi.net
なんて言うか、大抵の作品は顔見えなくなるしで頭を守る兜はかぶらない
蜘蛛では珍しく兜かぶっているが、シュン兜とか見た目がカッコ悪い
俺は人間パートも好きだしソフィアちゃんのむっちり太ももも好きだ
だが、シュンはみていてイライラさせられる
にいさま、にいさま言ってるのもキモいし、そもそも異世界なんだから最初にしっかりダイゴにトドメさしとけば戦争にならなかっただろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 15:02:21.86 ID:e4rHKN5U.net
あれだけひどい絵とCGだったけど最後まで見れたのは内容面白かったからだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 15:04:33.70 ID:i1ghpel3.net
>>801
女の快感は男の100倍って言うしなw
やってみて性に合わなければ後は女相手にレズればいいだけだしww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 15:20:01.18 ID:LNRNUqeK.net
>>800
関係あるよ
魂が劣化してると習得できるスキルの絶対数が減る
また初期スキルポイントも劣化している現地人は0、転生者は数万、蜘蛛サイズの蜘蛛子は100

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:07:06.90 ID:zL48XSdq.net
つかなんでソフィアCGだったんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:23:37.43 ID:oUMCs5AX.net
え?ユーゴーとかもCGじゃなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:26:23.87 ID:uDlvZ62x.net
漫画のデザインが良かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:27:32.11 ID:BNjO07we.net
原作知ってる信者以外は切り捨てるスタイルがクールなアニメ

意味がわからないなどという意見には「これがわからないなら小学生以下」「視聴者のレベルが低い」などと信者から攻撃させて信者のマウント欲を満たしてやりますます狂信者にする手法も素晴らしい


普遍的な成功を求めず狭いコミュニティの中だけで名作と褒め称えられる道を選んだのは清々しいですね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:42:51.37 ID:hFd0I/B2.net
意味が分かるかどうかと面白いかどうかは別問題

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:26:44.22 ID:BXRGjmj1.net
24話魔王と合流して旅立っちゃったけどweb版だと白になった後だったよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:29:38.43 ID:q9zl4qrM.net
書籍版準拠らしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:49:50.69 ID:DhhHc4/R.net
>>812
書籍版だと魔界領への旅道中で神になる。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:24:52.17 ID:LNRNUqeK.net
webと書籍はこの後で大分違うしね
アラクネ時代が長くて白織になる過程も異なるし最弱期間もある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:30:41.93 ID:BXRGjmj1.net
そーだったんかサンクス
書籍版も読むか悩むなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:54:53.24 ID:2rSjf0UQ.net
>>816
書籍版面白いよー
特に11巻は必読
って、Dが言ってた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:04:29.11 ID:U6zaoOsn.net
>>806
それ魂の強度の話で、魂の磨耗とは関係ないよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:05:34.87 ID:PVqBK8kL.net
なあなあ最後まで見たけど
山田君達に感情移入させておいて、その実は
・世界を滅ぼそうとしているのはエルフ
・先生はゴリゴリに騙されまくって洗脳されまくってる
・魔王とその一派は世界を救おうとしている

という衝撃の事実!視聴者騙されたでしょ?
みたいなのであってるのかな?

それはそれでいいんだけど、実は魔王側が善で山田君側はタダのアホ。やってる事は悪
ということにしたい割には、山田君勢力があまりに善過ぎるぐらい善で、魔王側がクソすぎね?

魔王:いきなり蜘蛛子をたいした理由も無く殺しにかかる。しつこく付け狙う。問答無用・・・だったのに簡単に勝てないと分かるといきなりスカウト
    いやこれまで必要も無いのに殺そうとしてたんかよ
ソフィア:生まれつき強い種族に転生しただけなのにイキりまくり吹きまくり。暴力で無理矢理従わせようとするし、嬲って遊んで調子乗りまくり
ユーゴ:元から糞みたいな人格だが、ここまで増長したのは明らかにソフィアらのせい。最後は適当に殺される。仲間に入れる意味あったのか?
??:一応山田君達を説得しようと1mmぐらい試みるが、「お前らがシリウスを殺した!」と言われてぐうの音も出ずすぐに暴力に訴える
    正しい事をしているなら少しは説明する努力をしろよ
その他の魔王側転生者:とにかく話が通じない糞ばかり。ステータスを鼻にかけて弱いものイジメを楽しんでるとしか思えない。戦術も卑怯なヤツが多い


仮に魔王側に大義があるとしても、こいつらはアカンやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:17:23.28 ID:PVqBK8kL.net
>>723
人類最強の魔法使いが魔王軍の軍団長を討ち取ってなかったっけ?
あの魔法使いでも初期の蜘蛛子にすら相手にならなかったし、どうも強さが分からないな
年齢から言って蜘蛛子初対面時から飛躍的に強くなってるって事も無いだろうし

序盤蜘蛛子>>>>>人類最強の魔法使い>魔王軍軍団長
って事か?
人類最強の魔法使いが勇者より遙かに強いのか、魔王軍は魔王と転生者以外は雑魚なのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:20:23.61 ID:U6zaoOsn.net
>>819
実は全部、裏で暗躍したのは蜘蛛子なんや・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:24:40.48 ID:LWYlE4E4.net
円盤販促CMがガチガチの詐欺構成で乾いた笑いが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:27:20.88 ID:o1rb3MeL.net
>>819
山田くんは最初っから最後まで、善で正義さ
星のためにならないだけで

蜘蛛子も正義だけど、善では無いからなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:29:32.31 ID:U6zaoOsn.net
>>819
魔王:マザーから迷宮から逃げ出した蜘蛛が居るとSOSを受けて蜘蛛子を狙う。
ソフィア:転生前にクラスから蔑称で呼ばれ虐められてる。子供の頃は弱かったが蜘蛛子が地獄の特訓を強制され超強くなった。
ユーゴ:元から糞みたいな人格だが、蜘蛛子に洗脳されてる。
鬼くん:転生後の境遇で地獄を味わう。ヌルい事を言って勘違いしてる勇者にムカついてる。本人からすればじゃれてるレベルの攻防。
その他の魔王側転生者:そんな者は居ない。白髪と忍者は人間の教会側の転生者。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:32:55.13 ID:o1rb3MeL.net
>>820
そこそこ鍛えた後の蜘蛛子>爺(15年間、蜘蛛子の教育を守って修行した後)>爺>超序盤蜘蛛子

