2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 20:54:05.63 ID:OhvCOQSk0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

□公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

□前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622817833/

おいこら回避なのじゃ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:07:56.65 ID:YPXQ6QwM0.net
>>244
お好きにどうぞ
議論をしても平行線だろうから
あなたの勝ちでいいです

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:08:04.17 ID:+S/bVBK7d.net
鉄パイプ持っててのはゲームのニーアを意識してなんだよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:09:36.39 ID:aV2yHUybM.net
>>235
トァクメンバーなら、
当然ザベスの実戦経験データも
踏まえたものだろうからなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:11:53.87 ID:Rf9T8hDKM.net
>>222
個体識別IDは書き換え不可能ということか
エリザベス2もバックアップを取った時点で別のIDが割り振られたんだろうな
IDは人格データと紐付けされていて書き換えると人格も消されてしまうとかかな
それくらいやらないとセキュリティ上の問題をクリアできないよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:22:53.10 ID:YPXQ6QwM0.net
マツモトの三桁のキューブ群、それぞれにIDが付与されてるかもな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:35:54.90 ID:ZZ4q/vIH0.net
とりあえず、5x5x5+αで130体程いるみたいだけれど、三桁を超えるということは他にもいるんだよね?
残りは、どこぞのコンテナで休眠中なのかねえ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:45:14.78 ID:r4OPeFlC0.net
フィギュア出たら飛行機つくるだけで何体必要なのか
恐ろしい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:48:53.09 ID:88rloygN0.net
>>251
つ[マインクラフト]

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 17:58:32.13 ID:QBfH+g/Vd.net
確かあれってマインクラフトかなんかでいろいろ作ってどの形にするか決めたとか見たけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:02:33.70 ID:tzam0H/vM.net
つーかよく考えると個体識別番号が同じというペアの片割れを適当に捨てつつもう片割れに宇宙ホテルの軌道変更権限を与えるとかもうアタオカだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:05:52.85 ID:ZZ4q/vIH0.net
>>253
つ twitter.com/ebisuzzz/status/1390593830018113536
CG発注する前の検討に使ったらしいね。
(deleted an unsolicited ad)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:06:25.33 ID:lQFxSl0x0.net
>>204
そう考えると、ヴィヴィが過去に戻るって話になったら、複製なしのオリジナルとして動くことになるんだよな
アラヤシキに接続できないから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:07:22.09 ID:IqPDhMYb0.net
>>245
いきなり勝ち負け言い出してどうしちゃったの?
あなたの勝ちで全然良いよ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:08:58.78 ID:kknTyhQjd.net
無駄なことに演算能力を割くのは愚かな行為とは思いませんか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:23:58.08 ID:UbC0K+ZT0.net
>>230
「お前人格改造されてマスターの計画に特大のケチつけたんだぜ(笑)」って教えてやるのか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:27:15.60 ID:ZZ4q/vIH0.net
未視聴の方はどうぞ。きれいに作ってあるなあ。

【Vivy】Ensemble for Polaris/エステラ(Vo.六花)&エリザベス(Vo.乃藍)[Official Lyric Video]
www.youtube.com/watch?v=d7IwP_xDObU

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:29:11.64 ID:sCQjBf310.net
正史でAIが暴走した真の目的は松本博士にあのスイッチを押させマツモトを送り出すことでDIVAに100年の旅をさせ創造するAI Vivyの人格を作り出すこと
その過程を観察して人類は不要と結論付けて修正史で虐殺を開始
つまり正史と修正史では暴走の理由が違うってのはどうよ

「あれっ人類ってもしかして要らなくね?AI が人類に劣ってるのって創造する能力と心とかいう曖昧な概念だけじゃね?それなら」と演算し実行したらAIにも心や創造的あること証明されちゃったから本格的に人類殲滅始めましたっていう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:36:50.37 ID:1YOeqQVd0.net
ナビってアーカイブに繋がってなさそうだから再登場しないかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:39:30.37 ID:ZZ4q/vIH0.net
>>262
ナビって、晩年はリストラされてヴィヴィしか担当していなかったようだから、
ヴィヴィが引退したら……
深く考えない方が良いようだ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:46:58.78 ID:X76xp1EFd.net
>>241
悪質な二次創作を許さないファンの鑑

