2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARS RED ♯03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 01:51:18.13 ID:+eYiicaM.net
‘‘弱き者 汝の名は ヴァンパイア,,
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2021年4月5日より放送開始
読売テレビ     2021年4月5日より毎週月曜日 25:59 〜
TOKYO MX     2021年4月7日より毎週水曜日 22:00 〜
中京テレビ     2021年4月8日より毎週木曜日 25:37 〜
BS フジ       2021年4月7日より毎週水曜日 24:30 〜
CSファミリー劇場 2021年4月11日より毎週日曜日 23:30 〜

2021年4月5日(日) 27時より順次配信スタート
     先行配信
d アニメストア/d アニメストア ニコニコ支店/d アニメストア for Prime Video
2021年4月11日(日) 24時より順次配信スタート
     最新話1週間無料配信
ytv MyDo!/TVer/GYAO!/ABEMA/ニコニコチャンネル/U-NEXT  他公式で

■関連サイト
公式            https://marsred.tv/
公式Twitter        @marsredtv
公式プロジェクトサイト https://marsred-pj.net/

■前スレ
MARS RED ♯02
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620417101/

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 14:54:27.77 ID:qYgnu63h.net
細かい部分が多いからdアニメで見返すしかねえ

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 14:59:03.01 ID:442XCStL.net
>>750
そう、だから「恋人」であって岬だとは知らないはず
そもそも葵と岬も面識はなかったはずだから、名前を知ったとしてもサロメの女優、という認識にしかならないだろうが
その辺の経緯を一番知ってるのはデフロット君だけど彼もどこまで知ってるのかは不明
まぁ我々視聴者が知っていればいい話なんですけどね

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 15:01:49.02 ID:AD/puCh8.net
>>732
なるほど!あれ誰だろうと思ってた
スッキリした

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 15:15:04.20 ID:gqWvk7Wt.net
なんかうまく安価できないけど734です
理解できた、みんなありがとう

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 15:35:28.80 ID:gVwWlZZj.net
>>752
話が噛み合ってないねw

葵はそれが岬だと知らなくてもあそこでかつて燃えたヴァンパイアがいて(人体発火事件=ヴァンパイアが燃えることだともう知ってるから)
それが前田の大事な人だったって知ってるから同じ場所で燃えた2人の聖痕に花を手向けてるんでしょってことね

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 15:41:21.81 ID:WdZCO0vB.net
前田 → 正真正銘17歳の婚約者
スワ → 見た目12、13歳ぐらいの女子、中身ババア
タケウチ → 見た目5、6歳ぐらい、中身も子供

真のロリコンは誰だ

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 15:55:33.33 ID:442XCStL.net
タケウチはエロではなく研究対象として貴重な子供ヴァンパイアだから血とかいっぱい採ってそう
>>755
納得しました
葵が手を合わせてる印が消えかかっているのも哀しい
しばらくすれば完全に消えてしまうんでしょうね…

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:02:01.09 ID:8gruSjpo.net
マジレスするとロリコンとは性愛の対象が少女だけという嗜好だから
これからどんどん大人の女性になる岬と前田には当てはまらないし
スワやタケウチはそもそもそういう目で少女を見てないでしょ

唯一当てはまるのは割と真面目にルーファスかと
わざわざ少女をヴァンパイアにしたわけだから

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:13:43.68 ID:5RAKKkfQ.net
たぶん、前田も血は飲んでないな
だから栗栖と揃って顔がやつれてる

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:29:55.98 ID:Mx3GnGUK.net
栗栖は優しいから前田があの場所で死ぬこと許してしまったんだろうけど
正直「こんなところで死ぬなんて、勝手なことは許しませんよ前田さん!!」と言って欲しかったな
零機関隊長としての責任から逃げるなってのと、お前も人ならざるものとして永遠に生きるんだよ!
っていう意趣返しをして欲しかった

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:40:26.00 ID:LJqGBeGC.net
>>736
群像劇でも理解出来た好きな作品もあるよ
でもこの作品を理解するには自分の頭が足りないんだと思う
馬鹿でごめんな
楽しめる人は考察して楽しんで下さい!