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:41:51.73 ID:TrNh+GpR.net
魔王>>>エルフ戦争の時の吸血っ子や鬼>>>浅層に辿り着いた蜘蛛子>>>>>人類最強の魔法使い>魔王軍軍団長>>>>>産まれたばかりの蜘蛛子

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:42:40.33 ID:hFd0I/B2.net
爺(エルローのすがた)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:02:58.09 ID:X8rZAD4F.net
>>819
ソフィアに関してはアニメ内で一切描写されてないからチートで最初から強い見たいな見方になってるが初期ステは産まれたての蜘蛛子と大差ないのがちょっとだけ出てる
後割とまっさらな状態から蜘蛛ん式英才教育されたせいである程度スキル揃うまでレベル上げ禁止されてたりあの歳から無理矢理登山や毒入り料理食わされるぞ(スキルや各種耐性自力ゲット)

長くなったが単純に山田とかからしたら想像つかんレベルの苦労の上であの強さなんよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:06:15.41 ID:r0zjlkE1.net
>>819
蜘蛛子的にはエネルギー回収ついでに転生に耐えられる魂の確保が目的なんで
誰でも良いから兎に角大量に死んで欲しくて戦争起こしてるから山田含めた人間サイド視点だと純粋悪
ちと古いけどブライキングボスとかデビルガンダムみたいな役回りだけど緊急性が段違い

んで、エルフは星が滅ぼうが知ったこっちゃナシのポテ公の為に脳死で働くように作られた害虫なんで滅ぼすしかない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:10:40.66 ID:6/8DCTZG.net
>>820
魔王軍軍団長も能力差が大きい
9軍10軍>>システムの限界>>8軍>4軍>1軍>2,3,5,6,7軍
人類最強魔法使いが倒したのは第6軍団長

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:15:46.85 ID:N3t6PLuk.net
>>819
・世界を滅ぼそうとしているのは、不死になりたくて色々やらかしているエルフの長
・先生は、長の娘として転生してしまったため、長にゴリゴリに騙されまくっている
・魔王は、人柱になって世界滅亡を抑えている女神(天の声)を人柱から救出したい
・その一派は、魔王の目的を、蜘蛛子以外は誰も知らない

>??
鬼くん、ことラース=前世:笹島京也のことか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:17:40.25 ID:X8rZAD4F.net
>>820
軍団長もピンキリで1-7軍は軍団長でも高くてステ2000そこそこ程度で爺は魔法関連ならアラバ並よ
8軍から先は文字通り桁が一つ違うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 22:03:40.58 ID:i1ghpel3.net
魔族ってのは元々(システム導入前)の世界で金持ちだった奴らがポチの提唱したMAエネルギーを導入して進化した元人間
引換に出生率が低くなって個々の能力は人より高いが数的に不利に
現世では機械が廃れてるので
何事にもマンパワーが有利になってる
(トラクターとかの農作機械が無い状態では人数が多い方が収穫は多くなるだろ?w)
この前提があるから魔族と人族は半目しあってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 22:26:59.33 ID:3vYiRwXK.net
8軍以降っていうか、以前から魔王軍に居た奴らは大したことなくて、
魔王 + 後から入って来たメンツ(蜘蛛子、ギュリエ、ソフィア、メラゾフィス、ラース)が強いだけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 22:37:31.48 ID:cHT2quaF.net
魔族の連中はシステム稼働前一人残らずセレブだった その割には数が多いな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 22:51:35.09 ID:ZzcHcBT+.net
D
ギュリエ、白

〜〜システムの壁〜〜

アリエル

〜〜ステータス5万の壁〜〜

アラクネ蜘蛛子、マザー、ソフィア、ラース、上位龍、パペットタラテクト

〜〜ステータス1万の壁〜〜

メラゾフィス

〜〜アラバ(ステータス4000)の壁〜〜

下位龍、フェイ、シュン、ユリウス、ロナント、魔族幹部、etc

〜〜人族の英雄(ステータス1000)の壁〜〜

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:05:33.78 ID:OUNuHMBQ.net
エルフというかポの字は、あえて星を滅ぼす気はないからなぁ

目的のために使いやすい道具が星なので、壊れたら壊れたでいいやってだけで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:09:17.30 ID:CdEV/czJ.net
結果論的な悪だけど結果が見えてるのに止めない時点で壊しに行ってるのと同じだから大差無い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:43:04.90 ID:wjPOVSb4.net
生き残りたい 生き残りたい
まだ生きてたくなる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 01:29:22.35 ID:Z0sLjvjs.net
最終話今見たけど終了残り3分ぐらいだけ作画マシだったな
魔王の作画と復活したポチマスがカプセルから起きるシーンとか
でもそれ以外はゴミだったわw
特に人間パートでエルフが勇者をかばうために走ってくるシーンがギャグすぎてマジで吹いたわ
あのエルフ勇者のおかげで死なんかったっぽいけど助かったんならひと目で分かるように目ぐらい覚まさせろよと思う

とにかく全話通して作画酷かった
キャラ同士の距離感がわからん作画はほとんど全話であったと思うし
もうこのアニメスタジオはアクション物作らない方がいいよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 05:32:46.21 ID:g2K0J7L5.net
>>819
お前の人格よりかなりいいだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:34:55.35 ID:mmwFZ9a+.net
ソフィアとかラースは最後の方でも五万越えはしてないのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:50:08.60 ID:GxvVbtaW.net
皆の文句見てると
日頃からどれだけ作画良いアニメ見てるんだ?って思うわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:51:31.03 ID:gexYH/0l.net
CG戦闘はちょっと今の時代にしてはお粗末だったろ
それ以外は特に不満はない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:54:04.55 ID:mmwFZ9a+.net
あの糞みたいなCGじゃなかったら文句言わない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:01:42.19 ID:NTVbDoeV.net
途中から粗が目立ったかな
手描きでの修正とか無くなってそのまんま、みたいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:05:27.13 ID:5XLTq6yP.net
24話最後、
過去 魔王と共に出発 蜘蛛子「世界救うのかー」
現在より少し前? 魔王軍みんな集結 蜘蛛子「ヒーロかー、ないわー」

