2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食72

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 17:33:18.02 ID:19dGRe30d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレまたは原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは勢いがある場合>>950、ない場合>>970が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭にコレを3行入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621231635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:41:51.72 ID:4HFOd/R40.net
拾ってきた
シリーズ別上半期シリーズ総売上TOP30(アニメ関連ありのみ)

*1 148億6641万9348 呪術廻戦
*2 142億0561万0694 鬼滅の刃
*3 *35億5991万7867 東京リベンジャーズ
*4 *31億3577万0372 進撃の巨人
*6 *25億2432万1298 ONE PIECE
*7 *24億9488万9705 ウマ娘 プリティーダービー
*8 *23億5658万3412 ラブライブ!
10 *20億7851万8810 転生したらスライムだった件

11 *20億5611万5343 ヒプノシスマイク−
12 *19億5420万5261 ブラッククローバー
14 *17億9751万0834 Fateシリーズ
15 *17億3792万4506 約束のネバーランド
16 *17億0875万8298 僕のヒーローアカデミア
18 *16億3835万9937 キングダム
19 *14億0515万6855 名探偵コナン
20 *12億0408万3214 五等分の花嫁

21 *11億9822万4676 はたらく細胞
22 *11億9559万6966 THE IDOLM@STER
23 *11億6759万8387 あんさんぶるスターズ!
24 *11億6585万7187 ゆるキャン△
26 *11億1380万2121 ワールドトリガー
27 *11億1349万3962 Dr.STONE
30 *10億4231万9126 機動戦士ガンダム

466 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:07:46.56 ID:VZNeXPnH0.net
なんだよやりゃあできるじゃねえか…
このヴェルドラ日記が見たかったんだ

467 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:26:56.57 ID:FhlSdoB50.net
次回、音ずれる者たち

468 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:43:04.69 ID:TKdWYbkj0.net
>>459
アニメ食い物にしてブイブイ言わしてる
KADOKAWAだが、出版社としての角川書店の格は
集英社(一橋グループ)講談社(音羽グループ)
にはおよばないからな。
なろうをバカにしてても
なろうに喰わして貰ってる分際だからな
KADOKAWAは。

469 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:07:51.32 ID:x1/LfGORd.net
>>466


470 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:11:02.94 ID:LBWzw11x0.net
456じゃなくて?

471 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:45:12.73 ID:Vp32mc2b0.net
閑話ってただの総集編じゃないの?

472 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 05:58:12.36 ID:vaymVL6W0.net
>>456
賢者の孫の作者が一番の被害者だわ
https://i.imgur.com/lRF7IKO.jpg
https://i.imgur.com/hSi3d2c.jpg
https://i.imgur.com/Qcp1M6o.jpg
https://i.imgur.com/gfzL2P1.jpg
https://i.imgur.com/50eBLJj.jpg

473 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:34:31.95 ID:VDM+A2Msa.net
ヴェルドラさんって、
人型になる前も後も
中の人の声優さん同じ人?
昨日の通して見て聴いてたら、声が違って聞こえたような

474 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:36:21.62 ID:9HWsj/Vcd.net
このくらいなら許したれとも思うけどなぁ
もっとガッツリ似せてるのかと思った

475 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:40:49.50 ID:afQpfsv40.net
>>474
似せた上にそのキャラがやってない悪事をさせたらあかんでしょ
海賊王って二つ名でルヒーって名前のゴム人間のキャラが一般市民を襲いまくるとかやって許されると思うのか

476 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:32:01.91 ID:ZzMfmrTy0.net
こんだけ沢山の作品が供給されていたら、類似キャラ、企画も氾濫するわな

477 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:52:11.07 ID:LGZvaZWY0.net
他社でも悪意の無いパロや、悪意があっても許可貰ってたら問題ないよ。無かったら編集部より上に抗議来て裁判や。
著作権に守られたブランドイメージがあるからね、アニメ化してる作品だと付随会社も乗っかってくるし。

478 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:08:15.16 ID:wJNITaJE0.net
今期アニメも今日で終わりかー

そういや日記ってどれくらい売れたんだろう
本編で5、6千枚とかだったから日記でも3、4千枚くらいは円盤売れてるのかな

479 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:24:08.79 ID:ffCExqb9F.net
>>473
同じ白血球さんだよ
演技が少し違って、フィルターをかけてるから結構変わって聞こえる

