2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ572号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:02:38.93 ID:uDym16mh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ571号
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1623343284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:20:29.32 ID:KY6I/CDhr.net
>>304
まだ東京で体験できる佐賀の紹介つう大仕事が残ってるよ
貴方の身近に佐賀県が
玉ねぎミカンや唐津烏賊刺のサプライチェーンやら

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:21:04.69 ID:rgv6KRz40.net
>>325
束縛モラハラ男みたいな思考だなお前

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:23:03.14 ID:z8Iqu4iE0.net
ゾンビとして蘇らせた養ってやるなんて恋人でも気持ち悪いし
ましてや顔見知り程度のクラスメートなんて論外レベルのおぞましさだろ
謎のプロデューサー巽として好きになってもらう方がまだハードル低い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:27:19.74 ID:67I9OGyv0.net
どっちみち弄んでることに変わりはないんだよなこれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:59:09.94 ID:xvsr06/cM.net
全国区のアイドルに名前広めて貰ったのに
佐賀があんな状態じゃ県外からは人来れないよね
佐賀人だけで3万人も埋まらないよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:01:16.40 ID:wzQY5vQ10.net
やっぱり音楽いいわ
ノーブだけは好みじゃないのでよくわからないけど、一期からずっとクオリティ高すぎて怖い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:06:08.74 ID:eL9aKnSaa.net
>>330
3万の箱を埋める必要はない
佐賀が消えないように伝説を残せればやり方は何でもいい
リベンジライブはあくまでその手段として考えられたサクセスストーリーの1つでしかない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:08:36.63 ID:6EGoxF0v0.net
それにしてもマンホールの蓋を巡礼するってどんな宗教だよw て思われちゃうかな
今日は天気若干回復気味なので嬉野まで出かけてみよう
こうして少しずつ巡礼観光が回復してくれば良いんだろうけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:09:17.85 ID:+JH/857wM.net
>>330
むしろあんな状態じゃないと埋められない
多少知名度上がったとはいえ普段の状態でローカルアイドルが佐賀で30000人の箱を埋めるのは30000万人の箱を埋めるのと同じくらい無理
でも、災害で注目されてチャリティーという大義名分あればなんとかありうる
鳥栖は佐賀県の中でも飛び抜けて県外からのアクセスもいいし

前から駅前にこだわる事に疑問持ってたけど
ここまで無茶なお膳立てすればなんとかなるかもとようやく納得した

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:10:21.11 ID:ktGBsg2qa.net
ラブライブのマンホールは何かイタズラされたよな 大丈夫か

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:12:10.04 ID:/FI1iCy90.net
大古場さんが言ってた
墓を掘り返しましょうかってやっぱり遺体を掘り起こしてゾンビをつくってるのか
そのあたり徐福がすべて段取りしてくれたのだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:12:50.09 ID:uYxQJVfFp.net
>>310
チャリダーも嫌いと答えるな

>>321
即蘇生=自分に依存するしかない存在を作る自己満でしかなくね?
いや今も自己満は否定できんが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:15:17.64 ID:C+ofTurm0.net
500/30000って数字の爆死っぷりが衝撃だったけど
サキちゃんがぶち上げた通り500人から1000人に倍増しするのだって並大抵じゃないのに
500から30000ですって目標の跳ね上がりっぷりはほんととんでもないことやろうとしてたんだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:23:28.19 ID:lC71nnbT0.net
巽はプロデューサーやめて曲作りに専念したら世界獲れる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:24:11.94 ID:+JH/857wM.net
>>338
1000は普通に行けたと思う
唐津までの交通が死んでてアルピノに行きたくても行けないファンもいただろうし
アルバム発売からファンも広まったことも考えたらむしろ控えめ

