2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2618

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:04:03.79 ID:RnDdxtQO.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ

今期アニメ総合スレ 2617
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623455574/

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:47:55.76 ID:g5HSFCTs.net
ライブの演出まで焼き直しで1期の思い出まで汚された気がしたよな
やはり2期はやるべきではなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:48:04.45 ID:K0nMYIDB.net
>>775
若干駆け足だったけど最後までちゃんとまとめてくれて楽しかったぞ
この内容ならTVで1クールで見たかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:48:53.65 ID:pu75slYb.net
今季のゾンサガ86ビビあたりはスレはけんー世間では人気ー海外では好評ーとかでイキってたからな
自分でも何が面白いかもわかんないんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:49:46.01 ID:ChVlIhs9.net
現代パート度々挟むとか絶対いらんわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:51:06.08 ID:H6NQL0Hb.net
佐賀事変よりその次の最新話が総集編ってのが完全にアウト
ハルヒのエンドレスエイトと同じで視聴者舐めてるわ
この後あのね商法で映画作られると予言しておく

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:52:03.79 ID:nIF84XlJ.net
>>786
考えてみればそうだな
短い尺の中で時制が行き来しても没入感が薄れるだけだわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:52:24.14 ID:XzYfOGAa.net
あれは1期の途中で2期以降が決まったから2期に持っていったって感じのやつやろ。
1クール分のエピソードないからしょーもないのが多くてイマイチ盛り上がってないんやろ。
尺的に2話分欲しかったんやろけど、2話分使うほど面白い話でも無いってのがおおよその感想ですよね。
1期ほどの期待はしてなかったけど、頑張っても2期は75点って感じかな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:55:56.86 ID:npvV+O1m.net
なんだよ結局自分の感想一つ書けないのかよ情けねえな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:56:16.44 ID:ChVlIhs9.net
10話が総集編って揶揄がわからんわ
1話と同じシーンが流れたの数秒やろ
今更そこ振り返るのかよって意味ならわかるが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:56:23.25 ID:pTlxHVWM.net
だいたい人の感覚で面白いと思うものにはそれほど明確な理由づけは必要なくて何となくってのが普通
逆に面白くない嫌いみたいなものには色々具体的な理由が見つけやすいもんよ
見ろとか評価しない無能は去れみたいに言われてる訳でもないのにカリカリすんなよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:57:00.27 ID:vdftdE+S.net
>>787
一期最終話と二期1話の間の前日談で全く総集編ではない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:58:39.65 ID:X2mZCiD6.net
総集編じゃなくて過去編のことだろ
過去編を別々の時系列で3話続いたらちょっと冷めるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:00:34.67 ID:0qqqHxxJ.net
75点はかなり評価高いな
俺は贔屓目に判定しても60点あるかどうかだな
戦闘員、聖女、スラ300、美少年あたりとどっこい
ボケーっと見てるだけで何も感じないし何も残らない
ちなみにこれより下はフルクソやクラマーみたいなのや既に切っちゃったアニメしかない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:03:44.30 ID:cB1qrUEU.net
ゾンサガRは今期2位くらいには面白いよ
1位はセブンナイツな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:04:15.56 ID:ChVlIhs9.net
総集編って皮肉で言ってんなら
1話の内容覚えてなくて既に見た内容だと思ってるバカにも見えるからやめてほしいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:04:16.35 ID:qQ9OTO5s.net
>>752
なんかのんのんびよりりぴーとみたいだなそれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:04:29.58 ID:Zhl8Ec9O.net
ラブライブ以外のアイドルアニメは勝手に死んでいくな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:05:01.69 ID:nIF84XlJ.net
褒めるにしても貶すにしても具体性が無いのは説得力に欠けるからなあ
面白いかどうかなんて主観に過ぎないとはいえ、せっかくの感想スレなんだから個人的には自分なりの視点での感想を聞かせて欲しいね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:05:19.52 ID:ofuQWRW+.net
そうだよね、何となく今期はビビとカブが面白いよ
理由はわからないけど面白いと感じる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:08:24.64 ID:j/WlF9va.net
クラマーとかいうのつまらなすぎるだろ
イナズマイレブンと比べると構成からしてレベルが低すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:08:54.67 ID:OSMAYI8P.net
そもそも感想は見て感じた事を書けば良いのであって内容に触れる必要もないのだよ
例えばスパカブ見て思い出した自分のバイク談を語っても良いわけだ
それこそ真の感想と言える
誰もそんなポエム読まないけどな

