2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #07

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 14:32:11.42 ID:6q3E24Dg.net
いま、少女達は、女子サッカーの未来<フィールド>を駆け抜ける!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月4日(日)より毎週日曜23:30〜順次放送開始!
TOKYO MX:04/04(日) 23:30〜/再(月) 19:00〜
BS日テレ:04/04(日) 23:30〜
KBC九州朝日放送:04/12(月) 25:50〜
AT-X:04/06(火) 21:00〜/(木) 09:00〜/(月) 15:00〜

□地上波同時配信 04/04(日)より毎週(日)23:30〜配信
dアニメストア

□その他配信サービス 04/09(金)より毎週(金)23:30〜配信
Amazonプライムビデオ/ひかりTV/dTV/GYAO!/U-NEXT/
アニメ放題/TELASA/J:COMオンデマンド/AbemaTV/ひかりTV/
niconico(生放送/チャンネル)/FOD/バンダイチャネル/Hulu/Rakuten TV/
ビデオマーケット/DMM動画/GYAO!ストア/MOVIEFULL Plus/HAPPY!動画/
クランクイン!ビデオ

■関連サイト
公式サイト:https://sayonara-cramer.com/tv/
公式Twitter:@cramer_pr

■前スレ
さよなら私のクラマー #06
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621753878/
おいこら

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 03:20:14.47 ID:Ew30HGX/.net
>>256
あれ途中まで2クールの予定で作ってたのに
突然1クールに変更されてラストがヤケクソになったんだっけか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 03:30:37.12 ID:DtX+Qqx7.net
>>256
グランクレスト戦記は小説1冊分を1話で終わらせたんだぞw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 03:31:12.71 ID:DtX+Qqx7.net
>>257
無類のゆで卵好きだからなナメック

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 03:32:29.60 ID:0dVbHSKA.net
>>214
曽志崎と周防出す←さよなら私のクラマーのキャラだしまあわかる
矢部浩之出す←は?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 05:07:22.00 ID:ZYHmOdk0.net
アニメ観て作画や演出、動きが酷すぎて捨てようかと思ったけどここを見て漫画を確認していい作品だと思った

地上波のコストを捨てて映画に投入したんだと思って映画を観てみたけどやはり映画は良かったよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 05:54:38.75 ID:r2AcOLDm.net
映画良かったけどcgの動きちょっとキモかったw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 06:45:18.38 ID:XJ8d54NZ.net
今日見に行こうと思ってるけど
曽志崎は映画には出てこないの?(´・ω・`)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 06:49:52.98 ID:3ltu/Rwl.net
>>258
30分間ずっとあの状態って気が狂うよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 07:23:04.76 ID:PZutk5vy.net
>>262
100歩譲って矢部を出すにしてもED後に出すべきじゃ無い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 08:26:23.27 ID:lCQ92yZl.net
薄毛でEDか大変だな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:26:12.62 ID:ZYHmOdk0.net
>>265
全く…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:29:56.20 ID:Za+MeFrF.net
この漫画では有数のビビッドアングルPNGとTIFFがあります
ファイルサイズ大きいですが色塗ったり剥ぎコラつくって
PNG
http://claris.matrix.jp/image/img-box/img20210611193842.png
802x1080(1.2MB)
http://claris.matrix.jp/image/img-box/img20210611193919.png
790x1080(1.5MB)
TIFF
http://star-appeal.jp/image/img-box/img20210611224333.tif
3853x5120(25MB)
http://star-appeal.jp/image/img-box/img20210611224427.tif
3803x5120(23MB)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:34:06.45 ID:J1upX2rX.net
来栖と梶のなじり合い見たかったな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:53:25.27 ID:lCQ92yZl.net
梶はまったく相手にしてなさそう
んで狼狽する来栖が目に浮かんでかわいらしい

