2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 12:59:23.22 ID:nNq7mLta0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし防止の為に次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を最初に3行書いてください。

抗えない未来(ゴジラ)を、覆せ。

2030年、千葉県逃尾市。
“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。
空想生物を研究する大学院生の神野銘は、
旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、
それぞれの場所で同じ歌を耳にする。
その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。
孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。
果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

――――――――――――――――――――ー
―――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●前スレ
【地上波】ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621859409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 08:54:07.93 ID:SeEESXL2M.net
まあ他人を工作員扱いし
複数回線使って複数スレを荒らしまくって運営に通報され
アニメ板の規制が酷くなった一因かもしれない荒らしだからなぁ
自業自得だね

16 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/08(火) 09:11:08.37 ID:kNkizF4J0.net
>>14
荒らしはスルーしてアニメの話しましょう
予告見たけどJJJがラドンの背中に乗ってゴジラと戦うのか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:16:14.91 ID:QRoJJ8KCa.net
よしワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 は完全無視なw
運営直々に規制される荒らしなんで

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:20:54.90 ID:hMeILKAi0.net
日付や時間をはっきりとは示さないからゴジラ上陸からの経過時間がぱっとわからんな
間にいろいろ挟んでるから被害描写あっても余裕が感じられるというか間延びしてるような

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 11:51:41.24 ID:0b+nsQ8Sr.net
今シーズン時系列のいい見本(Vivy)悪い見本(蜘蛛ですが)があって、SPは完全に後者と同じパターン

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 12:52:53.10 ID:aS0rtWHDd.net
>>16
全然違う
道端で休んでたラドンに飛び乗って槍で刺して離れるだけ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 12:53:53.17 ID:ClXBoKuC0.net
ジェットジャガーのサイズではあの大きさのゴジラに対して無力だというのはまあその通りだな。
そもそも真正面からぶつかるというストーリーではないとも思うが。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 13:19:29.93 ID:g9M7sjcA0.net
蜘蛛わるいんか理解できない奴はそんなおらにゃろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 14:03:26.95 ID:DcvDeSqX0.net
ジェットジャガーはあのサイズの方が戦える気もするけどな
あんまりデカいと的が大きいだけな気がするし
あと蜘蛛子は巣に帰れ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:42:13.06 ID:nHnC9J4z0.net
いつのまにゴジラの顔変わったの?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:43:12.09 ID:jKenlHiS0.net
攻撃されるたびに変わる感じじゃない?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 16:54:08.15 ID:8ljYLkGE0.net
霧の中で整形してるんで…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 17:46:14.03 ID:sQ3GJ4GxM.net
攻撃受ける度に形態変化していくって
あらはゴジラに見せかけたザラガスじゃなかろうか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 18:13:18.39 ID:NnHqz85K0.net
取り込んでいる説、特異点どうしの競合・黒ラドン攻撃・死骸未確認・その後に進化

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:51:15.10 ID:/x0CFPQZ0.net
オープニング曲の合の手が何言ってるかさっぱりわからん
何回か注意深く聞いてたら
「俺の行く末案じる立川ハニー」みたいに聞こえたが
これじゃあ意味不明だしなあ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:09:29.61 ID:pQ+uOcpr0.net
殆どの部分が聞き取れないが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:15:49.05 ID:d8p8DOwsa.net
「俺の行く末暗示する 立ち上がれ そうだハニー今すぐ」だと思う
まぁ意味はさっぱり分からん

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:19:59.61 ID:jKenlHiS0.net
知らぬことの方が多い まだ未完成のせい
されどつぎはぎだらけ 完璧を目指せ 逃げ続けちゃダメよね 逃げグセがつきそう
できうる自分の限りは なんとかしてみせよう

行かなくちゃ 攻めなくちゃ 腰が引けちゃうけど Fight For Right
答えがないのは ほらないで燃えるじゃん
(俺の行く末暗示する 立ち上がれ そうだハニー今すぐ)
難しければ 難しいほどいいね
(俺の行く末暗示する 立ち上がれ そうだハニー今すぐ)
理解不能じゃない そうわかってるそうさわかってるけど 立ち向かう用意をしよう

こっちの水は甘いぞ だけど気をつけて  人の言うコト聞くほど 人間できてたっけ?
いや違うか成長 していった過程で 捻じ曲がってきただけなんです 考えるだけで悲しい

行かなくちゃ 攻めなくちゃ 腰が引けちゃうけど Fight For Right
絡まる真実は 複雑怪奇です
(君の行く末暗示する 立ち上がれ ハニーそう僕だよ)
それだけ楽しいじゃん オモシロだらけ
(君の行く末暗示する 立ち上がれ ハニーそう僕だよ)
これから起こる そうすべてのすみずみを見せて 言い訳だけは準備しよう