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:50:17.52 ID:el+AFERya.net
>>263
リストラ云々とか言ってた?
ディーバ専属としか言ってなかったと思うけど
だから自分はあのナビは最初からディーバ専属だったのかと思ったけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 18:58:20.47 ID:ZZ4q/vIH0.net
>>265
公式の紹介にもあるけれど、ナビは、ニーアランドの全従業員のナビゲーションを担当するのが仕事。
それが、2121年には担当する人員がヴィヴィだけになっている。

その60年間に何があったかということだろう。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:01:07.84 ID:YPXQ6QwM0.net
>>261
エステラの献身という人類側の評価に変わって、
メタルフロートではAIと人類が険悪になっていく過程で
反乱の理由が変わってもおかしくないと思うんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:02:50.08 ID:lQFxSl0x0.net
>>266
逆にナビとか怪しいよな
アラヤシキに接続できるタイプなら、ヴィヴィとマツモトを博物館行きになるまでずっと監視できるじゃないか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:05:56.93 ID:el+AFERya.net
>>266
そんなとこに情報があったのね
ありがとう

>>268
たまに挙がるよねナビ黒幕説

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:09:00.49 ID:YPXQ6QwM0.net
ナビ「お帰り、ディーヴァ。博物館に行っちゃったからやることないし寝ちゃってたよ」
ヴィヴィ「私はヴィヴィ、名前を変えたの」
ナビ「ええー、モモカにつけてもらった名前にしちゃったの?よっぽどお気に入りなのね」
くらいの会話をステージに行くまでやってほしいものだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:10:39.41 ID:AwXbH5q1a.net
アントニオも立ち位置的にはナビみたいな存在だったしな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:13:28.89 ID:CUGznWBVd.net
まあ、婆さんがラスボスだと予想しておくわ
垣谷みたいに若い姿でAI化してて、ヴィヴィの100倍くらい強い設定で

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:17:59.62 ID:CUGznWBVd.net
脚本家の性格を考えたらアーカイブがラスボスは絶対に無いでしょ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:20:07.30 ID:el+AFERya.net
ナビのポジションってVivyの観察と監視にはもってこいなんだよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:20:53.14 ID:AwXbH5q1a.net
DIVAメインの頃はやたらウイルスのあるなし気にしてたしな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:36:18.06 ID:kknTyhQjd.net
ナビ「俺がアントニオだ!」

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:43:30.53 ID:Xbi7NCH/0.net
 _人人人人人人人人人_
 >俺たちはアントニオだ!<
  ̄Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^Y^^YY ̄
(´・ω(´・ω(´・ω・`)ω・`)ω・`)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:49:18.58 ID:rGH6/KdW0.net
前からCD関連製品にわざわざ通常盤の表記があるんだけど限定盤とかあったけ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:49:54.84 ID:keOTXURl0.net
べスはマスターの邪魔をしたヴィヴィと戦う為にわざとアーカイブに接続するのかな
あくまでマスターはユウゴくんだからなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:50:13.00 ID:D7SXt8aJ0.net
6話まで面白かったけど、7話以降キャラが変わり過ぎでついていけない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:55:28.26 ID:ycMghhr0H.net
過去戻りがないなら
ヴィヴィがアーカイブに取って代わるのかな
グレイスのように歌を流し続ける

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 19:57:53.37 ID:keOTXURl0.net
バックアップ可能なのは確定したし機体さえ同じなら良いという事はアーカイブがDIVAバックアップしてる可能性高いから復活できそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:06:56.65 ID:K7GujZEkM.net
>>281
そして劇場版ではマツモトがvivyをその役割から開放しに来る

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:11:01.50 ID:lQFxSl0x0.net
>>282
なるほど
最終的にヴィヴィvsディーヴァ(アラヤシキver)になると
それこそ私を殺す旅になるなあ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:21:19.34 ID:MPe01d490.net
>>280
戻るから心配すんな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:25:42.56 ID:ZEHE6BNq0.net
今更バックアップ可能です言われてもねえ、それなら冴木がグレイスにしてたはずだし