来栖のテレビ取材の件りを読み返すと美貌と文武両道の切り口ばかりで
ルックスとプレースタイルのギャップには触れてないのな

本人も広告塔の自覚はあったし
作者的には試合を観れないメディアの暗喩もあるんだろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 09:55:18.59 ID:Aaumof/a.net
>>258
手足縛って目口ガムテで塞ぐって逮捕レベルだわアレ。
つか男女のフィジカル差をテーマの一つにしてんのに、一歳違いの中学生姉弟であの状況に出来るって話しが矛盾し過ぎ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:27:49.23 ID:L13uDmm0.net
>>273
漫画的記号にそこまで目くじら立てて楽しいか?
ノンフィクション読んでたほうが良いんじゃない?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:43:03.98 ID:uTEL9n9Y.net
次からテンプレに入れないか
プレイの元ネタ、タイトルの謎、主役は誰? などご新規さん対応の手間が省ける
ttps://www.football-zone.net/archives/273924
ttps://www.football-zone.net/archives/274650

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:51:37.41 ID:Aaumof/a.net
>>274
そこまで目くじら立てても何も男女間のフィジカル差問題が大きな作品でそれ無視するとか本末転倒だろ。
とうでもいいギャグシーンならともかく、恩田が試合に出る為の重要シーンで。
つか都合悪いこと言われると「そんなこと言ってて楽しいか?」と返す(逃げる、誤魔化す)って一番卑怯で無能なレス。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 11:08:24.08 ID:Ew30HGX/.net
そういった原作のあれこれは
「雑」の一言で片付けられてしまうんだよな
あちこちにそういう雑なところが滲んでる
もちろん創作だからある程度のウソはいいんだけど
テーマと絡むとなるとちぐはぐさが拭えないよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 11:26:27.91 ID:JGIeKupI.net
>>175
需要がありゃ観客上限50%で争奪戦

週一テレビ中継で上限50%の半分いなくて
今行けば必ず入れるのにそうならない謎

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 11:33:42.16 ID:JGIeKupI.net
>>211
コロ沢→日向くん
まどか→三杉くん
恩田→岬くん?
主将→石崎くん?
残りのメンバー→森崎くん
監督→吉良監督

こんな感じか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 11:48:08.75 ID:PDjRoiBh.net
EDでいきなり実写を持ち込むのは止めろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 11:51:10.06 ID:L13uDmm0.net
>>276
あのシーンがそこまで引っかかるってお前アスペだよ…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 11:52:20.15 ID:XJ8d54NZ.net
映画見てきた
ナメック テツ タケのトリオ+純平が入学した蕨西南は3年時に全国大会いきそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:02:12.57 ID:8kZDT9AE.net
>>276
君、兄弟姉妹いないの?
一度組み上げられた兄弟姉妹間の上下関係って覆すことは難しいんだぜ?
弟は何度も姉に殴られているけど、反撃しないだろ?萎縮するんだぜ?

それに、ちゃんと読めていないな
恩田がフィジカルに拘るのは、成長が早い女性が小学生の頃に勝っていたけども
どんどんテツやタケに抜かれ、挙句の果てには弱く小さかったナメックにすら抜かれたから

で、フィジカル的にも立場的にも「まだ」姉が弟に勝っている状況なんだよ
いずれ、弟にまで追い抜かれるから、あんなに焦って自分の存在をアピールしてたわけ
ただ男はフィジカルが強い、女はフィジカルが弱いみたいな単純な話じゃないでしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:08:33.23 ID:8kZDT9AE.net
>>283
フィジカルがテーマって言うよりも
時間の移り変わりによって、自分の居場所が無くなっていく苦しさと物悲しさ
それに抗い、藻掻き続ける話でしょ

