2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ましろのおと Track3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:36:49.44 ID:e/1VDy3q.net
「俺の、音――」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  2021年4月2日よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!
【TBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分〜
【MBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分〜
【BS-TBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜3時00分〜
【AT-X】4月8日(木)から毎週木曜日 21時30分〜 
  ※リピート放送:毎週(月)9:30/毎週(水)15:30
Amazonプライムビデオにて、見放題独占配信決定
【Amazonプライムビデオ】
第一話:4月1日(木)26時25分 第二話以降:毎週金曜日27時 他多数

■関連サイト
公式サイト:https://mashironooto-official.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mashironooto_pr
マガポケ:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642890634

■前スレ
ましろのおと Track2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619427630/
(deleted an unsolicited ad)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 02:23:03.22 ID:RkxMd5On.net
バッドエンド乙
円盤売れないだろうし2期はないな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 03:59:57.97 ID:qS1WcfZo.net
>>332
酷評が多いというか熱心なアンチが2人(1人?)いる感じする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 04:36:22.78 ID:heJLQRPm.net
長文必死

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 04:44:51.02 ID:HeTf9i0H.net
仮に酷評が1、2人ならこのスレ5、6人程度しか人いない事になる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 05:47:17.01 ID://IsWcwI.net
眼鏡負けてるじゃんw偉そうにしておいて草草

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 08:28:40.61 ID:S6uPbh1M.net
>>339
大河さん追さんは中身もイケメンだし麻仁さん鮎さんは可愛いし第二部の奏者たちはマジこの作品の良心

なお双子

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 08:42:25.46 ID:wvpc23GV.net
スレの過疎度からもわかる通り多くは何かを語る気も起きない
アニメだけ見た人は大体批判、原作読者だけ絶賛してる感じ

>>336-339にかけて唐突に長文が続くとあれ?って思う
つーか、アニメスレなんでネタバレ禁止だし>>1にある通り著作権侵害画像も禁止な

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 09:22:57.72 ID:j4Ry6j8f.net
毎度原作読め読めいってるのしつこいわ
アホみたいに原作貼る奴もおかしいしそれ見ても原作に興味なんて湧かない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 09:25:13.52 ID:VhXZtIEj.net
そこまでのめり込んでる人居ないし、原作見る予定も無いから別にネタバレしても構わんけどね。
まぁ前のスレでまぁまぁ先の方、文字バレしてたから分かるけどねw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:57:06.24 ID:eAJRVHc3.net
アニメって今シーズンで完全終了なのかな?
続きもやって欲しいのになぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:39:48.55 ID:rg+vdPJX.net
>>320
良かった〜!
原作知らないでアニメ見たけど好きだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 21:44:30.34 ID:/IhVdpIg.net
わがなちゃん、わがなちゃん言いながら三味線引いてればそれでいいんだよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 23:07:31.60 ID:wvpc23GV.net
みんなキャラの名前頭に入ってこないし覚える気もないから、主人公、ヒロイン、メガネ、細目とかって呼んでる中
愛称で呼んでる人見ると、ストーリーゴミでもキャラ萌えで一定層はつくんだなって印象

兄貴に掘られたいみたいなこと言ってた男もいたしキャラ萌えしてる男は細目と同じ性癖なんだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:04:04.31 ID:2rB7Euvs.net
キャラ萌えって…
名前覚えてるだけでそれはないでしょうよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:11:46.19 ID:vnLCuFkO.net
週またぎで演奏が変わったとか言われても覚えてないよ。ピアノうるさかったし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:07:48.60 ID:m2XTuj8A.net
アニメの後半しか見てないけど面白かったよ
少年漫画かと言われると違うなって思うから駄目な人は男の人が多いのかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 14:47:37.72 ID:cOunHzJ/.net
アニメオリジナルエンドでなかった
てのは一応細く微かな二期の可能性への道なのかなー

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 18:39:37.90 ID:r3+4gh7M.net
>>352と違ってアニメでもリアルでも人の名前覚えるの得意なだけ
新スレ立てば>>2のキャスト欄も見てるしEDも最後まで観て三味線演奏参加してた人の名前も毎回確認してたわ
早稲田大学の津軽三味線愛好会が参加してたんだーとか兄弟三味線の回は吉田兄弟演奏参加してたんだーとか知れたしね