だが、前売り等もろくになく、間のステージも無料ステージっぽいところばかりからいきなり30000は無謀を通り越して自殺行為すぎた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:34:51.06 ID:xvsr06/cM.net
作曲は巽だろうが作詞はフランシュシュと共同なんだろうか
ダンスはもう愛ちゃん軸で巽の手から放れてる気もする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:42:35.28 ID:67I9OGyv0.net
>>336
ないと思う
プロジェクト始まる前の純子やサキの遺体を誰が何の目的でどこに保存してたかってことに真っ当な理由が無い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:45:18.58 ID:Y065Qk330.net
純子はまっさきに駆けつけたファンが隠匿
サキは麗子が自室に隠してた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:50:10.85 ID:rghLuD+8d.net
>>205
もうやっただろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:50:42.06 ID:67I9OGyv0.net
二人とも事故で遺体が入手できないことを理由に裏組織が隠匿って線はあり得たんだけど
計画が巽手動だとわかった今、巽が生まれる前から純子蘇生計画がないのになぜ保管したのかってなるのよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:52:04.58 ID:kLuDAuZRr.net
肉体の材料はイカと鮑で魂入れたぐらいに考えとく

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:58:07.83 ID:+RtfllJu0.net
リベンジはこのままシリアス路線で最後までいくと思うけど
やっぱりゾンビネタ満載のドタバタ劇も見たいなー
1期の4話5話みたいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:00:51.89 ID:SXtnPjLVr.net
乾くんはさくらが死んで病んでた
徐福はさくらが死んで間もないタイミングで乾くんに会ってる
徐福は人を甦らせることができる
徐福は佐賀の呪い戦いつづけてる
徐福は死者を甦らせたことで乾くんの望みが叶ったと思った

今回のこれだけ情報出たけど
・病んでたとはいえ何故徐福の話を信じたのか
・巽は何故必死にゾンビィランドサガプロジェクトを進めるのか
・人に力は貸すが基本傍観スタンスの徐福が何故呪いと戦い続けてるのか
この辺まだいまいちわからないよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:03:09.01 ID:eL9aKnSaa.net
>>346
小島食品工場で作られたかまぼこが素材ですねわかります

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:06:04.42 ID:7Om72ogI0.net
死んだ想い人を生き返らせることが出来ると言われたら
悪魔の誘いでも乗っちゃうよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:08:24.10 ID:8rgg4fE30.net
ペットセマタリー「ようこそ!埋めにおいでよ!!」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:08:56.55 ID:67I9OGyv0.net
でもホイホイ乗っかってたらすぐ生き返らせてるはずなんだよな
佐賀の呪いと戦うことを条件として取引したとか、一度生き返らせたけど失敗して記憶消してやり直したとか
何かしらあるよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:14:36.67 ID:SXtnPjLVr.net
>>350
証拠もないものを信じて10年ってさすがにキツくない?
意識はともかく肉体だけでも蘇生させたのか、あるいは実際に1人復活させるかくらいしてくれないと
試しに1人

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:15:37.53 ID:rPDnjJQ00.net
普段なら信じられないような情報でも、絶望的な状況では信じたくなる
大切な人の死は巽をそうさせるのに十分すぎたんだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:16:40.66 ID:SXtnPjLVr.net
>>352
てっきりさくらを甦らせる代わりに佐賀を救え、って話だと思ってたんだけど
徐福は人に力は貸すけど自分から動きはしないみたいだし
ゾンビィランドサガプロジェクトは巽の望みらしいし
取引条件ってことはなさそうなんだよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:18:18.04 ID:uYxQJVfFp.net
ゾンビィ0号のたえちゃんは10年前から活動していた可能性が微レ存?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:21:02.89 ID:eL9aKnSaa.net
>>356
ある
ここ数週でいろんな事実が発覚することで、続々と「たえは無関係である」ことが明かされている

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 12:35:26.20 ID:1QW9Wpz9d.net
まあ大切な人とまた会うためだけに何十年もかけて全人類巻き添えにしたグラサンもいますしね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:02:50.31 ID:0hGLmHmWM.net
佐賀事変は2話使うほどのボリューム無かったな
1話に詰め込んで良かったのでは
てかゆうぎりがあんなんで打ち首ってもう少し何とかならんかったのか