という感じなんだろうけど場面は別なのに
最後のセリフの「ないわー」が急になんで出てきたのか。
それともあのセリフとシーンはつながっていないのか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:37:00.48 ID:4+9FBeY0.net
>>843
いやぁあのCGは流石に文句言いたくなるだろw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:47:59.33 ID:lJCljlyq.net
どこの場面?
大蛇とか地龍とか面白かったけどなー
確かに人の配置のアングルが近いのは少し気になったけどさー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:59:08.20 ID:OKjC3Oni.net
>>843>>848
CGで人を動かしてたシーンは流石に擁護は出来ないね
それ以外は特に気にならないレベルだと思うわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 08:02:12.56 ID:OKjC3Oni.net
>>849
・魔王が口からビーム吐いて龍を殺すシーン
・山田とユーゴの剣劇シーン

あとは・・・エルフの里で忍者が出てきた時の山田パーティーの連続スライド移動かな

気になったの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 08:11:59.36 ID:PDSjOiOC.net
個人的にはすげえ遠くに居るキャラがいきなりマジ恋距離まで近づいてきたり右に進んでったメラがお嬢様の左に行くとか先生テレポーテーションし過ぎとかうおー!(盾)→たー!(前に出てきて魔法)→やー!(前に出てきて魔法)とか噴飯モノの謎の動きとかめっちゃ気になったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 08:15:37.22 ID:ejVViltt.net
>>842
web版しか読んでないけど、鬼くんは憤怒でステカンスト、ソフィアはそれと互角にやりあえるから5万程度じゃ済まないと思っていたが…
どうなの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 08:33:43.78 ID:+AoA3a2V.net
これ、毎週見てたけど時間軸がよー分からん
勇者サイドって時間進んでんの?
あと、若葉がラスボスなん?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 08:46:07.71 ID:1lthPKaz.net
あの星の置かれた状況をゲームに例えた上で若葉の立場はゲーム制作会社の個人委託先というかアドバイザーみたいなもんだし若葉倒してなにか解決するような事はないはずなのでラスボスとは言えない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 08:56:26.12 ID:0A53uO6e.net
時間軸の説明はテンプレ化すべき?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 09:31:33.08 ID:3L3sxAtA.net
>>851
地味にポティマスとの戦闘シーンも結構酷いぞ、、、
スローで見たら良く分かる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 09:35:55.28 ID:PDSjOiOC.net
>>853
憤怒がステ10倍で鬼くんのステが1万ほど
ソフィアは戦術で理性を失った鬼くんと対等に戦ってたに過ぎない

いやソフィアすげえな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 09:48:06.15 ID:lrxndZKB.net
>>853
はっきりと書籍のソフィア、ラースの最新ステータスは出てない
神話級だと言われてるがエルフ殲滅前で1.5万の神話級に数人がかりだったり、比較が上位の龍だったりなので2〜3万程度だと推察
あと書籍の憤怒はステータスカンストしない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 10:28:16.86 ID:6HME1Gbc.net
兄殺されたぐらいなんだ、かわいがっていた妹食わされるよりましだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 10:35:34.92 ID:NB2XgZ6p.net
>>860
京也くん、落ち着いて!
憤怒が発動しちゃう!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 10:42:44.69 ID:Q8vmXXef.net
>>843
あのキャラ同士の遠近感のおかしさとか気にならんの?
逆に君は普段どんな糞作画なアニメ見てるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 10:47:19.49 ID:Q8vmXXef.net
あとCGが駄目だったとか言ってる奴いるがむしろ主に人間パートで使われた手描きの戦闘シーンの方が糞だったろ
おまえら本当にアニメ見てたのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 10:58:14.26 ID:nRNVdg3O.net
>>862
近遠感は確かに気にはなるし
アングルどうにかならんかとは思うけど
滅茶苦茶文句言うほどではない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:04:17.10 ID:Q8vmXXef.net
>>864
普段どんなアニメ見てるん?
ちなみに自分は前期のだとアクション有りのは不滅のあなたへとかメガロボクスとか
今期アニメはまだ一つも見てない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:13:27.51 ID:Q8vmXXef.net
オバロがよく糞作画って言われるけどこっちの方がよっぽど酷いよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:51:30.79 ID:acVNY9Tf.net
>>865
蜘蛛ですがなにか
オッドタクシー
インビンシブル
ケムリクサ
無職転生
ウマ娘1期途中まで
きめつの刃
盾の勇者
転スラ
SHIROBAKO
シドニアの騎士
キングダム1期

最近のアニメは見とらんねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:56:43.94 ID:Q8vmXXef.net
>>867
その中でオッドタクシー、インビジ、煙は一切見たこと無いから知らんが
他のはどう見ても蜘蛛より作画数段上のばっかじゃないか
それで蜘蛛の作画がたいして気にならんてどういうことだよ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:57:25.63 ID:acVNY9Tf.net
最終回のニコ生実況みたけど
皆楽しんでるんだから良いんじゃないかと思うんだけど
作画含めてネタになるし良いやん

最終回のエルフが勇者の身代わりになるところとかも超加速装置使っていて吹いたけど
面白いからいいやんw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:59:12.52 ID:acVNY9Tf.net
アニメは状況を頭で補完して見るもんやから
本当はこうしたいんだろうなーで終わる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:29:47.37 ID:lJWpB2Tw.net
作品に好意的な人ならともかくそうでない人には説明不足なアニメを補完してやろうと思えるほどの面白さがない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:32:16.43 ID:teeXqIUX.net
なんでも脳内補完で済ませられるなら紙芝居でなにも問題無いからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:33:17.40 ID:hsovvDaU.net
まーたしかにここでネタバレ聞いて
全体像を知ってから見たら面白いアニメやったからなー

後は蜘蛛子の勢いで押し通すアニメ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:41:06.33 ID:Uyqc8C/c.net
ごめん
頭で補完って言い方間違ったかも
アニメは状況を見立て見るもんだから
リアリティーレベルを高く見積もればそれなりの要求になるかもしれんし

リアリティレベルを低く見積もっていたら
気にしないかもって思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:43:55.51 ID:Uyqc8C/c.net
このアニメに期待して裏切られたって事なのかな
善良な視聴者なのかもしれんね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 13:09:13.80 ID:qBabrUDG.net
>>868
別に俺は、いま作られているアニメ作品の全てに、同じレベルの作画クオリティは求めてない。
蜘蛛子は劇場アニメやOVAと違ってTV放送のアニメだし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 13:22:32.34 ID:qBabrUDG.net
>>847
>蜘蛛子「世界救うのかー」
…世界を食い物にしているポティマスから救う