フィジカルはその足枷でしかない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:11:24.67 ID:YZ2XBugv.net
監禁のところは別に素手でやりあったわけじゃなくて、デッキブラシでぶん殴ったんだろ
折れたデッキブラシが描かれてるし
真っ向からやったのか不意打ちしたのかは定かではないけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:15:33.25 ID:Ew30HGX/.net
>>278
それはプロやきうの話だね?
主語がハッキリしてないけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:18:45.77 ID:Ew30HGX/.net
>>284
その居場所が、恩田の場合は自ら選択肢を切り捨てて
居場所がないって言ってたように見えるのと
そこにたいする批判がないように思えるんだよな
だって同年代の女の子は居場所を見つけて切磋琢磨してたわけなんだから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:22:24.48 ID:DtX+Qqx7.net
>>273>>276
後から不意打ちすれば余裕だろ
想像力が欠如してるんじゃね?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:24:45.73 ID:DtX+Qqx7.net
>>287
今まで自分がいた場所を大切に思いしがみつくか
それを捨てて新しい居場所を捜すか
今まで自分がいた場所への愛着の仕方で変わると思うの

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:33:11.32 ID:8kZDT9AE.net
>>287
中学の恩田はフットボーラー(意識という意味で)ではないからな
男たちに混じっていることが自然であって、あくまで遊びの延長にあったんだよ

家事全般を卒なく熟すってことは、両親は共働きだろうし
家庭も然程裕福ではなさそうだし、ネット環境もなさそうだし
小学生の頃の感覚のまま、視野が狭いまま中学生になった感じだと思う

中学生にもなってナメックから親分って呼ばれないのが気になるくらいだし
女子サッカー選手の憧れである能見すら知らなかったわけだしな

それが高校生になって、良いチームメイトと指導者(最終的に)に恵まれて
少しずつ世界が広がっていく話でしょ

こういう精神が未熟で視野の狭い子供って結構いると思うぜ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:37:17.73 ID:FhtgkqRc.net
>>273
原作では折れたモップも描いてあって、「(漫画でありがちな)後ろからモップで殴って失神」を匂わせてるんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:16:25.15 ID:YL2kY9oL.net
R15+指定相当の過剰な暴力描写とか言いたいのかしらね。

漫画だからね。どうやって入れ替わったかなんてどうでもよくて、入れ替わって出てくる事が重要なだけで、そこはファンタジーじゃね?

あと、コロコロシーン変わってお洒落な作りの漫画だからね。ついて行きづらい人には向いてないし洒落のわからない人にはわからないかもね。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:28:13.55 ID:3w0P1aCi.net
>>254
変わらず続いてるよチンミ
1度連載完結したDEARBOYSも連載再開した
カメレオンの続編である黒アゲハや元サンデーのめ組の大吾の新シリーズなども連載中
一見無関係そうな楚漢戦争の漫画も陸奥流の先祖が関わってるって形で修羅の門とも繋がりあるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:48:47.39 ID:51eoxbA6.net
つまらないならいつか面白くなるかもしれないと期待がかすかに持てるかもしれないけど
残念ながら初回からデリカシーのなさだけしか感じさせないキャラどもがいつまで経っても変わらないから不快でしかない
近年稀に見る不快アニメ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:49:05.54 ID:Aaumof/a.net
>>292
> あと、コロコロシーン変わってお洒落な作りの漫画



296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 14:11:23.37 ID:Ew30HGX/.net
>>290
まわりに道を示す大人や仲間がまったくいなかったのかなってことでもあるし
恩田の発言から彼女の頑なさが感じられるんだよ

つうか先日のなでしこといい今の久保のゴールといい
現実のサッカーが現実離れしすぎてるなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 14:11:57.14 ID:g5AzoeUF.net
>>282
その4人ってそんなに凄いの?
強豪だったのは昔の話みたいなこと言われてたけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 14:39:54.02 ID:TJyBzeSe.net
恩田うざいんだが漫画だとイメージ変わるのかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 14:49:47.87 ID:ViQC6KTC.net
この辺までだと漫画でも印象一緒だよ
ただソフトボール蹴って足怪我して公式戦ベンチ辺りでやらかし過ぎてその先は何とも思えなくなる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 14:51:00.57 ID:DtX+Qqx7.net
>>297
県の強豪校のレギュラーって感じじゃない?中学3年生の頃は