岬のキャラはホントに好きだったよ

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:42:39.51 ID:fbrIfU4h.net
岬に血を入れたのはサロメをみせたかったの願いをかなえるためで
前田に入れたのはお前らが好きかって作った金剛片付けろやの意味合いだと思ってたけど違うのかね
だからヴァンパイアぶつぶついってたのかなと

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:50:16.25 ID:442XCStL.net
ああ、前田に血与えたのはそれなら納得 デフロット目線なら
でも前田は自身が金剛になろうとしてたくらいだから、ルーファスの代わりに金剛リーダーになって
もっと大活躍(大暴れ?)してたかもしれない 中島はニッコニコだろうけど

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:26:59.37 ID:xwO3SWvd.net
>>721
恋に恋するお年頃だから岬の入れ込みはわかるんだけど
前田の岬に対する思い入れはどこから
顔で惚れたか?

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:39:50.21 ID:xwO3SWvd.net
>>733
デフロットは狂言回し
岬のドラマに加担したけど基本傍観者
前田(悲恋に殉じる)と栗栖(希望)は対比

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:52:29.91 ID:nlZXGRz4.net
>>764
中島の娘だから?

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:53:31.88 ID:gVwWlZZj.net
>>764
あの時代、婚約してからお互い知り合って恋愛始まったり
結婚してから恋愛始まるのが普通なんよ
だから女学生の間で「命短し恋せよ乙女」というフレーズが流行ったんだよ
帝大生なんかが男になるために女給と遊ぶことはあっても結婚まではいかなかったりね…

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:00:02.27 ID:ybtOl/Lf.net
中将の娘だから断る理由もないし承諾したんだろうけど
見た目も綺麗だし手紙でやり取りするうちに思いの外
相性が良くて惚れたんじゃないの?

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:03:47.36 ID:wbopCb7Q.net
吸血鬼はダメダメやーというデフロット達もいれば、
それなりに楽しんでる吸血鬼キッズもいると様々だねー

デフロットとかは孤独が心を潰していくんだろうな

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:10:03.99 ID:xzDD6StP.net
むしろ「おじ様」と呼べる年齢の男性と婚約する素直さが尊いよミサキーヌ
それこそ栗栖25だっけ?それくらいの年齢の若い将校だっていただろうに…

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:47:12.73 ID:bjksZeQd.net
みんないなくなっちゃったよ〜(●´ε`●)
僕をヴァンパイアにしてくれ( ・`д・´)

もうこいつの精神状態がわけわからなくてですね

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:53:31.75 ID:xwO3SWvd.net
芸能界なんてとんでもないって時代だろうから
婚約と引き換えに女優業を認めさせるくらいの取引はしたんじゃないかと妄想
帝劇って養成学校とかあるのかな??

デフロットは幻覚を見せられるなら”イギリス大使の推薦”とやらはそれ使ったのかな

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:03:34.06 ID:UmjrD0i6.net
現代編で続きやろうず。

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:17:31.87 ID:xwO3SWvd.net
>.771
前田に後始末よろって命令された
葵に絶対生きろって言われた
それを解決するにはここで超人になるしかない

よく考えたら中島だけが生き延びるのはブラックジョークか
お前が金剛鉄兵を計画しなければそもそも娘を失わずにすんだ

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:23:02.20 ID:WdZCO0vB.net
でも、娘を失った悲しみとか1回も顔にださなかったな
基本的に何考えてんのかわからない人だった

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:28:53.53 ID:fbrIfU4h.net
>>774
岬の死亡は事故だから金剛やろうが止めようがどうにもならなくね