804 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:10:22.70 ID:eKY6P6YV.net
カブは原付ごときでキャッキャするのがなんか違和感あって脱落したけど、もうちょい見てみるか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:10:42.10 ID:A2IWKhYn.net
カブの小熊 防御力のメイプル マグカップの姫乃
いろんなおかっぱ髪少女がいるけど
おかっぱキャラだと誰が好き?
きんモザのおかっぱ 隣の吸血鬼さんのおかっぱ
ジョジョ五部のおかっぱ
けっこう重要なところにおかっぱがいるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:10:59.35 ID:j/WlF9va.net
クラマーは陰キャ過ぎる
陰キャがスポーツやってるだけだからテンション低すぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:11:52.74 ID:vp6xEKxj.net
常勝サイゲのアイドリープライドもなんかコケそうな予感だしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:11:52.86 ID:A2IWKhYn.net
コードギアスのopってなぜか記憶から消えてるよな
EDはモザイクカケラて覚えてるのに不思議だな
ギアスかけられてる?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:12:07.87 ID:XzYfOGAa.net
Vivy カブ シャドハ 86 ダイナゼノン 不滅は終わってからももう一回見てみようと思って高画質で録画データ残してる。
ひげひろ 長瀞 オッドタクシー スライム300 戦闘員派遣 佐賀2期 蜘蛛はとりあえずの低画質で。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:12:36.61 ID:npvV+O1m.net
頭悪い小学生の読書感想文と同じ
面白かったですしか書けないっていう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:13:43.25 ID:j/WlF9va.net
最近は陰キャしか描けない駄目作家が増えたな
落ち着いていると陰キャは別物だからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:13:50.78 ID:vp6xEKxj.net
ギアスOPは1クール目の方は放送当時は深夜帯にはCMで3回に1回か、2回に1回くらい聞かされてたから記憶から離れんわ
宣伝費かけてると思うわあれ さすがまあサンライズの資本力ってとこか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:14:09.19 ID:Zhl8Ec9O.net
え、アイプラってサイゲが関わってたのか
そのわりには低予算オーラ半端ないアニメだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:15:49.68 ID:nIF84XlJ.net
アイプラまとめて見ようか考えてたけどなんか面倒になってきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:17:34.74 ID:Zhl8Ec9O.net
>>810
あとはあらすじしか書けない奴とかな
そこも読書感想文に通じるものがある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:19:04.08 ID:XzYfOGAa.net
>>813
金額はどうか知らんけど、色んなとこが関わってるからとりあえずのアイドルアニメではなかったんやとは思う。面白いは言わんけど。

ミューレ(スフィアとかトライセイルの事務所)の新人声優育成やったりしてたから。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:19:37.65 ID:PzBWcy0H.net
論文レベルを読んでかけるスキルを学んだらいいんじゃね(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:19:59.32 ID:DqCUa6E/.net
せやかて書いたら書いたでで長文ウザwで煽るんやろ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:20:44.20 ID:6ap4bdg2.net
スライム300泣けた。最新話がいちばんよかった。正直ありがとうを聴いて、
「大衆に迎合して自分のやりたいことを捨て売れ線の歌を歌うってどうなんだろな」
と思った矢先にそのものズバリ指摘してきたのは心を見透かされたようで驚いた
てか正直に言うと最初のデスメタルの方がよかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:12.98 ID:1gaBJ3I2.net
3行に纏められない奴は無能
ジョブズも言ってたやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:20.61 ID:A2IWKhYn.net
アイドルアニメで一番好きなキャラってなると
なぜか途端に難しくなるな 各アニメなら決められるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:40.26 ID:V8oPi7N7.net
サイゲは関わってない
サイゲの親のサイバーエージェントがアイプラの元

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:56.77 ID:npvV+O1m.net
自分の言葉で面白さを伝えられない無能はランキングやらを引っ張り出してくる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:23:35.87 ID:PzBWcy0H.net
長文には長文のセンテンスで返さないとならないからな
短文に要約してくれると読んでくれやすいだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:24:21.40 ID:NP4n1as+.net
人の感想にはケチ付けるくせに自分は何も好きなアニメを挙げないチキンくん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:24:36.36 ID:j/WlF9va.net
>>823
そういう問題じゃないんだわ
自分にとって都合良い結果がでた場合のデータだけ持ってきてほらこれが世論だ俺の見る目が正しいだろをやりたいだけだから
そういう人間は面白さを伝えるというのはどうでもよくて勝者と敗者を作りたいだけなんだよなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:24:56.29 ID:95qxV6Gz.net
異世界魔王
EDがヒントになってたな