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 15:37:34.01 ID:Wud3sTfB.net
改めて考えるとマジでテレビアニメ第一話Aパートは映画前提さよならフットボール前提の作りだったなあ
初見だと恩田曽志崎周防誰が主人公やねんとしか思えんかったし
恩田がやたら自信満々の女の子だけどどこからその自信はどこから湧いてくるんだよとしか思えんかったし
なんでナメック?親分ってなに?って思ったし
第一話で損してるアニメ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 15:46:24.91 ID:rm3vav25.net
越前って恩田と幼稚園の頃から一緒ってことは恩田がサッカー練習して上手くなってく過程を全部見てたってことか
ノンちゃんまたサッカー上手くなってる!みたいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 16:13:34.98 ID:ZYHmOdk0.net
>>294
スーパーカブよりはマシだろうw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 16:54:07.62 ID:Za+MeFrF.net
みんな原作を良く読み込んで恩田の内面にまで踏み込んで理解してるね
恩田の中学時の一連の行動が滅茶苦茶で破綻寸前というのが
頑なという言葉に置き換えられるという指摘も然りだと思った

ラストにそれがある意味肯定される、報われるという展開は、
漫画という世界で作者が表現したかったこと、伝えたかった事ではあるんだろうけど
作者の頑張りがなかったら、紙一重で意味不明な、ちがう結末をたどっても
不思議はなかったのかもしれないと思ったりする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 17:47:59.91 ID:8kZDT9AE.net
>>296
地元のクラブを探した、女子サッカー部を作ろうとした
って感じで自分の精一杯をやってはいるんだよな
それを成していないってことは、あの居場所に固執したってことなんだろうね

世界の広さを知らずに、才能を埋もれさせることってのはよくある話で
中学の時の監督が勧めなかったら、恩田の才能は知られずに終わったのかもな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 17:57:57.74 ID:LFxvRSGz.net
>>293
マジか
チンミなんて幼少の頃アニメで見てたくらいなのにまだ完結してないとは……
通背拳とか懐かしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:07:45.14 ID:Ew30HGX/.net
>>305
これが地方なら物理的な距離もあるし
情報の遮断もあるからわかるんだけど
よりによって埼玉のなかでも東京都心に近い蕨だからね
他の回りの子たちはなんやかやで居場所を見つけて先に行ってたわけだし
高校に入って追いかける立場になってる自覚もないし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:16:24.06 ID:XqO6xSZO.net
俺が順平だったら恩田許せねえ
もし鼻水で鼻詰まったら死ぬじゃん
順平が気になって後半見てられんかったわ
順平窒息死で死んでるんじゃないかと思って

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:21:14.81 ID:JrILT/uu.net
恩田弟が顔にテープ巻かれてる描写は最初は出てこないし、それを知ってるなら死ななかった事は知ってるはずだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:37:04.22 ID:uPvJSuxs.net
目口ガムテで塞いでる描写出てくるのED後だけだったっけ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:42:41.42 ID:Ew30HGX/.net
久保の四股抜きについてイギリス人らしい垢が
「アニメレベルのゴールだ」ってツイートしてた

アニメレベルってこのアニメのこと…ではないよね…w
つうか欧米人の認識はホントJapanese=animeなんだなあw
ちゃんと作ってればビジネスチャンスだったかもしれないのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:59:08.77 ID:8kZDT9AE.net
>>307
恩田と越前が住んでいるところって蕨市じゃないかもしれん
田勢と宮坂がちびっこの頃に蕨FCに属していたからな(小学生のみかもしれんが)

