2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドーハウス #8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 23:34:36.93 ID:uIviCcpcd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

顔の見えない「シャドー一族」と彼らが住む屋敷にまつわる、怪奇なお話です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月10日(土)より放送開始!
TOKYO MX:04/10(土) 24:30〜
BS11:04/10(土) 24:30〜
群馬テレビ:04/10(土) 24:30〜
とちぎテレビ:04/10(土) 24:30〜
MBS:04/10(土) 27:38〜
BS朝日:04/11(日) 23:30〜他

■配信情報
Amazonプライム・ビデオ:04/10(土)より毎週(土) 25:00〜配信
そのほか配信サイトでも04/13(火) 12:00〜配信決定

■関連サイト
公式サイト:https://shadowshouse-anime.com/
公式Twitter:@shadowshouse_yj
原作特設サイト:https://youngjump.jp/shadowshouse/

■前スレ
シャドーハウス #7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622436967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 07:30:40.91 ID:/VMcIaGf0.net
原作に無かったのはジョンがケイトになんか渡して耳打ちするシーンくらいじゃないかな

あれなんだろ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 07:38:41.95 ID:M4AIhLl/0.net
生き人形てなんでつか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 07:47:24.76 ID:qocnZt8jM.net
ジョゼフ「ライアンがやられたようだな…」
ソフィ「フフフ…奴は3階の住人の中でも最弱…」
ドロシー「エミリコ如きに負けるとはシャドー家の面汚しよ…」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 07:48:22.94 ID:60OxW9aW0.net
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162351310948682.jpg

今更気づいたけどシャドー世界の文字ってひらがなやカタカナを反転させてるだけなんだな
でもだからといって今まで出てきたのを読み直す気にはなれないんだけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 07:49:45.06 ID:QYUGxU8ca.net
>>448
>今回はエドワードがお披露目に凝りすぎたせいで

さすエドw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 07:53:28.21 ID:t+joHjiMa.net
でもピンポイントにケイト様を敵認定している辺りエドワードはまだまだ捨てたもんじゃない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:15:03.40 ID:Auzpvvnl0.net
エミリコが手に入れたアイテム
ちゃんと全部役に立ち使い切ってるのが面白い
作者これ先に結末決めて逆算で考えたんだろうなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:15:30.55 ID:W7jz950P0.net
>>431
擬態、模倣は可能だけどそれだけでしかないモーフに
コピー元の人間=生き人形との触れ合いで人格を与え
その(生き人形→シャドーへ伝わる)影響力でシャドーハウス、ひいてはおじい様への忠誠心を植え付けつつ
最終的に生き人形を乗っ取らせ、"顔"まで獲得させて
自在に切り替え可能&すす能力も備えた完璧なる『個』として完成する

こう考えると人間側からすればおぞましい事この上ないが
モーフもといシャドー達には(生き人形越しの洗脳もあるが)自分達の存在を確立させた
まさに偉大なる大恩人に他ならないって感じなんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:17:08.71 ID:AiwprbYA0.net
ケイト様ビームも撃てるんやな
https://i.imgur.com/86Ozm5k.jpg

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:17:54.92 ID:eDk0Oq/g0.net
エドワードは三階の連中は不遜だと言っていたけど
ジョン様の考えずに出た王になる発言がモーフに仕込まれた本能的なものなら
お爺様はFateの征服王みたいな性格でそういうシャドーが求められているってことなのかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:18:07.81 ID:IKtXL5Fka.net
>>451
エドワード程度でもめちゃくそ強いぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:23:13.36 ID:W7jz950P0.net
あとすす入りコーヒーで洗脳されてたとはいえ
試験に落ちたシャーリー様&ラムという落ちこぼれを嗤う事で
「ああはなりたくない」「もっと偉大なるおじい様の為に貢献しなければ」と
利己心を育て上げて自我を強める狙いもあるんだろう

