2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2618

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:05:55.89 ID:y+23XkQ7.net
>>634
人物にリアリティじゃなくて単にお前が活発な女子が好みなだけじゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:06:00.90 ID:8gVZPLq+.net
オッタクは傑作だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:07:41.45 ID:fmUd2llk.net
オッタクは白川さんのカポエラがかなり持ち上げてる
あの劇伴も上がる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:08:46.75 ID:K0nMYIDB.net
>>634
小熊とか好きそうだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:10:23.84 ID:xqXwyTri.net
クール教信者の漫画は、面白いは面白いし、量産できてるのもすごいと思うんだけど、
いまいち「面白くしよう」と狙ってる様子がなくて、思いついたことをそのまま描いてる感がある
よく編集から没食らわないなとは思う
俺が一番好きなのは旦那の件だな。あれ好きだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:12:11.99 ID:fUNjr3XW.net
>>637
佳作、凡作しかないw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:15:18.00 ID:7j33YrBg.net
>>640
そうだね 活発な子が好きだし 活発な子のほうがテンポのある展開で自然に描写できるんだよね

>>643
悪く無いね ただちょっと無口なとこあるからなんともね・・・ 礼子がちょっと意地っ張りキャラなら最高なんだけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:15:42.55 ID:SgRtuAhX.net
佳作でーす
凡作でーす

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:16:01.37 ID:r4/KdzxY.net
うんこスライムや100万よりラティナの続きがみたいです

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:17:49.05 ID:H6NQL0Hb.net
PAの新作はこけるの予想できるからつれぇわ…
サクラクエストでやらかしてたしなんの成長も期待できない
シリ構の女も微妙なのもマイナス

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:21:18.50 ID:jlybR2vt.net
サンダーボルトファンタジー

今回も面白かった
魔族が悪辣でよろしいわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:26:04.19 ID:1gSqM+IK.net
PA系はラッセンの絵が幻想的に動いてるイメージw
女性客が好きそうw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:27:55.77 ID:7j33YrBg.net
>>651
PAの描く水族館 綺麗だろうなぁ・・・夏クールの くっそ暑い時期だし 見てるだけでも心地良くなれそうだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:28:01.12 ID:0cn0FOZ5.net
うんこ拭いたら手に血がついた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:33:54.37 ID:7j33YrBg.net
>>653
痔なら良いが他だったら大変だ 一応検査しといた方が良いぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:37:39.05 ID:goIFWIIe.net
【速報】 フランス、国民に4万円分のクーポン配布 → 約80%が日本の漫画コミック購入に使われてしまう ★6 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623578714/

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:39:25.42 ID:FS8qGxf/.net
このスレで「86は9話で化けた、10話も良かった」とか言ってた連中は何だったんだ?
86なんて本スレが半ばアンチスレになりつつあるってのに。
オレもこのスレに騙されて10話まで見てしまったけど、まぁ駄作よ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:40:08.75 ID:PzBWcy0H.net
フランスとかどんだけ日本のマンガ好きなんだ
英雄のジャンヌダルクがいた国なのは知ってるぞ

658 :しんたろう :2021/06/14(月) 13:40:29.26 ID:Lhppvpos.net
メガロボクスは海外ではアカデミー賞受賞作と勘違いされて人気になってるが
内容も社会派で悪くない
ただ、元ネタのあしたのジョーが、原作20巻を100話もかけてやっていたのと比較すると
ダイジェスト感が強く、スパーとエキシビションばかりで
ジョーの正式な試合が無い点が物足りない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:43:33.49 ID:Ufg+YTcw.net
血便とか別に驚くことじゃねーだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:45:52.86 ID:vdftdE+S.net
フランスはグレンダイザーの時代から日本のアニメ大好きなんよ

文部大臣が日本のアニメの大量流入を「文化侵略だ!」と怒るくらいに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:49:24.68 ID:FS8qGxf/.net
夏アニメ、クール教のが3つもあるのか!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:50:09.58 ID:FS8qGxf/.net
>>655
つか、日本も配れ。
アニメ・マンガ・ゲーム・ラノベに使える5万円クーポン!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:51:47.71 ID:9HxfYKRw.net
来期もオリジナルアニメって他にもあるね

白いワニが見えた漫画家キャラ原案のSonny Boy
男子が圧倒的に多い水球のRE-MAIN
不思議と江口キャラより水球の貴重な女子の方でブヒっと来たのは変だろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:52:19.37 ID:YApORuug.net
>>656
化けた=それまではゴミだから見る価値無しのアニメだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:54:10.93 ID:cB1qrUEU.net
来期俺らにはチート薬が有るだろ
https://youtu.be/BBeonXKToW0
これコケたらヤバイな
腐向けは充実してそうなのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 13:55:20.93 ID:vdftdE+S.net
>>665
シートン学園二期キターッ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:00:48.47 ID:9HxfYKRw.net
アクアトーブAT-Xに来てたわ
まだ放送局未定のマギレコなどのアニメもまとめてやるだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:14:42.67 ID:URihNmtv.net
>>665
地上波ドラマも夏期はあからさまに女しかターゲットにしてない恋愛ドラマが多くなると聞いたな
理由は分からない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:16:41.90 ID:9HxfYKRw.net
ギヴンも来期実写ドラマ化だしな
国内だけでなくタイの大きなお姉さんも大喜びw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:21:09.50 ID:ItuLUgJD.net
アニメ化決まったのに作者はチート薬師書くの既に面倒になってるんだよな
他作品が好調だから余計に

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:22:08.64 ID:95qxV6Gz.net
バクテンやカバディは話題にならんな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:23:08.05 ID:dB2e9lyK.net
>>666
ヌカ喜びさせやがって

673 :しんたろう :2021/06/14(月) 14:29:32.18 ID:Lhppvpos.net
今期化けたのは、セブンナイツとバックアロウの2つ
シャドーハウスと長瀞も1話からすると面白くなったが、これはまあ想定内
逆にビビとカブとおさまけは1話がピーク

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:39:54.08 ID:j/WlF9va.net
シュミレーションのように、マトリックスのように、あなたは彼らのマシンの中に閉じ込められています!
イーロン・マスクは私たちがシュミレーションに生きていると主張しています!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:52:56.57 ID:BNz9e/Qu.net
>>673
超同意

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:55:58.57 ID:j/WlF9va.net
トランプの横のはこれ安倍か?
https://pbs.twimg.com/media/E3rBhZ4UcAETpmn?format=jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:56:17.45 ID:8y2Zl892.net
>>661
え?流石に嘘やろ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:56:53.29 ID:pu75slYb.net
1話から順当に面白いのはオッタク、見てる人少ないが
最後はあまり無理しないで今までの流れのまま終わってくれるといいんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:57:15.04 ID:9Ivk3o+B.net
悲報
愛されやべー女キャラ2クールたってもでてこない

去年の10月が印象強すぎて見逃してる可能性もあるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:05:11.05 ID:Ck/Qoo2V.net
カバディは2話から配信有料だったから見るのやめた
後で見たら無料に変わったっぽいけど今さら見るのメンドクサイからそのまま無かった事にした

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:06:42.58 ID:24ltnZsT.net
ブルーリフはずっと安定した面白さ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:11:24.22 ID:KaQ+7lcX.net
ほんとだ。クール教3つもある
1クールに3つって調べるまでも無く前代未聞じゃねこれ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:13:02.25 ID:qBRlDRuG.net
ショタもいいよね!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:13:24.47 ID:j/WlF9va.net
知識の暗記を中心とし、授業でディベートを行わない日本の学校教育も原因の一つとしてあげられる。
「なろう信者は何だか『体育会系産業カルト』みたいになってしまっていて異様。謙虚さも無い。余りにも傲慢(ごうまん)な姿勢には驚くより他にない」
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-57425711

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:15:27.31 ID:nIF84XlJ.net
やっぱ入間くんいいわー
クララみたいに動きで笑わせるキャラって最近のギャグものではほとんどいないから貴重

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:16:32.68 ID:jMATihAV.net
>>685
すぐ死ぬもヨロ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:18:55.08 ID:6ap4bdg2.net
これからは中国で配信拒否されたアニメが流行る
シャドウ家の人々は精神寄生体で生き人形(人間)に寄生し乗っ取り擬態化する
これが配信アウトな国でも見られるようなアニメが面白いわけがない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:22:20.93 ID:VLXPb5Rq.net
>>674
趣味レーション…メタルギアソリッド?
5の悶着乗り越えてアニメ化すんの? おのれネトフリ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:23:16.39 ID:qBRlDRuG.net
恋愛サーキュレーション

