2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ571号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 01:41:24.86 ID:9EbwucFha.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜
第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ570号
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623232472/
 
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:40:03.22 ID:vb7bfGMGM.net
>>104
それな
佐賀は災害の規模が悲惨なほど支援の規模も大きくなるけど
長崎は隣接する県が一つしかない唯一の都道府県で
その唯一の佐賀が壊滅すると県内に具体的な被害が何もないから他県との輸送も望めない兵糧攻め状態に陥る

まあ、新幹線のことがあったからそうなってもあまり気の毒に思わないけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:40:26.69 ID:BFGKC/bm0.net
直後鳥に襲われてるしイカも襲ってきた方じゃないかなあ
海を汚す人類に復讐とか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:44:26.56 ID:vb7bfGMGM.net
>>111
愛ちゃんは落雷がなければツアー後に食った佐賀牛に惚れ込んで、ついでに純子ちゃんは釣りの聖地に惚れ込んで
生き残ってたら佐賀に活動の軸足を移してたのかも知れん

それ言い出すと、地元出身で多少は佐賀を知っててもさっぱり興味を持たなかったリリィの方が疑問になるが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:47:09.52 ID:sqZ5ziI30.net
>>212
それはロメロで既に証明されてると思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:50:05.03 ID:vb7bfGMGM.net
>>149
はなわとおしんは佐賀の印象悪くしたから生き残れた
佐賀上げやってたら死んでた
このアニメの関係者もヤバいかも…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:50:19.54 ID:EV6ShY17a.net
>>311
ファーストとあるし作れなかったのではなくて作らなかったのでは
徐福と出会った巽が不老不死をヒントにゾンビ化を思いつき
ファーストゾンビィ=試験体に選んだのがたえだったり
もしくはサガコとの闘いで落命したたえの戦闘力をあてにして
当時ゾンビィ戦士として甦らせて
その後地下牢に幽閉してたとか

>>315
イカの魂無駄にはしないと歌ってるし
敵対しないと思ってるんだけどなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:51:42.39 ID:8r01pq0Wa.net
>>318
喜一と同じで佐賀の外から佐賀を支援すれば災厄は降りかからない
東京のアニメーターも無事

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:51:49.57 ID:pcbn/4E+r.net
>>309
ボクラ…ハ…トモ…ダチ……?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:52:28.42 ID:qoz18FGiM.net
まあ巽もイカゲソ持ち歩いてるし普通にイカから見たら敵になるか
イカに襲われて水中に引き込まれて自力で這い上がったとするとかなり危険な状態だった
既に生命の危機だな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:52:49.28 ID:HkgJLjt3H.net
佐賀の呪い、1期でも少しくらい臭わせてほしかったかな。ちょっち2期の為にとってつけた感はある。まぁ、いいけど。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:53:14.38 ID:MZCRIgBw0.net
>>301
ちらしの裏ってこと?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:53:30.95 ID:HkgJLjt3H.net
>>322
佐賀が呪われとるのは、烏賊のタタリかよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:55:20.26 ID:a8Q3/+XGd.net
ウィンとす君の生着替え見たことあるガッチリしたおっさんだったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:55:56.88 ID:8r01pq0Wa.net
呪いっていうのはいまいちピンとこないな
ただのネガティブイメージのことじゃないのか?
なんでも不幸を呪いということにしたがる精神病を疑ってしまうわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 11:58:19.93 ID:0nKbrDD4r.net
もういい加減邪馬台国説は諦めろよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:00:00.64 ID:9IRqy9wr0.net
重い展開だが客がペナルティーエリア内に収まってるはちょっとわろた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:00:04.49 ID:7DIYPohWa.net
ずっと佐賀でレギュラーラジオやってて呪われてないあのロックスタァ強者すぎん?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:00:20.14 ID:L/z4lavS0.net
愛ちゃんの声、みやむーみたいになってて辛かった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:00:27.00 ID:7DIYPohWa.net
>>324
そう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:01:37.25 ID:sqZ5ziI30.net
>>327
まあ普通はそう思うんだろうな
巽というか乾くんは当時病んでたからそれすら信じてしまったって感じだけど徐福は嘘付いてるとは思えないし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:06:13.38 ID:9RRLX/X+M.net
気づいたら頑張って徐福の介護を行うアニメになってそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:06:49.87 ID:8r01pq0Wa.net
ああ、病んでた乾君は「さくらが死んだのは呪われてるからだ!おたふくも肉離れもおばあちゃんトラップも呪いだ!許せん!」って
実に高校生らしいや
そしたら4ヶ月後の水野愛なんか自分で呪い殺しそうだわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:07:04.72 ID:Szybplhya.net
>>313
佐賀で死んだ以外に佐賀との接点がない純子と愛に比べたら、
全国区の有名タレントになっても佐賀在住に拘ったリリィの方が
佐賀を救うのに相応しいだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:09:26.86 ID:6dc+zpDC0.net
徐福が不死になった反動かもな、呪い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:10:59.23 ID:Pf+s7e4Ua.net
やはり佐賀を救う鍵となるのは山田たえのような気がする
たえが覚醒することでパズルのピースが完成する