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:30:02.83 ID:442XCStL.net
ずいぶん年が離れた親子だし、あの時代なら末娘は養子とか奉公に出されてもおかしくないかも
うちのバッバ(昭和1ケタ生まれ)も末っ子で養子にだされてオカンにしょっちゅう愚痴ってた

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:31:13.46 ID:gVwWlZZj.net
>>776
ちゃんとみてたか?事故じゃないよ

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:31:19.10 ID:Bb677yES.net
岬殺したのは酒樽だろ
舞台のボルト緩めてたじゃん
岬がいるのに自宅で密会した中島ブレ嫌いおじさんが悪い

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:32:44.01 ID:gVwWlZZj.net
最後デフロットが岬と同じ着物でサロメをルーファスの前でやったのは何故だと思うんだよw
あれ葵じゃないぞ?岬の仇討ちだぞある意味。もちろん自分を殺そうとしたのが1番の理由だろうが

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 20:17:19.26 ID:CKCNaPi3.net
恋に恋してるだけの娘だったなら1話で噛み付いてキスしてると思う
そうじゃないのがエモいんだよ

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 20:28:44.98 ID:U7D3oquO.net
ラジオとかミニアニメあるの知らなかったわw つべで急にオススメしてきたw

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 22:20:46.87 ID:7rgUzQ4y.net
1話みたいな意識高い系でいければアニメ好きも満足しただろうけど、この程度の雑なシナリオ、構成、演出じゃ残念レベルの評価が妥当だと思うの
動画としてのクオリティもいまいち、吸血鬼ものとしても記憶に残りそうもない
枠としては鬼平や落語心中、さらい屋五葉レベルが期待値だっただろうけど、今となってはね

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 23:59:36.86 ID:TYAFl42p.net
昼間も出歩く吸血鬼アニメが溢れ返る昨今、太陽の光で問答無用に滅びるクラシックな吸血鬼を描いたのは好印象だった

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 01:02:13.59 ID:RMNWv7oP.net
日光浴びて灰になるのはクラシックと呼べないのでは?

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 01:18:16.97 ID:WdH1ZfAz.net
落語心中は合わなかったな
女にだらしないモテ男が托卵して逃げ切る酷い笑い話

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 02:12:18.86 ID:G0zNcDQW.net
こないだやってたノブレスとかお前らヴァンパイアをなんだと思ってるんだって感じだったなw

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 03:38:47.74 ID:dPdC3lMS.net
>>784
なのに日焼け止めってw

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 05:02:17.77 ID:b2CpgAiQ.net
まだラスト二話見てないんだ
畠中の声聞くのがだるくて…
題材は良いのにあの下手くそが主役でホントマジクソな

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 05:30:44.38 ID:lgzY2WjX.net
前田さんに金剛鉄兵を倒して欲しかった
中将を止めるって言ってたのに結局なんもしとらん

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 05:39:27.11 ID:B6I0zoSK.net
それなー
前田さんが全部倒してくれたんだと思ってたw

ラジヲ今更ながら聞いたが、
来栖役にはカッコよさより普通の若者っぽさが欲しかったようだから
まぁあってるんだと思うわ
諏訪部まで聞いたが、声優って気遣いができないとダメそうな職業だわ

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 05:40:55.66 ID:ublQ7yTN.net
メタ的に言えば
原作で死んでるはずの強キャラ(前田)をヴァンパイアとして生き残らせたので

主人公の役割や見せ場喰わせないように、戦う遺志だけ伝える
栗栖覚醒の踏み台として限定したんだろうな

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 07:02:39.41 ID:+/1+0eiW.net
最初は前田が主人公だと思ってたわ

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 07:25:56.63 ID:fDy8LfQL.net
>>786
結局誰の子かは明言されてなかったんじゃないっけ

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 07:40:40.84 ID:RxAlrpbP.net
栗栖役が前半、震災、覚醒で演じ分けてたの良かった
ゼロ機関のコメディっぽい活動場面はもっと欲しかったな
デフロット、前田さん岬さんは出番多いのに内容が薄かった