流石に恩田もフットサルコートを飛び蹴りして出入り禁止になっているくらいに
プレーできるところを探したみたいだから、見つけているはずなんだよな
金銭的に諦めたのなら、「見つからなかった」とはならないし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:04:26.46 ID:1+CNVnXd.net
でも冷静に考えたら手足縛って目口ガムテで塞ぐってやりすぎだろ
普通にブチギレるわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:13:20.55 ID:hCYrFEY7.net
そこの細部に突っ込むような作品じゃない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:15:30.81 ID:Ew30HGX/.net
経済的な問題についてメスを入れるならしっかりやってもらいたいよな
サッカーは地味に経費がかかるんだけど
どんな競技でもちゃんとやろうとすると結構な費用はかかるし
サッカーに限らずそこで何かのスポーツを諦めざるを得ない子供は大勢いる

それであの痛ユニは笑えんわ…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:18:03.26 ID:8kZDT9AE.net
>>315
だな
お金もかかるし、家族のバックアップがないと辛いものがある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:33:21.22 ID:8pwEJjsx.net
なんで北区にある浮間舟渡駅がよく出てくるんだろうと思ってたら地理関係を勘違いしていた
蕨って川がないんだね
あの河川敷は戸田市なんだ
男子の使ってるグラウンドからは離れているとは思ったけど、戸田市をまるまる横切るくらいなんだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:42:43.81 ID:xpAfEL1W.net
>>314
スーパーカブの二人乗りに文句言うガイジみたいだよな
これおかしいだろっていちいち突っかかってくる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:43:17.66 ID:JrILT/uu.net
架空の街の架空の物語なんだが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:47:28.15 ID:syrh1a0+.net
>>318
いや、スーパーカブの場合は話が違う
ホンダの監修を受けていて山梨県警や北斗市ともコラボしていて地元警察署の交通安全ポスターまで作成している

アニメのクレジットにもホンダと警察が載っている

この条件で単なるミスで違法描写をしたとかいう話ですらなく、原作者が意図的に違法行為しても構わない、友情が法に優先する!
とか、違法行為していない奴なんていない!
とか、イキリ散らしてるんだぞ?

しかもそんな原作者のイキリも放置して、視聴者の当然の抗議に対してもKADOKAWA広報は「フィクションですから〜(プゲラ だからなwww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:40:37.01 ID:ZYHmOdk0.net
>>320
>しかもそんな原作者のイキリも放置して、視聴者の当然の抗議に対してもKADOKAWA広報は「フィクションですから〜(プゲラ だからなwww

だったら現実の企業や役所とコラボしたり、現実の交通安全ポスターを作成したりすんなやって話だよ
関係各所にどんだけ迷惑かけてるねんって話だよな

なのに信者のキモいアニオタは

あにめとげんじつをこんどうするあほ!
ぼくのだいすきなこぐまちゃん、れいこちゃん、しいちゃんがでているあにめをばかにするな!!

だからなw
アニメと現実を混同してるのはお前らだろっていうwww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:42:28.86 ID:v7oFW/kr.net
>>320
戦国時代のNHK大河でタイアップ町興しやってるのに、主人公が人殺ししてると文句言うタイプ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:43:22.19 ID:v7oFW/kr.net
>>321
実際に関係各所に迷惑かけてるのは、関係各所にクレーム入れたお前らだろw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:43:39.88 ID:ZYHmOdk0.net
>>322
NHK大河は反戦団体とコラボしたり、戦争反対ポスター作成したりしてるの??

典型的な論点逸らしですよね?ww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:44:29.39 ID:NV7SB1dY.net
>>324
大河以前にNHK自体が反戦団体化してるけどねww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:45:07.33 ID:v7oFW/kr.net
>>324
>北斗市ともコラボしていて

NHK大河も地元自治体とコラボしてるけど?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:45:31.08 ID:J1upX2rX.net
恩田 vs イキリ小熊

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 21:37:51.74 ID:AQ2fQhZ4.net
枕って白鳥?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 22:17:53.27 ID:3w0P1aCi.net
>>275
1番の不思議は何故この作者唯一のインタビューが月マガ本誌ではなくサッカー記事サイトで行われたのかという事だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 22:28:31.47 ID:loUGYXum.net
劇場版スレ。