透明バリア壊して〜♪
ディスペル!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:25:02.87 ID:nIF84XlJ.net
長文でも内容さえ良ければ構わないよ
連投は勘弁して欲しいけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:25:05.38 ID:tqDWzPeo.net
無職転生が各ランキング1位になってるけどそれを認められない馬鹿はランキングそのものを否定しだすと
滑稽だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:25:39.29 ID:VLXPb5Rq.net
【なんか腹立つキッズの習性】
・鞄を「バック(キリッ」と言い張る。
・洋式寝床を「ベット(キリッ」と言い張る。
・ピンバッジ、ブロマイド等を見て「グッツ(キリッ」と言い張る。
・コンビニエンスストアの略「コンビン(キリッ」。どっかにそんな俳優さんが居たような。
・間違っちゃいない。間違っちゃいないが「誕生日会(キリッ」「ご飯屋さん(キリッ」。
・辞める、終える時期を「潮時(キリッ」と言い張る。
・ギルギルガンに立ち向かうボスボロットを見て「役不足(キリッ」と言い張る。
・トートロジー。「違和感を感じる(キリッ」「旅行に行く(キリッ」「頭痛が痛い(キリッ」。
・ドラクエ、FF、テイルズ、メガテン/ペルソナ、PSO、ウィザードリィ「RPGゲーム(キリッ」。
・サイボーグとアンドロイドの区別がつかない。
・電気で動く人造人間を「フランケンシュタイン(キリッ」と言い張る。
・永遠の闇が住処。人の血が糧。そんな西洋妖怪を「ドラキュラ(キリッ」と言い張る。
・ゾンビ、グール、ワイト、リッチ等の不死者を「アンデット(キリッ」と言い張る。
・寿司ネタにもなる木の実を「アボガド(キリッ」と言い張る。
・『Double』という英単語の存在を知らない。「Wバーニングファイヤー(キリッ」。
・「シュミレーション(キリッ」。ご趣味は軍用携行食ですか?
・特定の人物にまた会うさまを「再開(キリッ」と言い張る。
・未だかつてやった事のない何かに挑むさまを「始めて(キリッ」と言い張る。
・ペタ胸、ズン胴などのいきそびれた肉体を見て「幼児体系(キリッ」。
・表か裏か50%「確立(キリッ」。
・あいつに一つ、こいつに一つ「一個づつ(キリッ」。
・括弧でくくった文字列投下「『ガンダムを見た者を、生かして帰すわけにはいかない。』(キリッ」。
・日本語の文字列と舶来の記号「『ハニワ幻人という理由だけで充分だ!死ねぇ!!』(キリッ」。
・フィリピンの人を見て「フィリピーナ(キリッ」「ピーナ(キリッ」「ピン人(キリッ」。
・この程度の箇条書き長文を一瞥しただけで「長い! 三行でー!」などと号泣嘔吐放尿脱糞を繰り返し、苦しみのたうち回る。 ←これ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:26:03.34 ID:SYjWwMz6.net
アイプラ見てないけどミューレの
新人達のグループ名は決まってんの?
スフィア、トライセルと続いて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:02.64 ID:j/WlF9va.net
典型的なのがなろう信者だろ
ひたすら褒めちぎるだけで面白さを伝える気はない
創価のようにただ勝ちを求めるためになんでもしてくる
それゆえに工作員と罵られる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:39.18 ID:Zhl8Ec9O.net
アイプラって2021年のアイドルアニメなのに
2013年にやったラブライブにクオリティ完敗してるからな
サンライズがすごすぎるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:39.42 ID:PzBWcy0H.net
その理屈で言うと
複雑な説明ができる専門家か
何も言えなくなるROM専が正解とでも言いたいのかよ(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:51.48 ID:aT2b8rDg.net
サイバーエージェント絡みだと女子ホッケーアニメに期待しているわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:59.95 ID:95qxV6Gz.net
>>755
作曲界の亜星墜つ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:29:02.63 ID:0qqqHxxJ.net
そういやステマの王オバロが帰ってくるんだっけ
また鬱陶しくなるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:31:53.76 ID:SYjWwMz6.net
引き伸ばしてつまらなくなるより
綺麗に終わらせる風潮好きだな
鬼滅のおかげ
(オバロ畳めや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:33:26.12 ID:nIF84XlJ.net
オバロは2期の途中で切ってしまった
今度やるのが面白いなら改めて見てもいいんだが様子見るか