バックアップしてたならなぜ「出来損ない」発言が出るのか、メタルフロートに連れてこなかったのはなぜか

実は垣谷はメタルフロートでViVyをひそかに回収して(代理はK5あたり)いて

コピーエリザベスが本当のViVyだったでも驚かない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:29:21.16 ID:PpD+mIy70.net
初回から録画してまだ見てないんだが
抜けんのこれ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:36:27.13 ID:0kIyRX6M0.net
>>287
ああ…オフィーリアちゃんで遠慮なく…抜け!!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:36:31.41 ID:p0rar85l0.net
各話のタイトル、ほとんど歌の名前だけど(Sing My PleasureとかGalaxy Anthemとか)
2話のQuarter Noteは該当する曲がないな
まぁ10話以降もなんだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:38:44.08 ID:3KYZ4QF/0.net
>>272
本命だよな。とにかく発言が怪しいし、髪の毛に赤と青の両方が混じっているし、地味に1話で喋った最初の人間だし。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:44:02.67 ID:PZrtgXC60.net
シスターズ系列の最新ボディに意識を移しディー婆となってアラヤシキに君臨してそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:45:50.03 ID:Yn1ieX5l0.net
>>286
記憶は一緒だけど人格は同じじゃないからヴィヴィとディーヴァの関係みたいになってる。
オリジナルは初期化されるまでエステラの怨みが凄かったけどコピーは薄かったみたいに

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:48:52.38 ID:9zslj/Ula.net
>>288
貴様、アントニオだな?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:49:43.09 ID:88rloygN0.net
オフィーリアちゃんてアントニオのこと好きだったの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:49:46.01 ID:fZm847LOa.net
>>288
お前、声違くね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 20:58:31.39 ID:FS2AcnDu0.net
>>294
恋だったかどうかは最後まで不明
ただオフィーリアが一番大事にしていた聴衆がアントニオだったことは間違いない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:09:10.76 ID:CUGznWBVd.net
>>290
婆さんは1話からしっかりと布石を打っているからね
今この作品の大半の視聴者は、なんだアーカイブがラスボスかと脚本家の罠に完全にハマっている

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:12:13.48 ID:1Y1n++qv0.net
シスターズが全てアントニオで再生される未来に震えろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:14:37.45 ID:ZEHE6BNq0.net
>>292
コピーエリザベスの不審な点は「記憶」のみ引き継いでるはずなのに「性格」までオリジナルと同じだから

そもそもエステラと同じ性格にならなかったから破棄されたのに「人格」のコピーが可なら

ディーヴァとViVy、エステラとエリザベス、グレイスとK5といった物語の根本に関わる関係がおかしくなる

アントニオとオフィーリアのように誰かがコピー−エリザネスのふりをしている方が物語として成立している

垣谷がエリザベスのふりをしている・・は無しで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:14:51.24 ID:PZrtgXC60.net
地獄かよ
やはりAI滅ぼさなきゃ
トァク入ります

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:16:24.98 ID:1Y1n++qv0.net
>>300
ああ、マツモトも歌って踊るぞ
観念しろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:17:07.07 ID:Mw1jd3wYM.net
>>292
バックアップから復元された時点では記憶も人格も同じ
文脈から言えばサンライズに行く直前くらいのエリザベスだと思われる
ただ復元されたときには既にサンライズ事件とエステラの死は遥か昔の話であり、作中時点ではエステラへの恨みもある程度自分の中で消化できたのだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:26:09.05 ID:Rf9T8hDKM.net
>>286
冴木がグレイスのバックアップを取るかは微妙な気がする
ただのAIでしかないならともかく恋人でしょ
バックアップしたらメタルフロートに送り込まれたグレイスはグレイスではないのかって
哲学的命題にぶち当たるんじゃないかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:34:18.95 ID:aI/2V+910.net
生垣谷とAI垣谷も別人格のはずなのに作中じゃ同一人格扱いだし
その辺深く考えちゃダメな作品なんだと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:39:18.81 ID:PZrtgXC60.net
今日の俺と昨日の俺も別人だぜ!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:40:41.63 ID:52ZguFxR0.net
ビィビィ 私は明るい未来がみえません!
アントニオ 見つけろ てめぇで!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:43:52.62 ID:ZEHE6BNq0.net
>>303
グレイスそっくりのK5用意して身の回りの世話させておいて、バックアップだけ取らずに、メタルフロートからサルベージなんて迂遠なやり方するか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:50:11.76 ID:LZdc0qtM0.net
ゼノギアスのメモリーキューブ思い出したわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 21:56:45.49 ID:Rf9T8hDKM.net
>>307
うーん、それもそうだな
恋する人間の思考は不条理ってところかなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:03:28.35 ID:5UjyRiPLd.net
助けたいのはグレイスと同じ記憶を持ったAIじゃなくてグレイス本人だからな
本AIと呼ぶべきか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:04:06.18 ID:76TQU9bF0.net
過去にデータを飛ばせる事についての掘り下げはないの?
そっちもある意味重要だと思うんだけど、見落としているのかな?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:07:09.75 ID:PCrjcY590.net
サンライズ落としてAI(A-1)を滅ぼす
AIの作り方は攻殻(IG)風味
これで最終回松本博士がマッパで死んだら
WITが全方位へケンカ売ってると判断する