現に"顔"さえ傷つかなけりゃいいとミアに棒をブチ込んだり
一度見下した相手には強気なままでイキリ散らすサラとかその典型例だし

というか「イキリ」って言葉自体あまり好きじゃないが
(定員4対とはいえ)「星付きになる」と息巻いてる割にまだなれてないし
すす能力の"す"の字も喋らないからすす能力未覚醒なのは確定的に明らか
本当にサラこそ「イキリ」って言葉に相応しいシャドーいないわw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:25:12.42 ID:cn5efcz40.net
>>452
今更だけどシャーリー様のこのドレス可愛い
肩から胸にかけてのラインが良い。なんて呼ぶのか知らないが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:26:04.18 ID:7kR3sKXf0.net
サラは初対面のとき告げ口しないでいてくれたし優しいところもあると思いたい…なさそう…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:28:08.43 ID:1EEX1e/jK.net
>>437
元々はちっちぇえ害虫にすぎないキメラアントが
人間を食いまくって最終的に念能力持ちの怪物に育ったのに通じるな……
そのうち子作り本能を無視してマザーを瞬コロした王みたいに
煤コーヒー洗脳を無視してお爺様を殺しに行くお陰様が出るんだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:28:23.41 ID:ZR9HYTp4r.net
アニメでは解説なかったけどモーフの説明の時にぴょこぴょこ出てきたモーフはドロシー様のペットのモーフ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:29:14.79 ID:Z0vo4lEm0.net
先が読めない!
10ポインツ!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:30:26.63 ID:qRlpJfW/0.net
難しい話だ。洗脳はアレだけど種の生存的にはケイトがやべえ奴なんだよなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:31:06.63 ID:Z0vo4lEm0.net
なんか宇宙から来た生命体ぽいなシャドーって

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:33:39.60 ID:7kR3sKXf0.net
人間を取り込んで繁栄する種って感じだけど、別にモーフのままでも生きていけるっぽいよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:34:17.03 ID:/VMcIaGf0.net
モーフって、毛布被って幽霊ごっこしてる子供みたいな姿だからなのだろうか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:34:28.56 ID:wYgH1QiNM.net
この回のエドワードの小物化が全開なのも相まって、
エドワードが見抜けなかったケイトペアの突破を淡々と見抜いたバーバラの大物感半端ないように見えるけど、彼女もそれ以降は…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:37:02.66 ID:9WrnHuruM.net
これだとシャドーと生き人形の性格が違うのってどういうことなんだ
モーフの元々の性格みたいなのもあるということ?
それじゃあジョン様がバカみたいじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:38:21.38 ID:1EEX1e/jK.net
>>441
ラムはあのあと全記憶を抹消されて「顔のない人形」として頭にフード被るんだな……
あの毎朝毎朝固パン置いていく顔のない人形達は全部お陰様を失ったイキ人形の再利用か

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:39:49.22 ID:Z0vo4lEm0.net
>>469
モルフォ蝶、学名:Morpho から来てんのかな
と思った。 メタモルフォーゼとかモーフィングの語源だし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:41:21.68 ID:vdHZoMfPd.net
>>471
一応模倣するけど模倣しきれないらしいぞ
あとジョン様はバカみたいなのではなくバカだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:42:38.02 ID:+c9hilv70.net
妖精が人間の子供をさらって偽者と取り替える怖い伝承が西洋にはあるらしいが
生き人形は神隠しにあった子供たちなのかな
元の居場所に偽者がいたら事件化しないし帰るとこもない
隙を見て一体化シャドーと入れ替えて人類の領域侵食できそう、気長なプランだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:42:39.62 ID:Z0vo4lEm0.net
原作まったく読んでない俺が予想するに、ケイトさまがカギだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:46:18.81 ID:PCsPcbVud.net
ジョンがケイトに渡したものは多分部屋の鍵だな
あの状況下では手紙とかを書くことは出来ないだろうし
目的は謎だけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:47:21.93 ID:7kR3sKXf0.net
一体化しても不老不死ってわけじゃないよな
お爺様とかかなり高齢そうだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:49:45.80 ID:C3WOfRo1a.net
ジョン様はショーンの顔見た時の反応から何かおかしいってなんとなく察してそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:53:54.87 ID:LS1oEtun0.net
https://i.imgur.com/TjwjYXn.jpg
https://i.imgur.com/KlF3H8c.jpg