840 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:33:37.75 ID:eKY6P6YV.net
>>838
尾田に強く言ってやれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:35:52.57 ID:PzBWcy0H.net
長編作品だと同じことの繰り返しに感じてしまうから
最近のジャンプはそれに気づいて人気作品でも引き伸ばしせずに完結させるみたいね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:35:59.20 ID:j/WlF9va.net
>>839
さすがにもう途中離脱したらついてけないだろう
三期はさらに信者しかついていけないようなポット出のキャラが大勢でてきて誰が誰で何をやろうとしてるのかちんぷんかんぷんな原作読み込んでる信者くらいしか理解が追いつかないダイジェスト風になってるから
禁書三期感がでてるしもう閉じコンだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:08.13 ID:bIBDBzfI.net
ワンピースはあれ何とか纏めようとしてるのはわかるぞ
キャラが多すぎてとっ散らかってるように見えるけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:24.91 ID:y+23XkQ7.net
>>829
ほんとかー?と思ってランキング見たらいきなり転スラ1位でわろたw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:35.28 ID:nIF84XlJ.net
>>842
キショいからアンカ付けてくんな
どっかいけキチガイ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:37.78 ID:goIFWIIe.net
入間くんが面白い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:38:15.23 ID:XzYfOGAa.net
>>838
JUMPでキレイに終わったのはSLAM DUNKかな。
まぁオジサンやでそれ以降のJUMP漫画はほとんど知らんけど。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:18.62 ID:y+23XkQ7.net
ワンピはアラバスタの後からずっと焼き直しコピーの繰り返しだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:32.19 ID:NtppWb4u.net
ジャンプは打ち切りじゃなくて円満で終わらせてくれることがある
ぬ〜べ〜は円満終了だよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:33.25 ID:p2x5NuJp.net
ゾンサガはアマ予想5300枚で店含めると6500枚ほどか?
2周目1000枚積んだとして7500枚
今の勢いだけでも続編決まりそうなぐらい売れそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:40.72 ID:M4jHAdWG.net
セブンナイツはシナリオ捻ろうとする意思が感じられるから好感もてる
ただキャラデザが圧倒的にダサいな
とくに主人公と主体性のない女
何となくケイオスドラゴンを思い出す

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:40:42.75 ID:vdftdE+S.net
スラムダンクは全国大会をあんな半端で終わらせるなら
仙道に勝って全国大会出場で完結の方が良かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:41:28.86 ID:A2IWKhYn.net
>>851
会長とか風紀委員長とか
キャラは好きなんだけどな
キャラデザ上手いやつ頼めばよかったな
萌え的にウケるキャラかは分からんが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:41:58.06 ID:nIF84XlJ.net
主体性のない女w
まあね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:42:08.70 ID:p2x5NuJp.net
スラムダンクは伏線ぶん投げて無理矢理終わらせたのがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:42:32.43 ID:pTlxHVWM.net
>>841
キメツの作者がモチベーション無くして放り投げただけで他の人気作品めっちゃ引き伸ばしてね?

857 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:43:59.40 ID:eKY6P6YV.net
>>847
第一部完だぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:44:02.81 ID:bIBDBzfI.net
>>856
暗殺教室とかソーマとかキレイに終わったじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:44:48.10 ID:xqXwyTri.net
雑誌連載、というか基本的にメジャー漫画は作品ではなく商品だから売れるまで続けさせられて売れなくなったら切られる
でも「これは商品だから」って作者が描いてると絶対つまらない。難儀な商売だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:44:55.65 ID:pTlxHVWM.net
マガツのアニメはソシャゲ宣伝の癖にストーリーも分かりやすく面白かったな
肝心のゲームはもう終わってるらしいがw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:45:22.80 ID:j/WlF9va.net
86って七星のスバルに似てるな
絵柄作画だけ金かけて差別化はかってるけど中身は同レベル
七星のスバルが86の作画にしたら多分同じレベルになる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:45:27.96 ID:vdftdE+S.net
呪術の作者もかなり疲れてるみたいだし
週刊連載はもう限界かもね

