2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツバスケット -The Final- 14支

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:49:56.61 ID:Vv1WR2Vod.net
>>390
えぇ…
あまり言いたくないんだけどなぁ
そこまで気になるなら王道とか加えてみたら

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:50:30.78 ID:Vv1WR2Vod.net
ミスった
>>391

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:52:02.78 ID:81rBPcN/0.net
>>393
一件しか見つからなかったけどそれで「割と見かける」なんて嘘ついたの?
そりゃ妙な思考の持ち主が一人ぐらいはいるだろうよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 11:56:59.14 ID:Vv1WR2Vod.net
>>395
えぇ…
その人とは別でそれ系のアカウントで夾に良い印象持たない人も見るから割と言ったまで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:02:49.04 ID:81rBPcN/0.net
>>396
ええ…自分も結構検索してるけどほんの数人ぐらいだろ
「結構」なんて言葉で印象操作するなよ
そりゃキャラアンチぐらいメイン張るぐらい出番多いキャラなら誰にでもいるよ
読者が夾を支持するのと透が夾を好きになるのって同じ理由でしょ
そして由希が夾より出番多く丁寧に描かれてるのに夾>>>由希な時点で
透→夾より真知→由希が納得できるなんて一部のマニアの意見だと思うよ

まあ陰キャで精神病に近い真知に近寄ったのが唯一由希だけだからそりゃ好きになるよなってわかりやすさはあるけど
それと恋愛物語としての説得力ってまた別の話だろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:04:20.73 ID:X8D1g0s+a.net
検索かけたらそのアカウントって今日子の許さないからって言葉すら途中までの
由希のドラマが壮大すぎたから同等にするための後付けだとか主張してる
ただの由希贔屓のオタクおっさんじゃないかw
しかも少女漫画はフルバとカレカノしか知らないらしいから
恋心の描写に疎いだろうし由希みたいなテンプレみたいなわかりやすい王子描写しか理解できない
人物の繊細な心情を汲むのは苦手な人なんだろうね
そんな何の根拠もない呟きを大勢の意見みたいに語るのはちょっとね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:08:08.36 ID:GnmXnBQ4M.net
スプッッ Sd5a-Kn+g は前から由希をageながらズレた変なことばっか言ってる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:55:58.36 ID:1vcepphr0.net
>>388
〜だから夾が悪いってやつだよね
イミフだからスルーしてるけど

見たけど全体的に情緒のかけらもなくてうっすい内容だったなあ
慊人の謝罪(してないけど)もお墓参りも唐突すぎ
るしすぐ頭から抜けてくほど弱い気がしたわ個人的に
原作では由希も夾も後日談があるけどあれなくすと一気にだめになるね
とりあえず原作通りにしときましたーって感じ
由希と真知のシーンもね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:56:03.23 ID:lj4O7ejJ0.net
ユキが違う女にあっさり鞍替えしやがったw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 12:56:45.11 ID:Vv1WR2Vod.net
>>397
>>398
そこまでじゃなくても由希と透がくっ付くと思ってたとか言う人も多いのはそういうわかりにくさがあるからじゃないの?

自分は夾派でも由希派でもないけどそもそもオチを知った上で漫画を読んだからフラットな判断はできない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:05:56.87 ID:81rBPcN/0.net
>>402
初期は由希もぐいぐい来てたし由希がクレジット上だし釣るために透の気持ちも隠して釣ってたから
途中まで由希とくっつくかもしれないと思う層がいるのはそりゃそうだろうけど
中盤から終盤までの流れを見て何で夾を好きになったかわからない夾を好きになる理由がないって延々と言ってるのとは別の人種でしょ
そこんとこの話をごちゃまぜにする印象操作が卑怯
何で夾を〜はただの偏った数人の夾アンチでしかないから参考意見として取り上げる意味なんかないと思うけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:07:57.64 ID:kUF9Jpvo0.net
ここの夾ファンって異常だな
自覚ないんだろうけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:15:18.06 ID:nMLO9LXyd.net
何で夾とくっつくのかわからないとかそう思ってるのは世間に一杯いるとか何回もレスしてる奴もおかしいと思うけど
一回2回の書き込みならわかるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:17:28.41 ID:81rBPcN/0.net
出た
異常とかそういう過激な煽り言葉だけ吐いて
まともに内容で反論することからは逃げる卑怯ぶり
そうやって中身のない言葉で煽る奴のが最低だよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:19:40.45 ID:lj4O7ejJ0.net
ツケ払ってくれないと許さないからもあかんやろw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:22:05.57 ID:lj4O7ejJ0.net
最終回かと思ったらまだなんかあるのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:32:34.47 ID:BWPT01z10.net
不良と王子様、どっちが透取るかで王子様は母親求めてたで不良はなんか約束?
なんじゃそりゃ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:33:42.54 ID:Vv1WR2Vod.net
>>403
たしかに由希が脱落宣言するまではどっちにいくかわからないようにしてたと思うけど
夾との距離の縮まり方が唐突に感じるってことでしょ
少なくともアニメだけ見てたら透がいきなり夾を好きになったように見えても仕方ないと思う

んで自分は透のどこがいいんだかってレスに対してどちらかというと透が夾を選ぶことの方が〜と言った

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 13:41:17.84 ID:7NFT05Rk0.net
他キャラ好き的には由希も夾も王道だとは思わないな
どっちも設定は一見王道だけど
それぞれ自己肯定感が低くうじうじした面がある
よくある少女漫画の男キャラとは違う印象

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:09:44.97 ID:X8D1g0s+a.net
>>410
じゃあ紫呉があきとを好きになる過程は一切書かれてないのにあなたがピッタリと太鼓判を押してるのはなんでなの?
単に好みの問題で入り込めるかいまいち入り込めなかったりがあるだけじゃないの?
透と夾の距離を縮めるやり取りは序盤から丁寧に積み重ねられてるし
透は途中まで誰にも恋心を見せてないし意図的に隠されてて
潜在意識では透は意識してたんだなあって展開は自分は面白いと思うし納得するけどな
アニメのほうは由希透はほぼノーカットな上にオリジナルシーンを足してて
夾透は大事な所まで大分端折られてるから説得力があんまないけどさ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:14:54.74 ID:+7ZLtmKAr.net
録画したのを今見終えたんだけどもしかして勝也の出番ってこれで終わり?
最後までちゃんと顔出しもされずに終わるとか不憫過ぎるだろ…
あのたった一言の為に細谷さん起用とか勿体ないにも程がある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:15:02.72 ID:cxry292hM.net
他人の感想に対して長文連投してまで自分の感性と違うおかしいって方が妙な思考に感じるんだけどどうなの
少なくとも自分の言いたいことだけ喋って人の話は聞く気のない人現実でもあまり歓迎されないよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:20:58.22 ID:81rBPcN/0.net
>>414
感想に反論したまででそれに対して具体的に反論あるならまた書けば?
議論の内容について書くならともかくそうやって抽象的に話されてる内容ぼかして論点ずらすほうが卑怯だし歓迎されないと思うよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:27:48.06 ID:IzzwRP27a.net
>>414
原作の事実に沿わないことに対しては別に反論してもよくない?
実際何年も前に既に夾透の結末になってるんだし

アニメはなんで確定カプを疑問視させる構成にしちゃったのかなって思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:30:18.27 ID:ulGVWgv/a.net
紅葉が幸せになってほしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:35:04.49 ID:Vv1WR2Vod.net
>>411
1番王道少女漫画っぽいのは發春リンだと思うわ

>>412
慊人は誰もがこんな女のどこがいいねんって思うけど
それに対してはまぁ紫呉も大概というかクズだしなぁ愚かな女が好きな悪趣味野郎なんだろうなぁで済むと個人的には

たしかにオチを知ってる上で原作を読むと夾透は最初から確定していたと思うしそれらしい描写はあると思うけど原作読み込んでる所謂ファンじゃなきゃ理解が難しいレベルなんじゃないかと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:40:32.37 ID:81rBPcN/0.net
>>418
>理解が難しいレベル

そこまでのもんじゃないだろ
たとえばアニメの透がじいさんの見舞いの帰り道に心細くて倒れそうなとこを
大丈夫か?と心配して夾が来てくれたシーン
他のフラグが何一つなくてもこれだけですら女の子が落ちる可能性は十分あるわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:42:16.55 ID:IzzwRP27a.net
>>418
原作を読み込んでなくても展開をすんなり受け入れてる視聴者も多いみたいだよ
最初に由希をすごく好きになっちゃった人と特にそうでもなかった人の違いってだけじゃない?
それか少女漫画は最初に登場したキャラ以外は主人公CPとは認めない頭の硬いタイプ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 14:47:32.90 ID:IzzwRP27a.net
>>419
由希よりも夾のほうが透の不安に目を向けることが多いし助けてるよね
由希は自分のことで頭がいっぱいだし透の内面にまでは考えが及ばない感じ
なんで公式CPの中で夾透だけが完結から10年以上経っても
公式や視聴者にすら全員には認められない状態ってちょっと悲しいんだよねw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 15:41:14.23 ID:1vcepphr0.net
>>420
>原作を読み込んでなくても展開をすんなり受け入れてる視聴者

アニメだけ見てる人達のこと?
まあアニメ見てるだけなら普通に売れ入れるよね
けど原作知ってる身としては、アニメは透が急に夾を好きになったように見えるし由希もあっさり真知に乗り換えたようにしか見えないなと思う
透とか主人公なのに何であんなに母親依存してたかの描写ないし、父親に至っては最後まで姿隠されたままだし可哀想だ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 15:56:25.07 ID:WiIkL9Yq0.net
なんか監督の愛を感じない作品だった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:13:50.93 ID:BWPT01z10.net
由紀が呆気なくキッスしてるのびっくりした
あいつ童貞だろ
順序守ってデート告白とかって考えないのはそうまの箱入りだったから?
待ちも待ちで呆気なくキッスしてるのびっくりした
あいつビッチだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:22:47.84 ID:hcpOoL+jd.net
愛というより技量のない監督
夾正体回の透が頭から池に落ちるシーンとか
りつ回でがに股で屋根にしがみつく透とか
レンに掴みかかるアキトの跳躍とか
勝手に閉まるドアとか
全部度肝抜かれた
こいつが絵コンテ作ってたと思うと素人がコネで監督になれたんじゃないかと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:23:04.92 ID:IzzwRP27a.net
監督と脚本家は雑誌の対談で「俺らみたいなのにはゆきくんやきょうくんの繊細な性格とか共感出来ねえー(笑)
わからない部分も多いよねそこが難しい」
って語ってたから作品への思い入れは元々ないだろうしそれを読んだ時不安だったけど案の定・・って感じ
そういう人達ほど解釈違いを起こして由希の悩みを無視して透の相手でも問題ないみたいな方向性の作品にしちゃうんだね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 16:25:00.66 ID:IzzwRP27a.net
>>425
コネらしいよ
現場崩壊させたせいでアニメーター達に嫌われててプロデューサーと仲がいいから仕事を貰えただけって暴露されてる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:16:35.39 ID:Vv1WR2Vod.net
>>419
普通ならそうだろうけど他にも由希みたいな距離の近い美形男もいてなにより博愛主義的な聖母キャラだった透が女になるには弱いんじゃないかと感じる人もいるってことよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:22:24.99 ID:jUi1aCSM0.net
うどんで監督降板させられた被害者という印象だったが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:24:25.51 ID:81rBPcN/0.net
井端って聞いたことないうさん臭い無名監督
さっき色々調べたら結構やばい奴なんだね
でもこの監督の考え方はよくわかったよ

井上監督は『うどんの国の金色毛玉』の構成・脚本を担当する高橋ナツコと衝突し、大きな言い争いに発展します。
・アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をするなど、シナリオに矛盾が生じている。
・ABパートのテーマが統一出来ていない原作の繋げ方はやめてほしい
というものでしたが、これに対し高橋ナツコは「言い方が気に食わない!」「そんなんであったかいものはつくれない」と激昂し、井上監督と会わなくなってしまったそうです。

↑コピペだけど高橋ナツコはあれな人だけど井端だって矛盾生じまくりのアニオリぶっこんだくせによくシアリオの矛盾〜とか言えるよな
それにAパートBパートを同一キャラで統一するために話の順序変えまくったのもこういう考え方だったのか
一話につき一キャラという井端の無駄な拘りのほうが異常
そのせいで順序変えて原作の流れ変える方が余程害悪

声優の枕営業暴露とか人間性もぶっ壊れてるからあんな変な改悪出来たんだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:37:29.31 ID:jUi1aCSM0.net
本作でもエピソード入れ替えの弊害で
呼び方の矛盾が生じたシナリオのまま、アフレコ現場で声優に指摘されて直したみたいな話あったね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:20:51.07 ID:FhkxLvPa0.net
>>418
リンがヒロインにしては性格悪すぎて全然王道少女漫画な気がしないが
春も結構癖ある問題児だし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:23:20.14 ID:FhkxLvPa0.net
>>426
仮にもクリエイターなのにこんなガテン系のおっさんみたいな会話する無骨なオッサンが作ったからこんな解釈違いアニメ出来たんだな
フルバ好きでもなんでもないのも滲み出てて草

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:28:38.35 ID:xDcGV5O/M.net
性格悪いっていうか性根が悪い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:34:27.52 ID:WiIkL9Yq0.net
個人的に生きてきた中で一二を争うほど人生変えた思い入れのある作品だったのに残念すぎる
前監督の大地監督は色々めんどくさい人だったみたいだけどこの作品の大事なところはちゃんと見せて伝えてくれてた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:42:24.85 ID:hcpOoL+jd.net
枕営業する声優にも引くけどそれを暴露するのも最底辺の人格だよね
井端監督には二度と仕事しないで欲しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:53:52.24 ID:Vv1WR2Vod.net
>>432
メンヘラなだけで性格悪いとは思わないけど
問題抱えるヒロインにそれを救おうとするヒーロー
囚われのお姫様、慊人の存在、自分がリンに関わったらリンが傷付くかもしれないわかっていながら好きだから近付いてしまったりとか
単純に構図がそれっぽい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 18:58:50.36 ID:C1HbXDCN0.net
春リンは一般的な少女漫画というより少コミっぽいんだよな
普通の少女漫画だと綾女んとことか透←紅葉あたりじゃないかね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:09:01.54 ID:rMpVCqAe0.net
これで終わりなのって終わり方だわ
なんか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:23:49.99 ID:my0hfU0TM.net
次回最終回!?
何回か見逃したんだが
透母と父の馴れ初めの話ってやった?
あれ好きなんだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:25:04.87 ID:n1lRq0tfd.net
こんなに残念なアニメ化はないね…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:27:48.07 ID:aY6AI38wa.net
>>437
>>365 ID:Vv1WR2Vod
>ズレてるとは思うというか(この作者がズレてるの前々からだし)単純に面白くないけど
>一応發春がそんな感じのキャラだからそんな流れになったんだろうなと

話通じねーw他キャラの流れ関係なくユキの発言が頭おかしいつってんの
春の下ネタはありふれた厨キャラ程度
オリジナル感だしたいのかガバガバお下品!は世間ズレしてるとしか
この作家独自の部分て腐れオタク成分だけなんじゃねーの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:32:47.17 ID:ahLVe0CV0.net
>>439
まだ1話あるだろ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:45:13.42 ID:Vv1WR2Vod.net
一応ネタに対して思ったことを申し訳程度のフォローで入れといただけで話通じないとか言われてもね。アンカつけて言ったわけでもないし

倫理観が良くも悪くも独特だと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:53:22.89 ID:1MsLyaYma.net
>>444
安価してないってなら>>365はどんな流れからの発言なんだよw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 19:54:25.98 ID:u1m7vjEy0.net
夾透エピソードがカットされまくったおかげで
アニメは由希真知がメインカップルのように見えるのは意図的なのかなあ
モヤモヤする

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:14:39.08 ID:Vv1WR2Vod.net
>>445
346を見て思った発言
でも別に346に向けて言ってないし返信も求めてない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 20:15:57.46 ID:81rBPcN/0.net
ここまではちゃめちゃに原作を詰め込んでダイジェストでお送りしてきたけど
最終回は逆にやることなくて尺余りそうなんだが何するの
この監督のセンスでオリジナル入れられたら憎悪が止むことがなさそうだんだがw
余計なことしないでくれよ最後ぐらい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:04:29.03 ID:RC6IDLQjd.net
>>442
狙い過ぎた下ネタギャグなだけで
高屋独自の部分ってことはない
特別才能のある作家だとは正直思わないけどフルバ時の台詞運びと感性は尖ってたよ
初期は絵柄も良かった、少数派だろうけど性的魅力を感じる男もいたくらいには

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:50:42.90 ID:n1lRq0tfd.net
それにしても由希と真知のシーンは唐突すぎて意味不明だったwそして気持ち悪かったなぁ 
呉さんはホラーで面白かったww

それと紅野とはとりのハッピーシーンまだだね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 21:56:35.02 ID:JmrLBhoc0.net
呪いはうざかったけど終わりは美しいもんだな
結構長いこと見てきたから最後にはるうらら♪されたら熱いものがこみあげるやもしれん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:06:07.25 ID:n7RAKkE8a.net
>>440
馴れ初めはやってないよ
死ぬ直前の今日子の内面やっといて馴れ初めやるわけないw
馴れ初めカットしといて勝也が出てきた時に何故か今日子が制服だったり勝也は最後まで顔出さないしで、個人的に最悪だと思った

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:20:31.53 ID:1MsLyaYma.net
スップ Sd5a-Kn+g
>>447
>>449
安価してないもーん返信求めてないもーん否定しないでーってか
返信求めてないのにレスしてくる君おつむがばがばすぎない?(´・ω・`)
好きなもの否定されたらそら気分悪いだろな誰でも
フルバにももちろん魅力があるんだろう絵柄もどうでもいいし知らんけど
後に黒歴史になろうと少女漫画ターゲット層の10代はカオスでなんぼだし何にでも影響受ければいいと思うよ

原作ファンに真っ当な理屈並べられて
改悪バレしてるアニメスレに張り付いてる君が痛々しくて大好きだから
一つずつ分かりやすいのだけ質問するわ^^
>>狙いすぎた下ネタギャグは高屋独自の部分ではない
まず、これを断言したのはなんで?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:25:44.36 ID:RC6IDLQjd.net
>>453
そこまで必死にならんでも…
ただつまならいだけのギャグに独自性も何もあるか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:37:47.71 ID:1MsLyaYma.net
>>454
>そこまで必死にならんでも

お前じゃーい!www
で、高屋独自の部分ではないとなんで分かるの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:39:18.95 ID:RC6IDLQjd.net
>>455
生理なの(・ω・`)?
逆にあの下ネタの何処に独自性を感じれば良い?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:48:15.16 ID:1MsLyaYma.net
>>456
どこに独自性を感じればいいって?
世間ズレしてると最初から言ってるんだよなぁ
それが独自じゃなきゃなんなんだ
で、そのズレを君が高屋独自のセンスじゃないと言った

>>371
名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Kn+g) :2021/06/22(火) 04:10:40.45 ID:Vv1WR2Vod
>>370
透が夾を選ぶのは個人的には納得してるよ原作も読んでるしね
でも夾を自分の悲劇に酔ってるだけとか透に一方的に懺悔して逃げ出したり、よく思わない人も結構見るし確かになと思うところもある

君、その場しのぎのウソばっか言ってない?
すーぐつっこまれてんじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:53:01.49 ID:RC6IDLQjd.net
>>457
あのタイミングで出してくるのはズレてるかもしれないけど
ガバガバ=下ネタ=股がガバガバ
よくある意味で使用してる下ネタの何処に独自性を感じればいいのかわからん言うてる

なんでそんなにイライラしてるんだ(・ω・`)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:56:05.30 ID:4L94iTCrd.net
イケメン君変わり身はえーな
透無理と悟ったらすぐ次の女か
てか無理矢理全員くっつける必要ないやろ
金髪ショタと猪までくっつけるのかよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:57:44.17 ID:RC6IDLQjd.net
>>459
金髪ショタと猪はフリー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:37:57.15 ID:m2AzeJqfa.net
>>446
あんな即席カップルが第1話から関係性が丁寧に描かれている夾透よりメイン?
アニメスタッフがどれだけ印相操作しようとあり得ないw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:44:31.71 ID:m2AzeJqfa.net
>>428
恋愛ってそんなもんだよ
全然弱くない

美形や王子にぐいぐい迫られたからって必ずしも付き合うものでもないし
穏やかで優しい大和撫子タイプの透は男っぽくて気が強めで引っ張ってくれる日本男児的な夾と相性ピッタリだと思うよ
博愛主義的な透が密かに夾のことを好きになっていったのも良かった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:49:05.61 ID:m2AzeJqfa.net
アキトと紫呉が何故かお互いに好きなのと同じだよね…
恋愛なんて結局好みと相性でしょ
アニメは由希のビジュアルを思い切りかっこよくして由希透の人気が夾透に負けないように精一杯努力してるけど
漫画だと夾のほうが見た目も中身もイケメンだし透に弱音を吐こうとしないし透が好きになるのもわかる…
由希は透に甘え過ぎてたから自分も誰かに甘えたいタイプの透にとってはなから対象外だったと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 23:56:14.78 ID:CVjYskAta.net
>>430
井端の妙なこだわりのせいでむしろフルバ独特の良い流れをほとんどぶち壊されたよね
ほんとムカつくわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 00:22:02.78 ID:+Fs/G0dQ0.net
真知は由希の事を会長呼びから先輩やさん付けを飛び越えて
いきなり由希と呼び捨てにするとは極端だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 01:18:11.19 ID:kKoMP5T8a.net
>>438
それなんだよね
あと由希の積極的過ぎる行動も少女漫画の正統派王子というよりどっちかというと少コミ寄り
紫呉は少コミそのもの
敢えて言うなら少女漫画的な健全さがあるのはフルバだと夾と紅葉だけのような気がする

