2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供24人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 12:15:48.93 ID:GQaCW5rK0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「157.101.140.60」「スパーダモン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供23人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621782108/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンパートナーズ
https://digimon-partners.net/
バイタルブレス 特設サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:05:20.79 ID:PTu7llRwD.net
>>462
紋章編やってる今が実質2年目みたいなもんでしょ

469 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:18:36.92 ID:2TRFejH70.net
ワープ進化って理にかなっていた・番組のテンポを悪くしない為のものだったんだな

470 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 02:00:12.72 ID:YpO+fsnx0.net
>>466-467
格上の相手を格下の状態で倒すというのも、それはそれで爽快感があると思うからやればいいのにねぇ
エンジェモンがヴァンデモンに大ダメージ与えた事もあったんだし

>>469
tri.で既に指摘されてるからそれ
というか同じ監督の装甲娘戦機の1話でtri.よろしくヒロインたちの変身シーン連続垂れ流ししてて初見時は絶句したわ
本当何も反省してないよ元永慶太郎は

471 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 05:53:10.37 ID:YpO+fsnx0.net
むしろデジモンは究極体増えすぎた今の方がアニメ化が難しくなっているのでは…?

472 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:49:03.92 ID:jsz4hgfb0.net
パチンコ化とかしてもこんな子供向け丸出しのコンテンツ避けられるだけやろなw
深夜アニメも同じく
なにしても子供向けとしかみられんわ
とにかく詰んでる
オワコンすわ

473 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:44:45.78 ID:lAVC/gnb0.net
アルタラウスの販促ならわかるけど結局ウォグレばっか売ってるし

474 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:20:16.71 ID:oCCyTreXa.net
>>468
02のリメイクとかやらんかね

475 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:58:50.58 ID:Wz978eLKd.net
02リメイクくらいは欲しいところやね
エクスブイモンの動いてるところ見たいし

476 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:53:02.13 ID:PdLO2OK20.net
この状況でリメイク望むとか02アンチなのかな?

477 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:37:35.92 ID:s0K0+qnXp.net
いつもレナモンレナモン言ってる話の本筋に興味のないデジモンのカラダ目当ての汚いケモナーでしょ

478 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:45:37.46 ID:mFccsbM1p.net
そのキャラが好きなのは分かるが要望を公式に連投やらここで同じこと連投するのは見てて恥ずかしいからやめろレナモンキチ
ちゃんと金払ってアンケートに答えて公式に貢献しろ

479 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:39:11.07 ID:vJu993w3M.net
02をリメイクするなら光子郎を主人公にするべきだよね
:光子郎の家庭環境を早く知りたい

480 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:03:04.48 ID:E0/G+4Y+0.net
>>471
よし,究極体だけでミニアニメやろう(ゲス)

481 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:03:59.86 ID:E0/G+4Y+0.net
悪魔くんだっけ?
次の枠候補

482 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:08:27.68 ID:DEvxsH9Ia.net
ミミちゃんアドベンチャーはよ!

483 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:14:02.13 ID:kbQJ2s7Y0.net
既存キャラの露骨な改悪という点ではチートスレイヤーとやっている事は同じなのだろうか?

>>480
すまん、それはちょっと見てみたいw

484 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 00:29:12.15 ID:ei/pw/PSa.net
太一以外が手下ポジになってるだけでキャラ改悪てほどではないんじゃないか
とにかく新キャラを毎週出さなきゃならない、親分太一の見せ場を毎週作らなきゃならない
この縛りのせいで作画の負担が無駄に増え、脚本の自由度が下がってるんだろうな

485 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:47:49.94 ID:f0A5INbja.net
丈は誠実なとこ全然表現されてないしヤマトはぼっちだしひどい改悪だと思う
初代は丈とゴマモンだけで問題解決して成長するところが描かれてたのに
クソ:は太一無しじゃ解決できないみたいな展開ばっかりでホンマにクソ!

