2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ571号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 01:41:24.86 ID:9EbwucFha.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ570号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623232472/
 
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:32:15.56 ID:brVD5dM80.net
ちゃんまきとアサミンがフリーダムでとても良かったです
アンケート式は最高です

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:37:43.29 ID:tWom4Tsx0.net
みんなあんまり触れてないけど個人的にリベンジの気に食わないのは何故1期のあのロゴやめちゃったんだろう
あのピンクに黄色の3段文字のロゴが1番インパクトあると思うんだけど。スタンプとかにしやすいし。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:40:51.23 ID:sqZ5ziI30.net
>>553
そもそも伝説の山田たえも無理矢理感半端ないし敢えてさくらにだけ伝説つけないから逆に特別感ある
乾くんってかなりツンデレだよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:45:29.88 ID:6Hm5gxLOM.net
>>556
確かに見映えしなくなったけど、あのままだと「R」を強調出来るスペースが無い。

アイコンとしては良くても、バナーとしては使い勝手が悪いとか色々あるんではないかな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:49:42.44 ID:oFCKqnk8M.net
去年の全てのクイズ番組で
一番登場しなかった県が佐賀らしい
佐賀はもう駄目かも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:49:57.58 ID:BFGKC/bm0.net
乾バレと幸さくは大古場さんが最初にたどり着きそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:52:06.14 ID:EV6ShY17a.net
>>552
ネットのwebアンケートって
コミケの日のビッグサイトで
「あなたはアニメやマンガが好きですか?」って聞くようなもので
マーケティングとしてはなんの意味もないよ
そんな標本が適当な数字を出してドヤるのはヤバいね
やきう好きってだいたいそういう中身のない数字を出して威張りちらすんだけど
現実と乖離が激しいからビジネスとしても破綻しがち
たまにある野球中継よりプリキュアのほうがスポットCMも売れてるだろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:52:25.63 ID:J6wR0R7ra.net
佐賀は観光地としてダメで知名度に難があるだけだろ
観光要素除けば長崎大分宮崎に負けてるわけじゃない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:53:11.73 ID:sWPBlM4B0.net
なんか災害救助とかしてたし
バレ記事に負けずになんやかんや観客集まって
むしろゾンビだって発表したけどみんな引かないみたいな流れで新曲やって仇花で〆、かなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 19:55:58.13 ID:HkgJLjt3H.net
災害救助の過程でゾンビバレするけど、実はみんな気づいとったよ!頑張れみたいな感じになり、大古場さんの顎が外れるみたいな流れかも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:00:22.39 ID:e2MK904O0.net
7話から一気に時間経っちゃってるなー
3期あってもそろそろゆうぎりと純子現代に慣れてきちゃって
世代ギャップネタできんやないかい
車載?電話もらってる純子とかいいのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:06:47.13 ID:ZHzmPbfH0.net
なんか愛の声違ったよね10話は
調子大丈夫かな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:10:47.57 ID:fYOjwXxJa.net
好きな子が佐賀の呪いのせいで何も成し遂げられずに死亡って乾くんは運命に喧嘩売りたくなっただろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:13:49.87 ID:BIYr1fk+0.net
>>539
紫衣事件で下火になった。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:16:29.28 ID:EV6ShY17a.net
>>568
そんな昔のことは紫の雨が洗い流しとるじゃろがい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:16:51.40 ID:QNBYRthwr.net
3期は流石にやり過ぎだと思うけど、かといって2期で完結は物足りないと思う
やはりラストは映画でやってほしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:18:12.28 ID:ZHzmPbfH0.net
学校でも行かせればまだまだ話のネタあっただろうに
アイドルものじゃなくて学園モノの方が良かった説

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:19:11.73 ID:TflD6EgR0.net
ラストはEFSでライブ
席が埋まらなかったら3期