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:24:38.98 ID:j/WlF9va.net
声優も年数で値段上げるの止めた方がいい
若いやつを無理して使うとたいして声がいいわけでもないのが優遇される
井上喜久子とか日高のり子とか今の声優より声質が優れてる連中を主役級でばんばん使うべきだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:26:29.51 ID:pTlxHVWM.net
流石におばあちゃんの若作り声はキツいし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:28:11.05 ID:vdftdE+S.net
ベテランに安い報酬で働けというのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:29:36.79 ID:Tn7Kb0j5.net
ここって荒らし同然のヤツに普通にレスしたりしてるけど放任というか歓迎スタイルなの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:30:09.37 ID:DqCUa6E/.net
綾波はもうやらんでええからエエんや

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:30:33.72 ID:Ufg+YTcw.net
>>691
王国民に喧嘩売っちゃったようだね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:30:33.81 ID:j/WlF9va.net
國府田マリ子とか明らかに今の声優どもより声質良かっただろ
年齢上がると起用されなくなる仕組みは駄目だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:31:24.47 ID:VLXPb5Rq.net
>>693
見聞が狭い。
ロボゲ板は砂漠の虎スレのカオスに揉まれて来い。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:32:52.16 ID:OuyzQV43.net
セブンナイツが化けたとか頭安倍かよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:33:43.21 ID:pTlxHVWM.net
若い頃はそりゃいい声だったろうけど今はただのババアでしかないし
普通に可愛らしい声のお母さんとかでいいじゃんYAWARAちゃんの声の人とかお母さん役でいい味だしてるし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:33:57.99 ID:ZtG0WUqq.net
隔離スレとはそういうもの
各個別スレから担当者出してわざと構ってやってるからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:36:58.81 ID:vdftdE+S.net
>>696
「演技」ではなく「声質」というのがいかにも恣意的

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:37:08.23 ID:nIF84XlJ.net
たまーに自治するけど基本野放しだな
みんな自分が興味ある話だと相手が荒らしだろうと気にせず会話してる同類ばっかだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:37:37.93 ID:H6NQL0Hb.net
YAWARAの声優の人はファミコン探偵倶楽部とかいうゲームでヒロインやってたぞ
めちゃくちゃ可愛い声してたw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:39:33.71 ID:Tn7Kb0j5.net
隔離すれなのか じゃおさらば

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:42:00.94 ID:j/WlF9va.net
皆口裕子だな
今の声優は才能ないのがたくさん出てる
ちゃんと声の才能持ってる人が主要キャストで起用され続けるべきだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:43:51.36 ID:0WyRcCaj.net
50歳近くで12歳少年役とかやってるから声優はすごい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:44:01.99 ID:UNAuJC1p.net
隔離スレのおかげで他のスレと違って書き手のタイプがすぐに判別出来るのはかなり助かる
他のスレにない良さも一応ある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:44:16.59 ID:Ufg+YTcw.net
演技の上手いおばちゃんとヤらせてくれる若いビッチどっちが良いって話よ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:44:54.02 ID:H6NQL0Hb.net
ファミコン探偵倶楽部最近予約して買ったけど
予約する前ヒロインの人が年配だから不安だったけど
ゲームやってみたらめちゃくちゃ演技上手いしなるほどとは思った
なんで令和なのにファミコンかは知らんwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:45:12.44 ID:j/WlF9va.net
>>706
声優が凄いんじゃなくて声質の才能持ってる声優が凄いだけなんだぞ
声質は先天性のものだからな
練習しても習得できない才能によるものだから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:45:41.36 ID:vdftdE+S.net
皆口裕子は若い頃から母親声だったな

カードキャプターさくらの母とか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:45:56.25 ID:DqCUa6E/.net
少年ボイスやれる人は割と息長いかも
豚的には需要無いだろうが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:46:20.25 ID:qBRlDRuG.net
声優の高齢化やべえわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:47:24.94 ID:MyKqy8fn.net
カバディは真面目にキャントさせてないからぜんぜん熱くないのがな
あんなの一回本気のを録音して使い回せばいいだけなのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:49:21.83 ID:p+EHNwUL.net
声優がカバディ用の体になってないからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:50:46.02 ID:pTlxHVWM.net
最近だと大西沙織とかゾンサガゆうぎりの声が心地よい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:51:46.18 ID:fUNjr3XW.net
今期ワーストは決めかねるな
フルダイブ、おさまけ、ドラ家
どれも駄作としては中途半端

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:52:08.53 ID:pu75slYb.net
無能なワトソン

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:52:11.15 ID:6ImU0z/k.net
れんちょん最近いろんなとこで見かけるが
あの声はれんちょん用に封印するのかね。つーか意外と器用系だったのね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:53:04.88 ID:H6NQL0Hb.net
ゾンサガ期待されてたのにクソアニメすぎて、つれぇわ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:53:59.53 ID:pu75slYb.net
れんちょんキャラ声で歌えるのすごい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:54:14.47 ID:j/WlF9va.net
皆口裕子とかの下位互換が石原夏織あたりか
やはり最近の声優のパワーダウン感は否めないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:54:46.53 ID:0cBQnDLJ.net
ゾンサガあかんのか録画見ないでいいかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:56:26.13 ID:nIF84XlJ.net
>>717
その中だと期待値の高さとの落差から考えておさまけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 15:57:21.46 ID:Ufg+YTcw.net
ラスト次第だが今の状態だと割と真面目に見る意味ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:00:17.29 ID:H6NQL0Hb.net
ゾンサガ2期はOP微妙な時点で運命決まってたのかもな…
面白いアニメのOPぱ大体名曲の法則あるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:00:24.81 ID:vdftdE+S.net
ゾンサガ二期は
佐賀事変・前後編を一期の頃から心待ちにしていた視聴者と
こんなんゾンサガには求めとらんという視聴者とでは
評価が全く異なる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:00:29.93 ID:nIF84XlJ.net
一期に思い入れないならゾンサガは見なくてもいいと思う
まるっきりダメなわけじゃないけど、攻めてた作品が保守に回った残念感は否めない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:01:38.37 ID:CPTP7hbE.net
【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、興行収入100億円に前進 前週比960.5%の驚異的な伸び [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623651147/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:01:38.65 ID:Ufg+YTcw.net
OP1期と比べると微妙なだけで今期ではトップクラスだと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:01:47.85 ID:pTlxHVWM.net
佐賀事変も良かったしオープニングも一期より好きだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:03:44.55 ID:UNAuJC1p.net
ゾンサガ2期は劇場版への繋ぎという見方は理解しやすい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:06:12.86 ID:p2x5NuJp.net
ゾンサガは2期が好評なら劇場版考える
3期へ繋げれるような構成にしているは明言されている

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:07:33.63 ID:oV601BSt.net
ゾンサガは1期楽しめたなら平均70点くらいだと思うけどね
愛と純子回は80点かな。ここキョロ充多過ぎだから馬鹿でもわかるくらい売れないと評価できない
メクラばっかなだけでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:09:16.72 ID:nIF84XlJ.net
客観的に見ても佐賀事変を良かったいうのは少数派だろうね
コメディ作品でシリアス展開をするのはお約束だけど、あまりにバランスが悪過ぎた
明らかに2話は長過ぎたし、途中にギャグを入れたりという工夫も無いからほぼシリアス一辺倒になってしまった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:10:28.77 ID:K0nMYIDB.net
皆口さんたまにTBSの動物系映像番組のナレーションするけど今もすごく声かわいい
最近までラブプラスでJKやってたしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:11:16.37 ID:bIBDBzfI.net
>>736
でも性格は体育会系でスゲエ怖いらしいぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:12:10.66 ID:0TuuJNjo.net
俺のいたモンハンフロンティアは運営の嫌がらせからクソゲって言われてた
俺は面白かったんだけどなーひっそり終了
フルクソは良く人居ないのに運営してるよな誰か高額課金プレイヤーがいるのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:12:38.28 ID:TglwYHXl.net
無料で超ボリュームかつ最高のシナリオを楽しめるスマホアプリ『Fate/Grand Order』安定かな
ちなライターはあの奈須きのこね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:13:36.86 ID:Ufg+YTcw.net
露骨すぎて草

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:13:39.40 ID:pu75slYb.net
人気がでたら続けるってのはホント良くない
そんなんでまともな話できない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:13:58.74 ID:+uKaK/rI.net
FGOは新章で主人公の相棒役だったマシュが現地人に寝取られるという衝撃的なことやったからセルラン1位に返り咲いてるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:14:14.60 ID:npvV+O1m.net
ゾンサガ褒めてる連中の具体性の無さよ
批判的な意見の奴を貶すことでしか持ち上げられない
どこがどう良いのか書いてみろっての

