2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バック・アロウ part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 06:20:47.62 ID:ZDmlnwOB.net
記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが
次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程 2021年1月8日より連続2クールで放送 ABEMAにて地上波同時配信
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11 - 1月8日(金)24:00〜
ABCテレビ - 1月9日(土)26:30〜
AT-X - 1月11日(月)21:00〜

ABEMA - 1月8日(金)24:00〜地上波同時配信
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、ニコニコチャンネル - 1月11日(月)12:00〜 他

●関連URL
・番組公式サイト - https://back-arrow.com/
・番組公式twitter - @backarrow_info

※前スレ
バック・アロウ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622224354/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 06:21:44.48 ID:ZDmlnwOB.net
●STAFF
監督 - 谷口悟朗              シリーズ構成・全話脚本 - 中島かずき
キャラクター原案 - 大高 忍       キャラクターデザイン・総作画監督 - 菅野利之
ブライハイトデザイン - 天神英貴    CGアクションスーパーバイザー - 山根理宏
音楽 - 田中公平              CG制作 - ダイナモピクチャーズ
撮影 - チップチューン           背景 - スタジオワイエス
アニメーション制作 - スタジオヴォルン

●CAST
バック・アロウ - 梶 裕貴          アタリー・アリエル - 洲崎 綾
エルシャ・リーン - 小澤亜李       ビット・ナミタル - 小野賢章
カイ・ロウダン - 置鮎龍太郎       シュウ・ビ - 杉田智和
レン・シン - 潘めぐみ           フィーネ・フォルテ - 小清水亜美
プラーク・コンラート - 小松未可子   バーク・リーン - 河本邦弘
ソーラ・アシン - 関 智一         アニー - 上田麗奈
ジム - 松本沙羅              トム - 永瀬アンナ
サム - 長縄まりあ             ゼツ・ダイダン - 堀内賢雄
テイ・ホウワ - 三宅健太         バイ・トウアツ - 稲田 徹
ゴウ・ザンガ - 檜山修之         バラン・スジータ - 間宮康弘
ピース・グリンハウス - 遠近孝一   デマイン・シャフト - 北沢 力

●テーマ曲
・OPENING1 - LiSA「dawn」
・OPENING2 - 藍井エイル「鼓動」
・ENDING1 - 斉藤朱夏「セカイノハテ」
・ENDING2 - FLOW「United Sparrows」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 06:27:39.91 ID:ZDmlnwOB.net
次スレおったったと書きたかったけど
ここに来て弾かれるとはw
ばっきゃろー

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:56:43.33 ID:/xjMbMQj.net
>>1乙です

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:18:25.69 ID:o1qmO05t.net
>>1
乙・アロウ

とうとう次は最終回か
今回は予告カットも隠してたけど、月曜日の予告はどうなるんだろう?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:30:51.26 ID:tT2vP8jT.net
戦艦もう一隻合体して欲しかったな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 17:43:58.30 ID:/2hwHYIs.net
戦っているばかりで面白くない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 17:50:52.22 ID:IjD2hIbi.net
もうコメンタリーの配信はしないのか?
あとは円盤特典ってことか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:08:36.58 ID:sLusYwdd.net
あと1話で終わる気がしねえ
劇場版に続きそう

ドリルが赤ん坊の鳴き声で落ちてくるのは
神の正体に関わってるのかな

ルドルフが乗ってた椅子は元王族のブライハイトなのか 信念が椅子って…

10 :イケメン :2021/06/12(土) 20:15:55.12 ID:qiyH+bxP.net
面白いけど何か弱いんだよなー

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:18:05.11 ID:OGO2Ojmp.net
1乙

信念が椅子というか椅子にされてるだけで姿形は手枷足枷つけられた奴隷でしょ
ルドルフに隷属するだけの生きた屍みたいなもんだからああなったんかと
しかしミキシンの演技はホント素晴らしいね
レーザー食らった時の小物臭い悲鳴笑ったわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:22:06.39 ID:84anG+b+.net
ゼツは死んだんだからもうリンガリンドを滅ぼす必要はないのでは