486 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:49:53.00 ID:yJG/cXYX0.net
ズドモン進化の回は仲間に頼らない、空を助けるためゴマモンと二人で敵を引き付けるって感じで一応誠実っぽさはあったぞ
その後の温泉回で株下げまくって台無しになったけどな
丈メインの回は比較的マシかと思っていた時期はあった、気のせいだったけど

487 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:31:35.36 ID:n8n72pJNa.net
結局ファーガってなんだったんだろう

488 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:37:51.19 ID:3cpDxaGi0.net
今作は丈の声がイマイチ
なんかずっとふざけてる感じがする

無印では丈はギャグとシリアスでだいぶ雰囲気変わってた
決めるときはビシッと決めるかっこいい男だった

489 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:23:18.62 ID:sv2tJD7lD.net
>>487
メタ的な意味だとGAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)のアナグラムだと思う

490 :ウルトラスーパーハイパーアナグラムガオガモンバーストモードGX×9 :2021/07/02(金) 15:12:07.61 ID:Lu8jUV4L0.net
拙者だったら温泉回が好きだよ。
拙者だったら温泉回が大好きだよ。
拙者だったら温泉回が御好みだよ。
拙者だったら温泉回を愛好するよ。
拙者だったら温泉回を嗜好するよ。
拙者だったら温泉回を友好するよ。
勿論レナモンは楽しいよ。
無論レナモンは面白いよ。
当然レナモンは愉快痛快だよ。
一応レナモンは心嬉しいよ。
多分レナモンは喜べるよ。
必ずレナモンは斬新奇抜だよ。
絶対にレナモンは新機軸だよ。
確実にレナモンは個性的だよ。
十割レナモンは画期的だよ。
100%レナモンは独創的だよ。
寧ろ逆にレナモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にレナモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもレナモンはクリエイティブだよ。
特にレナモンはエキサイティングだよ。
もしもレナモンはドラマチックだよ。

491 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:54:45.24 ID:cqRPyudUd.net
今のスタッフが02リメイク作ったらエクスブイモンが尻尾で攻撃するシーン多めになりそう

492 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:04:44.77 ID:mpBqj3UE0.net
それはてめぇの願望だろ
ヒでもデジモンパートナーズでもいっつも汚ぇこと繰り返しアピールしててキメーわ

493 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:08:47.04 ID:tTLJb5bip.net
デジモンパートナーズも重大発表という形で始まったのに痛いのだらけで変な雰囲気になったな
公式で今後大きく触れることは難しそうだ

494 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:21:37.16 ID:icIsSLq+p.net
レナモンキチは海外ケモナーに金払ってコミッションで絵でも描いてもりゃあ良いのにどうしてこう金も払わず公式にウダウダ言うかね
昔のケモナーみたくヒッソリ楽しみゃ良いのに声がデカ過ぎ

495 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:32:05.52 ID:ETlI/b/hd.net
現に今のアニメではグレイモンは尻尾で攻撃するシーン多めだし、可能性あるんじゃね?

496 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:55:36.64 ID:MwhVYm+ea.net
デジモンの次って何やるの?

497 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:13:52.66 ID:5Nyxu2a0a.net
悪魔くんだろ

498 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:20:26.98 ID:mKpSDUj/0.net
ドラゴンボールだろ?
映画もテレビもやるだろ

499 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:36:40.44 ID:DMXxUHNB0.net
>>489
つまり大企業Dis…?

500 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:39:13.38 ID:FCvlsG9hM.net
ドラゴンボールは悟空のガイジ感が強まってて見るのキツい

501 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:57:39.13 ID:djQFJKywa.net
アニメや漫画のキャラなんて最初からデフォルメされてるのに、リブートやリメイクで元のキャラをさらにデフォルメして属性くどくなるんだよな
これ何とかならないのかね

502 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:52:44.96 ID:DMXxUHNB0.net
デジフェスのテイマーズのキービジュ,なんでタカトとヤマキさんがセーラー服でケンタやらヒロカズ達居ないんだよw

503 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:09:57.68 ID:aSWpgsJIM.net
光子郎をイジメたいなぁ

504 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 23:43:43.19 ID:u/loDFiu0.net
>>500
しかもあれ鳥山明氏の意向っぽいのが…
ゲームのドラゴンボールファイターズですらあんな畜生キャラなんだぞ