744 :しんたろう :2021/06/14(月) 16:14:15.53 ID:Lhppvpos.net
ゾンサガとおさまけに期待した自分が恥ずかしい
おさまけは論外だし、ゾンサガは泣くも笑うも中途半端
全体の構成としては、勝負どころで花澤回から佐賀事変、総集編の流れが失策

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:14:28.80 ID:vdftdE+S.net
幕末〜明治の動乱に巻き込まれて首を斬られたんだろうと
ふんわりとは考えていたが
あそこまでガチで佐賀の歴史と絡めてくるとは予想外だった

それが期待外れか予想以上かは人それぞれだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:15:23.48 ID:6b0bCpBw.net
どれも無職転生のストーリーと比べたら“浅い”よね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:15:23.65 ID:ChVlIhs9.net
ゾンサガオープニング好きだけどな
演出もジョジョ感あって
まぁ内容はちんちんだわ
クールの前半が全部ゴミなのはいかがなものか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:16:21.99 ID:hbIFhuQ9.net
>>742
しかも新章の敵マスターがマシュの恋人だったという畳みかける寝取られ展開

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:17:50.99 ID:Ufg+YTcw.net
佐賀事変自体は良いんだが唐突すぎてなんで今やんの?感半端なかった
最新話も1話でやれって話だし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:20:25.77 ID:vdftdE+S.net
>>749
バーのマスターが伝説の徐福だと判明する話なので
入れるならラスト前のあのタイミングしか無かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:20:26.02 ID:ChVlIhs9.net
ギャグ回一個も無かったのには驚いた
どういうつもりやねん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:20:54.39 ID:p+EHNwUL.net
二期って一期では尺の都合でやれなかったエピソードやってるんでしょ
んで今度はそれだけじゃ足りないから佐賀事変や最新回みたいに無駄に伸ばして埋めてる
切られたエピソードだから当然味は落ちるし引き伸ばしてるから薄まるしで
一期より面白くなる道理がないんだよ これは仕方がない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:23:46.18 ID:X2mZCiD6.net
>>752
監督ごとに破綻しない程度の脚本を書いてる形式じゃなかったっけ?
話が酷かったら誰が監督を担当してるのか見てきたらいいんじゃね?

新作の歌やダンスが少ないのは、制作に時間かかりすぎるから仕方ない
まあ最終回に期待だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:24:18.49 ID:ItuLUgJD.net
早く佐賀を救ってほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:24:23.73 ID:9E9D7Cvz.net
小林亜星が心不全で亡くなったって
うわあ、バルパンサーのおとん...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:25:45.89 ID:p2x5NuJp.net
ゾンサガは佐賀事変放送後からアマラン上昇してるんだけどな
全体的にみても4話のつぎぐらいに反響あった
アニメ総合では不評だが世間的には好評という事実

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:26:22.29 ID:nIF84XlJ.net
視聴者が佐賀事変のエピを求めてたかどうかが大事だよね
基本コメディ作品だしそれが無いと話が成り立たないというほど重要でも無いと思う
これが個人の作家ならそれを書きたいと貫くのは良いと思うけどそうじゃないわけだからね
エンタメとしてそれはちょっとなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:28:12.51 ID:p2x5NuJp.net
>>752
佐賀事変は1期でやりたかったが尺の都合で泣く泣く切った話だぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:28:34.83 ID:vdftdE+S.net
>>756
ブルーレイを買うような信者には
二年前から待ち侘びた話だったからね

スタッフも承知してるから予告で「お待たせでありんす」と言わせている

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:28:56.39 ID:8y2Zl892.net
ライブ少ないって?
多いだろ これ以上増えたら食傷なるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:30:44.47 ID:nIF84XlJ.net
>>756
そのデータの信憑性はともかくとして個人としての佐賀事変の感想は?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:31:28.52 ID:p+EHNwUL.net
>>758
だからそういってるじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:31:52.33 ID:p2x5NuJp.net
>>759
話題性で飛び付くイナゴには不評で
ゾンサガを楽しみに待ってた奴には好評
この差だろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:33:38.83 ID:ChVlIhs9.net
>>756
ギャグ求めてたライト層と佐賀事変待ってたヘビー層がいるからな
まぁギャグ回入れて佐賀事変がもうちょっと出来よかったらここまで言われてなかったと思うが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:33:44.38 ID:KaQ+7lcX.net
>>763
それ逆じゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:33:54.94 ID:pu75slYb.net
1期で終わってればいい思い出になったかもしれないのに
もう興味ナッシング

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:34:20.98 ID:qBRlDRuG.net
0話切りしてたデート・ア・ライブ3期見ちゃうかーw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:34:36.27 ID:nIF84XlJ.net
要するにコアなファンに向けて作ってると
ふーん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:34:37.81 ID:g5HSFCTs.net
1期は素直に楽しめたけど2期は愛想笑いしなくちゃいけない感じがしんどいよな
売れてつまらなくなった漫才コンビ見てる気分

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:35:56.43 ID:pu75slYb.net
おそまつのように旬を逃したら自虐にはしったほうが笑えるのにね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:36:23.53 ID:npvV+O1m.net
自分の言葉で面白さを伝えられない無能かよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:37:03.02 ID:p2x5NuJp.net
>>762
言ってないだろ
佐賀事変は無駄に伸ばして埋めてると言ってるから
本来入るエピソードだと思ってなかっただろお前

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:38:43.92 ID:4//GrKRy.net
VivyのピークはE=mc^2

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:39:14.64 ID:npvV+O1m.net
>>772
くだらない揚げ足取りはいいからどう面白いのか自分の言葉で書いてみろよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:40:12.28 ID:RQleYxTI.net
映画はシドニアが評判いいな
話忘れたんだけどおもろいかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:40:13.56 ID:g5HSFCTs.net
切ったエピを薄めてるって言ってるんだろ
書いてる方も読んでる方も馬鹿で意思疎通できてないとかここは動物園か?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:41:12.56 ID:8y2Zl892.net
本来入るエピソードだったけど引き伸ばしてる ってことなら矛盾はしてないかもな
1話に収められたとは思わんが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:42:39.58 ID:4//GrKRy.net
東亜重工が映画で見られのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:43:58.34 ID:ChVlIhs9.net
ゾンサガ2期信者はこういう引くに引けないから意地張ってるみたいなやつ多いわ
上でも言われてたけどだから具体的に内容を褒めてるやつが殆どいないんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:44:07.70 ID:p2x5NuJp.net
>>776
1話だとダイジェストになるから2話構成にしたと言ってた
というか実際にみてあれを1話でやれると思ってる方が馬鹿

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:45:31.19 ID:cB1qrUEU.net
ゾンサガは10話はあからさまに尺稼ぎのゴミだが他は好評だよ
ただ4話が最高でその後ショボいという感じは拭いきれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:45:54.69 ID:nIF84XlJ.net
泣く泣く切ったエピソードってことは案外拘りがあるのか
所々に現代パートのギャグを織り交ぜつつ編集すればもう少しバランス良くなったと思うけどな
個人的には内山昂輝きゅん好きだからさほど文句は無いけどねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:47:55.76 ID:g5HSFCTs.net
ライブの演出まで焼き直しで1期の思い出まで汚された気がしたよな
やはり2期はやるべきではなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:48:04.45 ID:K0nMYIDB.net
>>775
若干駆け足だったけど最後までちゃんとまとめてくれて楽しかったぞ
この内容ならTVで1クールで見たかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:48:53.65 ID:pu75slYb.net
今季のゾンサガ86ビビあたりはスレはけんー世間では人気ー海外では好評ーとかでイキってたからな
自分でも何が面白いかもわかんないんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:49:46.01 ID:ChVlIhs9.net
現代パート度々挟むとか絶対いらんわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:51:06.08 ID:H6NQL0Hb.net
佐賀事変よりその次の最新話が総集編ってのが完全にアウト
ハルヒのエンドレスエイトと同じで視聴者舐めてるわ
この後あのね商法で映画作られると予言しておく