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:12:08.17 ID:Pf+s7e4Ua.net
>>337
ファーストゾンビィの一コマ目でそう書かれているやん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:13:15.16 ID:vb7bfGMGM.net
>>330
常に目立つところに身につけている道祖神の加護じゃ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:13:44.33 ID:EV6ShY17a.net
>>329
サッカー絶対許さないマンが多いはずのアニオタでも
ほぼ全員が理解できてるのは笑う

徐福の不老不死と、ゾンビィ化と、佐賀の呪いは
全部リンクしてるんだろうかまだわからないな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:14:12.42 ID:1vm0rW3m0.net
>>336
まあその辺は結局、企画した時点で思いつく限り全員参画させときゃいいからな
問題はいつ企画したか、その前は何を考えてたかだよなぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:14:35.47 ID:BFGKC/bm0.net
佐賀に残る伝承だと徐福に不老不死を与えた仙人というのがいるので元凶がいるとしたらこっちだと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:16:06.68 ID:9RRLX/X+M.net
「佐賀」という名前が生まれる前から徐福不老不死になってない?
佐賀の前はなんだったんだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:16:48.72 ID:8r01pq0Wa.net
徐福の不老不死の対価として一般人が寿命を削られる呪いが自然発生してるんなら
ゾンビを生めば生むほど佐賀の呪いも加速するな
リスクはあるね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:18:03.20 ID:0nKbrDD4r.net
太古に不老不死を求めた業により生まれた呪いだから
元は徐福が元凶っぽいけどなあ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:18:16.32 ID:NkeHMlora.net
>>344
ヤマトタケル関連だったと思うけど
古い話だし実は徐福が教えたとかにしてもフィクションとしては許されるかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:18:42.34 ID:8llZSchq0.net
飢餓
佐賀
滋賀
菅←イマココ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:19:24.96 ID:9RRLX/X+M.net
というか、徐福さん、あんたの危機やで
グラス拭いてる場合じゃないやろw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:21:16.24 ID:YA1r28p7a.net
たえちゃん死ぬ前までは徐福パワーまだまだ強くてゾンビィじゃなくて普通に蘇生できてたんじゃないか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:22:40.83 ID:NkeHMlora.net
外伝冒頭↓なので徐福とは書いてないかな