スプッッ Sd5a-Kn+gの偏った趣味や思い込みを一般的にかなり多い意見みたいな口調で
夾透に納得いかないってしつこく語られてもね…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:33:14.55 ID:YKLbikI3d.net
>>466
いや…個人的には納得してると書いたでしょ
ただそういうふうに言ってる人も見るし一理あると思う部分もあると言っただけで

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:41:06.78 ID:bfxSBV830.net
てか由希の同級生にマザコン設定のマニアさに比べればどれもこれも王道の納得のいく範疇だよ
ある意味由希の存在がフルバのオリジナリティともいえる
他では見ない例だからね
ちょっと苦し紛れな設定だなとも思うけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:42:00.24 ID:YKLbikI3d.net
>>462
自分もそう思うよ。
ただフィクションだとそこら辺ちゃんと説得力ある描写ないと納得いかない人もいるよな、それだけでは弱いと感じる人もいるよなと思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 02:52:05.41 ID:bfxSBV830.net
>>469
博愛主義な透が恋をするには弱いか
博愛でにこにこしてて誰にも辛さを悟られないのが上手な透が
本当は心底では弱ってる時に夾だけが気付いて慰めに来る
が5回以上は描写されてたと思うが
それだけあれば聖女が女になる理由としては十分なんじゃないの?
由希とか美形な男が他にも傍にいるから説得力がないとか透がどんだけ俗物だと思ってんだよ
それこそフィクションのヒロインでしょ透は

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 03:40:04.95 ID:Jmm9FT570.net
一言

この作者どんだけ留美子が好きなんだよ

墓のシーンとか思い切りめぞん一刻じゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 06:04:07.33 ID:GmuNh1op0.net
透くんのパンチラを見ないまま終わってしまうのか…
最後に望みを託す…頼むっ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 08:16:41.01 ID:fHJnVBio0.net
>>469
あなた個人が夾にいい印象がなくて夾透展開にあまり納得してないから自分の意見を他人の感想かのように語ってるとしか読み取れない
本当に納得してるならアニメは夾透ばっさりカットしてるからそう感じる人がいても不思議じゃないね糞アニメ化乙、で終わる話題

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 09:57:40.55 ID:MldOXiOa0.net
あんなに人が見てる中でハグとキスはwww

「許さない」はこういう意味か
でも二人が知る由もないな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 10:53:00.29 ID:Jmm9FT570.net
>>474
俺は「許さない」はキョンキョン幻聴だと思ってたんだけど
5mは離れて、本当に口に出して聞こえてる
間に数人いれば、その人間違いなく聞こえてるわ
その人からの証言も存在するわ

こりゃマジで一生のトラウマ後悔になるわな

いくらトールちゃんが「母ちゃんはそんなこと言わない」とかフォローしても無理だわ

今はいいけど将来喧嘩したとかだとどうなるかわからん
トールちゃんがそこを責めたら奴は鬱病で自殺するんじゃないのか?レベルになる

そこまで考えたらトールちゃんを人間味ない完全無欠の聖女にしとかないといけなかったのね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:22:22.55 ID:tU0Rd4Nka.net
今日子の許さないの意味がちゃんとわかって良かった
あの今日子が夾を恨むわけないし妄想かと思ったけどああいう事だったわけか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:29:32.16 ID:Jmm9FT570.net
>>476
視聴者の俺らの中ではね

実際に口に出して言ってしまって、他にもその台詞を聞いた人がいそうだし
当人に関しては一生解決不可能な問題じゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:30:56.57 ID:vAQE8Q4Y0.net
今回は特殊な3パート構成にして、それぞれに各カップルの話を入れるという
分かりやすい構造にしましたね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:37:29.66 ID:xqDW47crd.net
>>473
夾に対して見た感想を書いただけで自分の考えという訳ではないし
夾と由希どちら派でもないけどどちらかというと夾の方が好きだし夾と透のカップリングも好きだよ
アニメはカットやら時系列やら色々と思うところはつきないけどアニメからファンになる人もいる事を考えればクソアニメ化乙とは思わんね

>>477
夾以外が聞いても車の運転手に対してとしか思わないんじゃない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:45:35.95 ID:Jmm9FT570.net
>>479
トールちゃんの立場からした場合の可能性

「許せない」は幻聴の可能性もあるので事故当日にその場にいた人を探して証言を集める
そこで切り取られた発言だとしても、自分は聞いた
という証言が出てきたらどう思うか?なんだよね
せめて口の動きでキョンキョンだけがそう認識してた とかならどうになるけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 11:50:46.75 ID:xqDW47crd.net
>>480
透なら例え運転手相手でも自分の母親が恨み言吐いたとは思わないだろうから
透を残して死んだら許さないと自分自身に言ったとか解釈しそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:19:05.30 ID:fNbuvenH0.net
>>466
春とリンは、春が由希の目の前でキスしたり(リンは拒んでない)セックスもしっかりしてるから少コミっぽいのはわかるけど
慊人周辺はレディコミ臭を感じる
経緯はわからないけど慊人は紅野と寝たり、引き止めるために紫呉と寝たり、紫呉は当てつけで慊人の母親と寝たりって...
完全にレディコミじゃない?雰囲気が

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:20:53.74 ID:g8x+FPo80.net
「許さない」の真相のところ海外だとどんな翻訳になってるんだろ
日本語とは語順が違うだろうし伝わりづらそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:38:55.54 ID:SqNRBDBt0.net
>>482
りんはるはまだ高校生の関係として見られたけど、グレさんのそっち関係はおおうソコまで言うかと思ったわ当時w

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 14:06:41.26 ID:Tkg1BFYl0.net
>>475
あれは実際に発したのではなく口の動きでしょ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 14:23:35.21 ID:xqDW47crd.net
口の動きだけで夾が許さないからに見間違えただけで本当は透への最期の言葉だったとかすればよかったのに
ツケを払ってくれなきゃ許さないは流石にギャグw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 14:30:03.27 ID:Tkg1BFYl0.net
あれをギャグととるか昔懐いてた子供に娘の幸せを託した母親の愛ととるかはそれぞれだろうね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 14:37:51.01 ID:VK+MCWEi0.net
母の愛は分かるけどちょっと話しただけの赤の他人に透を守らないと許さないは強烈すぎる
あれは原作読んだ時もかなり違和感ある台詞だった
夾と透はその時点で知り合いですらないのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 15:53:11.22 ID:Uy48x54R0.net
どうでも良いけど世間ズレしてるっていうのは世間からずれてるって意味じゃなく世間に揉まれてすれてるって全く逆の意味だから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 16:02:06.76 ID:Tkg1BFYl0.net
>>488
藁にもすがる思いだったと思っている
今日子さんの視界の中で透を知ってる人物って夾だけだったし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 16:52:12.58 ID:GmuNh1op0.net
男所帯にあんな短いスカートで生活する透くんはドスケベだと思います

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 17:39:20.92 ID:vAQE8Q4Y0.net
ツケって、どこに? 何のツケ?
とか思ってしまって理解ができなかったが、
夾の誤解ということを表現しているんだろうことは分かったので良いか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 17:56:25.38 ID:zkKVEEj10.net
昔、透が行方不明になった時「俺が見つける」といった夾が見つけられなかったから???

「許さないから」は「透を泣かせたら許さないから」しかありえないけど
当時の今日子がわかるはずはないし、正直言葉が苦し紛れだなー思った

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 18:00:03.27 ID:vQNNDcgQa.net
オレンジ髪が特徴だからすぐわかるよ
小学校1年生から高1までの8年間なら忘れないし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 18:13:03.39 ID:vQNNDcgQa.net
>>469
アニメの弊害でしかないね
出だしからイケメンパラダイス的な逆ハーレムっぽい印象の作品にしちゃってるし
由希よりも透をもっと目立たせて出番を削らなければそんな印象にはならなかったはずだよ
透はイケメン達の間で迷うような男好きの俗物ヒロインじゃないし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 18:16:05.21 ID:SqNRBDBt0.net
このままだとまだ小さい透がひとりぼっちになる
→昔話したオレンジ頭の男の子がいる、そういえば透について約束してたっけ
→その約束まだ果たしてないよね、どうか頼むね
→解釈違いで呪いに、的なのかな
つけ払えは、まぁ母ちゃん元暴走族だし…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 18:36:02.04 ID:TW5gBVxQ0.net
子供の夾に今日子が「約束、ツケね!」って言ってたあのツケだよ
finalの8話

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 19:17:14.39 ID:xqDW47crd.net
>>487
最早呪いの言葉、呪いの絆の上書きになってる

>>491
あのキャラであのスカート丈はあざといよね
絶対パンツ見えてる

由希と真知、話の進行上いきなりくっ付いた感が否めないけど真知自体は由希の相手としてこれ以上ないんだよな
この2人を中心に描いた恋愛少女漫画あってもいいくらい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 19:26:55.34 ID:py7DQDJo0.net
透は98年に高一の戌年生まれの設定だから
あの頃の女子高生はみんなパンツ見えそうに短くてルーズソックスはいてたんだよ
透はルーズははいてないけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 19:27:47.04 ID:py7DQDJo0.net
つまり透は今年で39歳ということになる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 19:33:27.58 ID:PmoOnGZXd.net
せやな
続編で高校生の息子出てるし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 21:07:02.44 ID:xqDW47crd.net
>>499
花島と魚谷ついでに真知はスカート長いから違和感ある
私服も短いし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 21:13:24.17 ID:JkEf1fGU0.net
まぁいまわの際で朦朧とした頭でひねり出した発言だろうしおかしな内容になっても多少はね
ほんとはもっと伝わりやすく言うつもりだったけどヤンキー時代のクセでつい言い回しが、ってことかもしれんし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 21:50:32.79 ID:ea6vrMju0.net
>>500
透って歳上だったのかびっくり
西暦とか皆よく知ってるなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 23:19:24.75 ID:WxFo0GCX0.net
今わの際にふり絞って出たのが
「透…」とか「守って…」なら分かるが
「許さないから」というそこそこ長い
さして重要じゃない言葉なのはさすがに無理あるわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 23:22:14.94 ID:fHJnVBio0.net
作者によって置かれた夾に罪悪感を植え付けるためだけの舞台装置という印象が強い>許さないから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 23:26:21.83 ID:BIAJhu7P0.net
まあ死に際は意識朦朧とするだろうし本人的には「ツケ払ってくれなきゃ」の部分も発声したつもりなのかもしれない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 01:40:41.96 ID:vvhJkmkC0.net
とりあえず物語の起伏のために透と夾に障害がなければならない
猫憑きだけだと弱い
が発想の始まりでそのための状況を無理やりひねり出しただけにすぎない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 02:27:07.51 ID:/eRt5vcd0.net
それを言い出したらアキトがキチガイになってるのもそれだろ
思考だけじゃ漫画にならないから事件を起こす
突き落としたり刃物を振り回す
アキトが陥落したらそこで終わる話だから、暴力をエスカレートさせていくしかない

着物頑張ったね
ああゆうの貼り込みなのかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 03:14:56.53 ID:zPDIk5cw0.net
>>499
それは原作少女マンガだろ

アニメは基本現代設定だから全く関係ないね
テレビが大型薄型だし普通にスマホ使ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 06:49:52.64 ID:oOVnBsMPd.net
許さないからなんて言わせなくても見殺しにした事実だけで夾が罪悪感背負う理由には十分なのにな

親がクズばかりなのも草摩での話だからまぁ親戚内なら頭おかしいのいたら他も頭おかしい率高くなるだろうなと思えたけど

透と夾に真実はわかりえないけど透が母親を信じて夾は透を信じるというのはロマンチックではあるが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 06:55:35.06 ID:kWyJL38Pa.net
無理矢理ひねり出したっていうか原作初期から今日子の血まみれ姿が出でくるし
途中の別荘の話で許さないからって言葉は既に回想で出て来てるから当初の予定を最後にこなしただけって感じ
せめて終盤の草摩家の暗いドロドロ話を無駄に長くしなければ話が綺麗に繋がったと思う
由希の成長話も内容は透に母を感じて無償で優しくしてもらって
初めて自立する気になったってだけの単純な話なのにちょっとまわりくどい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 06:58:43.61 ID:kWyJL38Pa.net
>>511
>親がクズばかりなのも草摩での話だから

いや真知も親がクズじゃん
草摩とか関係ないからフルバは毒親のバーゲンセールみたいでくどい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 07:00:09.22 ID:LRHSeesSa.net
良い親って何割くらいだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 07:06:06.58 ID:oOVnBsMPd.net
>>513
だから真知の親の描写は流石に無理あると思ったけど(由希の相手としては同じような境遇じゃなければいけなかったんだろうけど)それでも基本的には草摩という親族のゴタゴタの話だからそれほど違和感を持たずに済んでる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 09:00:20.69 ID:GYskYvrZr.net
>>514
燈呂ときさ、楽羅と春と紫呉と利津の親は比較的(草摩の中では)まともな部類だと思われ
はとりと紅野の親は原作でも描写がないので不明だが毒親ではなさそう
由希の親は当初あれだったが後に改心
あれ?こうやって書き出してみると結構普通の親もいるにはいるね
夾や紅葉のクズ親のインパクトが大きいからそちらに目を奪われがちではあるけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 11:24:47.07 ID:1o8e0lF5d.net
紅葉の親はどうなんだ
化け物憑きに耐えられなくて心壊した時に吐いた暴言は酷かったと思うけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 13:12:48.04 ID:hp4Ylm8q0.net
ゆるさないの意味を夾に伝えてやりたいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 13:44:19.48 ID:zPDIk5cw0.net
救命活動さえしないで逃げ出すクズなんだから
その報いで一生消えない傷を背負子んでも何とも思わん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 14:02:15.89 ID:vvhJkmkC0.net
また出たキチガイ
他の人間が救急車呼んでるんだから素人が野次馬としてあの場にいても邪魔なだけだろうが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 14:25:27.61 ID:VGu2tSbt0.net
許さないだけだと伝わらないわ
紛らわしいこと言うな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 14:30:06.55 ID:VGu2tSbt0.net
それにしてもやっぱり由希と綾女のコンビ好きだわ潑春と由希でも面白い
アニメ関係者の皆さんお疲れ様です

好きな作品だしBlu-ray買うよ来年までにはなんとか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 14:46:39.17 ID:gw2GeOi0d.net
結局このアニメって黒字になったの?
円盤売れてないし配信サイトの順位も低いし
グッズも売り場見たことあるけど置いてある数自体めちゃ少なくて
利益なんて微々たるもんじゃないかと思うんだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 15:06:14.94 ID:7B3NsQx20.net
紅葉は呪いが解けても母親に忘れられたままなのか
ウサギよりネズミが嫌いだから発狂したって方が面白いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 15:26:19.61 ID:PXFbeXD10.net
>>524
続編のアナザーではモモは紅葉を兄と認識してるっぽいから母親の記憶を戻すか記憶を戻さずに事情を説明しているのかもしれない
もしくはモモにだけ説明しているとか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:20:40.17 ID:KLI5z72m0.net
夾は今日子に許されてないのに透とくっついた
夾を今日子は許さない
夾ってなんなん?
若い女誑かす不良ってテンプレすぎて
勉強して大学行けよ
何が道場だ
透の心利用して貧乏覚悟させるとかマジ夾過ぎ
あーあ、これは許されないよなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:23:52.29 ID:IFnTmxMu0.net
紅葉の呪いで思い出したけど、原作では燈路が慊人に呪いが解けたことを言いに行くよね
んで燈路に君のそういう素直なところ嫌いじゃなかったよって静かに言うのが合ったはず
慊人も結構カットされてんだなと原作見て思った
紫呉との所だけはちゃんとアニメにされてたけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:25:03.89 ID:UdrzqJSid.net
若い女っていうか同い年やん
しかもそれでも好きって言ったのは透の方だし
アニメ見てないんか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 16:43:08.67 ID:Qw2kTNEla.net
>>526
子供の時の夾に対してツケね!って言ってそのまま会わなくなって
事故の時に再会したから「ツケを払わなきゃ許さないから」って意味でしょ
今日子が本気で夾を許さないなんて思う描写なかったじゃん
それに卒業したら幽閉確定してたんだからそこから急に大学行きますなんて突飛すぎ
それに貧乏暮らしになるかもって言った夾についていくって言ったのは透自身だし
あなたの言うこと突っ込みどころが多すぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 17:01:23.96 ID:yXJeSPbq0.net
明らかなキャラアンチは相手しないでNG入れて

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 17:40:43.87 ID:i2+HRrWpd.net
夾アンチってこういう脳の神経切れたみたいなキチガイみたいのしかいないよね
由希アンチの言ってることは比較的筋通っててまともなのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:03:23.38 ID:Kkfd2Bhga.net
アンチは総じてスレチ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 19:14:38.85 ID:VGu2tSbt0.net
今日日、道場の経営で食べていけるんだろうか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 20:07:15.29 ID:zPDIk5cw0.net
>>533
道場は表向き
本業は陸奥圓命流なんじゃ?

まあ乱馬の天堂道場とか門弟ゼロでも経営できてるポイし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 20:47:14.04 ID:lgi/z77q0.net
最近はサブスクの配信サイトでの売上なんかもあるし一概に円盤だけで黒字かどうかの判断とかできなくね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 20:48:37.49 ID:n8ZTfmM4a.net
締込み一丁の師匠が模範演舞を行う映像のサブスクで稼いでるところを想像した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 21:04:09.92 ID:zPDIk5cw0.net
YAWARAの爺さんは門弟ゼロ
金メダル獲得可能者以外は取らないけど

確か接骨院をやってたはずだけど
吉祥寺であの敷地の固定資産税を払えてたのが謎

まあ道場はあっても空手部のコーチとかやってるかもしれん
あの師匠はプロ格闘家で賞金を稼いでるかもしれん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 22:21:34.17 ID:PXFbeXD10.net
>>531
夾アンチは確信犯的に荒らしてるイメージ
由希アンチは筋は通している部分はあるが行き過ぎて無自覚で荒らしてるイメージ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 22:55:54.34 ID:Qw2kTNEla.net
つか夾に限らずどのキャラもどうやって食べてくかわかんないよね
紫呉は小説家、はとりは草摩専門(たぶん)の医者、綾女は自分の店持ってるくらいか
紅野は仕事はしてるみたいだけどたぶん草摩絡み?
利津がどんな職業に就くか想像もできないし、楽羅やリンも想像つかない
まあしいて言うなら紅葉はどんな仕事は就いてもコミュ力の高さでやっていけそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 23:43:35.11 ID:w6tJkYYSp.net
リツは旅館の女将継ぐんじゃないの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 00:26:45.81 ID:OCc5ETRC0.net
かぐらは保育関係じゃなかったかな
リンは春に養ってもらえばええ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 01:54:08.89 ID:DzazNDcf0.net
>>516
リン親が段違いで酷い自分の子供を病院送りにしてるのはこの親だけ
しかも両親とも
夾は父親だけが毒で母親と養父は親の中ではかなり良いほう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:22:49.52 ID:hezH2SyS0.net
由希 後に改心の気配あるが過去はクズ
ハル 子供に興味無さそう
キサ 十二支の親特有の過保護で病んでる
紅葉 母親は記憶消した
ハトリ 不明
アヤメ 仲は悪そう
リン ほぼ捨てられたも同然
ヒロ 愛されている
リツ 十二支の親特有の過保護タイプ
クレノ 不明
シグレ 不明
カグラ 過去は問題あったが今は良好

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:35:46.68 ID:C2sBqnwi0.net
嫁に入った女が化け物を産んだら気が狂って当然だと思うわ

しかも旦那は高確率でノーマルなんだから

一族の女ならどうにか自我が保たれるとかじゃないの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 04:47:53.01 ID:pPa6LIaY0.net
フルーツバスケット The Final age

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 05:51:23.30 ID:4S1KFAT2d.net
>>523
ここできいてわかると思う?
海外人気高いみたいだけど普通に見たらマイナスじゃないか
まぁこういうリバイバル作品はそこまで利益考えてなさそうだが

>>543
キサの親って過保護なの?
紫呉の親は紫呉同様に癖のある性格してそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 06:42:40.75 ID:otD2hv8Ua.net
紫呉は最後までひねくれてるんだね
ありさがいなきゃ紫呉フラれて紅野とくっついて欲しいくらい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 07:16:06.13 ID:jznz6wRN0.net
許さない・・(血まみれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:40:30.49 ID:hezH2SyS0.net
>>546
キサの母親を見た時に透は十二支の母親は拒絶か過保護になるのが多いと紅葉から聞かされていたのを思い出してたからそういう演出だと思っている

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 08:52:40.47 ID:Uw6iWPYqa.net
>>546
人気が桁違いの夾を思いっきり冷遇してるアニメだから売上げ的には間違いなく大爆死確定だろうな…
円盤を買うのを途中でやめた夾透民をたくさん見てきたし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 09:39:20.20 ID:otD2hv8Ua.net
>>550
なんで人気キャラを落とすような再アニメにしたんだろうね
ファンはそんなの見たくないだろうし
自分はアニメしか見てなくて夾の良さが描かれてないからなんで由希とくっつかなかったんだろうとか思っちゃう
ちゃんと原作通りの見たかったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:00:40.24 ID:4S1KFAT2d.net
>>547
それは紅野が可哀想
この2人の間に恋愛感情はないし

人気キャラを落とすというか原作でも出番ない律以外は全キャラに同じくらいの出番を与えようとした結果、透と夾がゴリゴリに削られたのでは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 10:31:51.23 ID:DzazNDcf0.net
>>546
本当に赤字だったらカフェとかグッズ展開とかこんなにやらないと思う
アニメでもビジネスだから赤字の上乗せはしないでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:58:06.13 ID:4S1KFAT2d.net
そういや献血キャンペーンで病院とコラボするらしいね
透がミニスカじゃなくて笑った

最新話観ても思ったけどアニメは透より真知の方が可愛いのどうかと思うww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 18:12:39.07 ID:L7bJyQnF0.net
最新話の冒頭まで見てるけど雪と街の関係性が分からん
見つけてくれてありがとうとかいきなり両想いになってるところとか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 18:39:56.52 ID:L7bJyQnF0.net
透ママの許さないからには透を守ってほしいっていう想いが込められてたのか
もう最後のシーン鳥肌立ちまくりだった
俺も透と結婚したいんだけどどうすればいいんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:10:49.76 ID:8AoosaEla.net
>>458
ほらな、最初からそう言えばいいんだよ自分はそっち側だと
令和納豆閉店と全裸監督2でレス遅くなっちゃったけど(´・ω・`)
1は個人的にあんましだったけど2はおもろい
村西とおるのウィキやインタビューもつい併せて調べてたら時間溶ける面白さだよ
それに比べてチミはなんだ?
春が〜下ネタの流れが〜とまず人のせいにするから癇に障るんだわ
ガバガバお股連想がよくある?(ヾノ・∀・`)ナイナイ腐女子には着いてけない
残りの質問はまた今度にするわな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 19:55:27.07 ID:oKibkw/ya.net
>>552
>全キャラに同じくらいの出番を与えようとした結果

なら由希の出番を真っ先に削らないとw
原作で頭一つ抜けて出番が多いんだから
しかも生徒会やプリユキは本筋に何の関係もないのにオリジナルまで足すのはちょっと
夾透というか十二支よりも優遇されてないか

原作ままの配分でフルバだと思って読んで頭に刷り込まれてるから
アニメの構成のバランスの悪さがどうしても気になる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:01:17.74 ID:oKibkw/ya.net
>>551
原作で夾と由希の人気の差があり過ぎたからバランスを取ろうとしたのかもね
作者や編集部が由希の魅力を描いて夾をカットして下げて人気を同等にしようとしたのかな?
本来のストーリーに説得力がなくなるのはもはや本末転倒になってるが

しかもアニメがアレなのに何故か夾と由希の支持率の差が原作よりも更に広がってるっていう謎

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:15:10.39 ID:oKibkw/ya.net
連投ごめん

作者と花とゆめ編集部はフルバのストーリーの良さを広めるよりも
由希の魅力や成長話を新しいファンに広めることを優先したってことかな結局

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:30:26.05 ID:4DBE6GHId.net
最後にforフルーツバスケット流して欲しいけど無理そうかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:31:43.45 ID:4S1KFAT2d.net
>>557
>ほらな、最初からそう言えばいいんだよ自分はそっち側だと
そっち側ってなに?