行かなくちゃ 攻めなくちゃ 腰が引けちゃうけど Fight For Right
答えがないのは ほらないで燃えるじゃん
(俺の行く末暗示する 立ち上がれ そうだハニー今すぐ)
難しければ 難しいほどいいね
(俺の行く末暗示する 立ち上がれ そうだハニー今すぐ)
理解不能じゃない そうわかってるそうさわかってるけど 立ち向かう用意をしよう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:21:26.63 ID:PaBI2oUJd.net
正解のようだ
https://www.uta-net.com/song/301997/

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 22:54:57.82 ID:BtBSWO7t0.net
ところでミサキオクの骨ゴジラはどうやって倒したんだろ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 23:02:27.94 ID:v/3aY8kb0.net
ゴジラ以外はマイナー怪獣ばかり出てるのが残念だよなこの作品
ギドラやモスラは仕方ないにしてもガイガンくらいは出て欲しかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 23:02:44.68 ID:/x0CFPQZ0.net
>>32
おまえ、すごいな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 23:06:20.45 ID:ak6qP+sK0.net
>>35
その辺ハリウッドとアニゴジで出したしなあ
メジャー怪獣出し過ぎてもアレだからあえて避けた感じはありそう

まぁ事前に流れた映像の怪獣は全て出したし後1体サプライズ的に出て来ては欲しいよね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 23:13:09.29 ID:LrkmFMGHH.net
>>35
ガイガンは出たぞ
手と腹のノコギリだけな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:35:41.76 ID:yiqI7Z8S0.net
アンギラスとラドンはメジャー怪獣だろヽ(`Д´)ノ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 01:39:33.37 ID:sU69TTzn0.net
>>39
このアニメで出てる他怪獣よりかはそうだけどな
けどどっちも噛ませポジだしいつもの出番とそうたいして変わらん活躍だぞ・・・
アンギラスとか2話程度しか出番なくて結局ジェットジャガーに倒されて武器の一部におしまいだったし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 02:15:30.31 ID:Wry32/a40.net
>>40
この後平原を埋め尽くすアンギラスの群れが出るかもしれないでしょー

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 06:51:22.60 ID:l+ZsL2K3r.net
>>29
>>31
エイベックスやビーイングタイアップの曲なんてそんなもんじゃないすか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 06:54:13.53 ID:l+ZsL2K3r.net
>>39
https://i.imgur.com/AeMpKtZ.jpg

SPのはプテラノドンだわなぁ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 07:24:07.34 ID:GT86g/vD0.net
歌詞で聞き取れてた部分が半分も無いと知った衝撃

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 07:46:52.85 ID:BHAWtX2R0.net
もっと色んな音楽聞いたほうがいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 07:52:40.19 ID:niy4DvxR0.net
聴くとどうなるの?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 13:51:08.65 ID:oNrPhUX/0.net
エンドクレジット元ネタ(easteregg)一覧 ttps://www.youtube.com/watch?v=-P0ziULrDlo

簡体字なのが惜しまれる、日本語とは言わんからEnglish版希望…しかし仕込む方も仕込む方だが、解読する方もようやるわ実際。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 14:25:23.68 ID:ELyywDgDM.net
>>44
心配するな。俺なんか9割方聞き取れてない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 14:26:08.90 ID:DjVbpgolr.net
>>47
おーこれ以外とすごいな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 14:59:57.11 ID:G8b+XQqk0.net
凄い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 15:08:17.86 ID:te65fnSQ0.net
人もすごかったんだな
ようやるわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 15:24:32.79 ID:G884cBCv0.net
>>47
尾頭さん優遇されすぎw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:10:26.45 ID:h6daza7FM.net
この世界にはメカゴジラはないらしいな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 16:53:04.17 ID:ZNstsYhc0.net
そもそもメカゴジラを創らねばならない状況とはどういったものか?的なものもあるのかもね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 17:18:22.61 ID:npqn5ISe0.net
>>32
歌詞に挟まれるDA PUMPヤメテ
もう腹筋が破局

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 17:43:04.27 ID:EvlTvDXWa.net
あえてゴジラ型のロボットを作る必要無くね?
メカゴジラ作るくらいならスーパーX3を量産した方が良いっしょ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:03:25.10 ID:4rJ0zXh3a.net
よく見たらEDにメカゴジラいるな、ジャガーの横