名前覚えてるだけでキャラ萌えとか意味不明

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 21:35:20.84 ID:BCzkXyAU.net
えらいブツ切りENDで唖然としたわ
なんか2期ある前提みたいな終わり方だったな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:09:51.51 ID:blzM1Eh3.net
つまらなくはなかったけどなんか普通かな、
この音とまれみたいに演奏で感動する感じもなかったし、終わり方もなんかちょっと微妙だった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:16:32.67 ID:pafJ62CH.net
>>357
お前浮いてんぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:32:05.27 ID:54ifADmc.net
>>360
お前らが無能すぎて常識人が際立ってしまうだけでは

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:35:14.48 ID:g/VDNuzC.net
大会までずっと一曲の演奏を堪能できる感じですごく良かったのに
主人公の大会演奏はブツ切り週またぎだし、演奏の途中で別の曲ブチ込んでくるし
期待してたのに今までで1番残念な演出だった

この音止まれか何かもそれが嫌だったのにな
まああれは曲が終わった途端にブツ切りしてなぜか観客の拍手は次週、とかいう感動台無し演出でさらに酷かったけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:40:20.38 ID:pafJ62CH.net
敗北決定したのにいまだに何かと戦ってるのがアホすぎるという話なんだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:45:51.51 ID:ZbyfXFa2.net
熱い展開
早く続きがみたい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 23:33:47.11 ID:blzM1Eh3.net
>>362
なんか信者さんを他のアニメ持ち出して怒らせてしまった感が凄い。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 03:52:21.93 ID:xwtQjH51.net
コンクールにするなら採点理由とか欲しかったかな
採点競技嫌いだからうんざりしそうだけど、作者に知識も無さそうだから無理?
最終回OP、ED有るのはパッとしないの多いね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:32:51.24 ID:of7GHeYw.net
>>365
何かと思ったら上でこの音止まれのこと書いてたのかw
読んでなかったから意味不明だった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:51:14.94 ID:QyqnUE0z.net
>>366
採点基準ってが?まいねまいね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:11:50.66 ID:3EOFuYRQ.net
せづは自分の思いどおりの演奏ができたんだから審査結果なんて鼻で笑ってればいいのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:53:43.88 ID:RasNxYpJ.net
演奏スタイルに一貫性がないと言う理由だから、じっちゃスタイルかせつスタイルのどちらかで貫けばもう少し良い評価だったのかね
それでも勝てなかっただろうが…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:17:03.79 ID:JtpRkwOA.net
この先、心ここにあらずで演奏しても、技術だけでそこそこ客を満足させるようになるから
そーゆーことかと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:34:14.23 ID:QyqnUE0z.net
>>370
少なくとも二位にはなれたってことでしょう
雪はまだ客の反応が評価だと思っているが、審査員が評価していることを理解できていないから戦い方を知らない訳で
実は梅子もそこが理解できていないんじゃないかな、だから松吾郎の手を変えたことの苛立ちを雪にぶつけている
このあと松吾郎が得てきた道のりを雪が辿って、弘前へと繋がるのかと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:00:30.81 ID:/2+rCGig.net
アマプラで観たけど、シーズン1って書いてあったから当然2もあると思ってたんだが・・・無いのかな?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:40:21.98 ID:KHluF2wk.net
変調だよ、知らないの?ってイキれせづ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 23:40:17.55 ID:MeDIKsiD.net
一番大事な尊敬するじじいに言われた真似すんなって言葉を忘れて真似をして途中で思い出す鶏頭っぷりがダメなんだろうな
母親になんか言われる度にやたらとショック受けるから虐待とか受けてトラウマ抱えてんのかとも思ったけど普段は文句言ってるし
そもそもそんな感じで母親の言われることで洗脳されるんならそれ放置してたジジイと兄がクズってことになるし
ゴールも考えず三味線かっこいいだけで始めた作者はその場の思いつきで毎回話決めてんの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 00:05:38.21 ID:Q4PHWslC.net
>>373
それがアマプラのスタイル

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:19:52.27 ID:z+P2c2ke.net
>>373
とくにアナウンスは無いよ
アニメはばっさりエピローグやらずに終わったので、ラスト見て「どうした」と思ったら原作8巻どっかで見てみて
原作はこの後、雪はじめ部員それぞれが自分の道へと前に進み、(雪は梅子にも反撃、決別して)
最後は朱利ちゃんの告白と雪の笑顔で、さわやかに第一部完