さよなら私のクラマー ファーストタッチ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1623407138/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 22:41:14.46 ID:J1upX2rX.net
>>329
推して知るべし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 22:41:34.33 ID:NV7SB1dY.net
>>326
アホ過ぎwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 22:43:02.00 ID:Ifc2H+Ao.net
>>329
不思議も何もfootballzone側が興味を持ってインタビューのオファーしたたけだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 05:16:35.98 ID:3EzFeg/V.net
>>304
13巻と14巻は何度も何度も読み返してしまう。
それぞれに色々問題を抱えていた全ての登場人物全員が、一気に力強く前を向き全てのピースが揃い最強のワラビーズさあ発進!って所で終わるから、最初はえー?マジでー?ってなったけど、全てが揃った爽快感は何度読んでも変わらなくて、それはこんな終わり方だからこそなのかもと今は思ってる。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 06:19:07.64 ID:mJvyvuMo.net
同じく原作の終わり方はあれはあれでありだと個人的には受け入れてるんだけど
アニメ化のタイミングが傍目にはWEリーグに利用されたように見えること、
さらにナツコ被害者の会と俺たたエンドは必ず叩きたい派、
さらにさらに作者の塩挨拶から編集部の腹を探る派がカオスで
連載終了時には原作スレもだいぶ荒れてたんだよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 06:39:28.99 ID:mJvyvuMo.net
それプラス若い読者なのかラノベ育ちの気質なのか文化なのかわからんけど
主人公が勝てないこと無双できないことに異常にストレス感じる読者が増えてる気がする
そういう層にはクラマーの序盤はストレスでこき下ろさずにいられないんだろうなとは理解してる

まあなんだ、節度をもって楽しくからめたらよいね
ちんこ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 07:36:59.05 ID:IwFhpNgk.net
>>291
そういう家族間パワハラ日本じゃまだ寛容だが世界市場考えると通じないよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:00:17.94 ID:AOLvgJfM.net
>>337
主人公が対立する相手を縛り上げて閉じ込めるシーンのある映画なんて世界中にいくらでもあるけどな
あと、恩田が弟に立場を利用た恫喝をしたわけじゃないからパワハラとは言わないんじゃね?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:28:27.92 ID:WZLk/6C7.net
アザゼルさんに出てきそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 08:46:14.88 ID:it0O0F1a.net
作品内におけるリアルとネタの境目や基準の違和感なんじゃないの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:04:44.30 ID:58eD2ZiO.net
まあエンタメだからなあ
現実と視聴者が見たいものはまた違う
でもエンタメなんだからそこは描く側次第でどうとでもなる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:33:31.70 ID:p+moWMSb.net
>>337
そういうポリコレとは無縁のナンセンスなところが先進国でも受けてるんだけどねw
もうみんなポリコレとかいい子ちゃんには疲れてるのよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:57:40.38 ID:GWR3gfzV.net
>>336
それはわかるけど、そうだとするとアニメ化のシリーズ構成間違ったよなー
久乃木とインターハイの浦和戦をぱっぱとやって、フットサルは抜いて、インターリーグメインで良かったんじゃないかな?
そうしたら成長物語になったのに…
周防のシーンとか途中に回顧でも良かったじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 11:46:24.77 ID:YVwjziXw.net
>>343
企画から間違ってる
1クールで面白い物が出来上がらないのはアホでも分かる
それに無理やりゴーサインを出したやつがアホ