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 08:09:07.56 ID:lgzY2WjX.net
栗栖は甘さがあるから人間だって言ってたのに、葵の血を飲んだ後はその甘さが無くなったような演技だったな
覚醒したからなのか、自分が吸血鬼であること認めたからなのか

797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 08:10:21.78 ID:Ytd9Gknw.net
ラジオ1話で舞台演出家の人が畠中の演技の方針を詳しく説明してたw

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 09:07:28.43 ID:a3A6VbCm.net
タケウチと子供ヴァンパイアとデフロットは大戦を生き延びたんだな
デフロットなんか見た目だけでヤバそうなのに

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 09:12:39.04 ID:+rj5nwAz.net
>>798
デフロットは幻覚を見せることもできるし尋常じゃない速さで動くこともできるから
大戦のさなかでも戦場を高みの見物してたんじゃないの

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 09:15:30.40 ID:GSMtodK5.net
前田さんと岬さんが幸せな結婚していて
中島中将が孫に好々爺してる世界ください

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 11:30:43.37 ID:zN/7s0k1.net
ちびっ子達ファミコンしてて笑った
けどその時代、彼らは還暦過ぎてるよね…

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 11:32:35.38 ID:LT8jTz/l.net
>>800
デフロット「いいとも僕の目を見て声を聴いて」

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 11:37:21.02 ID:8AkJS/+I.net
>>802
(@_@)

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:05:29.52 ID:AJMbKkdG.net
>>787
ノブレスはヴァンパイアじゃないぜ
血を吸わないし

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 13:33:05.23 ID:WHvnXR6Q.net
結局紫目の金剛はなんだったの
特殊個体?それとも単なるできそこない?

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 14:37:50.36 ID:Epb8Aev3.net
もともと16特務隊は対ヴァンパイア部隊なので
中の隊員も時々夢を見ながらヴァンパイア駆除をしていたんでしょう
前田さんがヴァンパイアになってから紫のが出てきてるので

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 14:56:59.77 ID:LzsJeewi.net
紫目に関してはヒント全くないね
なんか煙出てる事くらいしか

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 15:10:30.64 ID:vK5Vjq9S.net
前田みたいに暴走して無差別に吸血鬼殺すマンになってる状態とだけ分かれば十分じゃないの

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 15:15:59.77 ID:I5oN04ZT.net
中島が未完成だと言ってたので時々暴走する金剛が出るのはそういう事だと思ってた
紫目というより金剛鉄兵についての説明がほとんどない 中島・ルーファスのいう事は聞いているようなので暴走状態とは違うように思う
自我はどの程度残っているのか?
中島よりルーファスの命令を優先して中島を拘束、独房に入れたのはなぜか?
結局メシをくれる人(ルーファス)の命令をきくだけの存在になり果てたのか?
最終話でタケウチが前田に惹かれてるみたいな事言ってたので夢遊病みたいな状態で
ヴァンパイアを倒す命令を遂行してたのかもしれないがかなり都合のいい解釈かなとは思う
やっぱり中島は外道やね

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 15:36:23.70 ID:AJMbKkdG.net
この手の兵器の未完成は暴走する前振りでお約束だから説明は別にいらんでしょう

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 15:38:13.38 ID:NPZB6KQI.net
マーズレッドage

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:00:31.15 ID:5G1EG09k.net
タケウチがタコを作ったときに、
金剛鉄兵のスーツは蒸れて地獄みたいに言ってたから、黒煙は熱暴走みたいなもんか?

給餌中に暴れた個体に「今度やったらおしおき」みたいに言ってたから
ルーファスに調教されてそう
あれ血じゃなくてアスクラ(黒い)っぽいからジャンキーになってるってことなのかな
ずっと血をあげてないとすると、いずれ餓死?