>それに比べてチミはなんだ?
何とどう比べて?チミじゃなくてキミね

> 春が〜下ネタの流れが〜とまず人のせいにするから
あの感想で何で"人のせい"になる?

>ガバガバお股連想がよくある
連想?ガバガバという表現が下ネタで使われてるの見たことも聞いたこともない?

> 腐女子には着いてけない
どういう意味で腐女子と使ってるのか知らないけどBLは苦手

あと君、すぐをすーぐとかいう芝居がかった言い方もだけどオタク臭すぎる。正直気持ち悪いです(これは人のこと言えないけど)
それと自分語りとか関係ない話をしすぎ、無駄に長い、の割に意味がわかりにくい
君が何しててレス遅くなったとか誰も興味ない情報を誰に向けて発信してんの?
そんだけ打てるならまとめて質問もできるだろ…ちゃんと答えてやるから今度から気をつけて(・ω・`)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:42:43.55 ID:4S1KFAT2d.net
>>558
原作でも真知と由希はいきなりくっ付いた感あるから
真知と生徒会は極力削れなかったのでは
特にどのキャラやカップルだけ優遇されてるという印象はないけどな、その分主役2人の影も薄くなってるのは問題あるかもしれないが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 21:00:46.30 ID:LgwHytGs0.net
というか由希が透から離れる&三角関係終わりまでゆっくり書いてそこからいきなり飛ばし始めたから
三角関係で釣ってた期間を一番アニメとして見せたかったんだろうと思う
あと1期EDの由希への愛が凄すぎるから寵愛がないってのは説得力ない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 22:27:08.43 ID:BfTPggTY0.net
>>564
わかる、相手が決まっちゃったら少女漫画として面白みに欠けるだろうしサックリ締めるね〜ぐらいのやる気のなさを感じる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 00:07:35.89 ID:PLEBEs5Ea.net
>>564
三角関係を見せたいというのにはすごい納得できるんだけど、由希は生徒会長になってから透と夾より話多いの見ると、何となく由希とじゃなく夾とくっつくのかな?って想像できるんだよね原作は
アニメはその透と夾のシーンカットばかりだから二人の惹かれ合う流れがいまいち見えづらいし、何より生徒会シーンがダラダラしてたように思う
一番大事なのは慊人の性別や紅野の呪いが解けてることがわかってからだと思うから、2期はもう少しテンポよく見せるべきだった
1期も旧作と同じように最終話前に夾の回持ってくるのは何だかなと思った
そこまでは一部の話除いて旧作でやっただろうと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 06:20:52.89 ID:/iwSFSIB0.net
由希と夾ならどちらかといえば由希が好きな自分ですら
あの一期EDには引いたからな
作者のもう1人の主人公発言を受けてそうだけど
原作ではWヒーローだと思ってたしその形崩さなかったよね
平等に扱ってほしかったよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 10:28:40.65 ID:FaWfRNRx0.net
ファイナルのcmで流れてる曲ってサウンドコレクションに既に収録されてたんだな
あんな名曲なんでファイナルまで流さなかったんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:14:12.93 ID:GxIsCeqWd.net
1期ED苦手で映像そんな注視してなかったな
たしかに由希と透が結ばれると勘違いしそうな演出ではある
ミスリードともう一人の主人公的な意味合いなんだろうけど
でも所詮ED映像で本編とは関係ないからさほど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:26:19.86 ID:GxIsCeqWd.net
由希も楽羅も早々に自分からライバル退いたのもあって
夾が女といて嫉妬とかそういう少女漫画にありがちな描写はなかったな、ちょっと見てみたかったけど、代わりに母親の問題か
夾はともかく透が嫉妬するところは想像つかないな
浮気されても自分を責めて許しそうだし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 11:53:03.62 ID:Hdmzcyf20.net
>>570
キョンキョンのマミさん並みの豆腐メンタルな限りは
解決不可能な「許さない」問題がある以上は一生涯浮気どころか絶対服従するしかない

仮に浮気してトオルくんに「許さない」とか言われたら自殺しかねん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:22:49.93 ID:FaWfRNRx0.net
ファイナルのcmで流れてる曲ってアイウォントトゥープロテクトで合ってる?
なんか曲調違う気がするんだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:31:02.05 ID:FaWfRNRx0.net
私は教くんを誰からも奪われたくない!って始まるcmのbgmまじでなんて言うの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 12:46:09.88 ID:H8d3a7RU0.net
>>569
ファンからすればアニメ化になった楽しみにOPEDも大きいしどうでもいいってことはないよ
歌詞もどっちかというと夾の心情に近いだろうに
そういえば挿入歌の馳せる未来って歌ももろに夾と透の歌って感じだったのに由希に強奪されたしな
原作の頃はそうでなくてもアニメになって由希大嫌いになった夾透ファンは一杯いるだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:25:56.93 ID:GxIsCeqWd.net
>>573
I Want to Protect ではないような
Spring Will Come When the Snow Melts Away っぽい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 14:29:29.77 .net
Sd3f-6J6c
■■浦和学院野球部応援スレ Part175■■
242名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-6J6c)2021/04/17(土) 19:17:09.53ID:czDENodpd

濡れ場 Part50
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6J6c)2021/04/17(土) 10:59:08.93ID:dq7PVZZqd

Sd3f-1YWV 4/22
Sd2a-mG8N 4/23

Sd2a-n2aE 5/13
■■浦和学院野球部応援スレ Part177■■
41名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-n2aE)2021/05/07(金) 01:51:04.83ID:SOle14usd
フルーツバスケット -The Final- 12支
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-n2aE)2021/05/08(土) 08:45:26.89ID:dwsftrLBd

Sddb-Zs7e 5/20
■■浦和学院野球部応援スレ Part177■■
298名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-Zs7e)2021/05/15(土) 16:21:06.83ID:hNctI95/d
フルーツバスケット -The Final- 12支
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-Zs7e)2021/05/19(水) 12:26:10.74ID:MsDljrVbd

Sdba-qivW 5/27 Sd4b-qivW 5/21
■■浦和学院野球部応援スレ Part178■■
2名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-qivW)2021/05/26(水) 19:36:58.92ID:pjt+ssOJd

Sdf3-WxEI 5/28
■■浦和学院野球部応援スレ Part178■■
16名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-WxEI)2021/05/29(土) 13:57:16.74ID:+ZXXrukld
平沢進 Phonngaan vol.227
863NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdf3-WxEI)2021/06/03(木) 00:20:36.28ID:tfULJpTHd
フルーツバスケット -The Final- 12支
フルーツバスケット -The Final- 13支
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-qivW)2021/05/27(木) 02:23:48.11ID:NqwvJOshd

Sdea-3NeM 6/7
フルーツバスケット -The Final- 13支
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-3NeM)2021/06/05(土) 03:38:52.49ID:0espWOFXd
■■浦和学院野球部応援スレ Part178■■
134名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-3NeM)2021/06/06(日) 16:38:10.45ID:Ulw+juRld

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 14:29:42.93 .net
Sd1f-CtZw 6/11
フルーツバスケット -The Final- 13支
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-CtZw)2021/06/11(金) 02:16:23.54ID:KjulY9s1d
■■浦和学院野球部応援スレ Part178■■
210名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-CtZw)2021/06/11(金) 17:01:59.50ID:9/RzmpRnd

Sd5a-psAG 6/19 ID:b1h6OfYJd 6/21 ID:7aviMYu8d
Sd5a-r06x 6/20 ID:+2Y7L/lMd ID:b1h6OfYJd
Sd5a-tsvx 6/20 ID:+2Y7L/lMd 6/22 ID:5LVRAYQrd

Sd5a-7kiC Sdba-7kiC
■■浦和学院野球部応援スレ Part178■■
311 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-7kiC) 2021/06/18(金) 00:40:24.73 ID:SNWg4MY8d
351名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-7kiC)2021/06/22(火) 19:06:20.17ID:iuHmOdD+d

Sd5f-yN7Y
■■浦和学院野球部応援スレ Part178■■
386 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-yN7Y) 2021/06/25(金) 00:17:29.91 ID:wFYFEs40d

Sd5f-unAX

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:15:33.81 ID:3ptHtYEq0.net
いろいろ関わりたいってわりに道場主って目標も微妙だな
どうせなら接客業とかすりゃいいのに
つかヒョロヒョロやん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 15:42:55.17 ID:FaWfRNRx0.net
>>575
おお!ほんとだ!ありがとう
じゃあなんでだろう?
公式ホームページののサントラ紹介cmではアイウォントトゥープロテクトの所でこの曲が流れてるんだよね

まじでスプリング良すぎる
これが既に一期の頃から眠っていたってすごいな
ファイナルで流れてるもんな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:00:57.11 ID:MBxuXJhu0.net
夾はね、とっても悪い奴なんだよ
母親殺し、恋人の母親も殺し、仲間から迫害される運命を受け入れられない弱く醜い化け猫なんだよ
いくら遠回りしても、結果それが最短距離だったとしても、醜い化け猫が染み付いた醜い心の持ち主が、恋人作るのは、若いからか、少女漫画のご都合だからか
私が思うに本命は、他人がどうでもいいから恋人作れるんだよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:01:47.24 ID:Hdmzcyf20.net
>>578
あんな無愛想陰キャに接客業なんてできるわけない
それ以前に面接で全敗するぞ

道場でも門弟と接する事できるのか?問題はあるけど

じゃなきゃ農業なら向いてそうだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:26:39.23 ID:H8d3a7RU0.net
夾は普通に笑うようになったって漫画の説明があるよ
アニメでは省かれてるけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:34:33.87 ID:H8d3a7RU0.net
夾が沢山笑うようになって皆に好かれてそれが本来の姿だったんだろうって漫画の説明もアニメでカットされて
メインキャラなのに夾関連こんなんばっかだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 16:56:10.13 ID:6eKqo0s+0.net
そこは最終回に入る可能性もありそうだけどね
デートの魚花との会話あるっぽいし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:09:42.17 ID:KOB8oxZda.net
結局紫呉は何にも反省もないのか
あいつのせいでアキトに八つ当たりされてひどい目にあった子何人もいるのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 18:37:52.57 ID:JwVHwKzR0.net
もう終わるんだなぁ
長かったけど終わるとなんか寂しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:38:10.14 ID:/iwSFSIB0.net
>>585
いうて監禁リンと別荘の透くらいじゃない?
情緒不安定に油を注いだのはあるけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 21:44:00.28 ID:uy4q4LLw0.net
自分はアキトがああなった少なくとも8割くらいの元凶だと思ってるが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 22:01:54.42 ID:/iwSFSIB0.net
>>588
毒母との対立で父親の刷り込みがでかい気がするけど
そして紅野の呪いが解けて発狂
少なくとも由希虐めは発狂してからだよね
夾も化け物と見下してたし
そこに紫呉は介入してないな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 22:35:59.29 ID:OD0QzjS70.net
あきとが透くんにレズ堕ちして紫呉に興味失くしてたら面白かった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 22:58:07.58 ID:XcPIiH0Va.net
>>587
きさ殴ったのも

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:09:28.03 ID:5JsV00u6p.net
>>587
リン監禁以外にも突き落とされたりしてなかった?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:19:59.62 ID:OD0QzjS70.net
>>591-592

>>587は「紫呉が原因で」被害に遭った例を挙げてんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 23:45:11.52 ID:Y11B+CE60.net
紫呉が原因だったら別荘での出来事は全部そうだな
透達の情報も流してるしろくなことしない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:12:15.08 ID:HTjAC74yp.net
でもリン突き落としもハルと付き合ってるのバレたからで、要は自分は愛されてないのにお前らばっかりみたいなことじゃないの?
満たされてればああならなかったと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:28:31.70 ID:yIZk7pU1d.net
楽羅が無事だったのは強さゆえか愛が一方通行だからか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:47:11.70 ID:mR3h64EV0.net
アキトが邪魔しなくても夾が楽羅くそウザがっててどう見ても成立しないからでしょ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 00:58:13.24 ID:HTjAC74yp.net
たとえくっついたとしてもキョウは将来幽閉予定だったしね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 02:28:03.49 ID:0luCZUIMa.net
楽羅の好意も本物じゃないしね
夾に謝った時に本当に好きだったと気づいたっぽいけど
子供の時に無理矢理数珠外して化け物にさせて逃げたこととか謝ってはいたけど、透達みたいに呪いを解こうとは考えてなかっただろうし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 04:12:07.77 ID:Oy99T+pDa.net
夾との恋愛は成立しないっていう固定観念外国人あったんだと思うぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 07:13:31.22 ID:p5Pe32ll0.net
レベルの低い優待スレ
3/5〜3/11
【アウアウウー Sa0f-W2tv】――――――――
393 山師さん (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/07(日) 20:41:00.20 ID:2lyHku01a
俺はケンタッキー100株すら持ってないわ

411 山師さん (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/11(木) 12:02:49.36 ID:sAsuSLKta
株主提案は今年もする予定やで
議題に上がるかどうかは知らんw

416 山師さん (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/11(木) 22:20:47.67 ID:sAsuSLKta
取れたとか放流したとかクロス乞食は貧乏暇なしやね
俺は今日豪遊してきたでw

​ 418 山師さん (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/11(木) 22:51:39.43 ID:sAsuSLKta
鋭いw
まぁ俺の分は後から現金払いしたけどね

バスジョブ 第2回合宿
3/5〜3/11
【アウアウウー Sa0f-W2tv】----------------
78 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/08(月) 01:26:49.48 ID:FckWZveea
他の卒業生は、経験者なら絶対に避けるようなブラックバス屋に就職して研修でパワハラされまくってるんじゃね?

84 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/08(月) 13:18:48.81 ID:MX6VBaxWa
今何歳?40歳とかでそんなことしてたら人生詰むで?w

86 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/08(月) 21:50:01.41 ID:/DF+bGJha
なかなかハードな人生を歩んでますなぁ。

94 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/09(火) 16:51:22.36 ID:xJfQJBmDa
ブラック派遣バス屋でよかったねw
普通のバス屋に来たらイジメられるぞオマエw

101 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/10(水) 10:21:02.82 ID:RXcgntiOa
月給25だと、手取りで20切るかもね。
大変だね。

109 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/10(水) 20:19:13.26 ID:RXcgntiOa
バスジョブで無料免許取らなければ、
東京都交通局とか横浜市営とかの養成を受験できたのにね。(年齢は35歳までだけど難易度低め)

110 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-W2tv) 2021/03/10(水) 20:21:09.33 ID:RXcgntiOa
この求人リストで行く価値あるのは京王と神奈中とJR北海道くらいかな。どれもキツいけどなw
その他は論外だよw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 10:01:21.64 ID:IT70hEWQ0.net
楽羅は追い掛けた透と置き去りにした自分を比べてたけど透が16歳くらいで対峙したのに対して当時楽羅はまだ本当に子供だったみたいだし、怖くて逃げても仕方なかった気がする。無理やり数珠外したこと自体とその後の好きになってもらえたら云々はまた別の話だけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 11:03:00.06 ID:HTjAC74yp.net
自分もそう思うけど、自分で自分を許せるかだからなあ
客観的には仕方ないと思えても当事者からしたら感じ方が違うだろうなと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:13:59.17 ID:VPzIBFa7d.net
楽羅は十二支に入れてる側だし夾は弾かれた猫憑きで
どっちも思うところ多いし、難しい関係だと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:17:25.04 ID:5AX04WYJ0.net
昔話の元ネタってある?
初めて聞いたわあんなの
十二支の猫の話だとネズミが唆して猫に違う日にち教えたから猫は宴に来れなくて恨みからネズミ襲うようになったとか
牛が一番になりたいから朝一で出発してその背中にネズミが乗ってて直前で降りて追い越したからネズミが一番とかそういうのは聞いたことあるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:17:29.41 ID:VPzIBFa7d.net
真知が透を引っくるめて由希のこと好きだと言うの良かったな
母とまで言われてたら普通嫉妬するよね
破壊衝動あってヒスっぽいのに意外に寛大だわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:18:09.85 ID:P7xCIYJ/M.net
自分で自分を許せるかは他のキャラにも当てはまるよね
最初から最善ルートじゃなく間違ったと自分で気づいてからどういった選択をするかがテーマの一つだと思うし
この年になって長年信じてたものを今更変えられないって言ってた女性の気持ちもわからんでもない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 17:33:15.25 ID:aWh/P8Ia0.net
>>605
オリジナルと言われてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:09:51.19 ID:5AX04WYJ0.net
>>608
オリジナルか
ならいいや

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 18:30:15.07 ID:mR3h64EV0.net
>>606
嫉妬しだしたらまたそこの掘り下げ描写が必要だし脇にそこまでの時間割けなかっただけだろうけどね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:28:24.30 ID:VsZa0jz9p.net
まあ弟にも嫉妬の感情向けなかったからなあ
親には誤解されたし実際そういう方向に向かっててもおかしくない環境だったけど

嫉妬するほど自我が強くないというか、否定され続けたせいで自分に価値があると思ってないというか
他者(ユキ)に存在を認めて貰った事でこれから少しずつ変わっていくんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:35:29.23 ID:uQO/uI/K0.net
>>606
嫁いびりしてる透を想像してしまったw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 19:57:21.74 ID:o5I9dVwv0.net
>>606
だからそれ思い切り、めぞん一刻ネタじゃん

この作者って留美子ネタ大好きで頻繁に使ってるし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:10:58.19 ID:VPzIBFa7d.net
>>163
たしかにね
でも真知の場合は透はまだ生きてる女だからね
それでも嫉妬しないのは結構すごいことだと思うというか良い子だなーって思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:28:09.42 ID:VsZa0jz9p.net
感情表現が不器用なだけでいい子なんだよね
昔はぽっと出キャラがーみたいな気持ちが強くて好きじゃなかったけど最近好きになってきたわ、真知

嫉妬ってのは、独占欲とかその愛情は自分に向けられるべきみたいな気持ちが少なからずないと起きないだろうからなあ
これからちょっとずつそういう気持ちが芽生えていってヤキモチとか焼くようになったら可愛いと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 20:45:52.49 ID:VPzIBFa7d.net
他人に好きって言ってもらえて初めて自分を好きになれる気がするって由希の台詞は共感出来ない人もいると思うけど
メンヘラな女が絶えず彼氏いたりするのは自分を好きでいてくれる異性がいることから自分を肯定できるという面があるんだよね
由希のあの台詞に他キャラみんな同意してたのは一重に登場人物の自己肯定感が低いからだよなあと改めて思った