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:08:55.95 ID:DjVbpgolr.net
流石にそれ気づかないのはちょっと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:37:20.72 ID:zovaamVF0.net
>>47
中盤で流れている、そりゃそりゃゴジラが聞きたいけど曲名は何?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 18:57:12.68 ID:GT86g/vD0.net
メカゴジラは、ゴジラの皮を被せてニセゴジラとして暴れ
ゴジラに罪をなすりつけるためにゴジラに似せて作られたんだ
このスレの人には常識だとは思うが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 19:30:47.16 ID:AqQF9BQrF.net
昭和はブラックホール第3惑星人の兵器でゴジラに擬態するため
平成VSは未来技術のメカキングギドラを参考に作製
ミレニアムの三式機龍は初代ゴジラの骨に機械を被せて作ったサイボーグ
決戦機動増殖都市とプロジェクトメカゴジラでは、宇宙人ビルサルドが、
対ゴジラのために地球人に協力して作ったナノマシン兵器

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 19:37:54.07 ID:AqQF9BQrF.net
エメゴジ続編のゴジラ・ザ・シリーズに登場したサイバーゴジラも、
3式機龍同様、ゴジラの死体をサイボーグ化したもの

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:21:38.08 ID:EvlTvDXWa.net
昭和と機龍はゴジラ型の意味もわかるがそれ以外はゴジラ型にする必要はないと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 20:27:27.42 ID:te65fnSQ0.net
ギャキイ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:59:12.58 ID:/+B0+2xV0.net
>>63
けど決戦都市をメカゴジラと言い張るのはいかがなものかと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:03:34.69 ID:0YEf4GjK0.net
メカゴジラのイデオンばりのミサイル一斉射が好きだった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:08:47.33 ID:vZcZF3XK0.net
>>47
これだけ網羅されてキラアク星人ないのは意外

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 22:32:49.97 ID:gZBIhHaxr.net
>>65
ガスタンクはノーカンですよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 23:33:31.71 ID:Agh0XqL10.net
>>47
これはすご。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:24:47.25 ID:oHcFoFB30.net
モスラきたね!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:35:27.13 ID:oHcFoFB30.net
しかしシヴァがあんな無形の特異点だったのは意外だな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:43:29.20 ID:GG6imomT0.net
>>59 king of monsters のエンドタイトルだったような

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 02:55:06.05 ID:G9cnWZbF0.net
>>32
ご在宅ですか?
JASRACの方から来ました

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 05:49:46.46 ID:7/djA6mR0.net
>>72
検索したらすぐ見付かったありがとう。Godzilla (feat. Serj Tankian)
ルパン音頭くらい斬新で好きになった。
最終回だけゴジラ音頭でハッピーに終わってくれないかなあ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:04:48.44 ID:ZueGDamu0.net
最終話手前なのに怪獣の出番ほぼなし
なんも起きずに物語だけが進んで
新しい情報が黄色い蛾ぐらいしかない
今更葦原は破局を解決しようとしていたとか言いやがって
なんだこれ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:16:15.48 ID:POdhGon50.net
地上波スレね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 07:18:40.93 ID:ZueGDamu0.net
ネトフリスレあるのかすまんね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 10:29:49.52 ID:OAs/BO3B0.net
>>75
眼科行った方がいい。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 18:04:12.69 ID:8u3T+GwXH.net
>>78
お前が行けよ
どこが間違ってるんだ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 18:44:52.46 ID:DTvaDcf/0.net
>>79
書き込むスレを間違えているのだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:41:17.93 ID:OAs/BO3B0.net
東京でオーソナルダイアナゴライザーを受け取るってことか。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:43:47.67 ID:OAs/BO3B0.net
勝手にアップデートして再起動とか、Windowsも真っ青な仕様だな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:54:22.49 ID:6T1G5F230.net
リー博士って死んだの?前回見逃したか・・・?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:55:56.45 ID:TU58VTRB0.net
リー博士は死んだことにされてる可能性がある。実際には生き残ってる
民謡はモスラの歌っぽくも聞こえるな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:58:13.91 ID:9RuubZc20.net
このアニメってゴジラの必要性ある?
ゴジラまったく関係ないと思うんだけど
あと、世界が滅亡とか言ってるくせに緊張感なさすぎ
アメリカ映画かぶれかよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:58:33.67 ID:nLNjUU4Id.net
ジェットジャガー成長しすぎてこえーよ