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:07:55.00 ID:5G1EG09k.net
錯乱して敵味方がわからなくなったのならまだしも
血を求めて襲ったとかだったら悲惨だわ

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:30:42.97 ID:Cc3thKie.net
前田さんが意識混濁、朦朧状態になったのは
デフロットくんにとっても想定外だったんじゃないのかな
ただしなんとなくこの子は常習者な気もする
だったら事前にわかっていたという可能性もある

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:36:43.01 ID:HoGYXhk8.net
>>801
天満屋の場面と時代が違うのかな?
ファミコンはあれど、家の風情は行ってても昭和30年代な感じ。

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:36:52.01 ID:2UIXtjKi.net
YouTubeにある感想考察系の動画で言われてたけど
デフロット自身が現実と夢の狭間にいるから
前田と岬も夢現だったんじゃないかって言われててなるほどなと思ったよ

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:40:22.23 ID:/Xmm4y7m.net
12話で彩芽寒さ感じないって言ってたし熱も感じないんじゃないかな?
ただ来栖が空飛んだ時紫外線完全に遮断出来てなかったから金剛鉄兵も日中は常に弱火で炙られてる様な状態だったかもしれない、それにアスクラ漬けの薬中だったことも加わって発狂、暴走って流れかな

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:51:42.12 ID:5G1EG09k.net
ダメージは蓄積みたいに言ってた??

🍀のクロ−バーは十字架の形だから幸運とされるが、
デフロット君は十字架大丈夫な人?
「ただの雑草」言ってたから嫌いなデザインではあるのかな

819 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 17:04:00.28 ID:yC0pfX1K.net
縁側で膝枕しながらうたた寝して起きてから
前田さんが森山山上の墓もあってお前の墓もあったと言われた時に
あまり表情を変えなかった岬さんが
前田さんが自分は独りぼっちだったと言った時に
初めて泣きそうになるじゃない?声も少し揺らいでて
あそこ前田さんも岬さんも中の人の演技も相まって胸がぎゅーってなってたまらなくなる

で、葵が秀太郎!って叫ぶじゃない?
あの声が岬さんの声に聞こえるんだよね…ちゃんと

前田さんラスト1人ではなかったのところ
零のみんなは思い出の姿だったけど岬さんだけ光の中で少し動いて微笑んでいたじゃない
前田さんを迎えに来ていたのかなあと

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 17:06:24.90 ID:5G1EG09k.net
サロメは預言者(イエスに洗礼を施した人)を殺しちゃう話だから痛快ではあるのかな

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 17:11:41.67 ID:5G1EG09k.net
>>819
前田の最期は朝陽に焼かれたのかと思ったが次の瞬間には暗いんだよね
イメージ映像だったのかな
そして死後の紋章はS級とかじゃないと残らないのかな

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 17:13:41.52 ID:2UIXtjKi.net
>>821
あれは雲の隙間から朝日がちょうど差し込んだんだよ

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 17:16:29.68 ID:8hesu5SU.net
あそこ栗栖も一緒に燃えたらどうしようかと思ったけど
前田さんがちゃんと吹っ飛ばしてくれました

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 18:13:08.28 ID:++k+OGAh.net
ありえたかもしれない平和な未来
中島「はっはっは、孫は本当に可愛いねぇ。もう名前はつけたのかい?」
岬「いえ、まだ」
前田「色々考えてはいるのですが」
中島「それはいけないねぇ。そうだ、強くぶれない若者に育って欲しいという願いを込めて金剛鉄兵にちなんで鉄平という名前はどうだろう?もしくは金鉄も捨てがたいねぇ」
前田「前田義信大佐、謹んでお義父上からのご助言を賜わり、この子を鉄平と名付けることに致します!」
岬「ちょ」

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 18:46:07.58 ID:RmxHOcm5.net
>>824
岬「お芝居が上手になるように名前はデフロットがいいと思うの」

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 18:46:46.35 ID:pMMjTAnY.net
子供たちがファミコンで遊んでる一枚絵が微笑ましかった。

