2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ571号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 01:41:24.86 ID:9EbwucFha.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ570号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623232472/
 
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:45:40.76 ID:NDE8zJhsH.net
呪いが佐賀の名が忘れられる事なら、全国放送で佐賀の名が出る様になる出来事(アイフリとパラッポバズる)対して阻止する動きがある筈だけど、佐賀事変までそんな予兆は一切なかった。
呪いはウルジャン発売で初めて視聴者に明かされて、さくらの謎の光で作中で漸く仄めかされた程度だし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:47:17.98 ID:NDE8zJhsH.net
>>879
ひょっとしてホワイト竜のリーゼント(ポンパドール)が萎れたのも佐賀の呪い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:47:56.61 ID:b5livpOZd.net
まぁでも徒花の口上でこれは呪い?とか言ってるしなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:48:27.84 ID:uDym16mh0.net
・呪いは元からの設定だったけど2クールから1クールにまとめるために1期ではさくらのもっとらんに集約させた
・1期にやりたいこと詰め込んだので続編ネタが足りなくて2期用に取ってつけた
ゾンビィの設定?墓からドーンじゃいかんのかい
・その他

なんだかんだで納得できるものを作ってくれると思ってるけどね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:49:06.42 ID:mxTYXu+b0.net
人口あんま増えてないのも佐賀の呪い
第一回国勢調査
https://i.imgur.com/mdY5mHz.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:49:14.81 ID:b5livpOZd.net
>>884
ちなみにデレステVerね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:49:32.49 ID:/ueeIqfh0.net
>>855
少なくとも1期でもフランシュシュはゾンビでなければ死んでたって場面がいくつかあったからその時点で既に呪いの対象になっていたんだよね
ただその時は巽はその対象ではなかったっぽいからリベンジではそれだけフランシュシュが佐賀を救う確率が高まってるってことだといいな
それはそれとして巽死んだらって思うと悲し過ぎる
まあ最悪ゾンビにしちゃう手もあるけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:50:16.58 ID:pyDdsTJg0.net
愛ちゃんと純子ちゃんが大古場さんにパフパフしてあげたら
フランシュシュを応援する記事を書いてくれるかもしれないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:50:18.78 ID:J3wVn3Uir.net
さくらの思うちゃんとしたアイドルは
「歌って、踊って、みんなに喜んでもらって元気になってもら」えるアイドルだから今回の災害でみんなの気持ちが沈んでたら間違いなく動きそう
笑顔は絶やさないけど明らかに顔色悪くてクマできてていつ食っていつ寝てるんだ?ってレベルで各地でボランティア活動に励むメンバーの働きはそれが目的ではないにせよかなり新規ファン獲得に繋がりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:51:49.72 ID:VhgtMUsa0.net
1期最終話のアルピノ崩壊見て何かおかしいなと思ってなかったのかね唐突君はw
『たまたま』あの大雪になったんだって思ってたんだ
呪い云々はともかく死者を蘇らせるという行為にいわゆる自然の摂理的な
ものが働いてる云々はその当時でも議論されてたはずだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:51:58.24 ID:NDE8zJhsH.net
泣いても笑ってもあと10日ちょっとで終わる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:53:07.73 ID:b5livpOZd.net
>>889
人選が悪すぎる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:54:03.46 ID:mxTYXu+b0.net
1期でもアルピノとか持っとらんのレベルじゃねーよって言われてたしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:54:13.08 ID:dKk38kBta.net
まあでもそれ言ったらさくらのおたふくや肉離れを呪いとするのは違う気がする
自分のツイてなさをすべて呪いのせいにする思考になりかねない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:54:54.69 ID:x4/5FLISa.net
追い詰められた時にこそ覚醒するさくらの真の力でなんとかしてくれるはず

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:55:03.97 ID:pyDdsTJg0.net
巽やさくらに超自然的な妨害が起こるのは佐賀の呪いによる抑止力みたいなかんじか
呪いなんて形のないものを相手してどう勝負するのか
佐賀全体が停電してフランシュシュが自家発電して目覚めリターナーするのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:55:24.00 ID:aGP3uAeda.net
毎年同じ場所で肉離れはギャグか呪い以外じゃ説明できないような

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:56:58.89 ID:dKk38kBta.net
>>898
頑張りすぎって奴じゃない?
もしくは緊張しがち

