2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食72

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 17:33:18.02 ID:19dGRe30d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレまたは原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは勢いがある場合>>950、ない場合>>970が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭にコレを3行入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621231635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:00:32.22 ID:SJgxzG9/M.net
せーーーふ
見れた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:26:50.94 ID:qTspQRBS0.net
エレンちゃん杖でぽこぽこ可愛い!!
まさか1話から父親が出てくるとはね
もしかして2期後半はエレンちゃんの出番期待出来るのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:27:39.23 ID:PwWtqETb0.net
ジュラの森って武力だけなら圧倒的に最強すぎないか?
勝てる国あるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:29:57.23 ID:LkApxCIu0.net
>>727
魔王連中の最古三人はヤバイ、魔王以外にもいるけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:31:03.51 ID:PBq8a1Mv0.net
>>727
魔王になったリムルの数十倍の強さのヴェルドラでさえ強さの序列4位だそうだから
あの世界にはリムルより遥かに強い奴等は何人も存在する

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:31:18.00 ID:Cw6uvGcHd.net
2期2部、いきなりかなり端折ったな
まぁ12話しか無いし仕方ないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:32:37.75 ID:qTspQRBS0.net
エレンちゃん本当に母親似で良かったね
あの父親では・・・エレンちゃんの顔見るたびしみじみするよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:42:00.47 ID:Up2RKdAo0.net
テンペストの戦力的な序列ってどうなってんだろうな

ヴェルドラとディアブロはどっちが上なんだろう
あるいはリムルはその二人よりも強いのかな?
大賢者さんを一つの戦力として考えたらあるいはどうなるのかとか。
気になるところだな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:42:52.06 ID:Up2RKdAo0.net
>>729
よく見たらすぐ上にこたえが…

ヴェルドラすんごい強いんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:45:05.39 ID:qTspQRBS0.net
エレンちゃんが可愛いから親バカになっちゃうのも仕方ないよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:50:35.01 ID:GXtlEYiY0.net
ダーク・シュナイダーが出てきた・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:50:37.48 ID:iVM6e5vR0.net
ここからひたすら話し合いとか会議ばっかでつまらないよね?
二期も前半は話し合いばっかでめちゃくちゃつまらなかった
どうしてこの作者はこういうつまらない政治ばかり描きたがる?
王様ごっこしたいのか!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:52:48.01 ID:SJgxzG9/M.net
俺は好きかな
戦闘も話し合いも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:55:35.64 ID:iVM6e5vR0.net
しかも幼稚過ぎて
作者の厨房レベルの身勝手さが垣間見えると萎える
蜘蛛のが面白いわ
Zガンダムもそうだけど、政治はアニメにするとつまらない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:57:30.73 ID:ZP9g+cN40.net
普通は世の中最強だからなにしてもいいもん!なんてことにならんからなあ
力を持ってても上手く立ち回りを考えて関係作って行かないきゃ
さすおにジャパンと同じ目に会うぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:58:08.76 ID:tL1ax1uxp.net
シオンこんな奇乳だったか?
きもかったんだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:58:09.51 ID:UPVkXkz30.net
エレンパパ親バカすぎる
シオンさんの料理ネタ続いてたのね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:59:38.98 ID:iVM6e5vR0.net
>>739
この世界には協調はいらないだろ?
神がいるんだから
一人が数千万人より強い世界じゃん
人の社会は王様でも一人では勝てないから社会があんだよ
これだけの力あるなら好きにできる
パレスチナ問題だって逆らうなら消すぞで解決だろ?
神なんだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:59:46.67 ID:LkApxCIu0.net
今回シオンが得て料理に使った料理人は実際は事象改変とか確定事象系の能力だから実はかなりヤバイ代物、それを使わないと料理が上手くならないと言う事は・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:02:25.82 ID:8Bnd3+Dgd.net
自分はガンダムでZが一番好きだから楽しみになってきた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:04:11.88 ID:WFGIWKslK.net
×料理が上手く
○料理が美味く

味は美味くなるが料理の腕前それ自体は上手くはなってませんな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:05:02.00 ID:rrWstgbj0.net
>>742
マジでそういう世界観だから厄介なんだよな
一人の強者で国一つを滅ぼせるからそのレベルの強者をどれだけ揃えられるかが大事
そしてその強者の中でもレベル差があって一人の超強者の前には強者の群れも無力

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:05:42.45 ID:q5qJlzuZK.net
ガビル良かったな幹部になれて
つか広く感じた会議室もメンツが増えて手狭になって来たな