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:19:18.49 ID:dFXwmL3t0.net
よくわかんねーけど、マクロス的な歌声で佐賀の滅びが回避されるみたいな結末なのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:21:36.90 ID:qjJGV9QW0.net
>>573
ゾンビィハウスも沈んだしここから一期OPのような戦うゾンビィになるのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:22:13.87 ID:vYBPwghM0.net
客入りでどき魔女ってゲームの発売イベントが200人の箱で来客9人っての思い出したわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:23:23.26 ID:6Hm5gxLOM.net
>>570
どんな形にせよ、ここで終わりにするなんて出来ないって気はする。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:25:48.48 ID:6OQO/ajB0.net
>>575
4.5%も来たのかw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:25:53.60 ID:rrQ9mdI40.net
>>561
関東巨人戦のデータで全てを語るという超絶馬鹿の君が何を言っているのw
もう君が馬鹿なのはわかったからその箱で情報探してみなよ
球場に老若男女詰めかけているのわかるからさ
そもそもオタクなら、ツイッターのフォロワーが野球の話しているのも当然知っているはずだが、君ネットでもボッチなの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:26:17.90 ID:mwrJ4Tvu0.net
呪いに暴風雨ときたからまどマギのワルプルギスの夜襲来シーンを思い出した
具現化した呪いに歌の力で対抗するみたいな展開もワンチャンあるか
フランシュシュはあきらめない!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:28:08.34 ID:J6wR0R7ra.net
敵が呪いとか超常現象だとたえちゃん最強なんじゃないの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:30:18.46 ID:4s/RnhCP0.net
頼れる仲間は みんな目が死んでる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:32:48.98 ID:xh2JeTgvp.net
2期はさくらメインEPが無いにも関わらず、常時かわいいので満足。
「私みて言った…」のペチャむくれ、やーらしか!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:33:06.40 ID:EnSpzHMS0.net
デスメタル文化的にゾンビばれしたらデスおじは喜ぶだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:33:58.41 ID:4s/RnhCP0.net
山田たえをダークナイトで見た

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:34:02.11 ID:6OQO/ajB0.net
>>580
たえもその呪いで死んでるらしいけどね。
徐福の話を信じるなら。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:37:23.53 ID:OPqfv5V7M.net
>>388
フロフキは地元で民間薬として煎じて飲まれてるそうだが、それで不老不死になんてなってないだろ
ゾンサガでは徐福が実際に不老不死になってるんだから、ただの野草とは別の本物の霊薬がある世界線だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:38:12.63 ID:NWQJ+kEc0.net
なんかもう当日には佐賀の町が瓦礫の山になってそうだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:38:40.41 ID:fYOjwXxJa.net
>>18
重い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:43:43.87 ID:EV6ShY17a.net
>>578
関東巨人戦ってプロ野球が主張してきた人気の本体であって
日本の人口の約1/3の市場規模でリニアかつ精密に出される
マーケティングでは日本一信頼されてる数字なんだよ

そもそも観客なんかメディアがいうほど入ってないし
発表してる動員は何倍もの水増しだし
その客も大部分はタダ券と取引先への押し売りと
あらゆるイベントに勝る競技場のアクセスによるものだし
老若男女というのも実際に調べたらやっぱり高齢男性の比重が多かったというのは
各球団の営業だって認めてるわけで
オタクのフォロワーガーなんて自分の周りだけでマウント取ろうなんてのは
犯罪者だらけのなんJ民のやってることだね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:44:17.25 ID:fYOjwXxJa.net
>>28
思いが重い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:48:58.91 ID:bDwBL3Vr0.net
そういや愛単独メインの曲は存在しない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:50:13.04 ID:rrQ9mdI40.net
>>589
比重が高かったら君が言う90代云々になるのかー
アホかw
アクセスくっそ悪い西武ドームでも平均2万以上入ってるからなー
お前陰謀論にすぐ騙されやすそうだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:50:43.73 ID:EnSpzHMS0.net
>>18
この3人の首脳陣感すき

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:51:18.14 ID:J6wR0R7ra.net
野球なんてどうでもいいことで熱くなるなよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:51:33.51 ID:n/Zkdqvq0.net
佐賀は…ボルドー!しかもR!!
https://i.imgur.com/MhnXcVm.jpeg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 20:54:03.15 ID:rrQ9mdI40.net
>>594
俺はぶっちゃけ野球にはミりも興味ないんだがgbgbくんが面白いからつい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:05:01.72 ID:6Hm5gxLOM.net
「巨人・大鵬・卵焼き」の時代も今は昔。

価値観の多様化は寂しくもあったり嬉しくもあったり。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:12:44.25 ID:OmAeFS7ra.net
つーか佐賀で野球の話するならホークスを語れよ
地元に球団の無い田舎は全て巨人ファンってのは20世紀の話で、
今じゃ佐賀は完全にホークスの天下だぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:21:42.48 ID:arPuOM5Kd.net
昔でも佐賀は巨人じゃなく西武の天下では