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 08:58:35.39 ID:uDym16mh0.net
肉離れは周りも諦めて顔曇らすよりも練習しすぎを止めろよと思ったりはしたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:00:08.11 ID:aGP3uAeda.net
佐賀が繁栄しようとすると呪いが強くなるなら爆死のおかげで結果的に1年生き延びたのかもしらんなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:00:21.40 ID:UMnzzPAc0.net
毎年同じ場所ならむしろ説得力あるわ
呪いのせいにしないで解決しろと

呪いは実在するんだろうけど、どこに作用してるのかわからんし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:00:50.32 ID:uDym16mh0.net
試してきます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:02:38.22 ID:/ueeIqfh0.net
まあ11話の時点では持ってらんというより努力が空回ってるって感じだったけど12話のステージ崩壊を見てこれは持っとらんってネガティヴになるのもわかるわ…って思った
確かその時にさくらは何かしらの呪いにでもかかってるんじゃないのなんて話が出たのを覚えてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:03:44.66 ID:J3wVn3Uir.net
視聴者がもってる呪いなんて存在するのか?って疑いを巽も当然持ったと思うんだけと
徐福の言うことが信じるに足るって確信持たせるめに8月4日を予言したとかないかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:05:32.63 ID:UMnzzPAc0.net
ときどき愛ちゃんの不幸が仕組まれたものだった説に行きつくの怖い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:09:40.81 ID:NxrWuoQY0.net
>>878
呪いが発動するくらいなんだから、ポテンシャル的には伝説級なんだろうね。
まだ伝説持ってないけどw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:15:01.64 ID:NxrWuoQY0.net
>>891
ヤベェ、呪い発動w

とか言われてたよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:18:21.50 ID:lT1Yo640a.net
呪いか
リリィだけ呪いっぽさが低いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:19:24.38 ID:JjczWRI40.net
>>791

> 大古場視点からは裏に何があるかは知りようがないが、何か異常なことが裏にあることはわかっているはず
> 普通に女のkを利用して稼ぎたいだけがプロデューサーの動機ならそのへんにいくらでもいる生きたアイドル志望の子を使えば十分
> 死者蘇生が本当にあるとして全国レベルの有名人のそっくりさんを集めてわざわざ佐賀ローカルで活動してるのも変

この辺は大古場視点からというよりあなたの感想ですよねとしか…
そう思ってた可能性自体は否定しないけど伝説の少女集めて辺境の佐賀ならすぐ稼げるからプロデューサーは死者蘇生をしたと推測してもおかしくないわけで
現状また強行しようとしてるところから何かがありそうと考えるよりもフランシュシュ最大の失敗を繰り返そうとしてさらし者にしようとしてると感じたから冷静でいられなくなったがすべてでは
もちろん元紺野純子のファンで…ってのもありうると思うけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:20:44.74 ID:lT1Yo640a.net
ガチのトップアイドルが二人に天才子役が一人だぞ
金になるから復活させたって言われたら信じちゃうくらいの人選だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:20:46.10 ID:aGP3uAeda.net
純子ファンならそれとなく昔の何か出しとくだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:23:04.30 ID:mxTYXu+b0.net
リリィがポジティブに捉えてるだけで享年12だからなあ
他の子よりはるかに悲惨だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:23:45.82 ID:UMnzzPAc0.net
紺野純子のファンは思い出すのに時間掛かり過ぎるからないかな
生前の誰かと接点があって「生前と今でこの娘は何も変わってない、必死に生きようとしてる!」ってなるのもアリかと思ったけど
誰か1人でも生前を知ってたらあんな反応しないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:26:56.14 ID:WzTrDo070.net
顔にひじきが生える呪い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:28:09.83 ID:b5livpOZd.net
純子が芸能人だから純子に最初に気がついたんだろうけどファンではないだろうなw
そんな描写0だし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:28:13.66 ID:uDym16mh0.net
スレ、アンコールって…

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ572号
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1623456158/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:28:22.92 ID:NDE8zJhsH.net
サキはなんの呪いだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:28:55.94 ID:NDE8zJhsH.net
>>917
まさおつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:30:27.24 ID:nb08u5PFa.net
大古場さんは純子と同年代ならサキが中坊で荒れてる頃に上京してそう
経歴的には2008年頃東京にいて愛ちゃんと接点あるかもだけど、知ってたら頭の花ですぐ思い出すよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:31:01.27 ID:934oU1L6d.net
>>912
「このスレは、まだ未熟で歪で野蛮だ」「保守できなければ一瞬で消されるぞ」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:32:18.99 ID:934oU1L6d.net
あっ、>>917だったすまん
イカ男になってくるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:33:23.43 ID:IiWTjn+j0.net
大古場の考えとしては巽が死人を私欲のために利用している事が許せないんだと思う