ヴェルドラはまだしも意外なほどディアブロがあっさり受け入れられてたな(毎度お馴染みではしょられてるのかもしれんが)

シオンの料理って味が良くなったのは分かったけど毒性までなくなってるのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:05:45.42 ID:B09brSvl0.net
ヴェルドラ様想像より数十倍やかましいw楽しくていいけどめっちゃお喋りだイフリート今どういう気持ちだろか
何となく控えて日記しか読んでないのでドワルゴンの偉い人見るとどうしてもあああの…ってなる
EDにソウエイいなかった気がしたが見逃しただけかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:08:49.36 ID:c5ns7UMB0.net
エレンは性格的にはパパ似かな
普段は温厚だがキレると武力行使も辞さない点で

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:09:35.71 ID:69JffYHtr.net
銀河英雄伝説で政治を学んだ俺が来ましたよ(゚ω゚)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:09:38.52 ID:mupzp20A0.net
>>747
毒性も無くなってると言うか、事象改変系の能力だから別物になってる。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:11:50.62 ID:071OXC3Z0.net
>>751
見た目は変わらないけど存在そのものが改変されるというやべー能力

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:12:08.89 ID:/nx3f5pX0.net
シオンのスキルに関してはその辺判明するのまだ先だったと思うんだが
そんなに具体的な情報垂れ流しはいかんでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:12:09.92 ID:q5qJlzuZK.net
ところでヴェルドラって人化したわけだけどなりたい時に元の竜化って出来るのかな
どっちの状態の方が強いのか不明だけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:13:54.25 ID:rrWstgbj0.net
>>754
竜化できるけど今はやらない
そこらへんはそのうち語られる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:16:04.69 ID:UssEFwWu0.net
料理だけではなく他の事にも応用出来るのがヤバいよね
その位じゃないとどうにもできないレベルのメシマズなんだろうけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:16:09.17 ID:mupzp20A0.net
>>754
なれるけど、魔素が垂れ流しなって大災害が起こりかねないから基本押さえ易い人間体になってる。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:17:02.10 ID:071OXC3Z0.net
>>754
竜の身体を魔素で作れば竜化出来るよ
その辺はリムルと同じ
だから切り離されたりして制御下を離れた部位は魔素になって無散する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:18:10.10 ID:q5qJlzuZK.net
>>751
ほえーならグロさだけ我慢すれば死ぬことはないのか
湯気までドクロだったな

>>755
なるほどありがとう

>>757
やっぱヴェルドラさんすげぇんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:20:02.42 ID:UaMmlMDo0.net
ドラゴンボール、聖典だったのかよw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:20:09.10 ID:q5qJlzuZK.net
>>758
竜化してるリアクションとかリムルとのグータッチ(爪タッチか)が可愛かったから気になってさ
ありがとう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:25:54.99 ID:5V6WxTU90.net
>>759
料理の煙にふれた蛾が落ちていったんだが・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:28:46.21 ID:q5qJlzuZK.net
>>762
確かに・・・あ、あれは・・・み、見なかった事にしよう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:30:15.72 ID:Xe/jq5CDa.net
話はチンタラしてるし作画もショボいしイマイチだったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:30:30.62 ID:xSeSlMpP0.net
>>762
味以外が考慮されていない場合は特性がそのまま残るぞ
つまるところは毒物だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:32:15.48 ID:ApzCakOB0.net
あーもうやっぱり一発目から不安的中だよホント切るとこも台詞回しも下手か
ラプラスのくだりは全カットで意味不明な宴から始まってヴェルドラ復活でみんながうろたえてる描写もナシ
ファルムスの連中は行方不明で扱うところなのにヘラヘラ笑って「俺が全部やった」って何だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:33:00.97 ID:/nx3f5pX0.net
>>762
料理として食べる人だけは毒性が及ばないという特性を持つように"料理"されたんじゃないかな・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:34:04.75 ID:/nx3f5pX0.net
>>766
ホントそれな
描写やキャラの改悪が洒落にならない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:36:30.64 ID:071OXC3Z0.net
>>765
毒耐性持ちが食う分には無害になってるから問題ないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:37:32.63 ID:oAfKJ9Tvd.net
シオンだけで飯3杯いける