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:23:11.89 ID:XCs2ZM9H.net
りんがりんどぉぉぉー!
りんがりんがりんどぉぉぉーぁぁぁー!
りんがりんどぉぉぉー!
りんがりんがりんどぉぉぉーぁぁぁー!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:41:51.23 ID:o1qmO05t.net
殲滅者であるアロウが送られてくる前に、ゼツが死んでたら問題なかったんだろうけど、
殲滅者が来た時点で、リンガリンドは店じまいに進んでいくこと決定なんだろう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:46:00.20 ID:ZWUakCai.net
>>1

神って科学者だよな?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:50:09.83 ID:AXEB2326.net
>>8
ニコニコではやる予定。出演者は不明
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332279280

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:51:17.65 ID:xk3fWvXv.net
実際のところゼツがいたら神にとってそんなに問題なのか?
ゼツがリンガリンドを出て神のところに攻めて来ることでも危惧していたのかね
ゼツが死んでもまた同じような相手が現れる恐れがあると考えたのだろうか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:54:13.22 ID:BUqMJwYR.net
Back final
ここはセカイノハテなのか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:55:30.75 ID:o1qmO05t.net
>>17
そのあたりは最終回でわかるんじゃないか?
変質した自我や信念を神の領域に持ち込むな、とガーディアンがいってたし、
何らかの理由があるんだろう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 21:00:17.10 ID:tT2vP8jT.net
+2、3話あったらなあ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 21:10:02.33 ID:xk3fWvXv.net
バックアロウは作中で思い付きでつけられたような主人公の名前だけど
何となく最終回でタイトル回収ネタがありそうな気もする

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 21:29:18.94 ID:DGfJC4Fd.net
ないと困ります!!!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 22:10:24.53 ID:IYfXx6FE.net
>>14
ルドルフも闇姫様作ったりいろいろやってたんだろうなぁ…
管理者も大変だよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 22:57:46.66 ID:ZWUakCai.net
バックアロウ=返し矢
返し矢忌むべし(矢を拾って射返すと、その矢を射てきた本人に当たる)

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 23:37:22.95 ID:mdixuK7J.net
>>24
アロウが神を倒すってことか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 23:59:35.07 ID:HLzDqulw.net
なんか働く細胞みたいになってるけど、神を倒してしまうと体全部が死んでしまうんじゃないか。
神に逆らうやつらって癌細胞みたいなもんだろ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 00:01:49.95 ID:4l7+V74+.net
>>24
あーそういうことかバックアロウ
神が送った殲滅の使者を送り返せば神が滅ぶ
最後はアロウが殲滅の力を使って神を滅ぼすんだろうな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 00:06:09.41 ID:Kbz6YLVi.net
アニプレはやっぱり中国受け狙ったっぽいよな
なお、向こうもなろうに汚染されてる模様

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 00:14:33.70 ID:w6nKq1PN.net
>>1おつ

前スレ989
ゼツ×フィーネ/フィノワール最期まで尊かっただルォォオオ?
解せぬ…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 01:07:05.73 ID:sg5U1hce.net
何気にこのアニメ、今の時代的な考察をマジに入れてきてるな
分かってる奴が作ってる感が凄い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 02:08:32.23 ID:GPeph8tS.net
>>24
「妖怪ハンター」を思い出した

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 02:46:14.52 ID:a6RB1gUj.net
グランエッヂャに突如現れる見慣れた椅子。
そしてコエムシを名乗る生命体。

世界の消滅を賭けたリンド一武闘会の幕が上がる…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 03:33:43.19 ID:0zyeiztW.net
>>9
あの声は最後の審判のグリゴリでしょ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 05:33:58.78 ID:41JBijU0.net
グレンラガンばりにスケールデカくなんのかしらと予想していたがリンガリンド出てから聖域に到達するのがあっという間過ぎてちょっと拍子抜けした感はあるのでエッジャロボには天元突破してほしい所ではある