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:52:03.79 ID:nIF84XlJ.net
>>786
考えてみればそうだな
短い尺の中で時制が行き来しても没入感が薄れるだけだわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:52:24.14 ID:XzYfOGAa.net
あれは1期の途中で2期以降が決まったから2期に持っていったって感じのやつやろ。
1クール分のエピソードないからしょーもないのが多くてイマイチ盛り上がってないんやろ。
尺的に2話分欲しかったんやろけど、2話分使うほど面白い話でも無いってのがおおよその感想ですよね。
1期ほどの期待はしてなかったけど、頑張っても2期は75点って感じかな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:55:56.86 ID:npvV+O1m.net
なんだよ結局自分の感想一つ書けないのかよ情けねえな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:56:16.44 ID:ChVlIhs9.net
10話が総集編って揶揄がわからんわ
1話と同じシーンが流れたの数秒やろ
今更そこ振り返るのかよって意味ならわかるが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:56:23.25 ID:pTlxHVWM.net
だいたい人の感覚で面白いと思うものにはそれほど明確な理由づけは必要なくて何となくってのが普通
逆に面白くない嫌いみたいなものには色々具体的な理由が見つけやすいもんよ
見ろとか評価しない無能は去れみたいに言われてる訳でもないのにカリカリすんなよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:57:00.27 ID:vdftdE+S.net
>>787
一期最終話と二期1話の間の前日談で全く総集編ではない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 16:58:39.65 ID:X2mZCiD6.net
総集編じゃなくて過去編のことだろ
過去編を別々の時系列で3話続いたらちょっと冷めるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:00:34.67 ID:0qqqHxxJ.net
75点はかなり評価高いな
俺は贔屓目に判定しても60点あるかどうかだな
戦闘員、聖女、スラ300、美少年あたりとどっこい
ボケーっと見てるだけで何も感じないし何も残らない
ちなみにこれより下はフルクソやクラマーみたいなのや既に切っちゃったアニメしかない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:03:44.30 ID:cB1qrUEU.net
ゾンサガRは今期2位くらいには面白いよ
1位はセブンナイツな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:04:15.56 ID:ChVlIhs9.net
総集編って皮肉で言ってんなら
1話の内容覚えてなくて既に見た内容だと思ってるバカにも見えるからやめてほしいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:04:16.35 ID:qQ9OTO5s.net
>>752
なんかのんのんびよりりぴーとみたいだなそれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:04:29.58 ID:Zhl8Ec9O.net
ラブライブ以外のアイドルアニメは勝手に死んでいくな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:05:01.69 ID:nIF84XlJ.net
褒めるにしても貶すにしても具体性が無いのは説得力に欠けるからなあ
面白いかどうかなんて主観に過ぎないとはいえ、せっかくの感想スレなんだから個人的には自分なりの視点での感想を聞かせて欲しいね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:05:19.52 ID:ofuQWRW+.net
そうだよね、何となく今期はビビとカブが面白いよ
理由はわからないけど面白いと感じる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:08:24.64 ID:j/WlF9va.net
クラマーとかいうのつまらなすぎるだろ
イナズマイレブンと比べると構成からしてレベルが低すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:08:54.67 ID:OSMAYI8P.net
そもそも感想は見て感じた事を書けば良いのであって内容に触れる必要もないのだよ
例えばスパカブ見て思い出した自分のバイク談を語っても良いわけだ
それこそ真の感想と言える
誰もそんなポエム読まないけどな

804 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:10:22.70 ID:eKY6P6YV.net
カブは原付ごときでキャッキャするのがなんか違和感あって脱落したけど、もうちょい見てみるか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:10:42.10 ID:A2IWKhYn.net
カブの小熊 防御力のメイプル マグカップの姫乃
いろんなおかっぱ髪少女がいるけど
おかっぱキャラだと誰が好き?
きんモザのおかっぱ 隣の吸血鬼さんのおかっぱ
ジョジョ五部のおかっぱ
けっこう重要なところにおかっぱがいるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:10:59.35 ID:j/WlF9va.net
クラマーは陰キャ過ぎる
陰キャがスポーツやってるだけだからテンション低すぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:11:52.74 ID:vp6xEKxj.net
常勝サイゲのアイドリープライドもなんかコケそうな予感だしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:11:52.86 ID:A2IWKhYn.net
コードギアスのopってなぜか記憶から消えてるよな
EDはモザイクカケラて覚えてるのに不思議だな
ギアスかけられてる?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:12:07.87 ID:XzYfOGAa.net
Vivy カブ シャドハ 86 ダイナゼノン 不滅は終わってからももう一回見てみようと思って高画質で録画データ残してる。
ひげひろ 長瀞 オッドタクシー スライム300 戦闘員派遣 佐賀2期 蜘蛛はとりあえずの低画質で。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:12:36.61 ID:npvV+O1m.net
頭悪い小学生の読書感想文と同じ
面白かったですしか書けないっていう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:13:43.25 ID:j/WlF9va.net
最近は陰キャしか描けない駄目作家が増えたな
落ち着いていると陰キャは別物だからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:13:50.78 ID:vp6xEKxj.net
ギアスOPは1クール目の方は放送当時は深夜帯にはCMで3回に1回か、2回に1回くらい聞かされてたから記憶から離れんわ
宣伝費かけてると思うわあれ さすがまあサンライズの資本力ってとこか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:14:09.19 ID:Zhl8Ec9O.net
え、アイプラってサイゲが関わってたのか
そのわりには低予算オーラ半端ないアニメだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:15:49.68 ID:nIF84XlJ.net
アイプラまとめて見ようか考えてたけどなんか面倒になってきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:17:34.74 ID:Zhl8Ec9O.net
>>810
あとはあらすじしか書けない奴とかな
そこも読書感想文に通じるものがある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:19:04.08 ID:XzYfOGAa.net
>>813
金額はどうか知らんけど、色んなとこが関わってるからとりあえずのアイドルアニメではなかったんやとは思う。面白いは言わんけど。

ミューレ(スフィアとかトライセイルの事務所)の新人声優育成やったりしてたから。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:19:37.65 ID:PzBWcy0H.net
論文レベルを読んでかけるスキルを学んだらいいんじゃね(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:19:59.32 ID:DqCUa6E/.net
せやかて書いたら書いたでで長文ウザwで煽るんやろ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:20:44.20 ID:6ap4bdg2.net
スライム300泣けた。最新話がいちばんよかった。正直ありがとうを聴いて、
「大衆に迎合して自分のやりたいことを捨て売れ線の歌を歌うってどうなんだろな」
と思った矢先にそのものズバリ指摘してきたのは心を見透かされたようで驚いた
てか正直に言うと最初のデスメタルの方がよかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:12.98 ID:1gaBJ3I2.net
3行に纏められない奴は無能
ジョブズも言ってたやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:20.61 ID:A2IWKhYn.net
アイドルアニメで一番好きなキャラってなると
なぜか途端に難しくなるな 各アニメなら決められるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:40.26 ID:V8oPi7N7.net
サイゲは関わってない
サイゲの親のサイバーエージェントがアイプラの元

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:21:56.77 ID:npvV+O1m.net
自分の言葉で面白さを伝えられない無能はランキングやらを引っ張り出してくる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:23:35.87 ID:PzBWcy0H.net
長文には長文のセンテンスで返さないとならないからな
短文に要約してくれると読んでくれやすいだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:24:21.40 ID:NP4n1as+.net
人の感想にはケチ付けるくせに自分は何も好きなアニメを挙げないチキンくん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:24:36.36 ID:j/WlF9va.net
>>823
そういう問題じゃないんだわ
自分にとって都合良い結果がでた場合のデータだけ持ってきてほらこれが世論だ俺の見る目が正しいだろをやりたいだけだから
そういう人間は面白さを伝えるというのはどうでもよくて勝者と敗者を作りたいだけなんだよなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:24:56.29 ID:95qxV6Gz.net
異世界魔王
EDがヒントになってたな