それで、WEリーグ開幕に合わせたスケジュールを組んでいるよね
このご時世だからスケジュールは狂いまくるわな
映画の方のが収益率が高いからそちらに労力をかけるよな
で、TVシリーズはおざなりなるわけだ
映画を延期しているのにTVシリーズはそのまま放映だから
TVシリーズをどうでもいいと思っているかが見て取れる
で、このクオリティだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:18:35.79 ID:d5CcsBLs.net
WEリーグのせいにして出来の悪さを誤魔化せると思ったのかね
ぜんぜん無関係だろうに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:24:33.54 ID:OwwK+5Ek.net
>>320
まあ実際フィクションだしな、先生との約束平気で破ってる方がモヤッとしたけど二人乗りはバイカスだからねしょうがないねとしか思わんかったわ

今回の話でもノーヘルで危険運転しまくってたし小熊さんも礼子もガイジだからしゃーない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:33:09.21 ID:YVwjziXw.net
>>346
あの作品を「可愛い女子高生が親父趣味をキャッキャウフフするアニメ」だと
思っている連中がいるからな
どう考えても、バイク乗りのおっさんのビジュアルを
女子高生に置き換えただけのアニメだと気付くものだけどな
そう考えたら、アホみたいな批判だよ

まあ、スポンサーがホンダだし、北杜警察署とコラボしているから
違反を推奨するような物を描くのはどうかと思うけどな
そういうの描くなら、ちゃんと罰も与えないと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 12:33:53.88 ID:92eDv37C.net
蕨市って閑静な住宅地なの?
大きな川が流れ、その河川敷ではサッカーが出来るグランドが整備され、と言っても田舎の風景ではなく対岸には高層マンションが立ち並び、
劇中でキャラ達の登下校時の街並みなんか見る限り都心の雑踏から適度に離れたとても暮らしやすそうな住宅地って感じに見えるんだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:12:02.33 ID:d5CcsBLs.net
>>347
監修協力はしてるけどスポンサーはしてないだろ

>>348
ググればわかるけどあの川も隣接自治体
蕨じたいはとにかく小さいし人口密度は高いが小さすぎるので多くはない
立地が至近距離の大都市と大都市に挟まれてるので
公園やホールもろくにないくらいの周縁住宅地に特化してる
いま測ったら東京駅まで17km、大宮まで10kmだった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:57:58.96 ID:Xk3wJ5sg.net
カツオは女子サッカー選手指導者として適性がある
選手としての卓越した実力、指導者としての資質、
さらにはジャパンオリジナルという理念も持っている

なにより、アレなので女子選手を喰いまくることもない
藤江宇海がお似合いではあるが

エセイタリアは既婚者だろうけど、天馬を落とすのは絶対無理と信じてる
まあ安達太良か桐島で満足しとけって話

そんでもってフケツ監督は?宮坂なら許す、というか攻略されそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 16:28:38.61 ID:RYP1F3wH.net
原作改変のお好み焼きは道とん堀コラボだからか…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 16:39:10.43 ID:QEQoE8oT.net
曽志崎って全国3位ってことは冷静に考えたら作中でめちゃくちゃ上手いプレイヤーなん?井藤と恩田の強さが10だとしたら9くらいある?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 16:50:00.66 ID:d5CcsBLs.net
ガチで言うならアンダー代表に年間何日呼ばれるのかね
かなりの日数抜けると思うけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 17:15:50.09 ID:M3/+YvgS.net
>>353
15日ぐらいじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 17:17:54.75 ID:M3/+YvgS.net
>>352
恩田と井藤は守備力に難があるから、攻守や運動量などの総合力なら曽志崎の方が上な気がする

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 17:28:18.66 ID:d5CcsBLs.net
いまは代表の招集や遠征減ったのか
90年代とか凄まじかったけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 17:38:51.80 ID:0P35HCl/.net
蕨が関東大会でそこそこ結果を出したとして、選ばれるのは曽志崎と周防、ひよっとして田勢くらいじゃないかな
恩田は井藤に勝たないとポジションがない
FWは多彩な人材が揃っているので白鳥もない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 18:15:08.88 ID:eoLAiULq.net
FWは梶、安達太良、来栖、国府と化物揃いだからな
白鳥ワントップで恩田と井藤を並べても面白い気はする

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200