慊人が周りに嫉妬できたのは自分は愛されるべき存在だと思い込もうとしてたからなんだろうな
そう考えると紫呉は歪んでるけど他キャラのような自己肯定感の低さはなさそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:06:45.49 ID:DISJB72ya.net
>>569
そのEDでも本編でも原作になかった由希透の場面をオリジナルでたくさん入れてくるから
原作以上に由希透エンドと勘違いしそうな人が増えそうなアニメだと思った
夾透はカットされまくって改悪までされてるから夾人気さえなければ由希透が真のエンドだったと言わんばかりの構成のアニメになってる気がする
露骨すぎて普通ここまでするか?って思うレベル

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:10:17.14 ID:mR3h64EV0.net
>>615
ある意味まだ心が未成熟で欠けてるから嫉妬する余裕すらないってことね
その解釈ならしっくりくる
嫉妬しないからいい子ってあんなの普通の女ならモヤりまくって当たり前でそれが性格悪い訳じゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:18:54.79 ID:DISJB72ya.net
このアニメ、原作とは解釈が全く別物で割とマジで許せないんだが制作会社が永久廃棄にしてくれないかな
監督のやらかしのでせいでチームが社内で孤立してるって話だし
これがフルバの全編アニメとしてこの先残るなんて絶望しかない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 22:54:22.03 ID:VPzIBFa7d.net
カップル成立ラッシュも賛否あるけど自分を肯定する為に必要だったのかなあと思う
これは結局他者に依存してるから現実だとあまり好ましく無いやり方だけど
ここまできて振り返って

>>617
由希も普通にカットされてるじゃん
真鍋や綾女との絡みとか、真知との経緯も原作より簡略化されてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:00:27.70 ID:DISJB72ya.net
>>620
三角関係に真鍋、綾女、真知って直接関係ある?
上のレスにもある通り、このアニメが見せたかったのは三角関係が終わるまでだったみたいだよ
単に夾透を下げて由希透が王道だって強調したかっただけのアニメなんだろw
ファイナルの構成の酷さを見てもスタッフはフルバそのものに愛があるわけじゃないと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:20:40.21 ID:mR3h64EV0.net
真鍋だ綾女だ真知だのとの絡みが別に由希の最も美味しい要素じゃないしな
この辺り由希ファン愚痴りまくてったの覚えてるよ
透とどんどん離れてくし本筋と関係ないとこでぎゃんぎゃんしてただけだから
どう見ても由希の最大のハイライトは君が愛しいから〜コミックス15巻の透との過去の思い出〜三角関係離脱まで
アニメスタッフもそれがよくわかってるから15巻まで丁寧にやってそこから駆け足になったんだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:35:01.58 ID:VPzIBFa7d.net
真偽は知らないけどカットされてる事に変わり無いし…
由希ファンが満足できる作りになってるとも思えないけど
由希透が王道と言わんばかりとも感じないなぁ
三角関係で盛り上がりを見せようとしてたんじゃ無いかってのはわかる
終盤は個人的には好きだけど賛否あったからね
世間的に評価の高い中盤まで丁寧にやったのかもしれない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:39:50.29 ID:DISJB72ya.net
>>622
まさにそうだよね
スタッフは元由希透派読者と同じ思考でアニメを作ってるだけだね
SNSを見てると元由希透派の人ってフルバは好きと言いつつも結末には納得いかなかったけどっていちいち付け加えてるし
フルバの物語を結局好きじゃない大ウソつきなのにフルバファンって自称する傾向にあるよね
スタッフも同じ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:43:23.34 ID:qaPEtZ1d0.net
>>623
そうそう、終盤賛否両論だったよね
アキト女バレを皮切りに荒れまくったし
あそこでかなりの数脱落した印象
自分も当時は呪いが勝手に解ける事を示唆された辺りで離れてしまった
今一気に終盤読むと面白いんだけどね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:46:38.92 ID:DISJB72ya.net
>>623
でも作品人気や売上を圧倒的に引っ張ったのは夾だし
終盤の夾透が需要があることくらいは白泉社も過去のデータからわかるよね普通
今日子と勝也の過去も含めて透を夾が受け止めた事に感動した人が多いしあの結末をちゃんと描いてこそのフルバって
作品愛がちゃんとあれば普通にわかると思うが
三角関係を盛り上げたいんじゃなくて、由希が三角関係から離脱するまでは気合いを入れて描きたかっただけじゃ?
本当に三角関係を盛り上げたいなら夾の描写もカットしないし改悪せずにちゃんとカッコ良く描くと思うよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:51:43.48 ID:mR3h64EV0.net
終盤をやたら叩きまくってたの由希ファンだけだったと思うよ
大体あの頃はスレが由希ファンに牛耳られて夾透叩きしかなくてまともにファンが会話出来てなかったのに
どこが評判よくてどこが評判悪かったかなんて公平にわかるんか
ファンブックの投票でも中盤の由希のエピがランクインしてたわけでも無し

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 23:55:00.29 ID:DISJB72ya.net
一人が連投し放題だった2ちゃんねるの意見や叩きなんかを真っ当な意見みたいに受け取って構成を強引にいじられるのは引くわ
それに終盤がだれようがどうだろうがこんなに年数が経ってたら物語全体が納得で把握しやすくなってるし
原作ファンは何回も読み込んでて全部好きな人が多いことくらい普通わかりそうなもんじゃない?
作者もスルメみたいな作品が描きたいって言ってたじゃないか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:05:52.26 ID:w83eMY3yd.net
由希ファンなのか由希の恋愛戦線離脱の仕方に否定的な意見は見るけど
慊人が女だったとか呪いの処理の仕方とか毒親描写のくどさ男女のドロドロや絵の変化…賛否になる理由は他にもたくさんあるでしょw

>>626
だから夾透ファンに人気高そうな修学旅行文化祭あたりは結構丁寧にやってなかった?
それ以降はさして人気に影響ないと判断したんでは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:09:07.11 ID:w83eMY3yd.net
作者はキャラデザを自分の絵は古臭いから今風にしてくれと言うくらいだし
世間の評価までの中盤まで力入れる構成にしようとなっても拒否しなそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:09:27.73 ID:lBMCnwjY0.net
>>629
ファンブックのランキング終盤の夾透の話もトップ10に入ってるよ
具体的なデータで話してるのにぼんやりした自分の印象でしか話さないのはどうなん
しかも修学旅行も全然丁寧ではなかったよ ファイナルのカットよりはマシだけど
流れとか雰囲気とか透の表情とか改悪しすぎてた
絵も汚かったし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:13:55.27 ID:w83eMY3yd.net
>>631
コアなファンは終盤まで食いついてたろうけど終盤から正直作品の人気自体落ちてたでしょ、人気投票の票数とか落ちなかったっけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:19:51.27 ID:lBMCnwjY0.net
>>632
最後まで売り上げは50〜60万ぐらいあったよ
しかもあなたのいう終盤の評判の悪さの慊人が女だったとか呪いの処理の仕方とか毒親描写のくどさ男女のドロドロ
はほぼカットせずアニメにしてたんで別にアニメスタッフが終盤が評判悪いと判断してた訳でも何でもないね
由希に都合の悪い真鍋と綾女の悪行と夾透を削っただけじゃん、ほぼ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:20:11.87 ID:PP5sh7Qfa.net
世間の評価が高かった中盤までと言うなら1st,2ndの構成すら由希だけに偏ってるのは尚更おかしくない?
夾透だけ滅茶苦茶カットされてるよ
終盤が賛否あるのもドロドロと生徒会が無暗に長いせいなだけで夾透はちゃんと人気だし
透は主人公なのにカットされるって酷すぎん?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:23:13.52 ID:PP5sh7Qfa.net
>>632
最初と最後らへんの人気投票は集計方法・媒体それぞれ違うらしいので
単純に票数とかでは語れないよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:28:24.82 ID:w83eMY3yd.net
>>633
カットはされてないかもしれないけどだいぶ薄っぺらくなってたじゃん
個人的にはこの辺りが好きだったので残念だった
由希に都合悪いなんて思った事ないしストーリー上必要ある話だったと思う

>>634
だからそこは三角関係で引っ張ろうと思ったんじゃないの

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:30:20.05 ID:lBMCnwjY0.net
>>636
>慊人が女だったとか呪いの処理の仕方とか毒親描写のくどさ男女のドロドロ

この辺りどうカットされたっけ?
男女のドロドロはほぼカットされてなかったと思うが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:33:33.99 ID:w83eMY3yd.net
というか、その要素全部ある終盤を13話構成のfinalに押し込んでる時点でやっぱりスタッフは終盤自体をあまり評価してないんじゃないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:34:23.57 ID:lBMCnwjY0.net
>>638
そんなザックリしたこと言わずに男女のドロドロがどうカットされたのか教えて
そこをカットしなかったってことはドロドロだけは評価してたってことかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:36:42.37 ID:PP5sh7Qfa.net
>>636
いや、だから
1期のラストから始まって2期すら全体的に夾透のシーンだけ4割くらいカットされてるんですが
他のキャラはほぼカットされてない
由希透は大して意味のない小さいシーンが2,3個くらいカットされただけ
三角関係を盛り上げるのに由希透の描写だけを重視してるって意味がわからないんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:39:46.79 ID:PP5sh7Qfa.net
>>638
スタッフの評価だけを基準に作って
作品人気を支えたファンの意見を完全無視しちゃダメでしょ
中盤までが特に評価が高かったのも由希人気のおかげってわけじゃないのに
内容が由希透に偏重してて夾透はたくさんカットされてる事実もあなたの意見と辻褄が合わなくない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:42:08.22 ID:w83eMY3yd.net
>>639
カットはされてないよ、慊人と紫呉の数少ない描写だし削れないでしょ
真知も毒親描写含めてあれ以上削れないと思う
でも流すように映像化してると感じた、尺少ないから当然だね
評価してないと思うよ

別に由希透が尊重されてるとも思わないけど
カットされたかもしれんけど夾透の描写といい具合の比率になってたんじゃない、原作読んでて夾透好きなら不満かもしれないけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:45:06.33 ID:lBMCnwjY0.net
>でも流すように映像化してると感じた

いや感じたとかじゃなくて具体的に削除されてないなら
その部分が評判悪いらしいのに(あなた曰く)別にそこを削っていないじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:45:36.32 ID:PP5sh7Qfa.net
>>642
原作ですら夾透の描写はそれほど多いわけじゃなくてたまに挟まれる程度なのに
夾透の描写といい具合の比率になってたんじゃないってのは意味がわからない
しかも由希透だけオリジナルを増やしてるのに?
あの構成だとなんで由希とくっつかないんだろうって意見が増えて
夾と透が突然くっついただけに見えるし実際そういう視聴者の声も多かったんだけど
ハッキリ言って偏り過ぎでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:49:27.62 ID:w83eMY3yd.net
ツイッターの初見の感想見ててもやっぱり2ndの途中の時点で脱落してる人や着いていけなくなる人多いしなぁ、もちろん高評価し続けてる人もいるけど
finalはあっさりやろうと思ったんかなさらに重くなるもんな

>>643
いやだからさ…カットしなければ評価してるわけでもないでしょ…
一応話の本筋なんだからカットせずにいれはしてもこの構成にしてるんだから

>>644
修学旅行と文化祭の話だけでも十分この2人に優勢になったと思うけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:51:12.24 ID:lBMCnwjY0.net
スッップ Sd5f-YLifって自分の言ってることの矛盾がわからないのかね

終盤は評判悪かったからカットになるのは仕方ない
→評判悪いものは慊人が女だったとか呪いの処理の仕方とか毒親描写のくどさ男女のドロドロ
→別にそれらは削られてないんですが
→削られてないけど流すよう映像化してると感じた!←具体的に削られてないのに「感じた」ってなに?ただの主観だろうよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:54:04.30 ID:lBMCnwjY0.net
>>645
>いやだからさ…カットしなければ評価してるわけでもないでしょ…

終盤は評価されてないからカットされたって言ってたよね、あなた
なのにカットしなければ評価してるって訳もない〜って??ただ話をゴチャゴチャにするために屁理屈ばっか言ってるのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:55:18.08 ID:PP5sh7Qfa.net
>>645
意味がわからん
とっくに終わってる漫画なのに今さらどっちが優勢になったとか勝ち負けの結果を求めてるわけがないでしょうがw
それまでの細かい過程の描写の積み重ねをアニメにしてくれることを期待するでしょ普通

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 00:58:34.08 ID:DNPLxmnp0.net
どちらのファンでもなく原作ももう手元にない者からしたら
カット比重の差とかわからないからな
由希に思い入れが強い高屋の意向を汲んだんだろうなとしか
たぶん製作側もこんなもんだと思う
気の毒ではあるけどね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:01:01.29 ID:w83eMY3yd.net
>>647
???

>終盤は評判悪かったからカットになるのは仕方ない

そんなこと一言も言ってないんだけど…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:02:20.88 ID:DNPLxmnp0.net
>>648
横だけど、たぶん製作側は新規視聴者狙いで三角関係煽ったんじゃない
実際見てるのは古参ばかりな気がするが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:05:19.83 ID:PP5sh7Qfa.net
由希に思い入れがあるなら終盤の生徒会に関わる部分もちゃんとアニメにするんじゃないの
由希をちゃんと描きたいなら透と夾もちゃんと描写しないと薄い話にしかならないよ

由希をオリジナルで盛り過ぎてアニメの由希が泣くほど夾に憧れてる理由が伝わってこないしw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:08:21.15 ID:PP5sh7Qfa.net
>>651
三角関係を煽るために由希透をほぼカットせずに夾透ばかりカット…?
意味がわからない
原作以上にアニメでは視聴者が夾透は突然くっついたみたいに感じさせて煽りたかったの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:10:14.62 ID:9lGF6lLf0.net
ハヤテのごとく!レベルに終盤売上部数が悲惨な事になってたんなら評判悪かったってのもわかるが別に大して売上落ちてたわけでもないんだろ?
ツイッターの感想云々も統計取った訳でもないのに主観で語り過ぎじゃね
俺は原作読んでないし当時の反応も知らんが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:13:41.11 ID:w83eMY3yd.net
ぶっちゃけみんな唐突にくっ付いてるしそもそもカップルできまくる落ち自体スタッフは好ましく思ってないのでは

>>654
ネットの評価はやっぱり最初〜途中までは良かったってのが多い
そりゃガチなファンは買い支えるでしょ
主観入ってるのは否定しないけどそれはここにいる人とお互い様

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:17:20.86 ID:w83eMY3yd.net
みんなと言うほどではないか
でも慊人と紫呉とか慊人→紫呉への描写がな…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:17:40.27 ID:PP5sh7Qfa.net
君に届けすら終盤に向け売上げが落ちて来てるしね
フルバは終盤でも50~60万部の売り上げだし充分人気を保ってたほうじゃないの?
君に届けの終盤はそれよりも売上が下回ってたよ
長期連載だとどうしてもだれるってだけでフルバは最後まで一定の人気を保ってるんだから
無駄な部分は多少削りつつ配分をちゃんと考えて物語上重要な箇所はちゃんとアニメ化するべきだったんじゃないの
でないと全編アニメ化とは言えないんじゃない
夾と透は3人のメインキャラの内の二人だし重要な登場人物なのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:22:14.63 ID:PP5sh7Qfa.net
そもそも長期連載の少女漫画は軒並み最後は売り上げが下がってるんだよね
フルバは最後まで物語を完成させてこそフルバなんだから
当時の愚痴の混じった感想なんかに影響されないでちゃんと全編アニメ化すべきだったよ
十年以上経ってるのに原作を噛めば噛むほど味が出るスルメみたいな良作っていうコアな原作ファンの感想は無視ってどういうこと?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:26:49.24 ID:DNPLxmnp0.net
>>653
そもそも原作で由希透のエピ自体たいしてなかった印象
当たり前だけど夾透のエピのが多いよね、特に中盤以降は
だから三角関係印象づけて新規釣るためにそういう構成になったんじゃないかね
いや真意は分からないけどカプに興味ない者から見たらそんな印象

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:28:45.19 ID:PP5sh7Qfa.net
>>655
最初〜途中までが良いと言ってる人のほとんどは旧アニメファンでしょ
原作ファンのほとんどは中盤が一番好きだと思う
せめて二期だけでもちゃんとアニメにしてほしかったのに内容が由希贔屓過ぎて
しかも全キャラの中で夾透だけが二期で薄くなってるから悲しいし不満
それならファイナルをちゃんとアニメでやってほしかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:28:58.50 ID:w83eMY3yd.net
君に届けは10巻からガチで蛇足だからなぁ
これは完全に引き伸ばしだから作者も気の毒ではあるけど3期ないのは納得

あとフルバは中盤〜終盤からモノローグが増えすぎた気がする
漫画ではそれでもよかったけどアニメだとどうしてもだれてしまうんだよな
このあたりもあって簡略化しようとしたのかなとも憶測の一つにあげてみる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:40:07.69 ID:PP5sh7Qfa.net
なんで今日子と勝也のエピを端折ったんだろ?
あと透が夾を好きになる過程がカットで足りなくてハッキリ言って説得力がない
アニメの透っていつ夾を好きになった?ラスト近く?

由希が透のことを理解したり気遣うオリジナルシーンを増やしてるせいで
アニメの由希に限っては透とくっつかない必然性が特にあるようにも見えないし
由希があそこまで夾に対して羨ましがったり悔しがる理由がわからない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 01:50:16.62 ID:w83eMY3yd.net
今日子と勝也は話の本筋にはさほど関係ないからなぁ
尺足りなくてカットするならここだろうなと真っ先に思った

ここまで言ってるけど自分は中盤からの方が好き
でもライトな層(といえば良いのか?)にはこれくらいが丁度良いいのかなとも思います、全63話は変えられないだろうから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 02:00:04.36 ID:PP5sh7Qfa.net
>>663
生徒会はなんでカットしなかったの?本筋に関係ないし
ライト層からも不評だったよ

素子なんか本筋に最も関係ないキャラなのにオリジナルエピまで足してた
由希の変化を描くのにそれこぞ真鍋とのやり取りやラストの透への台詞や夾との喧嘩だけでも充分なんでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 02:07:58.87 ID:PP5sh7Qfa.net
以前も今も夾が圧倒的人気ってことは夾透をちゃんとアニメで描けば
ライト層の女子ファンも更にフルバに惹かれてファンが増えるってことなのになあ…
夾透まわりを薄くするってのは作品にとってマイナスにしかならないと思うよ
もうどうでもよくなってフルバから離れた原作ファンも多いみたいだし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 02:09:03.91 ID:w83eMY3yd.net
>>664
面白いかどうかはともかくギャグ的役割を担ってて比較的明るいからとか、湿っぽい話が多いからね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 02:18:22.97 ID:PP5sh7Qfa.net
>>666
透が夾を好きになる過程や透のトラウマや今日子の話より
エロビデオ談義や素子の告白のほうが大事なんだね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 04:50:15.30 ID:lBMCnwjY0.net
>>665
いや全然お互い様じゃないよ
こっちは売上とかデータとか実際にカットされたもので語ってるのに
あんたはぜーんぶ主観でツイッターで言ってたーばっかじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 04:51:46.92 ID:lBMCnwjY0.net
>>650
終盤何でカットが多いんだって話からスタッフが終盤評価悪いからカットしたんだろってあんたが言ったんだろうが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 04:54:04.72 ID:lBMCnwjY0.net
レス先間違えた

>>655
いや全然お互い様じゃないよ
こっちは売上とかデータとか実際にカットされたもので語ってるのに
あんたはぜーんぶ主観でツイッターで言ってたーばっかじゃん
そのネットの評価とかどこのだよ
具体的に提示しろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 05:28:43.78 ID:dML/6csm0.net
君に届けは実写の影響デカいから比べるのはな
本がよく売れた時代のフルバと君届じゃ時代も違うし
フルバと同時代に売れてたNANAはフルバみたいに半減させてない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 06:00:24.54 ID:7Ojw+F8xM.net
>>661
モノローグをカットする方向ならまだしもエピソード単位でカットしてる上にそのエピソードのモノローグはきっちりやってんだからそれはない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 06:44:22.73 ID:DNPLxmnp0.net
>>671
原作追ってたけど終盤は花ゆめスレでも

コア

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 06:46:47.27 ID:DNPLxmnp0.net
途中でポチッてしまったw
原作追ってたけど終盤は花ゆめスレでも叩かれまくってた
コアなファンが不満な状況を見れば
ついてこれなかった方の感想を参考にしたんだろな
もしくはスタッフも同じ感想だったか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:28:57.87 ID:thUgGJUFa.net
でも最後までどうにか人気を維持できたのは夾透のおかげだから
あんなにカットするのはいかんでしょ
あれじゃあ透と夾と今日子の話が半分も視聴者に伝わらない
業界のプロだったら需要と無駄なものくらいちゃんと見分けろよって話
花とゆめの人気投票だけじゃなく白泉社の出したファンブックでも夾透のエピだけ人気トップ10にたくさん入ってるし
客観的データもちゃんとあるのに編集部がアニメ企画に直接参加しておいてコレはいくらなんでもないだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:33:37.84 ID:thUgGJUFa.net
しかもフルバが100万部超えした時期は旧アニメの影響や余韻が大きかったってだけでしょ
こんなに年数が経って原作の全体が把握しやすくなってるというのに
何で当時のついてこれなかった層の意見だけを参考にしてんだよ・・・
海外配信のおかげで製作費出てる状況で海外オタはほとんど夾透好きなのに何やってんだよ一体
くっつかない由希だけを中心にした構成のせいで大爆死アニメになったじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:40:51.57 ID:thUgGJUFa.net
連投ごめん