西暦1989年
太古に『不老不死』を求める業より呪いが生まれ
そして破滅へ向かう辺境の地の話ーーー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:23:41.77 ID:1vm0rW3m0.net
呪いの話は深読みするとわけわからんくなりそう
佐賀の名前が広く認知されれば徐福が強くなってゾンビも延命する
ゾンビと佐賀は利害関係が一致してるってだけ考えれば
ゾンビの力で佐賀を救うシンプルなお話になる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:25:26.06 ID:EV6ShY17a.net
>>344
徐福のいう「さが」は
ひとの「性」であり人々に語られる存在としての「SAGA」であって
その体現としての「佐賀」に主体が委ねられてるのかもな
OPタイトルの「大河」も「SAGA」だったりするし
すべてのサブタイにSAGAとついてるのもメタ的に意味があったり

…なんだそれわかりづらい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:29:34.72 ID:sqZ5ziI30.net
>>351
徐福が佐賀に訪れた理由は始皇帝の命令により不老不死の薬を求めてやってきたと言われてるんだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:30:44.48 ID:inCyUD6Op.net
徐福へのダメージが即効性あってビックリだぜ
危機が訪れると予言しておいて特に焦ってないのは徐福はもう流れに身を任せる気だったのかね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:32:28.88 ID:6dc+zpDC0.net
元凶なら徐福を倒したほうがよくね?倒せるかは知らんけど。でもゾンビィたちも消えちゃうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:33:40.86 ID:NkeHMlora.net
>>354
それは知ってるよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:35:23.36 ID:Fg2dBuFBd.net
>>354
だから太古に不老不死を求める業から呪いが生まれたあと
徐福が日本に来てその不老不死の術を得たとも解釈出来るって話じゃないの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:36:51.79 ID:jaJ+UsLaa.net
来年10月完成のSAGAアリーナでライブするなら盛り上げる火種が必要だから
終わってもなんか動きあるやろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:40:05.06 ID:NkeHMlora.net
金立山の仙人というのが国を平定して豊かにしてくれた見返りに徐福に不老不死を与えているので根元を辿ると徐福じゃないという筋書の方が伝承に沿ってることになると思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:42:39.17 ID:8llZSchq0.net
髪の毛を不老不死にする薬はまだかのう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:43:00.90 ID:5LvzWemj0.net
>>124
最終話のライブシーンで何曲かガッツリやるんじゃない?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:44:45.87 ID:YA1r28p7a.net
不老不死の方法が佐賀と自分を一体化することなんだろうけどそのせいで佐賀の輪廻転生のサイクルが阻害されて死者が成仏できずにサガコになって生者を呪い続けてるんじゃね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:46:08.41 ID:8OOMd94IM.net
たえちゃんジョーカーみたいな顔で街を練り歩いてたとか草

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:47:21.64 ID:sqZ5ziI30.net
>>358
それだと徐福以前に不老不死を求めた人がいたって解釈にならない?
そもそも東方の三神山に不老不死の霊薬があると言われてたから徐福がそれを求めに東方の三神山の一つである蓬莱(日本)に来たわけで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:48:23.33 ID:BFGKC/bm0.net
元凶のくせに佐賀を救うとか言ってたらバッドエンド確定じゃん
現実世界にはソシャゲのせいでおかしくなったゲーム業界をソシャゲで救うって言ってる会社はあるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:49:37.90 ID:6dc+zpDC0.net
不老不死の薬を作ってる仙人がいたって話だよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:51:35.10 ID:Fg2dBuFBd.net
>>365
日本に不老不死の術を求めた(研究していた)人がいて術は生み出せたが呪いも生まれる
→始皇帝「徐福、日本に不老不死の手段があるらしいから取ってこい」
徐福「はい」
これなら矛盾しないのでは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 12:52:00.42 ID:mKaaDiKA0.net
まさか牛津が聖地化するとは思わなかった おまえら知ってるか?佐賀の牛津

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:00:44.29 ID:S3nFqktmd.net
>>369
一期の時にここでカルチャー焼きを出せと
地元民が騒いでいたから叶って良かったなw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:02:37.86 ID:9RRLX/X+M.net
たえちゃん知能がさくら並にはなってる気がする