480 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:54:59.03 ID:zUSIihaaK.net
白血球さんの人ってあれか
弱ペダの福富寿一で重神機パンドーラのレオン・ラウで1日外出録ハンチョウの小田切か……
ほらあのC班の班長の人

481 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:55:51.59 ID:AreTmM3K0.net
正直、想像以上の売り上げだな。それより上位の作品も名だたる作品ばかしだし。まぁそれらの作品を踏まえても転スラが一番面白いわ。これからも貢献しますw

482 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:12:14.61 ID:vZHFABIkM.net
ヴェルドラ日記面白かった
他の総集編もこれくらい頑張りましょう

483 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:39:20.00 ID:27N3Ds1Ld.net
昨日のヴェルドラ日記はコミックス巻末に掲載されている「ヴェルドラのスライム観察日記(著:伏瀬)」を踏襲していて、実質的に小説原作者がプロットを書いたみたいなものだからね

484 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:47:41.65 ID:lCMWeil9M.net
そうなのか
じゃこのクオリティを他に求めるのは酷だね

485 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:08:02.73 ID:Av5qQwfNM.net
本編見てるだけだと謎のままになりそうなラファエルさんとヴェルドラの関係が垣間見れて良かった

486 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:27:30.34 ID:xBFJvDhmd.net
来週の予告ないんかい

487 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:56:14.88 ID:qZ1yj5C20.net
シオンだけリムルからのギフトもらってなくね?
ギフト譲渡中は死んでたんだから
蘇生とギフトを同時とかさすがに適当すぎやろ・・・

488 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:59:51.40 ID:HYizFiDQ0.net
>>486
来週は別番組だよ

だって、本編と日記は別番組なんだから

489 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:04:00.35 ID:ygDy4o9pd.net
>>486
このタイミングだとどの話をしているのかわからない
配信なのか地上波なのか、日記なのか2期2部なのか・・・

490 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:07:00.67 ID:ygDy4o9pd.net
>>487
シオンやゴブゾウをはじめ、復活した住民はギフトで「エクストラスキル:完全記憶」もらっているからこその記憶や人格を引き継いだ上での復活なんだよ
シオンは同時にギフト利用でユニークスキル「料理人(サバクモノ)」も獲得

491 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:12:14.65 ID:G61w+yFo0.net
スライム倒して300年

492 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:47:02.67 ID:56XsrTa0d.net
>>489
アマプラ
来週放送分閑話の下にプロットされるんだろう?

493 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 16:10:41.22 ID:ygDy4o9pd.net
>>492
地上波だと12日記の最後に「来週はヴェルドラ日記2」って予告は入ったよ
そして昨日放送のヴェルドラ日記2の最後に「次回、訪れる者達」って本編37話の予告があった

494 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 16:42:47.21 ID:ygDy4o9pd.net
閑話:ヴェルドラ日記2は特別話数のため、各見放題配信サイトにて、1週間前倒しで今日から配信です!


【今後の配信の更新予定】
第37話(第2期第2部1話目)

dアニメストア、各都度課金配信サイト
→ 7/7(水)正午更新予定

各見放題配信サイト
→ 7/14(水)正午更新予定

https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1410098647170109441?s=19
(deleted an unsolicited ad)

495 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:03:53.76 ID:JuA1fpHrK.net
久しぶりに本編のオープニング見たな
何か凄く懐かしく感じた
今回のはヴェルドラさんの気持ちというか想いを聞けてよかった
イフリートに対してもいつか解放してやるからなってのがちょっとした友情のような兄貴分の気持ちみたいなのを感じたし
すっかり良いコンビだな

あと、ヴェルドラの力が345倍くらいに上がってるって聞いたイフリートが「命の最後の残り火が輝いてるだけなのではと少々不安になったものですから」って言われて「怖いこと言うでないわ」ってビビってたのが笑った

496 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:26:51.89 ID:FhxxyJRs0.net
漫才コンビ テンペスト

497 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:08:26.42 ID:zcMrM/F40.net
開放されたヴェルドラ
何人か女の子に周りに置くようなキャラに見えた

498 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:18:05.37 ID:zcMrM/F40.net
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω(ボソッ)

499 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:25:46.13 ID:ygDy4o9pd.net
ヨーコさん!