>蜘蛛子「ヒーロかー、ないわー」
…世界崩壊を抑えて人柱になっている女神(天の声の主)を助け出すためとはいえ
大勢の人間をあえて犠牲にする行動を、ヒーローとは言えないだろう

という意味。
ただ蜘蛛子はこの世界の人間たちを犠牲にすることに罪悪感は無い。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 13:38:24.16 ID:AKknY/jn.net
>>876
>>867のは全部蜘蛛子と同じTVアニメだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 14:01:31.84 ID:U3LUA20W.net
むしろ魂だけで考えれば今死んでる方が安全だったり

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 14:18:05.83 ID:ejVViltt.net
でも輪廻転生を期待して死んでみせるってのは、日本人には合わない思想よね。
一度きりの人生と思うなら最後まで足掻きたくもなろう。
web版では前世の記憶が蘇って、次の生が担保されたけど、
それがなければ生まれ変われるから死んでも良いとは普通思えまい。
しかも生まれ変わりを信じられるかという問題もある。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 14:20:47.82 ID:OKjC3Oni.net
切腹文化があった江戸時代なら、最後まで足掻かず潔よくとか
あとは今世で結ばれずとも来世で・・・と心中したりとな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 16:30:27.90 ID:cXPL51PG.net
>>858
やってて良かった 蜘蛛ん式

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 18:45:09.99 ID:L9HXyDue.net
>>858
その時のソフィアはまだ幼児(4歳くらい)でレベル1だから。蜘蛛子からレベル上げ禁止されてる。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 18:59:24.14 ID:Ni7tdGf+.net
>>817
Dマジ邪神

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 19:20:25.26 ID:cbOJinHv.net
>>882
ソフィア「…やっててよかったとは思ってますけどね、苦悶式」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 19:38:44.68 ID:mmwFZ9a+.net
蜘蛛ん式は魂がくたびれた現地人も鍛えてる転生者レベルになれる強力メソッドだけど
山田にやらせようとしたらシュンになんてことなさいますのとか言ってカティアが止めそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:08:50.45 ID:H5xMwH/r.net
>>877
ありがとう!

まぁ、なろう系は転生先の世界については二度目の人生だし楽しく生きるをモットーにするのが多い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:30:32.33 ID:8q6n9/2t.net
最終話結局勇者達の人間パートがどうなったかよくわからんまんま終わったな
あと蜘蛛子パートから15年後ぐらいの時点で蜘蛛子が魔王になってるのかと思ったけどそういうわけでもないのか?
あの時点でも魔王は蜘蛛子(体)に乗っ取られてるだけで蜘蛛子自身は別の人間形態で一緒に行動してる感じなんかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:34:09.51 ID:gexYH/0l.net
>>888
ネタバレをご所望か?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:53:23.02 ID:OUNuHMBQ.net
書籍版のみの人は、
エルフの里が決着ついたとこまでで、
まだシュンは気絶したままで止まってるしなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:37:26.51 ID:qBabrUDG.net
>>888
勇者達の人間パートは、原作の書籍版の最新巻でも最終回のまま。
アニメ最終回のあとは蜘蛛子、魔王側の視点で、赤ん坊ソフィア&執事との4人旅から
エルフの里戦までのストーリーが展開されている。
(他に、鬼くん=京也の転生してからの生い立ちやエルフの長のこれまでが描かれる)

あの時点で魔王は蜘蛛子(体)と完全に融合していて、魔王と蜘蛛子の性格や記憶がフュージョンしている。
蜘蛛子自身は4人旅の途中での大事件によって神化を果たし、アニメ最終回でのアラクネから
完全な人型のボディになり、神の仲間入りをしている。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:24:19.13 ID:wn7rE1pO.net
1クール目でアラクネになるように蜘蛛の方をコンパクトにまとめてりゃな
2クール目からは作者が入ったからいろいろ順番変えてコンパクト化してるけど
作画に足を引っ張られるとは思わんかったんだろなあw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:31:53.86 ID:6HME1Gbc.net
邪神Dの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:32:38.28 ID:6HME1Gbc.net
邪神DのDって他にABCがいるのか?DEATHの意味か?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:04:57.30 ID:VXk/i8zf.net
意味は不明
ただ神と呼ばれる生物の中でも上位存在で、魂の管理か何かの仕事はしてるっぽい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:43:10.30 ID:hPQk7QcV.net
まあ熱意は伝わったけど
なんか空回りしちゃった感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:47:47.77 ID:7CQ6TtQT.net
現在(人パート)の方だと
アリエルと蜘蛛子だとどちらが強いの?
蜘蛛子?
15年前(ソフィアと合流)時点だとアリエルが強いんだよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:05:34.82 ID:6A9UnV00.net
よくわからんが蜘蛛子神化したらしいから蜘蛛子の方が強そうな気もするな
神>魔王だろ普通

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:07:03.95 ID:9l7znDpD.net
もし全力で戦ったなら魔王は手も足も出ない
直接のぶん殴りあいなら兎も角白が自分の得意とする戦闘スタイル押し付けらマジで何も出来ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:07:12.15 ID:300z+GgP.net
>>897
>>836

白が現在の蜘蛛子

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:08:55.77 ID:ErSKe9Ul.net
白と魔王はオンラインゲームのプレイヤーと社員くらい差がある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:18:45.23 ID:6A9UnV00.net
白なんて名前のキャラいたっけ?記憶にない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:31:56.59 ID:3pJPrBCT.net
23話からクレジットに名前出てる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:53:53.60 ID:E+CwUv4m.net
15年後で魔王軍の中だと、
ギュリエ・蜘蛛子>>(超えらえない壁)>>魔王>>>>>>ラース・ソフィア>>>メラゾフィス>>その他

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 03:11:26.25 ID:U2GX50B7.net
>>902
魔王軍の群団長
シュンの兄(勇者)を殺した目を瞑ってる白い女が、白

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 03:36:23.54 ID:7CQ6TtQT.net
白織じゃないの???
白であってるの?