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 18:58:44.67 ID:0NHzISaK.net
正しくはサロメではなくサロメの義父である王だか
サロメに嫉妬しヨカナーンを嫌った母親が殺すんだよヨカナーン

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 19:12:11.20 ID:gPvlXefW.net
別にサロメでなくても良かったのはきっと意識高い

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 19:16:47.50 ID:ROhSQugc.net
ヨカナーンは聖職者なので不貞の末に今の妃と結婚した王を批判
だから王は国に災いをもたらすという預言者を恐れ幽閉
ある月夜にサロメはヨカナーンの声を聞き会いたくなる
サロメに惚れている兵士に手引きを頼みヨカナーンに会う
サロメは一目で恋に落ちるがヨカナーンはサロメを不貞の王と妃の子として拒絶する
嘆くサロメに養父である王は求愛する
サロメはそんな王を激しく拒絶するが王は望むものならどんなものでもやろうとサロメに言う
ならばヨカナーンの首を下さいと言うが王は聖職者であるヨカナーンを恐れそれはできないとサロメを一度は諦める
この後サロメを諦めきれない王がヨカナーンをついに殺すというお話と
しかしサロメの母親である妃がヨカナーンを忌み嫌い首をはねてしまうというお話がある
その首を盆にのせてサロメにやるとサロメはヨカナーンに口づけする
その様を見た王はサロメが狂ったと嘆きサロメも殺してしまう

こういうお話

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 19:36:06.42 ID:lgzY2WjX.net
だから岬ちゃんは口づけすることを拒んだのね
前田さんを愛する心までは失うまいと

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:10:35.83 ID:I5oN04ZT.net
演劇も神話も知らないので最終話のデフロット君のセリフはポエムかBGMとして聞いてた
演劇ネタが解らないと話の筋が理解できないということはなかったのでその辺は良かった
音楽も良かったし、気になった事といえばやはりキャラの作画かな 前田の最期の顔はちょっと…という印象
というかヴァンパイア化した後の前田の顔になんかちょっと違和感があった 軍服とマントの違いが大きいのかなぁ

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:32:50.45 ID:gPvlXefW.net
今日1話見返したけど原画19人クレジットされてるしそりゃ中々合うもんじゃないとは思う
1話のみならサロメ設定も義父中将、兵士デフロット君で悪くはないんだけどね
ストーカー台詞ははまってるけど後に文通背景とかで微妙にするし
まぁ1話だけは何回見ても良い

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:44:35.20 ID:2UIXtjKi.net
あんまりサロメの設定にこだわっても…
前田ラストなんかまるでデフロットがやった劇中劇のオルフェウスだし

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:50:46.04 ID:9VpCACQc.net
>>814
少なくとも葵のヴァンパイア化を躊躇ったのはその辺わかってたからじゃね

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:55:24.51 ID:8QhWwnre.net
>>829
月がモチーフなんだよね、汝は銀の花とか乙女とかは月を讃えたもの
月あかりでヨカナーンを姿をとらえ、
月は狂気や女性性の象徴だから、まさしくサロメ自身のこと

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:06:13.09 ID:4H2qUmnq.net
最後2話まとめて見終わった
スワがあの女に入れ込む理由がわからんな
この前まで風俗女に入れ込んでたのに

あり得たかもしれない幸せな世界が悲しいな
岬と前田の消滅印が重なる演出は良かった

吸血鬼は海に落ちただけで沈んで終わりなのか

最後来栖だけ死んだか曖昧なまま終わったな
日差し近づいてたしその後に一人だけいないから死んだんかな

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:06:47.29 ID:LdLwH2bW.net
OPにも麗しき月映す瞳赤く染め上げ燃やす命をとあるし
なんかみんな1話好きだよね…
岬というキャラの印象が強く残り
視聴者が前田視点に寄ってしまったってのはあるよね
まあ初っ端から前田さんのロマンス入れてきたのは嬉しかったけど個人的に