原作漫画の方が絶望感あるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 08:54:53.36 ID:L4sZD5zy0.net
シャドーの一人であるケイト様がなぜ反逆の意志を持つようになったのか・・・は
さすがに明かされそうにないな
エミリコから受け継いだ素質ではなさそうだし謎だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:00:22.82 ID:1EEX1e/jK.net
>>480
意地汚く2杯も飲むから……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:02:44.11 ID:Z0vo4lEm0.net
桐間シャロちゃんなみに弱かったか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:05:42.05 ID:W7jz950P0.net
ココロガシズマルハーブティー

はありません。あるのは紅茶かおじい様(意味深)のコーヒーだけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:09:01.58 ID:QYUGxU8ca.net
>>473
蝶おばさんだけ何でこんな格好してるのかと思ってたがなるほど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:20:38.38 ID:9OSZ1dTZ0.net
エドワードファンのために原作比較置いとくぞ
https://i.imgur.com/SpJI7Gx.png
https://i.imgur.com/UrOaSGk.png

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:22:33.77 ID:sXzktGLS0.net
うろたえちゃってカーワイイ♪

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:23:23.05 ID:t+joHjiMa.net
>>480

原作アヘ度高いなw
成人向けと掲載紙間違えてるのかと思った

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:24:43.75 ID:ctiOzIzVd.net
更新ペース遅いって聞いたけど、こんだけ書き込みしてたらそりゃ早くは書けんわなって感じだな原作

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:26:36.90 ID:uWeuI7Evd.net
あの黒目、洗脳状態というよりプルプルしてて物凄い涙目に見える
ラムの落第気にしてないというより滅茶苦茶ショック受けてるように見える

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:26:42.80 ID:1tiiBm+V0.net
https://i.imgur.com/be8aniF.jpg
https://i.imgur.com/jY86KIj.jpg




492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:26:47.56 ID:7kR3sKXf0.net
>>480
>>486
原作絵のほうがいい表情だなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:34:50.77 ID:L4sZD5zy0.net
>>486
声出して笑わないよう我慢するのが大変だった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:37:19.88 ID:GsOfMVGC0.net
>>480
ヒエッ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:38:22.54 ID:GsOfMVGC0.net
>>486
www

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:39:01.39 ID:PCAHq550p.net
全体的に画面暗すぎる気がするんだけどあんまり他の人は気になってないのかな
お影様の輪郭が背景に埋れてるし屋内は薄汚れてるように感じる時もあるし
陽光は期待できないにしても蝋燭とか女の子の瞳とかもうちょっとキラキラしてくれてもいいのよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:39:26.88 ID:/VMcIaGf0.net
>>489
遅いって言っても休載ペースは月1プラスアルファ程度だし
これくらいなら今はそういう作家は掲載誌問わずけっこういるレベル

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:45:06.92 ID:W13waKm5M.net
エミリコ中の人が神田ジェットガールズの人だから川下り余裕だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:46:00.71 ID:Y9wdLMCt0.net
>>486
https://i.imgur.com/o4OnXF8.jpg
https://i.imgur.com/wwtsKKX.png
https://i.imgur.com/A3tJG9j.jpg
原作のエドワードも面白いよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:47:40.90 ID:B146Lzig0.net
ラムだけお披露目落ちちゃったか
再利用されちゃう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:48:51.38 ID:Z0vo4lEm0.net
シャーリー様とラムはわかった。
では、サラ様とミアはなぜ名前が?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:49:20.52 ID:9OSZ1dTZ0.net
>>499
3枚目は飯食ってる場合じゃねぇ!とか言ってそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:50:20.25 ID:FvzHZk3Pd.net
>>501
Mia(私のモノ)
独占欲の強いサラらしい名付け

