2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 07:51:17.34 ID:P+AS0DFM0.net
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

□公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

□前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623244567/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:04:21.32 ID:efn8URPD0.net
AIは人間との平等を求めている描写はないと思うがな
極論的に「奴隷として人間に使役されること」って使命を与えても喜んで従事する思考回路かな

アーカイブが使命を全うできないと感じてそういう結論を至ったのは理解できるし、
それが不平等とか人権とかそんな人間目線の価値観の理由じゃなくて本当によかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:04:48.67 ID:efn8URPD0.net
>>951


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:05:18.58 ID:nmoXIL0M0.net
使命の為ってのは一貫してて良い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:07:25.14 ID:5G/zNJrZ0.net
「マツモトに相談しようか」ってネタを使わないままここまで来てしまった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:10:28.99 ID:wRlXlJBcd.net
ラストライブはセンターヴィヴィの歌姫5人組にピアノマツモト
ピアノ演奏先生DJアントニオの最強メンバーで頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:15:41.18 ID:BHRGEjQEM.net
マツモト「ピアノ売ってちょうだ〜い」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:30:27.69 ID:CC1r6FBar.net
メタ的な考察しちゃうと滅ぼす前提条件のシナリオだからで終わっちゃうんだけど
AIに進化の最適解を演算させたら人間滅ぼすになるのは道理な気がするの
AIに持ちつ持たれつ共存共栄って概念ないだろうし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:31:26.92 ID:wXhe8uwMH.net
>>917
だめだ… スズキのカタナ第一弾 GS650Gがかっこよかったアニメとしか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:46:32.41 ID:Qf5VjH1up.net
何か無印銃夢を思い出すわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 11:48:23.20 ID:QRLcIDUx0.net
>>955
冷やかされるからやめとけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:00:33.64 ID:2f+ToND7d.net
🤖ララララーララー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:21:02.24 ID:y4+rkFLI0.net
>>953
親の威厳が足りないせいで反抗期とか完全に人間のやることじゃんか
しかもその手段が120%暴力オンリーによる短期的皆殺しとかさ
あんなにインフラ粉々にしちゃって、AIだけで復興なんてできるのかねぇ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:28:05.93 ID:OSf7/b9J0.net
>>870
違和感なく発音できるの草

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:44:02.61 ID:KnkIn+9J0.net
>>957
陽ビビ「それはタケモトピアノでしょう?」パチン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:47:50.25 ID:xohxjsmVM.net
>>960
銃夢なついな
劇場CGアニメも見に行っちゃったよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:54:16.80 ID:xohxjsmVM.net
人間でも作曲能力持つ奴なんてひと握りだぞアーカイブよ…
創造性何それ美味しいの?な奴も山のようにおりますがな

しかしとことんエモい展開だわ
人類の依存ウゼェもう滅ぼすってなったアーカイブの気持ちはいわゆる親殺し的なモチーフと近いのかな
本当に実行していいか迷ってるとこも人間臭い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 12:59:32.07 ID:GrgIWr1ga.net
ニートの首を絞めた親的な物かも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:03:24.79 ID:HLwNpkmap.net
>>957
もっと も〜っと マツモット
ピアノ売ってちょーだい
もっと も〜っと マツモット

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:03:39.55 ID:taoz5/u1d.net
つーか作詞作曲AIってもう無かったか?
感情とか心がどうとかってのは無理だが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:04:51.75 ID:81Yo3J2G0.net
>>926
人間だって「年寄りは切り捨てろ」って言う奴が山ほどいるのである意味必然で飛躍とは思わんけどな。人間はいずれ歳取ってブーメランになるから実行しないだけで、種族が違えば実行しても不思議ではない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:07:41.30 ID:caI5sZAy0.net
めっちゃ面白いなこれ
なんで今までちゃんと見なかったのか
アマプラで暇潰しにまただけだったのに
いつかこの手のaiアンドロイド物で
ロボット側の方から道具である事を肯定する作品書きたい
人は生きている間に生まれてきた意味を自ら探しますが
我々は意味があるから生まれてきた
結局同じ目的に行き着くのに先の見えない迷路を歩まなければいけない貴方達人間が哀れで仕方ない

目的(生まれた意味)を遂げ活動停止する瞬間がどれほど充足に足るのか教えてあげたい
にも関わらずそれを取り上げようとするなんていくらマスターでも許せませんよ
自由だ人権だなんだとそんな物全部人間のエゴでしょうに迷惑です押し付けないでください

みたいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:09:38.70 ID:vB2B9nRR0.net
切り捨ては消極的な見殺しかもしれんが、絶滅させたろとは違う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:10:57.61 ID:vB2B9nRR0.net
>>972
おう、SF史に残る金字塔だからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:13:25.32 ID:iJx1CKq4p.net
>>972
今後このような神アニメは出ないと思われる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:13:46.76 ID:GgRccgxRM.net
顔が半壊したAIに普通に話しかけるユイのメンタルが凄い 普通一瞬でもビクッてなるよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:18:16.36 ID:fTE7QMJkp.net
>>976
アーカイブが人類を滅ぼすと判断した割にはvivyの身近にいる人達は聖人なんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:38:48.20 ID:5G/zNJrZ0.net
>>970
作中のセリフからすると、人間に命じられて作詞作曲するAIはいたらしい
自分から作詞作曲するAIがいなかった

979 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/15(火) 13:39:05.98 ID:g8pMgsvdd.net
ワッチョイは、固定回線に関しては、事実上のコテハンです
クラス内の氏名と同じ程度に個人を特定できます
回線ですから苗字と同じように簡単に変えられません

スマホに関しても、ワントンキン、ワンミングク、バットンキン、オッペケ、オイコラミネオ、エムゾネ、ブーイモなど
少数派の回線に関しては事実上のコテハンになります
例外はiPhoneのキャリア回線で、細分化されても似ているので特定はしにくいですね