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:04:55.75 ID:mKaaDiKA0.net
>>371 贅沢言わんからせめて小城をくれ!と思ってたらまさか牛津までもらえるとは思わなかった
嬉しい!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:05:08.32 ID:mKaaDiKA0.net
>>372 >>370

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:06:31.00 ID:NkeHMlora.net
>>371
さくら並っていうとフランシュシュ上位では?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:08:25.09 ID:FodBpL530.net
カルチャーって言うとマクロスが彷彿とされる。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:08:59.52 ID:sqZ5ziI30.net
>>368
そもそも徐福が日本に訪れた時ってまだ縄文もしくは弥生時代の頃だよ?
文化的にもまだまだ発達してたわけでもないのに不老不死の法を研究してた人が日本にいたならおかしくない?
それにその時代に有名な卑弥呼だって徐福が日本に引き連れてきた童の一人と言われてるくらいなんだし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:09:27.40 ID:JAi4qavwM.net
実は佐賀県人は佐賀が滅んだときに絶滅していた。
なので現在を含め、その後の佐賀県人はみんな徐福によって蘇らされたゾンビィなのである。

固く口止めされてたけど我慢できなくてバラしてしまった。
消されるな...オレ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:11:08.68 ID:NkeHMlora.net
土器と土偶だけで見ると縄文時代の日本は先進地域と引けを取らない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:11:37.82 ID:X4mFapTU0.net
>>361
エンバーミングという技術ならありますよ
さあ、どうぞこちらに…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:11:40.61 ID:i7exzRka0.net
カルチャー焼きのお店、牛津→オックスフォードなのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:14:08.75 ID:qoz18FGiM.net
>>368
合理的だ
先に誰かが研究してないと日本に不老不死の霊薬があるという話にはならない

>>376
不合理だ
不老不死が呪術的なものだとしたら縄文時代の方が優れた研究があっても何も不思議はない
文明化された秦の国では既にロストテクノロジーだったから皇帝が日本に探しに行かせたのだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:16:43.25 ID:FodBpL530.net
Fordって浅瀬って意味だったのか。だから牛津でOx fordってな訳ね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:18:37.33 ID:UicASZR1a.net
で、お前ら今期楽しんでんの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:19:56.28 ID:XtL+qilGa.net
>>383
すげー楽しんでる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:21:46.25 ID:mKaaDiKA0.net
そもそもオックスフォードを漢字表記すると牛津なんだよ だから実は佐賀にはオックスフォードが存在する

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:23:51.30 ID:UicASZR1a.net
オックスフォード行く時は欲張って何個も買うなよ。それなりに重い

>>384
なにより

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:23:53.58 ID:EnSpzHMS0.net
山田たえマジで伝説だったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:25:44.17 ID:sqZ5ziI30.net
>>381
霊薬って言い方するからややこしくなってるんだろうけど徐福が佐賀で見つけた不老不死の霊薬はフロフキ(カンアオイ)っていう薬草のことだよ
誰かがその霊薬を作ったわけではなく佐賀に生えてる植物がその霊薬となったっていう話
ちなみにフロフキ(カンアオイ)の花言葉は「秘められた恋」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:26:50.66 ID:X4mFapTU0.net
>>383
待った甲斐はあった
またしばらく我慢するから続きよろしくお願いします

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:28:44.49 ID:KNljKWglM.net
わかる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:34:12.03 ID:aL9Vakt20.net
FMラジオでオープニング曲流れてたぞ

https://twitter.com/harada_mao/status/1403203181375475712?s=21
(deleted an unsolicited ad)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:35:47.19 ID:EnSpzHMS0.net
徐福のおっさんが早口に呪いだのなんだの言って無理やり伏線回収でーすはやむなしだが、駅スタの内情の振り返りは良かった
あれは地獄

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:44:06.67 ID:E/tQVz4F0.net
あと2話で終わったらわいはもうゾンビになるしかないわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:45:44.82 ID:l6YpjCvM0.net
不屈のゾンビメンタルで三期を待て