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:24:42.76 ID:EV6ShY17a.net
>>592
詳細なマーケティングデータから目を背けて陰謀論ガーとか
やきう好きって10年以上前からそれじゃん
そんな連中に騙されたから長崎セインツなんて事件だってあるわけだし

あと西武ドームをアクセスクソ悪いなんていうのがやきうファンのわがままなとこな
オタクイベントでもライブでも
あんなにアクセス良いとこ少ないぞ?
しかも平均二万も入ってたら全試合でほぼ空席なんか見当たらねえよ
水増しした数字で威張れるなら
フランシュシュのEFSライブは5万人入ってたわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:24:43.43 ID:EnSpzHMS0.net
>>599
さすがにホークスだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:27:37.77 ID:5qPP1G2pa.net
昔はテレビ放映は
巨人戦しか無かったから
プロ野球を見る人は
巨人ファンかアンチ巨人しか居なかったらしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:28:05.93 ID:arPuOM5Kd.net
ホークスとか平成の話じゃなく昭和の頃の話ね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:28:38.29 ID:WvQkRDWB0.net
大古場の記事はいきなり「いきなりゾンビがアイドルやってる」と暴露するのではなく、有名人だった純子・愛・リリィ以外にレディースの特攻隊長だったサキと無名の高校生だったさくらのそっくりさんもアイドルやってて、しかも全員すでに死んでいるという奇妙さから攻めていく内容だったのではないだろうか
さくらとサキは地元の人間なので顔写真を出せば生前の知人や家族からも反響があるだろうし
「なぜかそっくり!? ご当地アイドルフランシュシュと死んだ女達の奇妙な相似」とかそんなタイトルで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:29:16.95 ID:EV6ShY17a.net
>>598
報道は天下でも、九州でのホークスの影響力は
北部九州(福岡+北九州+α)って資料があったし
地方でも野球の訴求力は落ちていて
自社制作能力の低いローカル局には足枷になってるよ
まだ高校野球のほうが人気あるんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:33:50.30 ID:O9LHIC/Z0.net
後姿とは言えアニメでも出てきたから並べたらちょっと髪型違うのね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501612.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:34:19.71 ID:GBimAxMZr.net
>>604
そんなさっぱりしないやり口は九州男児のやることじゃない
県外民なら別だが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:35:45.27 ID:EnSpzHMS0.net
一期から見直してるけど、愛ちゃんの作り込み型アイドルと純子ちゃんの憑依型アイドルの違いが面白い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:39:06.30 ID:BFGKC/bm0.net
野球中継はラジオだと今でも人気コンテンツなんだけどね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:47:28.99 ID:GBimAxMZr.net
>>608
山崎ハコが山口百恵や河合奈保子や中森明菜に化けポロリを気にし転生後は玄海ラバーズだもんな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:50:45.98 ID:YgR5+9yL0.net
佐賀にもプロ野球チーム誘致しようや

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:51:41.57 ID:J6wR0R7ra.net
>>609
確かみてみたら福岡だとRKBもKBCもソフトバンク対ヤクルトやってる
2局で同じものやって数字取れるって相当強いんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:53:26.10 ID:EV6ShY17a.net
>>606
そこ、やっぱりイカと関係ありそうな無さそうな

>>609
野球中継を真っ先にやめたTBSがトップ取ってるのに?
あと文化放送の部長が「プロ野球中継は、もうかるもうからないでは
割り切れない、魂のようなもの」
ニッポン放送の社長が「ラジオにとってプロ野球を
なくてはならないコンテンツにして行くのが今シーズンの使命」と言ってて
現実的に聴取率や営業度外視であることを匂わせてる