鈴村はなんなんだ?悪役ムーブみたいなことし出すし
ミサキオクのハゲもよくわからん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:58:56.74 ID:OAs/BO3B0.net
他の怪獣はゴジラを倒そうとしてるようにも見える。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 22:59:14.31 ID:Fql0fbO90.net
リー博士いつ死んだん?何話?全く記憶にないんだが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:00:10.97 ID:9RuubZc20.net
>>88
子供助けた時に食われたんじゃね?
あまりにも普通に置いてったから違和感あるけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:01:35.15 ID:cP3g3VlA0.net
うん、ゴジラ出てくる意味が今のところ
全くないよね、これ
怪獣同士のバトルもほとんど無いし
なんと言っていいのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:03:50.68 ID:Pj3wY7QU0.net
ここまで応援しつつ観てたが…うーん…
ゴジラである必要ないって部分は同意してしまう
怪獣の恐ろしさとか、ゴジラの脅威とか、何かイマイチ伝わらないままだし
それに加えて、主題はオーソナルダイアナゴライザーと破局だし…SFの置き所が違う感
そういう作風って事で認めてたけど、ここまで怪獣がそこまで怪獣してないと何ともいえない
人間に被害がある=脅威の怪獣であって、人間蚊帳の外感あったり描写省いたりしてると何かな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:04:51.15 ID:6T1G5F230.net
金髪のジャーナリストとミサキオクのハゲの人
何か取引っぽく話してたのにオオタキファクトリーの二人が見つかった途端に
一緒に拘束されてたのは何故・・・?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:08:00.51 ID:cP3g3VlA0.net
金髪がミサキオクからインドに移動してるのが
唐突感あったなぁ
劇中での時間経過がよく分からん
みんながドタバタしてる間にも
ゴジラはずーっと東京で暴れてるわけで
各々の要素が、ここへ来てバラバラなままなのも気になる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:08:37.54 ID:sbEMxTgm0.net
>>92
遠目から見てるシーンですでに拘束されてなかったか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:09:49.45 ID:ETiXJ9Bhd.net
>>92
俺もわけわからんかった
何なのあれ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:10:59.87 ID:9RuubZc20.net
たぶん主人公たちはゴジラの熱線って自分の住んでる街が焼かれて家族が死んでも、「あちゃー、なんかもめちゃくちゃだわー、で、これも認識しなかったことにできるよね?」とか平気で言ってそうだわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:11:45.93 ID:MLQVRch90.net
>>90
怪獣同士バトルしてるじゃん

単にゴジラが圧倒的に強いだけで

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:15:17.25 ID:MLQVRch90.net
>>88
前々回で避難民の子供が抱えていた猫が逃げたのを捕まえたところを
ラドンが突っ込んできてそのまま退場

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:16:33.57 ID:lLBGWFega.net
直接死んだ描写がないからなんとも

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:19:31.67 ID:vlzS0KB+r.net
ところどころ時間を無駄に使ってる気がするなぁ
JJとクモンガの戦闘シーン冗長的だし毎話のように入るメイリーの講座とその内容をユンに伝達するチャットとか
これほんとに終わんのか?結末は劇場版でってやつじゃね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:19:53.69 ID:DTvaDcf/0.net
今更だが二人乗りできる三輪スクーターって現実には無いよな
外国にはあるのかもだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:21:18.68 ID:Fcy1yqJXa.net
インドの地下にある特異点は引っ張り出すのに二十数年かかるのに
ミサキオクの地下の骨はあっさり運び出せるのはなぜだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:21:37.07 ID:I1nrWmbya.net
>>96
このコロナ禍で五輪強行しようとする日本の現状をよく表しているな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:22:55.76 ID:1akSeEY+0.net
>>102
ユンが「特異点は一つ」って言ってたから特異点はインドのだけで骨は違うんだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:23:17.34 ID:v2pqqV4I0.net
>>101
作中は未来だからこれからも出ないとは限らない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:27:45.45 ID:MLQVRch90.net
ああ、オオタキファクトリーに協力要請にやってきた3人の政府関係者って
シンゴジラの巨災対の面々だったのか>某考察動画を見てはじめて知った

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:31:14.11 ID:Fcy1yqJXa.net
>>104
なるほど、あの骨はなんか別の利用価値があるのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:32:45.84 ID:nLNjUU4Id.net
今日の話はちょっと分かりやすかったかな?しかしリーナちゃんかわいいな
自然とお姉ちゃん呼びだし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:35:40.86 ID:crVTt4DCM.net
世界が破局するとか言ってるのになんでこの人たちは緊張感ないの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:37:08.41 ID:OvtczFp50.net
そういえばJJが勝手にアップデートされてる時も呑気だったな
ラドンが出て来て助けてもらった際も「悪魔に乗っ取られてなかったか」と言う軽い反応だったし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:37:55.18 ID:OAs/BO3B0.net
骨ゴジラを東京へ移送。そこにゴジラがやってくる。オーソナルダイアナゴライザーが送られてきてジェットジャガーが受け取って起動。特異点ごと消滅。
と推測してみる。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:42:12.73 ID:ETiXJ9Bhd.net
>>108
山本局長がユンたちと一緒に捕まってたシーンを解説してくれ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:42:16.74 ID:bugm5lO70.net
問題を複雑化して答えが出ないように出ないように引き延ばす手法にはもううんざり
鬼滅がヒットしたのは、展開の速さによるストレスフリーだとは思わんのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 23:43:12.55 ID:POdhGon50.net
オーソゴナル・ダイアゴナライザーだよな
わざと間違えて書いてるのかも知れないけど

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200