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:38:15.03 ID:WBlc3/Jx0.net
>>766
いや普通に書籍と漫画でもフューズには普通に教える
その後すぐにガゼルが来て、本当のこと言ったら人類の敵になるだろ、なにバカ正直に言ってるんだと怒られるぞ、ヘラヘラ言ってるのは絶許だが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:38:52.53 ID:pqyKcUoc0.net
火曜日は夜更かしはダメよ

MX
22:00- <アニメの神様>ドラゴンボールZ [再放送]
22:29- <アニメの神様>SDガンダムワールド ヒーローズ
23:00- 転生したらスライムだった件 第2期 第2部
24:30- 異世界かるてっと [再放送/2話連続]
25:00- りばあす [再放送]
25:05- BLACK LAGOON The Second Barrage [再放送]
フジ
25:25- ドラゴンボール改 [再放送]
日テレ
25:29- <AnichU>HUNTER×HUNTER [再放送]

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:48:25.90 ID:GchdHTbM0.net
>>736
王さまごっこってか、王さまやってるんだしな
平和的に納めるための外交交渉は大事だぞ、全世界を武力制覇するつもりならともかく

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:51:33.81 ID:GchdHTbM0.net
>>742
デタラメに強い神とか魔王とかが自国に介入しないようにしたいから外交するの

やんちゃしすぎたらサイコの魔王あたりが消しにくるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:51:36.45 ID:30IOi2tDd.net
>>773
そいつ口調を見るに、ヒトラー虐殺がどうの原爆がどうのってさんざん的外れな持論展開して暴れたやつだろ
触らぬが吉

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:54:24.52 ID:GchdHTbM0.net
>>756
メシマズだけど味覚だけで言えば美味、なはず。スキル効果を使うからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 00:59:06.41 ID:5EkBhNjM0.net
今さらだけどギィのキャスト石田彰か
これは見るっきゃないな
田舎で1週遅れでしか見れんが…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:01:06.84 ID:/nx3f5pX0.net
正直ギィが石田は原作と声が違う(個人のry

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:02:23.74 ID:E0tQbl820.net
ぐぐっ、雨でノイズ入りまくり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:04:55.01 ID:NW2agKwIa.net
面白かった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:06:51.86 ID:r8XIWntc0.net
必ず美味になるスキルって辛党と甘党とか出汁は濃い味と薄味とか
ケバブにはヨーグルトソースとチリソースとか
好みの味以外認めない客はどう処理するんや?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:16:52.61 ID:5EkBhNjM0.net
>>778
そうか?
ハマってると思うんだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:20:24.98 ID:WJxKeP/D0.net
個人的なイメージではギィは中井和哉

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:22:54.67 ID:oAfKJ9Tvd.net
ギィの雌型はよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:26:08.53 ID:WBlc3/Jx0.net
>>781
美味になるんじゃなくて本人の望んだ味に改変するが正しい
見た目も変えれるだろうけど本人はこの見た目に何の違和感を持っていない
まぁ持ってたらあんな料理を他人に振る舞うはずもなく

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:26:29.61 ID:071OXC3Z0.net
>>781
単純に味を変えている訳じゃなくて美味いという現象に改変されている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:29:31.36 ID:jK8nflAq0.net
>>781
シオンが理想とするシュナの料理の味になるだけだよ
応用でシオンがスキル使って刈り取ると品種改良前の米がコシヒカリとかの味になったりする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:30:55.59 ID:r8XIWntc0.net
>>785 >>786
なんか食った奴の脳をハッキングでもしてるかのようだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:39:30.68 ID:Uwa6dDY0r.net
>>765
歩き方に出てたマカロンはスゲー食感なんだろうな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:42:20.12 ID:dH53tLM00.net
diaryロスだからエレンがいると助かるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:44:19.16 ID:ggzTCh190.net
皆が跪く中で「本物の暴風竜なの?」と驚くエレンちゃん可愛い
「このアホタレがー!」と杖で思いっきり父親をしばき倒すエレンちゃん可愛い
「ちょっとパパ何しに来たのよ?」と初めて見るマジギレエレンちゃん可愛い
杖でぽかぽかどつくエレンちゃん可愛い
娘が魔王に攫われたって親バカになるのも仕方ないねエレンちゃんが可愛いんだもん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:46:12.41 ID:BZB9QP0t0.net
>>611
元キャラがやってない、犯罪をパロキャラにやらせてたし