透明バリア壊して〜♪
ディスペル!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:25:02.87 ID:nIF84XlJ.net
長文でも内容さえ良ければ構わないよ
連投は勘弁して欲しいけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:25:05.38 ID:tqDWzPeo.net
無職転生が各ランキング1位になってるけどそれを認められない馬鹿はランキングそのものを否定しだすと
滑稽だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:25:39.29 ID:VLXPb5Rq.net
【なんか腹立つキッズの習性】
・鞄を「バック(キリッ」と言い張る。
・洋式寝床を「ベット(キリッ」と言い張る。
・ピンバッジ、ブロマイド等を見て「グッツ(キリッ」と言い張る。
・コンビニエンスストアの略「コンビン(キリッ」。どっかにそんな俳優さんが居たような。
・間違っちゃいない。間違っちゃいないが「誕生日会(キリッ」「ご飯屋さん(キリッ」。
・辞める、終える時期を「潮時(キリッ」と言い張る。
・ギルギルガンに立ち向かうボスボロットを見て「役不足(キリッ」と言い張る。
・トートロジー。「違和感を感じる(キリッ」「旅行に行く(キリッ」「頭痛が痛い(キリッ」。
・ドラクエ、FF、テイルズ、メガテン/ペルソナ、PSO、ウィザードリィ「RPGゲーム(キリッ」。
・サイボーグとアンドロイドの区別がつかない。
・電気で動く人造人間を「フランケンシュタイン(キリッ」と言い張る。
・永遠の闇が住処。人の血が糧。そんな西洋妖怪を「ドラキュラ(キリッ」と言い張る。
・ゾンビ、グール、ワイト、リッチ等の不死者を「アンデット(キリッ」と言い張る。
・寿司ネタにもなる木の実を「アボガド(キリッ」と言い張る。
・『Double』という英単語の存在を知らない。「Wバーニングファイヤー(キリッ」。
・「シュミレーション(キリッ」。ご趣味は軍用携行食ですか?
・特定の人物にまた会うさまを「再開(キリッ」と言い張る。
・未だかつてやった事のない何かに挑むさまを「始めて(キリッ」と言い張る。
・ペタ胸、ズン胴などのいきそびれた肉体を見て「幼児体系(キリッ」。
・表か裏か50%「確立(キリッ」。
・あいつに一つ、こいつに一つ「一個づつ(キリッ」。
・括弧でくくった文字列投下「『ガンダムを見た者を、生かして帰すわけにはいかない。』(キリッ」。
・日本語の文字列と舶来の記号「『ハニワ幻人という理由だけで充分だ!死ねぇ!!』(キリッ」。
・フィリピンの人を見て「フィリピーナ(キリッ」「ピーナ(キリッ」「ピン人(キリッ」。
・この程度の箇条書き長文を一瞥しただけで「長い! 三行でー!」などと号泣嘔吐放尿脱糞を繰り返し、苦しみのたうち回る。 ←これ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:26:03.34 ID:SYjWwMz6.net
アイプラ見てないけどミューレの
新人達のグループ名は決まってんの?
スフィア、トライセルと続いて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:02.64 ID:j/WlF9va.net
典型的なのがなろう信者だろ
ひたすら褒めちぎるだけで面白さを伝える気はない
創価のようにただ勝ちを求めるためになんでもしてくる
それゆえに工作員と罵られる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:39.18 ID:Zhl8Ec9O.net
アイプラって2021年のアイドルアニメなのに
2013年にやったラブライブにクオリティ完敗してるからな
サンライズがすごすぎるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:39.42 ID:PzBWcy0H.net
その理屈で言うと
複雑な説明ができる専門家か
何も言えなくなるROM専が正解とでも言いたいのかよ(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:51.48 ID:aT2b8rDg.net
サイバーエージェント絡みだと女子ホッケーアニメに期待しているわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:28:59.95 ID:95qxV6Gz.net
>>755
作曲界の亜星墜つ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:29:02.63 ID:0qqqHxxJ.net
そういやステマの王オバロが帰ってくるんだっけ
また鬱陶しくなるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:31:53.76 ID:SYjWwMz6.net
引き伸ばしてつまらなくなるより
綺麗に終わらせる風潮好きだな
鬼滅のおかげ
(オバロ畳めや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:33:26.12 ID:nIF84XlJ.net
オバロは2期の途中で切ってしまった
今度やるのが面白いなら改めて見てもいいんだが様子見るか

840 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:33:37.75 ID:eKY6P6YV.net
>>838
尾田に強く言ってやれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:35:52.57 ID:PzBWcy0H.net
長編作品だと同じことの繰り返しに感じてしまうから
最近のジャンプはそれに気づいて人気作品でも引き伸ばしせずに完結させるみたいね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:35:59.20 ID:j/WlF9va.net
>>839
さすがにもう途中離脱したらついてけないだろう
三期はさらに信者しかついていけないようなポット出のキャラが大勢でてきて誰が誰で何をやろうとしてるのかちんぷんかんぷんな原作読み込んでる信者くらいしか理解が追いつかないダイジェスト風になってるから
禁書三期感がでてるしもう閉じコンだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:08.13 ID:bIBDBzfI.net
ワンピースはあれ何とか纏めようとしてるのはわかるぞ
キャラが多すぎてとっ散らかってるように見えるけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:24.91 ID:y+23XkQ7.net
>>829
ほんとかー?と思ってランキング見たらいきなり転スラ1位でわろたw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:35.28 ID:nIF84XlJ.net
>>842
キショいからアンカ付けてくんな
どっかいけキチガイ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:37:37.78 ID:goIFWIIe.net
入間くんが面白い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:38:15.23 ID:XzYfOGAa.net
>>838
JUMPでキレイに終わったのはSLAM DUNKかな。
まぁオジサンやでそれ以降のJUMP漫画はほとんど知らんけど。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:18.62 ID:y+23XkQ7.net
ワンピはアラバスタの後からずっと焼き直しコピーの繰り返しだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:32.19 ID:NtppWb4u.net
ジャンプは打ち切りじゃなくて円満で終わらせてくれることがある
ぬ〜べ〜は円満終了だよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:33.25 ID:p2x5NuJp.net
ゾンサガはアマ予想5300枚で店含めると6500枚ほどか?
2周目1000枚積んだとして7500枚
今の勢いだけでも続編決まりそうなぐらい売れそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:39:40.72 ID:M4jHAdWG.net
セブンナイツはシナリオ捻ろうとする意思が感じられるから好感もてる
ただキャラデザが圧倒的にダサいな
とくに主人公と主体性のない女
何となくケイオスドラゴンを思い出す

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:40:42.75 ID:vdftdE+S.net
スラムダンクは全国大会をあんな半端で終わらせるなら
仙道に勝って全国大会出場で完結の方が良かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:41:28.86 ID:A2IWKhYn.net
>>851
会長とか風紀委員長とか
キャラは好きなんだけどな
キャラデザ上手いやつ頼めばよかったな
萌え的にウケるキャラかは分からんが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:41:58.06 ID:nIF84XlJ.net
主体性のない女w
まあね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:42:08.70 ID:p2x5NuJp.net
スラムダンクは伏線ぶん投げて無理矢理終わらせたのがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:42:32.43 ID:pTlxHVWM.net
>>841
キメツの作者がモチベーション無くして放り投げただけで他の人気作品めっちゃ引き伸ばしてね?

857 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:43:59.40 ID:eKY6P6YV.net
>>847
第一部完だぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:44:02.81 ID:bIBDBzfI.net
>>856
暗殺教室とかソーマとかキレイに終わったじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:44:48.10 ID:xqXwyTri.net
雑誌連載、というか基本的にメジャー漫画は作品ではなく商品だから売れるまで続けさせられて売れなくなったら切られる
でも「これは商品だから」って作者が描いてると絶対つまらない。難儀な商売だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:44:55.65 ID:pTlxHVWM.net
マガツのアニメはソシャゲ宣伝の癖にストーリーも分かりやすく面白かったな
肝心のゲームはもう終わってるらしいがw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:45:22.80 ID:j/WlF9va.net
86って七星のスバルに似てるな
絵柄作画だけ金かけて差別化はかってるけど中身は同レベル
七星のスバルが86の作画にしたら多分同じレベルになる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:45:27.96 ID:vdftdE+S.net
呪術の作者もかなり疲れてるみたいだし
週刊連載はもう限界かもね

863 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 17:47:02.31 ID:eKY6P6YV.net
スラムダンクのインターハイ編削除とか最高傑作の山王戦が見れないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:47:17.35 ID:p2x5NuJp.net
ジャンプはウラケン急死して焦ったのか呪術作者を突然休載させたのは笑った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:47:20.78 ID:2VacL3Bm.net
異世界転生した陰キャを穀しまくる漫画、ツイッターでバズってしまう [266670284]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623654897/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:47:46.63 ID:9E9D7Cvz.net
そろそろ今の深夜アニメで某やおよろずのような「両親の仇!」「完」なオチが見てみたいなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:50:28.54 ID:1gSqM+IK.net
アイカツプラネット実写とアニメが綺麗に融合した素晴らしいライブだったなw
最終回かと思えるくらい盛り上がったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:50:50.16 ID:j/WlF9va.net
>>864
案外ディープステート案件だったのかもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:52:17.58 ID:Ufg+YTcw.net
しかし1億も2億も稼いでまだ描きたいやつってどんな神経してんだろうな
かぐや様の作者みたいにもう十分稼いだので描きたくないんだけど描かされてます…みたいなのは分かる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:52:57.28 ID:vdftdE+S.net
>>863
ポッと出の新敵の説明のために回想を多用してるのを見て
あぁ、この漫画もう末期だなと思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:53:39.85 ID:M4jHAdWG.net
ちょうど今やってるダイ大とかきれいまとまってたな
最後まで盛り上がり続けて終わった感じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:53:52.45 ID:9E9D7Cvz.net
打ち切りで色々検索したら「泣くようぐいす」ってマガジンの漫画にたどりついたが、これっておまいら望むヒゲの吉田のオチでね?