ひょっとしてやきう大好きくんは、東京五輪の野球とソフトが
正式競技だと思ってる?
あれもウソだぞ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:54:32.50 ID:G4a3apbs0.net
野球なんてどうでもいいだろ
ジジイばっかかよこのスレ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:54:50.62 ID:BFGKC/bm0.net
>>613
俺野球嫌いだよ
というかスポーツ観戦全般が嫌い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:55:11.59 ID:EV6ShY17a.net
>>611
プロ野球への参入条件と、適正な市場規模ってわかってる?
自称野球好きほどわかってないんだよな
だから独立リーグ詐欺なんてのがあちこちで起きる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:57:00.63 ID:EV6ShY17a.net
>>615
体育館競技がライブや避難所にも使えるアリーナの発展と普及に貢献できるんだから
少しは関心持ったほうがいいよ
佐賀アリーナだって出来るんだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:57:20.35 ID:HkgJLjt3H.net
関係ない話を延々とする奴もおさらばぇ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:57:37.01 ID:Fv3LFcKNr.net
スレ違いいい加減にせえよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:58:59.96 ID:GBimAxMZr.net
やっぱ新幹線通してほしいッス
サガ行き夏場は割と席取れないわ羽田は遠いわ
ただリニアと大阪セットでない状況ならまだ通らなくてもいいかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 21:59:44.05 ID:BFGKC/bm0.net
>>617
興味なし
ライブも興味ないし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:02:36.44 ID:G4a3apbs0.net
コロナ収まったら佐賀行きたい
コッコさんを見に行くんや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:02:43.62 ID:YgR5+9yL0.net
>>616
ネタにマジレスされるとは思わなかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:03:38.41 ID:L3AE752c0.net
>>610
なんでSHOW-YA?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:03:41.08 ID:F44NnCPV0.net
>>604
大古場が巽に詰め寄る時に気になったのは
「フランシュシュとは何者なんだ」ではなく
「死んだ娘達を私利私欲に利用してる」と
いきなり結論から入ってるところだ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:06:41.53 ID:HkgJLjt3H.net
リリィが当初の案では双子のキキララのパロだったそうで何故キキララ?と当時は不思議に思ってたが、聖闘士星矢にサガと言う名前の双子座の黄金聖闘士がいたからなのかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:07:38.32 ID:n9qmvBNZ0.net
やはりコロナのない世界線なのか?
てか3月ときコロナってどうだっけ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:09:27.20 ID:YgR5+9yL0.net
>>627
3月下旬に初めて緊急事態宣言が発令された
3月にあったイベントはほぼ全て中止になったよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:10:41.38 ID:32k683qvd.net
大古場は引っ張った割にはただの小物なヒール役になりそう
敏腕記者かと思ってたけど普通のおっさんやね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:10:55.14 ID:YgR5+9yL0.net
大古場さんが幸太郎のさくらへの想いを知ったら尊いって思うのかこじらせ過ぎキモって思うのかどっちなんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:12:54.17 ID:pZv6XFdgd.net
>>625
それはマスコミの常套手段だな
先ず自分のシナリオを作り、言葉巧みにそちらに誘導する
巽との会話の最後に「だんまりを決め込んでも記事にする」みたいな事を言っていたが、あそこで巽が「ちょっと待ってくれ」なんて言ったら思う壷だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:13:14.21 ID:bO0QEe0lp.net
佐賀事変挟んだ上で姐さんスルーのまま突撃してくるのは若干肩透かしだったね
今後の活躍に期待

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:13:17.22 ID:6OQO/ajB0.net
>>627
20年3月は北海道で休校にしたり卒業式どうすんだ?って感じで揉めてたけど、本州は対岸の火事だったね。
野党が根拠無いとか子供が可哀想とか騒いでたわ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:14:21.93 ID:cZlIlxxl0.net
12年前のさくらが死んで意気消沈してる乾くんの回想やってほしいなぁ
喜一みたいな好青年の演技できるんだからやってほしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:14:50.46 ID:F44NnCPV0.net
>>626
ボツ案では首を付け替えられる双子というゾンビが居たそうだけど、後にゾンサガがサンリオとコラボした時にキキララの枠にリリィ(まさお)が割り当てられ、まさお自身の設定とボツ案の双子設定をはめ込んで来たかとは言われてた。

だから、おまいは情報の混同でパクリと失言しただけ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:15:07.77 ID:ChhZPsa00.net
大災害にせいで2期の最後は駅すたじゃ無くなった?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:15:23.53 ID:BFGKC/bm0.net
>>627
2月3日にダイプリが横浜に帰ってきた時が実質的な日本のコロナの始まり
日本での最初の死者は2月25日
今から考えると3月中は感染状況は大したことないながらも当時は大騒ぎだったよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:15:38.46 ID:VxhknZPG0.net
>>632
それな(ビシッ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:15:47.73 ID:GBimAxMZr.net
>>624
ベビメタは方向性違うしなーで限界選んだだけですすまん
山崎ハコにつっかこんでほしかた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:16:54.93 ID:VxhknZPG0.net
>>635
ああ、ごめんキキララの話は竹中Pのオフレコトークイベントだったわ。忘れて