パロキャラに、元キャラやってないことで貶めるようなことさせたら駄目だわ
マガジン作家作品は主人公の善悪基準が狂ってること多い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:48:02.94 ID:ggzTCh190.net
エレンちゃんマジギレはほんと初めて見たかもしれない
切れたら武力行使に出るのは確かにそこは父親似かもね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:52:54.72 ID:BZB9QP0t0.net
>>678
クレイマン決着まではやるようなこと作者書いてたけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:58:32.66 ID:xSeSlMpP0.net
従者のカバルとギドを叩いたことはなかった筈だし
単純にポンコツ親父に遠慮がないだけだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 01:59:35.94 ID:BZB9QP0t0.net
>>742
ミリムの父親の竜が神
ミリム作って弱体化中に滅ぼされた

部下は魔王や魔物になったり、暗躍するようになった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:04:12.56 ID:zsjjWz3A0.net
>>773
1万人も虐殺しといて外交もクソもないでしょ
1万人の命より仲間数百人の命が大事だなんて奴とまともに交渉できるか?
アメリカファーストのトランプより酷い
>>774
だったらそいつらをぶつ倒せばいいだけだろ?
ベルドラとディアブロまでいるんだからとっとと焦らさず頂上決戦すればいい
この戦いにドアーフや人間の国なんて何の戦力にもならんだろ?
かめはめ波で決めちまえよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:04:36.11 ID:BZB9QP0t0.net
>>783
ギィは昔のH×Hのクロロ声が理想なんだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:10:52.21 ID:BZB9QP0t0.net
>>797
防衛戦でテンペストに攻めてきた兵を殲滅しただけ

手加減したら先行隊にシオン他100人以上殺されたろ
同じ愚を繰り返さないため,攻めてきたら殲滅するんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:17:03.63 ID:BZB9QP0t0.net
転スラ世界は、死にかけで粘られたら強力なスキル得たり進化したりして、逆転されそうになること多々あるし
オークティザスターへの進化やクレイマンの今後もそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:25:22.87 ID:/69d691ca.net
>>797
ヴェルドラやディアブロがいても上位の魔王連中には敵わない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:34:45.73 ID:30IOi2tDd.net
さっそく本性を現したぞこのワッチョイ a39b-MYeC
NG推奨

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:49:49.21 ID:RmNCwZwD0.net
>799
考え方は間違っていないんだが
先に仕掛けたのは日本なので躊躇する必要はないといって
原爆使ったアメリカみたいで嫌な気分になってくるな。
大量破壊兵器でモンスターじゃなくて人間を虐殺って
もはや主人公じゃなくてラスボスだ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:54:06.76 ID:AgG6k6pT0.net
なにいってんだコイツ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 02:57:02.87 ID:jK8nflAq0.net
>>800
感情の爆発で強化されるしその辺は少年漫画感あるよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:05:42.77 ID:/69d691ca.net
侵攻してきた軍隊殲滅したのと
民間人巻き込んで他国の領土を焦土にしたのを同列にするなよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:07:10.04 ID:MIIBbPjLa.net
今回一人原画だったぞ
珍しいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:08:47.44 ID:30IOi2tDd.net
わざわざ回線変えて句点添えて別人を装ってまで何もかも的外れな持論展開するか
色々分かりやすくていいな
ワッチョイ 2758-qnP7 = ワッチョイ a39b-MYeC

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:21:45.38 ID:7TjJ6Uc2p.net
シュナは俺の嫁

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:26:46.12 ID:RZW7mYVd0.net
あそこまであからさまなパロディやって鳥山に話通したのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:29:12.79 ID:zsjjWz3A0.net
>>808
的外れじゃないだろ
例えばアメリカにイラクが少し攻撃して大使館員数名が死んだとする
アメリカは報復にフセインを殺し民間人諸共爆撃した
これは国際的に許される行為か?
リムルのやったことは過剰防衛だよ
しかも命を生き返らせる実現のために殺したのだからもはやそれは非人道的な行為と言える
明らかに国際法違反だよ