505 :ウルトラスーパーハイパーエターナルガオガモンバーストモードGX×9 :2021/07/03(土) 00:44:12.96 ID:UpueUH8L0.net
拙者だったら入手フラグが好きだよ。
拙者だったら入手フラグが大好きだよ。
拙者だったら入手フラグが御好みだよ。
拙者だったら入手フラグを愛好するよ。
拙者だったら入手フラグを嗜好するよ。
拙者だったら入手フラグを友好するよ。
勿論グソクモンは楽しいよ。
無論グソクモンは面白いよ。
当然グソクモンは愉快痛快だよ。
一応グソクモンは心嬉しいよ。
多分グソクモンは喜べるよ。
必ずグソクモンは斬新奇抜だよ。
絶対にグソクモンは新機軸だよ。
確実にグソクモンは個性的だよ。
十割グソクモンは画期的だよ。
100%グソクモンは独創的だよ。
寧ろ逆にグソクモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にグソクモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもグソクモンはクリエイティブだよ。
特にグソクモンはエキサイティングだよ。
もしもグソクモンはドラマチックだよ。

506 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 01:25:12.93 ID:jOrhc8LSp.net
フロンティア、セイバーズはテイマーズの配信終わり次第開始かな?

507 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 07:25:53.49 ID:8yi2mr4ka.net
>>488
個人的にヤマトが一番キツイ…
声優自体あんま上手い印象なくて叫ぶシーンとかタケルやガブモンを呼ぶ時の声がふにゃっとしてて今一迫力に欠ける
無印のヤマトはクールだけど太一よりも感情的になりやすいキャラなのに今回のはすかしてる感じがして違和感がある

508 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:04:33.11 ID:D8s6e2M50.net
弟のことを気にかけてるの判明したのにまだクール気取ってるからな
いまだ殆ど表情緩めないし、そりゃ無印みたいな心を許すが故の喧嘩もできんわ

509 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:07:27.81 ID:o7R7j5eKM.net
丈は声優を女性にして末っ子感のあるショタに変更すればゴマモンとの相性も相まって良かったのにね

510 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:08:42.68 ID:Lc38eJu/0.net
ヤマトは無印の頃の声が好きだったなあ
あの低さが欲しい

511 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:10:17.08 ID:o7R7j5eKM.net
小学生達の物語に男性声優は要らないんだよね

512 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:27:48.90 ID:nqAFJUusD.net
風間さんと前田愛さんがゲスト出演したこと考えたら徳光由香さんもワンチャンあるかな
ブラックテイルモンとかレディデビモン役とかだったら笑うけど 

513 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 13:40:46.18 ID:RRgZvoXL0.net
1曲目のEDの時はむしろ太一以上にヤマトがフューチャーされるのかと思ってたけど気づいたら7人のケンタとヒロカズの中の一人になってた

514 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 14:55:14.32 ID:fkxJNc3J0.net
:のヤマトのキャラあっっっさいよな
ヤマトに限ったことじゃないけど記号しかない

515 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 17:46:17.40 ID:SP91KtwEM.net
いきなりオメガモンに進化したしEDではメインだったし
太一とヤマトのツートップ推しで行くのかと思ったら全然そんなことはなかったな

516 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 17:53:46.99 ID:UuM0zt50a.net
メインぽく描かれどこにでも出しゃばる太一ですら薄いからな

517 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:10:38.80 ID:4xF7mjgmM.net
葛藤や成長的な要素がまるでないからなぁ
光子郎は肉体的な成長はしなくていいけど

518 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:45:33.33 ID:wvWGNSRBa.net
主人公の太一と妹のヒカリは重要人物として扱われている。
他の仲間は準レギュラー的な立ち位置。
以前は仲間が全員が主人公というスタンスだったので作り方の違いに違和感はあるが
そんなことはどうでもいいほど、色々と突っ込みたくなる。

519 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:06:25.81 ID:Gb+hSK4o0.net
ところでそもそもの黒幕が誰なのかも分からん
東京を停電させたり、太一達をデジタルワールドに引き込んだのは何者だっけ

黒幕の悪事の被害を受けた村人その1みたいなモブデジモンが、
「○○というヤツがデジタルワールドを○○しようとしているんじゃ」とか教えてくれて、
それを止めさせるため敵の本拠地へ向かうとか、そういう分かりやすい軸ってあったっけ

520 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 02:02:18.67 ID:OJdh5mYj0.net
リベリモンって結局あのときのオーガモンなんか?
オーガモン時代にまっすぐだとかいうセリフあったっけ?