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:29:09.81 ID:aea8NSe/.net
クリフハンガーで終わらせた目的は>>377みたいなヤツを釣りたかったからで
意図した通りに釣れた魚がいるんだから大成功だなw
「どっかで」ってわざとぼかした書き方してるとこが意味深だけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:50:19.81 ID:pPa6LIaY.net
ましろのおとage

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:17:19.64 ID:Q4PHWslC.net
>>375
というより、模倣から始まって自分のスタイルを確立するという、1クールかけてやる話を1回の演奏でやろうとしたことに無理がある

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:35:06.84 ID:P/adrQWP.net
初期OPは、じっちゃがラスボスみたいで草

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 10:20:24.14 ID:WbDisiir.net
原作見て見てしつけーな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 10:33:44.46 ID:TaoWRX8B.net
OPが2個あるってことは最初は2クール見据えて2曲発注したんだろうな
ところが2クール目がポシャッたから契約の関係で1クールで2個OPを流さないといけなくなった
ってところだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 11:17:49.76 ID:wEZiu05q.net
>>382
読みゃいいのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 14:07:06.13 ID:xdMmFUhL.net
結構です

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 14:52:51.54 ID:iZy6i7ur.net
>>385
自分の無知と向き合うのが怖いんだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 15:44:05.21 ID:B3r5FbJt.net
自分は27巻まで大人買いして、すでに10回は読み直してるくらい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 16:47:19.33 ID:TaoWRX8B.net
まー原作がどれだけ面白くてもイキリ主人公がただ負けるだけのアニメの続きを見たいとは思わんよ
原作購入の導線には至っていない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 16:52:40.87 ID:l4CYIwcS.net
アニメで津軽三味線の音を楽しめるかと思って観てただけなんで音を楽しめない原作は読むつもりはない
その音を楽しめるかと思ってたアニメでは肝心の三味線の演奏部分に余計なBGM加えてて楽しむどころではなかった
最終回が余りにもな終わり方だったから監督と脚本家と演出家を変更しない限りは2期が来ても観る気はないな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:11:33.43 ID:86gR3622.net
たった2人しかいない松吾郎派に完全敗北の最大派閥の神木流ざっこ
https://i.imgur.com/7MF4KUt.jpg
https://i.imgur.com/gsfvAIp.jpg
https://i.imgur.com/JfxiTGp.jpg
https://i.imgur.com/JvDqmkm.jpg
https://i.imgur.com/GSkC1X0.jpg
https://i.imgur.com/qMdnCCJ.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:13:42.06 ID:UlW3gvwE.net
そんな事よりおにぎりちゃんNTRじゃん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:44:43.26 ID:aea8NSe/.net
信者とはよく言ったもので
「私は教祖様が書いたありがたい経典を10回読みました」
「あなたもぜひ経典を読んでみては?」
「無知と向き合うのが怖いですね」
普通の人にはカルト宗教信者のキモイ勧誘にしか見えねーんだわw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:58:28.73 ID:TaoWRX8B.net
雪と若菜ちゃん神木流に勝つのか
もう原作見る必要ねえな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 18:37:20.56 ID:9g5y77XE.net
晩年の松吾郎の経済状況ってどうだったんだろう?
あらゆるデビューを断ってたってことは悠々自適って事だろうが
梅子が仕送りしてた?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 18:44:54.25 ID:kMNIt82f.net
>>377
まるで朱利ちゃんの告白が成功してハッピーエンドみたいな感じの終わり方だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 18:47:08.54 ID:zZK/T0RG.net
仕送りどころか、爺ちゃん死んだ時には葬式代+銅像作れって金送って来た。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 19:07:09.36 ID:wEZiu05q.net
津軽三味線の映画もやるって