ゾンビだとしたら言うまでもなく、死人ではないソックリさんだったとしても
死者を冒涜している行為になるからな

メンバーたちが自分の意志でアイドルをやっている事、駅スタリベンジしたくて動いている事を知らない限りは納得出来ないんじゃないか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:34:03.93 ID:x8iffXaj0.net
この国は歪で野蛮って現代も意識してそうな政治的な発言だな
最近のオタクそういうの嫌うやつ多いけれど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:34:34.56 ID:czEWRyNd0.net
今見返したらラストの洋館、沈んでるんじゃなくて海の方へ引っ張られてるように見えるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:36:19.15 ID:LUV0ts/90.net
>>925
俺もそう思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:36:37.91 ID:md9HpReH0.net
>>894
そこについては心配してないわ
今感じてるこの違和感は下げてから上げる的な展開のための仕込みで、制作側はアッと驚くような技で大古場もいいところに着地させてくれると思ってるよ

>>910
大古場視点から、と書いたのは語弊があったな、すまん
「大古場がベテラン記者にふさわしい視点を持っていたら」というのが言いたかったことだ
十話の描写で判断する限り大古場は何かの背景により感情に流されて視野狭窄になり未知の事件の背景を探るチャンスを無造作に放棄してしまっている
「すぐ稼げる」が目的のプロデューサーのはずが大損まっしぐらに見える駅スタライブを2度も強行するという解釈の自己矛盾にすら気づかないほど頭がイカレてるのが実際に描かれた大古場の姿だね
大古場がそこまで暴走している背景はまだ不明だが、今ある材料からの推測としては元純子の熱烈ファンくらいしか出てこないかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:37:41.85 ID:CCDt9lec0.net
「佐賀を繁栄に導くはずの少女達が呪いで死んだ」というのは巽が徐福についた嘘かもしれない
徐福が優しい(?)爺さんとはいえ、なんの見返りもなく死人を蘇生してくれるとは思えないから
旨みを感じさせるために佐賀の繁栄を持ち出した可能も
まぁ呪いだの予言の詳細が物語上で語られてない以上は邪推か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:38:42.69 ID:/ueeIqfh0.net
>>917
乙でありんす

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:38:47.48 ID:md9HpReH0.net
>>918
I Have a Dream...
湧き上がる人々二がスレ埋め尽され
共に復讐の歌を
高らかに歌う日が来るという夢が

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:40:25.70 ID:CCDt9lec0.net
場面転換のタイミングをこうしろだの、ぼくのかんがえた最強のゾンビランドサガ御披露目もそろそろ飽きてもらいたいもんだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:41:06.76 ID:md9HpReH0.net
あれ、アンカーズレたw

>>917
I Have a Mistake.!(まちがえました…)
湧き上がる人々にスレが埋め尽され
共に復讐の歌を
高らかに歌う日が来るという夢が

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:41:38.02 ID:YtEJjRhma.net
>>906
伝説の昭和のアイドルが準備出来てるんなら平成のアイドルも欲しくなっちゃうよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:41:42.71 ID:NxrWuoQY0.net
>>925
予告のさくらが慌ててるシーンは、起きたら島みたいにプカプカ浮かんでるのに慌てたんだと思う。
屋根上で海鳥と戯れて?るのは、しばらく漂流したんじゃないかとw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:43:42.58 ID:md9HpReH0.net
>>931
わかってないなあ
制作がああいう場面転換にしたのは尺が足りないからじゃなくちゃんと必然性があるって言ってるんだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:44:27.83 ID:uDym16mh0.net
漂流洋館してたらバイト先へはどう移動するんやろ
増水ならいずれ水は引くが漂流だと戻れんよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:45:03.26 ID:pyDdsTJg0.net
洋館が海に流されて虹が先ラブライブのOPみたいに洋館の屋根で歌って踊るとかやってほしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:45:31.35 ID:cjhIrQ1VM.net
>>900
つ[いい感じでスレ立て]C