863 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:47:02.31 ID:eKY6P6YV.net
スラムダンクのインターハイ編削除とか最高傑作の山王戦が見れないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:47:17.35 ID:p2x5NuJp.net
ジャンプはウラケン急死して焦ったのか呪術作者を突然休載させたのは笑った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:47:20.78 ID:2VacL3Bm.net
異世界転生した陰キャを穀しまくる漫画、ツイッターでバズってしまう [266670284]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623654897/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:47:46.63 ID:9E9D7Cvz.net
そろそろ今の深夜アニメで某やおよろずのような「両親の仇!」「完」なオチが見てみたいなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:50:28.54 ID:1gSqM+IK.net
アイカツプラネット実写とアニメが綺麗に融合した素晴らしいライブだったなw
最終回かと思えるくらい盛り上がったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:50:50.16 ID:j/WlF9va.net
>>864
案外ディープステート案件だったのかもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:52:17.58 ID:Ufg+YTcw.net
しかし1億も2億も稼いでまだ描きたいやつってどんな神経してんだろうな
かぐや様の作者みたいにもう十分稼いだので描きたくないんだけど描かされてます…みたいなのは分かる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:52:57.28 ID:vdftdE+S.net
>>863
ポッと出の新敵の説明のために回想を多用してるのを見て
あぁ、この漫画もう末期だなと思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:53:39.85 ID:M4jHAdWG.net
ちょうど今やってるダイ大とかきれいまとまってたな
最後まで盛り上がり続けて終わった感じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:53:52.45 ID:9E9D7Cvz.net
打ち切りで色々検索したら「泣くようぐいす」ってマガジンの漫画にたどりついたが、これっておまいら望むヒゲの吉田のオチでね?

「主人公捕まる、完」ww
スレでも逮捕されろの声が多いし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:54:18.11 ID:j/WlF9va.net
>@isawanin2
>パウエル軍事法廷裁判長からもコメント
>「DSカパルは完全に潰します
>国際的悪事を許すわけにはいきません
>日本もこれに含まれています」


カバル電通なろうも潮時かな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:54:21.02 ID:Zhl8Ec9O.net
>>869
そりゃ漫画描くのが生き甲斐なんだろう
みんながみんな金のために仕事するわけじゃない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:55:17.78 ID:DqCUa6E/.net
最近ではアクタージュさんもきれいな終わり方

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:55:44.75 ID:y+23XkQ7.net
どれだけ人気作でも20〜40巻くらいで綺麗に完結するのが
作者にとっても読者にとっても作品にとっても丁度良いのかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:57:12.99 ID:xqXwyTri.net
木多康昭ってギャグでもシリアスでも、その回の瞬間最大風速は面白いんだけど、話まとまらないんだよな
もう50歳越えてるのかこの人

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:58:08.79 ID:MLrWXVAQ.net
全般的な法則なんてないよ
長く続けられる作品もあればそうでないものもある
続いてるからと言って無理してないわけじゃないということ
ウィードがいま話題になってるが、あれはあれでむしろ面白がってる人多いしね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:59:58.42 ID:xqXwyTri.net
漫画の話で言えば、呪術が休載になったのをきっかけに
ツイッターが過去の編集部の休載させないブラック圧力の暴露大会になってたのは笑った。いや笑えないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:02:05.35 ID:j/WlF9va.net
>>879
カバル支配が終わる寸前に来てるから起こってるタイムラインだぞ
なろうのような工作でのし上がってきたものもゴミのようになる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:02:18.70 ID:aRkxnrIa.net
来期なに見ればいいんだこれ…

>>860
放映終了してしばらくしてサ終だったらしいね
アニメは前日譚で、そこからまだゲームの世界まで空白期間があるから続編を期待する声もあったけど
たぶんもう無理ダナー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:02:42.80 ID:nIF84XlJ.net
シャドーハウス二期無さそうって見解が多いから原作買うかな
6巻くらいならまだ追える
原作が長編のアニメが切られると本当面倒

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:09:01.58 ID:j/WlF9va.net
日本の政治メディアこそがカバルだしな
そいつらに担がせて世論印象操作してるなろうが終わらないわけがないw

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200