白織と呼称されるのはいつのタイミングから?
いまやってるエルフとの闘いの後から?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 05:39:34.55 ID:cQU7Y0DO.net
白織は真名で白は愛称みたいなもん
だけどまだ名付けイベントやってないからクレジットが白なんじゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 05:48:52.91 ID:ohLZsWbP.net
>>819
他の人達が色々書いてるし
アニメだけじゃ判らないけど
大昔にポディマスのせいで世界崩壊寸前までいって文明崩壊
今も、崩壊寸前のギリギリ状態
先生がスキルを育成したエネルギーを管理者が掠め取って何か企んでるって言ってたけど
利用先が星の維持と再生
つまり、大規模な戦争と大量の戦死者は星の維持と救済に必要な行為なんだよ
本来、勇者と魔王もその為の舞台装置で魔王就任者は禁忌カンストで公開される情報が無条件で公開されるから
人と魔族の戦争は絶対に終わらないようになってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 06:46:29.08 ID:dzwrPxq4.net
>>906
最初に蜘蛛子に「白」と名付けたのは魔王
名付けによる支配を期待して(完全に手駒にする為)やったんだけど、全く効いてない

次に「白織」と名付けたのはD
こっちはバリバリに効いてる

もっともアニメ版では、まだここに至ってない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:14:21.85 ID:itvxFLnF.net
>>908
FF7で例えると神羅がライフストリームからっけつにして星が干上がってエアリスが人柱になって
ライフストリームを星に返してエアリス助けたいのが管理者で
蚊帳の外で暴れまわるセフィロスが勇者()ポジション?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:28:56.00 ID:kAFuSG0F.net
>>906
白織と名付けたのはD(早見沙織)で、いまやってるエルフとの闘いより前です。

魔王、赤ん坊ソフィアと執事との4人旅の途中で、ある事件を蜘蛛子の力業で解決した際に
その影響でレベルアップして「神化」、Dと直接対面して白織の名をもらいます。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:29:25.27 ID:dzwrPxq4.net
>>906
>>909に付け加え
「白」と名付けるタイミングはアニメ版の内容終了後すぐ
魔王・蜘蛛子・ソフィア・メラゾフィスの面子でケレン領から魔族領を目指して長旅をする途中での出来事
(尚、途中からパペット4姉妹が召喚されたりする)

「白織」と名付けるタイミングは、蜘蛛子が神化した後
神化イベントは魔王一行が旅の途中でとある遺跡を見つけてしまい、更にその遺跡からとんでもないシロモノが出てきてしまう事に端を発する
この世界の重要人物が一堂に介して全員で挑む事になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:23:20.99 ID:UVPLlKin.net
>>895
だけどメイドにはとっても弱いんだってさ<管理者D

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:56:48.50 ID:8v59C2/v.net
まぁ冥土は戦闘力が強くDは権能が強いらしいから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:07:33.29 ID:tO2grc23.net
>>913
なにその頭に毛が三本しかないみたいな紹介

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 11:24:03.38 ID:CNBsCc+Y.net
最終話で白ちゃんが先生に挨拶したのに違和感があったのだけど、書籍を読んで理解できた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 11:55:32.12 ID:U9xkeM4P.net
アニメだけ見ると魔王側が圧倒的すぎて弱い者イジメしてるだけにしか見えないが
開戦前はかなり悲壮感漂ってたし、実際エルフ側の方が戦力は上なんか?

その割には魔王側の連中はどいつもコイツも調子扱きまくり遊びまくりで全く本気度が感じられないが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:26:11.63 ID:8v59C2/v.net
>>917
エルフのサイボーグと兵器があれば軍には勝てるはず
対神兵器と隠し玉を使えば魔王と鬼、メラ、ソフィアは勝てない
白が居たから負けた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:27:58.35 ID:C5n2BZqQ.net
>>917
ぶっちゃけエルフはくその役にもたたないがポティマス作の兵器が結構強くて魔王軍とは割といい勝負する
魔族側が舐めプしてるようにみえるのは転生者はなるべく救いたいっていう白の思惑があるから
ちなみに優先度は先生がトップ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:45:07.47 ID:U9xkeM4P.net
なるほど
ただソフィアは「ご主人様が命は奪うなと言ったから〜」みたいな感じで手加減してるのは分かるが
ご主人様以前にクラスメートだろとは思う。言われてなければ平気で皆殺しにするんかと
少なくともさっさと気絶させられるぐらいの実力差はあるはずなのにネチネチと嬲りすぎ

後、エルフは皆殺しと言っていたのに先生はエルフ枠じゃないんだな。当然か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:53:06.39 ID:8v59C2/v.net
>>920
実際ソフィアは嬲ってるのが目的かもしれん
本来なら山田はエルフの里の防衛に間に合うには幾重もの監視の目を振り切ってエルロー大迷宮の最適な道を的確に当てないと辿り着けないはずで王国のゴタゴタで山田を一旦放置してエルフをすり潰す予定だったからね
それを気取った勇者様ムーブでチートスキルで首突っ込んてきて何も知らずに害悪に唆されて剣向けて来るなんて失笑モノだし道中ぽちますの首をデリバリーする理由なんて他に無かった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:53:13.33 ID:Im+FHnaL.net
>>920
卒業後数年前の友達だってどうでも良くなるのに
転生して十数年、転生前の単なるクラスメートなんて
一層どうでも良い他人では

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:03:10.94 ID:Q15MP1PA.net
しかも陰でリホ子とか呼んで馬鹿にしてた連中だしな
優しくする理由がない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:06:32.31 ID:gd+WWJFU.net
>>922
俺もそう思うのだが、世界で数十人の前世の縁だからかとても特別なのか、実は今世に馴染めていないのか、
どちらかなんだろうな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:08:10.56 ID:itvxFLnF.net
>>920
ちみはイジメてきた相手やイジメを無視してぼくら和気あいあい、転生しても仲良し勝ち組ライフを満喫してきた勇者()同窓会の仲間になりたいと思うのかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:10:42.29 ID:E+CwUv4m.net
しかもソフィアの今の両親を殺した仇であるエルフと組んでるし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:12:13.78 ID:HKIurKBB.net
>>920
ソフィアは高校時代、人相のせいでそのクラスメイトたち(山田も)から「リホ子(リアルホラー子)」と
陰口を言われていたのだから、クラスに良い感情など持ってない。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:19:36.50 ID:gd+WWJFU.net
今世でもリホ子だからな。
リアルのリアルだが。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:21:23.29 ID:DQnKieRE.net
仲悪くなくても高校になってから知り合って、一年くらいの付き合いで十年以上会わなかったら
再会しても懐かしいなって思う程度の他人だけど殺しはしない
でも戦争中で敵対してる相手あの世界では人殺しの垣根が低くて生まれ変わった今は別人で関係ない人