500 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:26:47.71 ID:IRcM9lhz0.net
アニメ日記が始まった時もそうだったけど
また混乱してるなぁ

今の子ってそういう情報は調べたりしないのかな
まあVHSの時代とは違うか

501 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:51:33.37 ID:woQBMmpO0.net
○2020年春アニメ 1巻円盤売上
6,925 ゾンビランドサガ リベンジ
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,950 転生したらスライムだった件 転スラ日記

日記は結局あんまパッとしなかったんやな
本編じゃないとはいえ、もう少し売上的に奮闘してほしかったところ


次は本編の二期後半だけど、きちんと作ればかなり面白くなるのは確実だからきっちり作り込んで欲しい
とくに〇ル〇〇さんが超恰好いい〇〇マ〇をみて一目掘れするシーンとか超期待してる

502 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:55:40.62 ID:Eqz7rq7/0.net
ぶっちゃけ本編で円盤そこそこ数字出たのは特典小説の影響が大きかったんだと思う
俺もそれ目当てだけでBD買ったし

503 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:00:59.37 ID:IRcM9lhz0.net
>>501
日常スピンオフ作品でこの売り上げはなかなかいい線だと思うけど
本編一期初動は6000で二期前半は4000だっけ?

あと各配信サイトのランキングがかなりいい感じなんだけど
そういうのの総合的な結果ってわからないのかな

504 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:09:08.08 ID:Pzezn/rE0.net
日記のヴェルドラ、将棋ばっかしてて漫画本読んでないな

505 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:12:08.12 ID:IRcM9lhz0.net
>>504
この時期はまだ許されてないから
イングラシアあたりから色んな情報を仕入れ始める

506 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:14:47.11 ID:IRcM9lhz0.net
>>505
あ、これは転スラ日記の話でした

507 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:32:45.45 ID:ZIEDkXHr0.net
やっはβだよね〜!!

508 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:39:58.54 ID:nGzFo1mS0.net
>>497ヴェルドラは性欲あるキャラじゃないな
テンペストに来たラミレス迷宮でいろいろ研究のために入り浸るキャラだぞ

509 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:44:45.28 ID:nGzFo1mS0.net
ヴェルドラの性格は子供と思ったほうがいい

510 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:47:51.69 ID:ZIEDkXHr0.net
ヴェルドラさんの精神年齢は14歳 中学二年生くらい

511 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:51:56.32 ID:BP/dC3mR0.net
ヴェルドラ人間型は働く魔王様みたいだったな。焼きそば作ってるし

512 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:53:15.86 ID:Eqz7rq7/0.net
厨房は割と性欲猿だし思春期の不安定さがあるから、全然違うと思う

513 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:30:57.25 ID:M8JxW7Kd0.net
>>501
2020年だと?

514 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:32:19.35 ID:M8JxW7Kd0.net
>>508
ラミレスじゃなくてラミリスだろ

発音がラビリンスに似てる、ラミリンスと思ってたら間違いにくくなるんじゃね?

515 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:36:45.04 ID:lA+EKlPU0.net
>>479
ありがとうございます!
了解致しました!

516 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:21:46.39 ID:7bB7xc1I0.net
>>514
ラビリス!

517 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:56:06.32 ID:mD0rgopA0.net
ランビリス by ヒュース

518 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:58:54.91 ID:FZltd4Jq0.net
本編前まで何してたか忘れたわ
三馬鹿は倒されリムルが覚醒したあたりだっけ?