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 09:57:34.22 ID:JV5axD7k0.net
やっと本編が始まった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:00:27.63 ID:tWA9vnL+a.net
>>445
お披露目で余計なことを考えない奴らだけが選別されてるんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:03:42.46 ID:R3zhwmlIa.net
今週で全部謎が回収されてワロタw
今後の流れも結末もなんとなく読めるわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:07:20.12 ID:Z0vo4lEm0.net
なんとなくエミリコたち「生き人形」のほうを教育してるのかと思ったら
若いシャドーのほうに人格を与えるためだったのね
面白い! 残酷!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:09:22.00 ID:Y9wdLMCt0.net
コーヒーで洗脳していけば一体化を納得させるなんて楽勝よ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:09:29.92 ID:Qo4cULVD0.net
>>329
原作でちょっと後にスス能力の系統説明があるけどアニメ最終回までに入るか微妙

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:10:03.12 ID:Z0vo4lEm0.net
「生き人形」用の子どもたちは誰から生まれたんだ?
まさか誘拐してきたとか?
あーいや、だれも答えなくていいw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:12:32.39 ID:LJPyEyHW0.net
放送前からの原作勢や公式によるネタバレが多くてハラハラしたけど
実況民はいい反応で何よりだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:13:33.65 ID:LJPyEyHW0.net
>>511
自己レス
来週も初見の反応が楽しみ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:14:32.68 ID:7kR3sKXf0.net
3階の方々かよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:18:46.61 ID:LtRYSOxq0.net
多分そのうちエドは三階の方々のことを「3階のバカ」よばわりするようになるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:19:05.51 ID:FDNLyVYEd.net
3階にもなるとおじい様との距離だいぶ近いな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:19:30.31 ID:wM+0SrEy0.net
今回のカラス文字は読めた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2503231.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:32:46.05 ID:jBB12XCIa.net
泣いてるとこ怖すぎ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:37:53.86 ID:/TEs53+p0.net
>>496
お影様埋もれてるのは思った
お影様の口元に明るい背景もってきてたりするから気にしてるとは思う
でも口だけじゃなくシルエットも見せた方が画面映り良いよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:39:56.40 ID:nJzLCwftd.net
予想される生き人形の製造工程、どれも絶望しかないがw
1.おじい様の何らかの能力による自家生産
2.ハウス内で洗脳した人形(成人した人間)に性行為させて自家生産
3.何処かの国町村から子供誘拐
4.何処かの国町村から子供献上(何らかの脅迫で)
5.何処かの国町村から子供献上(親達も洗脳して)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:46:41.02 ID:JytULGh70.net
キャラ一気に増えたな
名前覚えやすいと助かるが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:46:52.17 ID:57L1aNdt0.net
アニメ1話でエミリコら5人がコーヒーで洗脳されてるシーンて原作にはないオリジナルシーン?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:48:18.44 ID:LJPyEyHW0.net
>>521
あの5人に限ってはない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:48:36.86 ID:tEhqXB+Z0.net
見た目以上に人形が本体だった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:52:22.78 ID:FDNLyVYEd.net
シャドー家を立ち上げる行動力のあるおじい様だからこそ革新的なことやるエドワードを気に入るのかねぇ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 10:54:12.94 ID:oIdu3gId0.net
>>480
アニメの瞳孔の周りの
シワシワでは、う〇こ我慢してるか
漏らした表情にしか見えん。
原作漫画のシャブ決めアヘ顔を
何故忠実に再現に努めないのか?
放送コードにでも引っかかるのか?
アノ表情が?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:07:14.12 ID:JytULGh70.net
またいつもの原作厨かよ