「主人公捕まる、完」ww
スレでも逮捕されろの声が多いし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:54:18.11 ID:j/WlF9va.net
>@isawanin2
>パウエル軍事法廷裁判長からもコメント
>「DSカパルは完全に潰します
>国際的悪事を許すわけにはいきません
>日本もこれに含まれています」


カバル電通なろうも潮時かな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:54:21.02 ID:Zhl8Ec9O.net
>>869
そりゃ漫画描くのが生き甲斐なんだろう
みんながみんな金のために仕事するわけじゃない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:55:17.78 ID:DqCUa6E/.net
最近ではアクタージュさんもきれいな終わり方

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:55:44.75 ID:y+23XkQ7.net
どれだけ人気作でも20〜40巻くらいで綺麗に完結するのが
作者にとっても読者にとっても作品にとっても丁度良いのかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:57:12.99 ID:xqXwyTri.net
木多康昭ってギャグでもシリアスでも、その回の瞬間最大風速は面白いんだけど、話まとまらないんだよな
もう50歳越えてるのかこの人

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:58:08.79 ID:MLrWXVAQ.net
全般的な法則なんてないよ
長く続けられる作品もあればそうでないものもある
続いてるからと言って無理してないわけじゃないということ
ウィードがいま話題になってるが、あれはあれでむしろ面白がってる人多いしね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 17:59:58.42 ID:xqXwyTri.net
漫画の話で言えば、呪術が休載になったのをきっかけに
ツイッターが過去の編集部の休載させないブラック圧力の暴露大会になってたのは笑った。いや笑えないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:02:05.35 ID:j/WlF9va.net
>>879
カバル支配が終わる寸前に来てるから起こってるタイムラインだぞ
なろうのような工作でのし上がってきたものもゴミのようになる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:02:18.70 ID:aRkxnrIa.net
来期なに見ればいいんだこれ…

>>860
放映終了してしばらくしてサ終だったらしいね
アニメは前日譚で、そこからまだゲームの世界まで空白期間があるから続編を期待する声もあったけど
たぶんもう無理ダナー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:02:42.80 ID:nIF84XlJ.net
シャドーハウス二期無さそうって見解が多いから原作買うかな
6巻くらいならまだ追える
原作が長編のアニメが切られると本当面倒

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:09:01.58 ID:j/WlF9va.net
日本の政治メディアこそがカバルだしな
そいつらに担がせて世論印象操作してるなろうが終わらないわけがないw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:09:45.17 ID:aT2b8rDg.net
>>882
シャドハは店舗別特典で大きな差を感じるわ
https://shadowshouse-anime.com/bddvd/special/

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:09:49.35 ID:Zhl8Ec9O.net
86くらいしか2期ほしいアニメがない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:10:27.63 ID:7j33YrBg.net
>>881
今のとこ完走確定してんのはメイドラくらいかね・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:11:31.02 ID:j/WlF9va.net
86の敗因は無意味な悲壮感だよな
実際に戦って無残になった描写がないというくそみたいなアニメw
ファフナーの悲壮感詐欺に近いw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:13:37.45 ID:aT2b8rDg.net
ドラ家の2期さえ決まれば満足のクール

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:14:51.38 ID:Zhl8Ec9O.net
はやく原作にあるらしい86の水着回を見たい
レーナ少佐だけじゃなくて俺のアネットちゃんも水着になるらしいからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:15:22.94 ID:XzYfOGAa.net
>>888
円盤売上測定不能になりそうなアニメの1つですやん。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:16:23.10 ID:nIF84XlJ.net
>>884
これはまたあこぎな商売だねえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:17:32.33 ID:j/WlF9va.net
戦場にでてないような人間たちがすでに戦場に出てPTSDになってるみたいな描写だけやってるけどさ
こんなもんだけ見せられても茶番にしか見えないよな86
ファフナーでもそうだったけどさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:18:50.58 ID:MLrWXVAQ.net
店舗特典は別に汚くないと思うけどね
製作費払ってるのは店側だろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:20:51.32 ID:j/WlF9va.net
その点ヴヴヴはちゃんと戦場の厳しさを描写で見せていたからキャラのメンタルがおかしくなったりすることに説得力があった
最近のアニメはずぶの素人が作ってるとしか思えんのが多い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:22:00.95 ID:Zhl8Ec9O.net
今期の総合スレ人気キャラ四天王って
レーナ少佐、椎、ロゼの3人までは確定としてあと1人だけ思いつかん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:22:13.06 ID:qBRlDRuG.net
またこのキチガイか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:22:49.04 ID:q9zxsjEe.net
>>894
ヴヴギヴランキ
フクダーダにコミカライズさせれば良かったのにな
アニメに一切関わってないのに一番恩恵受けた漫画家だと思うわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:23:00.95 ID:5IFzRACG.net
ヴヴヴww
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:26:50.85 ID:q9zxsjEe.net
>>895
ピヨベルトちゃん
美少女参謀アンドロイドアリスちゃん
シャルシャ
ファルファ
キャラデザだけなら戦闘員は今期最高峰だと思うわ
紐魔族、アスタルトさま、ベリアルさま、妖怪紐パンパン
今期黒パン四天王

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:27:59.94 ID:05iQhu4T.net
ゴジラこそ2期が必要

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:29:11.20 ID:Zs1djPvo.net
>>895
ロゼって2,3人が何度も書き込んでるだけだろ
椎は論外

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:29:12.34 ID:aRkxnrIa.net
>>895
あえてマーチを推したい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:30:43.40 ID:M4jHAdWG.net
マゾっ子ウタちゃん人気ないんです?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:31:49.61 ID:Zs1djPvo.net
てか四天王ネタ書いてる奴に戦闘員好きの割合が高い気がする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:31:58.61 ID:fUNjr3XW.net
>>900
次スレ立てよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:32:16.24 ID:q9zxsjEe.net
>>903
山田の方が人気ある(俺調べ)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:32:48.74 ID:kxC3aHkj.net
>>895
長瀞

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:34:32.55 ID:OoPjiTlY.net
>>907
長瀞はアヘ顔するビッチにしか見えないから
四天王とかないわー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:34:46.10 ID:88cdeogc.net
レーナとエミリコ以外はどんぐり

910 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/14(月) 18:35:01.30 ID:wo613Dh5.net
ワッチョイによってかなり個人の特定が可能になります。
例えばスーパーカブ54の401〜500のレスを解析してみると
IDが重複除いて62あってそのうち固定回線が37でしたが
一つとして同じワッチョイはありませんでした。
プロバイダーは同じでもブラウザが異なるのです。

37のうち、4人が同じプロバイダーが1つ、2人が同じプロバイダーが5つ。
残り23人はプロバイダーを示す桁が全員異なっていました。
同じスレ内ならワッチョイから誰の書き込みかを特定することは容易なのです。
そして固定回線は簡単には変えられないので、
いったん特定されると半永久的に特定され続けます。

「ワッチョイ程度では重複もあるし匿名性は維持できてる」
それは間違いです。
ワッチョイだけでもスレ内で集団いじめ程度のことは可能なんですよ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:35:05.27 ID:q9zxsjEe.net
>>907
よっしーの方がチョロそうで可愛いわ
あんな主体性のないキャラ初めて見た
パンダとか言いながらコアラ食ってたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:38:59.26 ID:05iQhu4T.net
スレ建て試してみる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:40:40.87 ID:0cn0FOZ5.net
コロナの感染者数めちゃくちゃへってない?
大阪が50人
東京が200人