519 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:39:17.01 ID:1reC0wS6K.net
ちゃんとヴェルドラ日記で振り返りしてただろ……
痴呆の告白とかしなくていいから

520 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:39:08.51 ID:3TIn9tKt0.net
ヴェルドラの演算能力は数字で出たのは途中経過の345倍だけど
最終的には1000倍まで強制的に引き上げられてるんだよね
ついて行くだけでアルティメットスキル覚えるとかかなり無茶な演算だったぽい

521 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 05:50:53.00 ID:bcylJ2yfa.net
コミカライズはやっとクレイマン戦終わったばかりだからアニメはスローペースで進みそうだな
コミカライズ最新が85話でアニメはコミカライズの71話ぐらいまで消化してるから結構引き延ばしそう

522 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:48:26.22 ID:t/DTacgN0.net
今週は漫才風のオーディオコメンタリーでした
ついでに相棒の丁寧な口調だけどたまに悪意を感じる人も復活させてやれよ
竜皇女のお話がミリムの話になってたね
シズさんを転生させた金髪の人、重要そうな人物なのに今まで忘れてたわ

523 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:05:57.32 ID:fXr3KVKe0.net
金髪の人の話は原作ではうやむやに…

524 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:40:48.60 ID:J4XEnr2K0.net
アニメ組だけど、確かしずさん取り込んだ時にしずさんを召喚した奴を探し出すみたいな事言って無かったっけ?

525 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:49:45.54 ID:1reC0wS6K.net
>>524
教え子達の事と並ぶ心残りとして「直接何か一言言ってやる(場合によっては
ぶん殴ったりするの含む)」って引き受けてたよ
まあ魔王レオンは魔王としてはカリオンおっさんやクレイマンと並んで弱い部類なので
まあまあ早いうちに何らかの決着は付くんじゃないかなぁ(すっとぼけ

526 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:35:45.61 ID:3gZCxjlG0.net
またデタラメなこと言ってるやつが居る…
エアプなのか、それともまさかウソを混ぜればネタバレではないとでも思ってるんだろうか

527 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:43:50.80 ID:s+E+X7bna.net
さすがにレオンをカリオンやクレイマンと一緒にするなよ
レオンはそれなりの強者だわ

528 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:45:36.27 ID:ChYVW6m90.net
>>524
しずが探してるって言ったからね。実際
しずも何が理由でレオンに会いたいのか
わからないと言ってたけど。リムルは
敵視しちゃったけどね。それも子供たちを
精霊で助ける過程でレオンもシズのために
イフリート憑依させたんじゃね?ってリムルも
気が付いて敵視は少し薄れた。

529 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:54:08.96 ID:ChYVW6m90.net
>>523
しっかり描かれてるよ。シズがなんでレオンを
探していたのか。レオンがなんで勇者、魔王に
なったのか、シズに対しての思い。まぁ
アニメがそこまで続くかわからないけど。
なろうとはかなり違うルートをレオンも歩む
からなろうは参考にならない。

530 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:33:49.43 ID:ChYVW6m90.net
>>525
それシズの心残りじゃなくてリムルの拘り
だよ。

531 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:40:54.64 ID:Itru0wPh0.net
なんとなく
ギィ→地球襲来時のベジータ
レオン→バーダック
カリオン→ナッパ
くらいじゃねーの?

532 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:57:31.71 ID:RThwa5vb0.net
>>518
そうか
俺の大好きなエレンちゃんは倒されてしまったのか

533 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:24:24.79 ID:E6qygLyN0.net
日記になれちゃってたので
ベニマル含め本編キャラデザの顎の異様さに改めて気づいた
長いし鋭い

534 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:26:10.86 ID:XkPTAh2v0.net
福本みたいな?

535 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:52:18.54 ID:dmDutKXxd.net
ざわざわ

536 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:58:28.00 ID:uYj9mi/H0.net
>>521
アニメはクレイマン戦決着はやるようなこと言ってたよな

537 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:58:34.48 ID:E6qygLyN0.net
どちらかというと学園ハnサムかな

538 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:01:42.99 ID:uYj9mi/H0.net
>>533
転移者以外は、人外やそういう人種だと気にならないよ

539 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:07:29.57 ID:Itru0wPh0.net
ハン○ムほどの異形ではないだろ

540 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:37:41.47 ID:E6qygLyN0.net
リムルの顎さえ刺さりそうだな、とか思っちゃった
来週までに感覚を戻さなくては

541 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:49:56.83 ID:LNxnpO/Ea.net
レオンは神人に至ってないから存在値的には本気カリオンと同レベル程度だよ
スキルとアーツで圧倒的差があるからカリオン1000人居てもレオンには勝てないけど