http://itomichi.com

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 19:10:15.34 ID:9uYx6Crl.net
>>392
まさにそれ…信者キモい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 19:15:44.28 ID:wEZiu05q.net
>>393
この後若菜ちゃんに不幸がwww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 19:24:08.68 ID:9g5y77XE.net
>>396
むしろ経済的に干上がらせて松吾郎に演奏で稼ぐしかない
って状況に追い込めばよかったんじゃねーかな?
松吾郎一人ならそれで干上がってもよかったかもしれんが
孫が中卒でドサ周りするハメに陥れればさすがに仕事するだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 20:23:55.52 ID:qnp3lYJw.net
>>390
若菜ちゃんはアニメの方がかっこいいな
マンガはアニメ以上に老けてる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:41:01.83 ID:wEZiu05q.net
>>392
嫌ならなんで文句を書くためにスレに入るの?ストーカー?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:48:29.85 ID:wEZiu05q.net
嫌いなら個人の好みなので構いませんが、それなら離れればいい話
わざわざ近づいてきて「お前が嫌いだ」と叫んでくるわけよ?頭おかしい

映画が始まるというのに「この映画は作り話だ」と叫びだすキチなんだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 23:20:41.89 ID:fhk5aAC4.net
なんか原作の絵って彼岸島に似てんな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 23:46:17.95 ID:4EoybPYm.net
原作好きだからアニメを全部視聴したが
一番よかったのは2話の梅子の歌声だった
三味線の良し悪しは難しいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 03:02:20.94 ID:MBB6a0X4.net
>>402
ここは便所の落書きだぞ
糞アニメは糞アニメって罵倒されるよ
耳に聞こえの良い感想だけ聞きたいならツイッターに引きこもるか信者スレでも建てたら?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 03:44:08.57 ID:YehXz35b.net
5chでも楽しいことを楽しく書いてる人も真面目なこと書いてる人もたくさんいるよ

お前は、お前個人が便所なだけでは

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 03:47:13.47 ID:YehXz35b.net
>>394
ここもカットされてたが、梅子は澤村家(今は雪と若菜)に毎月100万の仕送り送ってる
でも若菜ちゃんも梅子嫌いなので一切手をつけてない

松吾郎は地元のお祭りや民謡大会等では三味線鳴らして、按摩の仕事もしてたが
気分次第で休んだりとかなので、貧乏はずっと変わらない
若菜ちゃんはお店で弾いて、あとバイトもしてる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 04:04:36.34 ID:kYWYbK3K.net
わかなちゃんの三味線の腕はセツよりはだいぶ劣るの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 11:12:29.32 ID:QiP5KheC.net
>>409
実のところ、奏者としては若菜ちゃんの方が店で弾いてて、弘前大会で三位入賞するほどダンチで上手い
雪は超絶技巧はあるけど、大会も出ないし、気分屋で評価されることがなく15巻ごろに安定して、ようやく並ぶくらい
ただ若菜ちゃんも覚醒して、神木流をフルボッコしてるけどw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:14:27.62 ID:bP/zaY1D.net
>>380
いろんなことに尺取って何もかも全部中途半端って印象
特に恋愛とか本当に少女漫画家か?ってレベルにひどい
顔に惚れただけの取り巻き女いっぱい増やして何がしたかったんだろ?

使い捨てキャラいっぱい出したのは島耕作にあこがれてたかららしいけど
島耕作って女性関係ゆるくて出会う女に手出しまくるらしいじゃん
それをパクって使い捨てヒロイン出したらウケるとか思ったんかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 16:39:09.74 ID:5pDCOrn6.net
ましろのおとage