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 05:58:50.91 ID:4YJm7cny.net
>>26
神を倒したらルドルフと17歳は消滅しそう
だからルドルフ側は時間稼ぎだけで終わりそうだわ、ゼツとのバトルで実質決着ついてる
ように思うしな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 07:04:41.70 ID:l85MPLi5.net
ルドルフは引っ張り過ぎてウザいだけだからさっさと退場して欲しいわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 07:16:43.05 ID:fdvEZj+m.net
アロウが身を挺して変質した意識を神に伝えて
おしまいって感じなんだろうな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:08:33.07 ID:Auzpvvnl.net
>>28
狙って当てるのは難しい
どこの国でも何が当たるかは本当に分からない
こっちではどうにもならなかったトニカクカワイイが中華では大ヒットして
中華マネーで二期内定してると言われる始末

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:22:51.38 ID:PezcnUfz.net
ゴメン全然面白くないわ
壁うんぬんかからノレなかったんだけど
謎が深まるとかだんだんわかってくるとか無くて突然天才の説明で明かされて
とくに緊迫感もないし
そもそもキャラに魅力が乏しくてどうなろうと気にならないし
なにこれ残念
またね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:38:19.32 ID:zvJ79Ah7.net
>>39
こういうノリに合わないと分かっていながら、よくここまで見てきたな。合わないんならもっと早く切るべきだったんだよ。自分的には懐かしい感じがしてツボにハマってるんだけどね。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:40:07.83 ID:bIBOXdup.net
このスレには変なアンチがいるから気にしないで良い
構ってちゃんだから

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:41:29.39 ID:arMZQhhE.net
>>40
最後にまたねって振ってるだろ
釣られるなよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:09:32.55 ID:ZeZIHYTZ.net
げぇ!プラークは居残り組ですか…ガッカリだわ
まぁまぁ面白いんだけど…そろそろ城艦ブライハイトとの戦闘ではなく、人型ブライハイト同士のバトルが見たいんだけどね

アロウ&プラークvsカイ&レン、凱帝vsフィノワールみたいなさ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:22:52.13 ID:1Sz4Yx9p.net
ルドルフちょっとしつこすぎだよなぁ
バイオ6の敵思い出した

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:36:22.03 ID:UJBRvcNh.net
ゼノギアスのディスク2並みに展開はえーな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:38:22.66 ID:4eIWm97Q.net
ルドルフ・コンダクトーレって指揮者って英語からつけたのかなw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:38:45.41 ID:neDw2XY/.net
タイトル最終回て
あのオッサンがラスボスならなんかちっちゃくまとまっちゃったなあ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:46:49.65 ID:tWA9vnL+.net
>>39
もうあと最終回だけなんですが……
ここまできたら全部見ろよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:47:53.32 ID:UJBRvcNh.net
大団円と言いたかった説