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:40:45.16 ID:RQleYxTI.net
長瀞さんは普通の体育会系女子って感じ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:42:17.63 ID:mfHoy4rd.net
アクアトープにひさびさに阿座上出るんだな
クロムクロ以降見なくなってどうしたのかの思ってた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:42:26.43 ID:M+vD3ttk.net
長瀞はキモい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:44:19.22 ID:05iQhu4T.net
スレ建て無理だった
>>930 お願い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:44:32.01 ID:pTlxHVWM.net
>>913
飯屋を個人利用オンリーにするだけで充分な効果があるとさんざん言われてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:46:08.39 ID:C5yU7vqp.net
どうせなら検査数も出せよと思うわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:48:49.07 ID:q9zxsjEe.net
>>913
陽性者数と感染者数は別物なんだぜ
重要なのは重症者数
広東省でシノファームワクチン接種立50%を超えた時点で感染者数激増、抗体残存率3%未満、中国政府シノファームの国内使用を緊急停止
一方でWHOはシノファームを危険性なしと正式承認
ウィルス直接摂取した方がマシなぐらいですわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:50:23.30 ID:j/WlF9va.net
スライム300つまんねえな
パヨク思想すぎる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:50:41.24 ID:bIBDBzfI.net
立ててくるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:52:55.08 ID:bIBDBzfI.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623664358/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:54:36.30 ID:unqN/O/D.net
>>923
グーグルグラスを奢ってやろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:59:20.14 ID:VLXPb5Rq.net
>>923
乙は基本だ。できんと認めてもらえんからな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:59:54.46 ID:aRkxnrIa.net
>>923
乙にゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:59:56.50 ID:Osf0mdjf.net
>>842
それで良いんだよ
原作読んでるオレらからしたらアニメはダイジェストで
たぶんオバロの面白さを半分も伝えられていない
でも尺に制限があるアニメではいたしかたなし
キャラが喋って動けば問題なし
たぶんダイジェストでも面白くまとめたのはゲート自衛隊なんちゃらの方で
監督の力量の差だろうなとは思う
ゲートが本当に面白くなるのはアニメ化された以降だし
まあ適当にダイジェストをやってくれれば良いよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:02:50.14 ID:j/WlF9va.net
>>924
そこはルッキンググラスだろ

929 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 19:02:51.76 ID:eKY6P6YV.net
オバロはアニメしか知らんけど、一期に居たワールドアイテム使いをもっと出して欲しい
アインズ様つよ過ぎて面白くない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:04:16.91 ID:aT2b8rDg.net
長瀞さんよりヨッシーがいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:05:36.01 ID:aRkxnrIa.net
MYTH&ROIDボーカル抜けてるけど大丈夫かい
もう一人女性ボーカルは居たと思うけど
ちな抜けた人は今期の究極進化した某のOPの人

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:05:49.74 ID:H6NQL0Hb.net
オバロはマッチポンプで人殺し始めて笑われてたなw
あそこまで稚拙なアニメはなかなかないと思うわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:06:07.39 ID:j/WlF9va.net
オバロの問題はそこじゃねえよな
キャラクターが多すぎる
無意味に出し過ぎ
役割分担もされてないレベルで不要なキャラだらけ
いろんな意味で思いつきだけでやっててガバガバすぎる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:08:30.62 ID:JZXdiTpH.net
なんかココイチでバイトテロがあったて話で
盛り上がっているんだけど
なんでこんなことするかな?
おっさん世代はこんなことなかったな
てか思いつかなかったな

今の若い世代は言っちゃ悪いが
良し悪しの区別がわからないのかなって思う
おっさん世代は、アニメとかで
善と悪がはっきりしていて、正義の味方に
人生を教えられたからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:09:18.19 ID:aRkxnrIa.net
こないだドミノだったかでバイトがシェイク舐めてたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:09:30.34 ID:j/WlF9va.net
キャラを出したら過去のキャラの役目を終わらせるなりして人員整理するのがセオリー
当然だがクラブスポーツでも選手を獲得したぶん減らさないといけない
人員飽和だけして使い切れないのを持て余して腐らせるだけだからな
出しっぱなしのまま新たなキャラクターを次々投入してくるだけだからもはやごみごみしただけの欠陥設定ものになってるオバロは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:10:03.72 ID:M+vD3ttk.net
あーあガイジに火をつけちゃった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:10:50.60 ID:BJVHXINi.net
作画ガチャ当たり漫画で打線組んだwwww

1 中 幼女戦記 https://i.imgur.com/Y72ZBrn.jpg
2 二 ティアムーン帝国物語 https://i.imgur.com/I2CUN8E.jpg
3 遊 転生したらスライム https://i.imgur.com/iagp734.jpg
4 左 無職転生 https://i.imgur.com/9WeI1EQ.jpg
5 一 リビルドワールド https://i.imgur.com/bit86Nt.jpg
6 三 ウォルテニア戦記 https://i.imgur.com/MUqXj12.jpg
7 捕 食い詰め傭兵 https://i.imgur.com/cG0ujWV.jpg
8 右 暴食妃の剣 https://i.imgur.com/9MAXzX3.jpg
9 投 バルドローエン https://i.imgur.com/nM9YZlG.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:11:23.35 ID:j/WlF9va.net
>>937
その返しは効きまくってるということか?
まあ実際にその通りだから擁護しなきゃいけない立場なら人格攻撃で場を誤魔化すしか方法ないもんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:11:27.32 ID:pU5BTnQL.net
オバロはアニメの範囲だとそんな生きてるんたっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:13:03.24 ID:H6NQL0Hb.net
オバロ信者って発達障害多いのかな?
マッチポンプで人殺すのを見てはしゃいでる異常者やん…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:14:07.95 ID:Zhl8Ec9O.net
なろうって外人(中国人は除く)にすら飽きられてきてるし
これからはハードル上がりそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:14:40.26 ID:0BIWIcRg.net
丁度オバロ最初っから一気見の最中だけど、1期は言うに及ばず2期のトカゲも3期のカルネ村も何か普通に面白い
リアタイの時はどっちもイマイチだなーと思ってたのに
これはあれか、そんだけ今期が不作だって事なのか…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:14:50.15 ID:0WyRcCaj.net
6〜8ってこれで当り扱いなの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:14:54.38 ID:j/WlF9va.net
>>941
それは別に気にしてないな
それこそ重箱の隅をつつくような批判だと思うわ
オバロの問題は今指摘したキャラの整理ができてないこと
キャラの整理ができてないということは物語自体の整理もできてないに等しい
ようは構成力が低すぎるという意味に通じる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:16:25.36 ID:Ufg+YTcw.net
この程度で当たりってハズレはどんなことになってんだ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:17:35.65 ID:Zhl8Ec9O.net
オバロ1期はメイドbェ骨太郎の相棒b竄チてた時期は麹Dきだったな
終盤で雑になって冷めた記憶

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:18:06.77 ID:Zhl8Ec9O.net
な、なんだこの文字化け…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:18:31.99 ID:OoPjiTlY.net
>>938
日常、小林さんちのメイドラゴン、
けいおん、鬼滅
はないんだなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:19:15.39 ID:j/WlF9va.net
反対に転スラは構成がしっかりしてる
あれだけキャラの人数出してても人員整理がちゃんとできてるのでキャラの区別がつかないという感覚になることがほとんどない
これが構成力だが、オバロはとっちらかりすぎる
部屋の掃除ができてないゴミ屋敷になるイメージと思えばいい
そういう腕が未熟な作品を作ってしまっている
欠陥そのものだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:20:29.94 ID:oHZqp+uA.net
オバロはどいつもこいつもキャラ立ってるから数多くても覚えられるやろ
トカゲですらキャラ立ってるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:21:06.22 ID:CITWur4f.net
ココイチ行ってなくてよかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:21:42.60 ID:05iQhu4T.net
食い詰め傭兵は、ちゃんと漫画化されたら
ベルセルク級だと思う
あ、ゴブリンダンジョンは省略で

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:22:34.04 ID:PyFRObOb.net
毎回この熱意でオバロについて語ってる執着が凄い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:23:05.77 ID:Zhl8Ec9O.net
1期はちゃんと見たけど
骨太郎以外だと黒髪のメイドとクサマンティーヌくらいしか印象に残るキャラいなかったぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:24:03.08 ID:j/WlF9va.net
オバロと同じように構成力が最低レベルと感じられたのがログホライズン
あっちこっちシーン変更のたびに出てくるキャラが変わって飛びまくる
もはや誰が誰だか覚える気にもならない
視聴者に面倒な労力を強いるゴミといえる

957 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/14(月) 19:24:20.24 ID:9g5+W1/E.net
クラスで同じ苗字が珍しくないことを考えると、
ワッチョイのプロバイダー部分は苗字にあたると言えます。
つまりワッチョイを晒すのは、自分の氏名をぶら下げて書き込んでいるのと同じなのです。

アニメ板の全スレがワッチョイになったとしましょう。
あなたがどこかのスレで口論になり、悪名を得てしまったとします。
IDのみであれば、翌日になれば別人のふりをして知らん顔できるでしょう。
ところがワッチョイがあると、あなたの悪名はアニメ板全体で特定されてしまいます。
こうなると、アニメ板から出ていくしかありません。
2年縛りが解けてプロバイダーを変えるまで。

「ワッチョイがあると荒らしのNGが楽になるよ」とワッチョイ工作員は囁きます。
しかし荒らしを特定できるということは、あなたも特定されるということなのです。
そのワッチョイ、ほんとうに必要ですか?
むしろ害の方が大きいんじゃないですか??