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 18:17:35.63 ID:tFNFDanj.net
じっちゃが気分屋ならせづも気分屋でもしょうがない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 19:33:42.83 ID:MoDo36Y/.net
祖父と弟は気分屋で母親は横暴で父親は誰か分からんって
若菜ちゃん、苦労人すぎるだろ…
せめて四六時中一緒にいるブロッコリーが女子だったら少しは報われるのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:28:50.11 ID:9J1symdZ.net
若菜ちゃんの父親は明記されてないだけで、さすがにわかってはいるだろw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:34:48.87 ID:f979wqmQ.net
結局この作品、原作の中心部分にきっと三味線の音楽や文化の居場所はないんだろうね
それをアニメ製作陣は多分途中で見抜いてしまった
「あ、これ俺らが真面目に音楽描いても損するだけだわ」と。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:51:21.17 ID:60eOaiTc.net
完全にこころを奪ったのはせづの演奏。審査員は赤ペン先生でしかなかった。マニュエルどおりにしか点をつけられなかったのだから。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:53:44.50 ID:60eOaiTc.net
メガネはせづに嫉妬して大人のへりくつでマウントとっただけのカス野郎。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 21:47:53.61 ID:9J1symdZ.net
>>416
原作なしの漫画にそれは求めちゃいけないだろ
音が入らないだけに、感想で話を作らないといけない漫画なのに、音を入れるだけでも奇跡的だよな
三味線監修に有名奏者を入れたりや歌声入れたりしてるし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 21:52:02.11 ID:FAL76Lgf.net
パート1 同世代の戦い
パート2 松吾郎氏が生前放浪し全国にDNAを拡散 その後成長した子孫(年齢バラバラ)との戦い
じゃないのかなぁ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 23:05:42.77 ID:bP/zaY1D.net
>>294とか↓こんなん言ってるヤツが真面目に設定考えてる訳ねーだろw
――松吾郎杯では雪の出生の秘密も明かされました。
あれは後づけです(笑)。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 00:15:21.19 ID:Nt3SsllX.net
そりゃTRACK0の
雪が東京に出た→うろついてグラビアアイドルに拾われた→なんだかんだでパンクバンドの前座ですごい演奏→グラビアアイドルは故郷に帰る
までは読切のはずだから、そことの整合性はある程度諦めろと言うレベルで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 15:14:23.73 ID:rN9GXXP4.net
これって三味線版ピアノの森って感じ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 15:52:45.84 ID:MpJz8NHZ.net
三味線版この音とまれ!じゃねぇの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:17:29.57 ID:UCa9kMQ1.net
>>388
そういう理解なの?
「聞いている人の反応が何よりの教えだ」という祖父の言葉を再確認するストーリーじゃないの?
主人公が何の苦労も挫折もなく勝ち進む話は共感されるの?
独りよがりを改めて次に進むんじゃないの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:08:54.30 ID:NjBr1aXm.net
作者自ら三味線かっこいいだけでどんなストーリーでどんなゴールにするか考えずに描いてた
連載も何もストーリー決めてないままの見切り発車で読者の反応見ながら変えてきゃいいやって思ってた
って言ってるやん

人気週刊漫画雑誌なら10週打ち切りって言葉があるし、アニメでも3話切りって言葉がある
主人公が何をやりたいのか作者ですら考えないまま3巻分も試行錯誤期間やってたような作品に
視聴者が共感できる訳ねーじゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 00:25:44.63 ID:ex9LpT+t.net
12巻辺りまで読んでるがヒロインはやっぱユナさんか桜ちゃんかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/28(月) 06:37:05.69 ID:ZVvTtGRr.net
毎回おんなじことしか言ってない長文アスペさんって
この音とまれの業者なの?

429 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 13:28:58.25 ID:NGcZmp7p.net
なんで共感しなきゃいけないのよ
良し悪しと関係なさすぎる

430 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 15:00:11.39 ID:HlGJj3mB.net
ましろのおとage

431 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 16:05:08.29 ID:lPWVCIpY.net
最初に思ってたよりよかったから完走したわ
二期期待してる

432 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:01:21.26 ID:hOsxj8TD.net
梅子が歌いだすとこがピークのアニメ

433 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:31:56.15 ID:vQBJgEyT.net
信者はこんなところで必死で擁護してる暇あったら
漫画10000冊、円盤1000枚くらい買ってみんなに配って布教した方がいいよ
こんだけ目に見えた敗北状態じゃそれくらいお布施しないと無理

434 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:40:16.51 ID:lY1cI/Lp.net
バカじゃないの

435 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 08:18:07.48 ID:DjZEiqoR.net
ましろもクラマーもあまり盛り上がらずに終わったな。
いろいろ燃えたけど、今となっては話題になった分だけカブは良かった方なのかもな。

436 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 11:18:37.43 ID:/lb7K60J.net
ましろは回を追うごとに悪くなったけど
クラマーは良くなっていった印象

437 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 17:44:30.27 ID:L77T5BTU.net
ましろのおとage

438 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 17:50:29.14 ID:9RlY13kM.net
>>436
いやいや・・・・それはどうだろう

439 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 19:00:25.61 ID:Kmzj9dGl.net
兄弟で弾いたの良かった

総レス数 565
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200