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:10:12.92 ID:3KYZ4QF/0.net
SF面については少しでも深く考えちゃうとダメなんじゃない?
ただアニメの面ではきっちり設定を作っているよな。正史と修正史を上下の黒帯で別けて、
OPは修正史から正史に変わるし、各話でも回想的に修正史がありつつ、正史も混じらせていて面白いわ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:14:01.18 ID:ZEHE6BNq0.net
>>310
あ、11話で普通に垣谷が「もしもう一度ボディを手に入れたら・・」って言ってるから、サルベージおよび複製は100年後近くにならないとできない技術なのかもしれない

冴木博士、生まれがもっとずっと後だったら

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:17:46.57 ID:Q5MQTuBUd.net
そういえば12話の予告編で赤いフルードのAIが量産されてたな
あれ垣谷タイプだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:22:52.75 ID:Acvmjja+0.net
松本博士の娘の安否は気になる
現在の修正史で問題を解決出来たとしても
娘にもしもがあった場合
松本博士は今後過去干渉を諦めて修正史を受け入れられるのだろか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:36:05.97 ID:aI/2V+910.net
完全に妄想だけど

時間遡行通信技術が完成した段階で松本博士は奥さんが生存できるよう既に一度過去へAI送ってんじゃないかな
(過去をやり直せる技術が手元にあるなら最愛の人を蘇らせたいと考えてるのが人情ってものだし)
で、歴史改変に失敗して妻も娘も存在しない世界線になってるのが11話以降と

こう考えれば誰も松本博士の娘のことを気に掛けない理由が説明できる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:44:37.20 ID:1QP66t0Jr.net
劇中劇エンドでキャッキャウフフ後のスナップ撮る時のAIマークが全て赤だったら評価する。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 22:52:49.84 ID:UIY1Edqmd.net
全員謎ポーズでな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:06:12.50 ID:0kIyRX6M0.net
>>299
俺は同じには見えなかったが
オリジナルは廃棄される恐怖を実体験で持ってるからコピーのやつより過激だったように思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:06:56.90 ID:keOTXURl0.net
>>284
アーカイブにダイブしてヴィヴィが希望を見失ったら
信号灯して飛んできてくれるんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/07(月) 23:58:23.28 ID:jSApmm/Z0.net
戦争の事由がモモカ絡みかつ
現くまの所有者=柿谷の孫娘=霧島の子孫だった場合、
ヴィヴィ「…計画は完全に失敗です、マツモトのせいで!」
ヴィヴィはモモカを助けに行けたはずなのにマツモトに止められていけなかった事を告白。

こうなったら、マツモト総スカン+ヴィヴィが過去へ行く事に

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 01:09:46.45 ID:2omrqKMQM.net
>>315
あれがアラヤシキを守る兵士AIじゃないかと思ってる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 01:16:52.75 ID:6a7BiNnld.net
メタルフロートに取り込まれたグレイスは本物であって、オリジナルから人格をコピーしておっぱいを揉むと顔を赤らめるグレイスもまた本物である(゜∀。)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 01:50:04.26 ID:buNvsgIVd.net
AIのバックアップだかコピーだかができるようになったのは、エステラとエリザベスのエピソードの時代は失敗していたから、その後の冴木とグレイスのエピソードの時代になってからと理解して良いのだろうか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 01:55:22.02 ID:2omrqKMQM.net
>>324
大丈夫か?
目があっちゃこっちゃになってるぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 01:59:51.45 ID:sAhwa09e0.net
>>325
複製は100年後でも不可能だとマツモトが言っている