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:49:00.34 ID:3rty3riNd.net
>>917
紺野! そこに乙はあるんか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:49:19.12 ID:ma4VMX2t0.net
引きずり込まれたんだよ
https://i.imgur.com/N9w1f5I.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:49:48.43 ID:nb08u5PFa.net
お前が熱い思いをぶつける相手は>>917にある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:51:23.51 ID:dBSTT2hY0.net
衣川さんが、ゆうぎりの死因について「えっ、そっち」って言う感想を抱いてた理由が特番で明らかになったけど誰も話題にしてない件について

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:51:59.57 ID:cjhIrQ1VM.net
>>936
漂流記にするならメンバーが佐賀人にあってる描写は外すだろうし
割とあっさり漂着はしそう
今後のレッスン室と洋館にあったはずの機材一式の様子は気になるが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:52:47.88 ID:cjhIrQ1VM.net
>>917
乙ちょまる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:54:23.68 ID:WzTrDo070.net
ゾンビィハウスが海上移動拠点になるのか。かっこいいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:54:30.09 ID:Ew30HGX/a.net
>>852
そんなことになったら呪い凄すぎるぞ
J2経験チームで唯一昇格後の再降格を経験してないチームなんだから
瓦斯や川崎だって一度落ちてるのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:55:18.47 ID:md9HpReH0.net
佐賀の呪いがあるにしてはサガアリーナやパラッポで呪いが発動してないって話が出てるが、大前提として呪いの効力は絶対的ではなく人の工夫や努力で乗り越えられるものであるはず
人の世は人の手でしか動かせないという徐福の言葉は人の手で呪いを克服できるという意味でもある
幸太郎は徐福から聞いて呪いのことを知っているのだから無策ではなく、呪いの発動の裏をかいたりかわしたりしながらフランシュシュに活動させてきたと考えられる

そういう視点で見たらサガアリーナにあえて愛をはずす構えを見せたのは呪いをかけてる存在を欺くためだったのかもしれない
パラッポについてはリリィの乗っ取りによって幸太郎の計画からはずれた展開となっていたが、ライトと曲がかぶったことが呪いでリリィが才能でねじふせたのがあの結果かもしれない

追い込まれたときに真価を発揮するというさくらの能力はある意味フランシュシュの象徴でもあるけれど、意図的に背水の陣をひくのが幸太郎の呪い対策だと考えればあえて駅スタに挑む理由につながるような気がする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 09:58:11.57 ID:md9HpReH0.net
>>942
話題になってなかったっけ?
言われてみればなるほど納得の理由で、衣川さんだからあてにならんみたいな説にそうかも…と思ったのを申し訳ないと思いました

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:01:02.89 ID:uZRyVeE20.net
もしかして洋館は歴民移築派によって…・?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:02:10.59 ID:JjczWRI40.net
話通じなくて草

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:03:28.88 ID:zhcs3vH30.net
>>946
鳥栖ってJリーグのホームタウンで最も小さいのにな
まあアビスパが不人気なせいで筑後地方も実質ホームみたいな物だが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:03:32.42 ID:mxTYXu+b0.net
>>918
ヤンキーになる呪い
97年にもなってレディースとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:03:55.62 ID:IiWTjn+j0.net
リアルの方の洋館って何の施設なんだっけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:04:31.52 ID:J3wVn3Uir.net
>>917
おつかれなんし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:04:47.78 ID:lT1Yo640a.net
元は三菱の創始者の岩崎弥太郎の家だよな
今は資料館になってるんだっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:07:26.80 ID:twC61Plq0.net
ソフマップでBD買うときは123を同時にカートに入れたら連動購入になる?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:09:38.74 ID:J3wVn3Uir.net
>>923
大古場さんはフランシュシュのメンバーを把握してるけど
フランシュシュのメンバーは大古場さんの名前は知ってても顔は知らないんだよね
各地でボランティア活動してる時に何食わぬ顔で接触してなんでこんなに頑張るんです?みたいに聞く展開があって欲しい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:11:11.47 ID:LUV0ts/90.net
>>955
元は三菱合資会社の唐津支店
石炭関連の事務所だよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:12:13.61 ID:cjhIrQ1VM.net
>>949
シナリオ書いてる時は移転と現地修復の結論が出でなくて
とりあえず浮遊洋館にしたのかもしれない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:13:33.26 ID:yNIWk1Dmr.net
次週は引っ込んだ屋敷の下からサガ・ザ・グレート7が飛び立つん?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:13:39.51 ID:czEWRyNd0.net
幸太郎が驚愕してたのは屋敷が沖に浮いていたからか(野次馬多数)
さくら達は救助されて避難所入りかなぁ
あちこち勝手にうろついてたら邪魔だからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:16:01.76 ID:LUV0ts/90.net
別棟のスタジオと牢屋兼コント室がどうなったのか非常に気になる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:16:07.66 ID:NDE8zJhsH.net
>>960
屋敷が変形するよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:17:43.18 ID:zucboI36d.net
コント室は水没してる可能性あるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:19:21.87 ID:rtIUQlvXa.net
>>958
うわぁめっちゃ騙されてたわ
1期の頃の本スレで言ってたし誰もなんも言わなかったからさ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:21:05.90 ID:HFG3i1Awa.net
PV沈んでっててるさくらのシーン、心象風景だろとか言われてたけど来週ありそうだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:21:34.63 ID:twC61Plq0.net
暦民の裏手には側道ができてるけど描かなかった理由がやっとわかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:22:12.21 ID:HIiYAV2la.net
鍋島直正は佐賀の呪いを蹴散らしていたんだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:22:34.84 ID:Ew30HGX/a.net
>>951
あの強さこそリアルに謎なんだよな
ユース日本一まで獲ってるし