10話
ヘンテコ化粧たえちゃん可愛かったわ
大古場はどうしてやめさせようと必死だったのか
徐福とは何者なのか
たえちゃんの伏線回収はあるのか
これからが楽しみだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:06:00.69 ID:8tkwPG3id.net
なんでもかんでも一話に詰め込めばいいと思ってるバカいるよな
必要不必要ばかり語るがそもそもアニメなんて不要なものなんだから見るのやめればいい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:15:37.90 ID:9UD/u9t+0.net
すぐキレて暴言吐くのやめなよ
やってること荒らしだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:19:19.91 ID:/tUyocAXH.net
故人的には佐賀事変自体は2話で丁度いい。余白や余韻が楽しめた。ただ何せ全12話しかないから全体の構成的には微妙という気はしなくもない。2クールものなら良かったなぁ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:21:03.81 ID:Y1PVXVdPa.net
バンドリ!どやんすパーティ!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:23:46.55 ID:XbKH3Xgm0.net
佐賀は焼き物の町だし、土人形説ワンチャンありそう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:27:34.10 ID:/tUyocAXH.net
唐津焼や伊万里焼や美濃焼か

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:27:41.31 ID:rgv6KRz40.net
>>364
からくり儀右衛門はお隣の久留米なんで、もしかしたらからくり人形の可能性も

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:28:52.78 ID:/tUyocAXH.net
食べたものはどこに消えとるんじゃい?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:29:25.44 ID:CY1ZmBDC0.net
「火葬でしょ?」とわざわざ発言させたからには遺体はいらんのじゃろ
墓という思念がこめられた祭壇から召喚された魔法的なモンスターじゃい
それが「なんやかんやで墓からドーン」ってことなら別にこれ以上深堀りするのは必須ではないんだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:30:46.35 ID:wSbn5iXMM.net
>>191
これは普通に難易度高い曲だけどドライブイン鳥くらいなら俺でも弾ける

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:31:09.81 ID:XbKH3Xgm0.net
鍋島焼とか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:31:21.60 ID:WvF+KYZha.net
>>362
2期見終わったら成仏してね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:31:56.27 ID:1QW9Wpz9d.net
たまには白石焼のことも

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:33:43.83 ID:0lepwGkCM.net
>>367
質量は…エネルギー!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:36:09.85 ID:uYxQJVfFp.net
まいまいのゾンビィ化の手配したっていう発言からまたややこしくなったんよな
魂入れるのは代替の肉人形でもフレッシュな遺体でも可能って解釈はできるが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:41:18.47 ID:h1SzImmmp.net
>>333
SAGA教

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:42:40.37 ID:xvsr06/cM.net
段取り組んでる→徐福にお願いしただけ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:44:39.49 ID:yox3/8f20.net
屋敷が沈むときの瓦礫が飛ぶ描写ヤバいな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:46:33.71 ID:1QW9Wpz9d.net
リベンジ終わって次は海底都市SAGA編に

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:47:34.79 ID:8rJKsLbwa.net
>>376
で、「こいつ生きとる」って言われるオチ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:48:46.17 ID:LCx8zqkJ0.net
まいまいは佐賀に繁栄をもたらす少女じゃなかったので呪さんが見逃した

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 13:53:36.33 ID:d5CcsBLsa.net
>>323
テントなり仮設住宅なり
コンコースだって使えるよ
もちろんアリーナのほうが使えるんだが

そもそも腕抜けたり首が取れても動いてたり声が出てるってのは
マジに考えたら臓器があって機能してる生物とは違うんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:34:13.55 ID:z8Iqu4iE0.net
巽はマイマイも呪いで死んだと思っただろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 14:42:07.99 ID:2k6PsGDg0.net
>>362
もう死んでますけどね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:20:25.65 ID:PUJK6ndia.net
マイマイちゃんの体だと御子様5人ぐらい産んで御近所に御乳も分けて佐賀を繁栄させかねないぞ
わぁ呪いさん大変だ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:33:54.64 ID:1Kat5+ETr.net
>>374
余ったイカすり身とイカ墨が無駄になった
ああイカの魂が可哀想