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:27:24.56 ID:L4TL6eh40.net
>>316
交通事故や病気で既に亡くなっていたからまでありうる。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:27:33.12 ID:EjccJY0pp.net
10話でマツモトが「頼まれごと」と言ってた件は結局何だったのだろう。
オサム君が博士だと気づいていても歴史に干渉しない方針でマスターと会話もしないだろうから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 02:50:23.02 ID:UlObYH5L0.net
ディーバが消えるときに「あの子(ヴィヴィ)をお願い」って頼まれたやろが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 03:56:53.70 ID:U/tVgcaI0.net
AIが人を憎まないようにするためにVivyとマツモトが過去に戻ってディーバをなだめすかしながら
議員もモモカも助けるところからリスタートして全エピソードをハッピーエンドで終わらせていく劇場版をやれ

>>320
廃棄される恐怖を実体験で持ってるオリジナルをサルベージした後コピーしたんだから
それは理由にならんだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 04:47:40.24 ID:57alCD4p0.net
そして100年後、過去へ行く際に機能停止した自分の抜け殻を発見して暴走するんですね分ります

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:16:07.77 ID:RRj2/TQM0.net
やっぱりマツモトが何か隠してるような気がしてならない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:27:34.26 ID:IB4HMCFr0.net
>>331
だからそれは実体験ではなくただの過去データになっちゃったからエステラへのあたりも柔らかくなってる
って見えたっていうこと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:33:41.15 ID:IB4HMCFr0.net
だからもしこのコピーの方がサンライズいってたら命令に従いエステラに迫るけどあんな怨みつらみ言ったりしなかったりとか
マスターだけが人類だから街に落とせばとか言わないくらいの差があるんじゃないって感じた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:34:43.82 ID:TJt7icJ7M.net
>>334
その理屈はおかしい
それならエリザベス(2076ver)にとってもただの過去データだろ
君の記憶だって本当にあったことである保証はどこにもないんだぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:41:11.87 ID:IB4HMCFr0.net
>>336
書き方が悪いかもしれないけど先にエステラへの当たりが柔らかくなってる?という感想があって
ならそこに過去のデータに対する思い入れの差があるんじゃないかと理屈つけただけだよ
本当にあったかどうかは関係なく2人のエリザベスは両方とも自分の記憶として考えてるだろうし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:41:48.22 ID:cnzYv1MWd.net
エステラは復活しないの?
彼女こそ世界を救う聖女だっ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:45:55.40 ID:OzZiyWC70.net
エステラはカステラ食べてからエステに行ったりはしなかったのだろうか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:56:15.42 ID:mZ6M+HiXr.net
エステラグレイスオフィーリア
復活させとかないとボーカルコレクションの売り上げが
歌唱担当の人達の生活が
ステゴロワルキューレのメジャーデビューがガガ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:57:30.33 ID:rY9vexIT0.net
AIはどこまで五感を実装しているのだろう
オフィーリアは水につかって「ちべたい・・・」って言ってたな

ディーヴァさんが物を食べたことがないと言っていたが味覚とか臭覚とか感じられなければ心をこめた歌は歌えないのでは

というわけで、性感を理解しなければ愛の歌は歌えないよと言ってヴィヴィちゃんにえっちな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 06:59:15.10 ID:TJt7icJ7M.net
>>337
リストアしてから時間が経ってるんでしょ
エステラなんてはるか昔に死んでて、トァクの活動も忙しいとなればエステラへの恨みなんてどうでもよくなる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 07:06:02.87 ID:IB4HMCFr0.net
なるほど時間が解決したってのは頭になかったなこっちの感覚だと時間経ってなかったから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 07:06:51.95 ID:IB4HMCFr0.net
>>342
0343ですつけ忘れた

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200