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:21:57.22 ID:sK3LrM7o.net
結局あの兵器群はなんなんだ?ポティますのクローンと共にどうやって作られたものなんだ?
宇宙から来たのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:25:05.15 ID:HKIurKBB.net
>>924
web版でのエルフの里戦後に蜘蛛子がクラスメイトたちを集めてのやり取り:

ソフィア「まず最初に言っとくけど、あんたたちは私たちに助けられた立場で、しかもその生殺与奪権はこっちが握ってるってことを理解しときなさい」
山田「ちょっと待て!」
ソフィア「うるさい。黙りなさい」

この後、ソフィアに山田がボコボコにされます。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:51:33.41 ID:U9xkeM4P.net
>>927
ああそうなのか
それなら仕方が無い。
そう考えると無邪気に「なぜクラスメート相手にそんな酷い事するだー!」とか言ってる山田に殺意が沸いてくるな
どこまでお花畑なんだよと

>>931
> ソフィア「うるさい。黙りなさい」
>
> この後、ソフィアに山田がボコボコにされます。

スカッとしたサンクス

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:52:29.67 ID:dzwrPxq4.net
そのシーンではわしはソフィア寄りだわ
大体「聞く権利がある」とか言ってる時点で、お前転生して何年経ってんねん、って思うわ
利根川社長の

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:54:11.81 ID:dzwrPxq4.net
なんか途中送信になった

利根川社長の演説でもすればいい
もっとも王族産まれで大事に育てられたんだろうから、日本の常識が未だ抜けてないのも仕方ないのかもしれんけど

同じ人間産まれでも盗賊産まれ・冒険者育ちのクニヒコ・アサカならそんな事は言わんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:29:18.19 ID:EIkel3Q/.net
>>920
>クラスメートだろとは思う。
>言われてなければ平気で皆殺しにするんかと

ソフィアは転生する前にクラスで虐められてた
アニメでも缶ジュース買ってただけで、山田やカナタにリホコ[リアルホラー子](笑)と陰口言われてる
それを窘めてたのが鬼くん(キョウヤ)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:33:58.44 ID:cc+0wRwG.net
結局、魔王軍団の下っ端か。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:00:00.74 ID:xzQvrBro.net
イージーモードで可愛がられて育った田中と愉快な仲間達
ノーマル〜ハードモードで育ってエルフの里に強制移動させられたMOB集団
生まれてすぐナイトメアモードに叩き落とされて何とか生き残った人外組


落差がヤバすぎて単純に田中をお花畑と言い切るのも可哀想っちゃ可哀想だけど
良い感じにピエロしてるのでまあ、そう言う運命なんだよw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:11:58.30 ID:zs7ZdNSz.net
ついに山田ですらなくなったか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:19:04.74 ID:exeJom0/.net
[速報スクープ]転生組には隠しキャラが居た![Dの仕業か?!]

ソースはトカナ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:24:45.22 ID:xzQvrBro.net
素で間違えた
だが反省も後悔もしていない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:25:45.41 ID:kA0vCx8Q.net
ソフィアは多分手加減が苦手なのとやりすぎた時のご主人様のお仕置き避けたいのとであんな嬲るようなやり方になるんだろうな
鬼君はそこら辺をあんまり気にせず(そう言う方面で信用がある?)一撃で戦闘不能になるような攻撃出せるんかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:39:10.86 ID:09iTr9Du.net
>>931
多分全編で一番好きなシーンがそこw
わからせ大事。

>>936
誰のことかしら。
鬼くんとソフィアなら魔王軍全体でトップ4の強さだし、権限も魔王の次に強い。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:53:55.66 ID:UVPLlKin.net
>>930
ポの字が造った
あれでMAエネルギーの活用法を見出しそれを世界に広めた天才科学者ではあるんだ
結果的には星の寿命すら食い潰す災厄となったワケだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:13:41.92 ID:CNBsCc+Y.net
ソフイア、ラースから見れば、人間チームなんて世間知らずの子供みたいなもんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:13:44.82 ID:Zm61wFAK.net
漫画のポさんあんま美しくないな
ttps://i.imgur.com/6WHpy1t.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:22:01.76 ID:VXk/i8zf.net
ソフィアちゃん、
前世の容姿については嫌ってないのよね、むしろ親から貰った大事なモノと思ってる

それをバカにされてたら、まぁキレるよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:29:47.35 ID:iyhsetBX.net
ネタバレスレ見て気になったこと
1,地球サイドには管理者的な性質持った実態のある神は存在しないのか。もし存在するなら大破壊した挙句死んだ人間の魂勝手に?っ攫うなんて到底許されることではない
2,地球の人間さらってくれば魂云云の星寿命解決しそうだけどそうしない理由
3,どうやら主役蜘蛛の正体は教室の蜘蛛だったようだが蜘蛛以外の小動物、例えば蚊や蠅、ゴキブリに蟻などは転生しなかったのか
4、魂の性質的に別動物に転生したのに進化の終局が人間体である理由。強さ求めるなら筋骨隆々外骨格がちがちに固めるか不定形、あるいは名状しがたき異形になるはず
5,モンスター転生組の人種に対する情が薄いのはオバロのアインズみたいに種族としての性格が反映してる?それとも元々情が薄い連中だった?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:35:04.37 ID:CiivEbUq.net
>>947
3については この間TV見直したがクモコ自身がその可能性を想像しただけで
具体的に蜘蛛がいたシーンってないよね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:48:20.40 ID:EIkel3Q/.net
>>947
1、地球の管理者もD。Dは星1つの管理者じゃなく、星系1つとかそのレベルで管理してる。
2、Dに取っては星1つが消滅しようがどうでもいい。些細な事。Dは右往左往してる転生者を観賞して楽しんでるだけ。
3、クラスの若菜さんの招待はD。転生者した時に自分の代わりに自分の記憶を押し付けて転生させたのが教室の中に居た蜘蛛(蜘蛛子)。他の虫を転生させる理由がDには無い。
4、知らんがな。Dの悪ふざけ?
5、鬼くんも吸血娘も人族やエルフに親兄弟一族を虐殺されてる。蜘蛛子は死んでも生まれ変われるの知ってるので今のまま魂が消滅するよりは死んで生まれ変わる方がマシと考えてる。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:57:58.83 ID:EIkel3Q/.net
>>948
あるよ。
1話の冒頭に天井から魚眼でクラスを見下ろすシーン。
あと何話か忘れたけど回想の教室のシーンで黒板側の左上隅に蜘蛛の巣と蜘蛛が