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:37:49.61 ID:PUJK6ndia.net
佐賀を繁栄させかねない者が狙われる
純子の九州ツアーに佐賀公演はいってたかな
当時佐賀に全国レベルの箱あったかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:47:19.21 ID:KI0OmzB90.net
焼き物の話題が出てたからトリビアもどき
【佐賀県の主な焼き物】

ざっくり言うと
・伊万里焼(鍋島焼)
・有田焼(古伊万里)
・唐津焼(茶碗は一楽、二萩、三唐津)
・武雄焼
・白石焼

※鍋島焼は伊万里焼きとは別系統に、伊万里がメインで有田の技術も使って製作した鍋島藩の高級品みたいな感じ

※古伊万里というのは殆ど有田焼のことで、伊万里港から出荷していたからIMARIの名前が広まった

※有田焼の有田町は『有田陶器市』が有名だが、有田焼は磁器メインなのに何故、陶器市なのか謎

※伊万里焼・鍋島焼の窯がある伊万里市大川内町(おおかわち)は昔、技術が漏れないように関所があった

※大川内は、漫画『うしおととら』の主人公・うしおの父と母が出逢った場所

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:48:35.44 ID:WvF+KYZha.net
>>387
どれがうまいの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:49:37.27 ID:Ivt/9S1m0.net
元号改正が5月に決まったのが12月頃だったしアルピノのときもかなり焦ってたのかな巽
予言的にアルピノの次にやる大きなライブがラストチャンスくらいに考えてたかもしれないな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 15:53:07.24 ID:KI0OmzB90.net
>>388
食べるの???w
硬いよ?
たえちゃんなら食べるかもしれないけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:01:35.40 ID:GD7aneskd.net
>>385
山形県民にも言ってやってくれ。
奴らゲソしか喰わん(先日の某県民ショウ感)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:01:56.56 ID:9UD/u9t+0.net
>>387
有田陶器市は隣町の波佐見陶器市の影響じゃないの
波佐見焼きは磁器作る技術伝わるまでは陶器だったらしい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:09:56.96 ID:B0R+42ox0.net
佐賀事変にボリュームないと語ってる人が徐福何者だよと言う
もしかしてギャグで言ってる?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:12:43.45 ID:kLuDAuZRr.net
>>385
冷凍保存じゃい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:16:23.79 ID:taAfaH4e0.net
ゆうぎりを漢字で書くやつは大体地雷

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:17:56.84 ID:KI0OmzB90.net
>>392
多分、言葉の語呂が良いからじゃないかな?
「じきいち」じゃ何のことかピンとこない人が多いだろうしね
「とうきいち」なら全国的に通じるわけだし

そういや、ロマンシング佐賀のコラボの有田焼は欲しかったけど
結構高いので諦めたw

ゾンビランドサガのマンホールも、ミニマンホール有田焼で出せば売れそうだけどね
やらないのかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:41:09.76 ID:WvF+KYZha.net
>>390
間違えました

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:50:32.19 ID:/FI1iCy90.net
マサオがアイドルすることについては大古場さんは肯定的なんだろうか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:51:30.72 ID:0aj0huBH0.net
>>353
徐福本人が証拠でしょ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:52:39.20 ID:lC71nnbT0.net
まさおバレまだならゾンビバレよりよっぽどスクープなのに大古場さん優しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 16:58:48.55 ID:HNcqVcPI0.net
「星川リリィこと豪正雄さん」なのが判明するのと「性別:まさお」なのが判明するのってだいぶ意味合い違うのでは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:06:03.08 ID:wSbn5iXMM.net
まさおの死因ってヒゲなのかよ、実は女だと思ったら男でしたって呪いか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:07:11.52 ID:0aj0huBH0.net
>>400
そもそも性別隠して活動してだなんて一度も言われてないしあの反応だと性別隠してなかったんでしょ
なんかズレてるわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:09:14.57 ID:67I9OGyv0.net
>>398
まさおが自発的にそれをしてるならいいけど
巽とかいうおっさんがまさおの死体使って女性アイドルグループ躍らせて楽しむのは許せんやろな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:12:57.90 ID:wSbn5iXMM.net
女性アイドルグループって誰も言ってないからセーフじゃないかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:15:08.92 ID:67I9OGyv0.net
大古場さんはもしかしたら自分の記事にそう書いてしまった可能性はあるな
リリィの性別はバレてるけど、6号も男だとバレるのはまずい気がする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:16:24.77 ID:LCx8zqkJ0.net
女性アイドルグループにまさおがおっちゃいかんのかい!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:22:05.90 ID:Kn6yP/Tj0.net
ゾンビィはバイオ系じゃなくて呪術系だってわかった
遺体は残ってなくても焼いた遺骨のカケラだけでも残っていれば作れるんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:22:29.14 ID:yIZN3mJva.net
女性縛りがないんだったら佐賀で死んだ伝説の剣豪伊東正二郎もフランシュシュに入れてよかよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:23:40.02 ID:wT1QdLyUH.net
穢土転生だぞ☆彡