完結から10年も経ってたら読み返す時は100%単行本で一気読みってことになるわけだが
今一気読みするならぶっちゃけあの展開もさほど辛く感じないと思うし要点は割と見えやすいよね
透は主人公で夾は相手役なのにあんな簡略化されてるのはちょっとおかしい
他のキャラの比ではないくらい大事な部分がカットされ過ぎてる
アニメが当時の由希ヲタが占領して荒らしまくってたネットの内容通りになってるのってなんか不自然じゃないか?
アニメスタッフがそこに参加してたんじゃないかってくらい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 08:46:49.20 ID:thUgGJUFa.net
>>674
叩きまくってたのは主にカップリングで大敗した由希ヲタだろ
同じコピペを何年も連投しまくってたしどう見ても異常な状態だった
今と違って自演し放題の匿名掲示板の異常な叩きを真っ当な意見みたいに言うなよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 09:29:39.35 ID:KGu/KGNH0.net
なんで当時の評判とかがアニメに関わっているってなっているんだ?
そんなのわかるわけないじゃん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 09:41:22.36 ID:thUgGJUFa.net
アニメの終盤大量カットの理由を当時のネットの評判のせいって言い出した人がいるからでしょ

681 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 09:55:29.59 ID:DNPLxmnp0.net
>>678
それはフルバスレだよね
自分は花ゆめスレ(本誌スレ)と書いたんだけど。
ネタバレ見たさに花ゆめスレも見てたんだけど
当時はついてけないって人多かったよ
フルバ本スレのコピペ荒らしは凄かったよね、もちろん覚えてるよ
見境なくつっかかるのやめてくれ

682 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:09:21.57 ID:thUgGJUFa.net
>>681
あのさーついていけないって意見はほぼ大人のドロドロと生徒会についてでしょ
アニメでそこらへんは由希のイメージが落ちそうな都合の悪いエピ以外はちゃんとアニメになってるし話も充分に伝わる構成になってるわけよ

終盤なんて夾透がなければおそらく打ち切りになって再アニメ化の話すら永遠になかっただろうし
最初から最後まで一時的なブームに関係なく人気を支え続けたのは夾透ファンなのに
そこをキャラクターの内面が半分しか伝わらないくらい一番優先的にカットされたからおかしいと言ってんの
ネットの評判のせいってのは的外れすぎる
論点をすり替えるのはやめようね

683 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:20:48.96 ID:dML/6csm0.net
>>674
他作品ファンからもなんだコレ状態はあっただろうね
当時のネットは知らないけど個人的には紅野が刺されてから透大怪我までの展開は好きじゃないな

684 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:25:29.40 ID:DNPLxmnp0.net
>>682
少なくとも自分は呪いが解ける仕組みで拍子抜けしたな、当時
そしてそういう意見も多かったよ
理由は様々だけど自分みたいに途中離脱した人達多かったと思う
再アニメ化を機に一気に読み直したら終盤面白かったけどね。
製作が夾透人気をどう考えてカットしたのかは分からないよ。ただ意見を述べただけ。
はっきり分かるのは作者は由希贔屓だよね。呪いが解けるのを最後にしたりさ

どうあれコアなファンの不満が凄いのは残念だよね

685 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:27:21.34 ID:thUgGJUFa.net
評判の悪いエピはしっかりアニメ化してるのに評判が良くて人気の高い夾透のエピやシーンが
半分近くもカットされてるからSNSでも批判の声が上がってるんだよ
もし本当に当時の声を参考にしてるなら同時にキャラ人気も考慮して再構成しないとおかしくない?
単に製作が由希贔屓で夾透下げのために私情でこんな極端なことをしてるだけなんじゃないのか

686 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 10:32:44.79 ID:thUgGJUFa.net
>>684
夾透好きな人すら離脱してる人は多かったよ
自分もウンザリして本誌を買わなくなった時期があった
その中で最後まで人気を支えて無事完結出来て作者の地位を確固としたものに出来たのは夾透があったからだと思う
なのにわざわざ夾透だけを集中的に貶める構成にして今さら由希ageだけに終始してるのはほんと残念だよ
真鍋と綾女は嫌なエピをカットしてイメージ的にむしろ良かったと思うし
夾透ばかりカットの的にして夾の設定の改悪をして事故からも透からも最後まで逃げ回ってたことにしたのは由希のためでしかないよね
原作ファン皆が愛せる作品にならなかったのがほんと残念だったよ

687 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:31:44.77 ID:w83eMY3yd.net
>>669
カットが多いとこと自体がそうだなんて一言も言ってねーしカットが多いのに単純に尺足りねーからだろ、勝手に捏造すんな

>>668
あんたらもスタッフが由希透贔屓だからとか勝手な憶測で語ってるだろ、自分も勝手な憶測を述べたまで

688 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:44:07.59 ID:w83eMY3yd.net
>>671
本がよく売れてた時代というけど今でも売れる漫画は売れるからなー

>>685
評判の悪いエピってドロドロのこと?
話の本筋に関わってくるんだし削れないでしょ
夾透のイチャイチャは微笑ましいけど削ったってさほど影響ない

689 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 12:47:54.84 ID:Mnd11JZU0.net
まじで勝也パパと真鍋の話は入れるべきだったと思うんだけどな…そこで透の内面みられるし個人的に聖母みたいにニコニコしてるだけから印象が大分変わったし

690 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 14:18:02.35 ID:a3B2OeXNa.net
昨今のアニメ事情ってよく知らないけど中学生と成人のガチ恋愛って問題なく放送出来るの?

691 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 14:29:49.38 ID:9lGF6lLf0.net
売春してるJK拾うおっさんのアニメがこないだまで放送してたんだから余裕では

692 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 15:02:24.88 ID:KGu/KGNH0.net
あれクッソ叩かれてたよな

693 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 16:05:58.17 ID:CxfTMDGc.net
時給450円ばあさん、涙目〜(笑)

694 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 16:41:25.17 ID:dML/6csm0.net
>>688
ブームに時代は関係ないからね
ブーム前とブーム後は時代も関係してくるけど

695 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 17:08:32.19 ID:NbaaN7bN0.net
不自然に全カットするぐらいなら年齢操作してでも勝也と今日子のエピソード入れてほしかった
不満は燻るだろうけどポリコレ的に諦めはつくし無いことにされるよりよっぽどマシ

696 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 19:21:17.64 ID:w83eMY3yd.net
家庭に問題あって居場所のないJKが成人男性に拾われるってのはフルバもヒゲひろも同じだよね
フルバが一巻そこらで済ませた一緒に暮らす事を認められるまでの過程をヒロインの問題中心に1クールかけてやってる感じかなあっちは

697 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:10:19.49 ID:lBMCnwjY0.net
>>678
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-YLif)2021/06/28(月) 00:09:07.11ID:w83eMY3yd
作者はキャラデザを自分の絵は古臭いから今風にしてくれと言うくらいだし
世間の評価までの中盤まで力入れる構成にしようとなっても拒否しなそう


世間の評判がいい中盤まで力入れて終盤は評判悪いからカットみたいな提言をスタッフが高屋にしたかのように
↑で言ってるだろうがアンタ

698 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:11:30.10 ID:lBMCnwjY0.net
レス先訂正
>>687
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-YLif)2021/06/28(月) 00:09:07.11ID:w83eMY3yd
作者はキャラデザを自分の絵は古臭いから今風にしてくれと言うくらいだし
世間の評価までの中盤まで力入れる構成にしようとなっても拒否しなそう


世間の評判がいい中盤まで力入れて終盤は評判悪いからカットみたいな提言をスタッフが高屋にしたかのように
↑で言ってるだろうがアンタ

699 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:18:15.92 ID:w83eMY3yd.net
>>687
カット自体がそうだなんて言ってないしあんたがそう読み取っただけだよね
〜"となっても"拒否"しなそう"
実際言ったかどうかなんてわからないしそれを仮定としてるというよりは
そう感じるような構成になっても不満は抱かないんじゃないのって言ってんだよ

700 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/28(月) 20:18:50.03 ID:w83eMY3yd.net
ミスった
>>698

701 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:07:27.85 ID:Na2coE8X0.net
最終回終わったな
1期が2019年だからもう2年も経ったのか、あっという間だったな
カットされたと思った勝也と今日子のエピソードを別で作るのかよ
だったら素直にThe Finalも2クールでやってくれよ・・・
そうしたら真鍋の話とかも入れられただろ

702 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:08:16.76 ID:CQMH/uCa0.net
舞台化は興味ないからどうでもいいけど
今日子さんと勝也さんエピソード制作決定泣いた
OVAかもしれないが全く知らないから楽しみ

703 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:14:05.33 ID:GT2r3wHc0.net
不純異性交遊推奨アニメだった
ひげの方が健全で困る

704 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:15:45.46 ID:/1CgClkI0.net
本編のBDすら全く売れてないのにOVA売るとかなかなか勇者だね

705 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:16:46.12 ID:OY+Ae8DZ0.net
肉天使はどこ?

706 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:21:44.60 ID:pWrLrAln0.net
肉天使は居なかったことにされました

707 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:31:05.52 ID:b05ElhKGd.net
なんかあっけないし早足だしほんとファイナルはゴミだったなという感想しかない 由希のカット大杉

708 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:36:24.68 ID:0KLz9R++0.net
最終回見終わった
ほのぼの回で終わって良かったけど最後の透の家族構成が唐突でよくわからなかった
きょうくんと透の息子の家族なのか娘の家族なのか

709 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:42:18.18 ID:3LSVYncC0.net
慊人の母親ってどうしたの?

710 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 02:46:43.52 ID:s5Ue+A7J0.net
さすがに最終話だけあって、送り出し前日?だけで丁寧に1話かけてたけど、
何も起こらない平和な回も良い

皆が集まって送り出すシーンでもやるのかと思ったら無く、最後は唐突に時間経過したな

711 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:15:32.86 ID:Na2coE8X0.net
YouTubeに放送終了記念サンクスムービーが上がってるわ

712 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:22:19.33 ID:/1CgClkI0.net
勝也と今日子の話本編の流れの中でやらなきゃ意味ない気がするけど
映画かOVAか知らないけど高い金払って見る人間ってしかも来年なんてだいぶ少数というか虫の息なんじゃ?
単発アニメ地上波で流すはずもないし

713 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:23:23.82 ID:/1CgClkI0.net
まあ勝手にすればいいけど数百人?それよりもっと少数?だけが見るだろうもののために
まだ人材と労力割くなんて酔狂だよね

714 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:33:41.50 ID:DFAODCh7a.net
>>701
ほんとそれ
まあ2クールじゃなくてもいいけど2期をもっとテンポよく進めてればファイナルがこんな駆け足にたることはなかっただろうし今日子達の話もやれただろうに
つか2022年とか原作ガチ勢とアニメから好きになって原作も円盤も買ったみたいな層しか覚えてないだろ
ライトオタの乗り換えの早さと忘れる早さ舐めんなよすぐ忘れて次行くぞ

>>708
続編に夾と透の息子家族じゃない?言及されてんのかな
まあ娘もいるけど息子の方な気がするな個人的に

715 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:37:43.28 ID:DFAODCh7a.net
ごめんイミフな文章になった
続編に夾達の息子が出てるから息子家族じゃない?と言いたかった

716 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:44:48.77 ID:/1CgClkI0.net
大流行したアニメですら恐ろしい程早いスピードで見捨てられていくのにな
原作ガチ勢でも本気で今日子勝也に萌えてる人しか買わない
正直そんなん100人いるかいないかレベルだと思うよ
逆に何でここまでトムスがフルバに固執してるのか謎
どう見てもとんでもなく微々たる利益なのに

717 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:47:56.07 ID:Na2coE8X0.net
>>714
2期の範囲をもっと取捨選択して上手くやるか、前半カットしたくないのならいっそ3期も2クールで全部やってほしかった
2期までで2クールずつ使って17/23巻消化したのならペース的に3期も2クールで残り6巻消化するだろ普通

718 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:53:42.96 ID:/1CgClkI0.net
今ぱっと思いつくだけでも
オリジナル全部
お化け屋敷に行くくだり
素子
魚の過去話を1話に短縮

これやるだけでも3〜4話は浮いたんじゃないの
これだけあれば色々入れれるし大分印象もマシになる

719 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 03:54:22.86 ID:/1CgClkI0.net
今ぱっと思いつくだけでも
オリジナル全部のカット
お化け屋敷に行くくだりカット
素子カット
魚の過去話を1話に短縮

だった

720 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 04:01:29.46 ID:EUWPuOdja.net
最後のシーンって原作だと夕暮れ時かと思ったけど真っ昼間だったんだな

721 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 04:35:00.88 ID:K+PQPZTYa.net
原作は未読だが、アニメとしては最高に楽しめた
ありがとうフルーツバスケット
原作も読んでみようかな

722 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 04:39:34.60 ID:3LSVYncC0.net
結局親と和解できた奴は誰もおらんのか

723 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 04:43:31.43 ID:vmmgqweXd.net
OVA?制作できるって意外と元は取れてるのかな?ならいいことだ

>>722
いないよ

>>703
あっちは売春だからどっこいだろ!

724 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 05:03:41.20 ID:vmmgqweXd.net
サンクスムービーいいね、声優陣のサイン面白いわ
長かったなぁ、大円団で終わって感慨深い

725 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 05:19:56.69 ID:3LSVYncC0.net
言うほど大団円か?

726 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 05:28:00.22 ID:vmmgqweXd.net
大団円だったわ
みんな幸せで終わってるじゃない

727 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 05:28:26.18 ID:pIGlO8kLa.net
2022年には跡形もなく忘れさられる模様

728 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 05:52:47.35 ID:S0gLnBKcd.net
アニメ作ってそれをどうすんの?
まさか有料で見るやつなんかいないだろうに
つべで無料アップですか?

729 :山師さん (ワッチョイ 6fa8-J6kC):2021/06/29(火) 06:31:16.23 ID:po3I5SFz.net
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2019/12/28(土) 20:48:23.47
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1557576803/240-252

>240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/06(土) 08:06:48.18 ID:oRs3vjqU
>頭を首と書いた奴は50歳過ぎて間違いすら認めないクズだからな
>249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/06(土) 18:49:24.53 ID:oRs3vjqU
>まだ間違い認めずウダウダ言い訳してんの?
>252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/07(日) 09:59:09.00 ID:p8UrvUDN ←IDに注目
>復習w
>抽出 ID:q+8X3L+u (2回)
>
>209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 10:23:43.80 ID:q+8X3L+u
>実るほど首をたれる稲穂かなを実践したほうが人生は楽。まじだぞ。
>
>217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 17:26:07.55 ID:q+8X3L+u
>自分のパソコンではこうべを変換すると一発目で首がくるんだよ。

昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.15 
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/07(日) 10:34:26.40 ID:p8UrvUDN
大安に結婚しても離婚する奴はする
しょうもない事を気にし過ぎやで

金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.6
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/07(日) 14:02:05.49 ID:p8UrvUDN
そんな都合よくレシート落ちてる訳ねーじゃん、アホか

誰かが「こうべを垂れる」を「首を垂れる」と書いたのを「首じゃなくて頭だ」とドヤ顔指摘w
そのあとも延々と「間違いを認めないクズ」「言い訳グダグダ」と調子に乗っていたが

「広辞苑でも岩波国語辞典でも「こうべ」で引くと【首・頭】とある。
これを知らんとは、辞書が家にない貧乏人のうちの子なんスかねぇ〜www
定時制を中退し時給460円で皿洗いしかしたことがない在日のババアが
人様の日本語指摘してる場合か?wwクズw」

と、答え合わせされた途端ぐうの音も出ず沈黙wwww

間違っていたのはウンコオークボの方だったと完全論破されたのに
「50歳過ぎて間違いすら認めないクズ」はてめえの方だったとキレイにブーメランキメられて
またしても天敵に敗北wウンコオークボ連敗記録更新ww

730 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 06:51:42.08 ID:TIXrwmhI0.net
最後の少女の父親は目が映っていなかったから
あれが透と夾の息子なのだろうな
長男か次男かまでは知らんが

731 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 07:08:26.98 ID:mFhDDw87r.net
肉☆天使は無しか

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 07:38:05.38 ID:TIXrwmhI0.net
家族写真の所を見直してみたが身長や服装からして
多分左から長女、夾、次男、透、長男で
そして髪色的に少女の父親=次男っぽいな
透は次男と長女が中学生か高校生の頃には既に髪を切っていた様子

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 08:32:50.21 ID:/DUjzp0Ya.net
本当にこれほどのクオリティの原作が1999年に完結していることに驚く
これほどのものが最近ではあるのだろうか?

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 08:37:00.59 ID:fbbKYR4j0.net
両親エピソード別枠アニメにするっての逆にムカついたんだけど
何が勝也の声を聞きたい皆さんの声にお応えして、だよカットされたから文句言ってたんだろうが
映像化できるんなら最初っからやれよ、一度は要らない扱いしたくせに神対応ぶるな

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 08:40:45.04 ID:3LSVYncC0.net
なんか親たちの扱いが適当すぎてもやもやするわ
別に和解しないならしなくてもいいが決着付けず投げっぱなしじゃない

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 08:50:35.34 ID:rH844LO2x.net
3シーズン、おつかれさまでした。
名作と名高い原作に恥じないクォリティーだったと思います。

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 09:07:38.18 ID:3Hz/jCbl0.net
普通に良い最終回だったという感じだが老人エンドは時間飛びすぎて流石に笑った
あと>>709>>735も突っ込んでるが親たちって原作でもスルーだったのか?
アキトの母親とか夾の父親とかあれで出番終わり?

738 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 09:35:22.85 ID:eTlVg0Yz0.net
原作でもあれで終わりだよ親は

739 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 09:35:37.90 ID:DXHxdvBYH.net
>>735
キョウの父親なんかそろそろ終わりだから悪く扱っておくかみたいなとこあったよね
全体的に十二支の親あんなもんかもしれないけど雪母にしろその後の関係性とか見たかった
基本(毒親になってしまった)親と呪いのせいで子ども悩んでますが固定というか

740 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 09:36:17.36 ID:DXHxdvBYH.net
>>737
あれで終わり

741 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 09:41:03.02 ID:Fhd+zV2O0.net
アキトの母親どこ行ったんだ
最後にママって呼ばれてた人 続編のヒロインだったりしないかな

742 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 09:42:27.03 ID:xUWs/ABv0.net
最後飛び過ぎでしょう!?最後で本田ちゃんのパンツが来ると期待したぼくはどうすればいいんですか??
本田ちゃんのパンツを見るまでは終われません!!ぼくのこの2年は続きます!!ぜひ劇場版でパンツ待ってます!!

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 09:52:28.96 ID:40mB8Tsya.net
りっちゃんなんで突然女装やめたのかとか色々謎が
花ちゃんには恋人出来ないのかな

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:09:11.58 ID:/DUjzp0Ya.net
>>743
りっちゃんはシグレの秘書とくっついて、花ちゃんは師匠とくっついてるじゃん

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:12:20.93 ID:40mB8Tsya.net
>>744
それが女装やめた理由なのか
好きな人出来たから男らしくなろうって事か
花ちゃんと師匠は接点あんまり無さそうだったしなんで?って感じまあ師匠ならあの能力も受け入れてくれそうだけど

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:12:53.66 ID:vmmgqweXd.net
由希の母親はちょっとだけ軟化してなかったっけ
夾の父親はもう修復不可能だから夾が向き合ってそれで決着なんでしょ、慊人も修復不可能だろうし
別に親たちとの和解はゴールでもスタート地点でもないとしてるんじゃない

>>743
律は要するに自分に自信なくて女装してたわけだから呪いも解けて好き合える人ができて自己を肯定できるようになってきたからする必要なくなったんじゃない

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:16:18.06 ID:/DUjzp0Ya.net
>>745
花ちゃんは文化祭の日に師匠に一目惚れしているね
あと原作見たらわかるけど、師匠の家に一人で遊びに行ったりしてるからな
原作も見るとより楽しい

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:16:37.06 ID:nok8h/aI0.net
>>734
それならついでにカットされまくった夾透の色んなシーンを映像集にして特典として付けてくれないかなあ
どっちも本編でやらないと意味ないからなんか悲しいけど

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:18:07.34 ID:40mB8Tsya.net
>>747
接点あったんだね
師匠落とすの大変そうだけど花ちゃんにも幸せになって欲しいな

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:18:16.64 ID:nok8h/aI0.net
>>732
作者も過去に言っていたけど同居しているのは次男で確定みたいだよ

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:19:33.73 ID:eTlVg0Yz0.net
総カプ化はあんまり好きじゃないけどヒロキサは可愛かったなあ
くっつくのかなあアレ

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:20:21.91 ID:nok8h/aI0.net
>>749
花ちゃんは未来編で別の人と結婚してるよ
しかも外国人

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:21:32.05 ID:40mB8Tsya.net
>>752
師匠はやはり難しかったかでも幸せになったんだね良かった

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:24:12.08 ID:/DUjzp0Ya.net
フルーツバスケットの未来編、「フルーツバスケットアナザー」とかあったんだな
読んでみよう

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 10:37:23.26 ID:5rXceCeKp.net
アナザーでも少し話出ててくるけどアキトとキョウの親はあのまま
紅葉の母親はわからないけどモモとは仲良くやってるみたい

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:11:46.91 ID:/DUjzp0Ya.net
原作読んでるけどやっぱアニメのほうがいいなあ
アニメのほうが断然感動出来る

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:57:24.67 ID:nok8h/aI0.net
オタクってチョロいよね

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 11:59:02.01 ID:xKgKsqbhd.net
すっごいキラキラしてて可愛いあの子の娘さんとか、花ちゃんの息子さんも中々のオーラ放って出てくるからアナザーも是非読んでね

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:33:53.01 ID:vmmgqweXd.net
マジで今日子と勝也の話はコンプラ的に地上波無理でOVAか配信になったとかならウケる
高校生はセーフだけど中学生は…みたいなw
それでもわざわざ映像化は謎だけど
海外勢で採算取れると判断したんだろうか

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:35:18.56 ID:nok8h/aI0.net
アニメを観て出来がいいとか感動したとか泣いたとか言ってる人達の中で
どれくらいの人がアニメやフルバ関連の企画にお金を落とすんだろうな…
原作ファンからの収益は元々微々たるものな上にファンの最大派閥の層の信頼を失ったから
もうそこまでは見込めないだろうし

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:58:45.25 ID:pIGlO8kLa.net
紅野と魚は同棲する感じだったの?あれ
紅野は後遺症残ったぽいけど

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:59:26.48 ID:5rXceCeKp.net
そうだよ

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 12:59:33.74 ID:rH844LO2x.net
まあ、こんだけ有名な作品でクオリティも高ければ後々配信でも見る人多いだろ。
グッズとかDVDの売り上げなんて過去の名作をリメイクしてる時点でそんな期待できないしな。
出来が良いって評判がいいことが大事。

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:02:30.06 ID:a2fXHG00d.net
こっちのアニメそんなでき良かったか…?