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:12:08.32 ID:vK5Vjq9S.net
>>836
スワはロリコンなので

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:14:23.42 ID:8QhWwnre.net
未だ汚されざる乙女〜だから処女のまま死んだ岬に重ねてるんだろう
ヨカナーンにキスしたサロメも王に殺されるからつまり処女のまま死ぬのか

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:14:26.35 ID:2UIXtjKi.net
>>836
スワさんのあれはどちらも恋愛感情とかじゃなく
亡くした妹への思慕がまだ彼の中には残ってるから
あけさとや彩芽みたいな少女をほっとけないみたいな感じじゃないのかな?

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:15:59.66 ID:UOwZvACV.net
1話は普通に前田さんがヴァンパイア化した許嫁を殺すよくある悲哀物かと思ってたら
まさかの戦う事無く岬さんが自ら消滅に驚いてすごい気に入ったんだよなぁ

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:30:35.19 ID:8QhWwnre.net
目の前の化け物が婚約者だったという倒叙がいいんだよなぁ
岬がそれに気づいたとき前田を巻き込まないために消える健気さ
「初めまして岬です」が最期のあいさつになること

違うアニメだったら岬はゼロ機関の女性兵士として活躍した話になったかもw

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:35:47.36 ID:I5oN04ZT.net
>>841
岬がサロメとは違う選択をしたというのがまたいいんだよね
いや自分は後で調べて知ったんだけど ちょっと調べると違った魅力が出てくるのが良い
>>842
そういう話も見たい!と思う程度には前田・岬と零機関のメンバーに思い入れしてる
でも、そうならないからこの物語は魅力的なんだと思う

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:44:01.32 ID:Dn+bORHu.net
>>842
岬を人間時代の性格して代わりのお色気担当で2話の姐さん女房入れて
ついでに旦那も単純熱血馬鹿担当で入れようぜ

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:50:51.40 ID:I5oN04ZT.net
時間が元には戻らないから物語がある、みたいな事を誰かが言ってた気がするけど誰だったかな?
色々なIFを想像できるのが良い物語じゃないかなと思った
 もし岬が欲望のままに前田に口づけをして前田がヴァンパイアになったら…
 もし前田が岬を切り殺していたら…
 もし事情を話して零機関の最強メンバーになったとしたら…
人の選択なんて合理的じゃないしむしろ非合理的な選択のほうが物語になる気がする

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:58:00.35 ID:9VpCACQc.net
1話の岬は月島施設のクッソ重そうな扉飛ばして余裕で脱出したり弾丸指チョイとか
本気出せば圧倒的に強いのに目的は前田さんに会えれば良かっただけってのがもうな

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 22:09:44.14 ID:I5oN04ZT.net
前田は弾丸を刀で斬ってたけど岬の指ヒョイのほうが圧倒的に強そうというかラスボス感あった

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 23:18:55.12 ID:+G8ZnTBY.net
このスレ見て、最終回で色々見落としていた部分に気づいてもう一度見直した。
みんな、車引きがタクシーの運ちゃんになってるとか、葵の後を中島中将が歩いているとかよく気が付いたなあ。
アメリカに行った二人なんかほとんど見えてないじゃないか。

前田大佐、良いキャラだったのに最後はあっけなかったなあ。
来栖の昭和編とか作られないかな?

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 23:55:47.49 ID:Cc3thKie.net
失敗作だったな
比較的甘く寛大に採点してもをしても50点にも届かない
多少と普通の尺度でも看過できない大量失点
いかなるテストもパスできていない駄作
原作者は無能さと欺瞞的で無価値な作品制作によりアニメ界から追放、
責任者は作品への全ての言動を撤回、虚偽の発言を謝罪
視聴者は全スルー対象として、この作品はなかったこととする

850 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 00:01:49.93 ID:eU6Eo/7F.net
>>814>>849の間に彼に一体何があったのかw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200