542 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:29:58.34 ID:H5VrIl/Kd.net
相変わらずコラボビッチな転スラさん

https://twitter.com/J_STANDARD_JP/status/1410417833469612035?s=19
https://i.imgur.com/Fc6uLBT.jpg

https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1410432978652733440?s=19
https://i.imgur.com/smwb9gw.jpg
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:30:35.06 ID:hvK+R8ieM.net
そういやゴブタも進化したのかな
楽しみ

544 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:43:56.26 ID:E6qygLyN0.net
>>542
絵的には日常ものの日記の方が合ってるのが多いんだよね
過去のものも含めて

545 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:10:27.60 ID:3H3ieSmU0.net
上の方にある、シオン達死者は蘇生自体がギフトとか言われてるけど、
そうなるとそのままギフトで戦闘力アップした連中と、死んでた人達で戦力差生まれてるよな?
特にシオンは側近の中では最弱になっちゃったんじゃないの?

546 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:15:19.28 ID:jsPMHdB+M.net
さすがにそれはかわいそう
復活して何らかの進化とかあるのでは

547 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:17:19.55 ID:E6qygLyN0.net
それはこれからのお楽しみ

548 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:24:37.09 ID:wrn+nVKp0.net
そもそも死なない=絶対負けない
なんだから最弱ってことはないだろ

549 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:31:27.40 ID:mD0rgopA0.net
>>532
エレンは三馬鹿ジャネーし
三馬鹿の女はキララだかキリルだかキロロだかクラレだかくるりだかそんな感じの名前

550 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:32:45.25 ID:p+MbOYRE0.net
復活時のシオン等の魔素にディアブロの仲間のものが混ざってたのが失敗だったな。
いわゆるコンタミネーションというやつだろうね。

551 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:34:36.57 ID:tK1jeO+c0.net
邪神ちゃんは死なないけど最弱だぞ

552 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:40:55.71 ID:jsPMHdB+M.net
まあ、既存戦力の底上げだけじゃなく
ディアブロに振っておけば
戦力的には対魔王ガチンコ以外はなんでもやってくれそうな気はする

553 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:46:56.54 ID:E6qygLyN0.net
>>549
そうじゃなくて
イキってた異世界三人組を「三馬鹿」呼ばわりが間違いだって話

「三馬鹿」はエレン、カバル、ギド
「異世界三人組」はショウゴ、キョウヤ、キララ

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:02:31.39 ID:1reC0wS6K.net
三馬鹿の馬鹿という言葉を
「愛すべきおバカ」と捉えるか「軽蔑の糞馬鹿野郎」と捉えるかで
三馬鹿って言い方への認識が根本的に違ってそうだな

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:18:38.72 ID:E6qygLyN0.net
いや、「三馬鹿」は原作準拠のエレン達の呼び名なんだけど
アニメではその名がつくくだりをカットされてるんだ
(二期OP1にも映像がある三人とリムルがブルムンドへ行く話)

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:24:15.93 ID:H5VrIl/Kd.net
>>545
>>490

557 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:04:47.72 ID:Itru0wPh0.net
>>551
自分より弱い奴には強い、つーて浩二を苛めてんだから油断しなきゃ浩二には勝ててるんじゃね

558 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:20:32.63 ID:yVMPlayqa.net
ミリムの昔話でも幼竜が復活しただけじゃなくカオスドラゴンに進化して超強くなってたし、死んでようがギフトで強くなれるんだろうな

559 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:44:11.82 ID:0w/G88fq0.net
ミリムとベルドラってどっちが強いの?

560 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:46:17.10 ID:7rBCANTJa.net
アニメ範囲内ならミリム

561 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:33:27.66 ID:bzginxVm0.net
わいのほうが強いやろ

562 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:39:33.53 ID:4b3/dYU5M.net
おとぎ話の描かれてる妖精ラミリスだよな?
もう一人はママなのか?

563 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:33:57.92 ID:Itru0wPh0.net
おとぎ話自体忘れたからたしかなことは言えんが
そのころはもうパパママ居らんやろ

564 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:41:14.77 ID:DOn1Jluz0.net
今季これも見るうかな
https://tsukimichi.com/news/237/

565 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:45:58.11 ID:H5VrIl/Kd.net
>>562
最古の魔王三柱です

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200