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:12:14.51 ID:nok8h/aI0.net
>>763
配信もそんな見込めんよ
ニコニコ動画で今季29位くらいだったし
どんだけたくさんアニメがあると思ってるんだ
懐古厨以外フルバをそこまで気に留めんよ

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:13:49.79 ID:/1CgClkI0.net
>>760
フルバが完全に忘れられてそうな来年にわざわざ有料で見るのめちゃくちゃ少数だよ多分
100人すらいかないかもしれない
無料配信なら見るかもだけど

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:15:21.16 ID:nok8h/aI0.net
それに主人公透の内面を大幅にカットした時点で特に出来が良いとは思わないな
これをベタ褒めするのは由希に感情移入するタイプのファンだけだろ
アニメを観てどっぷりファンになるような層は原作を読むだろうしアニメとの違いに気づいて
長い目で見てそこまで高評価になるとは思えん

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:21:57.38 ID:rH844LO2x.net
スタジオディーン版の方が出来がいいと言いたい人はいるんだろうし、
ニコニコのランキングが低ければ配信なんて見込めないって言いたい人がいるのは理解できた。
いやあ、世間には失敗作ばかりで大変ですね。
なんでそんなに失敗作ばかりなのに金出す人がいて毎クール数十作品が粗製乱造されるんでしょうね?
いやいや、世の中をよく知ってる人の意見は為になるなあー。

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:34:44.34 ID:BBm2+IqU0.net
前回で終わりかと思ってたぜ

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:34:54.42 ID:530cLjMTa.net
判断基準がニコニコな辺りスレ住人の年代を感じる

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:43:41.42 ID:nok8h/aI0.net
>>768
そんな御託はどうでもいいんだよ
原作の話が元々良いってだけでアニメの出来は特に良くはない
原作ファンから見たら色んな箇所で原作のせっかくの良い所や流れを駄演出で台無しにしてる部分がやたら目につく
一応原作をなぞって作れば一定数は感動するに決まってるだろ

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:44:11.86 ID:/IRK19bfM.net
それぞれの登場人物が自分とどう向き合うか前に進むかの過程に恋愛要素ある話だなって印象
特定のキャラに思い入れ通り越して執着ある人からはカット多過ぎ駄作って声多い気がする

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:47:03.64 ID:/1CgClkI0.net
具体的にこのアニメが評価高いって数値がないやん
円盤は全く売れてない配信サイトの順位は低い

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:47:19.84 ID:eTlVg0Yz0.net
どのキャラにも肩入れしてないけど
出来のいいアニメだと思ったことはないな
思い出補正と、絵は綺麗な方だった

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:48:01.56 ID:ClKmTvB8a.net
まあ原作自体古いものだし、アニメも過去にも作られてるし、売上とかはそこまで期待出来ないのは当然かと
原作も過去のアニメも知らないおれからしてみれば大いに楽しめたアニメだったがな
アニメのデザインもかなり良かったしそういうのを見ているだけでも癒されるからな
過去のやつのほうが原作カット無し?とかでそういう意味ではクオリティ高いのかもしれないが
デザイン的に、今さらすすめられてもおれは過去のだったら見てなかっただろう
逆にデザインや演出が今回のアニメの出来が物凄く良かっただけに、どうせなら原作のあの部分もやってくれたら良かったのにという不満の声が上がってしまうのかもな

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:49:04.40 ID:/1CgClkI0.net
この作品は恋愛要素どころか恋愛至上主義で
由希も真鍋という友達だけで目的達成出来てたはずなのに恋人探しに必死で
透のこと好きになれないだけでむちゃくちゃ悩んでた恋愛脳じゃないですか

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:51:13.93 ID:dhxSo9rl0.net
>>768
ただ爆死だって言いたいだけだからね
1期の頃からしつこいけど1期から爆死してたら3期はグッズ無しコラボ無しアニメ終了後の舞台化なんて以ての外なんだけどねぇ

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:51:31.55 ID:/1CgClkI0.net
>>775
演出がいいからというか声優は評判良かったからそっちじゃない
声優の声であのセリフが聞きたかったとかでしょ
アニメは1シーンごとにキャラの顔違ってて怖かった
絵の意味で出来が良かったとは言えないんじゃ
一人二人上手い作画監督いたなとは思うけど

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:51:55.87 ID:nok8h/aI0.net
>>772
そんなややこしい話じゃなくて
由希二焦点をあてるために透と今日子の深い部分とか夾の変化や成長まで端折られてるからザワザワしてるってだけ
カットされたのは恋愛要素だけじゃない
どう向き合うか前に進んでいくかすら透と夾はろくに描かれてなくてあくまで表面の部分をなぞっただけ

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 13:53:52.16 ID:rH844LO2x.net
>>771
>>772
原作ファンの中で納得できない部分がある人がいるのも理解できるし、
そういう個別のキャラへの執着があるくらいにファンが多い作品だから原作は名作なんだろ。
それこそ771が書いたように一定数の感動が得られるならいいんじゃないかな。
今風のキャラデザが間口を広くしてると思うしアニメが入り口で原作買ってくれるならそれこそアニメ化の意味もあるしな。
ちょっと前にうしおととらも似たような話しあったな。
原作の絵柄を受け付けなくてアニメしか観ない層もいるだろうけどそういう奴には原作読まないと勿体ないぞ、と言えばいい。

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:00:15.02 ID:ClKmTvB8a.net
まあ結局まとめると、原作カットしなければ、それ以外はとても良いアニメだったということだ

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:00:16.97 ID:eTlVg0Yz0.net
アニメとしての出来は旧作がいいよ
紫呉の一部エピカットや原作途中だった故に
最終回がオリジナルになってしまったけど
演出、テンポ、音楽がいい
絵が古いけど新作から入った人にも見てほしいな

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:05:53.91 ID:URcEwoC20.net
フルバクラスの古典は最後までアニメ化しとけばアマプラとかで見放題になる度にトレンドが賑わうからおいしい
うまくいけば過去の白泉社コミックスの名作が読み放題になる程度の盛り上がりになる上に、原作そのものを読み放題にするより原作の売れる見込みがある

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:06:06.70 ID:ClKmTvB8a.net
デザインが古いのは個人的に致命的(今作には美しさがあった)だけど、気が向いたら旧作も見てみよう

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:07:33.79 ID:vmmgqweXd.net
過去に一度アニメ化されてるうえにキャストもそう取っ替えで主題歌は岡崎律子だったしキャラデザも変更
カット以前に原作ファンでも旧アニメを気に入ってた人は声優に抵抗あるとかで視聴しない人も多いだろうしなー
まぁリバイバル作品なんて原作販促だと思えばいい
新の方もなんだんかんだでよかったよ

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:09:26.35 ID:nok8h/aI0.net
>>780
個別のキャラへの執着もあるけど作品人気を世界で引っ張ったと作者もコメントしているキャラ一番人気キャラの扱いが
一番悪くてその影響で透の内面まで描写されてないから真意がわからず戸惑っているだけだよ

主人公やメインキャラじゃなくて脇役で三角関係もなかったら不平等でも特に騒いだりはしない

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:11:17.12 ID:pWrLrAln0.net
そら今の子からしたら目はでかいし演出古いところあるけど、旧作には日本のアニメらしさというか、色味の落ち着いた水彩と和の美しさがあるぞ

とだけ言っておく

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:15:34.30 ID:rH844LO2x.net
Fateと言えばUFOだが、セイバールートを作ったのはディーンだしな。
旧作だって外れはないだろう。

>>786
理解した。だけど今作を楽しんでる人を貶めるようにみえちゃう書き込みするより、
原作勧める方がファンとしては布教になるんじゃないかな、と俺は言いたいだけだよ。

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:19:09.96 ID:RAiYLvpBd.net
そうだねとりあえずアニメしか見てない方は原作も読んで欲しいね
あれやこれや補完してよりいっそう楽しめる
出てないキャラもいるし🥩

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:24:34.40 ID:/1CgClkI0.net
真鍋の部分は胸糞悪くなるだけかもしれないので読む時は要注意

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:49:30.41 ID:vmmgqweXd.net
>>772
恋愛脳といってしまえばそれまでだけど
ツイッター見ると男も女も孤独な人は恋人を求めてたりするし
自分で自分を確立するのは難しいから恋人を欲するもんだと思う
正しいかはともかくこの作品の登場人物たちにはそれが必要だったんだと思ってる

ところで紫呉は小説家辞めてどうするんだろう
家事もできなそうだしヒモ?

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:51:12.16 ID:tDFUSHEDd.net
なんで両親の話カットしたのかと思えば来年用って・・・
馬鹿じゃねーの・・・

793 :名無し@アニ#ツ強制ワッチョイ導入議論中 (アウアウウー Sad3-lKSG) :2021/06/29(火) 15:00:26.48 ID:/KYX9ZbG.net
>263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/06(土) 22:52:09.61 ID:Y0l9DSej
>50代の貯金いくら?って話なら来るのは普通、世帯主じゃないのか?
>何で水道検針やってるおばさんってなるんだよw

>276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/07(日) 10:19:22.65 ID:vU4kD3ri
>だから、50代の貯金いくら?って話なら来るのは普通、世帯主じゃないのか?

↑ だからバカはお前だよw
コレは恥ずかしいw

「貯金額を聞かれたら、それに応えるのは世帯主でなければならず、水道検針しているおばさんであるはずがない(だから私は水道検針ババアではない)」と言う因果関係を完全無視した頭の悪い主張をする水道検針ババアwww

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/03/08(月) 20:09:29.91 ID:QLPYvhH5
>こいつ億スレに居た長文だろ?w ←注目w

億スレに居た長文だろ?=確信持ってなくて適当に言ってた言いがかりだった事が判明ワロタ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/08(月) 11:15:21.81 ID:cFnHl4Tu
アタシもアナタも皆検診ババアよ ←自分で認めてるじゃんw

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/08(月) 10:36:51.35 ID:Sy6u7669
ホラ吹きの言うことなんか誰が信じるんだよw ←お前だよwカスw

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。sage 2021/03/08(月) 10:28:57.96 ID:uGebLn+u
ワロタw
所詮馬鹿だからな ←←根拠なしに断定して又、言い出す池沼w

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/08(月) 20:23:09.31 ID:4D9+LVQ9
憶測で言ってたのを馬鹿だからボロしたって話が ←「ボロした」って何語だよw日本語ちゃんと書けよwカスw

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/09(火) 05:55:21.52 ID:+R0E/n4s
聖戦士様24時間大活躍だね ←それは朝イチから日付が変わるまで張り付いてるお前だよww タコw

794 :名無し@アニ#ツ強制ワッチョイ導入議論中 (スッップ Sd6f-YLif) :2021/06/29(火) 15:02:24.71 ID:rJCJDjUH.net
貧乏人なので信者を金で雇うこともできず
自作自演で自分を応援するしかないポケモンババアケンジが
またまた知能の低さを露呈www
小学生レベルの算数もできないとか、まじで馬鹿だろこのババアww


【株板相場師列伝】 サンタクロース男4840
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1615823062/859-

822 名無しさん@お金いっぱい。 2021/03/17(水) 10:29:04.75 ID:UA4wdW+Z0
わいは夜間高校卒やけど自力で2億円超えたで?

859 名無しさん@お金いっぱい。 2021/03/17(水) 10:44:27.22 ID:UA4wdW+Z0
3000万円を50回かけてみ?

924 名無しさん@お金いっぱい。 2021/03/17(水) 11:04:15.12 ID:UA4wdW+Z0
かけたら15億円になるやろ?
君らホンマに高学歴なん?

869 名無しさん@お金いっぱい。 2021/03/17(水) 10:47:27.76 ID:UA4wdW+Z0
君、相当アホやろ?
論点ずらして揚げ足ばかり取ってるから
いつまで経っても2億円超えないんやで

+=+=+=+=+=+=+
アホはおまえだ、ボケw
算数すいすいで勉強しなおせタコ
+=+=+=+=+=+=+

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:04:03.40 ID:AQV6OiDG0.net
>>791
きりたにのあ印税

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:17:46.39 ID:Tca2/3jN0.net
昔単行本1,2回通して見ただけでだいたい忘れてたから数十話使ってやってくれて良かったと思う
ただしっかり読んでる人が言うように言われてみればなんかカットされてたようなって思える点もあったしそこもちゃんとやってほしかったかな

797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:25:12.84 ID:SIMxUAn90.net
>>778
声優は評判悪い声のが多いと思うが
特に旧フルバファンとか声優違うだけで見ないとか言っている人多かったよ

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:38:15.61 ID:HJHrTv9I0.net
なんでトオルは家離れるの?

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:50:27.19 ID:HJHrTv9I0.net
ユキはトオルにママみを求めてたって捉えていいんだっけ?

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 16:54:20.24 .net
最後に本人が透くんにもそうカミングアウトしたぞ

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:55:18.46 ID:HJHrTv9I0.net
結局アキトの母親はどうなったんだ?
あいつだけ描写無かったな

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:56:37.01 ID:HJHrTv9I0.net
今日子と勝也の物語?w
需要あるのか?w

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:16:46.11 ID:yf8TeeB7d.net
二人の事は好きだがあくまで透のルーツとしてだから切り離されてもなあ

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:47:20.52 ID:nok8h/aI0.net
あくまで透のルーツとして好きなだけって人が大半だからね
単体でアニメ化はさすがに微妙…お金を出してまでは観ないな
あってもなくてもどっちでもいいお化け屋敷回をカットして素子にオリジナルで尺を取らせなかったら本編に入れられたのにな
透の両親をアニメ化=夾の苦しむモノローグあり=夾と透の深い関係の描写に繋がる=由希が目立たなくなる
だから本編に入れなかったのかな…

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:47:55.70 ID:ZwyuZ8O70.net
finalになってからまだ1話も観てないんだけど
透両親の話は来年やるんだね
finalでは透が敬語使う理由とか透の名前の由来とかもカットされてるの?

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:54:33.64 ID:nok8h/aI0.net
>>805
敬語使う理由は爺さんがたった一言説明するだけで終わり
透の名前の由来はカット

来年の両親のアニメは夾のモノローグは多分全面カット

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:59:05.07 ID:2F+/qWD90.net
楽羅のお仕事が楽しいから良いんだもん忙しいんだから!って台詞は残してほしかった
現代女性らしい台詞なのに

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:12:35.20 ID:SIMxUAn90.net
>>801
続編でも和解できていない描写があって十二支の子供らにヤバイ奴認定されている

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:48:48.70 ID:48j1+bm8a.net
結局当主は呪いの解き方知らなくて、勝手に解けたってことなの?

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:15:44.00 ID:oEMtAFML0.net
見終わった
合鍵ぶん投げようとするとこ由希の性格出てて好き

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:25:19.40 ID:YZ9UYRwQ0.net
唐突に出てきた女と唐突にくっついてるようにしか見えない、ゆき

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:38:12.80 ID:vmmgqweXd.net
>>798
夾についてく言ってたじゃん

>>809
まぁそうだね
経年劣化の末に慊人が自己を確立する為に神の立場と十二支に固執する事を辞めたのが最大のきっかけ

慊人すっかり普通の女の子になってたな

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:15:41.72 ID:QgFEfX5z0.net
これ単純に約束のネバーランド2期と同じで元々2クールでやるはずだったものが1クールになっちゃったんじゃないの

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:43:51.25 ID:4cvLpK4Hd.net
>>811
実は性格悪かったんだよね

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:52:05.74 ID:48j1+bm8a.net
>>811
そういや結末知らないなと思って観たけど
いい年になるとそうまの呪いがどうのって荒唐無稽な設定はどうでもよくなって
ゆきときょうどっちを選ぶのかってのが興味の大部分だったのに、なんかゆきが
ぽっと出のキャラとぐいぐい接近していってしらけるばかりだった。

20年越しに結末を知ったけど観なくてもよかったな。
無駄に長くて時間を無駄にした感が強い。

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:53:13.42 ID:/1CgClkI0.net
そんなことで時間無駄にしたと思うなら最初からウィキ見ればいいのに

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:34:23.61 ID:kz5UgCxv0.net
今日子と勝也いらね

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:38:08.36 ID:vmmgqweXd.net
呪い解けてからの話いるか?アニメじゃここで最終回でもいいだろと思ってたけど
良くも悪くもみんなが縛られてた絆から解放された後の話、
みんな離れ離れでも自ら想い合うという終着点は綺麗だな
アニメでそう感じられてよかった

819 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:42:45.88 ID:kz5UgCxv0.net
オレが監督だったら旅立ちお見送りのシーンを最後にしてハルウララ♪かぶせるわ
老後は萎える
全然ハルウララじゃねえ

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:03:22.56 ID:vmmgqweXd.net
今日と勝也の話読み返すと良い話だな
これアニメでカットは勿体無い気もするけどまぁ仕方ないな
教師と生徒の恋愛は好きじゃないけど
これ細谷佳正の声で聞けるなら金払ってもいいかな

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:05:07.33 ID:TIXrwmhI0.net
>>750
ありがとう。やはりそうか
透なら息子家族と一緒に住むと言われたら喜んでOKするだろうし
夾が難色を示してたとしても透に押し切られて渋々承諾したという流れかだろう

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:10:48.68 ID:Tca2/3jN0.net
最後のOPが最後まで好きになれなかった

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:18:00.43 ID:4RW9CLF+0.net
これ、ラブコメの類いと思ってたが2期でシリアス要素入って、配信始まった3期、今3期1話見てるけどかなりコメディー要素減ったみたいな。この話って、結末はシリアスに向かうのですか?、原作は未読で一期のギャグコメから入ったけど、その考え間違えだった?そういう話なら、dtvでまた視点変えて見直して見ようかな。

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:22:35.72 ID:GT2r3wHc0.net
由紀が透をママだと思ってる告白受けて透はどう思ったんだろ
同級生にママ呼ばわりされて喜ぶJKはいないと思うんだが
特に透は父親演じてたくらいだし
完全に作者都合で由紀円満ルート用意しましたにしか思えん
透はタイミング違えば女性としての自信を失ってただろう

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:27:39.87 ID:s5Ue+A7J0.net
全63話というだけでなく、2・2・1クールで
各シーズン終わりに盛り上がりを持っていかなければならないという制約(1st化け猫、2nd性別バレ)、
それで平等なペース進行では作れなかったのかな

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:29:34.76 ID:/1CgClkI0.net
>>824
由希のこと好きだったら死ぬ程ショックだろうけどただの友人の一人だしもう離れるし
ふーん…でしかないでしょ

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:31:07.85 ID:vmmgqweXd.net
>>824
透くんがそんな性格だと思うか?素直に受け止めて喜ぶに決まってるじゃん
まぁだからこそ由希透にはならずに夾透なんだけど
母親にするつもりだったかは知らんけど1巻の夾と由希の透に対する態度の描き方の違いからしてら恋愛じゃなく友愛エンドレベルで落ち着くのは決まってたと思う

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:34:24.83 ID:Q6KCkPdX0.net
分割クールの弊害だよな
通年制作にするか、物語終盤が本当のクライマックスなんだから 2、1、2の配分にしとけばもっとうまくやれただろうに

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:37:49.78 ID:kz5UgCxv0.net
ほんとだったらネズミはトオルンにずっと好きでした!さよなら・・って言うべきだわな
それをさせないのはやっぱり人気キャラに黒星つけたくない大人の事情だろうな
キミはお母さんみたいな人(アクシュ!じゃオレは納得しないよ

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:48:13.25 ID:lckUdV6u0.net
透はお母さん大好きっ子だから夾以外からなら「お母さんみたい」は褒め言葉だよ

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:57:42.40 ID:DFAODCh7a.net
>>814
10話だっけ、透が入院して退院するまでの話があったと思うけど、原作でのあの間の由希って終始夾に嫌味ったらしいんだよね
お前の憧れてる俺、みたいな感じで
そういう所と尺の足りなさでカットしたんだなーと

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:15:46.11 ID:DFAODCh7a.net
>>823
結末はハッピーエンドだから大丈夫
けどそこに至るまでの過程がシリアスというかドロドロだからそういうの嫌なら見るのやめるか、あなたの言うように視点変えて見ればいいと思うよ