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:59:41.24 ID:EIkel3Q/.net
950踏んじゃったけど

この板にスレ立て?
それともアニメ2に移動?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:03:42.26 ID:VXk/i8zf.net
元々、死んだら魂が別の星で輪廻転生する世界だし、地球の所属なんてものは無いはず

ただ、大崩壊に関しては、別の星のエネルギーによって分解されたせいで魂の所属が別の星に、
その別の星はDのシステムにより「その星の人間だけが、その星のみに輪廻転生するしかない」(星を壊した罪は、その星の人間だけでなんとかしろという、Dの心遣い)

なので、そのままだと輪廻転生できずエネルギーに還元するしかなかった生徒達に特別なスキル与えて転生できるようにして「心優しいDが救ってあげた」と上から目線である

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:13:47.20 ID:IU9uFEb8.net
>>951
アニメ2板

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:24:51.29 ID:dzwrPxq4.net
立ってませんね・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:41:23.78 ID:lzPTmxeu.net
なろう系の勇者って不快キャラ多すぎなのどうにかならんかね
魔王側を良く見せる為に意図的に貶めてるんだろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:13:09.47 ID:PHw472Gs.net
>>947
4 本来の最終進化はエデサイネからクイーンタラテクト行きだったがアラクネになって人間態が欲しかったから逸れた
5 生まれ落ちてから同族食いに虫食、毒食、腐食食に食っては食われてを繰り返して人間性が保つわけがない。まぁもともと人外に人外の魂がコピーされてるのでハナからそういうのは無いのかもしれない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:14:28.73 ID:PHw472Gs.net
>>955
魔王さまリトライの勇者様は見た目以外完璧だろいい加減にしろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:28:50.19 ID:SCqivB11.net
漫画版更新されたんだね
アラクネ蜘蛛子愛嬌があって悪くないねw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:39:06.11 ID:XtSc/F/i.net
夜勤明けに見てたけど毎回闇雲ゴマヘッドでシュンが振り向くときに一緒に見てる娘が怖がって泣くのが申し訳ないけど草だった

960 :950:2021/07/15(木) 20:01:05.86 ID:EIkel3Q/.net
アニメ2に立てれなかった
>>970頼む

スレ立て、「あなたのホストではスレ立て出来ません」じゃなく「このスレにはもう書けません」と出たんだが
何かルール変わった?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:58:26.14 ID:TfsXYfU1.net
>>955
勇者が主役じゃないからな しゃーない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:07:58.83 ID:8ABMs+Sf.net
>>932
>スカッとしたサンクス

ソフィアはさらに、山田を口で叩き潰してます。
 ↓
ソフィア「そうよ。ああ、それ以上口は開かないでね? あなたの主張とか聞く気ないから。
あなたに言いたいことがあっても私は聞くつもりなんてないの。もしそれでも聞かせたいなら
実力で私を黙らせてから聞かせてちょうだい。どうせできないでしょうけど」
「終わったこと(※)に対してぐちぐちぐちぐちと。女々しいったらありゃしない。文句があるなら
止めればいいのに。できなかった自分の不甲斐なさを棚に上げて騒がないでほしいわ」

蜘蛛子(辛辣ー!酷い!これは酷い!オブラートに包むどころか傷に塩塗りたくっていくスタイル―!
山田くん拳握り締めて震えてるじゃん!かわいそうに)

※鬼くん京也がユーゴー夏目を殺したこと。ソフィアにボコられる前まで、蜘蛛子が世界の現状を
クラスメイトたちに説明している最中、山田が口を挟んで「日本の価値観を捨てなくちゃ駄目なのか?
それはいけないことなのか?」と京也のユーゴー殺しを非難し始めた。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:18:18.02 ID:Nxfvbf+O.net
ソフィアの偉いところは、白が大幅弱体化した時に、「恨みを晴らすのはこの時」と蜘蛛ん式を強要したりせず
「いま、白を守るのが私の役目!」と、自らの鍛錬を欠かさなかったこと
内面では色々と倒錯した思いもあったようだし、アリエルが評す通り精神年齢が幼いところもあるが、性根は間違いなく善性

だから多少調子に乗ってもわしは許す


※個人の感想です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:28:50.93 ID:TfsXYfU1.net
>>962
アニメを観た限りだが山田って自分は死なないと思っていたりする感じがする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:45:11.22 ID:v7kr1qdd.net
漫画すぐ読み終わって更新遅いから困る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:01:21.12 ID:hPQk7QcV.net
鈴木このみと岸田教団の相性がグンバツだったなって
OPは良いよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:45:08.87 ID:itvxFLnF.net
読者からの勇者()山田の嫌われっぷりは作者の意図するところなのだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:59:37.66 ID:7CQ6TtQT.net
アリエルはなんで蜘蛛型じゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:13:57.81 ID:300z+GgP.net
ご主人様に頼まれて仕方無く山田達を保護しに行く

ユリウス兄様の仇と思われて山田一派に襲われる

殺さないよう適当にあしらうのは大変なのに何故か調子に乗ってるとか
思われる

ソフィアさんも大変だねぇ・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:45:25.90 ID:nY+6684D.net
ソフィアの両親はあれで死んじゃったの?あっけないなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:52:44.08 ID:nY+6684D.net
俺も無理だった>>980頼む

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:58:11.37 ID:lmLR9SVo.net
>>968
ぽちますが自分の娘?に蜘蛛の細胞を組み込んで作ったキメラだから
幼少期は体内で生み出す蜘蛛毒に自身が耐えきれずに機器による健康管理が無ければいつ死んでもおかしくないほど虚弱体質だったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:07:24.94 ID:KZDM3txl.net
>>968
ベースが人間(=ポティマスの実娘)だから。

まだ胎児だった時点で、父の「不死になるため」の実験体として蜘蛛の魔獣を掛け合わされ、
改造人間「怪奇蜘蛛女」にされてしまった。
失敗作として廃棄&放置されていたが、ポティマス逃亡後に保護され女神サリエル(天の声の主)に
引き取られ育てられた。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:08:36.21 ID:6qTnm8N8.net
>>949
大体理解できた
ありがとう
星系どうこうってことはこれ異世界ではなく同一次元の別の星の生物に転生したみたいな感じなのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:13:48.54 ID:KlE0JD5p.net
>>974
そう、魔術を使えるようになって強大な力と不老不死を手に入れた知的生命体=神って感じなので
神々は凄い宇宙人

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:15:10.45 ID:4z+MnXmC.net
アリエルってポテ升の子供だったんか!?