これを悪と描き代価を払うならまだ分かるんだが、虐殺した後ものほほんと暮らしてるのには違和感感じる
先週深夜アニメを見てたら、異世界に転生して、これはゲームの世界なんだから敵をどんな殺し方してもいいだろ?と敵を火炙りで殺したアニメがあったんだが、それと同じ狂気感じる
まるでゲームの世界みたいに人を殺すことに躊躇がない
それがリアルの世界にも繋がらないか不安を覚えるよ
あまりに死を軽んじているので。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:33:37.33 ID:zsjjWz3A0.net
今日ブラックラグーンの再放送あったんだが、その世界も陰惨で、可哀相な双子の兄弟が死んだ 
この世界は無慈悲だ
何ともいえない後味の悪さが残る
死ってそういうもんだろ?
例えアニメであっても虐殺した後にのほほと笑ってるのには違和感しか感じないんだよ
虐殺して生き返らしたのなら、もっと後味悪く描くべきだよ
もう元の世界には戻れない
リムルは非情な魔王として生きていくみたいなね。
そうだろ?そう思わないかい?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 03:44:41.85 ID:EiMO6Iu/0.net
てっきり味はまともになったが毒性は変わらないというオチかと思ったのに違うんだな
というか料理ネタあんだけ引っ張った後のBパート冒頭で死屍累々の光景はまぎらわしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 05:09:59.74 ID:dGF+PWM40.net
OPがキングスレイヤーみたいだな。


>>813
カレー味の○○○。とか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 05:17:21.30 ID:8AhPYO140.net
二期前半の導入同様…後半もgdgd

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 06:00:15.86 ID:OcwR4kU70.net
>>811-812
嫁攫われたので現地(異世界)に殴り込み
助けたらそのまま帰ればいいのに落とし前として
・嫁を「害虫」呼ばわりしたクズ共をファ○ネル+自作ゴーレム(各1,000機)で血飛沫に
・火輪(太陽)の精霊が放つ太陽光を太陽光で押し返し、そのまま焼き尽くす
・大地の精霊が変じた巨人を真上から(口径88ミリ)対物狙撃砲連射で何度も何度も土塊に
・殴り込んだ時点で惑星を支える大精霊の本体に隕石群プレゼントで惑星を瀕死に
・その場に集まってた各勢力の幹部一人一人を射殺→蘇生で"命の大切さ"をわからせる
・強情な火輪の精霊(赤スライム)には命乞いしようが↑を何度も繰り返してPTSD発症
これが(身内以外の)死を軽んじた本物の「 虐 殺 」だよ
https://ncode.syosetu.com/n8611bv/338/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 06:16:26.14 ID:NSsYhWKnd.net
このペースだと3期もう決定してるんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 06:24:25.77 ID:WotJUvdz0.net
op へたな英語で歌ってるくそやな edはまた寺島かよブラシーボの範囲で上手くなってる気がする
会議ばっかりで飽きたわ 次も会議かよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:06:08.89 ID:z50X06+ba.net
>>766
シオンの料理のくだりに
時間かけ過ぎだったよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:11:19.10 ID:BLgy7b3C0.net
>>799被害者面してる朝鮮人みたいだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:12:35.51 ID:BLgy7b3C0.net
>>773ごめん無能なゴミスライムに外交が出来てないから戦争になってんだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:30:05.62 ID:z3V0uxbw0.net
国のこれからの戦略。しかもクレイマンと対立する軍事計略の会議に他国の王や幹部
を出席させるってあり得ないでしょ。
同盟国ドワンゴ王でもハッキリ断る。まして、同盟国でないサリオン、会った事すら
ないエレンの親父エルラド公爵。警戒して今後友好関係を求めたいと追い返すでしょ。
普通。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:46:56.71 ID:rhJpfS+Qr.net
>>797
1万人ぐらいで外交できなくなったら、第二次大戦後の外交なんて不可能だったろうな
主要国の多くは万余の敵国人を殺してる
最多被害とされるソ連なんて二千万(民間人含む?)死んだというし、そこまでではなくてもドイツ日本、それにフランスなど膨大な死者がいる

百人に1万人だ?
真珠湾後のアメリカの国内向けの言では、100倍だったか1万倍だかにして返せって言って戦意高揚を図ってた事例もあるし、普通だろ
異常だと思ってるお前の頭が異常

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:54:23.68 ID:TuwEnnpUr.net
魔王になる前のリムルはステータスは魔王じゃないけど社会的に魔王でしょ?
独立した土地で魔物の主だったんだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 07:54:45.93 ID:GchdHTbM0.net
>>803
原爆はすでに複数国で開発競争してて、アメリカは最初に完成させただけで、普及目前だったからなあ
当時すでにドイツやソ連でも研究されてるし、日本でも研究はされていた
日本の製造能力では原料不足で完成できないという結論だけはで出たらしいが、研究自体は敗戦まで続けてたぞ

まあ、元々はドイツ向けで使うという名目で開発してたのに完成までにドイツがなくなったのを無理に日本向けに転用したのも問題無しとは言えないが。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200