よく原作絵古い言われるけど3段階くらいにわかれてると思うからどこを指して古いと言われるのか微妙だなあ
始まったばかりの絵はほんと90年代で自分も古さを感じるけど、旧作頃のはあまり古いとは思えないし透は原作のがかわいいと思うんだけど
ファイナル辺りの絵は顔が長くなって一気に劣化した
旧作はギャグのテンポのよさと主題歌かな
forフルーツバスケットが完璧すぎる
声優は由希の声が女すぎるし(島崎でも微妙なんだけど)楽羅や春や慊人の声が個人的に苦手
今回のは透がたまに違和感を感じる演技で、はとりと綾女、師匠かな
まあ全部個人的な意見だけど

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:17:28.51 ID:GT2r3wHc0.net
お前ら盲信するな
疑え
作者は透が嫌いだが仕方なく夾とくっつけ少女漫画の体裁を保ったのだ

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:22:21.57 ID:DFAODCh7a.net
いや最初から相手は夾と決めてたって言ってたけど

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:23:55.65 ID:/1CgClkI0.net
漫画は1〜6巻、7〜15巻、16〜23巻と
ざっくりこれぐらいの時期に分けて絵柄が変わって言ったと思ってる
中盤までは良かったけど三段階目の時の絵は本当に酷かった
まさにファイナルの話に該当する時期
なので正直漫画の絵で十分可愛かった初期〜中盤じゃなく漫画の絵がひっどいものになっていった終盤の時期を
重点的にアニメ化して欲しかったんだよ
じゃないとアニメ化のメリットがない

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:25:24.16 ID:48j1+bm8a.net
ゆきは失恋さえさせてもらえなかった。

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:27:41.34 ID:/PgHLmDda.net
フルーツバスケットみたいなクオリティの高いアニメって他にある?
無ければフルバを繰り返し見るしか無いが

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:30:53.72 ID:/PgHLmDda.net
とりあえず旧作は見るけども

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:36:55.78 ID:40mB8Tsya.net
アナザーもアニメ化しないかな

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:37:55.16 ID:DFAODCh7a.net
>>835
その分け方同意だ
旧作の絵は4〜6巻辺りの絵の感じがする
自分は別荘から修学旅行辺りの絵が好きだったしその頃の透はアニメよりはるかにかわいいと思ってるからそこらで見たかったなーと思った
原作ファンが今作に期待してたのも終盤の絵よりアニメの絵がずっと綺麗だからだと思うんだけどね
残念な結果になったな

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:43:48.72 ID:vmmgqweXd.net
>>833
いやマジで最初から夾ルートだよ伏線ある

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:48:36.11 ID:Tca2/3jN0.net
原作終盤の絵あんま好きじゃなかったな

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 23:49:21.76 .net
病気した後だししゃーないわな

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:49:27.35 ID:vmmgqweXd.net
作中であんなに持ち上げられて愛されてる透を作者が嫌いってのもないでしょ

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:50:20.08 ID:pWrLrAln0.net
>>840
めっちゃわかる
夏休みから修学旅行のあたりの柔らかくてまるっこい感じが好きだった
クレノと対峙するあたりの絵柄も少女マンガしてて好きだったけど

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:04:41.30 ID:f6Z0A0ZK0.net
少数派かもだけど初期の絵がかなり好きだったわ
さすがに1巻は下手に感じるけど作者が休載するくらいまでの絵
由希も夾も紫呉も色気(?)があってよかった

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:29:37.99 ID:yIVgAs5h0.net
見終わった
令和版アニメフルーツバスケットの関係者は全編アニメ化という広告に使った言葉の意味を全く解しないままぼくのかんがえたさいきょうのふるばあにめを作っちゃったんだなと思った
雑誌記事コラボカフェその他派生展開までそれが徹底されているのはこだわりを感じますね
漫画を読み返す機会になったのとこれを機に読んでくれた友人もいたのはプラスだったかな

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 02:29:02.01 ID:Evhfl2h10.net
>>837
最近のアニメだと個人的には、イエスタデイをうたって。
ノスタルジックな90年代モラトリアムって感じだから作品自体が好みかはわからないけど、原作の雰囲気をかなり尊重してアニメ化されたと思う。

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:07:52.02 ID:gzNc03hO0.net
>>847
>ぼくのかんがえたさいきょうのふるばあにめ

ほんとそんな感じ
コラボカフェもウェルカムボードのキャラの組合せを強制的に決めていて
すごく思いこみの激しい人が関係者に複数いるんだろうな…って思った
でなきゃあんな偏った構成のアニメは出来上がらない

850 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:42:01.25 ID:/eUk1v030.net
録画見た

キョンキョン最後まで無愛想陰キャのままで終わったのね
スレで笑うようになった という台詞があったとあったんだけどカットされてた


つか電波女と師匠がクッツイテ笑った
いったいどこに接点あったんだよ
電波はあれでもJKだから大人の階段登らせたら逮捕だからな

それと馬女の反応普通すぎるわ
あのキチガイに殺されかけたんだから訴えないと時効になっちまうぞ

851 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:46:00.27 ID:/eUk1v030.net
原作マンガとか知らんけど
来年やるとあった母ちゃん父ちゃん話って需要あるのか?
よくアニメ企画が通過したと感心した

現代設定で暴走族とかやったらゾンビみたいな扱いになってしまうんだけどいいのか?

852 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:49:16.44 ID:VWhiFzged.net
>>850
花島と師匠はくっ付いてないよ
花島は別の男と結婚してる

今日子と勝也の話はいい話だけど、どこまで需要あるかはわからんね
暴走族は魚谷の話でやったから今更じゃないかね

853 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:50:38.22 ID:/eUk1v030.net
ここに巣食ってるフルバおばさんは舞台見に行くの?

854 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:55:07.94 ID:VWhiFzged.net
舞台は興味ないな…
でも舞台俳優ファン?は結構いるし観に行く人はいるだろうな

855 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:56:07.64 ID:/eUk1v030.net
>>852
電波の話なら純粋に興味があるぞ
アレを受け入れるってトオルくん男Verでもなきゃ無理だわ
師匠なら納得はする
師匠は好い人だし
つかガチで黒魔術で服従させるとかやりそうだし

856 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 03:57:35.97 ID:nm+lmfA10.net
>>833
十二支の猫好きって設定がある時点で初期から夾ルートだろ

857 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:03:15.74 ID:VWhiFzged.net
>>855
花島は外国人と結婚したらしい
師匠と花島くっ付くのは流石に夾が可哀想なことになる

858 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:03:34.66 ID:/eUk1v030.net
>>728
今度やるハチナイの再放送で
再放送のためだけに13話を制作して放送するぞ

再放送はBD版を放送する

円盤のオマケですらないぞ

まあ本来は昨年にやった再放送で13話をやるはずだったんだけどコロナでつくれなかった

859 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:10:27.01 ID:/eUk1v030.net
>>759
牛男って中学生の段階で馬女とやってなかったの?

クレノさんは入院してたからセーフだけど
電波に押し倒された師匠は犯罪者だからヤバいじゃん

860 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:15:10.86 ID:/eUk1v030.net
>>791
過去に書いた作品がアニメやドラマなってうれまくって印税生活できたのかもしれない

861 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:23:56.48 ID:VWhiFzged.net
>>859
發春とリンがいつやったかは定かではないけど
透の父と母は中学生の教育実習生とその生徒って関係だから
結構ヤバい気がする
花島と師匠はヤッてないと思うw

862 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 05:18:34.26 ID:exymZjCh0.net
>>859
中学でやってる
だから中3だった初登場での透への絡み方があんなん
漫画やアニメではわからない部分だけど

863 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 05:34:53.59 ID:kK/0VSny0.net
「おかあさん」って
そんなダメ押しみたいに連呼してw

イスズはとりわけアキトにいびられたからそりゃ許せないだろうよ

864 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:08:34.50 ID:uyA71tc30.net
勝彦と今日子とかより電波家の話とかの方が見たいんだが

865 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:39:38.21 ID:jqSvjVFD0.net
舞台でやるなら動物化するとこどうやるんだろ?

866 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:23:54.91 ID:JP9QL6VEa.net
>>891
くそ笑った ほんとにねww
あんだけのばしとして見送りシーンないのかよ!wて思った
ほんとセンスないよね

867 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:24:44.32 ID:JP9QL6VEa.net
>>819
間違い

868 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:14:14.34 ID:BsPYEcoDa.net
>>863
鈴は許せないのは当たり前だよね
訴えないだけ優しいよ
殺人未遂されてあんな傷残って監禁もされて死にかけたし

869 :名無し@アニ#ツ強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 7f2c-nLrv):2021/06/30(水) 10:11:54.36 ID:pjSDcSCj.net
2016年から冠婚葬祭板を承認コジキの活動拠点にしていた頃の
虚言癖婆さんの書き込み「占いで資産を増やした」www


書き込みを始めた頃
http://hissi.org/read.php/sousai/20160511/S29oajdWZW8.html
http://hissi.org/read.php/sousai/20160515/ZVhKYXZNbjc.html

http://hissi.org/read.php/sousai/20160530/VmQzOXRkeDk.html
【癒し】婚活に疲れた人92【愚痴】
202 :愛と死の名無しさん:2016/05/30(月) 13:43:42.10 ID:Vd39tdx9
>>200
だね
大らかな女性が一番
このスレで射手座B型の30代いない?

203 :愛と死の名無しさん:2016/05/30(月) 13:45:53.35 ID:Nc5xjebM
占い信じるとか大丈夫かよ

205 :愛と死の名無しさん:2016/05/30(月) 14:04:41.39 ID:Vd39tdx9
>>203
重要だろ?
俺はこれで資産2億円にしたようなもんだしw
―――――――――
他にも「霊視」で今年の3月に日経平均株価が15,000円を切るからその時を狙っているなんて言ってたこともあったよねw

お前の「霊視」、空振りばっかりでクッソワロスwww

870 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:51:05.14 ID:+UM9aIQ0a.net
いままでアニメばかり見てきて、なんとなく漫画も読み始めたんだけど、漫画はどれも微妙だな
中身関係なく、美しさとか声とかそういうのが大前提だということに気付いた
やはりアニメは素晴らしいな

871 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:07:56.78 ID:gzNc03hO0.net
フルバに限ってはキャラによって落差があるからそうでもないかな
由希の描写だけはとりあえず漫画よりアニメの出来のほうが10倍くらい素晴らしかったな
構成演出次第では印象の上げ下げが自在にコントロール出来るというのがよくわかったアニメ作品

872 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 11:25:11.59 ID:/eUk1v030.net
ブックオフに行ったらファンブックが220円で売ってた
買おうと思ってパラパラ見たけどやめた
設定関連は全部把握できた

少女マンガ絵柄で会話もあれじゃ正直気持ち悪いという感想しかなかったのが買わなかった理由
取っ掛かり時点で拒否反応起こしてしまう

つか少女マンガが絶滅危惧種扱いされかかるの当然だ
少年マンガに比べて劣化が激しすぎる
70年代後半から80年代前半とか明らかに少女マンガ大作の方がレベル高かったのに
当時、セイント星矢とかより絶対に少女マンガ方が上だと核心部してた

今回アニメだったから完走できただけで原作マンガだったら100ページ脱落してただろうと思うわ

873 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:21:15.04 ID:VWhiFzged.net
絶滅危惧種な印象とかないが
このアニメ観れてたのに漫画は無理というのがよくわからない
会話も同じだし

874 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:42:40.70 ID:VWhiFzged.net
少女漫画のコマ割りについていけないとか絵柄が苦手ならわかるけど
アニメの方が声や演出で少女漫画的な描写が臭く感じるし
キャラデザは乙女ゲームだしそういう意味では漫画の方が読みやすい、個人的には

875 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:13:33.18 ID:iaPoXKbzd.net
新は乙女ゲームみたいな絵柄ではあったね
SDはまだ可愛いけど普通等身のキャラグッズ見てもフルバと思えない(個人的にだけど)

876 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:27:33.56 ID:VWhiFzged.net
個人的な感想だけど原作初期の絵が少女漫画+ギャルゲーっぽさあって良かった

877 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:32:46.63 ID:Bq10TRHua.net
序盤は由希もまだ強者オーラあったけど
上の7巻以降辺りからやっぱヘタレの方が完全に強くなってきたな

878 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 16:54:31.49 ID:eRV+uRhPa.net
>>872
少女漫画絵で会話もあれとかアニメもあの通りじゃん
今回のキャラデザが少女漫画っぽくないって言いたいの?
つか人のレス見てないのかスルーしてんだね
花は別の人と結婚してるってレスしてくれてるのに>>859で押し倒されたから犯罪者とか意味不明
どこにそんなこと書いてあるんだよ

879 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:59:59.81 ID:sekrYUiO0.net
>>872
>70年代後半から80年代前半とか明らかに少女マンガ大作の方がレベル高
少女漫画は21世紀になって恋愛に特化して文化的に劣化したと思う
NANAとか見てれば商売的にそりゃそうなるな

逆に少年漫画が少女漫画の感性取り入れていって、腐女子はそっちに流れた

880 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:24:00.47 ID:VWhiFzged.net
ミステリというなかれとか発行部数800万部でドラマ化決まってるし
来期アニメのかげきしょうじょ‼︎はガラスの仮面系の少女漫画原作だし
絶滅危惧種という表現はおかしい

881 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 20:47:22.55 ID:XNxkw0OW0.net
見返すと真知って一応1期の最終話から登場してるからそこまでぽっと出でもないんだが何でぽっと出感が抜けないんだろう

882 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:06:42.59 ID:GAy2XST20.net
個性的なメンツが多いからじゃない キャラ薄くて存在感がない

883 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:06:49.28 ID:/eUk1v030.net
>>878
外国人と結婚したのは続編だろ?
よくわからんけど10年後とかでしょ?

電波が師匠とくっついたのって高校3年生の3学期とかじゃん
4月以降なら構わんけど3月まではヤバいんだよ
この作品では中学生高校生がやりまくってる
師匠は自分からヤバい橋を渡ることはないと断言できる
そしたら画面の外では電波が頑張ったと思うわ

884 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:13:22.83 ID:iB/9zgMja.net
メディアミックスだけど地獄少女は少女漫画誌で連載されたよね
あと同じ雑誌だけどゴーストハントも
同じ花ゆめならスキップビートとか恋愛とそうじゃない面描いてると思うけどそれは恋愛一辺倒の漫画として分類されるのかな
いまいちわからないな
879の言うようにNANAは恋愛ばっかだけど

885 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:29:50.78 ID:iB/9zgMja.net
>>883
まず花と師匠がくっついたと断言してるのはどこを見て言ってるの?
自分が覚えてる限りでは三者面談の時に初めて見た師匠を素敵な人と言っていて、その後は文化祭の劇の時に花と話してただけ
原作で師匠の家に出入りしてるけど師匠との睦まじい描写はないし、アニメで2人でいたのは夾達を見送っただけでしょ
2人でいる様子があるだけでくっついたって思うのがよくわからないんだが

あなたが見たっていうファンブックが何のかわからないけど、作者の漫画で作者自身が2人がうまくいくといいって言ってるからくっついてるとは思わなかったよ
他の人達にも2人がくっついたように見えるなら自分の見方が違うと認めるけど言いたいことがわからない

886 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:43:16.68 ID:VWhiFzged.net
恋愛じゃないと言う意味なら有名&人気所で夏目友人帳もね
まぁ夏目の元ネタは百鬼夜行抄って90年代の少女漫画だけど
NANAっつーか矢沢あいは子宮系って感じだな、ディスってるわけではない

>>881
それまで由希透と十二支の話だったところを生徒会なんて出てきて真知と急接近したからかねえ
真知自体の掘り下げも弱いかな、キャラは悪くないんだけど

887 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:48:27.83 ID:EID+qtXWa.net
そもそも真知と透って作中1回でも絡んだ事あったけ?

888 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:59:03.37 ID:/DCO5WuB0.net
>>885
原作の時点ではくっついたとは言えないよね
まかないさんとして雇っているから弟子(?)も師匠さんにその気があるのかと思ってはいたのかもしれないけど

889 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:04:52.47 ID:f6Z0A0ZK0.net
>>881
個人的に名前のせいもある
某歌手の名前が元ネタと当時作者が言ってたんだよ
そんな適当な名付けのキャラが重要キャラだと思わないからさ
まだ繭とかレンとかの方が凝ってるよ、漢字がw

890 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:13:42.70 ID:YZffaQgca.net
売り上げ
6,925 ゾンビランドサガ リベンジ
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,*** イジらないで、長瀞さん(2巻627枚)
*,*** シャドーハウス(571枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下) 
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
 
他売上
『ウマ箱2』2巻
初動 150,390枚 累計 150,390枚
 


フルーツバスケットの原作古いし、過去にアニメ化済みなのにこの売り上げは凄い

891 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:15:49.78 ID:VIwLtDnZ0.net
いやアニメ化してない所でその売り上げはちょっと…てか春アニメ全体的に低すぎないか

892 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:19:00.94 ID:0k8kTZ3x0.net
同じく大昔の作品の売上
6,495 BANANA FISH

だからなあ・・・

893 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:27:50.38 ID:dJ8fanAXd.net
3シーズン目でFinal辺り賛否あって一部原作ファンから不評買った割には売れてるじゃん。
ダイの大冒険とかも1,400枚くらいだったしリバイバル作品なんてこんなもんじゃね

894 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:32:10.37 ID:0k8kTZ3x0.net
バナナフィッシュはフルバ以上にカットの嵐で一部原作ファン怒ってたけど
この売上だよ

895 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:36:38.42 ID:YZffaQgca.net
フルーツバスケットも総合で言ったら6000だからな
それに3期はアニメ化されていなかったとはいえ、やはり過去アニメ化済みという影響はやはり大きいと思うよ
フルーツバスケットは1期が一番売り上げ高いし、やはり新規客がメインなんだろう

896 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:39:36.69 ID:0k8kTZ3x0.net
>総合で言ったら6000だからな

どういう意味?なに総合って

897 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:40:06.78 ID:YZffaQgca.net
>>896
123全て総合して

898 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:42:29.00 ID:0k8kTZ3x0.net
>>893
その似たような数字のダイが爆死扱いされてるじゃん

【悲報】アニメ「ダイの大冒険」、円盤売上1474枚でダイ爆死!
5: ハンター@モンハン 2021/02/02(火) 14:53:19.67 ID:bLAv6pT+00202

ダイ爆死すき

6: ハンター@モンハン 2021/02/02(火) 14:54:09.48 ID:MaFTUYvZ00202

これゲーム化の予定あったよね
円盤この程度だと売れないな

899 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:43:24.78 ID:0k8kTZ3x0.net
>>896
意味がわからないんだけど何で総合してるの?
バナナフィッシュの売上は単巻での売りあげだよ

900 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:48:22.79 ID:dJ8fanAXd.net
>>898
だからリバイバルなんてDVDの売り上げはそんな見込めないって。ダイの大冒険はめっちゃ面白いのに
でも贔屓目なしに売れてる方だと思うよ
Dr.stoneなんて新作でジャンプ原作で評価高くても1,000枚以下だぞ
バナナフィッシュなんて奇跡的な例だよ。化け物がおそ松

901 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:50:53.56 ID:0k8kTZ3x0.net
「リバイバルした過去の名作」
で比較しないと基準がわからないな
バナナフィッシュ、ダイ大以外に何かあるっけ?

902 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 01:52:21.91 .net
フルバ円盤のすごいところは購入層がほぼ固定で減ってないことやろ
普通はどんどん尻すぼみになる

903 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 01:53:05.78 ID:YZffaQgca.net
>>899
すまんおれが勘違いしてたわ
たしかにそうみたいだな
売り上げとかあまり参考にしたことなかったから間違えてたよ
でもやはり1期が一番売り上げある時点で、やはり新規客がメインなのは間違ってないと思う

904 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:05:03.66 ID:dJ8fanAXd.net
今やってるシャーマンキングがどれだけ売り上げるかだな

905 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:11:34.23 ID:dJ8fanAXd.net
>>901
名作の基準がわからないけど
キノの旅が同じくらいで
からくりサーカス、ブギーポップは笑わないは1,000枚以下

906 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:18:06.02 ID:0k8kTZ3x0.net
>>902
1期円盤売上:2,687枚
いや結構減ってない?
元々は世界で一番売れた少女漫画だし1期は熱心な原作ファンが買っただろうけど

907 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:27:35.65 ID:0k8kTZ3x0.net
>1,618 フルーツバスケット 2nd season

由希押しが1話目から凄かった2期から一気に売上落ちて

>1,812 フルーツバスケット The Final

とりあえず由希のターンひと段落したから200人ぐらいは戻ってきた感じかな?