なぜ魔王?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:19:17.04 ID:305b8FJp.net
>>974
そうだよ
ポティマスはこっそりUFO作ってあって、もし今の星が滅んだら他の星に逃げればいいやって考えだから
下手すれば地球に来る可能性もゼロではない

まぁあのエルフの里での戦いで完全に決着つくからそうはならなかったけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:21:48.20 ID:6qTnm8N8.net
>>975
>>977
ハァなるほど
よく考えてあるね面白い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:33:30.81 ID:4z+MnXmC.net
すまん、
あの世界(惑星)って
「蜘蛛ですが」のなかの地球と同じ世界(宇宙)に存在する物理的に行ける星なの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:46:20.92 ID:A14ty42u.net
>>979
そう。ただ時間の流れは一定じゃなくて蜘蛛子が一時的に地球に帰ってきたときは、物語冒頭の教室爆発から半年しか経ってなかった。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:00:00.94 ID:iA95CmNq.net
>>976
元々改造人間用に作った子供で胎児の段階で弄って望んだ結果が出なかったから放置されて
本当ならそのまま死ぬ筈だったけどサリエルママに拾われて育った結果魔王の資格獲得

簡単に言えばショッカー怪人のなれの果て

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:26:16.56 ID:mlHAl7A9.net
>>976
後にエルフ以外の様々な亜人の祖となるぽちますの被害者である子供たちをサリエルが引き取って育てる
サリエルは子供たちにとっての母親に等しい存在だったが転生前の教皇によって引き剥がされ、世界の生贄にされる
生贄にされたサリエルを助けたくば〜っちゅーのをリアルタイムで聞く
アリエルがスキルによって頑張って生き残るまでに亜人の子供たちは頑張ってスキルを得て戦いの果てにサリエルのために世界に魂を捧げて消滅する
ひっそりと生き続けてサリエルが救われる日を待っていたが先代勇者と魔王がバカやったのを感知して人間と魔族をサリエルが救われるまで戦わせることを誓って魔王になる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:47:39.41 ID:0r4aa9gV.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "



蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 5匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1626385523/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:28:20.33 ID:luHPOEyf.net
>>976
>なぜ魔王?
掛け合わされた魔獣がオリジンタラテクトという強い魔獣だったことと
女神に育てられている間も、ポティマスに色々と弄くられて虚弱体質になっていたままだったが
Dが女神を世界の崩壊を抑える人柱にして、世界の生き物にスキルや経験値を獲得させていく「システム」を作ったことで
保護者がいなくなったアリエルも「生き延びてまた女神と再会する」ためにスキルと経験値を取り続け、
強くなって魔王になった。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:28:44.91 ID:luHPOEyf.net
>>983
乙です。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:33:47.97 ID:Dwnr663J.net
>>967
まあその山田ってバカにしてるやつに蜘蛛が痛い目に合わされるのをみんな楽しみにしてるんだよ
計画立てても予測しきれなくていつも痛い目にあってるやろ蜘蛛

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:36:14.08 ID:+VnhZG6u.net
>>984
魔王自身がオリジンタラテクトなんだから魔王の前にはタラテクト種は居ないだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:38:02.89 ID:A14ty42u.net
でも何だかんだで生き延びてる蜘蛛子さんだからなぁ。
ていうか今Dさんのせいで痛い目にあってる状況だし、蜘蛛子さん殺せるのはもうあの星ではギュリエだけだからな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:42:07.22 ID:AZAwJmJf.net
因みに、魔王が強いのではない
魔王スキルを早く取った上でレベルを上げてたアリエルが強かったのだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:58:03.21 ID:KlE0JD5p.net
>>984
間違ってるのかwebから変更になってるか判らないけど
オリジンタラテクトはアリエルにシステムが付けた種族名なので、その名の魔獣がいたわけじゃない
そもそもアリエルが生まれた当時は魔獣なんていなかった

元々は、ポディマスが自分の遺伝子に複数の生物の遺伝子を組み込んだ実験体のキメラで
蜘蛛の因子が強く発現した改造人間
組み込まれたのは普通の蜘蛛(まあ、この惑星の蜘蛛がmサイズの大型な可能性もあるかもしれないが)

現在魔獣と呼称されているのは
システムが起動時に人類が戦闘するために造った神造生物
元々、自然界にいた動物
ポディマスが作ったキメラ
これらの子孫

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:06:48.49 ID:KlE0JD5p.net
>>976
魔王と勇者は2種類あって
称号の方は他の称号と同じく行動でアンロックされて取得出来る
現在のアリエルとシュンは職業?で魔族と人族から1人選出される
この世界の魔族はポディマスの開発した改造人間(寿命延長)の子孫なので
アリエルも、この条件に引っかかってたんだけど今まではずっと就任拒否してた
基本的にお人好しの良識人なので、ずっと我慢して大人しくしてたんだけど
自分とサリエルの寿命が迫ってきたので、サリエルを救出すべく魔王に就任して行動を開始した

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:30:02.70 ID:KbWCLsqL.net
>>988
いや勇者スキルは対魔王、対神特攻が付いてるから山田なら殺せないことはない
ないが山田になんのメリットもないし代替エネルギーは世界の命だから山田が白を害したらその時点でD垂涎のギュリ以外絶滅エンドになるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:34:35.17 ID:A14ty42u.net
>>992
勇者としての称号で対魔王特攻はあるけど、
対神特攻は勇者の剣が持ってる。
そしてその剣は既にユリウスがグレータータラテクト始末するために使っちゃってるから山田に蜘蛛子は殺せないよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:53:08.53 ID:zAelsBuq.net
いや勇者剣はまだ未使用だぞ
人魔大戦時無駄撃ちさせようとしたが自力でクイーン(に見せかけた蜘蛛子の分体)撃破してしまった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:57:53.60 ID:Dwnr663J.net
>>993
使わずにクイーン倒しちゃったもんだから頭抱えてんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:24:15.77 ID:mLLx1mW8.net
書籍版では剣使わせてるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:25:50.37 ID:37aWzpoI.net
webはbadエンドで書籍でtrueエンドとか出来るわけか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:26:30.34 ID:mLLx1mW8.net
もっとちゃんと読んだ方がいい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:27:44.35 ID:mLLx1mW8.net
取り敢えずうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:29:41.95 ID:mLLx1mW8.net
1000です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200