>>959
結論出てるんだっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:28:25.53 ID:LUV0ts/90.net
ゾンビィ達が佐賀の呪いによって強制的に建物ごと佐賀からパージされたって事だろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:29:41.15 ID:WzTrDo070.net
もしゾンサガからコント室がなくなったら立ち直れない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:31:03.67 ID:J3wVn3Uir.net
>>925
シルエットにしてるのは今回ラスト時点ではそこを隠すためっぽいよね
離れが風で吹っ飛んでるのとは明らかに違う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:33:45.05 ID:md9HpReH0.net
>>966
そっか、たしかに!
(しかしゾンビィは水に沈むのだろうか、人間なら海水には浮くけど)

沈んでくシーンに被せられてるさくらのモノローグはかなり明確に佐賀を救うことを意識してるので、あのモノローグについては再来週かもしれない
幸太郎が今まではっきり説明してない佐賀を救う!の具体的内容を聞いてからでないとさくらの意識のありようはああならない気がするのでそこまで来週話が進むかどうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:36:04.63 ID:cjhIrQ1VM.net
>>969
現地修復の方で落ち着いたみたい
これはファンのエゴなんだけど、移転だと相当時間かかるけど現地修復なら中に入れなくても外からは見られるからありがたい

一回中に入ったとはいえまた入りたいけどそこは我慢かな
間をとって、庭までなら入っていい日も作って欲しいけどこのご時世に集客イベントは難しいか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:40:51.79 ID:J3wVn3Uir.net
>>961
バックの木とか生け垣?とか館の正門前じゃないの?6話で大古場さんが歩いてたとこ
館が・・・ない!!!の方かと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:46:56.75 ID:NeAwdHoN0.net
洋館がそのまま長崎側に漂着したらどうなるんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 10:49:49.56 ID:IJw5Zs9Ld.net
>>976
ゾンビは消滅やろなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 11:05:10.05 ID:Ew30HGX/a.net
>>974
記事読んだ
移設よりは場所も含めた価値を考えたら
修復一択だね
思ったより費用も大きくないし
とはいえ資材の傷みは激しいだろうし
なかなか困難な事業だろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 11:09:00.00 ID:mxTYXu+b0.net
修復されるとコレジャナイ感あって意外と微妙
キレイすぎると昔の建築技術のダメさが表に出てくる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 11:09:56.03 ID:pyDdsTJg0.net
佐賀の台風での被害は純子が直しておけって幸太郎ならいいそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 11:12:34.15 ID:CCDt9lec0.net
あの館、本物は海沿いにあるからなぁ
潮風に晒されてるだけでも痛みが早そうなのに、九州だから台風がよく来るのは辛いねぇ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/12(土) 11:19:37.02 ID:Ew30HGX/a.net
>>979
いや建築技術としては優秀だろう
むしろ平成の建築物がゴミクズだらけすぎてる

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200