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:17:19.13 ID:cZlIlxxl0.net
多分大災害が起こって避難場所が駅スタで佐賀県民が避難してきて
そのままライブやる展開じゃないかなぁ
巽は俺が持ってるって言い張った一期の頃みたいに自分で大きな旋風を吹かしてリベンジしてくれるにちがいない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:17:49.07 ID:nLy+yhiha.net
>>604
生前のサキにもっとも近かった友人とはすでに深く関わってるし、ライブには親子で何回も参加してる
たえの首取れもデスおじが至近距離で目撃してるし、ジジババファンに至ってはイカまで食べさせてる
だから今さら記事になったって笑い飛ばされて終わる気がする
愛はそっくりさんではなく本人だとなればアイアンフリルとの対決が話題になるし、ゾンビバレはたいして問題にならないんじゃないかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:18:44.61 ID:n9qmvBNZ0.net
2020年3月8日ってリアルでフランシュシュライブが中止になってるやな
コロナネタぶち込むと思ったがさすがにそれはしないか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:20:23.12 ID:YgR5+9yL0.net
>>643
ぶちこむわけないやん
ライブは不可能になるしそれ以降ずっとマスクになるぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:20:27.12 ID:ChhZPsa00.net
>>642
いやいや、ゾンビであること自体が大問題だろw
作品の世界観にダイブしすぎじゃね?w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:20:55.65 ID:VxhknZPG0.net
今の所、帯電するとレーザーが出る程度の特殊能力は発揮してるけど、どうやって崩壊したサガを救うんじゃい?それらしい片鱗がみえんのじゃ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:21:39.22 ID:cZlIlxxl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021380777715874711277.jpg
べろんべろんになって朝帰りした父親に呆れてる家族ってかんじだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:22:13.02 ID:ZHzmPbfH0.net
大古場くんはしょーもない
ゾンビィ達が一生懸命やってるって知った上で巽に対抗するなら理解出来たんだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:22:27.80 ID:vb7bfGMGM.net
>>627
あのあたりで皆マスクつけて買い占め騒動なんかもあったくらいだから
予告のマスクしてない状態は違う世界線と思っていい

まあ、アニメの中でまでやらなくていいよ
社会派アニメとかでもないんだから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:22:39.41 ID:nLy+yhiha.net
>>643
今なお終息してないような疫病をネタになんかできるわけないじゃん
人がまだリアルタイムで亡くなってるようなことになんか触れられるわけもなく

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:22:41.30 ID:J6wR0R7ra.net
>>647
こんなん見てもまだ巽に期待してたさくら

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:23:27.68 ID:6OQO/ajB0.net
>>642
デスおじなんて狂喜乱舞しそうだよな。
これぞホントのデス娘だってさw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:26:04.33 ID:n9qmvBNZ0.net
まあ佐賀を襲う災厄とかは一期から考えてんだろうが、まさかスタッフも世界を覆うような災厄が令和にやってくるとは思ってなかったやろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:26:53.90 ID:nLy+yhiha.net
>>645
そういうことではなくて、例えばサキが蘇った本人なんじゃ?と書かれても、1番近くにいた人がすでに接触してるわけで、「そんなわけあるかよ」で笑い飛ばすんじゃないかと
デスおじも同じ ありゃハイレベルなイリュージョン、アンデッドパワーイリュージョンだよ?と笑って終わり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 22:30:04.66 ID:EV6ShY17a.net
>>621
このスレにいてライブ否定なの?
大好きなやきうを批判されたからキレてんの?

>>627
三月の上旬にマスク不足問題が起きて
ほとんどのイベントも中止になった

>>633
2月の中旬に知人が北海道の偉いひとにインタビューに行ったとき
既に北海道では高齢者への感染が話題になってた
いま思い出したが、2/8に東山奈央のイベントに行ったら
既に握手会がお見送り会になってたな

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200