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 10:15:51.49 ID:c3Anu0HZ.net
>>45
パイプいすが必要だな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 10:30:48.77 ID:Oz0z1MnU.net
>>45
むしろ遅くないか?
グレンラガンは15話でロージェノム戦まで持ってったのにこっちは21話でようやくルドルフだぜ?
バトル自体は同じくらいアツかったけどこれをもっと前半に持って来れなかったのが敗因だと思う
グレンラガンは1クール目でカミナ死亡シモン挫折とか山場あったのにアロウが自身の事見つめ直したのもつい先週だし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 10:48:23.58 ID:UJBRvcNh.net
そのペース配分も合わせてディスク2っぽいと最新話見て感じましたw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 10:58:04.68 ID:SlX4qQsX.net
>>51
やっぱり「出来ない脚本家」は監督が操縦しないといけないんだな
今石はある程度操縦出来るんだと思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:06:13.64 ID:neDw2XY/.net
やっぱり美少年共和国とかいらなかっただろ
あと2話余裕あれば大分違ったろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:16:21.26 ID:RJFD5s2z.net
美少年とかホモォな感じとかそういう要素はいらなかった
男はそういうのそもそもいらないだろうし女だって如何にもなのは求めてない
キャラデザと余計な要素の折り合いが悪い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:46:24.70 ID:7AXIHAvm.net
関西だとバックアロウの前に美少年探偵団が放送してるからコラボでもするのかと思ったわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:52:33.85 ID:Y863qPp8.net
リンガリンドの外出てから
聖域までリンド数十個分の距離あるから
何十日もかかるはずだが
その時間どこいった?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:00:29.64 ID:UJBRvcNh.net
次元の壁を越えるのなら時間の概念も気にしなくて良さそう。
カット毎に時間も場所も飛んでいる、まさにゼノギアスディスク2よw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:07:39.50 ID:RaqkRFpR.net
>>55
美少年はおったけどホモォはあったか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:11:05.27 ID:I/pp+kT/.net
>>59
無いよな
ここでちょっと話題に上がったバイ将軍のことだったら笑うけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:11:55.26 ID:UJBRvcNh.net
カイとシュウの和解に涙するレン視点が腐女子のそれ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:23:54.20 ID:Y863qPp8.net
まあドリルの発射地点が聖域近くなら
近くにワープしたってことで距離感はなくなるか
ただそれだとリンガリンドあんな大きく見えないし、同形が8方向ぐらい並んでるのに
特定できるのかね
シュウが書いた地図と戦艦に外でも機能する
コンパスみたいのがあればいいか
あの空間酸素あんのかとか
設定がだいぶガバガバそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:55:41.63 ID:C5fj48rC.net
最終決戦がいきなり過ぎて尺足んなくなったのかと邪推してしまうアニメ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:02:53.52 ID:c9rss+EF.net
最後はフィーネが神を説得して決着する

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:04:08.07 ID:f32HtPCD.net
最後はラクホウにのって、みんな帰ってくる感じかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:05:54.75 ID:4eIWm97Q.net
プレイタの傷のアルテミスを超えるかっこいい弓の必殺技はでてこないと思ってたが
凄いかっこいい合体技でてきたなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:06:40.86 ID:6zJcsUW5.net
破滅のロンド言われてもテニヌが頭よぎって困った

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:16:32.80 ID:SnrWKsbK.net
このスレには自分と異なる考えの人を殺そうって信念を持ってる人がいないんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:26:32.22 ID:UJBRvcNh.net
やたらと元村長の存在に敵意剥き出して噛み付く信念の持ち主ならいるぞw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:43:29.03 ID:XQ5mc1aF.net
>>40
でもわからなくもないよ
谷口悟朗と中島かずきの名前に釣られて見てるけど正直両名の有名作は超えられてないし
今は惰性で見てる感じ
もちろん全く見る所が無かったとは言わないけど
2話のアロウとシュウの会話とかゼツとフィーネの絡みとかは谷口悟朗らしくて良かったしストーリー自体も中島かずきらしくて良いと思う
でもなんか煮えきらないんだよなぁ
もう最終話なのになんかアガってくる物がないわ
ここからあと1話で全ての評価をひっくり返すラストになるとも思えないし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:54:32.71 ID:SlX4qQsX.net
そもそも禁書は何なんだよ
他の滅ぼされた世界から流れ着いた人が警告の為に書き残したとかそんな感じか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:55:32.61 ID:neDw2XY/.net
しかし後継機が全く出ないとは思わなかったわ
結局ロボバトル部分はおまけって感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:59:38.44 ID:k8rLQX4R.net
最近スパロボの主人公も後継機なかったりするし多少はね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 14:57:41.46 ID:iMCtraKC.net
信念得て変わるかな、と思ったけど、そのままか
まあ形が変わったら、ガーディアンの同型インパクトが薄れたかもしれないが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 16:31:43.61 ID:CqLQZhXR.net
第一話で河守メカが異形のクリーチャーと戦うアニメなのかと思って見てたら
ただのスタイリッシュ超人バトルになったアニメよりはロボバトルしてるじゃないですか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 16:37:11.70 ID:YNsH3NRV.net
>>55
アタリーとエルシャを上手く使えてないような気がする。
アロウがサブ主人公だから難しいのだけど、後半、形だけのヒロインムーブだったし、どちらかというとシュウの方が信頼されてたろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 17:08:41.86 ID:nqzSxVFy.net
総力戦と巨大ワッパー前後で少し盛り上がってそのままの勢いで最後まで行って欲しかったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 17:16:50.53 ID:Auzpvvnl.net
>>70
ここ数年谷口さんの関わった作品の感想は大体同じなのよね
まとまってて楽しめたけど
熱狂するような爆発力は感じなかった
アクティブレイドやID-0なんかもそう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 17:21:27.54 ID:bIBOXdup.net
最終回を見るまではなんとも言えんかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:04:34.65 ID:By7Q4bTh.net
アタリーとエルシャのどちらかアロウとくっつくのかどうかちょっと気になる
エルシャは大元帥とくっつけてやれよとは思うが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:10:46.55 ID:3XDfE7+N.net
アロウは消えそうだけどなー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:18:30.66 ID:By7Q4bTh.net
間違えた、アタリーと大元帥だった