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:24:08.14 ID:PzIu5drCM.net
受肉して呪われゾンビィ娘が本当に人間になってハッピーエンドやろな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:25:22.09 ID:Kn6yP/Tj0.net
伊東は男性版アイドルグループのゾンビリッシュセブンのメンバーに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:28:23.05 ID:/FI1iCy90.net
ゾンビランドサガのコンテンツが長く続けば
フランシュシュの男版…サイドMとかシリーズがつづいていくんだろうか
伝説のAV男優とか伝説のラッパーとかダンサーとかが集まってみたいな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:28:24.52 ID:C+ofTurm0.net
>>399
首取れるんか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:30:32.47 ID:yIZN3mJva.net
ゾンビィが穢土転生なら生きた人間を素材にして自分が生きてるわけだからゾンビィも罪悪感感じて成仏したがるかもね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:31:32.84 ID:3hIea543a.net
センターは伝説の名君のゾンビィNAOMASA

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:32:23.26 ID:1Kat5+ETr.net
もうファン500人全員フランシュシュになれ
そして僕らの街ゾンビランドを創ろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:34:08.96 ID:67I9OGyv0.net
佐賀全体を錬成陣として80万人のゾンビを錬成するんじゃーい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:37:06.96 ID:/wVQ3HcT0.net
太宰府主婦暴行事件で佐賀県警クズやな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:54:43.63 ID:C0cQgYcs0.net
>>348
・さくら達は佐賀に繁栄をもたらす存在だったため、佐賀の呪いで殺された
・令和になると佐賀は呪いで滅亡する(人々の記憶から佐賀が抹消)
・人々の記憶に佐賀を刻みつければ滅亡は回避できる

そこで巽が計画したのが
→伝説の少女たちを蘇らせてフランシュシュを結成
→令和になる前にフランシュシュを佐賀の伝説にする
→佐賀を救う

だから巽にとってさくらを救う=佐賀を救う、は切り離せない
佐賀の呪いを放置して、さくらだけ蘇生しても根本的な解決にならない
恐らく佐賀滅亡→徐福弱体→蘇生終了 or意識のないただのゾンビ化

今や巽自身が佐賀の呪いに狙われてる様子もあるし
最後はさくらが巽を救う=佐賀を救う、になると期待してる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 17:56:51.40 ID:wT1QdLyUH.net
佐賀アリーナこけし落とし公演で全国ネットで佐賀の存在を知らしめるアイアンフリルに邪魔が入らない理由がわからなあ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:06:00.60 ID:FX/GiBC9r.net
だるま落としかあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:07:11.12 ID:67I9OGyv0.net
>>420
そもそも「佐賀に繁栄をもたらす存在だったため、佐賀の呪いで殺された」とする根拠がないんだよなぁ
徐福がそう言うんなら信じるしかないのかね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:10:44.22 ID:NY2bTCPr0.net
10話の大古場さんならリリィの本名も記事でバラしそうだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 18:13:00.80 ID:ust8AlHR0.net
次回予告を見ると、巽が驚いているのはまあ屋敷が無くなったか倒壊したかとかかな
リリィは歌ってるっぽくて場所がスーパーっぽい所だから被災した住民の為に歌ってる感じ
土をこねてるのは衣装的に純子っぽいが人形を作ってるのかな

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200