521 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 07:28:48.96 ID:eztjqVML0.net
>>520
メタグレ初登場回辺り観ればわかる

522 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:22:47.10 ID:bqiJsoM40.net
ロゼモンがでかすぎるっぴ……
まーた乗って戦うための巨大進化かよ

523 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:24:03.42 ID:0XtwmOX30.net
出発地点から一直線で来たミミに、右往左往してる太一が追いついて合流する
究極体が攻撃してきてるのに成熟期で対抗
成熟期のトゲモンが究極体のマメモンの攻撃を無効化出来る
入学体験しただけでロゼモン究極体へ進化出来る
究極体に進化したら紋章の謎へ近づいた

意味わかんねえよもう…

524 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:27:42.03 ID:wQo35B0La.net
エンディングにオファニモン、セラフィモン出てきたな

525 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:29:15.07 ID:Q6CY5fnE0.net
ホグワーツ魔法学校感のある話だった

526 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:31:31.99 ID:eztjqVML0.net
>>522
しかも声が化け物にならないオマケ付き…
バンクまでプリキュアなせいでもうこれプリキュア1時間スペシャル状態だな

527 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:31:45.05 ID:LHaem+NXa.net
なんだかんだ楽しめてるなあ
最近のリメイクアニメは外れないからすごい

528 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:32:14.37 ID:eztjqVML0.net
新EDのOP映像感すき

529 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:32:25.91 ID:ugMGrDICa.net
まあ巨女萌えだからこれはこれで……

530 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:33:22.95 ID:HjFLueZjr.net
究極進化したら紋章の謎に近づくなら特に進展がなかった空とピヨモンはなんなの…
あとバンチョーマメモンの設定とか結構好きなんだけど、トゲモンごときにてこずったり、舎弟に生徒襲わせたりと、番長というよりちんけなチンピラみたいでなんか嫌だった

531 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:33:27.28 ID:eztjqVML0.net
>>525
ハリポタっぽいと言うより入間くんとかそっちの方じゃね

532 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:34:12.07 ID:ugMGrDICa.net
オファニモンはフロンティアのせいでサークルクラッシャーの印象が強い

533 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:36:19.04 ID:eztjqVML0.net
基本的に体の大きさで声の加工変えてるのかなと思っていたのでロゼモンが化け物みたいな声にならないのは驚いた
ただバンチョーリリモンにしてバンチョー対決ってのも見たかった気がした

534 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:37:03.30 ID:1Hp4+3s10.net
ゆかなロゼモン返して

535 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:37:38.13 ID:eztjqVML0.net
バンチョーマメモンは番町皿屋敷みたいなイントネーションでしたね

536 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:38:19.56 ID:eztjqVML0.net
>>534
進化形態は進化前合わせなので…当然の結果です

537 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:39:20.23 ID:LkOmgZs60.net
今日かなり良かった
ミミ回にはずれなし

538 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:43:16.18 ID:eztjqVML0.net
紋章の謎→空→丈→ミミと来て次回はヤマトのクーレスガルルモン回
タケヒカは後回しとしても丈と光子郎の究極進化まだ解禁してないしこの二人やってタケヒカ…最終決戦まで何やるんだろう

539 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:43:16.91 ID:Q6CY5fnE0.net
ジジモンって結局何だったんだ
ババモンの夫?

540 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:44:13.00 ID:eztjqVML0.net
>>537
同じヒロインなのにハズレ回ばかりの空にテコ入れして欲しかったです…

541 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:45:29.34 ID:eztjqVML0.net
「番長連合」の落書きぐらい落とそうよ
>>539
校長的なポジなんでしょ

542 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:47:50.14 ID:HjFLueZjr.net
これで何回目になるのかわからんけど太一とアグモンいちいち出す必要ないだろこれ
前回もそうだったけど、相手は究極体なんだし守るべき対象がいる以上、最高戦力のお前らがなんとかしろよってツッコミどころが嫌でも生まれてしまう
活躍しないくせしてでしゃばるっていう悪印象だけが増してく

543 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:49:34.17 ID:eztjqVML0.net
もうミミちゃん主人公でデジタルワールドでデカいビジネスおっ始めるなろう系でもやれば良いんじゃないかな

544 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:50:55.62 ID:1Hp4+3s10.net
このスタッフはロゼモン回でババモン出せばエモいとか思ってんだろうな

545 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 09:59:14.27 ID:j4J4q5oUa.net
>>543
激しい同意!
やっぱミミこそが主役に相応しいよな!