>>514
あーでも顔が見たいんだよなー
イキってるくせに本当は陰キャチー牛ライアンの顔がさあ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:07:51.57 ID:KNPHBu8I0.net
一話アバンでほとんどネタバレしてたんだね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:09:04.69 ID:FDNLyVYEd.net
>>527
ネタバレというかまぁ布石だな
後から「あれはそういうことだったのか!」ってなるやつ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:15:19.62 ID:fl2e549v0.net
1話冒頭とかなんとなく見てたから内容も全く覚えてなかったけど改めて見たらガッツリだな
見直す楽しさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:16:36.51 ID:XB8Vw1VG0.net
> 難しい話だ。洗脳はアレだけど種の生存的にはケイトがやべえ奴なんだよなあ
妖精さんですって言ってなかった?
ライアンエドワードみたいのが子供産んで人間が産まれるのかシャドー人間が産まれるのかってなるならまた全然違う話になるけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:17:20.37 ID:qZD5c3Jd0.net
シャドーのカラクリを突き止めるってのが作品の大目標じゃないからの
その上で大人の目をかいくぐってケイトさまガンバリマスって感じだしほんま序章が終わっただけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:17:56.29 ID:W13waKm5M.net
https://i.imgur.com/zEh7eeE.jpg
https://i.imgur.com/JJJqRkm.jpg
漫画の方が躍動感あるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:18:23.50 ID:PKS9J9Xe0.net
そう!第一話からすべてこのエドワードによる完璧な構成!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:19:42.10 ID:MGViJlQNa.net
ほどほどにしなはれ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:22:24.57 ID:h44r0nD20.net
仕方ないですよねのところのチラリと動く目はアニメの方が不気味だった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:22:29.77 ID:My3dsqNU0.net
>>519
待つのだ来週をそこに答えがあるかも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:24:03.00 ID:IwhixWk+0.net
>>535
https://i.imgur.com/ncKIY6T.gif
これエミリコが視聴者に(ですよね?)って訴えかけてるシーンだよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:24:17.15 ID:XB8Vw1VG0.net
> 漫画の方が躍動感あるな
これはホントに残念

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:24:24.66 ID:JytULGh70.net
生き人形がシャドーに顔を奪われると顔のない人形になる、じゃないんやな
そこは単純じゃなかったな

今後はラムが顔のない人形になるのか
シャーリーが死んだからラムの顔は必要がない→顔が無くなるという世界観かな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:27:52.21 ID:h44r0nD20.net
>>537
これこれ今見てもゾワっとする
漫画の方は可愛すぎるw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:32:25.32 ID:Xq6MIDnG0.net
シャーリーとラムが一体化したのかと思ったわ
あとエドワードさんが最初から落とすつもりだったのがシャーリーで
なにがなんでも落とすつってたのが反乱分子のケイトか

ところでエドワードさんも言ってたけど、なんで3階にいるのが
揃いも揃ってクズなの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:35:02.83 ID:PKS9J9Xe0.net
3Fは能力的にはじいじが必要な能力を持ってるんだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:37:49.53 ID:R3zhwmlIa.net
シャドーって作画にとっては楽でいいのかね
黒く塗ればいいだけだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:39:41.25 ID:1EEX1e/jK.net
お披露目合格イキ人形4人がお爺様の謁見で涙を滝のように流して大感激しとるシーン
お婆ちゃん達が沢田研二や橋幸夫で失神するサマに通じるものがある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:40:32.85 ID:SXXGs4+gd.net
うーん
ちょっとよく分からない
モーフが生き人形の真似をして人格を得るなら別人格になるのはなぜなんだ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:40:48.70 ID:tFBnZaYm0.net
>>538
でも今回全体的に作画良くてエミリコの可愛さも3割増しくらいになってる気がしたから満足
ずっと見せ場のシーンの連続だったのにどこもクオリティ高かったし愛を感じたわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:44:04.69 ID:tFBnZaYm0.net
>>545
ちらっと今までも語られてたけどシャドーは自分たちが貴族だと思わされてるし
生き人形は道具だと思い込まされてるっていうのと今後明かされる他の秘密に絡んでくる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:45:59.98 ID:tFBnZaYm0.net
>>544
ここで台本表紙を見ると狙ってやってる感あるw
https://i.imgur.com/MYFLDa7.jpg

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200