908 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:31:04.92 ID:dJ8fanAXd.net
逆に考えれば人気キャラを推さなくてもそれだけ売れるんだからすごいことじゃん

909 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:33:53.47 ID:0k8kTZ3x0.net
それは元々凄く人気ある原作だし普通に夾も透も出てるしね

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:36:58.08 ID:0k8kTZ3x0.net
確かセカンドでは由希中心ですと公式で宣伝されててそれで一期から1000人近くは客離れして
そこから800人はそのままフルバから離れて200人は由希中心とやらがそろそろ終わったかな?とふらふら戻ってきた感じかな

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:40:43.90 ID:bLseNohZa.net
>>906
1期の1,2巻が2600枚,2300枚とそれぞれ売れたのは声優イベントの優先チケットで声オタを釣ったからだよ
それ以降は1000枚くらい下がってるし
声オタもチケットを手に入れた後は円盤を譲渡に出したりしてたよ

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:42:24.66 ID:0k8kTZ3x0.net
>>911
じゃあアニメのクオリティが高いから売れてたわけじゃなくて元々爆死ラインだったてことか

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:45:57.86 ID:bLseNohZa.net
一期と二期の売上は大体同じくらい
もし夾透をちゃんとアニメにしていればファイナルはもう少し売上げが伸びた可能性もあるが
どっちにしても原作のコアなオタクは紫呉あきとファンも含めファイナルに一番期待してる層が多かったから少し増えたんだと思う
肝心のファイナルが駆け足短縮だらけのあっさり描写で残念だったね
あれじゃ肝心な部分がいまいち伝わってこない

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:46:43.32 ID:bLseNohZa.net
>>912
そう
リバイバル作品は元々そんなもんじゃないかな

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:48:59.79 ID:0k8kTZ3x0.net
しょっぱなから由希透EDがあった1期 
由希中心と散々宣伝してた2期
を経て
由希が影薄くなってPVで夾透とぐれあきを全面に出したファイナルで200人ぐらい売上伸びた訳ね
つくづく由希押しで客逃したね

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:58:11.12 ID:bLseNohZa.net
>>886
アニメは完全に由希透だけの物語になってるけど
作者自身は元々由希から見た透と夾の物語として原作を描いてたらしいんで
後半から夾透に切り替わると同時に真知が前面に出てきたのはまあそこまでおかしくはないかな
何より透は作中で由希の存在をどう思ってるのか語っている場面が一切なくて
透→←夾を見ている由希は傍観者的な立場だから真知はぽっと出で出て来て結果的に良かった
真知が最初から出て来てたら話がややこしくなるだけ

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:58:36.98 ID:dJ8fanAXd.net
なんでも鼠のせいにするの醜いよ(・ω・`)

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:07:07.76 ID:dJ8fanAXd.net
>>911
旧で既にやってる内容のうえ女性向け感がより強くなった新でよくそんな売れたと思ったら声優効果があったのか

まぁ実際1,000〜3,000は微妙だが爆死ラインは1,000以下だからまずまずかな。値段も10,000円とそこそこだし

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:09:52.40 ID:0k8kTZ3x0.net
>>917
鼠押してないPVでファイナルが数百人売上あがったからね
つまりもっと鼠控え目にしてればもう少し売れるポテンシャルはあったってことだ
元もとは凄く人気ある漫画でキャラ人気もある作品だったからね

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:16:17.28 ID:95wOzEQAd.net
三角関係のがうけるだろうと踏んでそれを中心に尺配分して夾透一直線ターンは思い切り短縮したんだろうが
昔からのフルバファンは今更そんなもん見るより夾透の純愛見たい方が多かっただろうにわざわざ不快な方向に持ってったの馬鹿だわ
本来もっと伸びただろうに勿体なかったと思う
このアニメ好きな部分もあるだけに残念さもあった
まあ絵はあんまり安定してなかったけど
オープニング曲もヒドイのばっかだった

921 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:16:42.49 ID:bLseNohZa.net
>>919
特に夾透ファンが一番多いし熱心だしね…
呉アキも細かいシーンのカットがなく丁寧だったら買うファンがもっと増えたかもね
自分もアニメの夾透の描写が最終的に素晴らしい出来になってたら確実に1st,2nd,FINALの全巻購入してたな…

922 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:28:57.05 ID:bLseNohZa.net
>>920
原作では最初から三角関係じゃなかった事が判明してるしそれがファイナルアンサーなのに
今さら思わせぶりな三角関係だけ巧妙に引き延ばして大事なファイナルを短縮してまで最後まで釣っちゃって
味気のないつまらない作品にされちゃたよね

923 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 04:31:43.45 ID:i1/fscCR0.net
>>885
アニメで原作がどうこうとか何を言ってるんだ?

アニメでやったことが全てそれだけ
原作スレで言えや

924 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 04:34:47.13 ID:i1/fscCR0.net
>>885
アニメだから見てただけであって少女マンガなんて見ないわ
そちらでしかやらん話なんか思い切り関係ない
アニメはアニメでやったことが全て

925 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 04:49:42.43 ID:dJ8fanAXd.net
>>924
アニメだけで観ても他キャラは明らかにくっ付いてるけど
(キサヒロは微妙か)
花島と師匠は微妙でしょ

てかなんで少女漫画原作のアニメ観てるの?マンコ狙ってんの?

926 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 05:03:27.02 ID:dJ8fanAXd.net
フルーツバスケット(原作含めて)好きって男は何人か見たことあるけど
男でフルバ読んでるとか、例えば小中高学校でバレたら死ぬまで虐められそうだなと思ったな

927 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:04:51.86 ID:zCc7nZeb0.net
野郎だって少女漫画原作のアニメ観るだろ
今期はオレもフルバとこいきも観たぞ

928 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:08:26.34 ID:KeIGAFaH0.net
>>925>>926
なにこの偏見な意見は

929 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 08:17:40.97 ID:CYGA5H73a.net
原作コケにしたアニメというだけじゃないの

930 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:20:37.31 ID:xdAHDGExa.net
本当にフルーツバスケットをちゃんと見ているのかわからないような人間的な荒れっぷりだな
フルーツバスケットをもう一度見直して色々と学び直したほうがいい

931 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 09:44:14.25 ID:cSBxZiXx0.net
カレカノとフルバのアニメは男も見てたよね当時

932 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:16:15.49 ID:IyYAUI660.net
カレカノ続き作ってくれないかなあ
劇をアニメで見たいですよ

933 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:38:20.20 ID:S7MprseVa.net
>>929
原作をコケにして透と相手役の夾の存在をただの由希の成長物語の添え物に格下げしてしまったアニメだった
透の人物像を半分以上カットしたのはほんと驚いた
みんながフルバの正式な主人公として認めているのは由希じゃなく透ってことはわかりきってるのに…

934 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:49:20.71 ID:Ap1YSzxca.net
>>930
スタッフのほうこそもう一度原作を読みなおして
色んな感性の人間や受け止め方がある事と主人公透の謙虚さや公平さをもう一度学び直さないといけない
公平な中にもどうしても止められない感情だってあるんだって寛容に受け止めることもね

謙虚→受容→寛容→公平が人間が成長するという事の基本だよ
由希からはこれを学ぶことは一切出来ない
増してやスタッフがキャラいじめをしてるような偏った方向に走るなんて由希のせいちょうは糞ほどにも役に立たんのなホントに

935 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:05:48.61 ID:zCc7nZeb0.net
同級生に母を感じるとかないわー
顔から火が出る

936 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:03:33.74 ID:4YmY84Pk0.net
カレカノで大地監督ファンになった男性陣がフルバも見てたイメージ

937 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:09:31.51 ID:VIwLtDnZ0.net
>>930
原作読み込んでて大好きだからスタッフの切り捨てごめんの適当なやり方に納得いかない人が多いんじゃないの?

938 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:21:48.37 ID:eg3ktNKHd.net
勝也パパと今日子ママのアニメ2022年「制作決定」という事は実際に視聴出来るのはいつなんだ…?
細谷さん声の勝也には期待しかないけど来年以降になるのだとしたら今更感が凄くならないだろうか?

939 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:11:09.02 ID:H239W6y1a.net
>>937
納得いかないのはわかるけど、もう少し伝え方とかあると思うんだよね
語尾が強いだけで何が言いたいのかいまいち何が言いたいのか伝わってこないというかそんな感じ
不満があるからって横暴になっていいわけではないだろ?
そりゃ不満があるのはわかるけどな

940 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:15:53.88 ID:z8/Y1jDNd.net
>>938
忘れ去られてると思うよ
キメツでさえもう忘れ去られてるし あんだけすごかったのに
こんだけ原作コケにして待つ人ほんと一部じゃないかな

941 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:16:15.27 ID:BUO9a4dJ0.net
ファイナルの1、2話の紅野と慊人ってあれはまさかセックスしてたってこと?

942 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:07:21.31 ID:dJ8fanAXd.net
>>928
そんなもんだよ

>>935
昨今流行りのバブみを先取ってる

>>936
カレカノはエヴァの庵野じゃん

943 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:23:58.97 ID:aU2Zt7Ww0.net
春リンが中坊でセックスしてると思うと申し訳ないけど凄く気持ち悪い
はつはるの性的に老成しすぎてる所も無理
いや本人達合意の上だしそりゃセックス位しても良いんだけど、春のキャラが受け付けない
ヒロきさもあと数年したらするんだろうか…

944 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:59:18.99 ID:2GsF2StY0.net
>>926
あなたなんでわざわざ人を不快にさせるような余計な発言するの?
変な解釈も多いしワッチョイ変わってもすぐわかるぐらい浮いてるよ

945 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:11:22.09 ID:JLWnndG3a.net
>>924
>>859で花ちゃんと師匠のことで押し倒されたとか犯罪者とか言ってるし、>>872で少女漫画は絶滅危惧種だとか言ってるからでしょ
アニメが全てと言うなら859はただの妄想だし昔の少女漫画語る必要もないよね
そこを突っ込まれてるんじゃないの

946 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:28:49.78 ID:dJ8fanAXd.net
>>944
変な解釈とか言われても…自分の考えなので

何が楽しくて見てるのかわからないし、
それも少女漫画作品わざわざ男が見る必要ないよね

そうなるともう、女向けに理解ある自分を演出したいのかマンコ狙ってんのかくらいしか思いつかないね

947 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 02:38:47.73 ID:0UDV6rYl0.net
少女漫画が嫌いなら帰れで済む話なのに男が読んでたら虐められそうとかマ○コ狙ってるとかわざわざ言っちゃう下品さにドン引きなんだわ
端から見てたら(スッップ Sd5f-YLif)の発言も荒らしと変わらん

948 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 03:29:58.73 ID:M6fA0Kzbd.net
まぁ○○○狙いはちょっと悪意ありすぎたけど
実際男でフルバなんて好んで読んでたら脆弱すぎて学生なら虐めの対象でしょ。絶対公言しない方がいい
少女漫画作品に触れて評論家気取ってんのか時に理解を示してアピールポイントにしてるのかしらんけど何もプラスにはならない
最近は男が少女漫画を読まないのは〜云々がバズったりフェミニストが話題で少女漫画に理解を示せば女は喜ぶものとか勘違いしてる男が多いんだよな

これ以上言っても良くないですね。黙ります

949 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:05:37.67 ID:gvEM+edTa.net
今さらながらだが
男所帯に女の子が転がり込んだ場合
普通に汚物入れは設置するのだろうか

950 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:19:06.87 ID:n8HprDQFd.net
>>926
女友達に進められて初めて少女漫画読んだけど面白いなと思いました
ママレードボーイとか多少見てたからかもだけど

951 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:30:06.16 ID:n8HprDQFd.net
フルーツバスケット -The Final- 14支
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625167294/
一応立てたけど番号重複すいません

952 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:38:26.49 ID:Ql/hTHRc0.net
>>948
フルバ好きを公言してる杉田さん哀れ

953 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:47:08.12 ID:7mvb3x760.net
>>948
少女漫画読んで虐められるってどこの底辺だよw

954 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:01:05.65 ID:96UzD3v5a.net
ガンダムやら少年漫画だった場合ですらオタクは引かれるぞ
少女漫画なんかもっとすごいでしょ
自分の周りにフルバにハマるような男はいないしそういう人は社会的地位が高めな傾向がある
少女漫画にハマってネットでもわざわざ書き込んでる男はおそらく社会の底辺層が多い気がする

955 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:38:27.65 ID:OI+zAD+E0.net
今の若者にはオタク文化が受け入れられて
昔よりカミングアウトしやすい状況な気がするよ
まあフルバ見てる層は若い人少ないだろうけど

956 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:54:57.51 ID:96UzD3v5a.net
>>955
その代わり社会が悪くなって来てるし、日本は国力も学力も世界的に衰退して来てる
政府自体がニコニコ動画を使って釣ってたし首相や政府がジャパニメーションを推奨するアホらしさ…
やっぱりオタクはあくまでマイナーな存在でないといけないと思う
日の目を浴びてはいけないし主流になっていいものではないよ
アニメや漫画漬けだとひたすら頭が馬鹿になるだけだし

957 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:59:28.75 ID:zDZ018KZM.net
俺が学生の時分にはママレードボーイとか回し読みしてたけどな

958 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:03:00.28 ID:96UzD3v5a.net
それでも男が少女漫画好きを公言すると引くって人のほうがまだまだ割合的に多いと思うよ
小中学生が夕方の少女漫画アニメを惰性で見るって程度ならわかるけど

959 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:08:02.09 ID:OI+zAD+E0.net
>>956
ほぼ同意だけど
自分の知る限りでは社会的地位の高いオタク(エヴァとか。カレカノも見てた)も多いから
アニメや漫画が人をダメにするかは人によるという感じかな

950は乙だけど新スレいらなそうな雰囲気だね…w

960 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:16:32.90 ID:96UzD3v5a.net
>>959
知能指数の高い人はオタクでも特に問題はないと思うよ
日本の一般的な学力が国際的に下がったこととオタク文化がオープンになった現象は密接に繋がってるんだろうなぁってだけ

961 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:25:11.98 ID:NPZB6KQI0.net
>>951
放送終わってるからアニメ2板に立てなきゃ…

962 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:29:38.45 ID:OI+zAD+E0.net
>>960
1番多い人並の層が下方へ引っ張られてそうではあるよね

まあでも性別関係なくここでくらい好きに書き込めば良いと思うよ
どうせスレもここか次で終わりだろうし

963 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:33:17.29 ID:dF6xrY+5d.net
フルバあまり関係なく広い話になってて草

今のオタクってそこそこいい歳でただアニメ漫画好きなら誰でも皆オタクって感じがする
昔の学者肌少なくて浅いところでエモい尊い言ってりゃOK自己顕示実現するためのツールとして利用みたいな

964 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:39:59.64 ID:RMCcrgQ8d.net
フルーツバスケット -The Final- 15支
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1625197084/

アニメ2に立ててきました

965 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:47:17.63 ID:YSlCRaDop.net
>>964
乙です

951のスレに誘導かけといた

966 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:11:22.75 ID:96UzD3v5a.net
押井守、宮崎駿、大友克弘、庵野秀明まではオタク文化もまだ高尚で意味があるもののように思えた
日本アニメの祖と言われてる手塚治虫の漫画はどれも下手な文学よりも中身が深い
今は若年層のファッションとしてのオタク文化が主流だよね
中身や意味がそれほどない、心にずっと残らないものがほとんど

967 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:13:25.93 ID:96UzD3v5a.net
>>962
>1番多い人並の層が下方へ引っ張られてそうではあるよね

そう
言いたかったのはそれです

968 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:01:54.24 ID:YXTfv/sz0.net
なんか変なのが湧いてるな・・・
自分が考えるオタク論と社会変化の関連について、は他所でやってくれないかな?

969 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:18:51.63 ID:+OMYx/LC0.net
なんか急に時系列飛んでおじいちゃんおばあちゃんになっててわろた
そして透ママエピソード来るのか!

970 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:36:55.74 ID:aVSrYYrV0.net
>>949
原作のおまけスペースで作者が紫呉の家の2階に透専用のトイレがあるって言ってたよ
ついでに少女漫画でそういうこと気にするのは野暮みたいな事も

971 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:53:40.30 ID:+OMYx/LC0.net
>>970
その割には最終話で透が動物園でお手洗い行ってきますと言ってたぞ
うんちもおしっこもしないはずだろ

972 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:57:13.92 ID:NPZB6KQI0.net
フルーツバスケット The Final age

973 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:14:01.86 ID:vsIuuiOf0.net
ふぁいなるえぴそーど

974 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 00:49:04.00 ID:9Ks4J8Nhd.net
>>944
あなただよね?

975 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 05:05:20.19 ID:9Ks4J8Nhd.net
>>944
アカウント晒すかなんかしないわけ?

976 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 05:20:49.58 ID:Og2vySaOa.net
最近女性の生理は月のほとんどに影響していて
女性の不機嫌には男性は最大限配慮すべきみたいな主張を見過ぎて女性と接するのが怖いんですが
女性作家の描く女性像でもそこまでの話にはなっていかないってことはそんなに極端じゃないって思っていいんすかね?

977 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 08:19:38.78 ID:EhRlgoRG0.net
万歩計ババア、義援金たったの五千円でドヤ顔

https://i.imgur.com/VJtHNjE.jpg

978 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 16:04:51.56 ID:NcenWnSh0.net
晒すババア

979 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 01:33:26.26 ID:xslip94xd.net
やるなら本気でやってくれないとさぁ…
何しに凸ってきたんだよ

980 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:24:02.93 ID:Vbf2oYXC0.net
万歩計ババアの恥ずかしい過去発言w

http://hissi.org/read.php/market/20201007/M3FmSmhtS04w.html
【株板相場師列伝】大作先生ヒョエエ男4668
140 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/10/07(水) 18:42:03.02 ID:3qfJhmKN0
とこれでトランプ元気元気ってアピールしてるけど君らどう思う?
見るからに覇気がない上にアストラル体がアレあんや
近いうちに容体急変するかも知れんから楽観は禁物やで

>見るからに覇気がない上にアストラル体がアレあんや
>近いうちに容体急変するかも知れんから
「近いうちに容体急変」去年の10月にこんなことを言ってたが
9ヶ月経ってもなんの音沙汰も無くてワロタw
このババアは別名オカルトババアとも言われていて
株をやるのも「占い」で決めていると豪語するほどの脳軟化症状態w
霊感で未来を見通せる能力があると吹聴したいらしいが
ことごとく外していて株板ではいい笑い者であるw

981 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:30:15.16 ID:KzajfcbA0.net
forフルーツバスケット流れなかったけどアニメとして素晴らしかったと思う
finalだったし何回も泣いてしまった

982 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:16:48.66 ID:9cOZ3uGb0.net
いつの間にか終わってたからネトフリで追ってるんたが
折笠愛老いたな……びっくりしたわ

983 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:48:01.98 ID:9cOZ3uGb0.net
アキトとシグレ本当子供みたいな嫌がらせ応酬で
運悪く巻き込まれたクレノ可哀想過ぎて草

984 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:31:34.03 ID:hfL1g8/7a.net
処女膜ぶち抜いとって巻き込まれたで終わるなら
世の中のすけべおじさんたちは
もう少し生きていきやすくなると思う

985 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:49:39.32 ID:enACYvs50.net
キモイ言い方だな
そもそも先に紫呉と寝てその後くれのと寝たんじゃないの?
だから意趣返しで母親と寝たんでしょ

986 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:13:43.15 ID:wrSL23Cpa.net
クレノも優柔不断過ぎるからなあ

987 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:43:42.51 ID:9cOZ3uGb0.net
3クール目超圧縮で草ぁ!
まぁ終盤は鬱屈した内容だったからなぁ
観ていても滅入るからバッサリやったんかね

988 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 06:34:48.94 ID:Bx3dQjQJ0.net
フルーツバスケット The Final age

989 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 13:57:35.48 ID:OafZDTKSa.net
>>987
滅入ると言っても主人公の透のトラウマや内面描写まで端折ってるからなあ
由希がメインのアニメとして思い切った大胆な構成にしたんだと思う
夾と透のエピをもっと詳しく原作通りに観たかった人は多かったと思うがね

990 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:51:57.55 ID:p+d2c4El0.net
紅野は紅野で好きでもない女に哀れみだけで欲情できるのキモいんだよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:10:41.49 ID:R7jUHewwK.net
>>990
まだ未経験の学生さん?
もし成人してそんな発言してるなら流石に引くよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:24:26.94 ID:p+d2c4El0.net
>>991
結婚してますけど?
ただの感想ひとつで他人の経験事情探ってくるあんたの発言の方が引くし自分の感性がおかしいとも思わん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:43:42.94 ID:R7jUHewwK.net
潔癖すげーな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:59:05.66 ID:U53qzOlk0.net
なんか酷い言い争い起きてるな
クレノは後ろめたさで逆らえないからアキトにされるがままで逆レ〇プされてずるずると関係が続いただけなんじゃないの?
絆が消えたクレノを繋ぎとめる手段の一つとして使えると思って紫呉とヤって得た技術で誘惑してさ
それが悪い事だと判断出来ずにバレて泥沼化って流れだと自分は思ってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:02:41.15 ID:M+sGInsA0.net
リンがアキト許せなくて泣いてたけど
あそこまでされてたらそりゃ一生許さなくていいわ
とにかく関わり合いになりたくないだろ(笑)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:15:38.39 ID:Qi+Mw6Ql0.net
許せないのはわかるが透の門出の話題の時に何でいきなりアキトの話してんのかちんぷんかんぷんだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:35:10.81 ID:U53qzOlk0.net
自分はずっとモヤモヤを抱えてるのに周りは全くそういう素振りがないからつい溜めてたものが溢れて吐露しちゃったんじゃないの?
それがたまたまあのタイミングだったってだけで
女の嫉妬であんな突き落とされたりしたのかと思ったら更に腹が立っただろうね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:02:40.46 ID:gAcxshX/d.net
普通に紅野はきめぇわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:15:30.61 ID:Qi+Mw6Ql0.net
>>998
それは同意

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:21:19.18 ID:BB6Szjp40.net
>>996
あれはアニメならではの改変だから色々な部分を削った弊害かな
原作だとあのリンの発言はアキトが女性だと十二支の皆に判明した直後に言ってるものだから
アニメでの透の旅立ちに関して3人で会話している時本来リンは(夾と)別れればいいと思うと意見を述べて春に拗ねてる拗ねてると突っ込まれている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200