EDの気持ち悪い雑音今すぐ変えてほしい

546 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:00:30.90 ID:Q6CY5fnE0.net
>>541
ババモンが校長って言ってたし
教頭あたりなんだろうか

もう言われてるが今回太一とアグモンが登場する意味が見いだせない
強いて言うならマメモンとジャンボマメモンを片づけたジジモンの意外な強さに驚くためだけの役割?
ジジモンが究極体だと知ってる身としては意外でもなんでもないが

547 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:06:38.74 ID:eztjqVML0.net
>>546
ミミちゃん回における他メンバーって大体巻き込まれ役筆頭だから居る意味皆無だぞ

548 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:07:38.76 ID:eztjqVML0.net
ジジモンババモンってレベルの割に強そうに見えないからなぁ…

549 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:08:48.66 ID:Rps5sjWSK.net
>>543
フルーツ農園で観光地改革のスローライフ勇者か……
ミミちゃんが最初に目指してた方向性それだったような

550 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:09:39.61 ID:eztjqVML0.net
11話で2チームに別れたときもそうだったけどなんか今作スタッフは太一とミミをやたらくっつけたがるからな

551 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:11:36.70 ID:eztjqVML0.net
>>549
ミミちゃんウォーズでも謎の子会社設立してたし今作ミミちゃんは経営者キャラなのかも
まぁラスエボでもブランド立ち上げてたけど

552 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:12:23.77 ID:eztjqVML0.net
まぁ血筋柄ってのもあるのかな
親がやってる事業とは路線違うっぽいけど

553 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:22:17.79 ID:VcVJNfhQd.net
ミレニアモンと戦う前の虚無期間にこの辺の話入れて
ミレニアモン対究極体やってたらまた評価変わったのかな

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:24:56.86 ID:4NaWsFr40.net
ミミちゃん回に外れはないな

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:33:13.48 ID:eztjqVML0.net
ミミ&丈&光子郎回はスタッフのお遊びで作られてるからな…
ほかはほとんど悪趣味

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:40:26.11 ID:UYJn3Fo+M.net
太一が出しゃばらなければもっと良かったのに
光子郎をもっと出せ

557 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:47:27.25 ID:fC0H5xNmp.net
デジモン図鑑で毎回出しゃばってるだろ

558 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:50:08.39 ID:ce8FygLha.net
光子郎のテントモンいじりが大好きなんすよ

559 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:53:13.12 ID:Q6CY5fnE0.net
植物系じゃないせいか成熟期の生徒たちが浮いてるように見えたけど
あれでも彼らはタネモンやララモンから進化したんだろうか

560 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:59:59.24 ID:ZSCASF36a.net
>>553
本来は序盤に入れてデジタルワールドの掘り下げや子供たちが打ち解けていく足がかりにするような話だよな
初っ端から現実世界の危機とリンクさせてタイムリミットつけたせいで、のんびりした話が後ろに来てデジタルワールドの掘り下げ始まっても今更感が強いんだよな

561 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 11:40:29.00 ID:qB1OcAMb0.net
>>559
スナイモンとかシーラモンは初期に敵として登場してるから
同一個体かは分からんが、その縁でチョイスされたんじゃね?

562 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:13:53.24 ID:HwUKrBTj0.net
セーラー服のルキちゃん良い

563 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:16:45.40 ID:qpLyWsCP0.net
相変わらず究極体進化回とは思えない話の軽さ・・・
そして太一とアグモンがどこにでも出しゃばってくるからさっさとウォーグレイモンにでも進化して敵を倒せばいいじゃんとしか思えない

564 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:34:05.77 ID:ooNv/0dQ0.net
次回また太一おるやんけ…
誰や太一ゴリ推ししようとしてる奴は
https://i.imgur.com/uy9Liz6.png

565 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:42:04.09 ID:WFIwQIP70.net
:はやっぱ山口が安定してるよな
まあコロコロアニメのコロッケも安定していて楽しめたし
アイカツでは結構失態ばかり犯していたけど

566 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 12:45:31.49 ID:P6u/EzbEa.net
初代の太一好き
クソ:の出しゃばりキチガイ太一嫌い
OPに出てるから出さなきゃいけないみたいなルールでもあるんだろうか?
無理に出さなくていいから普段出番のない子をしっかり描いてほしい

567 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 13:10:21.05 ID:oZZfoOOIM.net
次の光子郎メイン回はいつ?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200