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:24:20.31 ID:1gSqM+IK.net
アクアトープ主題歌たゆたえ、七色全く再生されないなw
はじめてのかくめいおもいでしりとりの天才田淵作詞w

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:24:41.82 ID:H6NQL0Hb.net
骨太郎はマッチポンプしてる時点で論外だわなw
信者が一言も内容で言い返すことできてないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:24:44.58 ID:0WyRcCaj.net
>>951
確かに最近のアニメにしては覚えてるキャラ数、名前覚えてるキャラ多いな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:25:34.60 ID:q9zxsjEe.net
>>932
全く理解してなくてワロタ
お前ほど稚拙なやつはなかなかないと思うわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:26:20.43 ID:j/WlF9va.net
>>954
オバロ以外でもこのくらいの熱意だぞ
単にお前がオバロの思い入れが強すぎて贔屓目に見てるせいでちょっと批判が他の作品の批判の100倍増しに聞こえてるだけだろう
もう少し主観じゃなく客観視点を伸ばせ
あまりにも頭が悪いと思わざるを得ないから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:27:04.36 ID:9E9D7Cvz.net
>>923 ジャヒー様のEDはVチューバーか
シンカリオンZのEDもVチューバーだよな乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:28:42.82 ID:B67AclCJ.net
オバロは海外人気もあるし
特典小説はプレミアムついて20万位で取引されてるし

続編は待望だろうね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:29:24.18 ID:A2IWKhYn.net
アクアトープはキービジュアルは可愛く見えないけど
pvは可愛かった気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:29:38.82 ID:CITWur4f.net
オバロはキャラデザカッコいいから、それだけでも異世界モノの中ではトップクラスに評価してる
そういう意味では美少女萌えなどに頼ってない、貴重な作品
この一点だけでも尊い存在なので大事にしたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:31:01.21 ID:H6NQL0Hb.net
オバロのマッチポンプ笑われて信者顔真っ赤やんw
好きなだけオバロの良さを語ってくれてもかまへんよ???

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:32:06.88 ID:Zhl8Ec9O.net
オバロって原作絵はかっこいいけどアニメはだいぶ安っぽくなってなかったか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:32:07.68 ID:nIF84XlJ.net
>>965
そこ気掛かりだから安心したわ
あだしまのみっくの演技最高だったから密かに期待してる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:32:35.53 ID:Osf0mdjf.net
いや別にアニメの出来はそんなもんだろ
あんなダイジェストアニメどう言われても何とも思わんわ
ちゃんと原作どうりやればゲーム・オブ・スローンズくらいの大作になってしまう
単にそんな予算も余裕も無かったってことやろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:32:43.07 ID:08JuSfqq.net
マッチポンプ言いたいだけのアホ
マッチポンプが何かわかってなさそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:33:47.26 ID:1gSqM+IK.net
アクアトープのアベマ特番女声優だらけで畠中君みたいな女子に人気の声優いないなw
敗因にならないといいがw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:34:15.38 ID:PyFRObOb.net
次スレまでオバロの話題続きそうな勢い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:34:32.69 ID:ChVlIhs9.net
こうはなりたくないもんだね って思わせる文書かせたら天才的だなここのガイキチは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:34:38.41 ID:0IqmBLSc.net
覇権w

マウントw

マッチポンプw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:35:56.91 ID:0BIWIcRg.net
前スレの○○ってアンカ打ちそうだなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:36:20.01 ID:kN54qSsh.net
異世界なろうはスレ分けてほしいな。馬鹿同士がマウントしあっててうぜぇ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:37:24.83 ID:PyFRObOb.net
分けてもここで書くと思うよこの病人は

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:37:33.34 ID:q9zxsjEe.net
>>971
マッチで付けてポンプで消す
そもそもたっちみーさんが考案した「初心者でも出来る探索者狩り必勝法」がマッチポンプ戦術だったって事も知らなそうだよな
1話の時点でナザリックがそう言うギルド方針だったって事も聞いてなさそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:38:26.99 ID:0IqmBLSc.net
昨日だっけ?たまたまワンピースがTVに移ったけど
主役たちがみんな着物着てたんだけどいつからこうなったん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:38:30.02 ID:H6NQL0Hb.net
気色の悪いオバロ信者炙りだされるのチョロすぎワロタ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:38:34.56 ID:CITWur4f.net
少なくとも歴代国産ファンタジーと肩を並べてもアインズのビジュアルはかなり魅力的
ガッツやグインやDと並べても見劣りしない素晴らしいデザイン、どこの国でも男の子は間違いなく大好きになる
エンタメ業界はこのキャラ大事にした方がいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:39:36.20 ID:SYjWwMz6.net
次スレまだ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:40:16.04 ID:cB1qrUEU.net
>>958
アクアトープop で検索して出て来ないのよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:40:45.27 ID:0IqmBLSc.net
オーバーロードは自分は面白く見ている

オーバーロードは人間を殺してるからつまらないとか引いたとか
普通の戦記物でも死んでるだろ
蜘蛛子さんなんて殺しただけじゃなくて食ってるかもしれないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:40:53.31 ID:qOCZR4wM.net
なろうは次々アニメ化してるのに
きららは来期もないからきらら豚惨め

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:41:01.44 ID:q9zxsjEe.net
>>981
気色の悪いけも2信者炙りだされるのチョロすぎワロタ
0340 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/06/14 00:20:47
けもフレは2の方がCG綺麗だし話も良かった
1はCG汚なすぎてちょっと話にならない
ID:H6NQL0Hb
作中で説明されてる事も知らなくて後から鬼の首取ったと思い込む底知能アンチダサいよな
「自分が馬鹿です」って公言して回ってる訳だから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:41:35.68 ID:1gSqM+IK.net
キメツで天狗になってる草野華余子がアクアトープの2曲とも担当なのかw
やなぎなぎいないと悲しいなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:42:06.08 ID:H6NQL0Hb.net
イキリ骸骨ファンやっぱ別格だはw

990 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/14(月) 19:42:59.52 ID:wR6cRZK8.net
こういう風に個人を特定されてしまうことを「匿名性が失われる」といいます。
ワッチョイは5chから匿名性を奪うシステムなのです。
そのために、安倍政権の2015年に導入されたのです。
目的は匿名による政治批判を言論弾圧することにあります。

ワッチョイ工作員はそのために活動しています。
彼らの仕事はワッチョイスレやIP表示スレを増やすことです。
そして「不都合な真実」を告げる者を攻撃して5chから追放することです。

ワッチョイは言論弾圧のための装置。
ワッチョイに百害あって一利なし。
ワッチョイをアニメ板から駆逐しましょう。
IDのみのスレを使い、ワッチョイ工作員にNOをつきつけましょう。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:44:33.54 ID:A2IWKhYn.net
アニメ開始前にop聞いたことない
さすが真のオタは違うな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:46:03.66 ID:OoPjiTlY.net
オーバーロードは
正直3期で飽きたわ
ちょっとはあの骸骨が
手こずる敵出せよ
無双過ぎてつまらん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:46:06.09 ID:0WyRcCaj.net
アニメの映像なしにアニソン聞いても全然記憶に残らないからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:46:44.96 ID:Ufg+YTcw.net
もっと…もっとだ…
もっとガイジを引き寄せて来い…!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:47:37.22 ID:0BIWIcRg.net
アニソンは映像と組み合わされてこそだからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:47:51.37 ID:0IqmBLSc.net
正直外事連呼してるやつのほうが病気なんじゃないかなとw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:48:54.18 ID:0IqmBLSc.net
>>995
最近ラジオはアニソンばかりやってるけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:49:07.36 ID:9gk4Ni98.net
気に入ったアニソンをフルで聴いた時の残念感と言ったら
もう曲は買わないよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:49:43.02 ID:zeRuxyNT.net
まーサブスクで十分だよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:50:06.50 ID:Y5HdYImI.net
エミリコ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200