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:49:17.22 ID:HOCW6XrN0.net
まぁ完結しないで次に繋げるでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:51:24.85 ID:MnevWvm+a.net
次回のたとえば君がいるだけでSAGAってサブタイは
さくらは伝説じゃない、俺にとってSAGAなんだよっていう話かな?10話でフラグは立ってたけど
でもこの話本題からそれるよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:53:42.73 ID:XJzavUxBM.net
結局、巽の目的の根本はさくらのためという解釈で良いのか?
さくらの夢のためにアイドルユニット、さくら復活のために徐福に協力、予言回避して力を維持させるために佐賀を救うという感じで

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:55:22.74 ID:sOuLPXQXa.net
でも今その話すると大古場さんブチギレ案件なのよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 13:55:45.78 ID:aUEnTKdka.net
次回は米米ぽい曲入れてくんのかな
誰が曲かいてるか知らんがゼリーフィッシュはAKBぽく
カレーだイェイお使いぽく
ほんとうまく作るよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:13:20.92 ID:EV6ShY17a.net
米米っぽいって「君がいるだけで」ってめちゃくちゃ米米っぽくないけどねw
Shake hipやイエローマンやホテルくちびるみたいな
ファンク系や下品な曲なら米米っぽさがわかるけど
たぶんタイトルが示す広義のラブソングとしての意味合いなんだろうなー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:15:17.03 ID:JdjHwQBXp.net
>>399
来週も新曲は無さそう。最終回のクライマックス用に二曲くらいとっといてるだろ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:16:28.59 ID:gGSV3ZF/p.net
後出しの裏設定で何か深みを出した感じにしてんじゃねぇw
茶番だ茶番

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:16:59.92 ID:+tIEddMD0.net
愛が落雷で死んだのサキ以外のメンバーも知ってたんだな
1期7話の時点でみんな知ってたっけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:18:16.12 ID:XLdGLoiK0.net
要するに徐福がアフロヘアになったら
佐賀が救われる。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:19:22.46 ID:l6YpjCvM0.net
しかし今思えば
トラック事故も落雷もアルピノ崩壊も
呪いのせいならば納得だ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:22:42.23 ID:IACHY+Xo0.net
2話が徳永風でもないし7話が美里風でもないからどうとも言えん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:24:24.86 ID:RKSDrkrVd.net
ゾンサガ2期って10話から見始めても何も問題無さそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:26:40.28 ID:pSaTkd1G0.net
>>400
米米クラブの「君がいるだけで」って有名な曲知らないのけ?
「たとえば君がいるだけで〜」ってそのものずばりの文言の歌詞で始まる曲

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:26:55.47 ID:jtMeai5B0.net
>>397
それで大体合ってるんじゃないかなあ
巽が喜一の子孫で以前から徐福の事を知っていて泣きついたとするならまあ話の筋も通る
愛や純子はとばっちり受けた感じだが呪いだからしかたないね(白目

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:31:16.62 ID:l6YpjCvM0.net
>>407
せめて佐賀事変は見ろよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:31:37.67 ID:S3nFqktmd.net
>>407
昭和の100話とか200話とかやってたアニメみたいなノリで何か懐かしよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:33:13.04 ID:PuOG2TON0.net
普通はボランティアの募集は一段落ついてからだから
・呪いの妨害で幸太郎の帰宅が遅れる中、ゾンビィ達が自主的にできることをはじめる
・洋館が被害を受けるなどして、彼女達自身が被災者となり保護される
のどちらかだな。で、他の被災者はみんな佐賀県民であることを忘れてしまっている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/11(金) 14:38:39.28 ID:O9LHIC/Z0.net
>>403
特に描写無かったと思うけどサガロックのライブ中はもう知ってたんじゃないかな
純子だけは立てこもってたから幸太郎から聞いてたけど

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200