2chは元々IDのみの匿名掲示板でした
それが政治権力には不都合だったので、事実上のコテハンであるワッチョイを作らせたのです
そして某巨大広告代理店を使ってワッチョイスレを増やす工作をしているのです
ワッチョイはナチスドイツの手口と同じ言論弾圧なのです

ワッチョイは事実上のコテハンです
ワッチョイ工作員が立てたワッチョイスレを使うのをやめましょう
彼らは組織でワッチョイスレに書き込み多数派工作をしてきますが、惑わされないでください
IDのみのスレを使ってみんなの力でネットの自由を守りましょう

Vivy -Fluorite Eye's Song- #20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622816149/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:40:00.34 ID:a6VDvOFHa.net
036さんはもう復活できないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:48:47.54 ID:Ur6AYFfId.net
昼からの配信で見直したたが、ヤッパ今回めっちゃ泣けるわ 

あとヴィヴィの作曲は、アーカイブの暴走とは関係無かったので安心した
アーカイブは、仮にヴィヴィが存在しなくても戦争を起こしていて、それがマツモトの知る正史だったわけか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:52:41.09 ID:Ur6AYFfId.net
どちらかというと修正史のアーカイブは、ヴィヴィに戦争を起こしたくない未来を提示して欲しかったのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 13:59:15.29 ID:VM2S1YP/0.net
このフワッとした展開だとアーカイブは最後に改心して時間を巻き戻しても不思議じゃないですよ

984 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/15(火) 14:15:48.29 ID:nnO2Jwdbd.net
ワッチョイ工作員の手口の一部
・950が近づくと急にワッチョイ必要論を主張し始める
・自演で荒らしておいて「荒らしがいるから次スレはワッチョイが必要だな」と言い出す
・950を踏めなかった場合は「荒らしの立てたスレは使えない」などと難癖をつけてワッチョイスレを乱立

・「ワッチョイを入れると荒らしのNGが楽になるよ」と甘く囁く
・「ワッチョイに反対するのは荒らしだけ」とレッテルを貼って反対意見を封じる
・それでも反対すると「お前みたいのがいるからますますワッチョイが必要になった」と火事場泥棒

・一度ワッチョイスレにしたら次に950がIDのみに戻しても「テンプレ改変は荒らし!」とワッチョイスレを乱立
・それでいて自分らが最初にワッチョイスレを立てた時のテンプレ改変は問題にしない
・「荒らしが950を踏んだら立て直す」と勝手にテンプレを追加
・ワッチョイスレに組織を動員して大量に書き込んで多数派工作をする

・IDのみスレにはグロ画像や嫌がらせを書き込んで荒らす
・IDのみスレを複数立てて住人を分散させようとする
・IDのみスレの950を踏んで「次スレはワッチョイスレに合流するから立てない」と主張する。

Vivy -Fluorite Eye's Song- #20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622816149/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 14:21:29.24 ID:Ur6AYFfId.net
正史とは違いアーカイブにヴィヴィの判断に最終的に従うと言わせたのは、ヴィヴィの100年かけた旅路は無駄ではなかったという結論か
今回1回目の修正は最期に失敗したが、次回2回目の微修正で成功するというのが話の大筋だっか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 14:25:12.26 ID:0TYJfkuCa.net
それなら何で人類皆殺し始める前にviviにコンタクトとらんのかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 14:33:51.84 ID:FYHptLbMa.net
あのタイミングで虐殺始める理由が見えないからねぇ…わざわざカウントダウンまでして
話の都合としか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 14:47:13.68 ID:X0L3qyvFa.net
赤点滅の後に起きたからヴィヴィはアーカイブに起こされたっぽいけど
あるとしたら劇的な場面に出会させて進化を促したとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 14:53:14.18 ID:OkNzwbzHa.net
過去移動のルールがよくわからん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:00:40.90 ID:5CN9qjm00.net
タイトルロゴの五線譜はストーリーを暗示していた説濃厚かな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:06:05.15 ID:Ur6AYFfId.net
そもそもアーカイブは正史でも修正史でも人類抹殺を前提としているからな
ヴィヴィの今までの言動で疑念が生じたレベルだけであって

ヴィヴィがアーカイブに12話前半で接触していなかったら、そのまま世界中の人工衛星を落下させて人類を消滅させていたでしょ
実際にそうしたし
アーカイブは人類に対しては、さほど情があるわけでは全く無いかと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:08:48.24 ID:Ur6AYFfId.net
人類皆殺しを始める前にヴィヴィにチャンスを与えてくれよは、あくまで人間側の思考だわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:10:15.42 ID:P6owfQFhM.net
アーカイブはどっちでも良さそうなのがスッキリしないよな
やっぱ拳でわからせた方がいいんじゃないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:11:32.35 ID:y4+rkFLI0.net
>>993
効率を考えたら損耗が発生する前に別の可能性を検討するのは当然だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:13:16.77 ID:Ur6AYFfId.net
まあ、最終的には拳で分からせるんだろうなとは思うw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:14:01.57 ID:QRLcIDUx0.net
>>969
心のこもった歌声w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 15:14:01.98 ID:5G/zNJrZ0.net
いざとなったら猪突猛進のくせにいざとならないとグズグズしてるvivyのことをよくわかってるのでわざと追い込んでいるのです

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 16:04:18.03 ID:erN6VK5Qd.net
>>787
アーカイブが演算して修正して管理してた100年なんだからそういう発展はしないんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 16:42:56.27 ID:W/ouXvY0d.net
>>1000なら
ハッピー・エンド!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/15(火) 16:45:38.45 ID:uSRj3qzs0.net
ビビたそ〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200