アロウ消えそうは確かに
あるいは外界に帰るか
その時にどっちかがくっついていくとかあるかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:21:42.05 ID:dZqRNMCG.net
大元帥とアタリーは序盤はともかく最近のやりとりがなさすぎてなぁ
前回見るに、諦めぎみな感じだし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:25:01.10 ID:l85MPLi5.net
アロウくらい破天荒な男なら嫁が二人おってもええだろ
なんならビットとシュウも嫁にしてしまえ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:31:13.87 ID:4eIWm97Q.net
ゼツの死がクライマックスで盛り下がってきた感あるなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:32:25.22 ID:ZZufn0u2.net
レン君がすごい形相で>>84のいるリンドを滅ぼしに行ったぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:40:00.42 ID:/RkzmZCT.net
セカイノハテの歌詞がネタバレだった件
https://i.imgur.com/yICp0Um.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:23:31.24 ID:z8Iqu4iE.net
いうほど露骨なネタバレでもないような
まどマギOPとか後から見たら露骨過ぎて笑った

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:31:16.99 ID:lPCJJxMs.net
>>88
いやあれは新房か誰かが偶然と言ったように、根本的な部分で間違ってる
「なくした未来」と言ってるが、ほむほむはそんなもの、どの世界線でも一度たりとも手に入れたことはないので、
なくしたことも当然ない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:34:15.87 ID:qNvLPqpZ.net
「後で見たら盛大なネタバレ」なOPは良いOPじゃないの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:38:33.31 ID:3XDfE7+N.net
>>86
ガチ腐ならntrにも萌えちゃうのでは
知らんけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:14:22.64 ID:DHcDwtIV.net
>>84
最終回発情期【ふぁいなるふぁんたじー】やめろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:17:09.37 ID:Z3/PTNNK.net
>>84
令和のいなかっぺ大将だね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 20:31:09.44 ID:0dUNzH5w.net
終盤になって、尺が足りない感じになって来ました
3クールは必要なのでは…

少なくとも後3話ぐらいあったら、最低限の描写は詰め込めそうかな
それだとほんとに最低限の描写で終わっちゃいそうだけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 21:24:47.73 ID:By7Q4bTh.net
情報量過多だよな
4クールくらい必要なボリュームをムリヤリ2クールに詰め込んでる感じ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 21:39:37.17 ID:Mmgshlbz.net
レンは腐女子目線でカイを裏切ったシュウを叩いてたんだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 00:24:54.70 ID:6uex4Rjp.net
義に生きる女って誰のことだろうとちょっと疑問に思ったのは内緒だ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 01:26:57.54 ID:LOIyDusg.net
これ面白い?
#1から録画してるけど未だまったく観てないんだよなー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 02:02:08.12 ID:c2nPbJlO.net
見たら面白いか解るぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 02:25:43.88 ID:Mqd85Wrm.net
ここまで見てないなら最終話のデキ次第で良いんじゃね
良いデキなら話題になるだろうし

総レス数 992
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200